[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 15:11 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国畿内説 Part300



623 名前:日本@名無史さん [2017/11/21(火) 19:19:56.47 .net]
隋書倭国伝の記述には7世紀前半の日本の都と倭人伝の邪馬台国は同じであるという記述がある。
都於邪靡堆 則魏志所謂邪馬臺者也
邪靡堆は「ヤマト」のことであるが、「古事記」で地名としてみえる「ヤマト」を指す地域は「奈良盆地」を指している。
さらに狭い地域でいえば三輪山の西麓と南麓であり、西麓にある「纒向遺跡」は「ヤマト」地域に含まれている。

以上の証拠から「邪馬台国」は「纒向遺跡」であるといえる。
歴史学会では、少なくとも「畿内」に邪馬台国があるという点では見解が一致している。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef