[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 15:11 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国畿内説 Part300



164 名前:日本@名無史さん [2017/11/18(土) 17:44:26.79 .net]
魏志倭人伝で邪馬台国と表記されるのは
卑弥呼が死んだ後の時代とされる事が多く
卑弥呼の時代は邪馬壱国(ヤマイ国)であると
されています。
このヤマイ国ですが元々、雲仙高天原にあった也麻多と言う
地域(現在の吾妻町山田)この時点ではヤマタ国で後に
高千穂高天原に移り近隣国のイ国と連合を組む事で
倭人伝に記載されている卑弥呼の時代の邪馬壱国(ヤマイ国)
になると言われており
その後、卑弥呼が死に縁者にあたる台与が後を継ぎ
台与の国と豊国とヤマイ国の連合が出来、
邪馬台国になったと言う説があるので






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef