[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 22:42 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘリウムガスで逝きましょう Part3



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/08/13(木) 04:46:08 ID:GpC0jcsH]
すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することで短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウム安楽死の解説サイト
finalexit77.blog72.fc2.com/

前スレ
ヘリウムガスで逝きましょう Part2
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1246086513/




ヘリウムは他のガスと比較しても、手軽に入手できます。
また、無害で安全なガスなので周囲を巻き込きません。
刺激や臭気も皆無のため、らくに吸うことができるからです。

炭酸ガスの話題は既に専用スレがあるので、そちらでお願いします。

【ドライアイス死?】炭酸ガスを用いた自殺について
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239563356/

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 16:31:27 ID:PWI2M6x0]
どんどん話が難しくなってくる。頭の悪〜いオイラには無理なのかなぁやっぱ…ショボン

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 16:56:01 ID:5I2Qmehn]
いや、話題が重箱の隅的な内容に移っただけだと思う

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 18:29:33 ID:hV8niTGF]
バカなこと言うけど
チューブからそのまま吸引しちゃ駄目なのか
ほんとバカなこと言ってると思うが…

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 18:42:10 ID:VOAqlE5M]
>>818
チューブと肺で密閉系を作れれば大丈夫
やり方は自分で考えてくれ

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 20:36:31 ID:+DK0iVFx]
>>814
自殺に使われたら嫌というのは・・・どうだろう。
業者はあくまで仕事なんですから。きっちりとお金を払って、
ボンベをレンタル期限内に返却すれば(遺族が)、ヘリウムガスを何に使おうと自由でしょう。

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 20:41:18 ID:+DK0iVFx]
レンタルでないボンベでは、バルーンタイムの400Lが最大なのでしょうか?

>>813
バルーンタイムは1.7Mpaなんですね。
一般的な空気用レギュレーターでも使えるのでしょうか。

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 20:49:08 ID:+DK0iVFx]
それとも、この際業務用ボンベを購入してしまってはどうだろう。
業者に相談すれば売ってくれるのでは?
(レンタルボンベ紛失時で5〜8万円程度払うようです。)

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 20:51:40 ID:+DK0iVFx]
レギュレーターYR-90F 流量計付き 最大25L/min 二万五千円
レンタルボンベ 一万五千円から二万円くらい
ビニールホース、ワイヤバンド、ポリ袋

リッチな人しか出来ない自殺・・・

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 20:52:12 ID:oWmV8Ksq]
>>816
まだ色々試してる段階だから話が難しくなるのはしょうがない
ある程度方法が確立されれば初心者向けの説明とかも付くさ



825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 20:58:08 ID:6jv1zEMq]
ダイビングのスレかと思ったw

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 21:01:39 ID:PWI2M6x0]
>>817
>>824
こんなお馬鹿を励ましてくれるのか。泣けてきたデス(ノ△T)ありがとね

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 21:26:01 ID:+DK0iVFx]
ttp://www.kabu-daito.co.jp/daitoHP9.htm
>>810
送気マスク。
コンプレッサーにホースで繋ぎ新鮮な空気を送り
酸欠・粉塵の空気の場所で長時間の作業が出来るマスク。
これをコンプレッサーでなく、ヘリウムボンベに繋げばいいという話。

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 21:55:37 ID:+DK0iVFx]
レギュレーターの使い方
ttp://www.shse.u-hyogo.ac.jp/kumagai/eac/ea/reg.htm

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 21:57:52 ID:ctjkcNBh]
>>827
テンプレサイトの画像にこれ使って自殺してるのあるよね?
blog-imgs-26-origin.fc2.com/f/i/n/finalexit77/200906271206493da.jpg
これ
画像ではダストマスクってなってるけど、ひょっとしてこれなら仰向けの姿勢でも逝ける?
少なくとも袋がもげたりとかいう心配しないで済みそう

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:01:23 ID:ctjkcNBh]
あ、でも画像上にブラスチックバッグが写ってるな……
そうするとなんのためのマスクなんだろコレ

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:04:17 ID:+DK0iVFx]
ここも
ttp://pchem2.s.chiba-u.ac.jp/jpn/anzen/index.html

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:13:29 ID:+DK0iVFx]
>>829
これはただの防塵マスクですね。
普通に空気を通すので役に立たないでしょう。

何のためかは分かりませんが、
おそらくホースを固定するためのマスクでは・・・

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:24:13 ID:ctjkcNBh]
>>832
なるほど、そうでしたか
でもエアーラインマスクの利用自体は良さそうに思えますね、素人考えですが姿勢を気にせずに済みそう

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:25:01 ID:+DK0iVFx]
労災で、エアラインマスクを誤って窒素などのガス配管に繋いでしまい
酸欠で死亡した例は結構ありますね。

アスベストなどの有害物質を扱う場所で使うことを前提に作られていますので
マスク自体の気密性は高いです。寝転んだ姿勢でも外気が入り込むことはないと思います。



835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:29:02 ID:+DK0iVFx]
全身を覆うエアラインスーツなんて物もあります。


836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 22:54:32 ID:VbOlCW8e]
エアラインマスクにレギュレーター

金のかかる自殺方法だ

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 23:09:15 ID:5hieFzCu]
>>836
楽に死ぬのは苦労するよなぁ。

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 23:28:50 ID:ctjkcNBh]
バルーンタイムの圧力計測

レギュレータをかましてエアーラインマスクを装着

布団で横になって数呼吸

これでいいのか?
布団に仰向けのまま息してるだけで死ねるなら最高の自殺法なんだが

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 23:32:35 ID:VOAqlE5M]
>>835
ヘリウム室ってどうやったら作れますか?
究極はそれですよね

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/23(水) 23:51:38 ID:j3e2AHsP]
エアーライン?レギュレーター?
備えあれば憂い無しとは言うけどさすがにそこまでする必要はないんじゃね?
例のブログのジイちゃんがそんなに信じられないか

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 00:08:31 ID:duB6Yz28]
>>836
苦痛が少ない分、首吊りや硫化水素のように手軽には行きませんね。

>>838
マスクを装着した上でビニール袋を被ればより確実ではないでしょうか。

>>839
エアラインスーツ
ttp://www.bougofuku.com/goods/type2/55373.html
こんなのはどうでしょうか。

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 00:14:18 ID:duB6Yz28]
>>839
ヘリウム室なら「酸素カプセル」を改造すれば作れそうですね。

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 00:31:17 ID:irK6of/s]
>>842
レスありがとうございます
寝てる間に空間内のヘリウム濃度が必要条件を満たし、死ぬのが理想です

もちろんテンプレのやり方でもかまわないのですが

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 00:41:54 ID:IjsE7PYC]
エアラインスーツ、ウィルスに汚染される映画で着てたような服ですね



845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 00:45:45 ID:duB6Yz28]
日本の科学技術を集めれば・・・・

「家庭用全自動自殺機」 JST-2000 定価298000円
使用方法は簡単。ヘリウムボンベを接続し、タイマーをセットし
あとはカプセルの中に入って寝るだけ!
内臓5.1chサラウンドスピーカーにmp3プレーヤーを接続すれば
好きな音楽を聴きながら安らかな死を迎えられます。

作動原理は、設定時刻になると自動的にカプセル内部をヘリウムガス
で満たし酸欠空間を作り、30分以上維持する。脳波を測定し睡眠中にのみ作動する。
作動後、5秒以内に酸素濃度6パーセント以下の空気を作り出す。

846 名前:優しい名無しさん [2009/09/24(木) 01:00:48 ID:l+k22+jQ]
近い内にテンプレのやり方で逝くつもりだが未遂が怖いのう
完全植物とかならそのまま衰弱死出来そうだが
微妙に正気のまま身体マヒとかアウアウアーとか…

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 01:15:08 ID:sTpqNpxg]
>>845
マーベラス! ぜひ設計してほしい

848 名前:811 mailto:sage [2009/09/24(木) 01:37:52 ID:tYwFXni5]
あんたらどんどん漫才になっていくな。

>>811に書いたけど俺はブログが紹介するやりかたを
否定も中傷もしないし不安を煽るつもりも無いの。

ただ、それでも残るリスクや不確定要素を取り除いて
いければと思ってスレを借りてご意見伺いしてるだけ。

このスレをお守りがわりにして安心してしまいたい
という気持ちは解りますが、このスレはそういうモノじゃ
ないでしょ?
もうちょっと落ち着いて現実味のある話ができると
思ったんだが。

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 03:53:21 ID:RAVyjkF+]
より低リスクで洗練されたやり方を模索していくべきですよね
テンプレ外で今出てる課題は
・タンクの圧力計測で不良品回避
・レギュレータの装着と使用で排出時間の安定確保
・エアーラインマスクの使用で気絶後の姿勢保持の課題を回避
こんなとこでしょうか
後は温度管理?

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 05:38:40 ID:TIYIePQS]
ちょっと試して見たらそのまま逝っちまったじゃあレポは出来んからな

本気で逝くつもりで不安がならある程度の予備抱えて実践するだけじゃないか
下手に色々買うならバルーンタイムの予備幾つか持った方が有効だろ

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 10:40:49 ID:V1LwgmXZ]
>>820
そんな理屈は通らんだろww
それならレンタカーなり賃貸マンションなりでも汚さずに自殺完遂したら文句なし…って事になっちまう


852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 11:28:12 ID:duB6Yz28]
>>851
レンタカー ← 汚れる、腐乱死体なら臭い取れない、廃車。
賃貸 ← 汚れる、腐乱死体なら臭い取れない、大規模改築。
ボンベ ← 同じ部屋に置いてあるというだけで、臭いが付く物じゃない、死体に触れるもの
でも無い。

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 11:39:23 ID:V1LwgmXZ]
>>852
だから、「汚さずに完遂したら」って書いてんだろうよ(´・ω・`)
一切汚さなくても事故物件扱いなんじゃねぇの?
そりゃヘリウムボンベにそんな慣習がある訳じゃないが、自殺に使用されたと聞いた業者が
「お、ちっとも汚れたりしてないし全然おっけーッスよ^^」とか言うと思うか?
普通はとてもじゃないがもう使えんから買い取れって言うんじゃね?

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 12:19:10 ID:irK6of/s]
世間体を気にしない業者はいない



855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 12:21:44 ID:duB6Yz28]
>>853
いろんな考え方があるんだなぁと。
まず、部屋や車のように、ボンベが汚れたり破損する事は無い。
100パーセント気分の問題だろうけど。

アパートですら2回目入居者には自殺があったという、
ことを知らせる義務は無いんですね。気にしだしたらきりが無いですよ。

それに、一体どうして業者が自殺に使用したということを知るのですか。

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 12:23:49 ID:duB6Yz28]
車の場合、汚さずにというのは無理かと。

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 12:26:45 ID:duB6Yz28]
一戸建てなら、ヘリウムボンベを屋外に置き自室の壁に穴を開け、
30mくらいのホースを使って決行すればいい。

これなら気分的にもOKでしょう。

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 12:38:37 ID:wPtT0HEp]
なんにしても中央線よりはマシ

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 13:43:10 ID:RAVyjkF+]
>>850
>下手に色々買うならバルーンタイムの予備幾つか持った方が有効だろ
圧力計使ってから用いるならともかく、場当たり式でいきなりガス欠失敗だと下手すりゃ全身不随で生還とかになりかねません
予備を幾つか持った所で何の解決にも

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 14:05:48 ID:AfsyWCGR]
意識を失った後でまだ生きている内にヘリウムが切れたとしても、袋の中が低酸素状態なのは変わらないからしばらくしたらそのまま逝けるんじゃないの?

861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 14:18:23 ID:ud6Us2Gq]
12600円かー
死ねるなら高くはない
死ねるなら

862 名前:優しい名無しさん [2009/09/24(木) 15:21:09 ID:Te4Ar3xa]
>>860
少し首元に隙間が開くので空気入らないかな?
多分だけど脳死の5分ぐらいまでヘリウムが出れば自力で呼吸が困難に
なるから10分ほど出れば逝けると思う。

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 15:27:38 ID:ZBd7RqV/]
これじゃもうテンプレとブログの情報だけじゃ実行は見送りだな
みんなも結構不安なんだろ。このままじゃ。

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 15:42:38 ID:TcYPeQVa]
いくら欧州のなんちゃら団体が推奨してるって言っても
迷惑がかかり難い->騒ぎになり難いだけに報道されないから
本当にこれで死んでる人がいるのか不安なんだよなぁ




865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 15:45:48 ID:TIYIePQS]
大げさに騒いで話しがどんどん大きくなってるからな
特に>>849はどんだけビビリなんだよ

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 15:52:45 ID:AfsyWCGR]
安楽で死後の状態も綺麗なこの方法が世間に知れ渡ったら自殺者の急増につながりそうだな

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 16:03:05 ID:RAVyjkF+]
>>864
安楽死団体の場合は見届け人がちゃんと管理してくれてますしね
個人でやる場合とは事情が違う

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 17:30:39 ID:2odMrYuP]
まだ重箱のスミつっついてんのかwww
fainai exitではビニール袋かぶって睡眠薬飲む方法も書いてあるぞw
高校生の事故で意図せず死んでしまうくらい簡単な方法なのは証明済み
グダグダ言ってるのは生きることも死ぬ事も出来ない単なるヘタレ 

869 名前:優しい名無しさん [2009/09/24(木) 17:41:56 ID:l+k22+jQ]
ふぁいない出口

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 17:51:53 ID:sTpqNpxg]
>>868
お手本見せて

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 18:58:54 ID:H6WUBcN/]
ハンフリーもニチキもいい加減な奴等だよ、
100人以上を未遂無しで死なせたキボーキアンに比べたらね。

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 20:09:39 ID:unpL2Gih]
死ぬのもある程度知識とお金が必要なのねん
バカなボンビーにはきついのねん
地球爆発してほしいのねん

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 20:38:08 ID:N4PTNaOX]
リッチな人はリッチなやり方を追求して欲しい
自分は予算と環境の都合で
バルーンタイム2つしか買わないで
テンプレにほぼ従うつもりだけど

金ある人はヘリウム欠乏とは無縁なシステムが構築できるはず
ヘリウム5m^3とか使う猛者は現れないのか

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:06:23 ID:duB6Yz28]
>>873
自分もそのつもりだったんですが、実際バルーンタイムを買って実験したら
バルブの調整によってかなり出る時間が変わってくるので不安になった。



875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:29:41 ID:EGllODPQ]
そもそもレギュレータや圧測定をしてまで
ヘリウムの安定供給にこだわるのは
「suicide bag」が小さいからでしょ?

金がある人はもっと大胆にヘリウムで遊べるでしょ
やれる人はやって欲しい
ヘリウムの宇宙、的な死に方を

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:56:01 ID:GS0RXMaS]

>>1-22や以前のレスを読まないアホが出てきた気がするのは気のせいか



877 名前:優しい名無しさん [2009/09/24(木) 22:57:46 ID:nZ31qcDS]
こうなるらしい…
youtube-spot.com/archives/4013.html

878 名前:優しい名無しさん [2009/09/25(金) 08:10:40 ID:2SUWMYlz]
このやり方巻き添えもないし、基本寝ている間に亡くなったのと同じ状況だと思うんですが
それでも自殺ということで、ホテルや賃貸だと損害賠償発生するんでしょうか

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 08:48:40 ID:oXXvc9rK]
>>878
my.opera.com/wag/blog/the-2
↑上記のアドレスに自殺方法は違いますが
少し書いてるので参考にしてみればどうでしょうか。


880 名前:優しい名無しさん [2009/09/25(金) 14:11:26 ID:BflW9CH3]
>>752
2時というのは単純に2時間分ということでしょうか。
反時計回りだからよくわかんない

881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 14:27:55 ID:Qkp2Jz9j]
二時の方向まで回すってことじゃねぇの?

882 名前:優しい名無しさん [2009/09/25(金) 15:46:58 ID:BflW9CH3]
じゃあ結構回すのかな
(時計で実質4時間分)

めんどくさいと思ってたけどもう一本買って実験してみた方が良さそうだな

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 16:04:54 ID:8rFnQndM]
>>880
単純に2時間分です。

そもそもタンクによってバルブ締めた時の向きがバラバラです。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 16:07:43 ID:8rFnQndM]
音で判断するしかないです。
結局バルブだけで流量調節しようとしても非常に曖昧なのです。
タンクの個体差もあるし、これだけ捻れば大丈夫というものではないです。



885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 16:09:16 ID:8rFnQndM]
2個無駄にした結果、私はレギュレーターの使用は必須だと思うようになりました。
タンク一個で、バルブだけだとある意味賭けです。

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 16:28:07 ID:BflW9CH3]
トン
うーむやはり難しいのう

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 17:03:07 ID:Xk3FJIPI]
合同で何かできないかな

薬ならあるYO

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 18:00:22 ID:65PiZ5jS]
めんどくせぇw

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 18:14:33 ID:hJU5YiKC]
ブログの人はレギュレーターなしで逝ったんだし必須でもないんじゃないの。
不安なら使いばいいだけの話で。ヘリウム太郎はそんなもの使ってなくても逝っちゃたんだし。
安楽死の団体が万全を期すのは金もらってるからだよ。

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 18:28:58 ID:65PiZ5jS]
後遺症有りの生還だけはどうしても避けたいわ

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 18:43:11 ID:BflW9CH3]
ブログの人もう死んでんのか

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 20:31:02 ID:oWXkp3oP]
植物状態になったか、失敗のショックで鬱になり書き込む気も失せた、のかもしれない。

893 名前:878 [2009/09/25(金) 21:04:46 ID:2SUWMYlz]
>>879
ありがとうございます

眠ったままというのが一番いい点だけれど、自宅(賃貸)・ホテル以外となると...
場所って本当難しいですねー


894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:00:58 ID:lZH5Yv5D]
失敗って言っても後遺症が残るレベルなら救助されない限り助からないんじゃないか?
ミスっても早期発見されなければ多少苦しんで行くか、またやり直し出きる状態のどちらかじゃないか?





895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:05:08 ID:BflW9CH3]
呼吸停止までもっていけばもう勝ちだとは思うけどなあ
実際どーなんやろ。

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:13:43 ID:Xk3FJIPI]
毒親に復讐になるから賠償請求上等

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 00:06:46 ID:tsCQYDPF]
毒親って何だ?w

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 00:10:26 ID:o/MZBm8O]
「毒になる親」でぐぐれ

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 01:26:06 ID:fVUjPRAT]
携帯できるサイズのボンベはないのか?

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 04:54:49 ID:KL/EsHrH]
容量を考えようか

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:05:36 ID:KvXVVvC9]
>>894
脳には、すぐ死ぬ部位となかなか死なない部位がある。
ttp://www.ewoman.co.jp/winwin/59nk/12.html

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:45:40 ID:Ghr1ma+/]

まったく参考にならないよ

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:09:29 ID:J3wLEKlg]
>>895
検死官スレで回答きてたよ。自分も聞きたかった事だから助かったよ。サンクス
なんか若干安心したわ

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:23:22 ID:k0U5/PuM]
自発的に助かる確率はほぼありません(心肺停止の人が一定時間をおいて回復したという話はあるので絶対とは言えません)

助けがなくて生還するというのは色々な事が重なって起きるので、ありえるありえないでは、ありえなくはないとしか言いようがありません。



905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:58:11 ID:6ywSRZVR]
言ってる意味がわからなくもなくもないけどやっぱりわからなくもなくもないような

わかりにくい文章です。

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:59:20 ID:KvXVVvC9]
ヘリウム吸引開始

30秒経過 意識喪失

35秒経過 呼吸停止

1分経過 前頭葉等の細胞が死に始める

3分経過 大脳の1割程度が死滅する

4分経過 大脳の9割が死滅する

5分経過 小脳と脳幹の一部が死滅し、呼吸機能が喪失する


こんな感じだと思うんだが。
検死官に訊くべきなのは、5分経過時の呼吸機能喪失ではなく、
35秒経過時の呼吸停止からの復帰の可能性についてだ。

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/26(土) 22:02:36 ID:itB+ZGas]
35秒で呼吸停止という根拠は?

908 名前:優しい名無しさん [2009/09/26(土) 23:44:28 ID:05kWL2oA]
ヘリウム流行らないなあ…上げてみる

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 00:03:25 ID:L0roNOmC]
バルーンタイム2個買っただけど
親と同居なんだ

こんなデカくて重いものに何て言い訳すればいいと思う?w

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 00:20:00 ID:wqN5QbuN]
先に隠し場所考えてから買え

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 01:13:25 ID:vFZd3vu/]
>>909
同居っつっても自分の部屋くらいあるやろ?
布でも被せとけばいんじゃね。親なんてそうそう入ってこないでしょ

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 02:05:43 ID:evhUcIgw]
部屋に入ってきたら

おかーーーーーーさんと叫べばおk

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 02:34:39 ID:LobPW848]
数週間前に車の中でビニール袋をかぶったままの集団自殺の報道あったよね
あれってヘリウムでは無いの?
確実にヘリウムで自殺した人の報道 誰か知ってる人いたら教えて下さい

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 02:50:49 ID:qbrPMlH3]
ビニールかぶってるだけで死ねるらしいぞ




915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 02:55:26 ID:rP0pHtY9]
>>914
それってただの窒息死?苦しいじゃん。

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/09/27(日) 03:30:48 ID:rxBSFDsi]
>>5 の風船用のヘリウムタンク。容量250L以上が望ましい。Lサイズがおすすめ。
ってあるけど、大きいゴミ袋とかでも容量40Lとかだから
余裕を見てもSサイズの120Lでも十分なんじゃないだろうか。何か理由があるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef