[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 04:50 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 314
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラックボール コロコロ(((○ Part136



1 名前:不明なデバイスさん [2020/04/04(土) 17:48:54.46 ID:eas1ucf70.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
 ttp://wikiwiki.jp/tbl/
猫のトラックボールルーム
 ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Optical Repair
 ttp://torapo.com/
トラックボール自由研究メモ
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection
 ttp://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld
 ttp://www.trackballworld.com/
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part135
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580006088/

※注意※
一番下の VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured はコピぺしてスレ立てするな
ワッチョイで立てた時に勝手に表示するステータスなので、テンプレートではありません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 名前:不明なデバイスさん (アウアウイー Sa73-fUkk) mailto:sage [2020/05/12(火) 16:44:02 ID:gcmMFqsja.net]
脳内シミュレーションしてないで実物買えよ! と言いたいけど下手なの買うと二度と使うかと思うのがトラックボールだからなあ
ほんとは展示機も実際のPCで動かせるようなのがいいんだけど難しいよね

301 名前:不明なデバイスさん (アークセー Sx33-odR9) mailto:sage [2020/05/12(火) 17:10:26 ID:+Kotfek5x.net]
俺のPCオペレーション見せて自慢してえ
ThinkPadのキーボード、トラックポイント
MSトラックボールオプティカル(親指)
EXGELのリストレスト
静電容量テンキー

302 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b04-tRjW) mailto:sage [2020/05/12(火) 17:27:33 ID:0Th450tk0.net]
>>296
Win10のマウスの設定でクリックロックあるよ

303 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f94-G0ct) mailto:sage [2020/05/12(火) 17:32:44 ID:TQOnF8m/0.net]
>>296
スリムブレード使ってますが、個人的にはD&Dも問題なく操作できてますよ。
ただ、確かに慣れるまではやり辛かったかも。

純正のKensingtonWorksという常駐ソフトを入れれば、
ボタンにドラッグを割り当てることもできますよ。

304 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/12(火) 17:44:36 ID:zO6wxoUB0.net]
>>296
ドラッグドロップなんて何も難しくないけど
もしかして小指で玉転がそうとしてる?w

305 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/12(火) 17:46:01 ID:zO6wxoUB0.net]
>>301
エグジェルってなんだよwww

306 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ da32-hpy3) [2020/05/12(火) 18:00:18 ID:2iCTiPeq0.net]
>>297
親指もシミュレートしたんですが、なかなか使いこなすイメージ湧かないんですよね…
でも親指使いやすいんですね。是非検討します!

>>298,303
やっぱり慣れでなんとかなるんですね
マウスを超えていきたい

>>299,302
ありがとう。
クリックロックの場合ドラッグ発動までにラグがあるのが気になります。押した瞬間からキビキビ反応してほしいです。

奇遇にも>>301さん同様私もThinkPadキーボードなんですよね。
左クリックついてるからそれ使えばDDも簡単かもしれない。
トラックポインタは結局最後まで限界を感じたまま超えられなかった…

307 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f362-Yqly) [2020/05/12(火) 18:01:54 ID:v9+JZrd70.net]
エクセルでセルを一個コピーする、みたいなのやテキストの一部を選択しては
コピー、ペーストを繰り返すみたいなのはやっぱりマウスの方が向いている気がする

トラックボールはそういうのより、いろんなソフトを大雑把に切り替えて使う
時(プレイヤーの操作とか)に疲れなくていいと思う
あとミサイルコマンド

308 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/12(火) 18:13:17.84 ID:WR/Fet4Q0.net]
MXMarbleまだぁ?



309 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a28-gIrT) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:01:14 ID:xumEgG+U0.net]
>>307
CADなんかはトラックボール向きだと思う

310 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S) mailto:sage [2020/05/12(火) 20:02:35 ID:4eLR94Rj0.net]
かd

311 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S) mailto:sage [2020/05/12(火) 20:03:15 ID:4eLR94Rj0.net]
CADとかは3Dマウス使うのが一番

312 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/12(火) 20:11:28.15 ID:ZW/Xq+1o0.net]
>>309
私の会社のCAD使いは、みんなマイデバイスを持ち込んでた。
ジョイスティック使いも居たな・・・。

313 名前:45 mailto:sage [2020/05/13(水) 02:20:49.98 ID:HDtxO9uz0.net]
EXCELでトラックボール使ってると
キーボードでの操作やショートカットの使用が増え
結果的に作業速度が上がったりする






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef