[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/17 22:12 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part38



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 05:02:42 ID:+9O2/iBE0]
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)のスレです
次機種への要望・雑談は関連スレでどうぞ

前スレ
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part36(再利用37)
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184847617/
テンプレサイト
wiki.nothing.sh/1306.html
関連スレ、その他情報は>>2-5あたり
次スレは>>950がテンプレサイトを元に立てる事

930 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:03:30 ID:4fO1WE460]
保護シートは、ミヤビックスのが手に入るまで
間に合わせにラスタバナナ貼っとくか…って、こう適当にやったのが
なぜかキレイに仕上がってたりするんだよな

931 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:03:36 ID:vPRM8FzB0]
うわあカラバリ出るまで待てねえ。
当日売り切れで今日近くの量販店で在庫2台。
しかし手持ちが2千円しかなかった orz

932 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:03:57 ID:9J1T1YbT0]
>>927
みんなスルーしてんのに、構ってんじゃねぇよ。ボド

933 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:04:48 ID:DvGaFu8F0]
無線LANだめだ〜
誰かご教授を・・・。

WLA-G54C
無線モード     : 11g(54M)/11b(11M)-Auto
無線チャンネル : 1チャンネル
暗号化キー(WEP): 暗号化する
 1:  文字入力 aaaaa
プライバシーセパレータ : 使用しない
BSS Basic Rate Set : Default
フレームバースト : 使用しない
802.11g プロテクション  : OFF
DTIM Period : 1
ANY接続 : 許可する
無線送信出力 : 100%

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:04:50 ID:prCgNeGu0]
>>927
お前みたいに反応してくれる奴を待っているんだよw

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:04:54 ID:E0eap0/U0]
SSいたかww

936 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:05:10 ID:ZoICqCwl0]
付属の液晶保護シートのあまりのクソさに10分ではがした


937 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:05:32 ID:tC68UNCH0]
>>931
つ【W-V分割】

938 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:05:35 ID:k0Y1I4we0]
>>928
そんなあなたにwifictrl@質問スレ。
まだお試し版らしいが動作問題ないみたいよ



939 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:06:56 ID:5VI9omq30]
>920

さらにトンクスです!
Operaの本文はフォントサイズを変更できるんだけど、
ブックマークや履歴のメニューだけ極小でいかんとも・・・。

画面の件は解決しますた!

ソフトキーにすると今度は「OK」ボタンでウインドウ閉じなくなった(そりゃそうか)
どっちかを犠牲にするしかないんですよねぇ。。。

940 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:07:56 ID:YuzN0cMt0]
>>916
天才!

941 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:08:00 ID:CVut6Icx0]
>>926
この重機動メカAdvanced/W-ZERO3[es]も惚れ惚れするような新兵器!w

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:09:19 ID:Y3KbPKx20]
通話してるときに肌が画面に当たって、勝手にエクセルとか起動してしまうんだけど
通話中は画面ロックしてくれるようなソフトないかなー
さすがに毎回キーロックは面倒くさい。。

みんなはそんなことにならない?

943 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:10:30 ID:u5oLa20b0]
初期不良つかまされたorz
本体が漏電してるみたい
交換になったから良かったけど・・・
また色々やり直しだよ面倒臭い


944 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:10:34 ID:J9F62zG+0]
通話してる時は電話アプリが全画面を覆いつくしてると思うんだが気のせいか?w

945 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:11:19 ID:k0Y1I4we0]
>>939
Operaの細かい設定はわからんのでなんとも。

で、ソフトキー設定した場合は元のボタンは長押しだぞ?
それじゃ駄目ってことか?

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:11:36 ID:GFAhrFKu0]
>>875
1CF(キュービックフィート=28.3リットル)内にある0.5um以上の粒子数です。

クラス100のクリーンルーム内にてエタノールとIPA用意の上
30分かけてミヤビックスの保護フィルム貼ってきた。

満足しながら家帰ってみてみたらど真ん中にホコリ入ってる・・・

947 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:12:24 ID:Y3KbPKx20]
>>944
どうやら俺は左上の 田 を押しているみたいなんだw

948 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:12:42 ID:vKeZPNy70]
>>939
ボタン長押しで「OK」の機能になるよ
というか説明書読んだ?



949 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:13:24 ID:/dYGAJfv0]
ドエスでesのワンセグチューナー使えないんだ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

950 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:13:30 ID:w896NG+H0]
>>938
やっぱアプリいれなきゃだめか。そのアプリは知ってたけど、無印と違って、
キーでオンオフできるから、なんか内蔵にそーゆーアプリがあるのかな?って
思っただけです。

951 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:15:58 ID:uKiHGX8I0]
>>933
俺の場合(NECのルータ)だが
公式に落ちてる無線LAN接続切り替えツール使ったら繋がった。

全く同じ設定なんだがツール使ったら何故か繋がった。


952 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:16:02 ID:avGzjAsa0]
>>948
説明書っつーか、設定画面で分かるはずでは…

953 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:16:11 ID:Y/Vvhznr0]
誰かアドエスでDen_Silent使っている人います?
やはりあれは007専用なのか?

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:17:23 ID:3+T4DWWJ0]
>>905
ventctrlってadesでも動く?

955 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:18:36 ID:a7pZoiGz0]
赤外線を利用してリモコンとして使ってみたいんだが、良いソフト知らない?

956 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:19:31 ID:5S71IqF+0]
>>955
W-ZERO3 ソフト関連 PART19
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181176642/


957 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:20:22 ID:V6MI0fwH0]
>>933
アクセスポイント側でSSIDステルスモード使ってる?
使ってるならドes側で「「これは非表示のネットワークです」にチェック入れなきゃいかんよ。
俺も最初それでつまずいた。

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:20:37 ID:k0Y1I4we0]
>>950
あるかもしれないけど現状じゃ見つかってない。
でもキーコードも降ってこないからハードよりな気がするな。



959 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:21:42 ID:5VI9omq30]
>>948

もう・・・ホントにすんません
逝ってきますorz

960 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:23:04 ID:vPRM8FzB0]
とりあえず何所もは来月解約することに決めた。
まってろよぉ俺のアドエス。

961 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:23:13 ID:XtVVS/2f0]
>>946
おまいから発塵したんだよ

962 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:23:39 ID:BtQGvLre0]
>>929 ウフフフ
,p,kkmniujnuybtrcdevy部員塩

荷の伊野もmkj087521あszxsdfcvbぬいも、

jにのmpmp0987654321qwsdfghjkんbvcxzxcvbんjmk、。l;p


もp0オkジト987654321くぇr中hgfdcvbんm
jも居慈雨hygtfrtfグジュhtfでsqwsxc,p,kkmniujnuybtrcdevy部員塩

荷の伊野もmkj087521あszxsdfcvbぬいも、

jにのmpmp0987654321qwsdfghjkんbvcxzxcvbんjmk、。l;p


もp0オkジト987654321くぇr中hgfdcvbんm
jも居慈雨hygtfrtfグジュhtfでsqwsxc,p,kkmniujnuybtrcdevy部員塩

荷の伊野もmkj087521あszxsdfcvbぬいも、

jにのmpmp0987654321qwsdfghjkんbvcxzxcvbんjmk、。l;p


もp0オkジト987654321くぇr中hgfdcvbんm
jも居慈雨hygtfrtfグジュhtfでsqwsxc



963 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:23:45 ID:k0Y1I4we0]
>>950
ところで次スレよろしく。

964 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:23:55 ID:1OkJtdp70]
>>928
設定→ボタンで無線オンオフ画面へのショートカット割り当てはできるよ
ただこれだと一発でオンオフはできないけど

965 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:24:25 ID:DEjwpgno0]
>>906
とりあえず、質問の半分ぐらいは取り説に載ってんだから読めよ。
その後ググって質問するならそれえもわからない場合。

ここで聞くのが早いとか思ってるなら消えてくれ。

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:29:16 ID:oAJRlVs90]
ZERO3初めて使うんだけど、
ActiveSyncで同期しているときは、
ちゃんとPCの回線使って外にアクセスするのな。
当たり前の事なんだろうが、ちょっと驚き・・・


967 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:33:48 ID:eT0EGUjQ0]
本日のドエス様の鞭打ち回数
完全フリーズによるフォーマット:1回
通常フリーズによるフルリセット:3回
…電池蓋が格段に外しやすくなってて良かった良かった。
ちなみにヨドで買った280円の樹脂製コイルストラップの先端のアタッチメントを破壊して
オマケ木の葉スタイラスを付けたらなんともいい感じ。
何度か話題に出ているF900iT用のスタイラスも試してみたいけど
ドコモショップなんて行ったこと無いし買い方分からないので断念。



968 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:35:02 ID:408yX4Cb0]
今日買ったアドesのW-OAMをはずして古いesに挿したんだけど、オンラインサインアップがエラー進めない。
別の機種ではやっぱり使えないのかな?



969 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:35:17 ID:cNYfOyE50]
>>950
そうか…

ところで新スレなんだが、規制で立てられん。
誰か頼む。

970 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:35:20 ID:CVut6Icx0]
>>967
ドコモ契約してなくてもドコモオンラインショップで買えるよ。
ただしスタイラス500円送料500円w

971 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:35:20 ID:PTSBXReR0]
カメラって電池残量1だと起動しない?

972 名前:白ロムさん mailto:965 [2007/07/21(土) 23:36:06 ID:DEjwpgno0]
読み返したら言い方がキツかった。
ごめん。

でも、ちゃんと取扱説明書は読んでね。

973 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:36:27 ID:Qe/CnLxr0]
WZ Mobile、入れたやついる?
俺のアドエスでは一応認証できたし動作もするんだけど、WZエディタのメニューからファイルを開くのが上手くいかない…
ごくまれに開くこともあるんだけど、大抵はファイルの一覧を読み込み中のままになっていつまでたっても開かない感じ。
まあ、フォルダは読み込めるんで、「最近使ったフォルダ」からファイルを開くことは出来るんだけど。
とりあえず正式に対応するまでは購入しないで、試用版で使ったほうがいいのかな…

それ以外はWZ Mobile、エディタに関しては今のところ問題なし。

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:36:30 ID:uKiHGX8I0]
>>968
nineに刺したけど使えたぞ。

975 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:36:39 ID:cWEw3wQb0]
>>971
んなぁことわぁぬわぃ

976 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:36:43 ID:aKfEqK3p0]
>>968
ほう。W-OAMは外せるものなのかね(w

977 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:38:18 ID:Qe/CnLxr0]
>>968
無印でも使えたよ。
俺もあとで[es]試してみよ…

978 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:38:22 ID:k0Y1I4we0]
>>980
次スレよろ。



979 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:38:33 ID:u2IIknRM0]
>>980次スレよろ

980 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:39:57 ID:408yX4Cb0]
>>974
そうなんだ・・・
なんで俺の旧esは駄目なんだろうか。
原因不明のエラーで接続できないって表示がでる。

>>976
結構簡単にはずせたよ。
電柱登るのがちとツラいけど。

981 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:40:11 ID:6NsF5qye0]
>>980
次スレよろ

982 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:40:31 ID:VXQIErT80]
WZモバイルをesからの流用でesのを削除すれば使えるんだろうなんて軽い気持ちで入れてみたら認証通らなかったよ
FAQみたら機種が変わる度にライセンス買えってソフトなのな

983 名前:980 [2007/07/21(土) 23:41:13 ID:408yX4Cb0]
俺こういうスレ立てたこと無いから立て方がわからん・・・

984 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:41:37 ID:eT0EGUjQ0]
>>970
えええ?w
さすがドコモ様

985 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:41:39 ID:QaAhnCkA0]
>>967
すごいな。
いったいどんな酷い仕打ちをアドエスにしてるんだ?w

986 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:41:43 ID:BtQGvLre0]
,p,kkmniujnuybtrcdevy部員塩

荷の伊野もmkj087521あszxsdfcvbぬいも、

jにのmpmp0987654321qwsdfghjkんbvcxzxcvbんjmk、。l;p


もp0オkジト987654321くぇr中hgfdcvbんm
jも居慈雨hygtfrtfグジュhtfでsqwsxc,p,kkmniujnuybtrcdevy部員塩

荷の伊野もmkj087521あszxsdfcvbぬいも、

jにのmpmp0987654321qwsdfghjkんbvcxzxcvbんjmk、。l;p


もp0オkジト987654321くぇr中hgfdcvbんm
jも居慈雨hygtfrtfグジュhtfでsqwsxc,p,kkmniujnuybtrcdevy部員塩

荷の伊野もmkj087521あszxsdfcvbぬいも、

jにのmpmp0987654321qwsdfghjkんbvcxzxcvbんjmk、。l;p


もp0オkジト987654321くぇr中hgfdcvbんm
jも居慈雨hygtfrtfグジュhtfでsqwsxc

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:41:44 ID:Y3KbPKx20]
うああああ・・・
やっぱり通話するたびにエクセルが起動する・・・orz
これは電話の当て方が悪いのか?
仕方ないから画面ロックするフリーソフトでどうにかするか。。

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:41:54 ID:m/9uhTXd0]
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・ホ、ホコリが入っちゃてるッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /
  ,|:::._ヽ___/    
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|     _____ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ  /ドSちゃま /



989 名前:白ロムさん [2007/07/21(土) 23:42:43 ID:EnR5juQe0]
1 = back
2 = scroll up
3 = forward
4 = Page up
5 = Leave fullscreen | Enter fullscreen
6 = Page down
7 = Close page
8 = scroll down
9 = Show window list
0 = Enter fullscreen | Leave fullscreen

990 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:42:53 ID:KXpl2U6F0]
>>954
うん。

991 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:43:05 ID:SOVi2xv+0]
>>966
そのおかげで接続中はメール送信が出来ない
最初わからずにあせった 

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:44:09 ID:fruffZd50]
>>909
tmail.exe置き換えじゃ駄目みたい

993 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:44:11 ID:NU6Rpj940]
1000で、8月1日に新カラバリ発表

994 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:45:51 ID:u2IIknRM0]
>>981
>>1のテンプレサイトでタイトル他コピー

995 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:45:51 ID:ZuhN/aCf0]
today画面での予定の表示にNagiTodayAgendaを使ってたんだけど、今日の予定が今日になった途端表示されなくなる.....

 例えば
・8月11日 10:00-11:00
・○○会社商品打ち合わせ

・8月11日 18:30-
・コンパ

・8月12日 11:00-12:00
・(略)〜

・8月12日 14:00-16:00
・(略)〜

と予定と入力し、8月11日になったら8月11日の予定が全て表示されなくなり12日からのが表示されるようになってしまってる......
なんとかならないかなぁ......一覧表示出来て便利だったのに.......

あ、dyschaduleも同じでした.....

996 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:46:20 ID:k0Y1I4we0]
まったく、立てられないならその前後は自粛しろよ。

次スレ
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185029124/

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:46:30 ID:u2IIknRM0]
1000だったらムチ持った杉本彩がCMキャラに

998 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:46:35 ID:m/9uhTXd0]
>>993
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




999 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:46:50 ID:6NsF5qye0]
1000なら今日までは夢

1000 名前:白ロムさん mailto:sage [2007/07/21(土) 23:47:05 ID:u2IIknRM0]
1000だったらZERO3の3代が合体してロボットに

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef