[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 10:55 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 390
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天皇陛下に成り済ます長州人】は許せないよなぁ?



1 名前:日本@名無史さん [2015/02/07(土) 18:51:18.58 .net]
偽勅 =「天皇陛下の名を騙り、天皇陛下に成り済ます長州人」を許しちゃダメ。

これからの日本を考えるならば
こんな国賊長州の 「汚い手を使っても玉を盗りさえすれば官軍で勝てる」 などという、
近現代史の過ちは否定しなければ成らない。

だって、 第二の長州を生んだら日本の将来が危険だからね。

388 名前:日本@名無史さん [2019/03/03(日) 15:04:50.67 .net]
水戸人は君臣ともに人傑がそろっていながら心術が曲がってしまったのは、要するに学問が偏ってしまったからだと思われます。
藤田東湖さえ生きていれば私のこの意見を伝えて反省をうながしたかったのですが、不運にも死んでしまい本当にがっかりいたしました。
(横井小楠 安政2=1855年)
だいたい現在の日本の混乱は長州が張本人。長州がこんな大騒動を引き起こしたのですから、その始末は長州でつけて貰わねばならず、
藩が亡びるのも当然でしょう。
(横井小楠 文久3=1863年)
だいたい征長を強く主張したのは会津藩、閣老の中では小笠原候でした。薩摩からは天下の大事を誤るのは会津藩だと名指しで非難したほどですが、
その会津も小笠原候も今となっては大弱り、越前老候や勝先生が大阪に出られて尽力しておいでになります。
(横井小楠 慶応2=1866年)

389 名前:日本@名無史さん [2019/03/03(日) 15:06:46.56 .net]
東北遊歴前の吉田松陰さん
「水戸・仙台・米沢・会津など文武盛んの由」

水戸で水戸学に魅了された松陰さん
「水戸にて逢ひ候人は皆さるものなり」

帰国後に旅の感想を漏らす水戸ヲタ松陰さん
「そもそも快の最も忘るるあたわずとなすものはひとり水府の士のみ」






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef