[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 15:11 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国畿内説 Part300



215 名前:日本@名無史さん [2017/11/18(土) 20:17:14.27 .net]
私も少し長くなりますが質問です 急ぎません   

“【日本史】〜邪馬台国はどこにあるの?〜”という回答の中に 『三国志魏志倭人伝が曖昧に書かれているから…』と書かれていますが
『三国志魏志倭人伝』には『邪馬台国』とは書かれていないというのは本当?
倭国のことが初めて書かれた『三国志魏志倭人伝』には 『邪馬台国』とは書かれていなくて
全ての『三国志魏志倭人伝』には『邪馬壱国』若しくは『邪馬一国』だそうです。
かつて『仁徳陵古墳』と教えられた世代ですが、現今の教科書には、『大山古墳』と掲載されていると聞きますが、
なぜ『邪馬壱国』にはそう言うことがなく 今でも『邪馬台国』なのでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef