[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 19:30 / Filesize : 390 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

皇室御一行様★part1519



1 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/07(火) 10:18:01 ID:BieDL56V0]
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

前スレ 皇室御一行様★part1518
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238938921/

【宮内庁のHP】www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)


499 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:42:08 ID:n9SnH6sU0]
>>461
>国民の側に少しおごりが見られるような気がします。

産経に言われたくないよ。(`皿´)ムカッ

>療養中の皇太子妃雅子さまへの心ない批判も、
>皇室が国民に尽くすのは当然というような
>傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

皇室が尽くしてほしいなんてまったく考えてないよ。
ごビョーキの方は、すっこんでてくれたらいいのに、
神経を逆撫でするような、レジャー三昧、自己中三昧、迷惑三昧。

傲慢でおごってるのは、雅子の方かと思いますが。

500 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:45:55 ID:z51KZbBj0]
>>499
サンケイへメールしる!

501 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:50:19 ID:2CvlOrJGO]
>>487
うる覚えは2ちゃん語かと思ってたんですが…
2ちゃん以外では見たことありませんでした。

502 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:52:24 ID:FdvMgSMy0]
>>461
非常にインパクトのある記事を紹介してくださってありがとうございます。

私個人としてもこの記事を起点としてブログを作ろうかとまで一瞬考えてしまいましたが、
とにかく大変インパクトのある記事だと感じます。

503 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:52:34 ID:TPKGXiA20]
東宮家に関しては、残念なことだが、画像の編集や修正があることは
気をつけないとね。雑誌に一度活字として報道されたものは、そのあと
改竄されることはないけど、配信される「宮内庁提供」の画像は、

手元にちゃんと取得年月日(時刻)まで入れて、自分で保管したもの
しか信じられない。その「生」映像とやらも、ほんとに「生」かどうか
証明できないでしょ。たしか、「申し、おっしゃって」というのは、
どこかの地方新聞のコラムに載ったような気がしたけど。

504 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:52:38 ID:CKmGFEms0]
うる覚え、というのは、彼女のブログに書かれていた。
ここで、時々この「うる覚え」という言い方を見て、
気になっていたので、ブログの記事には正直驚いた。
ひょっとして、ここでもレスしているのか?とw

全日空ホテルでの外務省職員3人が、そうか、かどうかは
書いてなかったですね<雑誌
ただし、そうかだとレスした人がいたと思いますので、
その当時は、へぇ、そうなんだ。知っているひとからの
密告かー!と。そうかを脱退することが簡単にできるなら、
今は違う!とかになりかねないし、もともと隠れそうか、
ってのもありかな。

その会の名簿、ってのは簡単には手に入らないのかね?

505 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:54:08 ID:L6GhAC1N0]
>>498
その3名が大鳳会メンバーだと確認する方法は、今のところない。
「アテクシとなりの家のものですが、いつもナンミョー聞こえてきてます」すらないw

もちろん、多くの奥さまが「雅子ならやりかねない」と思ってるだろうけど(私もw)、
でもそれと、「雅子は〜〜してる」と認定するのは全くの別物。
そんなことは本来スレ住人なら十二分にわかってるはずなんだけどね。

ソースをさがしてくれる奥達がいる一方で、
「見た」「とにかく見た」の一点張りで記憶のごり押しする奥もいる・・・。

国連大学の「ベッドがあるという記事を読んだ」と言い張った奥は悪質だったよ。
どの雑誌の何号で読んだかという明確な記憶でなくてもいいから、
だいたいいつ頃、読んだ可能性のある雑誌を複数あげてみて・・というレスにも
「とにかく読んだのよ」しか答えないw
図書館に自転車で通って、しかるべき時期の新潮文春バックナンバーを
さがしてくれた奥までいた。
そのぐらいソース主義でつないで来たスレでもある。
たまのご愛敬レスも大好きだけどw

506 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:56:39 ID:CKmGFEms0]
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 16[出入厳禁]


凄く深刻なんですね。↑

507 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:58:25 ID:Dtwf+cOY0]
>>501
うる覚えで検索すると素で間違ってるのがごっそり引っかかりますよ。
間違いの知識の方が広まってしまってるので問題視するページとかまで。

>>503
この間のお手フリモドキの瞬間写真なんて、写真だけ保存していようものなら
数年後には手を振っているという映像証拠として出るレベルですしね。
やっぱり、情報量と判断材料は多いに越したことはないですね。



508 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:58:41 ID:WNFiZAwM0]
メールしました。憤怒して眠れません。
税金払ってるのにゴーマン呼ばわりされちゃあね。やってられんわ。

ついでに宮内庁にも。注意を勧告。
批判された!で終わらないように。
なぜ、批判されるのか??わかってないようだ。

509 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 01:59:25 ID:mKexuBd00]
王様の耳はロバの耳


510 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 02:00:37 ID:CKmGFEms0]
>>506です。
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1237732228/l50x

511 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 02:09:50 ID:mKexuBd00]
両手で口を押さえても、
Mさまの耳は・・・
両手で口を押さえても、

512 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 02:22:53 ID:y5TSOL6w0]
>>496
最近、あの動画を見たんだけど、
問題の部分の含まれた動画だと気付かずにサラッと流して見てたら
「申し上げて」と聞こえた。
で、直後に「えっ?申し上げて???」と気が付いて
何度も再生し直したら「もうしやって」と聞こえた。

つまりさ、単純な記憶違いとは違うと思うんだ。
意識を集中して聞けば
はっきり「申し上げて」と言ってる訳ではないとわかるけど、
当時、意識しないで会見を見てた人には
確かに「申し上げて」と聞き取れてしまったんだと思う。
「おっしゃって」でも「申し上げて」でもない、あいまいな言い方だったから。

513 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 02:35:10 ID:n9SnH6sU0]
>>508
乙でした!

514 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 03:13:01 ID:Hi1Hc+770]
 初め、産経の記事を読まずにみなさんの憤りのレスだけを読んでいたので、
まあ、どんなにひどい記事かとドキドキしましたが、どこぞのバカ女性週刊誌の
ように、雅子擁護のためにこともあろうに両陛下批判につながるような論調を
展開しているのではないことがわかって少しほっとしました。
 私が一番許せないのは、雅子さんの言動がすべて両陛下の御心を損なう方向へと
向かっていることです。これまで両陛下が大事になさってきたお仕事を「無意味」と
言わんばかりの公務拒否・祭祀拒否。お約束の時間に何時間単位で遅れる、中座する。
両陛下が育んでこられた外国との親善に土足で上がりこんでめちゃくちゃにする。
国民とのふれあいを断固拒否する。質素・堅実を旨としてきた皇室で、スキー三昧
外食三昧にふける。
 ただ単に病気で仕事ができないというのなら批判したりしません。でも、この上なく
敬愛申し上げる両陛下を傷つけるような非道なふるまいだけは絶対に許すことができない
のです。産経が何を言おうと批判は続けるつもりですが、少なくとも産経は両陛下の
お仕事を損なうような物言いはしていないので、それは安心しました。

515 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 03:28:26 ID:iBjpwkPD0]
>>503
www8.plala.or.jp/kiyu/house/bishi/ori4.html

このブログも、著者のプロフもわからないし引用されている記事もどこの新聞のものかが
はっきりしていないんだよね。
NHKの中継映像が「生」かどうかは疑うのに、こちらを完全に信用する、っていうのもおかしくない?

516 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 05:10:08 ID:QdTCPiyw0]
>療養中の皇太子妃雅子さまへの心ない批判も、
>皇室が国民に尽くすのは当然というような
>傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

というよりこっちの方が正しいんじゃ?

国民が皇室に尽くすのは当然というような
傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

517 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 06:25:28 ID:pCbCiFgU0]
佐々江賢一郎元北米二課長、上村司元北米二課主席事務官、佐藤重和www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1215000946518.jpg

佐藤重和 ttp://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20051227

■ODAのドン、佐藤重和外務省経済協力局長はダメ外交官
(直前の経歴は駐インドネシア公使、旧アジア局中国課長、チャイナスクール出身)
(1992年:元・外務省経済協力局有償資金協力課長時代にインドネシアODAに関連して、
インドネシアに都合の悪い現地報告を黙殺、ウソの報告を作成、腐ったインドネシア政府高官から多いに感謝された)
スマトラ沖津波、ノンプロジェクト無償支援に関してはタイランド政府がODAを返上、
その分をインドネシア(直接交付)に送金決定した責任者。なぜかインドネシアも好きなのよ。
「ニーズが把握できない段階で、スピード感を持った支援を打ち出す必要がある」として、
薬やテントなどの支援を想定しつつも、使途を特定しない「ノンプロジェクト無償」を初適用したと佐藤が作文。
つまり、現なまをくちゃくちゃになった被災対策ができないインドネシア政府の口座に送金、
とってもどんぶり勘定な役人。佐藤の言い訳→「援助は無駄になっていない。
緊急物資に使ってもらいたいという日本の想定とかなり違ったのは事実。相手国の意向で動くシステムの限界かもしれない」



518 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 06:26:28 ID:pCbCiFgU0]
▽インドネシア・スマトラでは、山岳地帯の被災住民に十分な保障が皆無
佐藤は「対インドネシア約54億円、対スリランカ約54億円、対モルディブ約16億円分、
トータルで123億円の契約が完了している(12月12日現在)」と報告。道路復旧事業、
小中学校再建、漁業機材供与など多くの案件がいまだ建設中または調達中の段階。
参議院決算委員会(2月22日)参照 
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0015/main.html

▽あちこちの掲示板で見掛けるコピペの原本
新・経済協力局長にチャイナ・スクール出身の佐藤重和が内定。
対中ODAの削減どころか、拡大の危険性も。自民からの反発も必死。
外務省の省益からの起用だが、中国軍部との繋がりも示唆される佐藤重和の起用は 危険では?
佐藤重和 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
なお、佐藤重和は張万年(中国軍総参謀長・中央軍事委員副主席)と 個人的な懇意にあります。 04/09/「上海クィーン日中翻訳掲示板」が原文

519 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/04/08(水) 06:30:10 ID:b7OFCp1v0]
王様の耳はバカの耳

520 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 06:36:56 ID:eCb9+JbQO]
うる覚え、手元の国語辞典には載ってなかった。
うろ覚えしか載ってない。
産経の女性記者ってきよびんか?

521 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 06:57:53 ID:gMmSWI7b0]
愛子ちゃんが生後10か月のときの特集番組がありました。

雅子さんが行く先々で愛子ちゃんの様子を語っていて、その話を聞いた人が
番組でインタビューうけています。自慢げですw
今ではありえませんが、公務先での映像にしっかり肉声が入っているものもあります。

それにしても・・・雅子さんは本当に愛子ちゃんの抱きかたが下手だ。
画像でもそういう感想が多かったけど、映像を見るとなおさらヒドイ・・・。

20021002愛子さますくすく日記(1/6)〜(6/6)
www.youtube.com/watch?v=4U--DWeGxu8
www.youtube.com/watch?v=7JDekHO64HE
www.youtube.com/watch?v=Jyxef9J1rns
www.youtube.com/watch?v=8l_yuIbmtx0
www.youtube.com/watch?v=rAAmtd0opeg
www.youtube.com/watch?v=ovgHbRrW4U4


あ、3/6でベルギー皇太子来日時の映像の中に常陸宮ご夫妻が映っています。
雅子さんが華子さまと隣り合って言葉を交わしている場面なんてものも。

522 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:07:11 ID:gMmSWI7b0]
>>521
ごめんなさい、常陸宮両殿下は3/6にも映っていますが、雅子さんと華子さんが言葉を
交わしている場面は、1/6の6:50あたりでした。

523 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:25:58 ID:PxPqV6/c0]
>>504
2ちゃんだったのか、2ちゃんならどのスレだったのかは私も忘れてしまったけど、
大凰会名簿か草加名簿に3人全員か3人のどれかの名前が載ってると読んだ気がする。
でも記憶に自信はない。

524 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:42:36 ID:TEmC0lK+0]
>国民が皇室に尽くすのは当然というような
>傲慢(ごうまん)な考え方があるような気がしてなりません。

私も本当にそう思います。
働かずに国民の楽しむところに警備ひきつれて何時間か突然遊びに行くけど
温かく見守れ。
あと、両陛下や秋篠宮夫妻のようにきちんと働いていると余計雅子様が批判されてしまうじゃないか。
よりによってスキーを楽しみに行こうと思っているその日に病状を公式発表するな。
愛子さまの楽しみにしている気持に水を差すじゃないかとか
こういう風に主張されると、国民としても、もう…。


525 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:44:22 ID:5El0aBuv0]
どんどん電凸、メル凸ですよ。


526 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:46:04 ID:TEmC0lK+0]
>>521

www.youtube.com/watch?v=8l_yuIbmtx0

逆さバイバイですね…。

527 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:48:57 ID:32FchEhf0]
皇太子夫妻には両陛下に尽くさなくても当然というような
傲慢な考え方があるような気がしてなりません。



528 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:53:46 ID:MIn4NHYIO]
王様の耳はドンキーの耳。

529 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:57:16 ID:PxPqV6/c0]
>>505
国連ベッドの記事は読んだ記憶あるよ。
雅子さまがお疲れになったら横になって頂くため‥ニュアンスはこんなの。
でも誌名が思い出せない…

530 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:57:43 ID:TEmC0lK+0]
>皇后陛下の突然の発表には皇太子一家の周辺にはかなり戸惑いがあったそうだ。
>「愛子様お楽しみのスキー旅行に水を差したし、両陛下秋篠宮一家と皇太子一家はいつも
>別行動。両陛下の金婚式というよき日を前にして医務主管の発表には
>なにより配慮が欠けています。というより意図的な嫌がらせ?と思われても仕方がない。
>皇室内のぎくしゃくした関係はこんな両陛下の側近たちの対応に大きな一因が
>あるのではないのでしょうか」元女官。

どうやら、東宮一家やその側近には「全く」非はないと言いたいらしい。

531 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:58:48 ID:gMmSWI7b0]
>>526
このぐらいの月齢では特に問題ではないからこの段階では自閉の根拠にはならないって
昔このスレで読んだ。

532 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:58:49 ID:n6nJxwlO0]
国民に尽くさなくてもせめて
神様にだけは尽くしていただかなくてはと思うけど。

533 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:02:32 ID:5MI1PWMQ0]
>>530
こんなおめでたい思考回路の人間は間違っても鬱病にはならないと思う。

534 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:03:42 ID:XrmXMFej0]
国民はひれ伏させるもの。
両陛下には尽くさなくて当たり前。
自分たちを批判する奴は許さない。
天皇皇后になればさらにいっそう好き勝手できる。

このくらいにしか今は思っていないかも。

535 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:05:36 ID:Fuf4JxjX0]
普段から不定愁訴ばっかりの人ならともかく、
病気の発表して嫌がらせってなかなか思いつかないなww
凄い思考回路だ。

しかも結局(無視して)行って楽しんだんだから、
もし嫌がらせだった場合でも何も文句を言うことはないと思うがw

536 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:06:15 ID:pCbCiFgU0]
うる覚えはドス子検索で29件でてきますよ。

537 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:12:04 ID:vH4S5DIr0]
昨夜大鳳会写真見たトレスしたものですが、依然その情報検証してた時は
曖昧さ故書き込みませんでした。
スネークにしても、やはり確認とれるまで様子見、反応しませんし、
自分が曖昧だったので書き込めませんでした。

私は出版遅い地域で買うのもここで読んでGJと思うのしか買ってないし、
しかもおき忘れ作戦で手元に残ってるのは少ないのですが、
今後はちゃんととっておこうと思いました。



538 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:16:43 ID:W0F5WpoFO]
末綱「それはいかがなものでしょうか」
雅男「こまけぇこたぁいいんだよ!」

539 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:17:55 ID:5MI1PWMQ0]
わ〜た〜しはわるくない〜。

540 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:20:31 ID:VCiffc3e0]
>>529
何でまた蒸し返すんだろう?と思いましたが
国連ベッドを何としても、なかったことにしたい人がいるってことなんですね。

以前にも散々ここで話し合われました。その時は、
ベッドはあったかも知れないし、なかったかも知れない、
未確認事項または確定不能ってことで終わったと思います。

東宮に関しては、情報が改竄されたり隠蔽されたりしている状況の中
仕方ないと思います。
当時スレにいたのなら「記事を見た。」という人に対して、
悪質だったと言い切るのは、逆に違和感を感じます。

541 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:26:44 ID:gMmSWI7b0]
>>540
>国連ベッドを何としても、なかったことにしたい人がいるってことなんですね。

こういう言い方もどうかとは思うけど。
実際におかしな流れになることがあるんだよね、国連大学のベッドの話だけじゃなく。
釣りなのか煽りなのか「私も見ました」「私も読みました」だけのレスが続くこともあるし。

とにかく、現物が不明のものについては議論をしても結論が出ないのだから、
レスの応酬をしても無駄だという認識を持てばいいと思う。

542 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:31:28 ID:NKFzuBZt0]
国連ベッドなんて
私は世間一般の常識で処理は終わってます

543 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:34:21 ID:5El0aBuv0]
外務省の職員と会食したという記事があったのは、はっきりと記憶しているけど、
大鳳会なんて書いてなかったと思うけどな。
大鳳会では?という話になっただけで。
もしそう明示していたとしたら、もっと大騒ぎになったはず。
ソーカとの関係がはっきりしたのはブラジルんときの例の写真では?


544 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:35:19 ID:pWebNFae0]
>>531
逆さバイバイの件とは別に、
抱かれ方に特徴があるというレスをここで読んだことがある。
多くの事例を見てきているベテランの保健士?さんが、
あのお子さんの抱かれたときの姿勢にピーンときた、とか何とか。

545 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:38:27 ID:NKFzuBZt0]
層化とも無関係だと思ってるけど、常識的に根
どうであれ、これだけいろいろ言われる皇太子妃って本当に前代未聞

546 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:43:11 ID:VCiffc3e0]
>>541
>国連ベッドを何としても、なかったことにしたい人がいるってことなんですね。

まあ、確かにこれはちょっと言い過ぎかも知れないけど。
でも、今日??っと思ったのは、雑誌のソース!!って言う同じ人が
夏の盛りにソース捜しに図書館行って
「なかった」と報告した奥の話まで持ち出してる事。
矛盾してるって気付かないのかな。
だったら、日本中どこの雑誌にも載ってなかったってソースは?って事になる。
不毛な応酬の始まるきっかけ、話の振り方を見ていくと、
意図がわかるのかなとは思った。

547 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:44:06 ID:h8OvIsXc0]
秋篠宮ご夫妻来岡 8日まで滞在
特養ホームなどを訪問 山陽新聞(写真あり)
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/04/07/2009040721085357004.html

 秋篠宮ご夫妻は7日、全国都市緑化おかやまフェアのメーン行事・全国都市緑化祭出席のため、岡山県入りされた。ご夫妻そろっての公式な来岡は、2007年11月の全国生涯学習フェスティバル以来で、8日まで滞在する。

ご夫妻は午前10時半、岡山空港(岡山市北区日応寺)に到着し、石井正弘知事、高谷茂男岡山市長らの出迎えを受けた。

午後、赤磐市桜が丘西の特別養護老人ホーム・山陽寿荘と備前市閑谷の国特別史跡・閑谷学校を視察された。

山陽寿荘では、絵手紙や水彩画などに取り組む利用者らの話に耳を傾けられた。

閑谷学校では、国宝の講堂、孔子像をまつる聖廟(せいびょう)を訪れ、秋には赤と黄に色づく楷(かい)の木の説明を受けられた。

引き続き、ご夫妻は、岡山市内のホテルで開かれた全国都市緑化祭の記念祝賀会に出席した。





548 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:45:34 ID:AFoGy9KA0]
豚切りすみません。
岡山奥です。
昨日閑谷学校へ行ってきました。
学校の外にある小道横の広場でお待ちしていましたが、
両殿下は3時過ぎにお着きになって、しばらく中を見学されました。

お入りになる時に、歓迎の人たちに優しく手をお振りになり、
出てこられた時には、私たちの前の小道を
綺麗に咲いた桜や、植込みの植物の説明を受けられながら
ゆっくりお歩きになり、私たちに素敵な笑顔とご会釈をくださいました。

小川にかかる小橋から、閑谷学校の全景が見えるので、
そこでも振り返られて、しばらく説明の人とお話しされていらっしゃいました。

こんなに長い時間、それも映像でない本物の両殿下を間近で拝見したの
初めてなので、本当に感激でした。
お迎えは地元の人たちが多いようでしたが、
皆さん感激されていらっしゃいました。
紀子さまもお綺麗でしたが、秋篠宮殿下のおだやかでお優しそうなご様子が
本当に素敵でした。

今日は月1回の病院へ行かねばならないので(なんで来週の予約にしなかったのか・・・)
緑化フェアには行けないのですが、
時間があれば、空港へ行ってみようかと思います。

普段ロム専なのですが、あまりに感激したので書いてしまいました。

549 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:47:41 ID:gMmSWI7b0]
>>544
愛子ちゃんの状態について、要するに何も障害がないのだといいたいのではありません。
ただ、この映像のさかさバイバイをその根拠にするのは間違っていると言いたいだけ。

抱かれ方の話は覚えてる。
まぁ、その後の6年強の成長の様子を見ているしね。

550 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [2009/04/08(水) 08:52:56 ID:b7OFCp1v0]
いつまでたっても戦後が終わらないのはどこのお方のせいでしょうか?





551 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:54:41 ID:aKDoNUI00]
>>548
レポ乙!


552 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:55:01 ID:mKAkIF3c0]
抱っこされるとき体重を預けるとか自分からもぎゅっとつかまるような様子がなかったですね。

553 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:02:33 ID:KgNWJEYH0]
>>469
ありがとう!
紀子様お可愛らしいです。

554 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:03:59 ID:6zdhyNQi0]
>>526
逆さバイバイはとりあえず置いといても、
にっこり笑ってすぐ真顔になるところは現在も変わってないですね・・・。
”東宮のお子さん”という先入観を割りひいても
愛ちゃんは可愛くない赤ちゃんだと思ってしまいました。
ごめんね・・・。

555 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:05:07 ID:KgNWJEYH0]
>>548
乙です。奥様、裏山ー!

556 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:06:04 ID:KnUCUOYr0]
>>526
ぶちゃいくとかそういうのはさておき・・
抱きにくそうな赤ちゃんだなーと思った。
寄りかからず、ずっと反ってる?

557 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:07:32 ID:Yx+Engnb0]
ここ最近の「にこにこアルバム」愛子編は、もう気の毒過ぎて見ていられない。
雅子さんに同情心さえ起きてしまうくらい。
この先どうするんだろう?



558 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:08:30 ID:idPol9RG0]
>>526
色々つっこみ所はあるけど、雅子はちゃんとこざっぱりした髪型してるし、
愛子ちゃんはふくよかでニコニコして幸せそうだし、一緒に山登りしてるし、
今に比べるとまだこの時代は良かったなあ…

559 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:09:00 ID:vwS7NPQ60]
にこっと笑ったかと思えばすぐにしら〜っと真顔になる。
小和田一族の血なんでしょうね。

560 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:12:35 ID:ckZzCkgAP]
まともにコミュニケーションできないというのが傍目にも分かるから、
こう見えて実はこれも出来るあれも出来ると吹聴するんでしょう。
ただの知恵遅き子なんかじゃありませんと。
でもそれがかえって障害疑惑を招くという気の毒な結果に。

561 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:15:54 ID:QdTCPiyw0]
>>548
レポ乙です。
雅子さん以外なら、こういう感激がごく普通なんだろうなぁって思いますね。
感激するほどうれしくて、それが皇室への尊敬に繋がっていく。
約1名のせいでそれが乱されていますね。

562 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:27:29 ID:nzOVeGat0]
近頃の雅子さんはどんな色のお洋服をお召し?

563 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:30:36 ID:WK4K4nII0]
>>358
良い動画ですね。

感激して泣いてしまうお年寄り、いらっしゃるんですよね。

564 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:30:53 ID:QJxZAdbY0]
今晩あたり愛子さんと雅子サン、薄着で夜桜見物にでも出かければ、ちょうどあさって
風邪引いてブッチするタイミングですわ。

565 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:35:03 ID:21gcexHs0]
>>561
たとえ雅子さんのご訪問だとしても、やっぱり心細いときには嬉しいと思う。
今からでもやればいいのになー。

566 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:36:41 ID:0yXwWXY80]
>>562
スキー場では上下白の雪だるまさんでした。

駅前も白ですた。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090328/imp0903280801001-p10.jpg

トルコお出迎えでも真っ白ですた。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090321/imp0903210801001-p1.jpg

567 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:38:10 ID:fXL+5f3x0]
禍々しいだけだよ、あの人が行っても。
カメラが回っているときだけ皇太子妃ぶってるのが判明した今、カメラのないところで
お年寄りや体の不自由な方にどんな顔見せてたのか、分かったもんじゃない。
皇太子妃になるべきでなかった人は、弱者の味方にもなりえない。
あんな人が慰問なんて、とんでもないわ。



568 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:38:38 ID:pCbCiFgU0]
外務省の職員と会食の相手が大@会というのは、N速からのコピペに書かれていました。
そのメンバーが大@会と知っている人がN速で書き込んだのではないですか?

ベッドは、国連大学の下から見上げた天辺の三角が写っているモノクロ写真とともに記事になっていました。
最初は学長の隣の部屋を予定していたが、結局当時の学長の部屋の上の階になったと書いてありました。

569 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:38:42 ID:n9SnH6sU0]
>>543
>>481ですが、確かに文春記事に記載がなかったというのは事実かと思います。
(ネットで記事を検証した人が何人もいる)。
ただ、グラビアにモノクロの写真があったことは、まだ検証されていません。
>>373>>425>>481参照)

私にしても、かすかな記憶なのですが、どこかのスレで「大鳳会」と騒いで
いるものの、雑誌の記事を穴のあくほど読んでも、そんなことは書いていない、
どこに書いてあるのか、スレで聞いても、誰も教えてくれない。その後で、
やっとグラビアの注釈を見つけた、という少々苦い思いとともに、
その経緯が記憶されています。どこの板だったかは記憶にありません。
373さんの描写レスをロムして記憶が喚起されました。
絶対事実とは言えませんが検証してみる価値はあると思っています。
(自分で探せ、なんですけどねw)

570 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:39:52 ID:L6AvCjbEO]
紀子さま御婚約当時
「川嶋家よりウチの方が名家よ」みたいなニュアンスで
微妙に紀子さまsageな人っていた。(紀子さまくらいの娘がいる場合が多い)
しかし現在も
「私(の娘)の方が皇族として紀子さんよりもっとちゃんとやれるのに」
と思う人は、もはやいないだろう。
反対に雅子さんに対しては
「あれよりだったら自分(の娘)の方がまだマシじゃない?」
と殆どの人が思うかも。

571 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:41:34 ID:MOmoTy++0]
しかしこの期に及んで愛子さんご優秀伝説を流し続けるなんて
あの夫婦はまだ愛子さんを女帝にするつもりでいるんだろうか
悠ちゃんがいるから無理に決まってるのに

そうでなければ
いったいなんのためにここまで愛子さんのご優秀を強調したがるのか・・・
いずれ降嫁させるつもりなら
優秀伝説なんかよりもしなければならない事いぱいあるだろうに

今後もずっと層化や外務やOWD関係が出入りしやすいように
愛子さんを一生皇室に残して皇族として置いておくためかな

572 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:41:50 ID:nzOVeGat0]
>>566
ありがとう。
白って、医師服の色ですよね?

573 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:43:12 ID:TGg3fAMwO]
>>560
100歩譲って、本当に抜きんでてできる事を発見したなら、普通の親なら、その才能を大切にしつつ、療育の励みにして頑張るだろうけど、この人たちは、それにしがみついて、「ほら見て見て!だから何の問題(障害)もないのよ!」って、現実逃避をしちゃうんだろうな。

574 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:44:19 ID:fXL+5f3x0]
>>570
ほぇー。そんな不敬な人いたんだ。
紀子様と同世代の娘さんはいても、紀子様と同じようなお嬢さんだったかどうかは
分からないもんね。
家柄だったらウチは負けません、って結構恥ずかしい主張だな。小和田みたい。

575 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:49:03 ID:0yXwWXY80]
>>572
オーノ色ってことでしょうか。
看護師さんはカラーありでも、お医者さんは白が一般的ですよね。

雅子サンの白色冷蔵庫は結構長持ちしているようですが…w

576 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:52:48 ID:idPol9RG0]
>>574
確かに恥ずかしい主張だけど、
小和田さんちはその家柄さえまともじゃないんだから、
ひとくくりにしては、家柄のいい人たちがお気の毒ではw

577 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:58:59 ID:lxqZX7utO]
家柄云々と言っているのに限って雅子は褒めているんだよね。
国連クオリティかしら?
その親父の地位も雅子におんぶなのにね。



578 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 09:59:55 ID:HDhtQNOg0]
白黒グラビアはあった
夜に撮影されて恐らく距離のある場所でとられ、掲載時に引き延ばしされたので
ざらついた画像でした

大鳳会のメンバーとの注釈は付いていなかった
あのグラビア後、外務省の中の誰かがあのメンバーは大鳳会のメンバーとスネーク的な情報を落としていった
とにかく夜遅くまで雅子は全日空ホテルで外務省の男3人とあっていたのは事実

それから国連のベッドですが、女性誌にソファーがあると書かれたのが
ソファー→ソファーベッドかもね→ベッド
という変換がされてきたように思います
欧米直輸入の大きなセティー(ソファーセット)が入ってるんだろうと思うけど
まあソファーの利用法なんて幾らでもあるから、個人の解釈に任せるということなんだろうけど

579 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:09:47 ID:5El0aBuv0]
どんなメディアであれ、おやっと思うなにかがあれば、絶対残して
おかなきゃならないってことだね。

580 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:14:34 ID:rhlCxVz40]
雅子妃の行いとされている周辺部には、誤解や妄想が入ったものがあると思いますよ。
それを見た人が、皇太子妃がむやみに非難されている、と感じるのだと思います。

しかしそう誤解や妄想を生むようなことを大量に今までやっちゃってるわけで…
一つ一つは、ちょっとやっちまったけど皇族だしスルー、されるレベルでしょうけどねえ…

581 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:18:08 ID:vH4S5DIr0]
>皇族だしスルー、されるレベルでしょうけどねえ…
皇族だからするーできないのですが。

582 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:18:27 ID:lxqZX7utO]
義理のおばあちゃんの葬式をさぼったのは一般人からしてもダメダメだよ。

人間のくずだね

583 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:18:29 ID:fXL+5f3x0]
>>579
それ、凄く思う。
ババンが外交官の奥様方の纏め役になった途端、奥様会みたいな会合のメンバーが
十数人から一気に2・3人に減ってしまった、とかいう記事も確かに見たんだけど、
それを「どの雑誌?」「いつ頃?」と聞かれると、途端に曖昧になってしまう。

あと、NHK7時のニュースで愛子の3歳の誕生日に、「一般の同年代の子どもより、
はるかに優れた成長ぶりだということです」というナレーションが入った記憶が
あるんだけど、その当時ここで聞いても誰も聞いてなくて。
そんなセンセーショナルwな内容を、勝手に聞き間違えるかな?と思って、NHKに
電話したら、大して調べもせずに「VTRが残っていません。何でそんなことを
聞きたがるんですか?」と、上品なお姉さまに聞き返されて言葉に詰まっちゃったり。
ビデオ撮っておけばよかった、と後悔しても後の祭りなんだよね。
今は実況板もあるし、youtubeもあるし、そんなおかしな報道があったらすぐ、祭りに
なっちゃいそうだけど。

つまんない記憶でスマソ。

584 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:19:21 ID:5El0aBuv0]
確かに誤解や妄想も中にはあるでしょう。
でも、一つ一つはやっちまったですむレベルじゃありませんよ。
吹雪スキーはできる、ダルには呼びつけてでも会える。
でも庭先の会釈はできない。
こんなものがやっちまったですみますか。

585 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:23:21 ID:a34POImg0]
>>529
私が読んだ記憶では「ソファー」でした。
雑誌なのか本なのかは判らないけれど>ソース探したのですが見つからなかった。すみません。

「国連大学の雅子さまの個室にはソファーもあるという。お疲れになった時に休むことができるように・・」ですた。

「ソファーもあるという」の表現だったから、その時点で伝聞と思われ。

586 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:25:32 ID:b42n7KPk0]
>>584
清掃の奉仕団の人達にお会釈しないというのは病気では説明がつかない。
要は一般人に頭を下げたくないというのと、皇室らしいことを受け入れて
やらないという抵抗の一環でしょう。皇族として美味しいとこだけ欲しいと
いうのが露骨過ぎて浅ましい。

587 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:27:12 ID:n9SnH6sU0]
>>548
>紀子さまもお綺麗でしたが、秋篠宮殿下のおだやかでお優しそうなご様子が
>本当に素敵でした。

ひと目でも、お目にかかりたい…(*´д`*)ウラヤマシス



588 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:33:14 ID:pCbCiFgU0]
ベッドは最初に冷静スレかなにかに書かれていて
その後週刊誌に掲載されました。

589 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:35:51 ID:/oP/mMGE0]
国連大学でのベットの有無。
外務省職員の会食が大鳳会メンバーかどうか。
宮内庁への宿題といったかどうか。

この3件の事項がでると必ずもめる。
絶対にこれらは東宮家のアキレス腱ですねw





590 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:36:38 ID:aKDoNUI00]
>>583
臭女や女帝自身じゃあるまいし、いくらなんでもNHKが7時のニュースでそんな
ナレーション入れるわけがないw
NHKかどうかは覚えていないが、愛子ちゃんが赤ちゃんのときに
「同年代の子供の平均より身長が高い」
という報道がされたことはあるよ。

591 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:36:54 ID:pCbCiFgU0]
いずれにしても
彼女は寝そべるものがないと生きていけない。
精神的健康な時でさえ、家政婦さんが掃除機をかけているところで
ソファに寝そべっていたほど熊猫科なのですから・・・


592 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:39:07 ID:n9SnH6sU0]
>>557
もし障害なら、いつかは受け入れざるを得ない時が来ると思うけど、
公表するかしないかは、別でしょうね。

ttp://www.thtntl-yume.net/j-jiheisho33.html
今思う事は、自閉症児の対応で重要な事は決して叱らない、という事です。
わたしは正直に告白しますと、タンタンが小学校に入学する前まで我が息子は
「「天才!」だと長い間、信じていたのです。
(この様に感じるお母様達は多いかも知れません。)

自閉症の子どもはなぜか?きれいで賢そうな顔立ちをしている事が多いでしょう。
そしてご幼い頃から年齢に似合わない突出した能力を開示する事が多いと思います。
そういった事も障害という事を認めたくないという要素を濃くしている様に感じます。

593 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:42:16 ID:fXL+5f3x0]
>>591
国連大学だって、聴講に行ってるってのが建前だっただろうにw
私室を設けてる時点で、その根底が崩れてしまう。
東宮御所にさえ、「帰ると思うとゾッとする」んだったっけ。

コンクリ御殿に帰るというなら、片道の交通費くらい今すぐにでも出して差し上げるわw


594 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:43:08 ID:a34POImg0]
>>590
そうですよね。
NHKのニュースで「他の子どもより優れた成長ぶりはないでしょう。
毎日新聞だったか「東宮侍医によると3歳にしては走るのが早いという」はあったけど。

595 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:44:52 ID:b/aZFCbJ0]
>>583
3歳の愛子さんの優秀伝説・・・
>ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236815754455.jpg

596 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:48:53 ID:gmm0WoLl0]
研究室というか教授室というか部長質というか
お客さんが多い方は椅子だけじゃなくて
ソファーぐらいあっても珍しくもないのでは?

ベッドといわれると、大変珍しいけれど。

597 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:48:56 ID:fXL+5f3x0]
>>595
また武藤さん・・・。
駆け足もかなり速いと「思われる」って。

もう、女帝にするつもり満々だったみたいだね、この頃から。



598 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:49:12 ID:QJxZAdbY0]
まして国際機関に一国の皇族が私室を持って私用に使ってるなんてありえない話で・・・。

599 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 mailto:sage [2009/04/08(水) 10:51:16 ID:PY6u5XL80]
>>596
ただの聴講生に客はいないと思うよ。
というかゴビョウーキの方だから
体を横にするためのものだろうけど
そんな人は出かけないほうがいいと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<390KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef