[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 04:50 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 314
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラックボール コロコロ(((○ Part136



1 名前:不明なデバイスさん [2020/04/04(土) 17:48:54.46 ID:eas1ucf70.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
 ttp://wikiwiki.jp/tbl/
猫のトラックボールルーム
 ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Optical Repair
 ttp://torapo.com/
トラックボール自由研究メモ
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection
 ttp://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld
 ttp://www.trackballworld.com/
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part135
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580006088/

※注意※
一番下の VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured はコピぺしてスレ立てするな
ワッチョイで立てた時に勝手に表示するステータスなので、テンプレートではありません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

123 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-oHST) mailto:sage [2020/05/01(金) 15:16:17 ID:BGGsmgrc0.net]
相変わらずMX ERGOは納期未定だなー
flow使いたいのに

124 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/01(金) 15:44:37.78 ID:3Yt6JDMR0.net]
世界中が大騒動だからトラックボールどころじゃないだろ

125 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-oHST) mailto:sage [2020/05/01(金) 20:57:30 ID:BGGsmgrc0.net]
リモートワーク特需と思ってる

126 名前:不明なデバイスさん (アークセー Sx5b-2uTC) mailto:sage [2020/05/01(金) 23:31:22 ID:K8X4KZBtx.net]
https://youtu.be/6NWgSt3vtq0
そんなにエレコムの大玉や中指玊はだめかなあ?割当ボタンが多くていいと思うけど。

127 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/02(土) 00:03:17.68 ID:/ibO6gMoH.net]
>>91
製品に違和感あるのなら面倒かもしれないけどメーカーに問い合わせたほうがいいですよ
気になる箇所動作させたものを撮影してYoutubeに非公開で投稿しその動画リンクをチャットなどでメーカーに送って確認してもらうのもいいかもしれません
メーカー保証の分も価格に上乗せされているだろうし出来るだけ早めに問い合わせたほうがいいと思います。

128 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ df61-QSXG) mailto:sage [2020/05/02(土) 00:56:07 ID:TJt1zxKo0.net]
DEFT 最強

129 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ df7f-57EE) mailto:sage [2020/05/02(土) 03:38:19 ID:rJGhUb/u0.net]
自宅の狭い机で仕事するとトラックボールの有効性に気付くからね

130 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-LWEU) mailto:sage [2020/05/02(土) 11:15:52 ID:2WsKTnKf0.net]
DEFTがマックで中クリックできないよママン

131 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-VVmH) mailto:sage [2020/05/02(土) 12:12:24 ID:vmLjUWRR0.net]
俺もDEFTをMacで使ってるけど、ソフトウェアがゴミ過ぎてツライ



132 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:17:25.61 ID:+B2TY7O3M.net]
付属ソフトなんて一度もインストールしたこと無いな
何ができるんだ

133 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 67c6-nd5o) mailto:sage [2020/05/02(土) 16:44:22 ID:Pg7PN6CN0.net]
kensingtonworksも微妙だよね

134 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ dfab-0MtY) mailto:sage [2020/05/02(土) 19:52:36 ID:cBMFRt3b0.net]
>>130
OSが古いんじゃないの?

135 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-Ym/1) mailto:sage [2020/05/02(土) 21:31:50 ID:wSPxrAdb0.net]
>>131
マックだとなんか不具合でもあるの?

136 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-LWEU) mailto:sage [2020/05/02(土) 22:48:35 ID:2WsKTnKf0.net]
>>134
いや、最新
chromeの中クリックで別タブ開けりゃそれでいんだけどさ

137 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-LWEU) mailto:sage [2020/05/02(土) 22:57:28 ID:2WsKTnKf0.net]
karabiner?だったか入れてみたんだけど、ボタン678がはんのうしない

138 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/02(土) 23:31:08.78 ID:cBMFRt3b0.net]
>>136
Macは正式サポートされてるから問い合わせてみてはどうだろ
初期不良かもしれないよ

139 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/03(日) 01:44:51.55 ID:CZsSWNO20.net]
>>136
できんよ
エレコム純正ドライバなしならホイール中クリックが効く
マウスアシスタントコーチ入れたら中クリックできなくなる

140 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/03(日) 15:26:05.36 ID:+2fi6Tjp0.net]
EX-G proって、なんか心地良いと思ってたら、手を置いたときの感じがオッパイの感じに似てる

141 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-z9G2) mailto:sage [2020/05/03(日) 17:33:53 ID:aTwA/8rX0.net]
なんか最近愛用のトラックボールマウスが反応悪くて買い替え時なのかなと思ってる
でも実際に手に取って大きさとかフィット感見ないと怖いよね?



142 名前:不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-Ym/1) mailto:sage [2020/05/03(日) 17:37:26 ID:o49AAQr5M.net]
>>141
怖いっつーか触ってみないと分からないこと多いからね
何個も買うこと出来るなら気になったの買っちゃえば良いけど

143 名前:不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-Ym/1) mailto:sage [2020/05/03(日) 17:37:51 ID:o49AAQr5M.net]
逆に所有しないと分からないこともあるけどねw

144 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-z9G2) mailto:sage [2020/05/03(日) 18:05:22 ID:aTwA/8rX0.net]
普段ならヨドバシとかいって色々触ってみるんだけどこんな風潮だからそもそもフロア開いてなかったり、色んなのに触れなかったりするんだよね……
かといって通販で買うのもあれだし困った

145 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-ts7H) mailto:sage [2020/05/03(日) 18:21:50 ID:yXRMFUW10.net]
トラックボールのレンタル始めるか

146 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ df82-GS6a) mailto:sage [2020/05/03(日) 18:28:04 ID:+0832okf0.net]
>>123
Kensingtonの親指の買ってみようと思ったら入荷未定になって買えなかったな

147 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-NlL0) mailto:sage [2020/05/03(日) 18:42:12 ID:ot/iF7TV0.net]
>>141
同じの買えばいいじゃん

148 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-LWEU) mailto:sage [2020/05/03(日) 19:23:28 ID:X+F5WfdE0.net]
>>139
確かにドライバ消したら中クリック使える
でも今度はfn123が使えない

149 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-z9G2) mailto:sage [2020/05/03(日) 19:32:49 ID:aTwA/8rX0.net]
>>147
もう結構古い機種だからどうせなら新しめの方が色々いいのかなーとか思って……

150 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/03(日) 21:08:09.72 ID:+2fi6Tjp0.net]
w10wheel の加速テーブルのカスタムってどうやんの?

151 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ df7f-57EE) mailto:sage [2020/05/04(月) 00:45:49 ID:mrFDL7Nu0.net]
トラックボールを机に固定してる人って両面テープで固定してるの?



152 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ a707-zEhw) mailto:sage [2020/05/04(月) 08:29:02 ID:v236WuTe0.net]
>>148
俺もそれに直面して、諦めてステアーマウス買った

153 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-LWEU) mailto:sage [2020/05/05(火) 13:00:14 ID:CgqX4GEM0.net]
>>151
ネジで

154 名前:不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-Ym/1) mailto:sage [2020/05/05(火) 17:10:43 ID:1MnxlME+M.net]
>>151
エポキシで

155 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ e77c-8v5Z) [2020/05/05(火) 19:15:24 ID:sDkmd4oU0.net]
【24時まで】エレコム ワイヤレストラックボールマウス M-HT1DRXBK 送料込3,462円
buy.livedoor.biz/archives/51591405.html

156 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6740-eXaF) mailto:sage [2020/05/05(火) 22:38:30 ID:liFaAB8V0.net]
>>151
固定はしていないが、ジェル素材のマウスパッドの上に置いて、滑らないようにはしている。

157 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ebd-jjR7) mailto:sage [2020/05/06(水) 00:26:43 ID:gXMQzx2p0.net]
>>155
逃した。
まあ、予備はあるんだけども。

158 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-KyAn) mailto:sage [2020/05/06(水) 05:35:44 ID:yLFnA3dM0.net]
エレコムの人差し指・中指操作タイプと人差し指操作タイプってどう違うの?
使い心地が別物なくらいの違いがあるもの?

159 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 07:44:30.47 ID:PTI8xrUL0.net]
親指ケンジントン、微妙だ・・・
悪くは無いんだけど、トラックボール特有の遊びが無いなぁ

160 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/06(水) 08:59:56 ID:m6Nyg+Pn0.net]
>>158
具体的にどれのこと?

161 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-gIrT) mailto:sage [2020/05/06(水) 10:48:21 ID:SEoZoGX20.net]
HUGEとそれ以外のDEFTじゃない?
HUGEからPro以降だけど、操作感は大して変わらんが、圧迫感が結構違う
デカいからな……HUGE



162 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE) mailto:sage [2020/05/06(水) 11:00:32 ID:+ziz+NEVr.net]
M570っていつの間にかクソ高くなってね

163 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/06(水) 11:34:08 ID:m6Nyg+Pn0.net]
感じ方は人それぞれ
俺はhugeとproは操作性にかなりの差があると思ってて、hugeの方が比較にならないほど使いやすい
自分で触るか買って試すしかない

164 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f6-80jX) mailto:sage [2020/05/06(水) 11:37:26 ID:KueTGGb80.net]
こんなの発見した


https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WTB40R

165 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f6-80jX) mailto:sage [2020/05/06(水) 11:59:42 ID:KueTGGb80.net]
55mの水晶玉をスリムブレードに入れたらちゃんと動きますかね?

166 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 12:49:28.75 ID:GfEqdO7Z0.net]
M-MT2BRSBKかM-MT2DRSBKとDEFT PRO使ってる人いる?
携帯用に買おうと思ってるんだけど使用感とか大きさの感じとかコロナで店頭まで行けないから教えてほしい
HUGEと比較レビューあげてるサイトはあるけどDEFT PROとの比較してるサイトはどこみてもなかった

167 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-4KQJ) [2020/05/06(水) 14:57:33 ID:Ta366dtn0.net]
M570、昔ヨドバシで2000円ぐらいで売ってたのになぁ

168 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-AOPt) mailto:sage [2020/05/06(水) 16:24:00 ID:O8gWTuw60.net]
MX-ERGO買わせる作戦だろ
価格差が大きいとM570でいいやってなるから、もうちょっと出したらERGOって思わせるんだろう

169 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ bbda-gIrT) mailto:sage [2020/05/06(水) 16:38:00 ID:o3dyRIb20.net]
>>165
ピックアップは光学式なので透明な玉では動作を拾えず
セラミックと水晶では硬度が近くてお互いに破壊しあって


とても楽しいことにはなります


使えないけど 笑えるという意味で

170 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f6-80jX) mailto:sage [2020/05/06(水) 16:45:29 ID:KueTGGb80.net]
>>169
スリムブレードはレーザー式では??

171 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 17:32:25.43 ID:SGgQXJb5M.net]
deft proって人気あんのかね?
見た感じは良いけど、触った感じとしてはあの形が出っ張りすぎてて好きじゃないわ



172 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 18:29:53.65 ID:BpIkPL0p0.net]
>>171
deft pro、最初の印象はよくなかったけど、
持ち方によっては快適に使えると思った

掌底を机の面につける(親指がホイールの下側のボタンに位置する)ような持ち方だと、
出っ張りが邪魔に感じられるし、手の角度やボールの頂点の高さが気になるし、
進むボタンが遠くて押せないし、諸々微妙な感じがしてお蔵入りとなってしまった

でも、あの出っ張りに手の平部分をガバッと乗せて(親指がホイール〜ホイール上側のボタンに位置するようにする)、
人差し指と薬指をそれぞれ人差し指Fnボタン&右ボタンの先まで目一杯伸ばすように握るといい感じになった
ただ、ホイール下側のボタンが少し押しにくくなるので、左クリックを別ボタンに割り当てる必要があるけど

173 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/06(水) 19:39:52 ID:m6Nyg+Pn0.net]
>>172
なるほどねぇ。
今度やってみるか。会社から持って帰ってこないとな

174 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ caf0-oySJ) mailto:sage [2020/05/06(水) 20:02:08 ID:9GnMgMkd0.net]
>>164
EMのモロパクリやんけ
しかしホイールのせいかクソダサいな

175 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-opgv) mailto:sage [2020/05/06(水) 20:22:42 ID:BpIkPL0p0.net]
>>173
ちなみにこの持ち方をする場合、

人差し指:人差し指Fnボタン(&ボール操作)
中指:ボール操作メイン
薬指:右ボタン(&ボール操作)
小指:薬指Fnボタン

みたいな変則的な指の置き方が快適になると思う
あと、人によっては掌底の位置を高くするために筐体手前にパームレストを置く方がいいかもしれない

176 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-tVAy) mailto:sage [2020/05/06(水) 20:48:28 ID:F4yF3Del0.net]
>>167
そこまで安かったことあったっけ?と思いながらAmazon購入履歴を見ていたら2千円代があった
今まで6、7台買ってるなあM570

177 名前:不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-1NNE) mailto:sage [2020/05/06(水) 22:02:23 ID:TOwMiQgQM.net]
M570欲しいんだけどこれ以上値段下がることはないかね

178 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb3-sigL) mailto:sage [2020/05/06(水) 22:05:16 ID:0cfwnrdM0.net]
ごろ寝用にエレコムのrelaconっていうトラックボールのBluetoothモデル買ったけど
認識はされるがペアリングが出来ない…PC側がインテルの4.2まで対応のBluetoothチップのってるから問題ない筈なんだが繋がらない
他のBluetoothマウスやキーボードは普通に繋がるのに…
尼とか価格とか覗いたら同じ現象起きてる人が居たから恐らく初期不良では無いと思いたいが、誰か原因分かる人居ない?
最悪返品も考えてる

179 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 22:15:36.90 ID:i/GKLFdq0.net]
発売当初Macで繋がらんみたいな話を見たけど
まぁサポ案件やろうね

180 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 22:29:23.73 ID:0cfwnrdM0.net]
すみません、この現象が起きてるのはWindows10環境です…書き忘れました

181 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 22:51:48.31 ID:9fLyLefG0.net]
>>178
PC周りのUSB3.x機器を全部外すんだ

うちもリラコン買ったばっかで泥タブに繋いだが握ったときのしっくりこない感が想像以上で若干萎え気味
元々ゴロ寝系はどう持っても安定しないことが多くてそれに比べたらリラコンはホールドできる分だけマシではあるんだが
下の音楽コントローラメインで使うときは位置ずらして持ったほうがやりやすいししっぽの部分はもっと長くても良かったと思うんだ



182 名前:不明なデバイスさん [2020/05/06(水) 23:49:21.91 ID:Ta366dtn0.net]
>>176
多分発売されて間もない頃だったような。
いまだに愛用中だし良い買い物できたわ。

183 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 23:50:40.45 ID:0cfwnrdM0.net]
有線マウス以外のUSB機器全部抜いたし、Windows初期化までやってみたけどやっぱりダメ
全然ペアリング出来ないわ…詰んだ

184 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 23:56:19.64 ID:ufPCvNhL0.net]
スマホとか他の機器とはペアリング出来るの?

185 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/06(水) 23:56:45.22 ID:SEoZoGX20.net]
流石にPCのBluetoothでHID非対応はないだろうしなぁ
一回スマホとかで試してみたら?

186 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/07(木) 00:09:46.11 ID:BDsAa/AC0.net]
>>178です
iPadで繋ごうとしたけどこっちは認識すらせず…
尼で買ったから初期不良として返品して無線ドングルタイプを買い直すべきか迷ってる

187 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/07(木) 00:18:12.96 ID:XIBmy/eb0.net]
>>186
OSのバージョンいくつ?
この前のWindowsアップデートでBluetoothが繋がらない不具合があったような気がする。

188 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb3-sigL) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 00:38:17 ID:BDsAa/AC0.net]
>>187
バージョンは最新の1909です
もしWindowsアップデートでBluetoothが繋がらない不具合があるなら
他に持ってるエレコムのBluetoothキーボードやMX ERGOも繋がらなくなりそうだけど、なぜかこれだけ繋がらないのは何でなんだ…

189 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 00:43:51 ID:jfN2wkSA0.net]
他の機器でも繋がらないんだったら不良品じゃね?

>>176
M570って値段の変動激しい
自分も5,6台買ったけどERGOに落ち着いた

190 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb3-sigL) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 00:55:27 ID:BDsAa/AC0.net]
Bluetoothドライバも最新であることを確認して、サブのPCでも接続を試みたけどこっちも繋がらん
何か初期不良の可能性が濃厚になってきてかなC

191 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 01:16:00 ID:+IApn48lr.net]
M705tが壊れたんだが同程度の価格で満足いくものがなかったんで(M705mはクリック感劣化)
M570tでトラボ教に改宗しようかな
ドラッグが結構難しそうなのが気になるけど



192 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-5YxI) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 02:43:53 ID:7RVZy8v/0.net]
>>188

エレコムにはこうあって
適合規格 Bluetooth 4.0 Class2 / profile:HOGP(HID Over GATT Profile)

MSのリストにも載ってる
MSでないスタック使ってるとかないよね?

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10568/windows-10-supported-bluetooth-profiles

不良品なんじゃないの?
初期不良で交換してもらったら?

193 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-oySJ) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 11:40:56 ID:WAPCwyH80.net]
電池が古いとか?

194 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb3-sigL) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 11:55:10 ID:BDsAa/AC0.net]
>>192
積んでるBluetooth内蔵無線LANカードの型番見つけたけど…Intel® Wireless-AC 8265 + Bluetooth 4.2ってやつ
これ以上の仕様が分からんので何とも…細かい仕様が探しても出てこない
サブのPCはエレコムのBluetoothアダプタ使ってるのに繋がらんかったよ
ドングルはこれ
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-UAN05C2N.html
バージョンもClassも大したことないし、Profileもカバーされてるのにダメだった

195 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/07(木) 14:05:43.22 ID:7RVZy8v/0.net]
スタックはMSの使ってるんだよね?
なら不良品じゃないの

196 名前:不明なデバイスさん [2020/05/07(木) 14:26:44.69 ID:PFYUP5j00.net]
もっともっとでかいソフトボールぐらいのやつとか、ボーリングのボールぐらいの
大きさのやつとか使ったトラックボールが欲しい

197 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/07(木) 14:37:57.41 ID:wSglLQGd0.net]
>>196
そこそこ大きなボールを使っていると思う。
https://images.blackmagicdesign.com/images/products/davinciresolve/panels/panels-md.jpg

198 名前:不明なデバイスさん [2020/05/07(木) 15:13:44.56 ID:HBLSpRxr0.net]
>>166
bitraのBT版とDEFT PROを持っている

まず、大きさの違いにより持ち方が異なる
DEFT PROの持ち方は手を被せるように持ち
bitraは指で摘むように持っている
手の大きさによりどちらが持ちやすいか変わると思う。

DEFT PROだと自分に適した持ち方を探すのはそれほど難しくなかったが
bitraは色々試行錯誤する必要があった

DEFT PROだと押しづらく使用頻度が低いボタンがあるが
bitraでは全てのボタンが押しやすい(ホイールが若干硬いかも)

bitraのボタンは謳い文句にあるように静音で
静かな場所でも気にせず使えると思う
DEFT PROは静かな場所では使いづらい

さほど重要ではないけどbitraはiPadで使えるが
DEFT PROはiPadにBT接続では使えない
(有線 or 無線ドングルでは使える)

写真をupしようかと思ったけど汚れているし
ボールに俺が写り込むので止めた

199 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/07(木) 16:03:11.75 ID:BDsAa/AC0.net]
>>195
使ってるよ
今日エレコムのサポセンに電話して現状を伝えたら
初期不良ということで販売店に交換か返品してって流れで終わった
この際だから別のトラックボールも検討してみようと思ってる
尼で買ってて良かったわ返品楽だし
お世話になった方、結局解決しなくてスレ汚しすみませんでした

200 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/07(木) 23:50:17.26 ID:srirObsAH.net]
expert mouse買ってみたけど最高やな。
これ以外のトラックボール使う理由が見つからない。

201 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 00:18:31.68 ID:Uaz38EkC0.net]
一年後お前の手元には
いろんなトラボが転がってるんだよ



202 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 00:53:35.99 ID:L+QtxErE0.net]
HUGE買って満足してる俺は異端か

203 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-IY8Z) [2020/05/08(金) 06:30:24 ID:4kn+4Ukr0.net]
テレワーク需要かトラボも品薄になってんな

ERGOが一瞬ロジ公式で復活したから頼んだけど支払い済んだのに1週間音沙汰なしや

204 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-IY8Z) [2020/05/08(金) 06:50:11 ID:4kn+4Ukr0.net]
あと最近クレのシリコングリースメイト買ったけど良かったよ

205 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:05:57.48 ID:kbbcib+80.net]
頑なに「省スペースに最適な小型マウス!小型トラックボール!」って売り出してるけど需要あるのかね……
どっしり大きいの好んで使ってる民としては使いにくいだけじゃないかと思う

206 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:23:17.42 ID:3PS6HJTAx.net]
Expertいいよなあ
あまりにも良すぎて保管用も買ったわw

207 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:24:25.61 ID:HylfB7QX0.net]
>>205
マウスもそうだけど小さすぎると使いにくいよね
掌にぎりぎり納まる程度の大きさが一番いい

208 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3d-pjQF) mailto:sage [2020/05/08(金) 09:18:25 ID:fP2ztVc10.net]
マウスと違って振り回さないぶん大型トラボでも使用面積は狭くてすむからな
使いにくそうだがモバイル前提のbitraは持ち運び考えたらアリと思う

あと静音スイッチ
これモバイル機だけじゃなくノーマルトラボにも採用してし欲しい

209 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-Ucxd) mailto:sage [2020/05/08(金) 10:04:09 ID:hcstmola0.net]
ロジから人差し指マウス出ないかな

210 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 10:23:29.13 ID:7FCAf4CB0.net]
>>198
詳しくありがとう
やっぱりあのサイズだと持ち方変わってくるか
DEFT PROが手に馴染むからDEFT PROもう1台買おうかな(´・ω・`)

211 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 10:23:59.14 ID:XADn9Vcg0.net]
マーブルマウスを大玉にしてホイールつけて無線にしたら買う



212 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-BJaq) mailto:sage [2020/05/08(金) 10:54:47 ID:cj6ZZ1od0.net]
FXにもまして変態なのでたらかう。

213 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:21:07.67 ID:+GRbTC7aM.net]
>>206
無線版?

214 名前:不明なデバイスさん (アークセー Sx33-odR9) mailto:sage [2020/05/08(金) 13:49:32 ID:3PS6HJTAx.net]
>>213
EM5、有線、球はビリヤード球互換サイズで、アマゾンで買った黒水晶入れてる
石の世界は知らないけど、「57mm 球」とかで検索すると他にも出てくる
レッドジャスパーとかタイガーアイあたりほしいな〜ってみてる
EM5はスクロールホイールはついてなくて、欲しい

HP Slate 21っていう21型AndroidをベッドにおいてEM5をつないで動画プレーヤーになってる

215 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-tVAy) mailto:sage [2020/05/08(金) 14:49:21 ID:FvXr530V0.net]
>>203
省スペース&2台のPCで切替て使用可能&FLOWでPC間ファイル移動可能てなとこが理由かいな

216 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/08(金) 15:00:50.81 ID:HylfB7QX0.net]
>>215
コロナで組み立て工場が操業停止とかじゃないの?

217 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/08(金) 18:17:33 ID:rLjw5ftd0.net]
>>214
EM5って57mmだったの?すげー!
それにしてもスクロールついてないと不便そう。
ボールでスクロールしてるの?

218 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-7y6E) mailto:sage [2020/05/08(金) 18:35:59 ID:DGKm6pmhr.net]
M570壊れてエレコムのM-XT3DRBKに変えたんだけど
小さいからなんか手が疲れる
ERGOもおなじ感じですかね?

219 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-oySJ) mailto:sage [2020/05/08(金) 18:55:31 ID:I5Tu/tNi0.net]
KensingtonのSlimBladeは今買い時?

220 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7eda-gIrT) mailto:sage [2020/05/08(金) 19:02:41 ID:v35uyWr10.net]
HUGE PRO出ないかなぁ

221 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/08(金) 19:08:29 ID:rLjw5ftd0.net]
EMはいつまでたっても気にはなる機種だな
店に触りに行くと、毎回手首の反り返りとボタンの少なさ、スクロールリングの音にまいって買う気失くなるんだよな(笑)



222 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-mdbh) mailto:sage [2020/05/08(金) 19:09:28 ID:rLjw5ftd0.net]
8ボタンのEM早く出してくれよエレコム

223 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-Z0H1) mailto:sage [2020/05/08(金) 19:27:33 ID:7oALkxQl0.net]
ハードに設定保存させるとらぼ無いの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef