[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 20:19 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自作キーボード 11枚目



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/13(火) 08:09:21.48 ID:RqCG+YPj0.net]
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれどもIPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード 10枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661019595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

174 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 09:10:52.30 ID:2qYHXECu0.net]
>>164
あんまり無いからこそちまちま情報収集しながら待つしかないんじゃないかなぁとは
個人的には>>167あたりかなあとは Space65は過去の生産でも比較的評価が高かったし、owlabはQK65の音が好きなら傾向としては似てると思う

175 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 09:12:22.84 ID:2qYHXECu0.net]
はじめの一台目にLINK65はあんまり勧めないけどいくつか持ってるなら面白いかもなあ
評価次第では狙ってみたくなってきた

176 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 09:17:19.64 ID:JcZoQ77E0.net]
LINK65のPCBは斬新すぎる
https://i.imgur.com/jQKe2RR.jpg

177 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 09:56:20.52 ID:BqZFdJ/50.net]
link65みんな期待してたんだな
なんかリーフスプリングマウントとヒラヒラpcbぶっ壊しそうで敬遠してしまっていた

>>169
や、本音をいうならqkくらいと言わずより重い方がいいけど、みけねことかはさすがに軽すぎる的なニュアンス
プラのkbd67は言わずもがな、みけねこも800gくらいな気がする
qk再塗装はやってる人がいたから自分でもやったみたけど、さすがにプロには劣るね…ここから塗装に金だすなら、別のを買いたい

178 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 10:01:03.00 ID:BqZFdJ/50.net]
>>165
haven65だけ知らなかったから調べたけど、これめっちゃかっこいいね
デザインすごく好きだわ
目つけとくよありがとう

179 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 10:02:40.32 ID:iL8QszOQ0.net]
今更だけどqk65r2の無線ってBTだと思ってたら2.4Gもついてた

180 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 10:21:26.97 ID:2qYHXECu0.net]
65%ガスケットだとデザイン以外は似たようなところになっちゃうからlink65くらい独特な方が違いがわかりやすいかなと思って気になってる
とはいえレビューを見る限りだとあのPCBに魅力を感じなければそこまでって感じっぽいけど

181 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 12:00:37.98 ID:Due/OBKI0.net]
>>176
実は自分はもう買ってるからぜひ仲間になって欲しいと思ってる

182 名前:不明なデバイスさん [2022/09/26(月) 12:06:49.05 ID:0YvY086KM.net]
リーフスプリングはボトムとの間隔が広いからちょっと音が軽くなる気がする。試しにSpringのリーフ外してCaseフォームの上に直置きしたらSuitに近い音になった。



183 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 12:27:26.50 ID:H0bls8H60.net]
TGR JANEのraffleやってるよ
14時までかな

184 名前:不明なデバイスさん [2022/09/26(月) 12:49:29.97 ID:4p95XzWk0.net]
ここで不評なBrutal V2 65届いた!

185 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:02:04.69 ID:eT0UmUxH0.net]
それは残念。海外でも酷評されてるけどレビューよろしくおねがいします。

186 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:05:50.36 ID:BqZFdJ/50.net]
>>179
いまzoomどうにかならんかなといじってたらケースぶっ壊してしまったから本格的に買おうと思い始めたよw
でもこれ届くの1年後なんよね…3ヶ月とかなら即断してたけど悩む

187 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:06:50.81 ID:qNYw3yS50.net]
Cannonkeyもよくもまぁあんなどいひーなサウンドテスト上げたよな
スタビはガッタガタだし 売る気あんのかと
Brutalは1800が本体かもしれん

188 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:12:00.30 ID:H0bls8H60.net]
brutalの動画、他の見るとそんなに悪くないので録音環境か机が悪かったかもしれない

なんにせよ動画の音で判断は危険だよ
あと発売前のレビューは案件だからネガティブな評価しないからね

189 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:12:43.30 ID:JcZoQ77E0.net]
今年一番の衝撃だったサウンドテスト
https://youtu.be/upDJAWvYSy4

190 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:26:54.60 ID:877dAeWn0.net]
MekaniskのUrskogとかはどうなんかね?
トレイマウントって時点でスルーって感じかね?

191 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:32:49.88 ID:qNYw3yS50.net]
>>187
逆にどうやったらこんな音になるのか教えて欲しいわ

192 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 13:38:36.19 ID:8mLQIO7Y0.net]
>>181
申し込んでみたけど、これもkeycultみたいに当たらないやつかな



193 名前:不明なデバイスさん [2022/09/26(月) 14:04:17.59 ID:4p95XzWk0.net]
>>187
これはひどい

194 名前:不明なデバイスさん [2022/09/26(月) 16:24:35.43 ID:z8qIdtF80.net]
zoom65でゴールすることにした、iron165も買って明らかにzoomより高級な使用感だったけど価格4倍の開きは感じなかったから売れる内に売ってしまった、filcoからzoomへの移行は価格差相応の感動があった、沼遊びを自制してるだけだけどね、zoomでたまにスイッチやキャップ変えて遊ぶくらいにしておく

195 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 17:32:25.79 ID:213KRtIEa.net]
DZ64で組んでみたけど、懸念していたZ行のズレは最初から違和感なくて拍子抜けした。
洗練されたタイピング技術の高い人ならともかく、キートップの中央を押さない自分には杞憂やったわ。

196 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-3Vdl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
壊したZoom65メルカリに出しといたら売れてた
買ってくれた人ありがとう
狭い界隈だしここみてたりして

197 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d633-JEMU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>179
Haven買ってる人いたのか!
全然話題になってないから注目してる人いないのかと思ってたけど俺も仲間になろうかな
しかしこのカラバリ結構悩むよね。色何にした?

>>187
これはひどい・・・Dropのキーボードはノーマークだったから動画も見てなかったけど
俺が週末にアップした3300円のFekerの方がマシだなw

198 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:42:33.96 ID:JcZoQ77E0.net]
>>194
ネジ穴とかタップ切るだけで直るから買った人もwinwinだね

199 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:54:45.36 ID:BqZFdJ/50.net]
>>196
言葉足らずなんだけど構造上ネジ穴だけが出っ張っててそこがへし折れてるからどうにもならんのよ…そこしかネジ通せる場所がないというか
まぁケース外部にネジ見えて良いならそれで解決できるけども…

とはいえ普通にガッチリ固定出来るし打鍵感とか音も変わってないから、問題なく使えればいいって人には都合よかったんだろーなとか思ってる
俺は仕様通り完璧にしておきたいタイプでこういうの無理だから、確かにwinwinだな
ホントありがたい

200 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 20:59:06.39 ID:YgCunXMp0.net]
>>187
これは・・・w

201 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:03:43.24 ID:UyHk+h510.net]
Zoom65のトップケース側のネジ穴は薄い「耳」みたいな形状だから痛めやすいね
無理やり締めるとぽろっといってしまう

以前にも同じようにネジ穴壊したZoomをどこかで見たわ

202 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:09:23.09 ID:qNYw3yS50.net]
まぁそこら辺のクオリティはアレよな
価格なりというか トレードオフやね



203 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:19:01.65 ID:Due/OBKI0.net]
Zoom65を破壊した人ワロタ。

>>195
基本的に白いものを買ってるのでe-white(oblivion)+brassにした。
Havenのかっこよさが半減する気がしてならないけど、
自分にはバーガンディは使いこなせないと思うから良いのさ

204 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 21:41:51.76 ID:xZfhTv9D0.net]
>>187
なんか雨音みたいやな
これ雨滴声ってやつじゃないんかな

205 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 23:13:25.48 ID:UyHk+h510.net]
MW Heresyが届いたのでこのスレでも最近話題のZoom65に載せて撮ってみた
ついでにスイッチ・プレートも変更
https://youtu.be/watch?v=qhOMgHZTGYg
MWheresyは中2っぽいけど童心をくすぐるデザインw

あとついでにBubbleのスイッチもGateron Hippoに載せ替え
https://youtu.be/watch?v=vM-uNYMlr3M

206 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 23:18:47.60 ID:UyHk+h510.net]
>>201
白にしたのかー
JRISは黄色買う前提でTemp(ワインレッド)とIceland(水色?)に興味あるけど
いつも個性的な色を選んでしまっていつもキーキャップ選びで困るんだよなw

207 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 23:32:24.21 ID:njBjSVXw0.net]
これ安いなあ
俺見た目と機能問題ないなら中身多少壊れてても関係ないわ
って思って悩んでたら売れてたわzoom65

208 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/26(月) 23:57:20.24 ID:BqZFdJ/50.net]
>>205

コメントくれてた人かな?
ついでに使われないqkも手放すことにしたから良かったら買ってな

209 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 00:23:45.58 ID:Elc+zuLN0.net]
BasekeysのJRIS65瞬殺なのか開始前なのかわからんw
とりあえず寝るわ

210 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 00:52:49.61 ID:DAvqSArL0.net]
>>207
18時から
ディスコに書いてあるよ

211 名前:不明なデバイスさん [2022/09/27(火) 02:53:53.56 ID:nUQ8wHmK0.net]
>>187
ヒェッ…
過去一番音悪いかもしれん
何でフォーム入っててこんなカンカン金属音するんだ?

212 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 06:26:14.08 ID:t2mrNnMy0.net]
basekeysのjris65
ケースカラーとウェイト自由に色選べない模様
今の所プレート選ぶプルダウンもないから下手したらデフォのプレートも固定かもな
色選べない時点でワイはパス



213 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 07:54:34.92 ID:6A0N/5xA0.net]
BasekeysのGBはClass 80のときも最初設定ミスってたっぽいから今回も漏れてるかも?
とりあえず2moons氏にconfirmしてみる

214 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 07:56:28.19 ID:6A0N/5xA0.net]
>>206
QKも売れたね!おめ!
ちなみに再塗装を業者に頼んでやったみたいだけど、
・お値段いくらくらい?
・塗装品質は元よりよくなった?

215 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:02:37.66 ID:8qMuA3+E0.net]
なるほど組み合わせ多すぎて固定したのか。
それ知らずに午後6時を迎えてしまうと
もう本家では売り切れてる可能性あるな

216 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:11:55.91 ID:t2mrNnMy0.net]
本家の方は何時からオープンだっけ?

217 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:13:13.88 ID:WhLsJndg0.net]
>>212
よくなってない
というか、大差ないね
送料税込み5千円
というのも一番安いとこ探して頼んだら、どうにもああいう塗装のプロではなくて、仏具とかを彩色するところだったみたいで
自分で塗装剥がすところまではやって塗装するだけの状態にはしたんだけど

218 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:20:00.93 ID:8qMuA3+E0.net]
>>214
10AM(GMT+8)らしい。在宅の人なら何とか。
地域制限しないらしいのでそこは良かった

219 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:37:30.17 ID:t2mrNnMy0.net]
>>216
ありがとう
赤黒+金が欲しいけど円安が中々にキツイからギリギリまで悩むわ

220 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:42:53.29 ID:WhLsJndg0.net]
jris65あんま興味ないけどページみたんだが、これ在庫販売じゃないよね?
到着時期どこにも書いてない…ような気がする

221 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 08:59:00.05 ID:6A0N/5xA0.net]
https://mecha.store/products/jris65
シンガポールのProxyのサイトにはEstimated Fulfilment: Q4 2022と書いてる

222 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:02:32.33 ID:6A0N/5xA0.net]
>>215
ありがと。やっぱりケースの再塗装は難易度高いんだな
それだけお金かけても品質良くないなら、よほどのレア物以外は売って買い直す方がよさそうだ



223 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:08:15.07 ID:6A0N/5xA0.net]
BasekeysのJRISだけどWeightは全種選択可能になったよ
Plateについてはまだ確認中なんだと思う

224 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:14:01.38 ID:6A0N/5xA0.net]
There will be the same options as other vendors.
だそうだ。これで心置きなく日本で買える

225 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:56:28.66 ID:fgTabHo40.net]
Zoom65 EEかJris65かまだ決めかねている
両方いっとくか!!
金ないっす

226 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 10:06:12.67 ID:hfhoptIt0.net]
>>223
JRIS買える今ならJRISの方が良いと思う
余計なキーキャップとスイッチもついてこないしね

227 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 10:08:53.33 ID:6A0N/5xA0.net]
Basekeysのページの修正は完了した模様
JRISは為替考えると日本が一番安い可能性もあるんじゃないかこれ
Basekeysは海外発送してるから海外からも狙い撃ちにされたりして・・・

>>223
欲しいものは全部買っておくのが吉!
まぁ以前みたいに転売して儲けが出るかと言えば難しいけど、GB品買っておけば
気に入らなければメルカリに放流すればあまり損はしないはず

228 名前:不明なデバイスさん [2022/09/27(火) 10:43:13.81 ID:qXVF1ew50.net]
Jris65悩むな・・・

229 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-JEMU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
jris65
rest of worldのはずの本家の販売がなぜか発送先住所がUSしか選べなくて
ディスコードに混乱が

230 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 12:08:07.07 ID:8qMuA3+E0.net]
Basekeys修正されたんだ!良かったね。
discordで40台という数字が出てたので油断は禁物か?

231 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 12:20:34.15 ID:fgTabHo40.net]
結局本家で買ったしまった
アメリカにしか発送できない問題が解消されて
日本宛の送料が思いの外安かったから
pcb hotswapにして165USD+送料24USD
今のレートで大雑把に計算して27300円
うんbasekey得だね…

232 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d633-JEMU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
仕事しててちゃんと見てなかったんだけど本家は割と瞬殺だった?



233 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:07:11.87 ID:4XifxujeM.net]
買えたわ~開始時間教えてくれた方ありがとう

234 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-JEMU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
jris65ホットスワップが1000円表記だが購入したとき2000円とられてる。
どっちなんや

235 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:14:31.46 ID:AGeVpbT00.net]
俺もそこでん?ってなったけど取り敢えず注文したわ

236 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:18:20.16 ID:3g3+naI+0.net]
ぶっちゃけ65% キーボードはどれも似たようなものに見える

237 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:22:34.73 ID:6A0N/5xA0.net]
俺もとりあえず注文先にしたわ。Yellow-Blackゲット
Discordのen-loungeでだべりつつ2moons氏の返答待ち

238 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:28:19.67 ID:6A0N/5xA0.net]
23500円のキットは結構安いと思うんだが、40unitまだ売り切れないんだな
日本市場の小ささがよくわかる・・・

239 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:32:00.18 ID:8qMuA3+E0.net]
意外と瞬殺じゃなかったのね。
ずっと興味あったけどJRISはスルーすることにしてるから
おらが物欲を抑えているうちに早く売り切れてくれw

240 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:35:41.41 ID:hfhoptIt0.net]
そもそも知られてないんやと思う

241 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:46:22.85 ID:6A0N/5xA0.net]
俺はとりあえず黄色いの持ってないから欲しかったんだよね
黄色系があるキットで手頃なのがなかなかなかったからタイムリーだった

>>237 まだ残ってるよ!!!

242 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:55:34.20 ID:AGeVpbT00.net]
修正されたみたいね



243 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:57:42.12 ID:6A0N/5xA0.net]
買っちゃった人もあとでAdjustするってさ

244 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 19:25:17.85 ID:NIeVUvVD0.net]
自分もJRIS65買った
プレートレスでウルトラフレックスなビルドを組んでみたかったので楽しみ

245 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 19:33:16.22 ID:Jl9WFc220.net]
TGR Jane v2の抽選結果ってもう出たのかな

246 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 19:42:02.50 ID:sqjmYlW80.net]
jris65の返金処理きた。素早いご対応感謝

247 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 19:49:36.71 ID:hfhoptIt0.net]
買うならアルミウエイトじゃなくてPVDにしとけよー

248 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 19:53:17.95 ID:0or5WLMYH.net]
あれ…Jris65まだある…
沈まれおれの物欲

249 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:03:51.42 ID:HShax1Sd0.net]
>>243
raffle終了後48時間以内にメール送るみたい
送り終わったというアナウンスもするらしいので現時点でまだ確定はしてないということになる

250 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:14:56.23 ID:w+OCbw4y0.net]
気になるんだろ、ポチりなよ。背中押してほしいんだろ。

251 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:16:29.21 ID:6A0N/5xA0.net]
まだあるぞ!!

252 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:17:23.58 ID:Jl9WFc220.net]
>>247
ありがとう。気長に待つよ



253 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:18:26.88 ID:8qMuA3+E0.net]
>>246
おらが物欲を抑えている間に早くとどめを刺すんだ
間に合わなくなっても知らんぞー!!

254 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:21:17.19 ID:YHikVDwFM.net]
>>246
今買っておかないともしかしたら二度と手に入らないor転売価格になっちゃうかもよ
気に入らなければ放流したら良い

255 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 20:24:20.01 ID:fgTabHo40.net]
>>251
為替的に世界で一番安く手に入るのに…?
何を悩む必要があるのです!?

256 名前:不明なデバイスさん [2022/09/27(火) 20:30:49.20 ID:xMxPtiTc0.net]
やべ、確認したらアルミで買ってたわ
変更できそうにないか...

257 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:17:56.85 ID:D0bpxMQz0.net]
どこのサイトでも余りまくってるな。在庫数の動き見てるとほとんど売れてないっぽい。smkjのガチ組はまったく話題にしてない。

中の人宣伝オツ。

258 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:18:00.50 ID:6A0N/5xA0.net]
ダメ元でDiscordで聞いてみたら?
Basekeysは割とそういうところ融通が利くかも

259 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:32:25.75 ID:6A0N/5xA0.net]
別に俺はbasekeysの中の人とは一切関係ないけど最近手頃なGBも多いし
Keycultみたいなのを除いて去年みたいな争奪戦にはならないんだろうね
最近は欲しいと思ったのは全部買えてるから、俺からすると
Vegaみたいに買えなくてイライラするよりはるかにうれしい

260 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:42:05.21 ID:m+w0/8ao0.net]
PVDは傷付きやすく、すぐ汚らしくなるので俺はアルミ一択だなあ

261 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:49:54.94 ID:6A0N/5xA0.net]
SSのサンドブラストが選べるならいいけどSSはPVDオンリーだからなぁ
さすがにアルミだと軽すぎてスカスカしそう

262 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:58:44.92 ID:WhLsJndg0.net]
>>258
ソースどこ?
俺も結構気にしてて(特に真鍮は)、でも全くの専門外なんで、そういう記事とか論文とかあるなら知りたい



263 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 22:15:24.40 ID:6A0N/5xA0.net]
PVDって要はメッキみたいなもんで金属に上に薄い皮膜をかぶせてるから
硬度が固いものとぶつけたり尖ったものでこすると剥がれる

264 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 22:20:38.69 ID:6A0N/5xA0.net]
残念ながらキーボードでPVDコーティングのものは一台もないのでソース出せと
言われても困るけど、PVDコーティングの時計は何本か持っててその実体験に依る

時計の例で申し訳ないが
https://shiba78.co.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=2412
こんな感じで少し汚らしくなる

265 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c67c-4kp3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
頼むjris俺の物欲が暴走しないうちに早く売り切れてくれ

266 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 22:55:28.80 ID:sqjmYlW80.net]
>>262
ちゃんとコーティング用のシートが別売りしてある。
デフォルトで入ってるかは知らん
だからPVDでもいい気がする。

267 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 23:25:57.37 ID:AGeVpbT00.net]
jris日本枠10台追加だってさ

268 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 23:27:32.42 ID:D0bpxMQz0.net]
pvdは傷はつきにくいよ。ただ傷が付くと線キズでも光の加減でとにかく目立つ。キーボードだと底面、奥側の側面に使われるから腕時計と違ってぶつけてハゲることはほぼない。

真鍮はコーティングがないと触ってなくても黒ずんでくる。アンティーク関係で調べるとよし。

やっぱり中の人が必死こいて売ろうと自作自演してるな。

269 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/27(火) 23:40:02.14 ID:8qMuA3+E0.net]
>>266
自分は夏からこの趣味に入ったばかりなので
初の祭気分を味わいたくて余計な書き込みをした自覚はある。
MikenekoちゃんのPCBとプレートをJLCPCBで注文したり
多少は自作寄りのことも始めたから許してな。

270 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/28(水) 00:45:24.13 ID:CsVzEXNe0.net]
JRIS真面目に見てなかったけどPCBにあんなに割りが入ってるのはどうかなと思った

以前DZ60 V2という同じくらい割りを入れたPCBを使ったことあるけどやわすぎて下に何も敷かないで打鍵するとプチ工事現場みたいになったよ
なのでこういうのはケースフォーム敷かないという選択肢がなくなる

271 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/28(水) 05:08:27.53 ID:EVvIYsCx0.net]
>>255
ガチ勢が手を出す内容かと言われたらそうでもないでしょ
構成が目新しい訳でもないし
自作自演は本気で言ってるのか知らんが
コスパ良いから初心者にはオススメできるよって言ってるだけ

272 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/28(水) 07:42:35.05 ID:3A5nyLWL0.net]
smkjというのは多分Self-Made Keyboards in Japanというやつだよね。
名前からPCBやケースの設計に興味あるコミュニティだと思うので
カスタムキットが話題にならないのは単に層の違いじゃないかと。

自作自演云々は考えすぎだろうと思うけど
自分も悪ノリしたので反省してますわ。



273 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/28(水) 08:07:33.60 ID:FbC0ShBs0.net]
ここは狭義の自作とPC的な自作=カスタムが入り混じってるけどsmkjは元々狭義自作が中心で
配列こだわったり、基盤や3Dプリンタの話で盛り上がる勢が中心

キットの話も出ないわけじゃないけど、それでワーっと盛り上がる感じではないし
marketplaceでの売買とかレビューの宣伝みたいなのが多い
Zoom65とかQK65とか最近話題になったモデルで検索してみりゃわかるよ

274 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/09/28(水) 08:33:38.17 ID:OdwWPBIH0.net]
smkjのガチメンバーは自作系はサーバー内で、カスタム寄りはtwitterてやってるイメージだな。争奪戦になりそうなキーボードは隠語が多いけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef