[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/27 20:43 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 723
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part46



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/02(木) 16:04:45 ID:hdQ5ELtt0]
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)のスレです
ソフトの動作報告、次機種への要望等は関連スレでどうぞ

前スレ
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part45
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185840884/
テンプレサイト
wiki.nothing.sh/1306.html
関連スレ、FAQその他情報は>>2-5あたり
次スレは>>950がテンプレサイトを元に立てる事

284 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:25:35 ID:usp6b4tU0]
>>276
俺はこれ使ってるよ。

カレンダー for ポケP v1.52
home.comcast.net/~cheezsj/menuj_pocketpc.htm

285 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:31:25 ID:rTelIf8C0]
>>278
そうか?
普通は店先のモックのことぐらい理解しないかな

286 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 12:31:30 ID:chtlpBr70]
使ってるうちに認識できなくなったmicroSD、
パソコンに指して適当なファイルを1つ書き込んだら、
再びアドエスで認識するようになった。どうなってるんだろ?


287 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:33:01 ID:HavMapGJ0]
無線LANでSkypeやるとどのくらい電池持ちますか

288 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:42:02 ID:7hxOcv5e0]
Custombarの挙動がおかしい。
最初はちゃんと表示されたんだが、
変な所に音量表示がされるようになったぁ。
Custombar部分もよくフリーズしてるしorz
ナニか情報しってるぅ?

289 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:45:53 ID:s1y8kvW30]
>>271
gmailとかに転送しとくとラクダ
後々面倒くさいこと考えんで済む

290 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:50:30 ID:/hcQTwsz0]
>>283
誰がうまいこと言えと

291 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 12:53:36 ID:wDgvZfuz0]
>>283
おやじギャグにビキビキっときた

292 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 13:02:20 ID:yPAhtFby0]
昨日プラザにて待ち中、隣に60代ぽいおっさんがアドエスを取り出し独り言のようになんでおまえは言うことを聞かんのだといいながら何やら検索。
そんなおっさんに話し掛けたよアドエス使いやすいですかとそうしたら携帯は嫌いなんだよと。携帯とPHSの違いのわかる人だと思いながらあとにした。
こういう変わり者に好かれるウィルコムってすごいね。まぁ俺も変わり者だけどね。



293 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:07:32 ID:t1zK91il0]
あれ?ナビタイムが使い物になるのか試してみたくなって起動したはいいが…
何やっても「通信できません」でなしのつぶてなんだが
これ、なんか設定いるのかな?

まさか、接続先が外部プロバじゃだめなのか…?

294 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:11:03 ID:XiWcG5RQ0]
>>293
そりゃそうでしょ。月300円Willcom料金から引き落としされるサービスなんだから

295 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:11:41 ID:e/6NWA8K0]
>>244
UKCalenderでフリーズが起こるって前スレに出てたよ
そんだけ入れてればまだあるかもしれんが

296 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:11:41 ID:VbPEi1wi0]
>>293
ウィルの位置情報を使うので、club-airedge接続。


297 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:16:21 ID:s+toCwsQO]
周辺機器高いね。卓ホルとACアダプタの二つで5000円もするとは思わなかったよ。

298 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:16:29 ID:t1zK91il0]
>>294
なぬ!?あれ有料なのかorz
ウワーイ、ちず丸落としてくるよ…('A`)

299 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:21:22 ID:usp6b4tU0]
>>293
試すだけなら、お試し会員登録が無料でできるよ。

300 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:34:18 ID:CQ8H+NN60]
>>284
276じゃないけどありがと気に入ったヨ


301 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:35:31 ID:soWhWCi50]
NAVITIME側によれば、WILLCOMユーザの課金率だか活用度だかは高いらしいけど。

302 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 13:39:21 ID:d0gSbKdB0]
>>284 :白ロムさん:2007/08/03(金) 12:25:35 ID:usp6b4tU0
>>276
俺はこれ使ってるよ。

カレンダー for ポケP v1.52
home.comcast.net/~cheezsj/menuj_pocketpc.htm

インストしたんだけど、文字が小さくて、2ヶ月表示にしようと思ったらカーソルできないです。
できる?




303 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:40:05 ID:2tAx3v170]
ちず丸って懐かしす
Google Mapの方がよくない?

304 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:43:20 ID:kb+mu5Tx0]
>>275
攻殻かよ!お前ガチオタじゃんw

305 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:43:39 ID:uWwgSdwt0]
発売前に頼んでたまもる君がいまさら(つっても2日前の夕方)ながら届いたよ。
もうとっくにカメラ周りの色の違うとこ傷だらけだっちゅーに。

306 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:44:27 ID:CQ8H+NN60]
>>設定のツデーオプションでカレンダーを選んだらオプションが設定できるからそれで2ヶ月表示でもなんでもしやがれです〜


307 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:53:26 ID:ge9JrBuE0]
ダイヤルアップ中のメッセージを消すのはどうすればいいのでしょう?
コンパネには設定項目がないようです

308 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:53:55 ID:CY/o/tsj0]
ストアの周辺機器ほとんど在庫切れじゃないかよw
どんな在庫管理してんだよ。。

309 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 13:55:15 ID:48WGCsFe0]
今見たらSIMの蓋のところに傷ついててヘコんだ・・・
オーテクのEM7と同じポケットに入れたのが間違いだった

ちなみにEM7に付属のポーチにアドエスがちょうど入る
これ豆知識な

310 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 13:55:17 ID:etBFz3JA0]
むきいいい、青耳になってからモデムで使うとぶっつんぶっつん切れるorz

>>299
なるほど!ちょっとお試ししてくる!
でもこの手のサービスって頻繁に移動しまくりな営業マンとかじゃないと月額払うのキツいよなw

>>303
ちず丸の結構平易な地図が、前esの小さい画面では逆に見易かった記憶があるんよ
言われて見ればGoogleMAPをモバイルで使った事なかったや
最近は軽量になってんのかな?こっちも試してみるわ

311 名前:白ロムさん mailto: [2007/08/03(金) 13:56:23 ID:fqzqKdlG0]
ウィルコムストアは直営じゃなくて丸投げっぽい。
だから成績悪くても納期長くても無問題

312 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:02:17 ID:UB77DXk40]
BTアダプタはストア限定販売なのかな。
全然店頭に無い。



313 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:05:38 ID:Nh8kIOhk0]
>>310
NaviTimeはモノグサな人向け。
目的地までの移動時間やルート、電車なら時刻や金額が一発でわかるところにメリットがある。
地図データがモバイル機器に向けて軽めに作られてるっぽいので、通信速度の遅いPHSでも比較的描画が早いとことか。
あと、履歴やお気に入りを保存できたり、PCと共有できたりするところ。

別にブラウザで路線検索やブックマークレット等でグーグルマップを呼び出したりすれば近いこともできるけど、
そうゆうのめんどくさくて、とっとと結果が欲しい人向け。


314 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:07:02 ID:Kbydy8+I0]
>>302
ReadMe嫁よ

【オプションの変更の仕方】

「カレンダー for ポケP」はオプションを変更することによって、カスタマイズ
することが可能です。オプションダイアログを開くには以下の手順に従ってくだ
さい。

1) スタートメニューから「設定」を選ぶ
2) 「個人用」タブ内にある、「Today」アイコンをタップする
3) 「アイテム」タブをタップする
4) Today の表示アイテム一覧が表示されるので、「calendar_for_pokeP」
をタップしてから、「オプション...」ボタンをタップする

315 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:19:19 ID:ypOwTUT00]
google mapは重いから無線LANで使いたいところ。

316 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 14:21:33 ID:d0gSbKdB0]
>>314

オプション表示できるんですが、チェック欄にカーソルが動かないんですよ

317 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:24:54 ID:zlkgQdJA0]
>>315
地味に早くない?次回起動時もキャッシュしてるし。

318 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:27:14 ID:EfyfNL3P0]
すみません、教えて下さい。
自宅ではBフレッツとwakwakを使っています。
で、どエスをデータ定額→鰻砲台+AB割に変更しようと思ったら、
wakwakではAB割用のIDを取得するために月々700円の別料金が
必要だと。何のためのAB割なのかと。
AB割をご利用の皆さんは、自宅ではどこのプロバイダを使って
いらっしゃいますか?

319 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:28:31 ID:uwUiihkG0]
PENTAX Optioのカメラケースが良さげなんだけど、adesには小さいかなぁ?
ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/accessory.html

320 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:29:15 ID:uwUiihkG0]
>>318
hi-ho


321 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:30:51 ID:BYq/agXl0]
>>307
設定→音と通知→通知→接続の確立&終了のチェックを外せばおk。
もし項目が無ければポケットの手に解放項目があるかと。

322 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:32:07 ID:ypOwTUT00]
>>318
So-net。A&B割もAIR-EDGE接続も無料。
つかwakwakすげぇな・・・



323 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:42:42 ID:ntdUl50KP]
wakwakは基本料が安くなかったか?

324 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:46:01 ID:usp6b4tU0]
>>316
キー操作してる?
タップ(画面タッチ)で操作できるよ?

325 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 14:47:14 ID:lxQdJyjH0]
>>318
オラなんだかワクワクしてきたぞ!

326 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:48:49 ID:evkMSIm40]
>>293
>何やっても「通信できません」でなしのつぶてなんだが
>これ、なんか設定いるのかな?
>
>まさか、接続先が外部プロバじゃだめなのか…?

正解!当然LAN回線もダメだよ

あと、地図検索くらいは無料で使えたはず.....たしか.....
使えない機能は使おうとした時に、「課金登録しないと使えないよ」的な案内が出るから知らないうちに課金される事無いよ。


327 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:49:26 ID:JZblvj5S0]
wakwakセコス
ソッコー変更汁

328 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:50:16 ID:ntdUl50KP]
NAVITIMEのUIって、なんであんなにクソなんだ?

329 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:50:46 ID:JZblvj5S0]
>>318
つ価格.com

330 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:51:12 ID:SHPmCSUr0]
>>318
ID取得が700円なのでなく、
アクセスポイントを無制限利用できるプランへの
変更のため月額が上がるちゅう事だろ??

331 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:54:25 ID:8LuGCpHz0]
無線はYahoo!

332 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 14:55:18 ID:Ov2jCVlh0]
>>244
ukcalender2



333 名前:318 mailto:sage [2007/08/03(金) 14:56:22 ID:EfyfNL3P0]
>>320,322
ちょっと見に行ってみましたが・・・良くわかりません。
家は、早くにBフレッツを引いたので、一戸建て用のニューファミリーと
いうタイプなのですが、今はもうないのですね。
しかも、フレッツ代もまとめてプロバイダに払う時代になっているとは・・・
浦島太郎状態です。
お盆前は仕事が忙しいので、少し検討してみます。
皆さん、どうもありがとうございます。


334 名前:318 mailto:sage [2007/08/03(金) 14:59:06 ID:EfyfNL3P0]
>>330
AB割を利用するためには、AIR-EDGE接続サービスが必要で、
その料金が月額700円ということです。

335 名前:318 mailto:sage [2007/08/03(金) 15:00:42 ID:EfyfNL3P0]
何度もスマソ
AB割を利用するためには、AB割用IDが必要で、AB割用IDを取得するためには
AIR-EDGE接続サービスが必要ということです。

336 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:01:40 ID:ntdUl50KP]
wakwak、昔は!1900円でAIREDGEも無線LANも使い放題だったのにな

337 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:03:26 ID:ntdUl50KP]
PRINの1500円に比べれば安いと言う考え方

338 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 15:09:08 ID:SN3ggHCm0]
Core Playerってflvファイル見れるの??


339 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:09:14 ID:kFY2wWyt0]
携帯キャリア総涙目
早く出してw
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186110059/l50

340 名前:339 mailto:sage [2007/08/03(金) 15:10:32 ID:kFY2wWyt0]
★グーグル:来年にも携帯電話発売 無料化構想も


341 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 15:12:57 ID:d0gSbKdB0]
>>324

でけた!
ありがとうございます。

342 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:13:59 ID:Ju9XGiDX0]
>>338
flv1なら見れる
4はムリ



343 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:15:33 ID:dxJocmg20]
>>339
そういやライブドアというネット接続無料の会社があったなあ。。。

344 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:16:51 ID:kFY2wWyt0]
でもこれって、海外では一般有線回線で、すでにあるよね。
たしか最初の30秒間広告を聞くとタダになる。
既出ものだから別に可能でしょ。


345 名前:338 [2007/08/03(金) 15:18:15 ID:SN3ggHCm0]
>>342

ありがd

346 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:23:28 ID:azhJVUHx0]
>>303
ちず丸も馬鹿にしたもんじゃないけどね
現在位置を知るならこっちの方が手っ取り早い
ぐぐるマップスは重い
ただそれ以外の付加サービスがあるから
ぐぐるの方が応用は利くけどね

347 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:29:47 ID:XuhC62Jo0]
>>333
ようは、現在今はもうない旧料金体系のままWAKWAKを使ってて、
AB割使いたければ現行の料金体系のプランに変更シル、って話じゃないの?

348 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:37:30 ID:ge9JrBuE0]
>>321
すげーサンクス
ポケットの手のユーザーインターフェイス設定に
解放項目がありました

349 名前:256 mailto:sage [2007/08/03(金) 15:38:02 ID:QS8YgDlG0]
もしかしてキモヲタが図星突かれてバカにされて悔しがっちゃってるのかな?w
これから合コンなんでまたね〜。

350 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:44:18 ID:M0TS7Ban0]
この時間から合コンってどんだけwww

351 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:45:11 ID:RvATiweA0]
一々地図情報をネットから落とすの嫌なんで、PocetMapple使ってみたい。
使い勝手はどんな感じなのかな?誰か使っている人居ない?


352 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:48:55 ID:Ov2jCVlh0]
合コンってこんな時間からしたっけな・・・



353 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:49:02 ID:azhJVUHx0]
つかストリーミングビデオをTCPMPで観たいのだが
Operaが関連付けを無視して必ずWMPプラグインを使ってしまう
File typesに記述してもプラグインを無効にしてもダメなんだけど
回避方法ってないかな?
標準でWMPに関わりの無いMIMEとか拡張子なら
関連付けておけばTCPMPが起動してくれるんだけどね
WMPはメモリ食うしタコ過ぎるんで使いたくないんだけどなあ

多分ネフロなら上手く動くと思うけど
Opera一筋なんで何とかしたいよ

354 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:52:23 ID:QS8YgDlG0]
>>350>>352
おまえらと違ってシャワー浴びて身だしなみ整えてから出かけるからw
常にアキバルックのおまえらは20秒で完了だろうけどwww

355 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:53:08 ID:HOKtfF8B0]
ネトゲの合コンならこれくらいからがちょうどいいんじゃね
今夜は朝帰りだぜみたいな

356 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:54:25 ID:8LuGCpHz0]
合コンに気合入れすぎワロスw

357 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:56:02 ID:QS8YgDlG0]
ネトゲの合コンって発想からしてキモヲタ目線だな、ゲームやんねえしw
残念ながらアメフト部と他校チア部のコンパなんだよね。
またね〜。

358 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:57:51 ID:QS8YgDlG0]
気合っつーか出かける時って普通こんくらいしね?
小奇麗にして行く程度のことを気合入れるって表現すんならそれでいいよw
またね〜。

359 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:58:07 ID:zhgSTfgr0]
> アメフト部と他校チア部


360 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:58:43 ID:Ov2jCVlh0]
チア部(笑)

361 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 15:59:06 ID:zhgSTfgr0]
>>358
小奇麗にするだけで何時間かけるつもりだ?


362 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:00:02 ID:kFY2wWyt0]
>>349
なんだ熱心だな、こんなに早く靖国参りいくとは。
あれだろ合コンって合祀・コンサバチズムの略だろ。




363 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:00:14 ID:kFY2wWyt0]
>>349
なんだ熱心だな、こんなに早く靖国参りいくとは。
あれだろ合コンって合祀・コンサバチズムの略だろ。


364 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:00:28 ID:ge9JrBuE0]
釣られすぎ
スルーしる

365 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:08:09 ID:ctr32ZVe0]
Advanced/W-ZERO3[es]向けIP電話ソフトが登場
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35789.html
WILLCOM の Advanced/W-ZERO3 [es]で動作するSIP ソフトフォンを発表
www.ageet.com/press/ageet_070803.pdf

366 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:13:25 ID:uvZ2wBWv0]
>>365
すげー!・・・と言いたいんだが、実際すごいんだろうか
adesでIP電話できると、通話料が完全無料になったりするの?

367 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:15:01 ID:WcH1l5DU0]
>>366
IP電話なんだからIP電話にかけるぶんは無料だろうな
SIM無しでも家の子機として使い道ができるだけいいかもよ?

368 名前:318 mailto:sage [2007/08/03(金) 16:15:57 ID:EfyfNL3P0]
>>347
現行プランの「ざんまいBファイン」は\1200で、AB割にはAIR-EDGE接続サービス\700が必要。
現行プランの「ざんまいBワイド」は\2000で、AB割にはAIR-EDGE接続サービス\700が不要。


369 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:16:00 ID:oaK4T9MO0]
IP電話が普及してないからなぁ
日本人は御上仕事に追従するのが当たり前だと思ってるから
NTT独占にも疑問を持たないし

370 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:19:55 ID:uvZ2wBWv0]
>>367
なるほどなぁ、無線LAN経由だからSIMは必要なくなるわけか
便利なような、そうでもないような・・・>>369の言う通り、IP電話って普及してないイメージがある

371 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:22:10 ID:HOKtfF8B0]
いや普通ならわざわざアピールするなって話だw

372 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:25:33 ID:XuhC62Jo0]
>>368
「ざんまいBファイン」はダイアルアップ接続に別途費用がかかる、
「ざんまいBワイド」は無制限って料金表に書いてあるじゃん。

つまりファインのほうはそういったBフレッツ接続以外のものを切り捨てた廉価サービスってことでしょ。
hi-hoなんかの980円コース(フレッツADSL専用コース)みたいなもんじゃね?



373 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:25:49 ID:jZi+O+J10]
電波最高の場所でこっちが喋ってるときだけサーって音がするのは普通?

374 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:29:15 ID:U9Y8Fkae0]
それはキミの発言にみんなが引いてる音ではないかと

375 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:33:40 ID:6DmwilQ30]
メールの個別着信音割り当てなんとか対応してくれ…

376 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:34:21 ID:dkSC3mm40]
>>373
もし時間があったら、WILLCOMに何度も問い合わせて
問題意識を煽ってやって下さいm(__)m

377 名前:318 mailto:sage [2007/08/03(金) 16:42:43 ID:EfyfNL3P0]
>>372
調べてくれてありがとうございます。
お盆前は、ダイアルアップ接続の要/不要や、
各プロバイダの各プランの事まで調べてる余裕がないんで、
当面、データ定額で行きます。
お盆過ぎたら、少しずつ調べて行きます。

378 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 16:47:07 ID:d4NxpyAo0]
誰か

外部バッテリーのUSB経由で充電できるように

アドエスがPCと通信中の状態と騙すツール作ってくれ

379 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:51:22 ID:rBpuaTBS0]
>>365
skypeだとタダだけど、こちらにはどういったアドバンテージがあるの?

380 名前:白ロムさん [2007/08/03(金) 16:58:08 ID:wN3KIQ3E0]
PHS用に最適化されるんじゃね?
skype通話はPHS回線じゃ使い物にならないだろ

381 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 16:59:07 ID:ntdUl50KP]
お金を無駄に使える

382 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 17:01:43 ID:ntdUl50KP]
無線LANを利用って書いてるじゃん
あげほんってずいぶん昔からあるけどぱっとしないよね



383 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 17:18:53 ID:m9tCpQDv0]
>>379
とりあえず、1分間ならタダで電話をかけられる。
Skypeは有料だよね確か。

384 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/08/03(金) 17:22:20 ID:HOKtfF8B0]
>>365
これで070電話番号への通話が無料になるんだったら
圏外民に朗報なんだけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef