[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 17:01 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 226
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

天皇家って何千年も続いてるの嘘?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/31(土) 11:01:21.73 ID:VZyrJygH0.net]
俺、歴史好きな中3。
これってマジなの?逆説の日本史ってやつで読んだんだけど。
天皇家って宮内庁が何千年も続くって自称してるだけで、歴史学者に調査させてないの?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/08(火) 11:04:10.18 ID:YdT4ldWy0.net]
神武天皇は126歳だったというが、当時は1年に2歳年とったという。
神武天皇は63歳だったということになる。
冬至から夏至までを1年とする歴があっても不思議ではない。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 20:11:51.41 ID:fXF0gi1h0.net]
>>77
2倍暦はフィクション

実際の年齢なんて不明

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/14(月) 22:53:16.22 ID:MI0CIgBR0.net]
春秋二倍暦、現代でも妥当な年齢になる。

001神武天皇 126歳 63歳
002綏靖天皇  84歳 42歳
003安寧天皇  67歳 33.5歳
004懿徳天皇  77歳 38.5歳
005孝昭天皇 114歳 57歳
006孝安天皇 137歳 68.5歳
007孝霊天皇 128歳 64歳
008孝元天皇 116歳 58歳
009開化天皇 111歳 55.5歳
010崇神天皇 119歳 59.5歳
011垂仁天皇 139歳 69.5歳
012景行天皇 143歳 71.5歳
013成務天皇 107歳 53.5歳
014仲哀天皇  53歳 26.5歳
015応神天皇 111歳 55.5歳
016仁徳天皇 143歳 71,5歳

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 21:59:45.74 ID:Nx10M9iR0.net]
何で「何千年」なんて言葉を使うんやろね。
2000年位でエエのに。

大体「天皇家」とか言うさかおかしな話になる訳で、単純に「ヤマト王朝」が2000年近く続いている訳なんやけど。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/26(土) 01:41:38.09 ID:UITpi/qM0.net]
天皇が2000年以上続いているということもすごいことなのだが、男系で続いているということが世界の奇跡なんだ。

このことを、もっと世界に知らしめたい。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/26(土) 13:06:25.16 ID:N5ed5pss0.net]
>>81
ヤマト王朝は現在世界最長の王朝としてギネス記録を持っているよな。
英国の様に古きに価値を見出す国民性の国々からは畏敬の念を持たれているんじゃないかな?
中韓の様な古き物は悪しきと破壞してきた国々は知らんけど。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 09:22:17.25 ID:zlQqucwI0.net]
ゆえに、男系天皇でなければならない。

これは、男女平等とか人権問題と関係ない。
日本の伝統を守るということなのだ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 12:09:41.04 ID:Isvidcbz0.net]
>>83
寧ろ英国王室の様に女系でもOKってのは世界中の王国を見ても稀やで。
まして、中世欧州じゃ基本女王もNGやったし。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:14:36.40 ID:weiJMRbX0.net]
イギリス、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、オランダ、ベルギー、スペイン、女系容認です。

日本は、今上天皇から、父親をたどっていって初代の神武天皇までさかのぼれる。
今上天皇は2000年以上前の神武天皇の遺伝子を持っている。
こんな国は、日本だけです。



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 11:14:20.17 ID:bcVZ+eon0.net]
>>85
日本だけは男系を守って欲しいよな。
継承者がいなくなれば、ヤマト王朝の終幕やね。
その時は次王朝を建てるか、共和制にするか国民投票で決めれば良いんじゃないかな?
ただ「日本」と言う国号は使わないで欲しいけどね。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 17:13:04.43 ID:weiJMRbX0.net]
安定的な皇位継承策などを議論する政府の有識者会議で、旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する案が盛り込まれました。
この案で、皇室典範を改正すれば、男系一系が守れます。

そのうちに、産み分け技術が確立するでしょう。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 09:39:18.93 ID:SlS1unqI0.net]
>>87
それでもエエし、旧宮家直系男子を内親王殿下の配偶者として迎えるのも良いと思う。
皇位継承の最大要因は皇室のY染色体を受け継いで行くことなんやさか、庶民だった旧宮家男子が宮家として復帰する必要はないよな。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 12:08:38.05 ID:l8ZOeGWF0.net]
>>88
旧宮家の皇族復帰は、私も反対です。
「旧宮家直系男子を内親王殿下の配偶者として迎える」案は、下記の問題があります。

・血が濃くなる。
・民間から天皇になる。(前例になる)

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 13:03:36.40 ID:SlS1unqI0.net]
>>89
まぁ反対も根強いよね。
端的に言えば秋篠宮家の悠仁親王殿下がご成婚されて、男子が3人位御誕生なされば済む話なんやし。

血が濃くなる問題は8等親以内の婚姻じゃ無かったら、問題にならないんじゃ無いの?
8等親の再従兄弟なんかも他人と同じようなもんやし。
民間から天皇が誕生するのも、旧宮家男子をそのまま即位させるのは問題になるかもやけど、種馬として婿入りしてもらうには問題にならないんじゃないかと思う。
上皇后陛下より民間から嫁がれているんやさか、民間から皇室に入られるのを問題視には出来んよな。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 00:27:30.79 ID:dS7KeUBs0.net]
内親王殿下が結婚した段階で民間人になるので、その子も民間人なんですよ。
民間人からの天皇は、日本の伝統ではないのです。

旧宮家の男系男子の養子縁組案は、この心配がありません。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 09:54:20.57 ID:7aWHMbWJ0.net]
>>91
現在の皇室典範では内親王の宮家創立を認めてないんで、結婚するなら皇籍離脱になる。
先日の上皇陛下譲位時も明治以降の前代未聞であって、皇室典範の一部改正が行われた。
現在、悠仁親王殿下しか若い男子が居ないんで、もし何かあれば皇統が絶えてしまう恐れがある。
だからどうするかで騒がれているんやけど、何か妙案があるんかな?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:35:25.52 ID:dS7KeUBs0.net]
旧宮家の男系男子の養子縁組案が、一番良いと思います。

この案の良さは、宮家と旧宮家の話し合いで決められるということです。
民間が介入しなくてもでき、伝統が守れます。
そうして、民間から配偶者を得る。

この案で皇室典範を改正する前に、妊娠、産み分け技術が確立するかもしれませんがね。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/01(木) 18:24:31.80 ID:BHgxi06p0.net]
>>91
旧と付く以上は同じこと、実際既に民間人やし

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 23:17:15.37 ID:7aWHMbWJ0.net]
ただ、旧宮家の子孫だとしても、今更皇籍に戻ろうとする人は居るやろか?
皇族は、戸籍や人権を持てないと聞いている。
つまり自由に海外旅行や外出が出来ない。
パスポートも持てないし、発言の一つ一つ、一挙一動が世間の話題になる。
民間人からしたら窮屈で敵わないと思う。



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/02(金) 10:25:42.25 ID:Qbi1hSoy0.net]
旧宮家の男系男子を養子縁組すれば、その人は皇族になります。
皇族からの天皇は、伝統通りです。
幼少のころに養子縁組すれば、実子と変らずに育てられます。

伝統通りであることは、国民の同意一致が得られます。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/05(月) 13:00:01.89 ID:G7msEH/70.net]
兎に角、ヤマト王朝が建てられて何千年は余りにも誇張し過ぎ。
カムヤマトノイワレヒコが奈良県橿原神宮でヤマト国を建国したのが史実だとしても2000年前後。
でも、直系は25代武烈天皇で絶えているんやさか、現皇室の祖は26代継体天皇からと考えてもいいかも。
それでも1500年は経っているようなんで、現存王朝では世界一長い。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/05(月) 15:53:19.47 ID:Z+p/3fc00.net]
26代継体天皇は、15代応神天皇の男系男子ですよ。
このときは、5代さかのぼっていますが、こういうことが歴史上何回かあります。
そこまでして、男系男子の伝統を守ってきました。

人類の奇跡といわれるゆえんですね。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/05(月) 21:57:48.79 ID:G7msEH/70.net]
>>98
記紀ではそうなっているけど、本当に応神天皇の子孫なのかを今では証明出来ないよね。
DNA検査をする訳にもいかないし。
5代子孫やと玄孫の子供。
竹田恒泰さんの子供みたいなもん。
いくらなんでも出来すぎた話に思えてくる。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/05(月) 23:08:38.77 ID:Z+p/3fc00.net]
伝統というのは、そのように伝えられてきた、ということ。

126代男系男子で伝えられてきたことが、まさに世界の奇跡なのですね。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/06(火) 17:48:20.70 ID:+ZHGZpbU0.net]
>>100
そうなんやけどね。
ただ、記紀は編纂時に藤原不比等や4兄弟が深く関与されていたとの噂もあるんで、鵜呑みには出来ない。
例えば伊弉諾尊の死因も三貴神の誕生も古事記と日本書紀では内容が違う。
皇祖神も元々は天之御中主神だったのが、この時期から天照大神に変わったとの話も聞いた。
そして、天照大神も何故日本だけ女神何やろう?って考えてる。
外国じゃ殆ど男神だよね。
陰陽五行説でも、太陽は男、月は女とされているし。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/06(火) 20:50:45.07 ID:UxRVBz0o0.net]
古事記、日本書紀が正史ですね。
正史でない書物は、現代にいたあるまでいろいろあり、面白いですが、正史を踏まえたうえでの異説ということですね。

日本は女性を大事にする文化で、現代でも世界を旅した人がよく言及しますね。
紫式部の源氏物語は、世界最古の女流文学で、これも世界に誇れることですね。

日本では縄文時代(15,500年前~)の女性の装飾品が発掘されていて、女性がおしゃれを楽しんでいたことが分ります。
女性がおしゃれできるのは、平和だったからです。
平和が長く続いたので、女性の地位が高くなったと考えることができそうです。
そうして、天照大神が生まれたのだとね。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/06(火) 21:24:41.51 ID:+ZHGZpbU0.net]
>>102
古事記は正史じゃなくて、日本書紀を編纂する為に口伝を纏めたモノやで。
日本書紀が正史で、続日本紀、日本後紀って続いていく。
古代日本は女性の地位も高かった事はそうだと思う。
大陸から儒教が入って一般化するまでは、男女の格差なんて殆ど無かったんじゃないかな?
ただ日本国天皇の尊大さを堅固にするためにも、陵墓の調査もキチンと行って学術的に2000年近く続く王朝、血統である事を明確にするべきだと考える。
現在の技術なら玄室を破壊しなくても、非破壊検査、ファイバースコープ、ドローンによる調査とか最小限の傷で済むんじゃないかな?
そして、日本こそ立憲君主制国家として成功したと後世に受け継ぎたい。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/06(火) 23:18:02.05 ID:UxRVBz0o0.net]
古墳の調査はしてもらいたいと思いますが、学術的な興味ですね。
仮に人骨が出たとしても、その人骨は天皇をはじめ全日本人の祖先だと分るだけでしょうね。
25代さかのぼると、先祖の数は3300万人を超え、江戸時代の人口を超えます。

世界最古の男系男子の皇統は、記紀があれば十分でしょう。

天皇は立憲君主ですが、権力を持たないことに特徴があります。
天皇は祭祀を行う存在です。
世界の立憲君主に、例は無いのではないでしょうか。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 09:39:16.75 ID:+f6GW/wm0.net]
>>104
近代国家としての立憲君主制国家は直ぐに思い付くけど、中世まで遡ると思いつかない。
日本史で言う近世辺り17世紀位になれると、議会とか設置される様になったんかな?
日本では江戸幕府が朝廷から、統治権、統帥権を完全移譲されて、「禁中並公家諸法度」の下に置いた。
これは、世界史上でもかなり早い立憲君主制度じゃないかと思ってる。



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 10:12:38.34 ID:q8pziScQ0.net]
「禁中並公家諸法度」を出した征夷大将軍は、天皇が任命したのですね。
征討するのが任務で、初代は709年の巨勢麻呂です。
天皇を補佐する関白も、天皇が任命し、初代は880年(諸説あり)の藤原基経です。

こういう天皇が直接政治をしない体制というのが、日本の特徴で、天皇が126代も続いている理由の一つですね。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 19:59:55.53 ID:+f6GW/wm0.net]
>>106
古代の征夷大将軍任命や摂政関白任命は権力の移譲になるんかどうかは判断しかねます。
立憲君主制とは、君主が憲法や法律に従う政治体制なんで、「禁中並公家諸法度」はそれに該当すると考えています。
また、明治政府も内閣や議会が機能している限りは天皇と言えど好きに法律や制度を作ったり、軍を動かす事は出来なかったので法の下に居られたと考える事が出来るでしょう。
中共国みたいに中共党の意思決定が憲法より優先される事なんて無かったんですから。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/07(水) 23:57:19.21 ID:q8pziScQ0.net]
大日本帝国憲法
第1条大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第11条天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス

明治憲法では、天皇は統治権、統帥権などを持っていました。
これは、日本の伝統にないことで、226事件から戦争の原因の一つだと考えています。

現憲法では、天皇は象徴ですので、明治以前に戻したといえます。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/08(木) 21:06:01.60 ID:i+t8mpVL0.net]
マジレスすると1300年くらいかな。まぁこれでも凄いよ。世界最古の王室だ。
ただ、万世一系ではないけどね。何度か途切れている。足利義満の子供とかがこっそり天皇になっちゃってたりとか。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:46:57.43 ID:oVWWbBel0.net]
天皇の系譜は、検索すれば出てきますよ。
神武天皇から今上天皇まで、男系男子の万世一系です。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/09(金) 12:46:14.16 ID:4XksHOPu0.net]
何か皇統が1300年とか主張するニキは桓武天皇が半島系だとかのデマを鵜呑にしとるんかな?
生母が東漢氏の傍系の高野氏だっただけで、皇位継承は父系なんやさか平安遷都から日本が始まった訳じゃないし。
また、天智天皇が扶余勇とか超汚染人が騒いでいるけど、それなら正史に半島から来て前王朝を倒して皇位に就いたと記さんのや?
中華の正史は征服した王朝が前の王朝の歴史を編纂するのに、何でそれをしていないんや?
解せん。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/10(土) 10:11:36.74 ID:T+n/w/O60.net]
朝鮮半島の南側は、倭人が住んでいたのですよ。
今でも前方後円墳がたくさんあります。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/10(土) 11:15:00.53 ID:ozAbsMfQ0.net]
>>112
せやね。
埋められたり、壊されたりして無かった物にされてるようやけど。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/15(木) 13:43:02.31 ID:XfkKh4f10.net]
三代で身代潰すっていうけども
昭和大帝から数えて・・・命数が尽きたと思えばしょうがない

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/15(木) 13:46:09.79 ID:XfkKh4f10.net]
そういえば明治大帝から数えて・・・ちょうどであのくわばらくわばら



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 17:16:07.78 ID:M+JuFJvE0.net]
3年ぶりの新年一般参賀、愛子内親王もお出ましになられた。
私たちのために、安らかで良い年となるよう祈られている。

まさに、「かたじけなさに涙こぼるる」(西行)想いです。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 17:23:29.69 ID:sHnyC0ds0.net]
今こそ憲法新設して、天皇は国家元首。
日本国の国体は立憲君主制だと明言するべき。
天皇制国家だとか、天皇独裁だとか無知蒙昧な輩を我が国から排除すべき!
共産党を初めとするク○パヨ○の作った造語など闇に葬るべし!

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 21:53:00.93 ID:M+JuFJvE0.net]
日本の伝統は、天皇と権力の分離です。
天皇は祭祀を司り、政治は関白、征夷大将軍に任せるという体制です。
「シラス」、「ウシハク」のシラスです

明治憲法では、天皇は統帥権などを持っていました。
これは、日本の伝統にないことで、226事件から戦争の原因の一つだと考えています。

現憲法では、天皇は象徴ですので、明治以前の伝統通りに戻したといえます。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 06:44:46.25 ID:NKZ1swWz0.net]
>>118
明治憲法に戻せと言わへんで。
日本は天皇を国家元首とする立憲君主制の国として明文化するべきと言ってるだけ。
世界の立憲君主制国家では当たり前の「君臨すれども統治せず」のスタンスで国民主権も明文化すれば良い。
日本では「象徴」と言う捉えどころの無い言葉でお飾りの様に思われがちやけど、国際的に日本天皇の存在は大きい。
伝統文化を重んじる国では特にね。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 23:22:34.23 ID:Sq+ZsyK70.net]
元首というのは、行政権を持ちます。
天皇が行政権を持つのことは、約千年の伝統にはないことです。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 04:59:29.39 ID:eYe6lTXH0.net]
>>120
英国連邦国家は英国王を国家元首としているけど、英国王に行政権があるんか?
天皇にも国務大臣を任命する公務があるさか、そこで行政権の移譲をしてんのじゃないの?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 09:36:44.86 ID:cC207HlH0.net]
イギリスの君主(元首)は、「憲法上は首相または内閣の助言に反して国王大権を行使する権能を有する」ようです。
これは日本の伝統にない。

ちなみに、天皇は、国会、内閣の指名者を任命するだけで、指名者でない人を任命できません。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 12:24:18.78 ID:1BYBvQXz0.net]
>>122
うん、だから天皇は国家元首でありながら、国民が選んだ三権の長を任命して統治権や統帥権を移譲する様に憲法や法律を作れば良いんじゃないの?
摂関政治時代も指名はしないけど、任命はしたやろう。
武士政権でも、同じ事。
天皇が象徴というなら、日本国の伝統君主として君臨するとした方が分かり易いと思う。
何なら日本=大和王朝と言っても差し支えは無いはず。
海外の歴史では〇〇朝って呼ばれているんやもんね。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 22:24:44.85 ID:cC207HlH0.net]
そんなことを、わざわざする必要はなく、現憲法で天皇に主権がないわけです。

天皇の記述は現憲法でいいが、9条は変更しなければなりませんね。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 06:50:45.16 ID:tpssUABV0.net]
>>124
そりゃ9条の改正は必須。
あんなもんあるさか、領土を掠め取られてきた。
憲法の改正を早くしないといけないけど、岸田政権は全くやる気なしやさか腹が立つ!



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 23:00:13.74 ID:D08tHnCm0.net]
先日の利上げ、防衛増税を見て、ビックリしました。
今そんなことをしたら、アベノミクス前の失われた20年に戻ってしまう。

岸田はなるべく早く引きずり下ろしたい。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/17(火) 09:55:41.38 ID:U5HTQMfD0.net]
西暦2023年 令和5年 皇紀2683年の幕開けです。
皇紀とは日本のオリジナルカレンダー。 初代天皇の神武天皇が即位されてから2683年目を迎えた事になります。

2683年の皇統は世界唯一、しかも男系で繋がってきたのだ。
世界の奇跡である。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/11(土) 12:35:33.88 ID:QMTZBSnE0.net]
>>120 
国家元首とはHead of State のこと。明治期に日本に入ってきた輸入概念。 
行政権の有る無しは関係ない。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 16:51:35.56 ID:TtbFBUMj0.net]
国際的に何らかの権力を持たない元首(Head of State)はいないでしょう。
したがって、天皇を元首と呼ぶのは適当ではない。

明治憲法が天皇を元首と定めたことが、先の戦争の原因の一つだと考えています。
中世(鎌倉時代~室町時代)以後無かったことです。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 17:34:28.64 ID:VfV6E1mc0.net]
>>129
天皇の国家元首と先の大戦は関係ないと思う。
先の大戦の原因は世界恐慌から立ち直れ無かった国が植民地を得てブロック経済によって経済回復しようとしたのが原因。
日本は戦国時代より、西欧の植民地化や覇権主義に警戒してきた。
あの時代が世界史の観点から俯瞰して見ないと、中韓の主張する唯の戦闘狂国家だと洗脳されてしまう事に注意してほしい。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 20:37:28.56 ID:V3PrGhRp0.net]
維新回天ですり替わってるから・・・w

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/12(日) 11:22:30.78 ID:YEvrBndg0.net]
>>130
先の戦争の原因は一つではありません。
大東亜共栄圏によって、欧米の植民地奴隷からアジア人を解放するという大義も原因の一つです。

天皇を騙す悪臣から天皇を解放するという226事件によって、軍人の暴走を抑制できなくなったのも原因の一つです。
この事件は、天皇に統帥権がなければ起らなかったはずです。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/12(日) 11:56:26.23 ID:YIh6g4NK0.net]
>>132
天皇と言う神輿を担げば自分達が正義だと言う誤解が昭和の混乱を招いたと言う主張ならそうかも知れない。
5・15事件も2・26事件も政党政治が政治を堕落させて弱腰外交をするさか、日本国内は混乱してるって思い込んだ陸、海軍の青年将校がクーデターを起こした。
2・26事件は「昭和維新」と「天皇親政」を掲げていたらしいしね。
でも当時の日本が立憲君主制国家で無く、共和制国家やっても似たような事が起こったんやないかな?
その場合成功したら、以前のシリアや現在のミャンマーみたいになってたかもしれんで?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/12(日) 15:13:27.25 ID:YEvrBndg0.net]
>>133
明治憲法の天皇は、立憲君主であり世襲ですが、「議会ノ協賛ヲ以テ立法権ヲ行フ」ので、議会が天皇の独断専行の歯止めになっていました。
アメリカの大統領を世襲にしたような存在でした。
軍人は天皇を取り巻き、天皇をコントロールすることで、軍人の意志を実現したのです。
これが先の戦争の一番の原因でしょう。

天皇に権力を与えれば、将来これ↑を繰り返すことになるでしょう。
現状の象徴天皇が、江戸時代以前の平和な天皇の姿です。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/12(日) 18:14:23.68 ID:YIh6g4NK0.net]
>>134
何故大日本帝国憲法に戻すのが前提なん?
オレは大日本帝国憲法に戻せとか言ってないけど?
何で国家元首=権力者と捉えるんや?
立憲君主制をとっている国で君主が国家元首であっても権力者である国家って何処かあるの?
権威を持ってその国の象徴となっているだけやろ?
寧ろ共和制の国の国家元首の方が独裁的と言えるような強権力を持っていないか?
日本の周辺国や戦争をしている国を見れば解ると思うで。
革命を起こして君主を廃して国民主権になった筈なんやけど、1党専制政治になって国民を弾圧している国家は世界中に沢山あるやろうに。
新憲法を作っても天皇に統治権や統帥権は与えないやろうし、錦の御旗を掲げて他国に侵攻しようなんて考えてる現代日本人なんているんか?



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/13(月) 12:42:26.56 ID:5jpsslaQ0.net]
事実として、他国の真似をした立憲君主制の明治憲法下で、先の戦争が起った。
そして、この立憲君主制は、中世以後の日本の歴史にないことだったという指摘です。
二度と同じ過ちを犯してはならない。
従って、憲法改正する場合、天皇に権力を与えず現憲法通り象徴とすべきなのです。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/13(月) 18:27:26.72 ID:OrkA3j4F0.net]
>>136
それでエエんじゃない?
天皇に権力を与えるべきと主張する現代の日本人が居るとも思えんし。
ムン悲惨みたいに
「天皇に頼まれた」
なんて世迷い言を吐かさない為にも、これからも天皇は象徴であられた方が良いに決まってる。
ただ、これからの国家に国家元首と言う人物が必要なんかを問うべきなんじゃない?
共和制国家の大統領も国家元首を辞めるとか?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/14(火) 22:13:26.76 ID:QzG91K9g0.net]
だから、明治憲法では天皇を元首と定めていたのだよ↓

大日本帝国憲法
第4条天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ

それは日本の中世以後の歴史にないことで、戦争の原因の一つになったと指摘しているわけだ。
過ちを繰り返すな、ということだ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/14(火) 23:14:18.48 ID:Ocob9t5/0.net]
>>138
大日本帝国憲法で天皇が元首と定められてたのは知ってるよ。
近代国家じゃ当たり前やん。
国家元首は必ずいるんやし。
でも、それが戦争に繋がったと言うのは、飛躍し過ぎやと思うで。
君主が国家元首じゃない共和制の国だって、戦争を引き起こしてきたんやし。
現在もそうやん。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 09:37:56.60 ID:MdqQkWne0.net]
軍人が天皇を取り巻き、天皇が正しい判断をできないようにしていたのだよ。
御前会議で軍人が「それでは部下が収まりません」といえば、226の記憶からみんな黙るようになってしまっていたのだ。
天皇が元首ゆえに起ったことだ。
同じ過ちを起してはいけない。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 15:31:19.97 ID:b5QkI6Ak0.net]
天皇含め戦前の皇族は軍人になるのが義務だったからね
それは当時の欧州王室を模範にしたから仕方なかったんだけど
明治維新の時点で天皇や皇族と軍を切り離しておれば
その後の日本の展開は現実とはちょっと違っていたかもね
結果論だけど

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 17:35:44.52 ID:YP7IvbzE0.net]
その教訓を踏まえて新憲法の草案を作ればええやん。
立憲君主制国家体制でより良いシステムを作るのも良し。
君主を廃して共和制に移行するのも良し。
ただ共和制国家にするなら、「日本」と言う国号は無くして貰いたい。
「日本」はヤマト王朝が建てた国なんやさか、新国家には違う国号が必要と思うで。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 23:08:10.08 ID:MdqQkWne0.net]
新憲法も象徴天皇制でいい。
日本の国体に合った制度だ。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/23(木) 00:31:12.78 ID:Kg3WfJFk0.net]
料理でいうのであれば未だ具材が残った状態で新規に追加して再調理するような話
全体的に弱まった環境且つ周囲からの影響が無いという状況でもないかぎり
真の意味でのシステム構築は難しいよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/23(木) 12:03:42.84 ID:PF/pnHwI0.net]
現憲法は象徴天皇制で、その制度はできている。
今目指している9条の改正で、他の箇所も改正するのだが、象徴天皇制は変えてはいけない。
平成24年だかの自民党の改正案では、天皇を元首と改めているのだが、これは明治憲法と同じで戦争への歴史を繰り返すことになる。
明治以前、戦後の象徴天皇制にすべきなのだ。



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/23(木) 12:40:39.03 ID:eOsZWS2l0.net]
天皇を国の象徴としたまま何の権利も持たさないのは、理解できる。
現憲法下では皇族の基本的人権すら承認していない。
それが日本国民の総意なら、陛下はそれに異を唱える事もなさらないやろう。
しかし、近代以降国家には国を代表する存在が必ず居る。
しかし、日本は日本国憲法施行以降誰なんやろ?
内閣総理大臣は行政の長であって、国家元首ではないし、共和制国家の様に国民に選出された訳でもない。
ただ明治憲法の延長として国家運営の舵取りをしている海外から見れば異質な存在。
新憲法を創立又は現憲法を改正するにあたってそこはどう見直すんや?
未来永劫日本国は国家元首は存在しません。
責任者は存在しません。
返事1つするにも、選挙や国民投票で民意をとってからにしますってなるんか?
極端だと言われるやろうけど、日本国憲法って読めば読むほど曖昧で解釈に苦しむ内容なと感じるな。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/23(木) 12:50:56.98 ID:eOsZWS2l0.net]
それと、天皇を国家元首にしたら、また戦争をする事になるなんて意味わからん。
近代国家は植民地を持ってて当たり前って風潮やったさか、日本だけ侵略国家やったって考え方にも頭をひねる。
東南アジア、アフリカ、南米の民衆にしたら白人も日本人も迷惑な存在やったんやないの?
で、現代、未来に日本は何処を何の目的で侵略戦争を始めるのや?
ロシアや中共国の様な事したら、国際社会から爪弾きされるのは分かり切ってるやん。
天皇陛下は戦争御ジャンキーであらせられるとでも?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/23(木) 21:34:22.25 ID:lZogzv7A0.net]
天皇は糞

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 09:51:24.29 ID:Ehg0cjr/0.net]
日本は明治憲法を除き元首のいない国だ。
真の民主国家だといえる。
それでいい。

天皇を元首にすれば、天皇を利用して思いを遂げようとする輩が必ず出る。
戦前の軍がまさに天皇を利用して戦争を始め、大惨禍をもたらした。
二度と繰り返してはいけない。

今の世界では、ロシア、中国、北朝鮮と独裁、専制、世襲の元首が悪いことをする。
誤った考えを正すことができなくなるのだ。
プーチンのようにね。

元首を定める場合は、必ず民主的な手段で選ぶようにしなければならず、天皇制にそぐわないのだ。
戦後80年になろうとするが、元首がいなくても何も困らない。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 14:20:09.92 ID:gEhgLAd50.net]
>>149
元首が居ないってのは、西欧式の近代国家としてはあり得ない状態。
誰が国家を代表して合意や条約を締結するのか?ってなる。
他国と交渉できないってのは、不便であるし、不利にもなる。
現憲法下では有耶無耶になって、明治憲法での習慣がそのまま引き継がれている状態に感じる。
これまではだましだましやれて来たけど、これからの変化に対応していけるのか疑問や。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/24(金) 15:43:07.93 ID:fOSjS7+BD]
愛子様に全ての精子を捧げたい

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/25(土) 09:56:10.19 ID:EXCdccqK0.net]
現憲法では、国事行為は天皇が国務大臣等に全権委任することで行われる。
民主的に選ばれた国務大臣の全権委任状を天皇が認証するのだ。
改正憲法でも同様にすべきだ。

元首がいれば元首の判断になり、独裁、専制になりかねない。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/25(土) 18:11:50.66 ID:DC4f6CHt0.net]
>>152
だから、天皇が国家元首で無いなら移譲する権力も権限も最初から無いって事になる。
つまり、国交を結んだり、条約を締結する為の権限を移譲する元がない状態。
英国等の西欧立憲君主制国家は
「君主は君臨すれども統治せず」
を明確にしてるさか、国務大臣に権力、権限を移譲している形がハッキリしている。
たから「国王(女王)陛下より私に権限が委ねられている。」
ってセリフが言えるわけ。
我国ではどうなん?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/26(日) 10:32:02.31 ID:PAWAmNCZ0.net]
憲法で批准書の認証など天皇が行う国事行為を定めている。
行政権は内閣に属し、法律の定めるところにより首長たる内閣総理大臣、国務大臣で組織する。
そして、天皇が行う国事行為は大臣などへ委任できる。
天皇は内閣総理大臣を任命し、内閣が天皇の国事行為の責任を負ふ。

イギリスなどの国王が元首で、その権限を国務大臣に委任する制度だと、国王が委任をしなければ世襲独裁になる危険があるが、日本の憲法ではそれがない。
今度の改正憲法でも象徴天皇制にすべきです。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/26(日) 12:35:53.52 ID:V81nc5uA0.net]
>>154
そうなんや。
キミの主張の根底には、日本の天皇は英国を始めとする立憲君主制国家の君主よりも愚かやって考えを感じるな。
別に天皇が只のシンボルで権威、権力が他にあるってのも別にエエと思う。
だけど、ヒトラーの様に権力と国家元首の権威を手中に収める者が現れない事を祈るばかりや。
現在ドイツに大統領はいるけど、G7とかに出席しないのは、一人の人間が権威と権力を持つ危険性を抱き続けとんやろね。



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/26(日) 19:11:57.59 ID:PULBrCSR0.net]
米大統領も実は「世襲」だったというネタもあるしなぁ~

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/27(月) 10:49:07.85 ID:5xaI3mTc0.net]
世襲独裁者が何世代に渡って名君であることは世界の歴史にない。
だから、天皇が権力を持つことは「別にエエ」というレベルではなく、阻止しなければならない。
そもそも、天皇が権力者であったことは、明治憲法を除く中世からの日本の歴史にないことなのだ。

ヒトラーは選挙で当選し、法を変え一党独裁制を築いたが、
象徴天皇制では、選挙で当選しても天皇が任命しない限り、内閣総理大臣になれないのでヒトラーのようなことを防げる利点もある。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/27(月) 18:12:11.89 ID:94E8h19G0.net]
>>157
不思議でしゃあないのが、立憲君主制国家を理解して語る人がいない事。
立憲君主制の国体が何故君主専制に繋がると考えるのかサッパリ理解出来ない。
先の大戦でも、天皇が
「戦争するぞ!」
と発言して始めた訳じゃない。
当時の東條英機内閣が国会での賛成多数から決めた事。
当時は大政翼賛会と言う政党の独裁やったけど、現在はそうやないやろ?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/28(火) 11:15:50.96 ID:o7Wq832k0.net]
日本は明治憲法の立憲君主制で先の戦渦を被った。
それは、軍人が天皇を取り巻くとこで起った。
二度と繰り返してはいけない。
同じことをすれば同じ未来が来るだろう。

天皇が元首でも、権力を大臣に委任すればイギリスと同じようになると考えるかもしれませんが、
天皇が委任しなければ、世襲独裁になってしまう危険があります。
<象徴天皇制ではこれが防げる。>

イギリスの国王と日本の天皇は違うということです。
天皇は万世男系一系で2800年という世界で唯一の存在です。
国王はすげ替えが可能ですが、天皇はそうではない。
天皇を元首にすれば、先の戦渦を繰り返すことになるでしょう。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/28(火) 13:28:32.71 ID:HYMEycV80.net]
>>159
ならないと思うで。
立憲主義は君主の上に憲法や法律が来る体制。
だから、憲法や法律で天皇は権威としての元首であって、権力つまり統治権や統帥権は国民が選出した国会議員に全て委任すると書き記して決が取れれば帝国憲法の時の様に戦争への道は歩めない。
天皇が権力を持とうが、周囲がそれに従わなかったら開戦は出来ない。
要は選出される議員や大臣が理性を持って国家運営出来ると思う。
日本人が衆愚になって、独裁政権を作らせる事をしない限りね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/28(火) 20:04:51.77 ID:HYMEycV80.net]
日本は古来より権威と権力の分散による統治がなされてきた。
親政や院政の時期もあったけど、分散された時期の方が長かったやろう。
多くの日本人は天皇を日本の象徴と言うやろうが、国際社会からみれば日本の天皇はローマカトリック法皇と同格の権威を持つ存在として見られているやないか?
そして、天皇は憲法を始め皇室典範で行動や発言を制限されていらっしゃる。
何をするにも内閣の助言無しでは行われないのが現状や。
だから、もし日本の元首と憲法で明記されても統治権と統帥権を持たないと明記されれば、天皇といえども好き勝手できない。
後は我々が選挙で選ぶ国会議員の能力にかかってくるんやないか?
もし、自衛隊がクーデターを起こして天皇から任命して頂こうとしても、今上陛下ならば承認されないやろう。
昭和天皇も2・26事件の時はかなり憤慨なされて、軍服姿で「朕自ら近衛兵を率いて鎮圧する!」ってお声を荒らげられたエピソードは有名やもんな。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/28(火) 22:11:07.40 ID:o7Wq832k0.net]
憲法に、天皇は元首であるがその権力を総理大臣に委任する、と書いたら矛盾ですね。
権力のない元首とは何なのかということになる。
ただの人だということになる。
天皇は日本国の象徴であると書けば、天皇は日本の抽象なのだなと分る。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/01(水) 08:22:34.95 ID:LR32o1ch0.net]
>>162

> 権力のない元首とは何なのかということになる。

権威なんやけど。
ドイツは大統領がいるけど権威だけで、権力は首相等の三権の長にある。
だから、国際会議には首相が出席してる。

> ただの人だということになる。

はい、ただの人です。
ただ現存王朝で世界一の権威を持つ一族の人ですけど。

> 天皇は日本国の象徴であると書けば、天皇は日本の抽象なのだなと分る。

ホンマ抽象的な文章やね。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/01(水) 09:30:48.97 ID:HndKVFms0.net]
権威?
それを認める源泉は?

そんな難しいことをしなくとも、「天皇は日本の象徴である」と一言で済むでしょう。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/01(水) 12:06:33.20 ID:LR32o1ch0.net]
>>164
今更何を言うとるん?
先ず皇室外交が行われる事は何を意味しているんと考えているん?
外国の元首が国賓として来日された時は天皇との会談が必ず用意される。
それは天皇が日本における最高の権威であるからや。
また、海外国の王族の冠婚葬祭には天皇両陛下か皇族がご出席されたのは何故か?
それが海外国の最高権威に対して、日本の最高権威が対応されるのが礼儀やから。
只の象徴で何の権限を持たないなら、内閣総理大臣が対応すれば良いだけ。
何故そうしないのかを考えた事は無いんか?



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/02(木) 09:42:38.96 ID:ABLdMdkZ0.net]
天皇は日本国の象徴だから、各国から慕われるわけですね。
憲法で権力を奪われたただの人である元首など、誰も慕わないでしょうね。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/02(木) 10:22:31.66 ID:JL7AioUL0.net]
象徴=権威って考えた事も無いんかな?
権威があるさか、任命された役職に価値が出てくる。
武士だって、朝廷つまり天皇より官職を賜わろうとして、朝廷に金品を献上していた時期があった。
権力を持つ大義名分になるから。
幕府を開いた将軍家が何故天皇より官職を賜る事に拘るのか?
外国の様に王朝交代が起きなかったのは何故なんか?
少し学べば解る事やと思うんやが?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/03(金) 00:12:39.72 ID:4N2tnxjB0.net]
憲法で権力を奪われたただの人である元首に、権威などないですね。
天皇は、象徴だから各国から慕われるわけです。
明治憲法以外の中世からの日本の天皇は、象徴でもあったわけです。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/04(土) 09:31:36.14 ID:UqFWJwA90.net]
明治憲法では天皇は元首で権力を持っていた。
軍人が天皇をコントロールし先の戦渦を産んだ。
二度と繰り返してはいけない。

イギリスのように、元首と定めて、その権力を大臣等に委任できると書くと、委任しない場合に世襲の元首になってしまう。
北朝鮮のように世襲の元首が悪いことをする。

現憲法では天皇を象徴と定めている。
明治憲法以外の中世以後の日本では、天皇は象徴でもあり、象徴天皇制は日本の実情に合っている。
現憲法は9条を改正しなければいけないのだが、象徴天皇制は残してほしい。
明治憲法の過ちを、二度と繰り返してはいけない。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/04(土) 12:20:37.08 ID:ozAbsMfQ0.net]
>>169
その場合は天皇が委任しないと言うより、議会で圧倒的な議席を取って組閣された内閣が憲法停止か改憲して天皇より元首を奪う事になったら起きるやろうね。
ナチスはヒトラー内閣がワイマール憲法の停止した後、任期中に急タヒした大統領の座を首相が兼任出来る法律を制定した事でそうなった。
また、明治憲法の最大の欠点は「欽定憲法」であった事。
現在の憲法は「民定憲法」
次の新憲法も「民定憲法」すれば、天皇が大臣の任命権を拒否される事はまず起こり得ないやろうね。
天皇個人で統治するにはこの国の人口は多すぎる。
ブータンやトンガ位の規模なら君主専制体制でも機能するかも知れんけどね。
要するにそんな政権が起こらないように我々が選挙の時にキチンと投票しに行く事や。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/04(土) 12:31:49.44 ID:ozAbsMfQ0.net]
一番手っ取り早く君主制を止めたいなら、今上天皇陛下でヤマト朝日本を終わらせれば良い。
そして国名を変えて再出発すりゃエエんやないの?
共和制にして、大統領を国家元首にするようにしたら済む事。
周辺国みたいに滅んだ王朝を自国の歴史に加えるような恥知らずな真似を大和民族はしないと信じたいけどね。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/05(日) 07:59:44.60 ID:NZ6V1kn00.net]
社長がCEOに変わったからって何か変化があったのか?と

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/05(日) 10:54:05.33 ID:9YU0gHB20.net]
立憲君主制にする必要はない
現状の象徴天皇制が日本の国体に合っている

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/05(日) 12:14:54.71 ID:27ZRK7Ch0.net]
>>173
立憲君主制にする必要は無い?

じゃあ日本は政治学的に言えばどんな国家体制なん?
新しい用語でも出来たんか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/05(日) 15:08:56.78 ID:NZ6V1kn00.net]
わざわざ店名に家系と付けなくとも理解る常連が居ればそれでいい
いやいやそういう人たちばかりじゃないから入れるべき

の違いとか



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/05(日) 22:07:08.34 ID:9YU0gHB20.net]
>>174
だから、日本は象徴天皇制が国体に合っているといっている

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/05(日) 22:56:48.63 ID:27ZRK7Ch0.net]
>>176
そんな政治形態は存在せえへんのやけど。
共産党が作った造語?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef