[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/16 11:01 / Filesize : 314 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の四拾六



1 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:28:32 ID:5rz2ZJzU0]
アニメ・漫画・写真に限らず、映画やTV放送などで遭遇した、
貴方のヽ(`Д´)ノウワァァンなトラウマを披露して見ませんか?

誰も知らず、自分一人が怖がっていた絵本を知っている人が居た
題名も作者も忘れ、恐怖の記憶しか無い漫画の詳細を教えてもらった
うわぁぁぁ、このスレで紹介された画像リンク踏むんじゃなかった〜
等々、歴代スレでは嬉しい悲鳴が次々と!

トラウマ披露の時は、「〜が怖い」と作品名だけ書くよりも、
どこがどう怖かったか書くと、作品を知らなくても恐怖が伝わってGOOD

んでは、引き続き語っていきましょう。既出もOK.
(パンを踏んだ娘、にんじん、3丁目のタマしりませんか、はだしのゲン、ピカドンetc.)

みんなの遊び場、次スレは>>980が立ててちょ
>>980超えてスレ立て宣言が無ければ、だれかよろです

前スレ
トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の四拾四
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189662418/

関連スレ
トラウマになった「みんなのうた」7曲目
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196199346/

多分、>>2以降に過去ログやちょっとした注意とかあると思う。

484 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/23(日) 21:23:40 ID:lAJ4fVo6O]
昔読んだ漫画
女の子の霊が少女に毎晩ろうそくを持ってこい、他人には言うなと要求
女の子は毎晩健気に従ったがある時幽霊のことをバラしてしまう
幽霊は女の子に襲ってきたがろうそくが燃え尽きて、一旦消滅
そのあと呪いで女の子は病気になり死ぬ…というラスト

それまで読んだ恐怖漫画で殺される主人公っていじめっ子とか、本当は陰湿な優等生とかが多かったけど
この漫画の女の子は霊に一方的に脅迫されていたからものすごく嫌な感じがした。霊にもあまり同情できないし
まあ相当昔、まだ小学生だったから、細かいところはあやふやだけど

>>482
確か続編があった。理由は忘れたけど主人公が復活して家族と再会する。

485 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/23(日) 22:44:38 ID:cLFm9Avm0]
ジャンプでやってたコブラ。
クリスタルボーイが特殊能力で部下を2人ダイヤに変える。
戯れで一個を踏み潰してコナゴナに。
「さ〜て、生き残ったのはどっちかな?」とダイヤ化解除。
1人は生還、もう一人は・・・・・


486 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/24(月) 01:40:59 ID:pkwNVdTY0]
ガラスのくせにダイヤより硬いのかよ。

487 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/24(月) 02:06:17 ID:9+4n4o/xO]
昔のなかよしの増刊号のホラーが未だに…( p_q)特に女の子が蜘蛛にされる奴が怖かったな

488 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/24(月) 03:43:45 ID:0EgdPiogO]
>>486
ダイヤを金槌で叩くと割れるんだぜ

489 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/24(月) 17:01:49 ID:G+nmCl/+0]
題名忘れたけど

姉妹が仲が悪くて
姉が妹にジュースをわたした。
渡されたジュースを飲む妹

「わぁ美味しい!これ何が入っているの?つぶつぶがはいってるー!」
「それ..?.とんぼの目が入ってるの」
それを聞いた妹は
ううぇえええええええええええええっとジュースを吐いてしまう

っていう漫画

今でもツブツブがはいっているとその話を思い出す

490 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/24(月) 22:02:27 ID:JxAoOcYHO]
既出かもしれないけど、劇場版エヴァンゲリオンの弐号機が量産機に食い荒らされるところ。
小学生の時に見てうっ、ってなった。ラストシーンも?って感じで妙に心に残った。

491 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/24(月) 22:20:55 ID:RBqkGmnc0]
漫画「NHKにようこそ!」の第三巻170・171ページはマジでトラウマ・・・。
リアルでGを怖いと思ったことは無かったが、あの見開きいっぱいのGには鳥肌立った。

492 名前:本当にあった怖い名無し mailto:age [2008/03/24(月) 23:24:28 ID:UDSZyw8uO]
>>491漫画全巻買ったが…別に大した事なくないかい?
 
自分はエルフェンリートの1巻で女の子の首が無情にちぎられたとこはトラウマになった



493 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/24(月) 23:38:53 ID:LH9zGKfUO]
>>489  

犬木加奈子の『サソリお姉さま』

だったかな

494 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/24(月) 23:46:17 ID:+ovaynBeO]
天才バカボンで、パパの大学時代の同級生の自宅に遊びに行く話。手だけしか見せないんだよね。で、ひょんな事から火事となり、全焼しちゃうんだけど、焼け跡から手の骨しか発見されないんだよね。あれはトラウマだよ(#+_+)。

495 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 00:58:43 ID:fCj08PN6O]
小学生の頃、九死に一生スペシャルの再現VTRかなんかで、火砕流の被害にあって全身の皮膚溶けてる人が走ってたのを観た。

本物の顔面損傷写真は沢山見てきたけれど、未だにそれだけがトラウマになっている。
不謹慎だったらすみません。

496 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 04:38:04 ID:UrVEB9zfO]
銀魂の何巻か忘れたけど、ゴキブリがトラウマ。リアルすぎ。銀魂好きだけど

497 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 08:38:26 ID:c9qaoMj/O]
おはぎを〜捨てた教師〜♪
おはぎを〜捨てた教師〜♪
おはぎを〜捨てた罪で〜♪
地獄に落〜ち〜た〜♪

498 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/25(火) 10:43:50 ID:IZKHqW/10]
ガッチャマンの死刑囚とギャラクターが手を組んで悪さする話。
かなり記憶が曖昧だがジムという名前の死刑囚がかわいそうだった。

499 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/25(火) 11:16:51 ID:63hL5FKOO]
犬山犬子の『口裂け女』
「口裂け女」本編も怖かったけど収録されてる他の話も怖い

人間がナメクジみたいになって天井や壁を這いずり回ったり
海に入って溶けていく描写が目茶苦茶怖かった

いじめられっ子が化粧を覚えて自信を持つようになり、いじめっ子を殺す話
結局精神病院に入れられるんだけど
薄暗い病室で鏡見ながら「私きれいでしょ?」とかなんとか看護婦さんに聞くんだよ
化粧のしすぎだかなんだか分かんないけど肌が爛れててでき物ブツブツで((゚Д゚;)))
看護婦さんは引き笑いしながら逃げるんだけど




今思い出しても怖い…

500 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 11:22:22 ID:6eomWtxlO]
エコエコアザラク

今でも時々グロい場面がフラッシュバックする

501 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 11:30:41 ID:RzMAemaI0]
www.4gamer.net/games/047/G004795/20080324030/

>デモは,一人の老婆が墓地に立っているところからスタートする。
>プレイヤーができることは,この老婆を操作して墓地の奥にある教会まで歩かせ,
>そこにあるベンチに座らせることと,この墓地から立ち去るために,来た道をただ引き返すことだけ。
>ベンチに老婆を座らせると歌が始まり,歌詞の英訳が表示されるが,ゲーム性と呼べるものはない。うーむ,不思議な感じだ。

>ちなみに,5ドルで売られている製品版の内容は,基本的にデモ版と一緒。
>ただ一つだけ違いがあり,製品版ではいつでも好きなときにプレイヤーが,
>この老婆に死を与えられるという……。

すげー怖いんだけど…(Alt+F4で終了)

502 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/25(火) 12:28:46 ID:RKGnY8o70]
読んだ当時しばらく怖かったのにいまはどんな話か忘れてしまったものなら
「ノストラダムスはつぶやいた」楠けい
後味が悪くてgkbrした気持ちだけ覚えてる・・

あと映画バイオハザードでエレベーターに首挟まれて死ぬのと、
そのもうちょっと先で体のどっかがスパンッと切断して死ぬところが・・
確認したい気もするが二度と見たくないw



503 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 12:37:58 ID:th1QeaP4O]
>>499
犬山犬子!?

504 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 15:07:23 ID:FFFoXx690]
子供のころになかよしで読んでた「闇は集う」って漫画の中のエピソードが怖かった。
ヒロインが学校の倉庫で一枚の絵画を見つけるんだけど、彼女の学校のほど近くにある灯台を
モチーフに描かれたらしいその絵には、灯台の上の柵から海を見つめる女性の姿が小さく描かれている。
でもその絵は見る度に細部が変わって、女性がだんだん前のめりになって今にも海へ身を投げようとしてる。
ヒロインはそれを見て絵画とそのモデルの女性の事を調べるようになり、最後はその燈台へと駆けつける。
でも、そこで何者かにその燈台の上から突き落とされるって話。

最悪の結末は免れたと思うんだけど、絵の中のちいさな影が一人動いてるってのが子供心に怖かった。
魔女がいっぱいっていう童話で、魔女に絵画の中へ閉じ込められた女の子が絵の中で生活をはじめて、
しばらくすると絵の端っこの方へ歩いていってそのまま戻ってこなかったって話もすごく怖かった。
でもメトロポリタンは平気。

505 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 15:15:14 ID:Pmv1ZnDC0]
>>499
もしかして、犬木加奈子?

506 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 17:04:39 ID:ETSu25W60]
うる星やつらって何かトラウマ ラムの両親とあたるの両親
がゲームするんだけど、あたるの両親がばか勝ちして
ラムの両親が逆切れしてあたるの家を攻撃

507 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 20:44:44 ID:F+oEPpmK0]
>>502
バイオハザードの攻撃ルームはヤバい。
一撃で首切断された女性隊員、ジャンプして避けようとして胴体真っ二つにされた隊員、
そしてワン隊長の崩れる前に目から半透明の液体が流れ出すシーンはトラウマ。

508 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 20:45:23 ID:gf/jocToO]
多分アウターゾーンだと思うけど、
怪物か鬼?が描かれている絵があって
そこに人が引きずり込まれて喰われちゃうって話。
結局助かったと思うんだけどガクブルもんだった。

他にも自分の寿命をお金に変えて使いすぎてあぼーんする話とか後味悪かったなぁ。

509 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 21:06:11 ID:TwEGFBNM0]
アウターゾーンは一応、因果応報って感じで
悪人はバッドエンド、善人はなんとか助かって終了って感じだったな。

ウシジマくんの1巻の若い女くんの話読んでガクブルし、以降の感が読めません・・・


510 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 22:22:55 ID:2oFCw2Mo0]
>>509
読まない方がいいかも、いずれの話も
まず、気持ちがスッと晴れるようなラストは用意されてないから

自分は、こうはならないようにしようと己を戒める為に読んでるけどw

511 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 22:25:33 ID:k0wH5Hd30]
ウシジマ君はどんどんつまらなくなっていってるから
読まなくていいと思う…

512 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/25(火) 23:42:21 ID:pvltcJls0]
>>499>>503>>505
犬山犬子は、ポケモンのニャースの中の人だわなw



513 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/26(水) 01:35:30 ID:neJem4r9O]
アウターゾーンは男の子が七夕の短冊に亡くなったお母さんとペットが帰ってくる
ようにお願いする話が怖かった。お母さんもペットも内臓や組織丸見えの
ゾンビ状態で帰宅したからさ…。全くグロ耐性なかった自分には
キツくて、速攻読むの止めた。あの男の子が無事であってほしい。

514 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/26(水) 11:34:35 ID:QC1D8f7Q0]
>>310
火だるまになった後、骨だけ残るって描写だったか
結構生々しいが、序盤から凄腕のヒットマンを放ったとあったのに
その後、たまに話で出て来るくらい
終盤の忘れた頃にようやく出てきたと思ったら
あっさり罠を利用した主人公に殺されるからマヌケな印象がある

ガイア幻想記はこれに限らず食料になる為、ヒロインのペットの豚が
自ら火に入ったり、貧民街の奴隷市場の様子とか
残酷だが考えさせられる描写があるので名作だと思う
プレーしたのが中学生だったからそう思うのかな

515 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/26(水) 19:18:22 ID:rEBlPiwzO]
かたあしダチョウのエルフ(エルク?)…小さい頃NHKで見たアニメなんだけど、白黒で描かれててなんか不気味だった。内容も悲しいような気持ち悪いような感じでトラウマになったorz

ようつべで見れるかな?

516 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/26(水) 21:50:33 ID:GYl/dFqu0]
>>513
あれはハッピーエンドだったよ。
男の子が生きてた頃のお母さんで戻ってきて、と短冊を書き直して。

517 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/26(水) 22:30:29 ID:QJ+F0C6v0]
トラウマといえば軽いほうだけど花より団子の主人公のつくしに対するいじめがトラウマ。
水かけたり、プールに落としたり、やることがとことん怖いと思った

518 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/26(水) 23:29:16 ID:DECiaJt90]
小学校の図書館に置いてある、本はトラウマになる本ばっかり
朝日グラフとか戦争物とか百万回生きた猫や>>515


519 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/26(水) 23:58:02 ID:neJem4r9O]
>>516
よかった…。ありがとう。
アウターゾーンとのファーストコンタクトがそれだったから、
以後全く読まなかったんだ。今はグロもある程度平気だから
集めてみようと思う。本当にありがとう。

520 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 00:09:16 ID:e3lOZ+bI0]
>>517
自分を散々いじめて、
自分以外にも色々な人間がいじめで精神的におかしくして、
レイプ未遂までした男と恋愛できる主人公がオカルト。
極度のドMなのか・・・

521 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 00:29:17 ID:R6iVDGhn0]
アウターゾーンといえば、瓶詰めの砂の話が怖かったな。
その砂って言うのが、その辺に撒いておくとそこの空間だけ一時的に砂漠に
なるんだよね。それを利用して旦那が嫁を殺そうとするんだけど、
実は嫁もナイル川の瓶詰めを買っていて、結局旦那の方がナイル川に取り残されて
ワニに食い殺されちゃうって話。



522 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 00:48:09 ID:S5WKyNXtO]
>>521
あれは強烈だな。
「死体は時間が経っても移動しない」って男が証明しちゃったから、男の死体は今もナイル川に…奥さん完全犯罪になったね(ぁ

アウターゾーンは「自分を追いかける傷ついた未来の自分」が軽くトラウマだったり…



523 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 00:52:41 ID:/cwUeuGp0]
ただアウターゾーンは何の罪もない人が理不尽にひどい目に遭うという話が殆どないのが救いかも。
「世にも奇妙な物語」なんかだとたまにありますから。

524 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 01:05:06 ID:4RwWzoe00]
アウターゾーンスレみたいになってきたが、
アウターゾーンの作者は昔からある物語のバッドエンドものを読んで
自分だったらこうしてああしてハッピーエンドにしたい、という気持ちが強いらしいので、
不条理なバッドエンドは少ないんだそうだ。

でも結果がバッドエンドじゃなかったけど、
妖精(ファンシーなのじゃなくて、黒い帽子をかぶった小人みたいなの)が大量に
ワラワラワラワラ襲ってくる話はマジでガクブルだった。人間食べるし。
部屋の中でものがなくなるのは妖精が隠しているからで、
なくなったのに気付いても気付かないふりをしなくてはいけない、
とミザリー(アウターゾーンの案内人キャラ)が言っていて、
絶対妖精を見つけないように気付かないふりするぞ!と固く誓った小学生時代。

525 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 02:17:32 ID:S5WKyNXtO]
>>524
あのワラワラシーンもいやだったな…小人を見ても知らん振りしようと思ったのは同じι
後は蜂みたいな寄生虫の話とかも怖かったorz

古本屋でぬ〜べ〜のメリーさんを見たが…怖いよりは可哀相で赤いちゃんちゃんこと合わせてトラウマorz

526 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 02:22:18 ID:Vi+JNkcj0]
1980年代にやってたゲームのCM?
荒野が映し出されて、しばらくすると目の前に叫び声と共に腕が飛んでくるやつ
よく覚えていないがすんごい暗い雰囲気でグロかったの覚えている。誰か詳細知らない?

527 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 02:33:27 ID:XskK67ph0]
メリーさんはかなりのトラウマだわ、マジ眠れなかった

528 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 10:06:37 ID:achYN1oy0]
小学校はいるか入らないかの頃に読んだ週間漫画?

で女の子が基地害医者につかまって内臓抜かれる漫画がトラウマ、大雑把な説明スマソ

529 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 10:16:37 ID:v74VZDV+0]
>>525
初めて読んだジャンプのぬ〜べ〜が赤いちゃんちゃんこでちびった

530 名前: ◆T0e.kDbaK2 mailto:sage [2008/03/27(木) 11:15:22 ID:chqJeO920]
幽遊白書の妖怪が惨殺させられているシーンもトラウマだな。アニメはそんなに怖くは
なかったけど漫画の描写がとにかく凄い。処刑器具やバラバラ死体が普通に
描いてあったし


531 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 12:12:12 ID:dYyjHmyl0]
お前らハッピーピープルって漫画読んだこと無いのか?
結構グロいぞ

小学生の頃読んでトラウマになった
覚えてる話では、駅のホームで肩がぶつかってそっから
喧嘩になって持ってた傘で相手の目ん玉ぶっ刺すやつ
たしか目ん玉がとろーんて顔から落ちてきたな

あと、なぜそうなったかは忘れたが中学生か高校生の男の子が
学校行く前に家族で朝食食ってその男の顔にハエがすげー集ってる話
目ん玉飛び出てて、ハエも何万匹もいて漫画だけどグロかった

そんで最後にその男が言うんだよ
「今日は食欲が無いや」って

ブックオフとかで100円で売ってるから買ってみ

532 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 14:22:13 ID:b4a8UJxv0]
>>530
若き日の仙水が潜入先に忍び込んだシーン?
俺もあれトラウマ
仙水がおかしくなるのもわからんでもない

アニメ版はどう表現されるかドキドキしながら見たけど
ソフトだったんでほっとした
ゴールデンタイムなんで過激なのは出来ないだろうけど
垂金の頭を戸愚炉が蹴って、切り飛ばされた頭が画面の
こっちに向かってくる描写とか普通にやってたからなあ
これは原作よりアニメの方が残酷だった



533 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 14:40:25 ID:e3lOZ+bI0]
アニメ版のサクラ対戦がトラウマ。
原作のゲームをやったことが無いし、
適当にチビチビ見ていただけだが、
敵に主人公たちがボコボコにやられて
ラわーんって回が異様に多かった気がするし、
登場人物のほどが病んでいて、
ヒロインが摂食障害?で夜に無意識に野菜を馬鹿食いしていたりと、
かなりやばくてトラウマになった。

534 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 15:19:50 ID:zjWEhikCO]
ぬ〜べ〜のメリーさんってどんな話だっけ?
俺は子供の頃に買ってもらった人形をずっと押し入れの中に入れてて
押し入れあけたら人間になってたって話がすごく怖かった

535 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 15:42:47 ID:oBiXIS8m0]
uproda.2ch-library.com/src/lib017797.jpg
これ前にVIPで拾って、寄生獣の冒頭で顔が中心から
ぱくりって割れる?めくれる?シーンみたときの恐怖思い出した

536 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 15:55:14 ID:iNNw9eWC0]
>>534
日本人形の話?

537 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 15:57:46 ID:J3n50PRkO]
 
携帯からですいません。
 
6年くらい前に、テレビで見たのですが
ホラー映画で、映像の場所は病院か学校の薄暗い廊下。黒髪おかっぱの女の子が、背を向けてボールをついているんです。
そしてそのボールを手にもち、ものすごい笑顔で振り返るのですが、ボールが男の人の生首(意外とイケメソだった)で、女の子が何か一言言って終る、という内容の映画。
今まで見た笑顔の中で一番不気味だった。すごく気になるのでタイトル誰か…orz
 
あと、バトロワ2の先生がプレイボールって叫んで首が飛ぶシーン。
あれからチョーカーをしている人を見ると怖い。
 


538 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 16:53:01 ID:52V0sgN8O]
>>513
そんなあなたにPSの「黒ノ十三」に入っている「ラミア」を薦めてみる
実写だからトラウマ度万倍

ちなみに話は、裏技を使うと願いが叶う占いのアーケードゲームに主人公の少女が
誕生日を共に過ごすため母の病が治るように頼むとこから始まり。

間に合わず母は死んでしまい、今度は生き返らせるように願う。
するとバイオハザードも真っ青のゾンビ(=母)が吐血したりして登場。
誕生日のケーキを鷲掴み、少女の口に突っ込むなどもう理性はない。

それでもこの人は母なのだ…と仕打ちに耐えていると、母が正気に返る。
くぐもった声で「さよなら…」と言った直後、母は涙を流し腐れ果て崩れ落ちていった…
って感じ。

携帯で失礼。



539 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 17:42:12 ID:woxmXaRIO]
>>533
ゲームが好きだったから余計ショックなアニメだった。
ゲームじゃ明るくて無邪気なアイリスが、ブツブツ訳分からん事言ってる精神病んだ子になってるし。さくらはいびられまくるし、敵は気持ち悪くなってるし…。監督は何がしたかったんだ。

540 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 18:15:10 ID:0C4rV9oBO]
幼い頃にテレビで見たんだけど、アメリカかどこかの
インディアンの人形が動き出して人を襲う映画。
最後はオーブンか電子レンジに閉じ込めてチンして退治したような。
タイトルが思い出せないのが残念…。

541 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 18:47:12 ID:aj5UCQq2O]
チャッキー?

542 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 19:18:41 ID:T6ROmUL70]
ちょっと毛色が違うけど、「ぶるうピーター」がトラウマ
主人公とヒロインが他愛もないケンカから壮絶に別れて、それぞれあっさり他人とカップルに……


あれから私は女性を愛せなくなってしまいました



543 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 19:22:26 ID:0C4rV9oBO]
チャッキーじゃなくて、木彫りみたいな茶色の人形。
槍みたいなのを持ってて、ひたすら襲ってくる。言葉は喋らない。
かなりマイナーな映画かも。

544 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 20:38:42 ID:VA7HYeLv0]
>>543
コレかな?

【クリープショー】第1話「木彫りのインディアン人形」
gray-japan.com/hobby/movie_n/monster/n_monster-027.html

545 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 21:14:31 ID:jyvt2q9K0]
>>534
メリーさんは手足のない人形を持っていて、校内に隠された手足を一週間以内に見つけなければ
見つからなかった部分を人の体から引きちぎって人形につけてしまう。
そんな悪霊にぬ〜べ〜クラスの生徒が狙われてしまった。

メリーさんの正体は、霊能力があったために苛められ、それを苦にして自殺した少女の悪霊。
霊能力を持ったまま幽霊となったメリーさんは他の霊とは桁違いに力が強く、
ぬ〜べ〜の霊力や経文を持ってしても除霊できなかった。

生徒を守る為に鬼の手で攻撃しようとするぬ〜べ〜だったが、霊能力を気味悪がられて
苛められたメリーさんの過去はぬ〜べ〜自身の少年時代とまるで同じで、どうしても斬れない。
ぬ〜べ〜は自分を道連れにしていいから生徒に手を出さないように説得。
鬼の手を通じてぬ〜べ〜の境遇を知ったメリーさんは心を開き、その場から消え去った。
しかし成仏できたかどうかはわからない。
美奈子先生という理解者がいなければ、ぬ〜べ〜も同じようになっていたかも…

というお話。


546 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 22:18:03 ID:hYuRT/An0]
ものすんごく昔なんだけど、課題図書になってた(と思う)
「母さんは魔女じゃない」って本、
誰か知ってる人いないかな?
挿絵も真っ黒で恐かったのだが、魔女の疑いをかけられた母親が
焼きごてで拷問されるシーンは読んでてトラウマに・・・・
それ以来、魔女裁判がテーマの映画や漫画が見られない体になってしまった

547 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 22:35:51 ID:ne07hB3i0]
>>537
男の生首で鞠つきというとフェリーニの「悪魔の首飾り」を思い出すけど
あの女の子は金髪だったっけ

548 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/27(木) 23:00:10 ID:R6iVDGhn0]
>>531
ハッピーピープルはこのスレでも良く出てくるよ。

中でも「ごめんネ」がトラウマ。虫の支配する星に人類を移すためにある部隊が
派遣されるんだけど、その中の1人がヘマして艦の中に人食い虫を入れてしまう。
そのせいでどんどん周りの仲間が襲われていく。
責任を感じた隊員は自分が囮になって虫と戦い、最終的に酒かなんかをぶっかけて
撃退するんだけど、既に何人かの隊員が無残な姿に・・・
「いや、まぁしょうがないって・・」みたいなノリになってて後味悪かった

549 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 23:03:50 ID:pycVlBeK0]
結構昔に読んだ漫画で
所謂カードバトルもの(モンスター召喚系)ぽいのだが
味方の女の子が、敵側の実の兄貴(のモンスター)に四肢切断された上
手足の代わりに変な機械を生やされてたのがトラウマ
切られてる時の女の子の「痛い痛いぃぃ」みたいな悲鳴とか
絵柄はそんなにグロ系じゃなかったのにかなりキツかった
 

550 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 23:39:15 ID:bwy71+bT0]
>>549
山賢?

551 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/27(木) 23:44:47 ID:RgAb/Xqo0]
カオシックルーンだな

552 名前:540 [2008/03/28(金) 01:04:03 ID:ysh8luOQO]
>>544
あれから映画板の過去スレあさったら「恐怖と戦慄の美女」だと分かりました。
そこにもトラウマ生産装置だと書かれてたw



553 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/28(金) 01:12:17 ID:9dvPHK1/O]
>>542
女を愛せなくなったんじゃなくて男しか愛せないとかそんなノリの落ちじゃないよね?

554 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 01:18:27 ID:k6W2X7NDO]
風が吹くとき
パパママバイバイ
おこりじぞう

題は忘れたけど原爆映画で、吹き飛ばされた黒猫が熱風で皮だけになって飛んでいくシーンがかわいそうで…

555 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/28(金) 01:45:38 ID:G+91avUJO]
ガイシュツだったらごめんなさい…

今から17年位前、レンタルビデオ屋で流れていた映像がトラウマです。

タイトルもストーリーも解りませんが、確か洋画で芝生?みたいな場所でジーンズをはいた男性が逆さまに吊るされ、両足をロープで引っ張られて股が裂けていくというシーンを見て泣きそうになった記憶があります…

避け目から見える肉がリアルに気持ち悪くて今でも生肉恐怖症です。

今だに何の映画だったのか謎…

556 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 01:55:13 ID:evHLgOBGO]
>>208
トレヴァー・ブラウンじゃないかな?
亀だけど、かなり気になったので。

557 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/28(金) 02:23:35 ID:5vP5JySu0]
ネコが大量に死んでいくアニメ「沈む太陽」

558 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 03:17:18 ID:fSsaHOYTO]
アニメ学園七不思議の『霧』と『心霊写真』。前者はラストの焼けただれたおじいさんがトラウマ。後者は死神との会話の描写…BGMなしなのがさらに恐怖をあおった…

559 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 11:47:25 ID:3SlANIeZ0]
学校の階段?みたいな怖い話を集めた本に載ってた漫画。
・こけしが人間を押しつぶしてこけしにする話。
人間がつぶされる時のメリメリって音がトラウマ…
・犬山さん?の作品で、飛ぶ赤ちゃんが出てくる話と、ブランコに生首が乗ってる話。
どっちもグロかった…

560 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 14:24:07 ID:Kj5PZeCeO]
騎士ガンダムの漫画で、洞窟にある3つの聖杯(?)のうち1つが本物で、偽物を飲んじゃった原作ジオン軍の偉い人(騎士ランバラルだっけな?)の顔がドロドロに溶けて骨になるシーン…
悪者というより憎めない小悪党って感じだったから余計に…
後でインディジョーンズのパロディだと分かったけど、あのコマは二度と見たくないから漫画捨てた。


561 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/28(金) 15:24:28 ID:YZaSbcEhO]
幼少時代にたまたま読んでしまった島耕作
HUNTER×HUNTERのゴン・カイトvsピトー
HUNTER×HUNTERのポックルのグロ死
NARUTOの死ねない体で土に埋められた飛段
ぬ〜べ〜のA


562 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 16:17:33 ID:vcPeZncHO]
>>523
チャンピオンコミックスの「涅槃姫みどろ」をオススメする。
主人公が「邪悪なミザリー」みたいな感じで、
まさに傍若無人に酷いことばっかりするよ。



563 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 20:27:48 ID:/EWFDXfXO]
10年位前、NHK教育で夕方の6時45分頃(天才てれびくんの後だったかな?)にやってた海外ドラマで「グースバンプス(?)」っていうのがあった。
そのドラマはもともとホラーで普通に怖かったんだけど、その中でも本当に怖かったのが呪いのマスクの話。
内容は、若い女の子が友達を驚かそうとして緑色のゾンビみたいなマスクをつけたら、それが呪われてて取れなくなるっていう感じだったんだけど、そのマスクをつけてると顔がぐしゃぐしゃになって死ぬっていう設定が当時小2のおれには死ぬほど怖かった。
それで次の日学校で女子がその話してて、一人泣き出してたからかなり印象に残ってるしトラウマになってる。

天てれの後だし同年代の方々は見た人も多いのでは!?

564 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/28(金) 22:35:22 ID:XxxXibKk0]
>>563
海外の童話集の海外ドラマだよね。
あれは後味悪い救われない話が結構あったような。
日本だとなあなあで終わらない感じで…
でも時間帯が微妙で見ることができないことが多かった。

565 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 00:09:25 ID:wgQcu2/A0]
漫画で「石渡??」の作品で、第二次大戦中の「従軍慰安婦」
を扱った作品があって、騙されて連れて来られた女学生?が、
未だに思い出すと、軽く欝になる。
色々と省略しすぎで、ワケ解らないだろうけど、何とか帰国できる所で、
自分の体はこうなってしまったから、帰れないと服の前を開けて(真っ黒ベタ塗りで)
話してたシーンが・・・・
これも、もしかしてハッピーピープル??

566 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 00:20:30 ID:5S+dg++c0]
>>565
あ〜それ俺も読んだことあるわ。
確か作者は石坂啓。載ってたのはヤングジャンプだったかな。
同じ作者で動物実験を扱ってたのもあったなあ。

567 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 00:54:27 ID:z8RMYiWdO]
ぬ〜べ〜のブキミちゃんってやつがトラウマ
小学校低学年の時にアニメでみたんだが1ヶ月くらい夜トイレに行くのが怖かった

568 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 01:33:07 ID:puEvJ8mVO]
>>502 

その漫画まだもってますw

569 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 01:41:06 ID:zucXAlsFO]
>>563
自分も同番組かは分からんが天テレ後にやってた海外ドラマ(ホラー系)に一つトラウマが。
なんかカカシ(包帯のようなもので顔が覆われててミイラっぽい)を見てる女の子がいたんだけど、
そのカカシに目がギョロって出てきて女の子を睨むんだ。(中に人間が入ってる感じ)
女の子が怯んで後ずさった後には元のカカシに戻ってたんだけどあの一瞬が怖くて…。

570 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 01:51:17 ID:pbjdlROHO]
>>545 詳しすぎワロタ

571 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 02:16:39 ID:0qXqEUZvO]
>>559
それ、花子さんがきた!!の中の漫画じゃない?
自分もトラウマ。

572 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 04:10:40 ID:0AdglVG00]
>>543-544
多分こっちじゃん?
www.amazon.co.jp/Trilogy-Terror-Karen-Black/dp/B00004TJFK
邦題”恐怖と旋律の美女”ってタイトルらしい。コレの3作目(3本のオムニバス)の“アメリア”
実は自分もトラウマで深夜テレビでみて長い間ひきづってた。
もし人形が30cm位の小さな人形で主人公が女性で最後はオーブンで丸焼きっだったらこっちだよ。




573 名前:572 mailto:sage [2008/03/29(土) 04:21:56 ID:0AdglVG00]
すまん。解決済みだった。
読み飛ばしてた。スレ汚しすまん。

574 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 07:27:13 ID:p/zgqzL4O]
私が小学生(7〜10年程前かな)の時に
近所の本屋で見た漫画なのですが、
若い女性が裸で目を閉じていて体のあちこちが
機械剥き出しになってる表紙の漫画を知っている人はいませんか?
当時、平積みになっていて小学生が何人トラウマを作っただろう・・・

その後、GOHEST IN THE SHELLのビデオの表紙で更にトラウマが・・・
どうやら私はサイボーグの女が苦手な様です

575 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 09:21:18 ID:6WTBFC/20]
>>559
犬山さんじゃなくて犬木さんなw

これだけじゃ何なので、鋼の錬金術師でニーナちゃんが
キメラアントにされて、殺された話がトラウマだな。
あれはグロいとかよりも、かわいそう過ぎてまともに
見てらんない。orz

576 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 10:51:52 ID:0ren039F0]
梅図かずおの漫画だけど。
彼女を車で引きずる話がトラウマだな。

577 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 11:54:45 ID:s7563uPQ0]
>>575
キメラアント、じゃなくてキメラな
前者じゃ蟲になっちまう

578 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 11:56:47 ID:7dxTFUgW0]
>>574
メタルK?

579 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 13:15:28 ID:7Owqc6EfO]
不安の種がトラウマだ…

580 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 13:47:48 ID:Mh6IJAXZO]
角川文庫のアンソロに入ってた手塚治虫だか藤子不二雄だかの短編。

タクシーの運転手が奥さんの顔をアイロンで……ってのがあってそれ以来アイロンが怖い。

581 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 13:49:15 ID:6WTBFC/20]
>>577
そか、キメラアントはハンタだった罠w
こりゃまた失礼しまつたw

582 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2008/03/29(土) 14:11:27 ID:KChTBbV80]
>>579
そのタイトルを出すんじゃない!!こわいよ〜。



583 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 14:31:36 ID:7Owqc6EfO]
 :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|  オチョナンさんがこのスレに興味を示したようです
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.    

584 名前:本当にあった怖い名無し [2008/03/29(土) 15:55:26 ID:TTkOmUa2O]
エヴァンゲリオンでトウジが死んだ事。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<314KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef