[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/26 23:55 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【その四】四式戦闘機疾風丁型



1 名前:梅本弘「陸軍戦闘機隊撃墜戦記2」 [2007/12/20(木) 20:57:36 ID:uMzGTVAF]
猛威をふるう85戦隊の「疾風」
<中略>(62ページから引用)
 10月末、同じく二式単戦で編成されていた9戦隊の1個中隊が広東に移動、同地区の防空戦力は大いに増強された。
10月31のB-24、13機による香港空襲以来、11月上旬から中旬は85戦隊の防空担当である広東、香港方面の空襲は途絶え、
戦隊は戦力回復を進めることができた。11月13日、85戦隊の保有機は二式単戦17機、四式戦10機、計27機まで回復していた。
この頃、中国の陸軍戦闘機隊は消耗甚だしく、25戦隊は一式戦9機、四式戦3機を保有、9戦隊は二式単戦がわずか5機、
衡陽で大打撃を受けたばかりの48戦隊にいたっては一式戦2機を保有してたに過ぎず、85戦隊は当時、最大かつ最強の
戦力を保っていたのである。
 一方、4日の空戦でP-51を一挙に4機も失った第76戦闘機隊にとっても10月は厳しい月で、この一ヶ月間の戦闘と事故で
22機のP-51と10名もの操縦者を失っていた。

p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1190629655/all
四式戦闘機疾風丙型
p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=army&key=1185413742&ls=all
四式戦闘機疾風 統合スレ

474 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 20:47:52 ID:???]
>>473
   ∧,∧
  ミ*゚ー゚ミ<オーストラリア側の方です。
   ミつc□0
 〜ミ   ミ
   ∪"∪

475 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 20:48:50 ID:???]
ていうか基地外相手にすんなよ

476 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 20:50:23 ID:???]
>数字を弱小列伝から持ってきたのが間違いでした。
腹抱えてワロタwwwwwww

477 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:20:31 ID:???]
>>476
 >>472はネタでしょう。弱小列伝でもさすがにそんなこと書いてないし。

478 名前:名無し三等兵 [2008/02/28(木) 23:26:29 ID:77fk7g6Q]
陸軍は紫電改スレに空襲をしないのでありますか?
自分は海軍に好き勝手にやられて悔しいであります。(泣)

479 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:28:56 ID:???]
空襲したところで疾風の評価が上がる訳ではないからね

480 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:37:48 ID:???]
そう、紫電改>疾風の評価は何ら変わりない。

481 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:46:50 ID:???]
釣れますか?

482 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:47:26 ID:???]
海軍がこちらを空襲すればするほど紫電改の評価は下がるだけの現状を見れば
向こうを空襲する意味が全く無いことぐらいわかる分別があるということです。



483 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:48:46 ID:???]
まあつまりは基地外がいないということ、こっちには。

484 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:50:21 ID:???]
さらには基地外を鼻で笑ってスルーできるだけの分別も求めたいですね。

485 名前:ベンゼン中慰 ◆vgk37B0.Ck mailto:age [2008/02/28(木) 23:55:27 ID:???]
疾風は悲惨ですねぇ、30年前に放置されて以降ぼろぼろ。紫電改は飛行可能な状態にレストア予定。

光人社の本でも紫電改は「最強」を冠する物が多いのに疾風は「よくやった」程度のキャッチコピーのみ。私は紫電改が疾風より優れてる事実を発していこうと思います。



486 名前:名無し三等兵 [2008/02/29(金) 00:12:48 ID:H2C3nitk]
ただこれだけは言える。
疾風に比べて紫電改は美しくない。(釣られちゃったかな?)

487 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:15:08 ID:???]
ただこれだけは言える。
紫電改に比べて疾風は力強くない。(釣られちゃったかな?)

488 名前:ベンゼン中慰 ◆vgk37B0.Ck mailto:age [2008/02/29(金) 00:16:25 ID:???]
疾風信者の方々には暴走を止めてほしい考えです。Wikiの紫電改ページを捏造改竄したため保護されてるのは周知の事実です。

後世には正しい情報を伝えるのが我々軍ヲタの使命ですので疾風が紫電改より優れてる書き込みはよしてくだい。おねがいしますm(__)m

489 名前:黨國精英西門慶 [2008/02/29(金) 00:21:14 ID:ZqIVwsUP]
P47最高!

490 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:21:47 ID:???]
紫電改ってすごいんだねー もっと教えて〜

491 名前:ベンゼン中慰 ◆vgk37B0.Ck mailto:age [2008/02/29(金) 00:30:47 ID:???]
紫電改は凄いですよぉ!エースである杉田さんいわくグラマンもいちころ。
わずか数か月の間に170機撃墜を記録してます!九九式二号銃四門の重武装。

格闘戦は得意でF6Fをも凌駕し、防弾にも優れ四式射爆照準機を装備してます。最高速度は600キロをこえてます。

しかし、数まかせの米軍に343隊のエースと紫電改は共々磨り潰されてしまいました。ですがF6F、F4U、P-51と互角に戦った事実は消えません。

源田の剣なる捏造本は8個飛行隊に損害を与えたのに、2個飛行隊の損害しか出さず「紫電改は弱い」。そんな電波を吹き込む本なので注意してください!

492 名前:名無し三等兵 [2008/02/29(金) 12:38:35 ID:bln4bxXR]
>>488
「紫電改はこんなに敵をやっつけた。だから疾風より優れている」
疾風贔屓にこの手の阿呆は居らんな

その阿呆がどこの誰とは言わないがW



493 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 16:57:03 ID:???]
紫電→試作機、紫電改→泥縄、詰めの甘い凡作
にしか思えないのですけど・・・

P-40とP-51くらいの違いがあるw


494 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 19:34:26 ID:???]
紫電改、雷電、月光は海軍機でとくしてる面が明らかにあるよね。果たして陸軍がこの三機種を使ってたらここまで誉められたのやら…

495 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 19:45:03 ID:???]
陸軍が雷電を採用しようと思ったけど、やっぱやめたのは
思ったより性能が良くなかったからなのかな。
それとも登場のタイミング遅すぎたのか。

496 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 22:54:35 ID:???]
○一方、隼はビルマや中国大陸上空でP51やP47をはじめとする圧倒的多数の米英新鋭機群と
1:1くらいの交換率で善戦していたのであった。(梅本氏の著作による)

497 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 22:58:00 ID:???]
>>495
インチキ紡錘形状で視界不良、失速特性で対戦闘機に使えないと・・・
明らかに失敗作だもんね。
疾風を選択して正解。


498 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/02/29(金) 23:34:41 ID:???]
それはMiG-25とF-15を比較するようなもんで
あんま意味ない希ガス

499 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 00:44:18 ID:???]
>>495
供給する機体がない。
というか海軍機を採用しようとしている時点で現状の陸軍機に如何に不満があったかわかるな。

500 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 01:04:38 ID:???]
>>499
無知乙

501 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 01:09:05 ID:???]
1式戦は場つなぎ、2式戦は出来が悪く信頼性も低い、3式戦は凡作・・・

502 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 02:13:44 ID:???]
>>499
戦後のアメリカと同じで陸海共通にしてコストダウンしろよって圧力があったのでは。
まあ戦後のアメリカと一緒で、そんなことできればやりたくねーってわけで
採用を検討してやっぱりやーめたって言うだけの機種として都合がよかったんだろ>関取



503 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 08:40:22 ID:???]
そんな理由でキ番号振らないよ。
キ65自体は二転三転して一四試局戦採用案はその内のひとつだけど
かなり本気で考えてたようだな。なにしろ海軍の領収が済んだら陸軍艤装化して
審査も程々に即戦力化の予定だったらしい。もちろん重戦としてね。
実際は雷電があのざまじゃなぁ。



504 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 08:59:04 ID:???]
海軍も疾風を1機ほど保有してた筈だけど評価はどうだったのやら?紫電と紫電改なんか使うよりこれを使ったほうが明らかにいい感じするけど。

あと二式は失敗作というより乗り手と陸軍軍部がいけない。対ソ戦勃発なら疾風より三型が選ばれそうだしな。

505 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 09:14:45 ID:???]
一式より二式単がいいのを頭では解っていても、信頼性が低ければやっぱ使いにくいよね
満足はしてないけどここは一式でいくしかないな
ってのが陸軍の本音のような気がする。
仮にエンジンの信頼性が同等か若干低い程度だったなら一式はわき役だったかもね。

506 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 09:35:52 ID:???]
鍾馗は一撃離脱に徹すれば、スピットMK5、Bf109Fクラスにも
引けをとらない高性能機?

たぶん、鍾馗2型>零戦52・隼3じゃないの?

507 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 09:57:24 ID:???]
時期的にスピットV、109F-4の時に鍾馗は野暮ったな1型だからダメだな。
本命2型になるときにはスピットはIX、109はG-1/2へと進化している。

やっぱり一歩づつ遅れてる。

508 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:15:40 ID:???]
>>495
主に後者です。

元々、陸軍航技究が14試局戦に目をつけたのは、600km/h超級を早期に実現し、且つ、発展余地が在りそうな点でした。
陸軍サイドでの試験を実質パスして整備を行うとの構想も、「早期」の部分を重視しての事です。
(上記は、陸軍航技究の「自昭和16年度至昭和18年度 次期飛行機試作状況並に性能向上に関する意見」とかを参考にしています)

しかし蓋を開けてみると14試局戦の開発は難航したので、「早期」の部分はハ45装備機が受け持つ事となり
陸軍版14試局戦は、ハ211換装の陸軍独自の性能向上型開発へと路線変更しています。
しかしその性能向上型も、陸軍航空技研等が理想に走りすぎた事もあり、原形を留めない&実現性も低そうな機体と化し
やがて整理対象の開発案件となって中止されました。

一連の動きに、視界不良や失速特性の問題は、直接の影響は無いです。

509 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:17:26 ID:???]
やはり三型が必要になってくる。それ以前に二型にしとも推力式集合/単排気管にすればかなり違うのだがね。

510 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:28:21 ID:???]
陸軍軍部にまでも雷電は見限られたのか…登場遅い割にあの性能はないからね。

511 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:31:19 ID:???]
いかん、忘れてた。

>>495
雷電実用化難航は、火星13の出力不足による性能不足が引き金となり、火星23での振動問題で決定的となっているので、
その意味で、「思ったより性能が良くなかったから」との面もあります。

512 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:35:05 ID:???]
疾風がもうすぐ出来上がるってんだからイラネ >三型



513 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 11:36:38 ID:???]
>>509
>それ以前に二型にしとも推力式集合/単排気管にすればかなり違うのだがね。

最高速度で、20km/h程度の向上は望める筈だからね。

514 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 12:26:02 ID:???]
>>513
その頃生産中止になっておりますが。
一応少数が推力式にされてるが、現存する機体への改修の意味あいが強い。

515 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 13:06:23 ID:???]
>>514
性能向上が望める事と生産中止になっていた事は、並立し得る内容ですね。
選択と集中の類の話かと。

516 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 13:25:46 ID:???]
飛燕を3000機以上生産するくらいなら
代わりに鍾馗を生産した方がよかったな・・・


517 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 13:31:35 ID:???]
雷電も紫電もそうだけど、モノゴトの「見切り」が悪すぎる。
それで無用に悪戦苦闘して、結果コンセプトがぼやけたのが出来てくる。
鍾馗や疾風と比べると、なんかそう強く思えてしまうんだよね。

518 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 13:36:49 ID:???]
>>517
雷電とか紫電って量産される方がおかしい実験機・試作機レベル。


519 名前:ベンゼン中慰 ◆vgk37B0.Ck mailto:age [2008/03/01(土) 13:48:37 ID:???]
22戦隊の戦果の隔絶

8/28日は22.25.48戦隊で空戦したが連携が悪く戦果はなかったとされてます。しかし岩橋が一機撃墜を報じ、P-40が1機空戦で撃墜されてます。

29日には25戦隊と共同で以下の戦果を報じてます。
撃墜:P-40 三機 P-51 一機
撃破:P-40 四機 P-51 一機 B-24 四機

米軍の被害:P-40 二機撃墜 P-40 四機被弾
後の時間帯に米軍は新型の日本機にP-40 一機撃墜 三機被弾を報じ、22戦隊の戦果報告は不明。

8/30にP-51 三機撃墜を報じP-51 一機撃墜された報告。
9/4.7にB-25撃墜一機ずつ報告で米軍被害は一機のみ。
9/12にはP-40撃墜三機 撃破 四機を報じP-40が一機ずつ撃破、撃墜されてます。

9/19にP-40一機撃墜報告で被害が合致。
9/21には岩橋が離陸中のP-47一機撃墜したとされ、P-51 一機が離陸中に破壊されてます。

他に9/21.25にP-51一機ずつ撃破を報じてるが該当被害はないです。
撃墜、撃破40機程度と言われてますが、私が確認したかぎり22戦隊の戦果は撃墜15機、撃破15の計30機。

該当は撃墜9機、撃破8機の計16機です。しかし8/29は25戦隊と共同のため22戦隊はどの程度撃墜してるか不明。
どのみち疾風は大した戦果でなく凄い誤認です!!!
参考資料 陸軍戦闘隊撃墜戦記2 学研46四式戦闘機疾風 丸01年2月号 戦史と旅13

520 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 14:35:21 ID:???]
>>518
だよね
迷わずそつなく目標達成した疾風はエライ

521 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 14:43:58 ID:???]
誉を使いながら雷電なみの空気抵抗と、目標設定の低さの勝利でもある。
お陰で、無理な設計を強いる部分が少なく、無難な処理で済んだ。

522 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:05:44 ID:???]
>>518
そりゃ陸軍の鍾馗と飛燕も同じだw
特に飛燕はひどすぎる。



523 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:13:12 ID:???]
>>521
つまり見切りですな

蛇足になるが、コレが出来るか出来ないかは実社会でも人の能力と大いに関係する。

524 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:15:05 ID:???]
疾風は隼と鍾馗があったからそつなくできたわけで。

525 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:17:24 ID:???]
>>522
鍾馗と飛燕は傑作機でしょ?

ただ、飛燕は結果的に1500馬力級の液冷を開発できなかったので
鍾馗を量産した方がよかったけど・・・


526 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:23:01 ID:???]
雷電と烈風は零戦があってもそつなくできなかった。

527 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:29:47 ID:???]
>>525
ハ40は勿論、ハ140でさえ出力不足で
本命は、実用化の目途すらたたない日本版DB605な1800馬力級のハ240

528 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:44:44 ID:???]
>>525
陸厨の妄想全開ですか?
駄作機の最たるモノなんだが。

529 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:51:04 ID:???]
>>522
>つまり見切りですな

そうだね。
ただそれは、キ6x時代の失敗をカバーするため陸軍が行った妥協なので、ある意味当然の行為です。

また日本の戦闘機用発動機が、「空力重視の前面投影面積の小さな発動機」→「サイズは多少デカくても大馬力」
と志向を転換しようとした時期で、上手く空力面と大馬力が両立し、機体はあまり小細工を弄さなくて済んだ一面もあります。
そして「サイズは多少デカくても大馬力」志向への転換には、雷電というか、そこで使用された小細工が根っ子に在る様なので
その意味でも雷電は、良い踏み台になった訳ですね。

四式戦の不運は、誉が初期トラブルを収束させる前に、大戦末期の製造トラブルに巻き込まれた事でしょうね。

530 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:52:17 ID:???]
ドイツもBf109Gなんて2万機も量産するくらいなら
同盟国日本の飛燕をコピーすればよかったんだよ・・・


531 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:58:21 ID:???]
>>529
爆撃機用サイズの大排気量エンジンで単発戦闘機作るってのは
鍾馗とかフォッケがあったけど、雷電もオーソドックスにまとめてれば
戦力になったと思うよ・・・


532 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:00:01 ID:???]
被円はロール悪いから嫌われそう。



533 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:03:09 ID:???]
>>525
最前線に送られた三式戦は満足に動かず、
二式単戦をよこせと参謀本部に報告すると
二式単戦も今一だから一式戦でなんとかしろと返ってくる始末。

534 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:07:11 ID:???]
だからぁ、二式とか対ソ戦向きでしょ。I-16やLa-5/7に近いものを感じる。

535 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:19:59 ID:???]
いや、そりゃあ帝国陸軍はずっと仮想敵をソ連と見据えて営々整備してきたわけだが
だからと言って、なんで機材が近いのか意味不明。

536 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:28:09 ID:???]
高翼面荷重、低空にて高速、主翼の形、大径空冷エンジン…二式とソ連空冷機は似てるよ。

537 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:28:11 ID:???]
まぁ、一撃離脱の重戦を早くから理解して鍾馗、疾風を完成させた陸軍の方が
終盤まで零戦使ってた海軍よりはるかにマシ。



538 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:31:47 ID:???]
>>531
雷電の空気抵抗は、何気にFw190Aよりも小さい様なのですよ。
ペラ効率込みの速度から逆算した値で、Fw190Aが1割強大きいとの事なので、
雷電のペラ効率の悪さや、雷電の方が主翼面積で一回り大きい事を加味すると、かなり悪化しそうです。
吸気処理の拙さで全開高度を千数百m損した様ですが、それで空気抵抗増大をどれ程相殺しきれたか、ですね。
吸気処理はFw190Aも同類なので、悪くても二式単戦風、出来たら零戦54型や流星改のが望ましい様です。
ちなみに全開高度の差で稼げるのも、1割強程な筈です。
それから二式単戦の発動機は、海外だと寧ろ戦闘機向けなサイズで、火星より一回り小型です。

539 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:34:02 ID:???]
一式戦:実力はP-39やイタリアの某空冷戦闘機程度。主力にする羽目になった。

二式戦:改修もされず正しい使い方をされなかった。

三式戦:単なる欠陥機。過重量で性能はくそ。

四式戦:エンジンで最後まで泣いた。

五式戦:生まれ変わっても欠陥機を脱することできず。

零戦:世界最強の戦闘機。最後まで日本で一番活躍した。

540 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:45:16 ID:???]
釣りにしては下手くそすぎ

541 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:50:14 ID:???]
>>537
そのと〜り
疾風売ってチョウダイ!♪
もっともお〜っと♪

帝国海軍

542 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:52:00 ID:???]
>>537
集団戦法も取り入れたのは陸軍の方が早かったのかな。




543 名前:ベンゼン中慰 ◆vgk37B0.Ck mailto:age [2008/03/01(土) 16:56:25 ID:???]
日本で最後まで活躍したのは零戦です。302空の戦果から見ると疾風や隼はうんこです。

疾風は比島でジーク勘違いされF6Fに虐殺されました!!

544 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 17:02:02 ID:???]
>>537
それで零戦の方が活躍して戦果もあげてりゃ世話無いなw


545 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 17:02:17 ID:???]
集団戦法と言っても、無線が満足に使えないのだから
結局まねごとのレベルにとどまるのであるが。

546 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 17:04:23 ID:???]
米軍の方が一撃離脱も集団戦法も帝国陸軍よりも上だから。
隼V型なら負けないという証言もそういう実態からでているのだな。

547 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 17:49:49 ID:???]
>>545
それでも一撃離脱の方がベストでは?
格闘番長の零戦もF4Fの一撃離脱に負けてるようだし・・・

548 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 19:53:13 ID:???]
64戦隊では、格闘番長には旧来の3機編隊のほうが適すると言う結論だったようだ

549 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:05:50 ID:???]
>>547
編隊同士の乱戦になってこそインターカムが威力を発揮するのだ。
優位から奇襲してさっさと引き揚げるだけなら機のジェスチャーで十分。

550 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:23:21 ID:???]
>>547
負けていないし、サッチウィーブとか一撃離脱ではないし。

551 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 01:25:55 ID:???]
サッチウィーブも一撃離脱空戦の一つのやり方に過ぎないんだけどね。
一撃離脱って言っても真っ直ぐ飛ぶだけじゃないから。その当たり言葉で誤解されがちだけど。


552 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 02:43:52 ID:???]
流石に3式戦においては、陸軍もロッテ戦法を取っていたようだが。
てか使用する機体の特性に合わせて、日本軍も戦っていたという訳だな。



553 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 02:45:41 ID:???]
そりゃ真直ぐにしか飛べない戦闘機に格闘戦で挑めなんて言えないわな

554 名前:名無し三等兵 [2008/03/02(日) 09:50:52 ID:Gn9ol5wZ]
そもそも、数が同じ(または多い)相手に「一撃離脱」ってそんなに有効か?
数的に半分以下の日本相手だから、「力押し」が利いたんでね?

555 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 10:05:59 ID:???]
>>554
 日本が数的に優勢だった時期ガ島戦前半までの期間でも結構戦果を挙げていますぞ。

556 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 10:21:40 ID:???]
>>554
格闘戦で敵戦闘機を追っかけてると上空のパートナーの戦闘機に
狙い撃ちってことでしょ?

サッチとかロッテって奴

557 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 10:26:31 ID:???]
>>547
零戦も一撃離脱での戦果が大部分ですけど?

558 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 11:26:55 ID:???]
一撃離脱から格闘戦に巻き込むのが日本流では?

559 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 11:33:40 ID:???]
状況次第でしょ。
態勢が優位なまま勝機ありと見ればメッサーでもマスタングでもドッグファイトに持ち込みますよ。
編隊同士の乱戦になるのは、先制攻撃を相手に気取られて早期に迎撃態勢を取られたときでしょ。

560 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 14:35:59 ID:???]
>>558
基本的に、仕掛けるときは一撃離脱を狙い、
仕掛けられてよけるときに格闘戦に持ち込む。
一撃離脱を狙ってつっこんで、よけられた上に逃げ足が遅くて逃げ切れないから
格闘戦に巻き込むしかなくなるのが日本流。

561 名前:名無し三等兵 [2008/03/02(日) 15:02:44 ID:KwmoaUuu]
ジィンブルは?

562 名前:名無し三等兵 [2008/03/02(日) 15:03:23 ID:KwmoaUuu]
あ、ごめん。ジョンブルな



563 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 15:28:13 ID:???]
ジョンブルは、からクエスチョンまでの間に何もないので質問がわからない。

564 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 15:48:51 ID:???]
ジョンブルやカエル野郎は基本的に格闘戦スキー
ただしスピットやD.520が旋回能力でF4Fに劣るのは内緒

565 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 16:12:37 ID:???]
別に内緒でもないがな

566 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/02(日) 19:52:37 ID:???]
>>561
560はどこの国でも同じでないかい?
よっぽど逃げ足が速かったら格闘戦しなくていいのかもしれないが。

567 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/03(月) 01:14:55 ID:???]
サッチウィーブは仕掛けられた後の切り返しにむしろ有効

であると別のスレに書いてあった

568 名前:ベンゼン中慰 ◆vgk37B0.Ck mailto:age [2008/03/03(月) 22:32:15 ID:???]
昨日高校を卒業したので、今日をもって引退します。皆様かまってくれてありがとうございます。

お体に気を付けてください。さようなら。


569 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/04(火) 20:45:20 ID:???]
疾風の話で脱線しない話題の少ないこと少ないこと。

570 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/04(火) 23:37:01 ID:???]
常駐海軍厨が原因

571 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/05(水) 00:04:02 ID:???]
陸厨は事実ではないと気づきながら妄想したいわけだ。

572 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/05(水) 00:17:40 ID:???]
目的を聞こう



573 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/05(水) 00:55:34 ID:???]
汝の敵を愛せよ

574 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/03/06(木) 00:08:27 ID:???]
贅沢は敵だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef