[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/27 01:00 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part42



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/25(水) 19:09:40 ID:Un2gJqY20]
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)のスレです
ソフトの動作報告、次機種への要望等は関連スレでどうぞ

前スレ
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part41
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185206644/

テンプレサイト
wiki.nothing.sh/1306.html
関連スレ、その他情報は>>2-5あたり
次スレは>>950がテンプレサイトを元に立てる事



381 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:04:29 ID:rqz1/InN0]
>>377
とりあえずメールアドレスは設定したんだよね?

382 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:05:32 ID:WkaHYJub0]
無印とesは、液晶裏とキーボード面に磁石が埋め込んであって、閉めたときはくっつくようになってたんだが
adesではそれが無くなった。軽量化のため?
サード製で貼る奴出ないかな

383 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:05:32 ID:rqz1/InN0]
>>378
アドエスのモックは一応スライドするよ。

384 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:06:44 ID:oiyNkQ0X0]
>>381
オンラインセットアップの現在の設定確認を見ると
さっき入力したメールアドレスが表示されているので設定はできてると思います

385 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:07:00 ID:DH0Sg47Y0]
閉じてるときにぐらつくよな。
無印みたいに磁石つけてほしかった。またサイズの問題が出るんだろうけど。

386 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:07:09 ID:X/rZgIPt0]
>>378
そんなに他人の目が気になるなら使わなきゃいいじゃん

387 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:08:49 ID:k2pOmGuL0]
>>377
オンラインサインアップの最後に、終話キーで終了したりしてない?
左ソフトキーってか、画面タップで終了してる?

388 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:09:05 ID:AMuI3kc70]
>>386
だからあ、他人の目がじゃなくてねえ。
スマートフォンをもっと一般に売りたかったら
その辺の質感をもっと上げないとと言ってるんだけどねえ。

389 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:11:17 ID:bdaUEjHY0]
>>388
質感よりもっと大事なものが



390 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:13:08 ID:oiyNkQ0X0]
>>387
たしか画面タップで終了したと思います


391 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:15:20 ID:X+KzJM6H0]
>>368
これ欲しいw

392 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:17:05 ID:OdRb2FFB0]
20日にウィルコムストアでades注文したのにまだ届かない・・・・・

25日配送予定だったのに・・・

393 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:18:32 ID:Lrf6Rh9n0]
USB充電ケーブルまだ〜?

394 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 14:18:54 ID:9Z6kBLqX0]
>>392
予定は未定

395 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:19:01 ID:YGXkaGoS0]
モック触っただけで、荒らすネタを見つけるのって、たいへんだよな。

396 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:20:10 ID:AMuI3kc70]
なんでも荒らし扱いかよ(苦笑

397 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:21:03 ID:QjWuBv+k0]
ワンセグチュナーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

398 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:21:06 ID:rqz1/InN0]
>>395
スライドする事を知らなかった見たいだし、多分モックすら触ってないと思われる。

399 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:23:00 ID:AMuI3kc70]
>>398
おいおい、誰がいつアドエスはスライドしないと言った?



400 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:23:48 ID:HWQWKhMM0]
>>399
かまうなよ

401 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:24:01 ID:X/rZgIPt0]
>>397
セット待ち?

402 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:24:05 ID:AMuI3kc70]
てか、お前読解力ねえのか?

371 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 13:54:06 ID:AMuI3kc70
しかし、この安っぽい質感はもう少しなんとかならなかったのかねえ。
キーボードグラグラするのは「これ壊れてるの?」って周りの人間皆に言われたぞ。

▼ 376 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 13:56:57 ID:rqz1/InN0
>>371
無印ZERO3よりはマシ。スライド機構の問題だから諦めろ。

▼ 378 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 14:02:15 ID:AMuI3kc70
>>376
いやね、携帯でスライドするやつはカッチリしてるんだよね。
一般人に壊れてるの?って思われる造りはやっぱ問題あるんじゃね?
店頭の二つに別れて壊れてるモックといい印象悪いわ。

▼ 383 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 14:05:32 ID:rqz1/InN0
>>378
アドエスのモックは一応スライドするよ。

403 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:24:37 ID:rqz1/InN0]
>>399
それまでのモックはスライドしなかったが、アドエスのモックはスライドするからね。

404 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:25:15 ID:XX3Qr7R30]
携帯のスライド式のもそんなにしっかりとはしていない
縦スライドだからマシに思えるだけだ

405 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:25:55 ID:AMuI3kc70]
>>403
だからスライドするモックを馬鹿が落としたのか
店頭に壊れて二つに分割して放置してあるって言ってんだよw

406 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:26:11 ID:k2pOmGuL0]
>>ID:AMuI3kc70
自重しろ。

407 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:26:31 ID:X+KzJM6H0]
どうみてもID:rqz1/InN0が馬鹿にしか見えないのは秘密だ

408 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:26:33 ID:zkRrUZaa0]
>>399
言いたいことはわかったからまあ落ち着け。
ただ個人的には質感やデザインは携帯として許容できるレベルに近づいたから
次は質感の向上よりも初めてスマートフォン使う人間が次もスマートフォンにしようと
思えるような操作系機能その他諸々の改善に集中して欲しくはある。

409 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:26:50 ID:1JXLS6iS0]
>>362
ちゃんと使えたか続報きぼんぬ




410 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:27:13 ID:XX3Qr7R30]
>>392
俺も同じ日に注文したが出荷準備中になってたからもうすぐ届くはずだ

411 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:27:16 ID:CWY/2kYo0]
スライド機構はある程度あそびを持たせないとスムーズにスライドしないんじゃないの?

412 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:30:45 ID:OBDmevbV0]
>>374誰かおしえてください。
プロファイルの問題でどーのこーので出来ない系ですか?

413 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:32:04 ID:AMuI3kc70]
そうそう、今着信して思い出したけど
着信音が「黒電話」「着信音1」「着信音2」「着信音3」「着信音4」以外
音量最大にしても小さ過ぎるのもなあ。
人ごみやカバンの中で鳴っても気が付かないよ。

414 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:33:35 ID:iWfjqCOt0]
>>412
BTによるActiveSync接続で、母艦をリモートデスクトップでコントロールすることは可能。
これで理解できなければ、手を出さないほうが無難。

415 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:35:29 ID:zz6mLvRj0]
>>392,410
こちとら18日に注文したが、未だに出荷準備中だよ orz

416 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:35:36 ID:iLIFINM+0]
>>390
一回、フォーマットしてみたらどうだろう?
まだ買ったばかりなら、そんなに痛くないだろうから。
マニュアルの10-6な。


417 名前:中の人 mailto:sage [2007/07/26(木) 14:37:03 ID:4z7XBXxdO]
本日、全国的に第二次の入荷なっております。
地方の家電量販店でも入手が可能かと思われます。
但し、各店舗の在庫はそれほど多くはございませんので、
購入希望の方はお急ぎになったほうがよろしいかと思います。

418 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:39:30 ID:OBDmevbV0]
>>414
わかりました!!今までUSBでActiveSyncしてやってたので大丈夫だと思います。これで安心してBTアダプタ買えます!
後は母艦の方調べて用意すればおkです!
ありがとうございました。

419 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:40:46 ID:X/rZgIPt0]
>>417
その入荷分にはワンセグセットは含まれていると信じていいんだなっ!?



420 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:41:32 ID:oiyNkQ0X0]
>>416
今からフォーマットしてきます(´;ω;`)

421 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 14:41:49 ID:db7eaAghO]
>>414一生懸命に理解したした

422 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 14:42:51 ID:SVXGZUbvO]
microHDSDって使えますか?

423 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:43:37 ID:k2pOmGuL0]
>>413
気に入るようなファイルを作って着信音にすればいいんじゃね?

424 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:43:50 ID:IwH8wycB0]
>>413
難聴
耳クソ掘れ

425 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:50:28 ID:zZb+/dST0]
デザインは触感がいいので、持つと印象変わるんだけどね。

佇まいはどっか和風だよな。

426 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:52:04 ID:IwH8wycB0]
俺の着信音JUMP(ヴァンヘイレン)イントロ30秒256kbpsのMP3は
音割れもなく大音量且つクリアな音質で鳴り響きます

もちろんAUなんか使ってません
えぇ、あの夏CMに感化されたわけですがw
中坊の頃ヒットした曲・・・・

427 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:57:09 ID:oiyNkQ0X0]
フォーマットしたら繋がるようになりました
皆さんありがとうございました

428 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:06:38 ID:U5BZo0ud0]
Willcomもauもトヨタ資本だぜ
仲間仲間ヽ(´、丶)

429 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:08:58 ID:1pNRWp3e0]
無線LANがONになっていると
サスペンドってかからない?

バックライトは消えるみたいだけど
画面自体は表示されてる

それで毎朝電池切れしてるのか・・・



430 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:10:17 ID:26NYzRzw0]
竜巻入ってるとぽけギコのカキコ失敗しない?

431 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:11:34 ID:n6pHucLq0]
Club AIR ADGEの接続設定がふっ飛んだのでびびった。
オンラインサインアップで設定し直そうとしたら、
W+Info消してたんではまった。
W+Info消していてもオンラインサインアップで固まらないアップデート出してほしいね。


432 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:13:05 ID:lNZHJxJw0]
>>379
Xcrawl最新版GJ!!!

433 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:13:09 ID:BxFDws/R0]
>>187
うちでは普通に使えてるが

434 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 15:13:45 ID:vIR4xXxxO]
はじめは保護シートは貼ってあるの?買わなきゃいけないの?

435 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:14:21 ID:Xub8x/VX0]
>>426
うpして、エディ
ファイナルカウントダウンでもいい

436 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:15:01 ID:8Exu+cbk0]
はぁ〜、俺もそろそろ機種変してこようかなぁ
淀ってまだ13%やってる?
夕方にでも梅淀行ってくっか。。。

437 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:17:36 ID:rqz1/InN0]
>>434
義務では無いから好きにすれば良い。 傷が付いて後悔するくらいなら貼った方が良い。

438 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:23:24 ID:00FdsHIg0]
ウィルコムストアで19日に注文(w-v分割)したアドエスが届いた!
取り説読みつつ充電中wktk

439 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 15:30:09 ID:vIR4xXxxO]
カメラ周りの銀色のとこってipod nano みたいに傷つきやすい?



440 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:30:22 ID:k9TW9bet0]
バンヘイレンのジャムプはミデーファイルでもかなりいけるぜ
なんせイントロがもろシンセサイザーだから

441 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:31:23 ID:X/rZgIPt0]
こんなことになるならDS Wi-Fi USBアダプタじゃなくてコレガとかの奴買っとけば良かったなぁ…('A`)

442 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:31:58 ID:o+RmgamT0]
>>439
クロームメッキだから、傷より禿げがきになる

443 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:32:49 ID:syltfGwV0]
俺もJUMP(何とかヘイレンてやつ)にするぜ!
ただしMIDIだが‥仲間仲間ヽ(´▽`)ノ

444 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:32:57 ID:RzLvOj+/0]
どエスのirDAって1.2基準だったんだ.....と今更気付いた
115kbpsしか出ないの当たり前だったわ......
orz

445 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 15:35:20 ID:db7eaAghO]
アドエス買った早速トイレで開封したwバッテリー少ない(´Д`)

446 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:36:11 ID:hwISIT0J0]
>>444
IrSSが4MでIrDAが4Mじゃないって泣けるね・・・

447 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:38:40 ID:RzLvOj+/0]
>>446
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

448 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 15:39:04 ID:vIR4xXxxO]
やっぱり傷気にするとケースを買わないといけんね(・_*)\なにかいいのある?

449 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:39:06 ID:z5ky1UGN0]
使っているうちに、買ったときより電池の持ちが良くなってきてる
やっぱりリチウムイオン電池の特性かな



450 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:42:12 ID:A2oXxmgp0]
石器時代の遺物のような赤外線に速度求めてどうするよw

451 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:46:22 ID:o+RmgamT0]
>>448
長さがちょっと大きいとはいえ、ほぼ携帯サイズなんだから
傷とか気にせず裸で持ったほうがよくね?
携帯電話をケースにいれてるやついるけど、気持ち悪いよね

452 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:47:54 ID:bdaUEjHY0]
>>450
旧石器時代と新石器時代の差は大きいんじゃね?

453 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:49:24 ID:IwH8wycB0]
>>435
著作権なんたらで文句言われるのもかなわんから無理
こどもたちに迷惑かけられねえしw

ツタヤでも行ってくればいいじゃん
あとはフリーソフトでどうにでもなるだろ

454 名前:白ロムさん [2007/07/26(木) 15:51:21 ID:vIR4xXxxO]
>>451 オクで売ることを考えるとどうしても(・_*)\

455 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:51:35 ID:CWY/2kYo0]
どうせ1〜2年後には機種変するんだから裸でいいだろ。

てかカメラ部分を見つめていたらザクに見えてきた

456 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:54:52 ID:Ll0kK6RE0]
>>450
おまいに女友達がいないことがよく分かった。

457 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:58:14 ID:QyFAI0PO0]
なんでZERO3シリーズはどれも着信音・メール到着音の音量上限が
システム音と同じレベルなんだろう?
これらはシステム音より重要度が高いから、システム音より大きい音を
出して知らせて欲しいのに。

その点、音量を着信音とメール到着音とシステム音の音量を
個別に設定できる京ぽん系はよかったな。

458 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 15:59:47 ID:Y+O1t+7U0]
>>448
ケースぽくないけどまもるくんとかはどうよ。

でもなんかケースつけるとマナーモードにしたとき
バイブに気づかんかもしれんな

459 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:00:30 ID:QyFAI0PO0]
読み返したら日本語が変だorz



460 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:01:08 ID:Y+O1t+7U0]
>>455
おまえのせいでザクにしか見えなくなった
赤く染めれば通信速度が通常の3b

461 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:02:04 ID:YGXkaGoS0]
>>429
Onでもかかるが、接続中はかからない。

462 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:04:55 ID:AMuI3kc70]
>>459
意味は十分わかるし激しく同意するよ。
オレも京1→京2→アドエスと機種変してきてるから。

463 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:06:09 ID:rHWuCS3O0]
>>379
最初の機能のみで誤動作解消できてるようですね。
他のアプリと併用すると(サスペンド関係?)、終了されているのに気づかぬ事があります。
常駐しているのが分かるようして頂ければ完璧に近いと思いますが、
いかがでしょうか。

尚、wikiは最新盤XcrawlEx他、更に分かり易く更新しました。
w-zero3.org/?Xcrawl

464 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:11:39 ID:RzLvOj+/0]
>>460
判った!やってみるを!

465 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:11:41 ID:Y+O1t+7U0]
>>462
機種の変遷が俺とまったく同じだな

京ぽん系から乗り換えると最初どうしていいかわからんが
wiki見たりしながらカスタムおもすれーw

466 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:12:34 ID:rqz1/InN0]
>>448
現状ではコレ↓が良いかな。
www.pdakobo.com/review/case/Zero3/ad_es.htm

>>451
タッチパネル液晶は通常の液晶画面みたいにカーバーされてないから
ラフに扱えない。気になるならケースはあったほうが安心。

467 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:14:55 ID:1pNRWp3e0]
>>461
いま初代ZERO3でも確認したけど
接続していなくても、無線LANがONだとサスペンドしないっぽい

それともどっか設定があるのかな

468 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:16:05 ID:Q8YCBApQ0]
エクスクロール対応のブロック崩しキボンヌ

469 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:17:01 ID:j3MZvkqx0]
秋葉原ヨドに行けばどえすの液晶保護シートとか売ってますか?



470 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:18:23 ID:RzLvOj+/0]
 昨日、設定のショートカット集を作った者だが、どうも設定の「暗号化」の起動は特殊ぽい。
 WisBar Advance 3 Public Beta 5の評価版をインストールして設定を開いて「暗号化」のアイコンをタップしたが起動できなかった。
 まぁ「暗号化」自体使わないからいいけど.....

471 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:23:20 ID:IwH8wycB0]
暗号化とカスタマフィードバックのアイコンってRealWVGA化すると表示されないね
使わんからどうでもいいがw

472 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:26:01 ID:f/aThGsV0]
あのよく無くしそうな付属のスタイラスって、420円もするんだね・・・>ウイルコムストア


473 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:29:25 ID:0SxY8U0/0]
>>472
スタイラスで儲けを出しているからな

474 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:29:31 ID:AMuI3kc70]
カバーはあまり好きじゃないんだが
液晶だけはカバーするのがいるような気がする。

475 名前:461 mailto:sage [2007/07/26(木) 16:30:58 ID:h2UgQ6bJ0]
>>467
スマソ。ヲレの勘違いだった。
試したら、アドエスでも無線LANがOnだと、未接続であってもサスペンドしねぇようだ。
orz

476 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:33:00 ID:QYnkwI+50]
明日受け取りにプラザに行ってくる
まず何したらいい?
とりあえずタッチペンはDSのでいいよな

477 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:33:04 ID:X/rZgIPt0]
ポケゲーポーチタイプのベルトクリップがどんなもんなのかさえ分かれば…

478 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:36:08 ID:7y5IHDWX0]
microSDをいきなり認識しなくなった
USBリーダーではAdes、PC共に読めるのでSDが死んだわけでは無さそう
松下ツールでSDのフォーマットもしたが変わらず
Ades側の読み取りが死んだのかな?

479 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:39:30 ID:zfVEvfmn0]
前のほうでmp3をメール着信音にもってカキコあったけど
とっくに公開されてまっせ
ttp://blogs.dion.ne.jp/wogota_cif_exa/archives/5947468.html



480 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:39:47 ID:CYwr8pa20]
ビックで聞いたら卓上ホルダの予定はまるでわからんと言われた。
その足でウイルコムプラザ行ったら1980円で近々入荷すると言わ
れたよ。
とりあえず予約してきた。



481 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/26(木) 16:43:55 ID:zfVEvfmn0]
あ、メールはだめっぽい。。スマソ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef