[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 17:32 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 594
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヒッキーの競技プログラミングするスレ



1 名前:(-_-)さん [2017/06/17(土) 01:03:47.26 ID:6krL9hqz0.net]
ヒッキーが競技プログラミングするスレ

関連スレ
ヒッキーのプログラミングするスレ 10 (旧 プログラミング雑談 in HIKIKO)
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1495307533/l50

ヒッキーのプログラミングするスレ (共同作業)
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1491250289/l50

171 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/26(水) 18:23:00.26 ID:96SfbtXP0.net]
>>170
このあたりの流れで適当に決まったっぽい
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480625781/687-690n

172 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/26(水) 20:31:56.93 ID:YQ8s3mZ40.net]
>>171
そこに居合わせたのに忘れてたわ
でも『 ○○ドー○君もまた競プロ出よう(-_-)』から判る通り、元々○○ドー○だったってことじゃん
東京ドームに変わる前は何だったんだ

173 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/26(水) 21:48:04.90 ID:96SfbtXP0.net]
もしかすると○には同じ文字が入るとか?

174 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/26(水) 22:04:31.71 ID:e/D4Dp4/0.net]
近藤さん

175 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/27(木) 00:43:07.77 ID:cifNxp3X0.net]
東京ドーム君でいいじゃない
そのほうが今となっては分かりやすい

176 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/27(木) 02:01:02.08 ID:duOK0Wy10.net]
わたし、気になります!

177 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/27(木) 02:09:57.81 ID:bS10NS8N0.net]
私はこのスレ全員の競プロのアカウント名が気になります!
こどふぉのフレンズ機能で全員フレンズにしたいです!

178 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/27(木) 07:22:54.70 ID:fDp3PfHd0.net]
最後の一人になったら教えてもいいかな

179 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/28(金) 18:55:29.04 ID:ML3z8DZ90.net]
今日は21時からAtcoderで実験的な早解きコンテストと
22:20からyukicoder



180 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/28(金) 21:54:47.17 ID:QClYce6C0.net]
これから風呂じゃ

181 名前:(-_-)さん [2017/07/29(土) 00:13:04.92 ID:Q1hh1bPr0.net]
AtCoder 6完
yukicoder 3完

182 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 00:24:08.69 ID:lKum3o310.net]
atcoder 9完
yukicoder 3完
早解きコンもたまには楽しい

183 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 01:29:21.40 ID:U5G1zDQe0.net]
yukicoderは1問だけ

184 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 06:13:36.13 ID:KdJsJjFM0.net]
コンテストの情報どこで得てる?
https://topcoder.g.hatena.ne.jp/calendar
↑以外で何かある?

185 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 17:02:41.23 ID:U5G1zDQe0.net]
そのTopCoder部カレンダー含め複数のカレンダーをマルチにチェックしてる

Codeforcesのカレンダー(今のところ、Codeforces、AtCoder、CodeChef、CSAcademyのコンテストが出てる)
codeforces.com/calendar

HackerRankのカレンダー(TopCoder、Codeforces、CodeChef、HackerRank)
https://www.hackerrank.com/calendar

Contest List(TopCoder、Codeforces、AtCoder、CSAcademy、CodeChef、HackerRank、HackerEarth、UVa、CodeJam、CTFのコンテストもある)
clist.by/

186 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 19:50:46.75 ID:lKum3o310.net]
今日は21時からABC/ARC

187 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 22:47:23.54 ID:U5G1zDQe0.net]
Cの1問だけ

188 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 22:59:16.34 ID:lKum3o310.net]
CDEの3完、いえい

189 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 23:03:19.28 ID:KdJsJjFM0.net]
匕競プロが今も続けていたら3冠出来る実力になっていただろうね



190 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 23:25:57.78 ID:Q1hh1bPr0.net]
1完

191 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 23:32:29.08 ID:KdJsJjFM0.net]
俺も1冠
解説みたらD,Eもそんな難しくなさそうね

192 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 23:50:04.90 ID:WsjqEWM70.net]
東京ドーム君なんでABCの方に出とんねん

193 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/29(土) 23:50:53.98 ID:Q1hh1bPr0.net]
1年前から全く成長してなくてやばい

194 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/30(日) 00:42:25.70 ID:ADSTi+lE0.net]
>>188
3完すげえ

195 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/30(日) 01:08:38.23 ID:qexEljC/0.net]
ヒ競プロは今頃どこで何してんだろうな…

196 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/30(日) 03:04:15.85 ID:IO222DtV0.net]
>>192
1. 現状の成績ではABCのほうがパフォーマンス高く出るのでダメージが少ない
2. ABCのほうが見かけの順位が良い
3. C,Dに全く手が出なかったときの何もしなかった感を避けられる

197 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/30(日) 20:26:19.26 ID:MSsRoKav0.net]
23時半からコドフォ

198 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/30(日) 23:29:05.47 ID:CMlTEVtI0.net]
参加するぞ

199 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 04:14:07.51 ID:cC5WJXOu0.net]
A,Bの2問だけだがrating上がった



200 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 04:20:16.53 ID:lhakiA110.net]
ゴミみたいな2冠

201 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 06:24:29.60 ID:QsHBQjT60.net]
同じくABの2完

202 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 12:09:22.82 ID:2PNu5eKi0.net]
バーチャルコンテストやってみたいと思ったがIDバレるか

203 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 13:37:38.32 ID:t+6aIIO00.net]
バレて困ることあんの?

204 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 19:16:35.99 ID:lhakiA110.net]
2日連続でコドフォか

205 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/07/31(月) 23:33:54.26 ID:QsHBQjT60.net]
こどふぉれじ

206 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/01(火) 03:11:46.34 ID:VhLjyTiq0.net]
2問だけ通った

207 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/01(火) 04:41:06.61 ID:1ezaGt+Q0.net]
2冠
6問あるときは3冠狙いたいね

208 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/01(火) 05:52:45.20 ID:1ezaGt+Q0.net]
Cの解説感動したわ
こういう手筋があるのか

っていうかC問題でdpとかグラフとか要求されること少ないな
足りないのは知識ではない...

209 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/01(火) 11:05:17.31 ID:EgBtLO4K0.net]
2完
Cは2次元累積和ってやつだな、とけなかったけど



210 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/01(火) 20:18:16.57 ID:1ezaGt+Q0.net]
for (int i = 1; i < n; i++) {
for (int j = 1; j < m; j++) {
dp[i][j] += dp[i - 1][j] + dp[i][j - 1] - dp[i - 1][j - 1];
}
}
ってのがイメージしづらい

2回に分ければ簡単だけど。
for (int i = 1; i < n; i++) {
for (int j = 1; j < m; j++) {
dp[i][j] += dp[i - 1][j];
}
}
for (int i = 1; i < n; i++) {
for (int j = 1; j < m; j++) {
dp[i][j] += dp[i][j - 1];
}
} 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


211 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/01(火) 22:16:10.23 ID:VhLjyTiq0.net]
2次元累積和でググったらこれ出てきた
paiza.hatenablog.com/entry/2014/05/28/%E3%82%82%E3%81%97%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%8F%E3%82%92%E5%9B%B3

212 名前:(-_-)さん [2017/08/03(木) 00:33:42.24 ID:ewI+fbv80.net]
AtCoder黄色になる方法 | クリエイティヴなヴログ
www.creativ.xyz/atcoder-yellow-596

213 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 01:41:15.31 ID:jqzOlfLf0.net]
1年で黄色になれるもんなのか、凄いな
でも意外と必要な知識って少ないな、やっぱり考察力なのか

214 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 02:48:47.27 ID:sf72fat30.net]
若くて頭の良い阪大生だから問題を解くだけですくすく上達出来きたんでしょ

215 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 04:58:19.52 ID:3ywy1XGL0.net]
やっぱ毎日解き続けないとダメだな
継続しない奴は何をやってもダメ

216 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 08:07:59.02 ID:N4dacQyf0.net]
>>171
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480625781/692
今更だけど適当に書いた
https://pastebin.com/wKRVmg9m

217 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 08:44:48.17 ID:N4dacQyf0.net]
元々このスレに晒すために書いたわけじゃないので無駄に長々としてしまってて読みにくくて申し訳ない感じ(競プロとも関係ないし)

218 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 09:43:04.90 ID:3ywy1XGL0.net]
全部読んでしまった。他人の人生を覗き見するのは面白い。だから人は小説を読むのだ

219 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 09:43:58.39 ID:sf72fat30.net]
一浪一留した10年目ニートってのも追加で



220 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 16:17:57.09 ID:WMZjsTOI0.net]
大卒で大学でCS学んでて最高水色の東京ドーム君
学校でCS学んでなくても青色以上になる中高生いる
その中高生らは独学でCSや高校数学を勉強してるわけだ
競プロは自分の努力のチカラで勝ち上がる世界か

221 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 17:59:44.87 ID:VJKMV/4B0.net]
東京ドーム君さん

222 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 18:43:09.35 ID:jqzOlfLf0.net]
全部読んだけど結局なんで東京ドーム君なのかは謎のままだった

223 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 22:34:25.59 ID:N4dacQyf0.net]
拙文をお読み頂きありがとうございました(定型文)

東京ドーム君は適度に秘密主義なのであまり多くは語りません…(219氏が何故か詳しいですが)


Codeforcesのバーチャル試してみたけど
勉強というよりはコンテスト慣れのために使う感じという印象を受けますた

224 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/03(木) 23:00:50.09 ID:jqzOlfLf0.net]
24時からEducationalこどふぉ

225 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/04(金) 00:44:58.17 ID:2959gs250.net]
unratedはパス

226 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/04(金) 00:47:27.01 ID:YuD0J4C/0.net]
うむ

227 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/04(金) 00:48:29.04 ID:YuD0J4C/0.net]
昨日やってたCS Academyってどうだろう?

228 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/04(金) 01:28:18.17 ID:FOvIG8Bi0.net]
CSAは参加してないので分からない

229 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 19:48:36.67 ID:/22NG9yN0.net]
夕方過ぎに起きてatcoder出るのだるいなぁ



230 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 20:22:26.65 ID:IKPVCS6P0.net]
ARCれじ

231 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 20:54:55.97 ID:oRy4kLoB0.net]
よしこーなー

232 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:42:24.62 ID:IKPVCS6P0.net]
2完、Dが400にしては簡単だった気がする

233 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:42:55.65 ID:/22NG9yN0.net]
2冠
Cでミスりまくって順位が低いorz

234 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:57:33.19 ID:Z2vVqo2o0.net]
Cだけ解いた
Cにめっちゃ時間かかってしまった

235 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/06(日) 23:17:12.96 ID:oRy4kLoB0.net]
1完の終わり

236 名前:(-_-)さん [2017/08/08(火) 16:29:59.04 ID:+HfjwScd0.net]
アマゾンギフト券が貰えるって

プログラミング問題を解いて総額81万3,000円プレゼント!〜8月13日はpaizaの日!怪盗paizaからの挑戦状〜
https://paiza.jp/poh/phantom_thief

237 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:30:13.83 ID:kG9HbQFg0.net]
H行W列の四角形に列んだマスがあります。
左上の1行1列目から時計回りの渦巻き状にマスを踏んで進んでいきます。
最後に着くマスの座標を答えてください。

1≦H,W≦1,000,000

入力: H行W列のグリッドとして
H W

出力: i行j列の座標として
i j


サンプル:
3 3

2 2
──
10 7

7 4
──
1000000 333333

833334 166667


238 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:31:02.37 ID:kG9HbQFg0.net]
尚、マスを進んでいくのは東京ドーム君とします。

239 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/09(水) 19:34:53.43 ID:OwQ9pg/F0.net]
yukicoderで★1.5 〜 2ぐらいで出せそう



240 名前:(-_-)さん [2017/08/09(水) 22:48:13.77 ID:EqpxKlYG0.net]
>>237
ほい
ideone.com/RFyUOF

241 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/09(水) 23:58:59.22 ID:OwQ9pg/F0.net]
撃墜ケース
3 1

242 名前:(-_-)さん [2017/08/10(木) 00:46:44.77 ID:fNEtDay60.net]
>>241
reほい

ideone.com/znJOJs

243 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 08:03:33.61 ID:eYWQbvpv0.net]
じゃあ制約を変えて1 <= H, W <= 10^18で

244 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 18:46:41.91 ID:CfXUNKht0.net]
答案がO(√N)な弱点を突いた制約ですね

実はこの問題は数学的に解けるのでO(1)です

245 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:52:51.49 ID:2LoBfxPz0.net]
計算量のオーダー分かるとかすごい

246 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:34.78 ID:2LoBfxPz0.net]
計算量のオーダーとか未だに算出法を理解できてないので
未だに間に合うのかどうか分からないことが多い

247 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:40:19.08 ID:Y2xJ1rEr0.net]
自信ない
ideone.com/hWntdt

すっきりした答え教えて

248 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:45:54.01 ID:Y2xJ1rEr0.net]
あ、間違ってるorz

249 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:48:11.34 ID:Y2xJ1rEr0.net]
h < wのとき入れ替えなきゃだめか



250 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:48:32.20 ID:Y2xJ1rEr0.net]
>>249
逆 w > hのとき

251 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:54:04.80 ID:CfXUNKht0.net]
だって答案のコードは角を攻めていくんだから、対角線に沿ったマスの個数はって考えたら一目平方根×定数だなって思うじゃん

面積から線へと次元が下がってるんだから(知らんけど)

252 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 00:50:18.13 ID:YTR0ZbKj0.net]
なるほど…dクス

253 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 03:53:52.18 ID:wB2g6KlL0.net]



254 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 04:13:38.82 ID:wB2g6KlL0.net]
WとHで短いほうが詰まった時点で終わる

↑の場合、短いほうが6evenで終わってるから長いほうの6evenの位置で終わる
evenで終わるのは短いほうのHが偶数(6)だから
短いほうが偶数の場合、ここでは短いのはHなので下から H/2、左からH/2が求める位置
つまり、H/2+1行目、H/2列目

↓の場合、短いほうが5oddで終わってるから長いほうも5oddの位置で終わる
oddで終わるのは短いほうのHが奇数(5)だから
短いほうが奇数の場合、ここでは短いのはHなので上から (H+1)/2、右から(H+1)/2が求める位置
つまり、(H+1)/2行、W-(H+1)/2-1列目


255 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 04:19:30.85 ID:wB2g6KlL0.net]
>>254
ダメだ縦にすると違うっぽい


256 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 04:21:49.70 ID:wB2g6KlL0.net]
となると正解は4通りの場合分け?

257 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 05:40:57.69 ID:6Sboy0320.net]
O(1)の解法はだいたいそんな感じな気がする

計算量の見積もりってforループだと簡単だけど>>242みたいな無限ループだとぱっと分かりにくいね
1回のループでWかHの幅が1つ減っていってその幅のどっちかが0になったら終わるってプログラムっぽいから
大体W + H回くらいループ回るなっていうことくらいが分かればいいと思う
計算量っていうと難しそうだけどとりあえずループの回る回数だけざっくり把握できれば少なくとも競プロでは十分
再帰とか絡んだりするとちょっとめんどくさいけど

258 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 22:02:48.57 ID:JQDZJquu0.net]
yukicoderが22:20分からあるね
今気づいた

259 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 23:42:43.99 ID:wB2g6KlL0.net]
https://yukicoder.me/contests/173
今夜は難易度低めのセットだね



260 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/11(金) 23:50:02.30 ID:wB2g6KlL0.net]
★3つ以上の問題が無いという意味で過去のコンテストよりは全体的に低めという意味で私が解けるという意味じゃないです

261 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/12(土) 00:24:23.60 ID:YflzWolr0.net]
ああ、最後の問題自分自身を掛けていけばいいのか

262 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:20:12.68 ID:3tT1T2Up0.net]
こどふぉ

263 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:20:29.28 ID:YflzWolr0.net]
今日コンテスト2つもあったのか...
気力がないわ

264 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/13(日) 04:18:55.21 ID:Dv1iwdcB0.net]
ABCは4問とも解けた
CodeforcesはA,B,Cの3問だけ

265 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/13(日) 04:35:24.65 ID:iS+NpoPt0.net]
参加した人少ない?
ヒキにもお盆があるのかね

266 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/13(日) 05:55:36.57 ID:Ecc9METD0.net]
ABCだけ参加した、全完できた
眠かったのでこどふぉは不参加

267 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/16(水) 07:02:59.99 ID:H3QcizsB0.net]
東京ドーム君なんでgolang使ってるの?

268 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/16(水) 09:56:38.37 ID:9rT/d1Ct0.net]
そこにgolangがあるからだろ

269 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/17(木) 01:05:23.78 ID:r810/NBn0.net]
>>267
退屈な毎日に刺激が欲しくて使い慣れた言語ではなくあまり使ったことない言語で書くとか?



270 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/17(木) 19:34:55.42 ID:5sGMIJii0.net]
https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewProblemStatement&rd=16958&pm=14678

今日始まったマラソンマッチの問題

271 名前:(-_-)さん mailto:sage [2017/08/17(木) 22:56:05.62 ID:r810/NBn0.net]
難しそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef