[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/25 20:08 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 392
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なぜ明治時代になるといきなりチビが増えたのか?



1 名前:  [04/04/25 15:37]
なんでだ?
江戸時代とか180cm越える武将がゴロゴロいたじゃん。
徳川吉宗やら宮本武蔵やら武田信玄もそうか?
とにかくでかいやつ多かったじゃん。
つーか確かにいたじゃん。
それなのになんで明治時代になると急に平均身長150cmとかになってんの?
江戸時代は平均160cmはあったのに。
どういうこと??
おかしくねえか?それと室町やら平安時代の平均身長ってどうだったの?

334 名前:日本@名無史さん [2006/07/22(土) 12:50:56 ]
明治になったら徴兵令があったから身長嘘ついたっていうのはだめか

335 名前:日本@名無史さん [2006/07/23(日) 09:01:13 ]
畠山鈴香の娘の彩香の身長が140cmくらいと聞いて驚いた。
山県昌景や徳川綱吉は現在の9歳児よりも小さいのか!?


336 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/07/23(日) 13:52:13 ]
うちの親父が昭和24年生まれ165cmくらいだが、昭和15年生まれの叔父が170cm以上あった。
父の家は終戦後、貧しくなったらしいがやはりその影響か?
叔父の正確な身長わからないが、亡くなったときストレッチャーぴったし位あったから結構な身長だ。
まだ骨が仏壇の前においてあるから組み立て(ry

337 名前:日本@名無史さん [2006/08/21(月) 10:44:06 ]
>>335
山県昌景もそんなに小さかったんだ?

338 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/08/21(月) 13:39:10 ]
>>330 俺の親戚、道場やってる。
子供のときから通ってる人たちは
確かに割合でいったら、体格良いのが多い。

身長じたいは関係ないかも、むしろ遺伝子だろ。

339 名前:日本@名無史さん [2006/10/21(土) 13:59:48 ]
ほー

340 名前:日本@名無史さん [2006/10/21(土) 17:23:33 ]
>>336
それはあんたの家系が割と大柄なだけ。
俺の呼んだ本だと対馬の凶悪殺人犯、古谷惣吉は
165cmで巨漢と島内で恐れられてたという記述がある。

>>337
割りと有名だよ。
しかも奴は兎口症(三ツ口)だし、
つまり鼻筋のとこが兎の口のように割れてる。

341 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/10/21(土) 17:32:55 ]
博物館や宝物館いくと歴代藩主の甲冑が飾ってあるけど、
現代の日本人であれ着られる人は結構小柄だと思う。

たまに戦国武将あがりの初代藩主のも残っているが、やっぱり小さいな。

342 名前:日本@名無史さん [2006/10/21(土) 17:52:50 ]
朝鮮人子孫の薩長兵が純粋日本人を各地で大量虐殺してその汚れた血を大量強姦で各地を汚染したから



343 名前:日本@名無史さん [2006/10/30(月) 19:46:52 ]
>>340
対馬は馬も人も小さいのか

344 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/10/30(月) 19:52:35 ]
>>342 はじまっちゃた朝鮮ネタかW


因果関係なし


身長低い140cm 秀吉・秀長 実兄弟

>>1宮本武蔵 武将じゃない剣豪

345 名前:日本@名無史さん [2006/10/30(月) 23:42:49 ]
>>1雑種強勢に因り、高くなった筈だが…

346 名前:日本@名無史さん [2006/11/27(月) 23:53:49 ]
この手のスレでよく思うんだけど背が高いって女からみて魅力的なもんなの?
俺178センチもあるけど背が高いからモテて付き合えたとか全然なくて、大抵俺が必死こいて付き合えたケースしかないんで全然そう思えない。

で、俺が思うにこの高身長=魅力っていう図式をたたき出したのは
小男の大男に対する僻みがねじれた結果、間違ったものが伝わっただけじゃないかと思うんだが。
実際、高身長ってだけでモテたら俺はとんでもなく嬉しいよ。
ちょっとした自信にもなる、でもそう思えるようなことが起きたことねぇwww

347 名前:日本@名無史さん [2006/11/28(火) 00:50:12 ]
>>346

20〜30年前の日本では、背が高いだけでモテたと思う。
しかし、現代は情報が氾濫し目が越え、趣味や系統によって人をカテゴライズ
する社会になったから、背の高さよりも、ファッションや趣味、嗜好、ライフスタイル
の方が重要視されると思う。

高身長=魅力っていうのは、戦後、マッカーサーと並んだ天皇陛下の写真
が象徴しているように、欧米人に憧れてたから。

348 名前:日本@名無史さん [2006/12/10(日) 04:29:35 ]
出自良く、栄養状態も良い高身長の権力者から
出自悪く、栄養状態も悪かった下級層が台頭したのが明治維新
チビが増えたのではなく、チビが目立っただけである

349 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/12/10(日) 13:42:03 ]
>それなのになんで明治時代になると急に平均身長150cmとかになってんの?

答えを言うとな、
明治になってから正確な身長を測り始めたから。
伝説的な人物は大きくみせたいとこだが
正確に身長を測るとごまかせない。
江戸時代の侍は、ちっちゃいちっちゃいのがほんと

350 名前:日本@名無史さん [2006/12/10(日) 19:43:03 ]
身長は、成長期の栄養状態に左右される。それは、昔も今も変らない。
貴様等の周りを考えてもらいたい。必ず金持ちは高身長で、貧乏人は
低身長だ。低身長の金持ちがいたとしたら、それは出自の悪い成金だ。

351 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:36:21 ]
>350
お言葉ですが
天皇家は貧乏でもないし出自が悪いとも言わないと思うんですが、
天皇様も皇太子様も高身長ですか?

352 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/12/11(月) 15:21:03 ]
>>351
あそこの家は運動が足りないのじゃないかな。



353 名前:日本@名無史さん [2006/12/12(火) 07:43:05 ]
160〜164 低い
165〜168 低め
169〜173 普通
174〜177 高め
178〜184 高い

354 名前:日本@名無史さん [2006/12/12(火) 12:39:20 ]
>>1
江戸時代には人間扱いされてなかった農民が、
明治には人間としてカウントされるようになったからだよ。

355 名前:日本@名無史さん [2006/12/12(火) 13:54:59 ]
戦国時代は肉食が盛んだったため身長は伸びたが
江戸時代に入って、魚を進め、肉食は良くないという教えが
坊主を通じて広まった そのため 江戸時代も末期になるほど
身長が低くなっていった 明治から肉食が復活したため
再び身長が伸び始めた 江戸時代末期の女の平均身長は143センチほどだ
男は150センチくらいにまで低くなっていた
生理学的理由からも明治維新は必然だった

356 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/12/12(火) 15:12:07 ]
>>355
戦国時代は身長高かったというのは疑問だな。
博物館やら宝物館に飾ってある戦国武将の甲冑はあまり大きい人は着れない。
自分は175あるけど、戦国時代だったら巨漢と認識されると思う。

357 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/12/12(火) 19:27:17 ]
>355
ここまで説得力ない説も珍しいな。
だいたい>1が無茶苦茶なこと言ってる意味のないスレなんだが、
そりゃ戦国時代の武将は大きい方が絵になるし、そうであってほしいけど、
実際は>356の言うとおり。
資料館で見る様々な身につける道具のサイズは小さいな

358 名前:日本@名無史さん [2007/01/08(月) 22:56:42 ]
実際、写真でもない限り身長ってわからないよね

359 名前:日本@名無史さん [2007/01/08(月) 23:30:17 ]
>>350
オイオイ

360 名前:キーワード [2007/01/09(火) 01:43:27 ]
西洋かぶれ 散切り頭 士族の商法総則 郵便箱(垂便箱) あぐら鍋

361 名前:日本@名無史さん [2007/01/09(火) 03:17:13 ]
自己の文化を切り捨て、脱亜入欧で西洋にかぶれて
欧米の猿真似するようになると人間は退化して成長が止まる

362 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/01/16(火) 17:46:22 ]
>>190
昔剣道をやっていたけど、確かに180前後や190近い人が結構いたなあ
体を鍛えているとやっぱりその分身長が伸びるのかな



363 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/01/19(金) 21:01:48 ]
気温って何百年の周期で上がったり下がったりするじゃん。
それで、平均身長の高低がそれに左右されるって、昔何かの本で読んだ様な気がする。
正しいかどうか知らんよ。

364 名前:日本@名無史さん [2007/01/21(日) 00:49:35 ]
過去1000年の広範囲にわたる二つのできごととして、気温が比較的温暖だった中世の温暖期と
寒冷だった小氷期と呼ばれる出来事があったが、人為的な要因はその時代では小さいと考えら
れるので、これらの変化は自然的な原因で起こったとされる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E5%A4%89%E5%8B%95

365 名前:日本@名無史さん [2007/02/02(金) 21:50:21 ]
過疎スレ揚げちゃいますよ!

366 名前:日本@名無史さん [2007/03/17(土) 21:15:56 ]
ほほー

367 名前:日本@名無史さん [2007/04/14(土) 00:54:05 ]
過疎

368 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/04/14(土) 02:35:07 ]
髷を落としたからじゃまいか?

369 名前:日本@名無史さん [2007/05/17(木) 17:30:26 ]
古来から戦国時代まで、武将が乗っていた馬ってポニーのような小型馬だし、
(今ドラマでやってるのは明治以降の外来種)
戦国大名って、現代人に比べれば小さかったんだろうなあ〜
遺骨とか出てこんと分からんが。

370 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/05/17(木) 18:51:54 ]
それは中型馬と言います。
競走馬が特殊なのよ。

371 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/05/20(日) 22:12:30 ]
武士の家系の者です。私は中・高と美術部でしたが178cm。
兄は剣道部で27人抜きとか自慢していますが身長は172cmですよ。

372 名前:よしき [2007/06/13(水) 15:36:55 ]
徳川将軍の小柄な人
綱吉124センチ 家継135センチ(成人できず) 家慶154センチ 家定149センチ
江戸時代も小さい人がそこそこいた。



373 名前:日本@名無史さん [2007/06/13(水) 15:40:03 ]
綱吉は遺骨が残ってないから、墓標からの推察。確定ではない。
家継は数え8歳で死んだから、8歳にしては大柄なほうかも?
ということでこの2人は省くべき。
江戸時代は気温が低く、飢饉が続いて、
日本人は成長できなかったらしい。
女性では、和宮が148cm。

374 名前:よしき [2007/06/13(水) 15:48:34 ]
家継を成人した将軍達と比べてしまって・・・。(汗
綱吉は位牌の高さにあわせました。
373さんのいうとおり、家定、家継ははずしましょう。
でも和宮は143ですよ。


375 名前:よしき [2007/06/13(水) 15:49:16 ]
家定ではなく、綱吉でした。

376 名前:日本@名無史さん [2007/06/13(水) 16:13:28 ]
化けるスレかも知れないな。

明治にも大柄な人はいただろうけどな。
確かに江戸期より明治期の方が平均が低かった
っていう確証があれば先に進みそうな。

377 名前:\<`Д´>/ mailto:ウリのチンポは9mニダ [2007/06/13(水) 19:07:35 ]
日本人の身長は明治に入って増えたニダ。そんなの当たり前のことニダ。栄養状態がよくなったんだから当然ニダ。江戸時代は日本史上一番低い時代ニダ。現代以外で一番高いのは古墳時代ニダ。ウリの先祖が沢山移住したからニダ。マジレスニダー!

378 名前:日本@名無史さん [2007/06/14(木) 23:02:16 ]
>>112確か残りはオーストラリアとオランダ??醜いと言うよりスタイルが悪いと言う話だったと思う。
>>270明治大正期の農耕馬は足が異常に太くかなり大きい


379 名前:日本@名無史さん [2007/06/18(月) 19:44:06 ]
むしろ戦後伸びた理由がタブーなんだよ

380 名前:日本@名無史さん [2007/06/18(月) 19:57:41 ]
戦後伸びた理由?
脱脂粉乳?

381 名前:日本@名無史さん [2007/06/18(月) 22:25:33 ]
江戸時代を通じて人間としてカウントされず
弾圧・搾取の対象だったヒョロヒョロヘナヘナの百姓が
分母に加わったからだと何度も言ってるだろうが。

382 名前:日本@名無史さん [2007/08/12(日) 12:36:07 ]
農民と武士だと武士のほうが体格がすぐれていたのか?
そうかなあ?



383 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/09/23(日) 18:21:28 ]
academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1082875032/

384 名前:日本@名無史さん [2007/10/15(月) 08:29:10 ]
あげ

385 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/10/23(火) 00:36:45 ]
史記によると安氏様は6尺未満(138cm未満)だったそうです

386 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2008/01/07(月) 16:19:29 ]
二宮金二郎や雷電もでかいよ。雷電の手形なんてプロレスラーサイズだったもん。

387 名前:日本@名無史さん [2008/01/12(土) 15:40:05 ]
大久保も西郷も大隈も背が高かったらしいね

388 名前:日本@名無史さん [2008/02/03(日) 14:57:37 ]
力士はさすがに大きかったよね???

389 名前:日本@名無史さん [2008/02/27(水) 07:00:57 ]
九州のやつは肉食ってやがったな

390 名前:日本@名無史さん [2008/02/27(水) 14:16:05 ]
日本人の身長は江戸末期〜明治初頭が最も低いが、飢饉の影響。
明治時代を平均すると、江戸時代の平均よりも身長が高い。
江戸時代は低温期で飢饉が多かったため。
ちなみに、戦後を除くと、日本の歴史上一番身長が高かったのは古墳時代。

www.excite.co.jp/News/bit/00091185541629.html
milk.asm.ne.jp/jimu/hitori/hitori_13.htm

391 名前:日本@名無史さん [2008/02/27(水) 17:00:34 ]
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef