[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 04:30 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 622
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HIV陽性者の方へ。潜伏期間は何年でしたか?



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/20(土) 08:27:06.96 ID:wJtqCu190.net]
「悪夢の耐性菌」に米当局が警告、最も強い抗生剤も効かず
2013.03.07 CNN

抗生物質が効かない細菌「カルバペネム耐性腸内細菌(CRE)」の感染が広がっ
ているとして、米疾病対策センター(CDC)が医療機関に対策を呼びかけている。
この細菌に感染すると、最大で半数が死に至るという。

同センターによると、CREは過去10年で感染が広がり、強い抗生物質に対して
も耐性を持つようになった。2012年上半期だけで、約200の医療機関でCRE
感染者が確認されたという。

CDCのフリーデン局長は、CREを「悪夢の細菌」と呼び、「最も強い抗生物質も
効かず、感染に対する治療が不可能な状態に陥りかねない。医師や病院経営者、
公衆衛生当局が力を合わせて『発見と予防』戦略を遂行し、感染の拡大を食い止
めなければならない」と指摘した。

同戦略では医療機関に対し、手指衛生などの対策や、患者に対するCRE検査、
感染者の隔離、外部との接触制限などの徹底を求めている。

ただ、米国の医療機関でCREはまだそれほど頻繁に見つかっているわけではなく、
健康な人の間で感染が広がっている様子も見られないという。

米国では年間約170万人が院内感染し、9万9000人が死亡している。
CREに血流感染した患者の致死率は最大で50%に達し、似たような耐性菌の
致死率約20%を大幅に上回る。

     ↑

「HIV治療でのカクテル療法の産物」であることは明々白々だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef