[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/11 21:04 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サポートステーションだおキャピーん☆



1 名前:(-_-)さん [2010/12/28(火) 08:24:52 ID:imP8RHVh0]
もう完全にここ通ってる人たちは終わりなんだねマンコ舐めれないんだね

76 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/20(木) 18:25:22 ID:???0]
ヒキはまず簡単な運動と挨拶から始めた方が良さそう。
軽度の筋トレや短距離の散歩でもきついと思う。喋りも同様。

77 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/20(木) 22:30:10 ID:???0]
どの道、社会の底辺同士なんだし仲良くしようぜ

78 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 00:44:47 ID:???0]
サポステなんか行かずに
宗教に入ればいいのに。

悩みは宗教的に解決してくれるし
イベントも一杯あるし
手伝いをすれば喜ばれるし。
寄付もしなけりゃならないから
働かなきゃいけないし。
信者同士で結婚もできるかもしれない。

宗教の方が一枚も二枚もうわ手・やり手で
頼るには値する。

ありがてー・ありがてーと言いたい人には
非常にお勧めである。

79 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 01:57:49 ID:???0]
>>78どちらにしろ搾取されるのならそれもいいかもな。
永遠にばれない嘘で死ぬまで騙し続けてくれる宗教はないものかね。

80 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 03:35:03 ID:???0]
あるよ、常識と国家だ

81 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 05:01:04 ID:???0]
誰か、ぼくを覚めない夢の中で幸せなまま死なせて下さい。
もうヒキニートでいるのは疲れました。
サポステではそういったお手伝いはしてくれないのですか?

82 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 07:43:20 ID:???0]
>>81サポステによると公園の掃除をすると社会と関わる喜びとかやりとげた達成感から
ハッピーになれるらしいよ^^

83 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 11:00:47 ID:???0]
>>52はうがった見方をしてるだけだろ。良い人との出会いが良いっていってるのに
良い人=自分にとっての偽善者って決め付けから始まってるし。

84 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 11:04:25 ID:???0]
愚痴ってる奴は何なんだろうね?
嫌なら行かなければいいだけの話だろ?金払ってるわけでもないのにさ

ここしか拾ってもらえないってことにいい加減気づけよ



85 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 11:18:46 ID:???0]
公園の掃除をする
→ヒキは運動不足
→掃除程度でも十分疲れる
→疲れによって気分がハイになる
→喜びや達成感と勘違い
→もっとハイになりたい
→まずはバイトしろ、お金も入るぞ
→ハッピーになる

86 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 11:28:47 ID:???0]
やりがいとかのまえにまず働くなり学校行けとは思うな。日本にいる以上三つの義務はある
それがまだ分からない子どもなんだろうけど

87 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 12:00:53 ID:???0]
え!? 人間って義務のために生まれてきたの?
ならしかたないな!
働こうwwwwwwwwwww

普通はこうなるよね

88 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 12:07:37 ID:???0]
俺たちの基本的人権を守ってくれるのなら働いてちゃんと義務を果たして納税してやるよ

89 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 13:03:09 ID:???0]
× 基本的人権を守ってくれる
〇 生活を保護してくれる

90 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 14:45:37 ID:???0]
>>86
それが出来れば世話ねーわw
出来ないから縋ってるんだろが

>>87
普通とか既に普通じゃない奴に語っても無駄

91 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 16:16:55 ID:???0]
アスペがおる・・・

92 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 19:23:03 ID:???0]
>>75
度合いに応じて段階別に分けるのには同意だけど
それでもある程度は一元化したシステムにヒキ側も合わせないと
完全個別に合わせようとしたら非営利所か営利ですら高額になるぞ。

>>83-84
同意だな。

すでにひきこもり対処に乗り出してる人は多くのサンプルに接し愕然としてるはず。

自分も長年ヒキをしていて脱したのでちょっとヒキやニートの相談相手みたいに
軽く10何人かとメールで話したりしてるが、たぶん対処に乗り出した人と同じ
感じを受けている。今までヒキやニートに同情的で仲間意識を持ってたけど
悉くギャップに打ち砕かれた。もう辞めた。

つくづく恵まれ病だと分かった。
ひきこもりの人は自分と同じようなひきこもりの人を見て聞くべき。
そうする事で自分の客観的姿が相手を通し分かり、
ひきこもる行為が実に馬鹿らしい恥であると分かる。そうすると一気に冷めてしまうよ。

自分や他人に対して無関心、無興味で無価値、虫ケラの様に見てる。
それ故、他者や周りの人の有難味や感謝を忘れ去ってしまってる。

常に要求的で通らないと一転逆恨み的体質で
理解という甘い補正をかけたらかけたでそれに応じた姿勢
一般社会同様の無補正であれば高確率で決裂。

まず、抜け出す意欲というのがほぼ無い。

それが如実に現れるのが、出来ない範囲は置いておいて
出来る範囲を継続しようとなると、これに言い訳をつけて
やらないor途中で辞める。

93 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 19:24:10 ID:???0]
仲間意識を持ってる頃は、何らかの要因でひきこもりになってしまった・・・
これを強く悔み腹の底でチャンス、理解と手をグィっと引いてくれる人に
出会えば全力で這い上がるぞ、という感じがあるものだと性善説で見てた。
これが大方誤りであったと気付かせてくれた。

手短な比喩で表現すると、体重100〜150kgの人がダイエットをしてると
言い訳ばっかりして途中で投げ出そうとするでしょ。
そういう落伍者特有の癖見たいなのを既に身につけてしまってる。
良い方にもがくのではなく悪い方にもがく比重が圧倒的に高いと言えば良いかな。

結局、妥協してひきこもりをしてるんだと、
妥協してもひきこもれる恵まれた状況なのだと
悲しいけど、こういう本質が見え始めた。

その瞬間僕は同情と仲間意識を持つことを辞めた。
少年から青年へ変わる変革期の戸惑い故にナイーブに抱え込み
ひきこもる行為に走った、そういう少しの崇高さがあると半ば好意、肯定的に見ていた。
だが、現実は違った。
居たのはグダを巻いてワンカップあおり自助努力を捨てた世捨て人のおっさんと
同じメンタリティーをした家の中の若き暴君の姿だ。

94 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 19:27:56 ID:???0]
この現実を見ると、僕はこれは自己責任の度合いも含まれてしまうのではないか。
他者に説明し理解を求める事が出来ないのでは無いか、庇い切れないと思った。
ましてや、福祉関係の税金を投入して良いのか。
他の緊急性を要するカテゴリーに使う方が有効なのでないかと申し訳無さが来た。

僕が抱いていたひきこもりの性善説、良心の限界を感じた。

元ひきこもりの人達が元ひきこもりとして名乗り出無い意味が始めて分かった。

僕の中でもひきこもりというモノに対する気持ちが急激に冷めてしまった。

貧すれば鈍する、いや、貧しては居ない、惰すれば鈍するかな。

この壁は想像以上に大きい・・・

以上の考察は単純に怠けているだけでなく
当然病気や病気予備軍等の状態も含め考慮した上で書いている。

実に残念だ。。。ただ清々もしてる。
僕の中にあったひきこもりの過去に後ろ髪引っ張られず
きっぱり切り捨てる転機でもあった。もう僕はあちら側へ行くよ。
さらばひきこもり。





95 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/21(金) 22:08:32 ID:???0]
こうしてまた一人理解者を失ったとさ

もう帰てくるなよ><

96 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 00:49:22 ID:???0]
>>92
わかるわかる

97 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 01:13:43 ID:???0]
>>92-94
ひきこもりの性善説って何よw
仲間意識?抜け出す意欲?
訳が分からん。そんなもんを期待されているのか、俺達はww

サポステって、引きこもりより重度の
妄想君を引き付けていて
ヒッキーはそいつらの面倒を見なきゃならないって事なのかね。

そんな義理は無いんですけどwww

> 僕の中にあったひきこもりの過去に後ろ髪引っ張られず

ああ、元引きこもりなのか。

>>14の「元引きこもりの人・年配の関係者は一般人より厳しく当たってくるので、
あんまり信用するな」って奴だな。

俺が言うのもなんだけど、引きこもり・経験者はどこか抜けていて馬鹿なんだよ。
気持ちは分かるんだけど、馬鹿は迷惑だから他人には関わらずに
自分のことだけに関心を持てばいいと思うよ。

98 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 01:18:58 ID:???0]
俺達はって勝手に代表ズラしないでくれますか
抜け出す意欲は持ってるひきこもりって決して少なくないだろ
仲間意識はまあねえだろうな、あってもせいぜいが俺でも見下せる対象、くらいのもんだろ、哀しいけどな
引き篭もりってのはそういう弱さを育てる環境だ

99 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 01:24:21 ID:???0]
ついでに言うと

>>92-94
> 少年から青年へ変わる変革期の戸惑い故にナイーブに抱え込み
> ひきこもる行為に走った、そういう少しの崇高さがあると半ば好意、肯定的に見ていた。

自分のことはとことん美化しておいて

> 居たのはグダを巻いてワンカップあおり自助努力を捨てた世捨て人のおっさんと

他人は貶して

> きっぱり切り捨てる転機でもあった。もう僕はあちら側へ行くよ。

プライド(笑)を取り戻し、
引きこもりの過去やコンプレックスを消そうみたいな悲しさを感じるなぁ。

人間らしい感情ではあるけど、どす黒い哀れな有り様で
君が内部的に気持ちを処理するだけならともかく
あまり人には話さないほうがいいよ。恥ずかしいだけだから。

残念ながら、君は程度の低い人間に生まれついてしまって
これは死ななければ治らない。
せめて人に迷惑をかけないように静かに生きていくといいよ。

100 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 01:28:23 ID:???0]
>>98
> 抜け出す意欲は持ってるひきこもりって決して少なくないだろ

うん、ひきこもり本人が何を思うかは勝手だと思うよ。
抜け出したいというのもありだと思う。

ただ元引きこもり風情に期待・命令されるようなことではないし
まして勝手な期待・妄想に外れたから、落伍者だとかなんだとか。

それはまったく別の話しだし
元引きこもりの回復過程(笑)の為に、他人を利用しているだけ
じゃねーの。それは迷惑行為でしょ。

101 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 02:00:53 ID:???0]
そういう意図を持ってきてるはずがどうも違うってことじゃね

102 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 02:07:37 ID:???0]
>>101
間違った意図を
間違った場所で実行すれば
上手く行かないのは当たり前でしょ。

そんな簡単なことを分からないのが
(元)引きこもりの頭の悪さで
すぐ誰かを恨む体質も
まったく困ったもんだし。

元引きこもりを安易に
サポステの運営に参加させては駄目で
弊害が大きすぎるという実例でもある。

103 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 02:14:53 ID:???0]
もうちょっと心理分析を続けると

>>101
> はずが

本人が1人で盛り上がってしまって
現実が違うというのは
引きこもりには良くあることで
それを受け入れられない
心の狭さみたいな事もよくあること。

また盛り上がってしまうのは、実は自分の私利私欲で
すぐに他人を利用してしまうという甘えがあるのも
よくあること。

本人は卒業したつもりなのだろうけど
やっぱりこれは死ぬまで治らない体質で
そこは自覚したほうがいいと思う。

104 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 02:19:00 ID:???0]
ああ、それはわかる
俺も引き篭もりを救う、というかなんとか出来る力を持つとすれば同じ弱さを抱えた過去を持つ悩みを理解できる人間よりも
理解しよう、という気持ちを持った理解しようのない人間だと思うな
少なくとも俺には引き篭もりは救えない、共にがんばろう、程度の関係にはなれるかも知れないけど、それですらバランスが難しいのはよくわかる



105 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 02:21:24 ID:???0]
>>103
それはあるなー、相手の話のかみ合ってない部分に引っかかってしまったりね
かみ合ってない事を受けいれるだけの余裕がなかったり
まあ俺は卒業した人じゃないんで一緒にはしないであげてね

106 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 03:12:21 ID:???0]
ただでさえ、心が狭くて余裕が無く
自分のことだけでも手一杯なのに
サポステに行くと
変なのの相手もしなくちゃいけないというのは
困ったことだな。

サポステという担う義務の無い不条理を
好き好んで背負う不思議。

107 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 09:12:06 ID:???0]
びっくりするほど自分が基準!!!

108 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 09:29:01 ID:???0]
ひきこもり脱出も社会復帰も自分の事。
他人がどうこうより自分がどうしたいか。
役に立たないなら行かなきゃいい。

109 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 10:19:29 ID:???0]
結局は何事も自分自身の問題でしかないもんな。
でもサポステは自主性自主性言って、自主性「そのもの」にこだわりすぎ。
どうやれば自主性が永らく身につくかはガン無視で、ひたすら自分らが自主性を大事にしていると思うことに腐心。
なんつーか、共産党のマニフェストみたいな感じ。

あと、サポステは利用者にとっての本来医療がサポートしなきゃいかん部分をいい加減に扱い過ぎ。
国庫がらみの色々なデメリットはわかるが、それにしてもお粗末。


だ が そ れ が い い

110 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 10:25:16 ID:???0]
ここはたしかに変なの多いからある程度まともなのは足引っ張られるだけだし
無理していく必要性はないよ。
ここ行かなくても社会復帰の方法はいくらでもあるし、通えば絶対上手くいくって
わけでもないからね。

111 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 10:52:14 ID:???0]
>>110
サポステはある程度まともな奴に対して、ワンステップ上の場所を紹介する仕事ちゃんとしてんのかね。
少なくとも表向きは、他の若者支援機関との連携をうたってる施設なんだから、やってないとまずいと思うんだが。

112 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 11:27:18 ID:???0]
ニートはサポステじゃなく職業訓練校に行けばいい

113 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 11:35:15 ID:???0]
ヒキ状態からだと落ちるよ
ある程度受け答えできる自信がつくまで中々厳しいよ

114 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 12:01:53 ID:???0]
サポステのフリースペースみたいのは厚生省のガイドラインにあるように
本来ひきこもり支援のためにあるんだけど
実際来てるのは、外出余裕で遊びに来てまーす楽しい〜っていう、ただの甘えじゃね?
ってのが多いから勇気を出して来てみた真ヒキにはきついだろうしその状況を可哀そうに思う。
おれはある程度外出れるしそういう雰囲気好きじゃなかったから行くのやめた。




115 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 12:09:19 ID:???0]
前回来てた人来なくなっちゃたね〜wとか言ってるやついたけど
ぶっちゃけおまえらのせいだろうと。
人の事考えられないっていうか性格悪いのもいるね。

116 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 12:23:42 ID:???0]
>>111
自分が行ってた所はジョブカフェが併設してたよ。
地元じゃないから行った事ないけれど、近くにハロワもあった。

117 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 12:47:39 ID:???0]
サポステ自体が役立たずだというのもあるが、そもそも利用者自身もやる気も能力もないというのが一番の問題かもな


118 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 13:13:00 ID:???0]
>>114
それはわかるな
じゃあどういう場所がいいかっていうと難しいけど

119 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 13:19:14 ID:???0]
サポステの問題点を指摘するよりも、どうすれば自分たちの今後の為により役立つのかを考えてくれ
諦めきってる俺には無理

120 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 13:26:55 ID:???0]
まず諦めきってると言いながらそういう事を人に伝えてしまう自分は諦めきれていないということに気付き諦めきれていないのだという事を認識すれば意識は変わる

121 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 13:58:02 ID:???0]
>>119
ここの連中は、もっと自分の身体を大事にするべき。
脳も身体の一部で、それが気持ちの問題に大きく影響していることが軽視されてる。
なのに脳の不調の問題が気持ちの問題っつー実態のようわからんものにすりかわって、あーでもないこーでもないってなって苦しむ。
そうゆうのは、まずは心身両方の調子を整えないとどうにもならねえっつーのなw

で、サポステのアホ運営はそうゆう心身のケアが必要な連中を尽く放置プレイする。
それが一番ニートやプーや予備軍にとっての、というか社会全体の大問題だっつーのに。
もしかしたらあいつらはガチで、自主性とやらが育てば何でも解決するとでも思っていて、
その上それを育てる手段は何にも考えていないのかもしれない。

122 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:08:01 ID:???0]
つまりどうすればいいんだってばよ

123 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:32:46 ID:???0]
保健所とかの方がいいんじゃね?病院の紹介とかもしてるし。
ひきこもることによって抑うつ状態や強迫性障害といった症状が出ることが
あるって斎藤環の本に書いてあるし、薬飲めば気分が楽になって
外出や会話することのハードルが下がる場合があるよ。
ここは人の優しさに触れてとか社会と関わる喜びとかそんなことばっか言って
そういう事実を知ってるのか?って思うわ。

124 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:36:13 ID:???0]
だからそういう症状が出てて社会生活が困難な場合には
いくら公園の掃除頑張ったところでなかなか改善しないぞw



125 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:49:59 ID:???0]
>>123
知っててやってるにきまってるじゃん。
病んで精神的に余裕がなくなってる連中騙すのが如何に楽な商売かは、昔っから宗教が証明してくれてるしな。
サポステのようなヒキコビジネスやってる連中にとって、医療機関はカモを奪う商売敵か、手に負えない奴をぶん投げるゴミ箱でしかない。

>>124
一応は身体動かすこと自体にも治療効果あるんじゃねえの? 場合によっては火に油もいいところだろうけどなw

126 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 14:59:30 ID:???0]
人生いろいろ
ヒキもいろいろ
サポステもいろいろなんだろう
俺も当事者として病院に通ったけど
病院に行くだけじゃ広がらないし、ヒキとして固定化してしまった状態からじゃ中々次に繋がる場所も出来ないのよ
まあ正直最後の二行の部分だけで突っ走ってる人も知ってるので気持ちはわかる気がする
ただそういうやり方で助かる人もいるかもね、とも思う
その可能性は潰したくない、とも

そして基本的に投薬で症状が緩和するなんて事は関わってる人間なら事実としては全員知ってると思う
そこに懐疑的な人間は見たことあるけどそれを知らない人間には出会った事はない

でも自分自身で考えてみてもヒキとしての状態により対処方は変わると感じる
少なくともヒキりはじめの頃は何をやってもらおうが受け入れる余地はなかった
病院なんてとても行ける状態じゃないしな

俺はヒキが外に出たい、出ないとと感じた時に
ハードルを下げる、選べる選択肢がある、少しばかりの手助けをしてくれる
そんなくらいが(といってもそこが大変だけど)ちょうどいいと思う
それがあるかどうかで、動き出すタイミングが年単位で違ってくると思う
動き出そうと思ってるけど動けない事で何年も使ってしまい、苦しんでるヒキってソコソコな数いると思う
俺はあまり楽ではない考え方で引き篭もり状態にあった人間だったので
動かないという考え方が出来ず、10年くらい動きたいのに動けないという感覚の状態があった
これが3年ですんでれば大分変わったかも知れない
変わらなかったかも知れないけどね

127 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:01:16 ID:???0]
適度に家事・運動・勉強をするのが良いと思う。
何もしないと体も心も頭も鈍って病んでしまうからな。

家事→掃除、運動→散歩、勉強→読書と変換しても良し。

慣れてきたら

家事→洗濯、運動→筋トレ、勉強→資格取得

みたいにレベルアップしていけば良い。

128 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:05:27 ID:???0]
>>127
そこらへんって結構ヒキには大事なハードルだよな
普段やってないと本当に出来る事がなくなっていく
やってはいけないなんて考えたりもしてな

129 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:10:04 ID:???0]
>>127
ttp://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/03.html

>○  全国のサポステの情報はこちらから入手できます。

>利用方法、プログラム内容などの詳細につきましては、各地域のサポステに直接お問い合わせください。

>PC:www.ys-station.jp

>携帯:www.ys-station.jp/mobile


どうやらそれよりも、まずニートは失敗しない選び方が大事みたいだぞ

130 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:23:17 ID:???0]
>>129
ニートに遠出ができるのか?


131 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:40:40 ID:???0]
遠出するニートもいる
電車に乗れないニートもいる

132 名前:(-_-)さん [2011/01/22(土) 15:49:32 ID:GFEivGyD0]
韓国ってどんな国?(教育編)

日本を絡ませて殺されたり殺したりする授業をします。

韓国の子供達が描く怖い絵
www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk

子供に日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js

韓国の小中学校で行われている反日教育
www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

教会で子供たちが歌う独島は我等の領土
www.youtube.com/watch?v=pVkz4trR0A0

133 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 16:05:07 ID:???0]
職業訓練は不正目当ての訓練生に不正目当ての訓練生受け入れ企業が暗躍している
私の知人も訓練生受け入れ企業に参入してる
所詮底辺の輩どもの意欲に期待するのがバカバカしいというオチ
キチガイが至れり尽くせりで囲われると自ずと《偽装キチガイ》が出現するのは容易に分かるよな
お前らの案はそういう仕組みを生み出す事まで及んでいない
究極的本質的には自分さえ良ければというキチガイの要求にすぎないから
手短に言うともはやそれは親以外に求めれるのは筋違いで親位しか満たせないだろう




134 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 16:27:08 ID:???0]
最近気付いた考察を述べると
ひきこもりが不相応にプライドが高いのは芸術、美術への逃げ道を開けてるからじゃないかな。
この分野はキチガイに被れれば被れるほど称賛される一種独特の世界で
ひきこもり自身もそれを意識しているのが分かった。
まぁそこでも実力不相応で被れてるだけなのだがな。

パチスロ、株、証拠金取引等々で浪費し荒れた生活になった場合
これは自己責任として指弾されて然るべき。
こういうケースは今まで多くの落伍者の輩出ルートの一つだった。

ひきこもりやニートはここと扱いが違うと長らくされてきたが
結局本質は殆ど変わらないという事。

アニメ、ネット(2ch、ニコニコ)、空想、文学、哲学、その他
の娯楽にふけって遊んでただけ。軽く齧って被れる程度は教養では無く娯楽。

つまり、上記のパチスロ・・・etcの落伍者とひきこもりやニートは全く同種で
当然そのような者達が持つ負の要素、省みない姿勢等はきっちり受け継いでるという事。

時代が変わり新たな娯楽に移行したに過ぎない。
だから、彼らの要求を飲んで満たす事は、パチスロで大学中退、就業機会喪失した人間の
借金要求を飲むのとほぼ変わらない。借りる為にあの手この手で嘘の誤魔化しを駆使する。
それとひきこもる、ニートる為に述べる内容もまた同じ。
知れば知るほどここに行き着く。つまり、知らないよりも知る方が想像を越えた落伍であるという事



135 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 16:39:57 ID:???0]
ひきこもりの中に使える、まだ見込みのある人間は5%
ニートの中に使える、まだ見込みのある人間は10%

これが恐らく現実であろうと思う。

その位酷い。
精神疾患が一因となりそういう状況に陥ったというよりも淘汰人材の集積場だよね。

無くても淘汰されてるであろう人間力の分布してる。

改造を施して整備し直す次元じゃないよね、元のベースが使い物にならない。
それも故障じゃないね、故障を直しても幼少期から今までの積み重ねの無さ、
そういうものが合わさってどう走らせても淘汰されてしまう。結局元の場所に流れついてしまう。

投資効率が極めて低い。誰がするの?血縁縁者しかないだろうな。

136 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 16:43:04 ID:???0]
>>134
今更そんなことドヤ顔でいわれても・・・

137 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 17:28:38 ID:???0]
サポステってこれもとに作ったんじゃね?
www.khj-h.com/pdf/tyousa2007.pdf

親の言いなりwwひきこもり当事者の意見はわずか83名でそのほとんどが偽ヒキw

138 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 17:54:50 ID:???0]
>>127
資格とる前にバイトで金稼がないとな
職業訓練所いってもテキスト代で金取られるからな
挫折するならこの変だ・・・・

139 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 17:59:28 ID:???0]
バイトとか怖くて応募出来ないぜ

140 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 18:00:49 ID:???0]
>>135
国にとっての課題は、これからも絶対に出るゴミや既に出ちまったゴミを、
捨てるわけにもいけないから、ゴミなりに再利用する方法でしょ?
投資効率とか以前の問題じゃん。
普通に古今東西国家という国家や有識者が取り組んできたこと対して、今の今になって「誰がするの?」とか無いわ。

>>138
緊急人材育成支援は? 倍率やべえとはきくけど。

141 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 18:10:55 ID:???0]
>>140
>>135を見ろ

燃焼ゴミ5/10%

残り95/90%は不燃ゴミ

ひき、ニート逆差別が本質的要求。

この過程で多くの偽装者が生まれ、国家の意欲が損なわれかねない。

余りに酷い。本人達に意欲そのものが全く無い。

この問題を最終的に扱うのは
親か特定の思想、宗教の人達のみになるだろうな。

他の山積してる問題の方が優先順位、重要度が高い。

こんな恵まれたドラ息子どもに公金流すのは言語道断

142 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 18:24:56 ID:???0]
上記の趣旨は今以上の要求を全て満たした施設になるならばという前提。

今現在通ってる人らはここで不当要求をしようとしてる輩ではなく
真っ当に前進意欲を持ってるだろうからそういう人は応援せねばならない。

当然感謝の念もここの輩と違い持たれてるであろう。

実に単純な話。

サポステ等支援機関はむしろ歓迎、応援してる。

やはり底辺の中でも燃える奴と燃えない奴とが出るのは仕方ない。
燃える人間には善意の恩恵を与え、燃えない者には何も尽くす必要は無い。
なんら問題無い。

143 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 18:37:47 ID:???0]
上手くいく奴は上手くいく。
上手くいかない奴は上手くいかない。

他人からのサポートにも限界はある。
本人が努力しないなら何も変わらない。

これはひきこもりだけでなく全ての人間に言える事。
だから他人に嫉妬なんてしなくていい。

自分のやるべき事とこなし、やりたい事を実現する。
レベルは違えど、普通の人も同じ事をしている。

最終的に必要なのは向上心と目標。
今の自分を見据えて、何を目指すかだよ。

144 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 18:47:33 ID:???0]
>>141-142
ちょっとそれは感情的すぎでビジョンがない感じじゃね? ソースもないしよ。
まあ、それにしても今現在の国際情勢を鑑みれば、他に優先度の高い問題が沢山あることは同意だわ。

つーか意欲というものを物理的に理解していなさすぎる気がする。
意欲や欲求の不全って、原因はともかく、結果だけ突き詰めれば脳の機能の問題だぞ?
身体の機能不全に大して行うべき対処は、基本的には治療や矯正じゃん。
そこに自発性を求めるのは、物理的にアレなんじゃないかと。



145 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 19:12:17 ID:???0]
つーか意欲というものを物理的に理解していなさすぎる気がする。
意欲や欲求の不全って、原因はともかく、結果だけ突き詰めれば脳の機能の問題だぞ?
身体の機能不全に大して行うべき対処は、基本的には治療や矯正じゃん。
そこに自発性を求めるのは、物理的にアレなんじゃないかと。

落伍人の屁理屈。

ひきこもりに見せるのは二点。

同じひきこもりを映像で1時間視聴させる、
他のひきこもり以外の問題で福祉関係にお世話になってる人達を映像で1時間視聴させる

二度恥の感情で貫けば「理由なき反抗」の根本を冷めさせて終止符を打てる

反論して熱いうちは駄目、熱さを通り越して冷めさせないと。冷めるとすぐに改めるよ。

146 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 19:20:31 ID:???0]
ひきこもりの人間が本当にひきこもりを抜けるのは
壮大な目標を持ち意識を変えた時では無く
ひきこもり自体をすごくつまらなく、無駄で格好悪いと
思える何かの影響を受けた時に、今まで全ての正から負までの
感情が冷めて凍結する、凍結すれば後はパンッと金づちでたたけば
パリィーンと割れて尾を引かずスーッと受け入れ入っていける。

憂鬱になる内は意識が葛藤してるからまだまだ、
本気に心の底から冷めるときが来る。

たいていのひきこもり脱出者はひきこもる行為がつくづく冷めたと言うよ。

147 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 19:33:37 ID:???0]
病院行って異常ありなら治療。

病院行って異常なしなら甘え。

148 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 19:44:46 ID:???0]
今はその流れで詐病者がひきこもりからニートにまで増えている

扱い量豊富で慣れた者はどこに問題があるか見抜く

149 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 19:51:05 ID:???0]
>>146
何時起こるのかすらわからない不確定な物に期待してどうするのか。
何も起こらないかもしれないし、その頃には多くの物を失っているかもしれない。

150 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 20:09:07 ID:???0]
>>147
>>148
これも良心の問題なんだよな。

正常なら問題有、異常なら問題無しとなれば
そりゃ異常になりたがるのも分からなくもない

結果、詐病者がニートの範囲まで膨れあがってきている

何かあると詐病の性と逃げ道があればとことん作り倒す生き物だからな

一度ひきこもり、ニート支援金2万円を渡します
その代わり、役所の窓口で手渡しになります。としてみ?
凄い受給率になるからw
こういう罠を仕掛けてみたい。本当ここへ行き着くから。

2万から徐々に金額をあげてデーターをとって見たい。

手配写真みたいに貼り付けて見たいw

モグラみてーにもぞもぞ這い出てくるんじゃね?
罠仕掛けてとっ捕まえて発展途上国の土木作業に従事させろよw

受給率が何%になるかブックメーカーが賭け開いたら
ひきこもりニート専門家程、支援金受給率80%越えに
全財産賭けるんじゃね?w生態を良く知ってるだろうからよw

151 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 20:23:20 ID:???0]
想像したらワロタ

152 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 20:30:55 ID:???0]
派遣村の奴らに2万渡したら逃げたという事件があったよな。

153 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 20:45:08 ID:???0]
>>150
そこに来た人に小一時間問い詰めてみたい

あれ〜ひきこもりじゃないのぼくぅ〜っと

154 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 20:47:02 ID:???0]
話がどうでも良い方向にばかり逸れていくな



155 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:16:28 ID:???O]
>>154
無駄な改行と一方的な自己主張しかしない無知な暴走文盲が約1名いるからな

156 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:36:25 ID:???0]
サポステが役に立たないから話がそれるのさ
ひきニート論を垂れ流す位しかないんだろ

157 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:36:36 ID:???0]
ディープインパクト 動揺 の

ディープインパクトてなんだっけかな?
動揺ってなんのこと?

158 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:38:44 ID:???0]
>>157
君はいったい何を言っているんだ?

159 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:39:35 ID:???0]
俺の考えるヒキニート論
ってスレでも立ててそっちでやれ

160 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:44:41 ID:???0]
>>157
ディープインパクト
巨大彗星の衝突によって大破局を迎えた地球の最後の日々の人間模様を描いたパニック大作

動揺
ゆれ動くこと。ぐらつくこと。ゆれ。
気持ちが落ち着かず不安な状態になること。平静さを失うこと




161 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/22(土) 21:52:00 ID:???0]
>>157
じわじわ来るw

162 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 00:39:04 ID:???0]
落伍者と叫びたいだけだろ。お前は。

163 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 00:42:45 ID:???0]
引きこもりは治った?けど
別の病気になったので
治療してくださいと
病院に行くべきだ。

164 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 01:10:52 ID:???0]
どんなにひきこもりだった過去を隠したところで
現役のひきこもりの俺の前ではまるっとお見通しだぜ



165 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 01:28:28 ID:???0]
心が狭く・現実をありのままに許容できず・すぐストレスがたまり
今までの復讐を果たすかのように
サディスティックに他人に当り散らし
自分の理論に酔って・一人で盛り上がって
人や現実をコントロールしようとヒステリックに騒ぎ立て
なんとなく自分が偉くなったかのように感じてしまう
独特の小者っぷりは

引きこもり同士にしか分からない感覚ではあるよな。

なるべく上記の症状を緩和する方向で
頑張らなくてはいけないのに
強化するほうに突っ込んでしまうのも
ひきこもり・経験者なんだよな。

あまりにも有りがちすぎて、ニヤニヤしてしまう。

166 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 07:18:01 ID:???O]
>>165
それ引きこもり関係なく普通にただの病気だから

167 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 09:37:31 ID:???0]
>>165
読みづらい文章だな

168 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 09:53:39 ID:???0]
>>146
ヒキコモリ生活に飽きたから大学に進学したり自助グループに行ってる


つまらなさはヒキ時代と変わらんよ

169 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 10:15:11 ID:???0]
サポステに来るのは偽ヒキばかり

170 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 10:15:21 ID:???0]
>>166-167
すぐにストレスがたまっちゃうだろ。
だから引きこもりになるんだよ。

171 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 11:34:46 ID:???0]
>>134
よくわかるわ、ちゃんと言葉にしてるのが偉いな

172 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 12:10:34 ID:???0]
>>146
きっかけがあればひきこもりを脱出できるのはわかる。
だが、個人の年齢やひきこもった理由によってそれが難しい場合もある。
若いなら若気の至りですむが、社会人の年齢になった後は厳しい。
長期化した場合を考えると本人が冷めるのを待つのはリスクが高い。
待つ以外で、速効性のある方法はないのだろうか、と思う。


173 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 12:14:52 ID:???0]
>>172
凄いわかる
これまでに縛られて結論を受け付けられないってのはよくあるよね

174 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 12:38:21 ID:???0]
全ては自己責任です
あなたの人生はあなたのものです
死にたくなければ生きましょう



175 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 12:41:36 ID:???0]
サポステは10代20代が対象
30以上が来るとビックリする

176 名前:(-_-)さん mailto:sage [2011/01/23(日) 12:55:51 ID:???0]
まあ若い方が助かりやすい
同じ労力で助かる人数が多いならそっちを助けるべきだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef