[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/28 11:29 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

好きな映画にショーシャンクを挙げる女はやれる。ガタカを挙げる女は危険。



1 名前: だるまる(不明なsoftbank) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:28:20.52 ID:HskGCqPL0]
幻の『スター・ウォーズ』エピソード7映像を大公開! ハンソロとチューバッカの物語

一部の『スター・ウォーズ』ファンの間で、『スター・ウォーズ〜エピソード7〜』と
言われている幻のエピソードがあるのをご存知だろうか? これは『スター・ウォーズ
〜エピソード6〜』のあとの出来事を映像化したもので、映画ではなくテレビ番組として
放送されたもの。欧米でも一度しか放送されず、幻のフィルムといわれているのである。

主人公はハリソン・フォード演じるハン・ソロ船長で、チューバッカとともに宇宙を
冒険するという内容になっている。映画ではないものの、映画と同じクオリティで
作られた作品であり、セットも非常に素晴らしいデキとなっている。なによりも映画と
同じキャストが登場して冒険を繰り広げるのだから、ファンにとって絶対に見ておきた
いマストムービーである事は間違いない。

この作品の正式名称は『スター・ウォーズ・ホリデー・スペシャル』で、1978年に
1度だけ放送されたものだという。どうして一度しか放送せず、そしてDVD化や
ブルーレイ化しないのか? もしかすると、ジョージ・ルーカスにとって封印したい
過去なのかもしれない……(監督はスティーブ・バインダーだが)。

news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0115&f=entertainment_0115_009.shtml


161 名前: たらこキューピー(愛知県) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:56:00.61 ID:8/8S0KlsP]
>>144
映画監督だれが好きと聞かれてエドガー・ライトといわないで
ロバート・ロドリゲスとか言っちゃうんだろ?マチェーテ面白かったとか

162 名前: 湘南新宿くん(dion軍) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:56:21.93 ID:FFWNFUOR0]
>>133
おれらを描いた傑作だからな

163 名前: ひょこたん(大阪府) [2011/01/15(土) 18:56:54.25 ID:BBjm7MFR0]
>>151
オーバーザトップ

164 名前: おもてなしくん(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:57:19.91 ID:aaC7NbII0]
>>162
自尊心が高い低底だもんな
天才設定抜けばまんまだ

165 名前: たらこキューピー(愛知県) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:57:27.94 ID:8/8S0KlsP]
>>151
ブルースブラザーズ

166 名前: あかりちゃん(大阪府) [2011/01/15(土) 18:57:34.51 ID:yP8NNHbw0]
オゾンの作品が好きという女は逆にわかりやすくないか?

167 名前: やまじシスターズ(新潟県) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:57:48.56 ID:0/ljpFV50]
ガタカが理解できる女ってすばらしいじゃないかw
劣等遺伝子のお前らを愛してくれるってことだよ。

168 名前: バンコ(catv?) [2011/01/15(土) 18:57:53.66 ID:VFlvks4TP]
>>6
サブカル厨なイメージ

169 名前: ガリガリ君(佐賀県) [2011/01/15(土) 18:57:59.33 ID:bOvuyBgu0]
>>118
マジレスすると
俺の高校の先輩w



170 名前: 生茶パンダ(中部地方) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:59:30.47 ID:pf6SfFNH0]
>>151
パイパニック

171 名前: ミドリちゃん(福島県) mailto:sage [2011/01/15(土) 18:59:38.65 ID:YBf+vrc90]
ガタカってガクトも好きな映画に挙げてたな。オリコンで連載持ってたときに。

172 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 18:59:42.57 ID:RzUQr3sz0]
>>165
ブルースブラザース挙げる人は、自分が「ブラックミュージック好き」
っていうアピもありそう

173 名前: 和歌ちゃん(三重県) [2011/01/15(土) 19:00:06.12 ID:BqA1Lvuy0]
>>151
アイアンマン

174 名前: やまじシスターズ(新潟県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:00:47.49 ID:0/ljpFV50]
>>164
ここの奴らは解いた式の隅っこに自分の名前書きそうだけどな

175 名前: V V-OYA-G(千葉県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:01:09.45 ID:IDj7iSZm0]
ガタカが好きな女っておれらのように好きじゃないんだよ
ぶっちゃけ腐

176 名前: チィちゃん(栃木県) [2011/01/15(土) 19:01:34.48 ID:NjzQwaVM0]
>>151
・オタク相手のけん制
 →チョコレートファイター
 →王立宇宙軍
 →ツインピークス

・仕事仲間に
 →オースティンパワーズ
 →レオン
 →レスラー

・女性相手に
 →風と共に去りぬ
 →ローマの休日
 →マツケンが出てる映画

177 名前: おもてなしくん(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:01:51.15 ID:aaC7NbII0]
ガタカ全ての面で中途半端な映画だったな

178 名前: 元気くん(長屋) [2011/01/15(土) 19:01:53.02 ID:h+E8IaPq0]
ユージュアル・サスペクツを挙げる女は・・・

179 名前: ミルバード(大阪府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:02:10.62 ID:4Gj2kSGY0]
>>161
ロドリゲス嫌いじゃないけど、正直プラネットテラーあたりから
付いていけないw
マチェーテ見てないや



180 名前: レビット君(東京都) [2011/01/15(土) 19:02:26.90 ID:T53OVTto0]
>>91
ハーレーダビッドソン&マルボロマン

181 名前: たらこキューピー(愛知県) [2011/01/15(土) 19:02:35.53 ID:hi8UkejJP]
>>175
女なんて基本そうだろ
変に賢ぶろうとするよりいい

182 名前: バンコ(中部地方) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:02:43.69 ID:MHSkOx6NP]
>>151
レミーのおいしいレストラン

183 名前: セントレアフレンズ(北海道) [2011/01/15(土) 19:02:53.62 ID:Hw+DTwlT0]
フェリーニの映画好きな女は中谷美紀好き

184 名前: ガリガリ君(佐賀県) [2011/01/15(土) 19:03:24.24 ID:bOvuyBgu0]
>>176
マツケンが出てる映画ってなんだ?
暴れん坊将軍 The movie  とかあんのか?

185 名前: バンコ(東京都) [2011/01/15(土) 19:03:42.47 ID:UR7z/UBn0]
ショーンオブザデッドを挙げる女はまずいない

186 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:03:50.05 ID:RzUQr3sz0]
>>176
女相手なら俺はジュリア・ロバーツ主演のをいくつか挙げてみて様子を見る

187 名前: たらこキューピー(愛知県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:04:04.34 ID:8/8S0KlsP]
>>184
DMCが好きな女だよ

188 名前: みのりちゃん(新潟県) [2011/01/15(土) 19:04:23.27 ID:gV+yx2VO0]
>>178
「映画好きなら当然知ってますよね〜」って空気を出しながら
架空の映画の話をすればヤレる

189 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:04:31.79 ID:RzUQr3sz0]
>>178
その作品は映画好きな女なら結構挙げるよ



190 名前: コアラのマーチくん(鳥取県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:04:40.99 ID:aqn4osPz0]
昨晩、二十四の瞳を観たら涙止まらんかったわw
もう歳だわこりゃ

191 名前: バンコ(中部地方) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:04:50.77 ID:MHSkOx6NP]
>>176
微妙に古いw

192 名前: 御堂筋ちゃん(福岡県) [2011/01/15(土) 19:05:11.35 ID:DsKcqvx10]
ハリーとヘンダスン一家

193 名前: ミドリちゃん(福島県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:05:16.02 ID:YBf+vrc90]
>>151

ロッキー
少林寺
酔拳
コマンド―
ダイハード
ユニバーサルソルジャー
暴走特急
少林寺
酔拳
トリプルX
トランスポーター

194 名前: KEN(千葉県) [2011/01/15(土) 19:06:03.54 ID:KHSoX/Lu0]
ビッグフィッシュいいよ

195 名前: バンコ(大阪府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:06:04.88 ID:WArBkFhZP]
やっぱりトレマーズだろ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132981.jpg
ケビン・ベーコンの映画に外れなし

196 名前: ヤマギワソフ子(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:06:37.09 ID:oMGRyRJI0]
マジレスするとイーストウッド作品が無難。けなしようがない。
グラントリノ、パーフェクトワールド

197 名前: なっちゃん(沖縄県) [2011/01/15(土) 19:06:44.02 ID:eNhhtkEr0]
>>193
汗臭いwww

198 名前: キョロちゃん(広島県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:06:57.00 ID:8pqMcIoE0]
っていうか映画好きの女に会ったことがない
もう何年も仕事以外で女性と話したことがない
総合計しても30分以内なのは間違いない

199 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:07:02.21 ID:1j1ht0cI0]
ユージュアル・サスペクツって面白いのかな?
なんか構成とか演出が凄いワケ?



200 名前: ミルバード(大阪府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:07:26.15 ID:4Gj2kSGY0]
>>195
コールは酷かったぞ…

201 名前: サンコちゃん(静岡県) [2011/01/15(土) 19:07:35.97 ID:uyLbWgw50]
>>195
インビ・・・ゲフンゲフン

202 名前: ヒーおばあちゃん(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:08:16.15 ID:dIPIsQ/B0]
俺の彼女はタランティーノ好き
一緒にフロムダスクティルドーンを見て笑い転げた

203 名前: まゆだまちゃん(京都府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:08:17.58 ID:ItoXOcmS0]
グッドウィルハンティング好きな女性と結婚した

204 名前: あるるくん(京都府) [2011/01/15(土) 19:08:18.87 ID:IAExbiYF0]
じゃあ北川景子はやれるのか
www.dailymotion.com/video/xf1im5_007-20100308_shortfilms

205 名前: セフ美(埼玉県) [2011/01/15(土) 19:08:23.11 ID:GnElW+uZ0]
>>199
観たことないバカ二度観るバカということわざが当てはまる映画

206 名前: たねまる(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:08:43.66 ID:e+duRD4+0]
フォレストガンプを挙げる女はぶん殴ってもいい

207 名前: ヤマク君(東京都) [2011/01/15(土) 19:09:03.30 ID:DwwoxW0g0]
>>151
アラビアのロレンス

208 名前: やまじシスターズ(新潟県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:09:05.32 ID:0/ljpFV50]
>>194
父子ものは女に理解できるんかな

209 名前: しまクリーズ(新潟県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:09:11.04 ID:/4Un7r5Q0]
>>176
もしかして渡辺謙、、、



210 名前: セフ美(埼玉県) [2011/01/15(土) 19:09:21.78 ID:GnElW+uZ0]
>>206
トム・ハンクスは「ビッグ」が最高だよねー

211 名前: ミドリちゃん(福島県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:09:24.02 ID:YBf+vrc90]
B級の定番

トレマーズ
ザ・グリード
ディープブルー
エボリューション
スターシップトゥルーパーズ

212 名前: たらこキューピー(愛知県) [2011/01/15(土) 19:09:47.83 ID:hi8UkejJP]
>>199
話が全部即興のデタラメっていうのが面白かった
小林陶器という日本のメーカーが出てくるのもポイント高い
あと監督がゲイなのも良かった

213 名前: 女の子(catv?) [2011/01/15(土) 19:09:48.47 ID:52PgAqdxi]
危険って何されるんだよ

214 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:09:58.05 ID:1j1ht0cI0]
BTTFって映画マニアからするとどうなの?そもそも眼中にないの?

215 名前: 吉ブー(埼玉県) [2011/01/15(土) 19:10:03.26 ID:Ymoxp9g80]
>>199
最後のどんでん返しが面白い
シックスセンスとかアザーっス!みたいな感じ

216 名前: コアラのマーチくん(鳥取県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:10:55.75 ID:aqn4osPz0]
>>191
ケビン・スペイシーがカイザーソゼだったんだよ!

217 名前: 吉ブー(埼玉県) [2011/01/15(土) 19:10:56.03 ID:Ymoxp9g80]
>>211
トゥルー・ロマンス
アメリカンサイコ

この辺はB級ではない?

218 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:11:21.72 ID:1j1ht0cI0]
いや、ユージュアル・サスペクツは見たんだけどどんでん返し自体ではそれほど凄いと思わなかったから、
そこにいくまでの構成が評価されてんのかなと思って

219 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:11:40.13 ID:RzUQr3sz0]
>>214
普通に教科書的な存在じゃないかな
すでに語りつくしてるから今さら、てのもある



220 名前: V V-OYA-G(千葉県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:11:53.11 ID:IDj7iSZm0]
>>178
もろに腐だなw
しかし、ヤクザ映画的なとこもあるし男も理解できる男の魅力もある
さすが監督がゲイ

221 名前: アニメ店長(群馬県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:12:27.41 ID:Ck83Ye/90]
奇人たちの晩餐会
ブラックホークダウン
チャーリーとチョコレート工場

が好きだからいまだに童貞です

222 名前: ヤキベータ(石川県) [2011/01/15(土) 19:12:43.13 ID:uRNrqKmd0]
西部劇好きな女に会った事無いな
せいぜい許されざる者くらいしか観た事無い女ばかり

223 名前: ミドリちゃん(福島県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:13:01.00 ID:YBf+vrc90]
>>217
一応挙げたの全部モンスターパニック系なんで。
どっちも普通に良い映画だと思うけど。

224 名前: かもんちゃん(愛媛県) [2011/01/15(土) 19:13:12.44 ID:GwHbgTRp0]
>>214
非常に面白い映画だけど、あまりにポピュラーなので、あえて名前を挙げなくてもいいかなと言う感じ。

225 名前: バンコ(中部地方) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:13:15.77 ID:MHSkOx6NP]
モーリスを挙げる女は確実に腐

226 名前: やまじシスターズ(新潟県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:13:19.56 ID:0/ljpFV50]
>>199
最後まで騙されたやつと途中で黒幕分かった奴とで評価が割れる

227 名前: たらこキューピー(catv?) [2011/01/15(土) 19:13:22.67 ID:QbicjXAxP]
ショーシャンク面白かったけどな

228 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:13:32.07 ID:1j1ht0cI0]
フロム・ダスク・ティル・ドーンを挙げる女って?

229 名前: やまじシスターズ(新潟県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:14:35.30 ID:0/ljpFV50]
つか同時期にアンソニー・ホプキンスが羊たちの沈黙やってたからバレバレだよね



230 名前: バンコ(愛知県) [2011/01/15(土) 19:14:52.19 ID:p5RaSf3ZP]
>>178
それも面白かったなあ
しかし二度見ることはないものではある

231 名前: レイミーととお太(関西地方) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:15:09.55 ID:o4NBt+HR0]
BDで剱岳を一緒に見てくれるような人がいい

232 名前: ちゅーピー(不明なsoftbank) [2011/01/15(土) 19:15:10.03 ID:9igJN9gq0]
>>1
ゴシカなら?

233 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:15:12.78 ID:RzUQr3sz0]
>>221
節操のない組み合わせだねw
奇人たち を挙げる人は結構マニアっぽいけど

234 名前: モバにゃぁ?(関西地方) [2011/01/15(土) 19:15:38.90 ID:oJtDSeyb0]
ブロークバックマウンテンは?

235 名前: たらこキューピー(愛知県) [2011/01/15(土) 19:15:43.09 ID:hi8UkejJP]
>>227
あれはつまんねーとか言ってる奴を鼻で笑う映画だから

出来がいいのは当たり前
それをどうあしらうかで、そいつの人間性の程度が露見する。

236 名前: バンコ(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:15:50.89 ID:DOpYkOfCP]
ガタカのスタイリッシュさにはうっとりする

ガタカ好きの女と結婚して
ショーンオブザデッド好きな男とつき合いたい

237 名前: かもんちゃん(愛媛県) [2011/01/15(土) 19:16:38.78 ID:GwHbgTRp0]
>>218
結局ケビン・スペイシーの視点を皆で共有しているのと思ってたら、それすらも作り話で、ホントのところどうだったのか誰もわからなくなっちゃうところが面白くね?

238 名前: PAO(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:17:14.97 ID:jpLvvAqi0]
ガタカって昔見たことあるけどそんなに有名なの?
イーサンホーク主演の結構前のやつだよね


239 名前: そなえちゃん(福島県) [2011/01/15(土) 19:17:28.08 ID:DxJ0iUNd0]
エビボクサーとゾンビランド好きな男と突き合いたい



240 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:17:48.58 ID:1j1ht0cI0]
藪の中みたいな?

241 名前: ヤキベータ(石川県) [2011/01/15(土) 19:17:57.26 ID:uRNrqKmd0]
不良番長シリーズとかトラック野郎シリーズ好きな女いねーかな

242 名前: こんせんくん(東京都) [2011/01/15(土) 19:17:58.75 ID:qLHCxwWQ0]
ガタカとレスラーは激アツの鉄板

243 名前: だるまる(神奈川県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:17:59.18 ID:aZPBF8+h0]
>>226
ヴィレッジみたいだなw

244 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:18:31.89 ID:1j1ht0cI0]
ブレードランナーって面白いの?

245 名前: バンコ(大阪府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:19:50.63 ID:WArBkFhZP]
ガタカの監督が脚本書いたトゥルーマン・ショーは最後微妙だったな…
なんであそこで戻っちゃったんだろ

246 名前: ことみちゃん(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:20:19.60 ID:qU3QLd300]
映画オタクには
HOUSE

男には
タランティーノ作品挙げてからのデスプルーフ

女には


女には聞かれたことがない。

247 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:20:37.29 ID:RzUQr3sz0]
>>244
甲殻機動隊とか好きなら特に面白いかも

248 名前: バンコ(東京都) [2011/01/15(土) 19:20:48.64 ID:UR7z/UBn0]
ガタカは主役の3人の外見が最盛期の時の作品

249 名前: チィちゃん(栃木県) [2011/01/15(土) 19:21:30.94 ID:NjzQwaVM0]
>>244
・FF7経由のゆとり
・SF小説目録買い連中
・ハリソンフォード厨
・世界観ヲタ
・レプリカントフェチ

どの観点で見るかによるな。
なんとなくで楽しめて、世界観ヲタで、オチを説明されなくても楽しめるやつだけだな。



250 名前: 宮ちゃん(福岡県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:21:50.65 ID:QnFyI5li0]
おいおいターミネーチャン2だろ

251 名前: たらこキューピー(dion軍) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:22:04.48 ID:E9FamvUOP]
リドスコ作品を挙げるのに躊躇する
映像美だけで評価する浅い奴って思われそうで怖い

252 名前: バンコ(愛知県) [2011/01/15(土) 19:22:09.09 ID:p5RaSf3ZP]
>>238
最近NASAがありえる映画ありえない映画とかやってて
ガタカがありえる映画で1位じゃなかったっけ
それで見たという人もいそうだ

253 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:22:09.43 ID:1j1ht0cI0]
映画見なさすぎだなー俺
名作文学を読んでる人は少ないけど、名作映画をいっぱい見てる人ってかなりいるんだよな。

254 名前: バンコ(catv?) [2011/01/15(土) 19:22:17.00 ID:VFlvks4TP]
>>218
あそこにあったいろんな物をネタに即興で作ってたのかって気付くシーンとかたまらなかったけどな

255 名前: バンコ(東京都) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:22:39.42 ID:DOpYkOfCP]
ベティ・ブルーが好きな女はメンヘラーに憧れてるアホなのですぐやれるよ

256 名前: ミルバード(大阪府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:23:43.89 ID:4Gj2kSGY0]
>>252
あの映画の足を伸ばす方法も、ありえるって事なのか…(((( ;゚Д゚)))ガタカガタカ

257 名前: エコてつくん(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:23:52.03 ID:RzUQr3sz0]
>>255
あと 17才のカルテとか? 観たことないけど

258 名前: バンコ(大阪府) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:23:58.34 ID:WArBkFhZP]
>>253
名作映画を見てる人はそれ以上に糞映画も山ほど見てると思うけどな

259 名前: ミミちゃん(京都府) [2011/01/15(土) 19:24:04.64 ID:1j1ht0cI0]
もう一回見返してみるか
カイザー・ハゲ



260 名前: コアラのマーチくん(鳥取県) mailto:sage [2011/01/15(土) 19:24:27.53 ID:aqn4osPz0]
>>241
いるよ。トラックの運チャンの嫁とかレディース上がりのDQNとか

261 名前: PAO(チベット自治区) [2011/01/15(土) 19:25:28.72 ID:jpLvvAqi0]
>>252
当時はそんなに話題にならなかった覚えがある
マイケルナイマンの曲だってのは知って見たけどそれくらい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef