[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:40 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる11本目



1 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/05/23(土) 02:21:20 ID:???]
┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─━─┓
│・ライト改造好きな方達による、ライト改造好きな方達の為の情報交換の場です。   │
┃・基本的には 『懐中電灯改造』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。           │
┃・質問、購入、相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。       ┃
│ また、過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。                │
┃・改造相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。     ┃
│・個人への誹謗中傷はやめましょう。                             │
┃・煽り/アラシにはマターリ大人の対処で。 ※乗ったらあなたも同罪です。       ┃
│・このスレッドは sage 推奨です。                                │
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

[前スレ]
フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる10本目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/

[過去スレ]
9 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1227345142/
8 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1209482219/
7 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1189663217/
6 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1159842691/
5 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1123194281/
4 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1111963551/
3 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1110031744/
2 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1107553298/
1 hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1104646621/

406 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/24(金) 08:38:34 ID:???]
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55955572
家内にはそんな眩しいライトはいらないと嫌われてしまいました。

w

407 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/24(金) 11:16:13 ID:???]
>>406
ほのぼのしててイイ!(・∀・)

408 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/24(金) 14:33:54 ID:???]
>>406
いいなw
高くて買わないけど

409 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 08:16:33 ID:???]
結局、Li-ion×1本でMC-Eを使うにはどのDCコンがベストなの?

410 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 08:40:18 ID:???]
DD

411 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 12:36:49 ID:???]
>>409
amc7135

412 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 12:58:28 ID:???]
電源電圧とLEDのVf+回路の電圧損失が近いから
シリーズレギュレータでも結構な効率になるんだよな

設計や部品が悪いと効率ガタ落ちなスイッチング回路より
安くて確実でいいのかも知れん

413 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 13:29:32 ID:???]
ドロップ電圧差し引いたら全然足りねーじゃん
電圧足りなくて単なるダラ下がりなるだけ

414 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 13:32:34 ID:???]
AMC7135のドロップ電圧は0.1Vちょっと



415 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 13:39:44 ID:???]
最大定格の2.8A流してもvfは3.2とか3.3程しかないんだよなMC-Eって。

416 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 13:52:28 ID:???]
最近のMC-EとかはVf低くなったからAMC7135がいいね
初期のはVf高くてAMC7135入れたらAMC7135自信の負荷のせいで2.8Aなんて電流流れなかったからな

417 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 14:04:35 ID:???]
>>416
MCEが出回り始めたのって、早かったのがcutterで去年の9月頃だったよね?
そのころからVfは>>415が言うくらいだったよ。
最近はもっと下がったの?

一方P7は1.4Aで3.5Vとかふざけた高VfだったからMCEの低Vfは最初から際立ってた。
SSCにハズレ素子を押し付けてんじゃないか?って憶測も出てたくらいw

418 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 16:44:07 ID:???]
www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=5595
例えば、これ↑のエミッタ側出力に・・・
www.dealextreme.com/details.dx/sku.1886
これ(1400mAレギュレータ)を繋げれば、MAX1400mAの3モードで使えます?

419 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 16:49:02 ID:???]
よくある3x7135の3モード基盤にもう1個7135追加した方が楽じゃね?

420 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 17:03:57 ID:???]
>>419
単車のモンキーに使いたいんですよ。

6V 2Ah/2Cのバッテリーなんだけど
www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=5595
これ↑をバッ直でHiモードだと30秒おきくらいに消灯しちゃうんす。

www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=1694
こっちも試したけど、AMC7135が一日一個ずつ死んできますw
2.6-6V対応なんですけどねぇ。

421 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 17:16:52 ID:???]
>>420
上のURLのボードのレビューに
「P7を3セルで回すと超熱くなって数分で落ちる」とか不穏な事書いてあるんだけど
これもしかして地雷なんじゃなくて?w

電源6Vで7135は相当放熱に気を使わないとダメだろうし
降圧コンをあれこれ試した方がいいと思うなぁ

422 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 17:23:17 ID:???]
バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直
バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直
バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直
バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直
バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直
バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直バッ直

423 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 17:33:04 ID:???]
6Vバッテリなら電流制限用のセメント抵抗でも付ければ済む話じゃ
バイクなら一定の電源ラインあるわけだし、なんで回りくどい回路付けるのかわからん

424 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 17:50:05 ID:???]
>>420
7.2〜17ボルトttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14451



425 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 18:00:18 ID:???]
>>420
バッテリーが古いとか、接触が悪くなってると電圧が不安定になる。

426 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 18:14:01 ID:???]
逆にバイクのバッテリーだと走行中は7V近くいくんじゃない?
つか7135使うなら初段に三端子レギ使って4Vつくればいいじゃん

427 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 18:50:50 ID:???]
>>426
AMC7135の絶対最大定格はたしか7Vくらいだしギリギリだろうね
まあリニアで1400mA流すには電位差ありすぎだわな
ハンダ融けるんじゃね?w

428 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 19:17:15 ID:???]
Vf=5Vぐらいのデバイスなら7Vでもなんとか耐えるけど
Vf=3.2Vあたりだと5V入力でも簡単に死ぬよ。
LED用7135ボードでは4.2Vから4.5Vを上限にしてるメーカーも多い。

429 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/25(土) 20:52:40 ID:???]
>>420
一個づつ死ぬというのがサーマルシャットダウンじゃなくて、AMC7135
が壊れてしまうというんだったらオルタネータからパルス性のノイズが
もろ乗っかってんじゃないかね?
VDD端子にツェナーDiとかチョークコイルあたりでフィルタ入れてみたら
どだろ。

430 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 04:37:02 ID:???]
>>429
熱で壊れてるんだと思う。
サーマルシャットダウンじゃなくて死亡。

431 名前:名無しの愉しみ [2009/07/26(日) 04:52:05 ID:oJ69HYbQ]
ここはフラッシュライトMODスレだぞ
車載電装は激しくスレ違い

432 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 05:04:33 ID:???]
そうは言っても他に行き場が無いだろう。

433 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 08:19:42 ID:???]
車板にはLEDスレがあるよ。
CRD厨と抵抗厨が罵り合いをしてる。

でも原付だとバイク板になるのかな?

434 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 09:39:13 ID:???]
バイクだとここになるかな
namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240810994/



435 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 10:10:21 ID:???]
>430
150度以上でシャットダウンする保護回路が入ってるから余程無理な
使い方しなければ壊れないとは思うが、中華製だからアテにはならんかw

ではクルマやバイク搭載に関しては該当スレで。

436 名前:名無しの愉しみ [2009/07/26(日) 17:59:54 ID:C/4uAPPK]
リフローハンダってみんなどこで買ってる?
ホムセンでペースト状のはんだ見つけたんだけど、電子部品には使うなって書いてあった。

437 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 18:06:36 ID:???]
>>436
クリームハンダなら、サンハヤトが出してるよ。
面実装部品なんちゃらセットとかいう商品名で。
それの補充用としてクリームハンダ単品で買える。
ノズルも買った方がいいよ。
要冷蔵保存ね。

438 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 18:57:38 ID:???]
>>437
ありがとうございます。
冷蔵保存で使用期限まであるとは、なかなかデリケートな代物なんですね。
ところでりふろーした後って当然フラックスは落としてるんですか?

むかしはこういう注射器に入ったハンダは普通に置いてたような気がしたんだけど、
ここ最近で見なくなった気がする。

冷蔵保存で使用期限まであるとは、なかなかデリケートな代物なんですね。

439 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 19:17:59 ID:???]

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    何で2回言うねん
  ⊂彡☆))Д´)


440 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 19:20:45 ID:???]
大事な事だから2回言った。

441 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 21:08:17 ID:???]
てことは店のクーラーボックスに入ってんの?

442 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 21:15:42 ID:???]
開封後要冷蔵なんじゃね、豆乳みたいに

443 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/26(日) 21:56:50 ID:???]
>>441
俺はマルツで買ったんだけど取り寄せだった。
というか期限あるから、明らかに在庫してない店を選んだんだけどね。
クール便で送ってきたよ。

444 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/27(月) 01:06:52 ID:???]
おもしろい



445 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/27(月) 21:44:46 ID:???]
ttp://www.dealextreme.com/が繋がらん・・・


446 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/27(月) 22:36:05 ID:???]
httpsにすると繋がる

447 名前:名無しの愉しみ [2009/07/27(月) 22:55:36 ID:ldrFnKFS]
>>436
俺はクリームハンダは使わない
コテだけでやるよ、スターのリフローでしょ

448 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 12:33:57 ID:???]
固まる放熱用シリコンって以外にガッチリ固まるんだな
弾性接着剤みたいなぐにぐに感があるかと思ってた

449 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 16:30:03 ID:???]
でもチューブ内でも固まるから気が向いたときにしか使わない人間には無駄遣いだ・・・
ワサビみたいに小分けのパッケージでたら割高でも買うのになw
一本買って2〜3回しか使わないで固まるのはもったいなさすぎるw

450 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 19:06:43 ID:???]
>>449
普通冷蔵庫にしまうだろ女子高生

451 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 21:09:30 ID:???]
固まる放熱用シリコンって何と反応して硬化するんだろ?
水?酸素?
一応、エージレスとシリカゲル入れてアルミのラミジップでシーリングしてるけど。
これなら常温でもほとんど硬化しない。

452 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 22:12:29 ID:???]
だが固まる放熱用シリコーンの熱伝導性は意外と良くないという事実

453 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 22:21:01 ID:???]
>>451
湿気硬化型ってチューブに書いてるけど

454 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/28(火) 22:25:02 ID:???]
?アロンαみたい



455 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 02:44:14 ID:???]
みたいっつーかシリコンコンパウンド混ぜたアロンアルファだろ

456 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 04:13:50 ID:???]
酸化アルミと酸化チタンと何とか珪素、と樹脂とPDFには書いてあった

457 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 08:42:34 ID:???]
>>455
臭いが全然違うけど

458 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 08:59:13 ID:???]
ポリアルキルシロキサン

459 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 12:37:07 ID:???]
>>452
放熱の基本は金属同士の接触

ただし一見平面な金属同士でも接触面に微細な隙間が発生する
間に空気が入ると断熱材となって放熱を妨げるから
その隙間に空気より熱伝導の良いシリコーンを充填するのが目的
金属同士接触してなければ高断熱になるのは当たり前


460 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 12:39:22 ID:???]
固まる放熱用シリコーン SCV-22 は、
アルミナなど熱伝導性のよい粉末を配合しており、
熱源となるCPU などとヒートシンクとの間に使用することにより熱放散を向上させることが出来ます。



461 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 13:30:40 ID:???]
どうしてもできる微細な隙間を埋めるためのものだしな。
熱伝導率はアルミの1/200以下で空気よりはマシという程度。

462 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 14:30:09 ID:???]
微細な隙間ならシルバーグリスだよね
あとカーボンナノチューブの熱伝導率がいいらしいので
それのグリスが出るとありがたいね

463 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 14:38:37 ID:???]
接着できないと意味がない

464 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 14:45:35 ID:???]
固まる放熱用シリコーンは、硬くて伸びにくいからどうしても厚くなる。
スター基板の裏は伸びやすいグリース、周りに接着剤でやってる。



465 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 18:58:14 ID:???]
>>464
おれもそれです

466 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 20:20:28 ID:???]
グリスはナフサで伸ばせるけど固まるは伸ばせないの?

467 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/29(水) 20:23:42 ID:???]
シアノアクリレート

468 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/07/31(金) 22:56:18 ID:???]
Includes weapon rail mount for T20C2 (1” body diameter)
Includes remote pressure

床屋でエアガンにポン付けできるライトが買える時代か

469 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/05(水) 21:52:02 ID:???]
例の秋月のパワーLEDを買ってDOP-013BKに入れてみた
少々明るくはなったけどすごい鼻水色・・・
もともと入ってたLuxeonIはきれいな純白だったんだなぁ

470 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/05(水) 22:15:17 ID:???]
Luxeon Iと換えるならSSC P4にしとけばシヤワセになれたのに

471 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/05(水) 22:19:55 ID:???]
シヤワセってなんだよ!

472 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/05(水) 22:45:33 ID:???]
まあ安かったし後悔はしてないさ

473 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 03:34:59 ID:???]
>>470
SSC P4って国内通販だと馬鹿高い上にすでに型遅れなのがねぇ
まぁ簡単ってメリットは大きいけど

474 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 06:41:31 ID:???]
美紀ちゃんのしやわせの石



475 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 10:10:34 ID:???]
ルミレッズのラクシアンには純正スター基板付がありましたが
クリーのXR-Eには純正であるんでしょうか?
これ見よがしにCREEと書かれたのがあるんですが

476 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 10:19:40 ID:???]
>>475
www.dealextreme.com/details.dx/sku.2394

477 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 10:35:59 ID:???]
>>475
無いだろ。

478 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 10:36:39 ID:???]
>>476
これ純正なんすか?

479 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 10:42:09 ID:???]
>>476はディストリビューターのWPG Technology Ltdが自社基板にリフローした製品

480 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 11:01:43 ID:???]
>>479
DXの場合それすら怪しいけどな

481 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 11:26:59 ID:???]
やっぱり純正スター基板の方が
放熱性とか電流の流れ方とかが良いんでしょうか?
どうしてもサードパーティ製のは信じきれないんですが

482 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 11:36:53 ID:???]
あんな単純な部品で大きな差がつくはずもなく

オーディオマニアとかなら○○社のスターは光の純度が高くまろやかになる
みたいなオカルトが出てきそうだが・・・
その道に進みたいならまずは銀ハンダと銀線もしくは無酸素銅線を確保
する所から始めたらいいと思う

483 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 11:38:25 ID:???]
つか純正スターの有無自体微妙な流れなのに、そんなこと聞いてどうすんの?

484 名前:475 mailto:sage [2009/08/06(木) 12:06:49 ID:???]
>>483
私は無いということで納得しました。



485 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/06(木) 12:13:43 ID:???]
基板と半田面との間に樹脂が介在してあるから
その部分の薄さは絶縁が保たれる範囲で薄いほうが放熱性はいい

電流に関しては、今流通してる基板ならすべて十分な容量があると思う

486 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/07(金) 15:54:56 ID:???]
lovestube.com/up/src/up11791.jpg
一応MOD・・・
8灯砲弾を取り、栗(ロミG2に付いてたP2?)を付けただけだけど超明るい。

487 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/07(金) 16:14:00 ID:???]
素材はグリーンハウスのUSB/3AAと百均の3LEDパワーライトだね。
放熱が気になるところ。

488 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/07(金) 17:02:00 ID:???]
>>487
100均らいとはダイソーの1LED(ホルダーライトIIトーン)ってやつ。
栗はドロップインモジュールのキャニに入れて100均ライトのヘッドに刺し込んでるだけ。

ヘッドに差し込む前に一番電圧の高いUSBで30分点灯してキャニを触ったけど、
握れくらいの熱だから放熱は問題ないかと思う(普段はアルカリかニッ水で使うし)
(グリーンハウスのライトには10Ωの抵抗が付いてる)

ベースのグリーンハウスのライトがもらい物だから御徳感がある。

489 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/07(金) 19:36:51 ID:???]
>>488
おお、なるほど。
余り物の有効活用だね。

490 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 03:29:01 ID:???]
www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=2703
これの仕組みってどうなってるの?

491 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 03:47:21 ID:???]
ダイオードのVf分だけ電圧降下させているだけに見える

492 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 08:19:10 ID:???]
これなら抵抗の方がマシだろ

493 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 10:30:07 ID:???]
>>492
抵抗を挟むと充電器ががんがってしまって電圧が上がっていった

494 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 14:45:11 ID:???]
UltraFire C308 Cree Q5-WC 2-Mode 230-Lumen LED Flahslight with Strap
  (1*18650/2*CR123A/3*AAA)
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20127
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20128

電源 Ni-MH 3*AAA 3.83V
純正コンバーターでのLED電流値
High … 250mA               Low … 20mA

17mm 1000mAh 5-Mode with Mode-Memory LEDDriver Circuit Board
  for Cree XR-E Emitters (0.9~4.5V Input)
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15880

High … 580mA   Mid … 220mA   Low … 80mA

電源電圧が3.83V位だと電流量はこんな物なのかな…
Highの時はもう少し電流が流れてくれると嬉しかったのになぁ〜
後は、暗くなってからの見た目の明るさがどの位違うかが楽しみだ。




495 名前:494 mailto:sage [2009/08/08(土) 15:28:19 ID:???]
追記

テール電流量

純正    3.9V   High … 270mA
改造後 3.83V   High … 1030mA
   

496 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 17:23:54 ID:???]
電圧3.83Vというのは開放電圧?
AAAで1030mAなら、内部抵抗でかなり電圧降下してるはずだよ。

497 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 18:09:30 ID:???]
>>496
> 電圧3.83Vというのは開放電圧?
開放電圧です。3*AAAマガジンの正、負極にテスター当てました。


498 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 18:28:34 ID:???]
開放電圧は何の参考にもなりません

499 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 18:35:06 ID:???]
>>498
LED点灯中の電源電圧を計測した方が良いのですか?
余り詳しくないので、教えて下さい。


500 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 19:02:17 ID:???]
当然そっちの方がいいが無理だろう

501 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 19:12:33 ID:???]
ミノムシ線が2本有れば出来る

502 名前:494 mailto:sage [2009/08/08(土) 19:29:47 ID:???]
3.24Vでした。


503 名前:494 mailto:sage [2009/08/08(土) 20:54:06 ID:???]
暗くなったので、外で点灯試験をしてみた。見た目でもはっきり解るくらい明るくなった、
改造、大成功という所かな。
ランタイムはかなり短くなるだろうが、Lowでも通常使う分には十分な明るさだし、
SOSとStrobeはない方が良かったが、光の強さが3段階有るからOK。

今回の改造で一番大変だったのは、純正のコンバーターの径が16mmだった事だ。
電池の正極が当たってる基板は17mmだったので17mm径のコンバーターを購入したのだが
キャニスター内の基板が二重構造になっていた。
UltraFire C3をばらした時、電池が当たってた基板がコンバーターだったのでそんな物だと思ってた。
実際にC308をばらして見たら、コンバーターは16mm … アリャ?って感じだったが、
仕方が無いので丁寧に周りをヤスリがけして、はめ込んだ。



504 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 22:50:02 ID:???]
コンバータをヤスリがけなんて日常茶飯事ですよお客さん



505 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 22:56:47 ID:???]
初歩のMODって感じで楽しそうだね。

506 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2009/08/08(土) 23:28:59 ID:???]
>>505
初めて、コンバーターの付け替えをしました。楽しかったです。
ここスレの過去ログやホームページやブログなどを参考にして
まずは、sku.15880をチョイスしてみました。
UltraFire C308 Cree Q5 の Ni-MH 3*AAA 仕様に
お勧めのサーキットボードが、他にも有りましたら、是非教えて下さい。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef