[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 06:46 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧業者選び 13



1 名前:不明なデバイスさん [2018/10/13(土) 20:07:21.10 ID:2CyKdAhd0.net]

レスの半分以上が業者の宣伝と他社攻撃の異常なスレッド
1にお勧め業者名を入れるなど鼻息も荒い自作自演はもう終わり
金がないなら韓国企業
漏洩されても自己責任
依頼してからの高額請求も自己責任

悪質なHDD復旧業者に気をつけよう!!!
wikiwiki.jp/hdd1/

関連スレ
【INO】?本データテクノロジーについて 8TB【OGID】
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329555642/

過去スレ
【HDD】ハードディスク復旧センター12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518966938/
【HDD】ハードディスク復旧センター11
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1461069997/
【HDD】ハードディスク復旧センター10
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1392680285/
【HDD】ハードディスク復旧センター9
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364759326/

※ユーザーに有用=特定の業者に不利な情報が書き込まれると
 スクリプト書き込みによりスレが埋められます。
 妨害工作にめげずにがんばりましょう!

スレを立てるときは
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


142 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:05:46.21 ID:Qm7BIgE80.net]
Seagateからようやく帰ってくる(ちょうど一ヶ月ぐらい)らしいんだけど
出荷されて何日ぐらいで着くのかな

143 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 12:18:25.47 ID:RhO8oJ0X0.net]
>>135です
今日シーゲートからデータ返ってきた
2Tぶんの写真データが300gbになってた
写真データばっかりだったんだけど、ほとんどがeventファイル?とやらで開けない…

144 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 13:05:54.38 ID:nR0Gt2sX0.net]
拡張子くらい書けば?

145 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 17:09:26.06 ID:bNWsTNOi0.net]
corelなどのペイントソフト使ってるならなら検索用ファイル
本来隠しファイルだから設定しないと見えない単なるゴミ
2Tと300GBの差分は不明、本当に1700GB分の写真があったのかはあなたにしか分からない

146 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 17:44:59.49 ID:RhO8oJ0X0.net]
約2Tぶん全部写真でした(年数にして4年分が消滅)
フォルダはそのまま残ってたけど中身がない?状態
https://i.imgur.com/84YzTDk.jpg
>>141
ありがとう。
ごめんなさいこの分野はド素人で…
隠しファイルとか設定とかもよくわからないレベル
それ故こんな事態になったわけで、ただただもう反省

147 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 17:47:57.24 ID:RhO8oJ0X0.net]
国内の業者には匙投げられてたから、300GB返ってきただけでも有難いと思う
5chに来なければシーゲートの存在すら知らずにいた
このスレにはすごく感謝しています

148 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 19:01:32.36 ID:18oY90lI0.net]
うちも最近Seagateから帰ってきた
3割ぐらいがbadfilesってとこに入ってて開けなかったり壊れてたりしてた
(壊れてても管理する手がかりになるからありがたい)

幸運にも戻してほしかったものはわりと復元出来ててほんとに助かったよ

149 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 20:23:33.27 ID:bNWsTNOi0.net]
>>142
ディレクトリ構造は復元できたけどファイルの復元には失敗したケースだと中身ゼロになる
.eventは0バイトファイルなのでやっぱりcorelだと思うけど作成日時から見ると結構古いメーカー製マシン?
corel製アプリが写真にアクセスすると勝手に.eventというゴミを量産してこれが不可視ファイルなので何年も蓄積されていった
復元でファイル単位の不可視設定が解除されたから見えるようになった
大事な写真は分散保存おすすめ

150 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 20:49:17.29 ID:RhO8oJ0X0.net]
>>145
5年くらい前のBUFFALOの外付けHDDです
パソコンに溜めていた写真をとりあえずという感覚でぶちこんでいました
経年劣化かと思いきや重度物理障害との診断
後悔しても遅いけど、本当に仰る通りマメに分散保存しておくべきでした

見れないファイルを、
「Webサービスを使用して正しいプログラムを探す」
で出てきた胡散臭いソフトをダウンロードする直前まで行って踏みとどまりました
無知って恐ろしい



151 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:20:40.33 ID:/q2i4Nn70.net]
3/2にシーゲート到着メール、その後、修理開始とか成功とかのメールは無くて、
3/5にいきなり料金支払い請求(650.00SUD)メールが来ました。
これで支払おうとしても
「請求書ページの処理中にエラーが発生しました。
エラー:サイバーソースがトランザクションに失敗した可能性があります。」
というエラーが発生して支払えません。
ブラウザをクロームやエクスプローラーにしてもダメで、今問い合わせ中です。
他の方の流れと色々違うんですが、同じ経験された方いますか?

152 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:29:59.99 ID:YVqgfipH0.net]
>>147
クレカで払おうとしたら同じエラー出たよ
PayPalで払ったらいけた

153 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:35:18.86 ID:5JHakMtb0.net]
いきなり引き落とされた話が10レスほど前にあるからそこはいいんじゃないかな
エラーはよくわからん

154 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:55:43.65 ID:/q2i4Nn70.net]
>>148
私の場合、支払い方法がVisaとMastercard、Amex、Discoverしかないけど、
PayPalで払う方法なんてあるんですか?

>>149
同じ人がいて安心しました。

155 名前:不明なデバイスさん [2019/03/05(火) 14:18:38.78 ID:YVqgfipH0.net]
>>150
あったよ
MasterもVISAもエラー出たから電話で問い合わせたけど駄目だった
PayPal探してみて

156 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:24:15.09 ID:/q2i4Nn70.net]
>>151
paypal探しようがないんですが、オフィシャルサイトとかでしょうか?
明日サポートに電話しようと思ったけど、電話もダメなんですね。
問い合わせメールへの返事はまだ来ません。

157 名前:不明なデバイスさん [2019/03/05(火) 22:27:04.07 ID:YVqgfipH0.net]
>>152
電話は繋がるんだけどカード会社に問い合わせてくれの一点張りで拉致があかなかった
他の支払い方法について聞いてみてもいいかもね

158 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:39:52.50 ID:5JHakMtb0.net]
拉致じゃなくて埒ってのはおいといて

恐らくカード会社側で拒否してるんだと思いますし、それを茂が言うわけにもいかんのでしょう
大人の事情ってやつですねー

159 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:59:47.75 ID:L27pSi6P0.net]
>>153 >>154
電話で問い合わせたらカード会社に電話してブロックを解除してもらうか、
paypalでの支払いという事になり、支払い方法も教えてくれました。

どうもありがとうございます。

160 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/07(木) 15:32:25.68 ID:jPpueV510.net]
3/1に到着してるっぽいんだけどそっから進展が一切ない・・・
どうなってんだろうか(´・ω・`)



161 名前:不明なデバイスさん [2019/03/07(木) 15:54:03.82 ID:ErED9znU0.net]
そんなにすぐ治るわけねーだろ

162 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:30:17.17 ID:rRmmVspNd.net]
2/27に到着してるっぽいんだけどそっから進展が一切ない・・・
どうなってんだろうか(´・ω・`)

163 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:29:19.47 ID:jPpueV510.net]
すーぐ煽るんだから

初めてのHDD復旧依頼だし最初焦って依頼した他のとこの無料見積で正式な見積もり出すのに10万ぐらいかかるとかいわれたやつだから色々と気になっちゃうんだごめんよ

ReceiveされてからRecovery Attemptでるまでってどれくらいかかるものなんです?

164 名前:不明なデバイスさん [2019/03/07(木) 20:41:17.15 ID:ErED9znU0.net]
うぜーな
うちは一ヶ月弱かかったよ
黙って待っとけや

165 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/08(金) 13:39:28.15 ID:kEnyg9ffd.net]
せやな、飯でも食ってろや

166 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/09(土) 08:16:04.99 ID:Fv7snyY2a.net]
モグモグ

167 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/10(日) 13:23:01.19 ID:pHvBtynS0.net]
3週間以内に手を付けますよってことだけど
自分のHDDの場合実際取り掛かったのはその後だった
取り掛かったらあっという間だった

168 名前:不明なデバイスさん [2019/03/11(月) 14:44:12.23 ID:ye57XVn80.net]
Seagateに今まで5台位依頼したが2台位しか成功していない

あとメールの問い合わせをしても一向に返事が来ないんだが、
どこにメールすればいいの?

自分は何度も、recovery.services@seagate.com宛にメールしているが完全に無視されている…

169 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/11(月) 21:03:00.82 ID:4Q4Nfwgbd.net]
そもそもそれだけ失敗しただの文句垂れながらも5台も依頼してるだの嘘も大概にしろ

170 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/12(火) 08:26:05.45 ID:GpQ4Js050.net]
糞業者が嘘の書き込みしてて草



171 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/12(火) 15:08:11.82 ID:EmFVBj4xM.net]
3/6に依頼した俺が逐一報告してやんよ

172 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:10:31.51 ID:PzZHQRqKd.net]
Seagateに依頼した方に質問です

無事生き返ったHDD内のファイル名は維持されていましたか?
文字化けとか複数あったりします?

173 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:20:27.60 ID:Tx2YgGnr0.net]
>>168
特に無し

174 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:33:30.37 ID:PzZHQRqKd.net]
>>169
ありがとうございます

175 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/15(金) 21:37:57.44 ID:Rog+7p5+d.net]
中間報告
シーゲートからHDD受取連絡があり、今日で13営業日が経つところだが、
未だに進捗が「回復の試み」まで到達せず
気長に待つしかないね

176 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/16(土) 19:04:31.03 ID:8iHpNB68d.net]
一月は我慢しろ

177 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:52:21.31 ID:pdLbQEDnd.net]
>>171
中間報告2

今日で14営業日、
進捗が「回復の試み」まで到達

178 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:30:50.27 ID:iFMrjLnA0.net]
メールに添付3枚コピーしろとか書かれてたけどpdf1ページしか無かった
同じの3枚コピーしてぶち込んどけばいいのかな
なんか税関用らしいけど
大手町に送ったらどうせ梱包し直しだしわからんまま送って今ネーデルラントに着いたけど
5日かかった

179 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/21(木) 13:50:10.08 ID:jcN8YddwM.net]
>>174
税関告知書類のことなら、一枚の書類を数枚コピーして添付する必要がある。
それで大丈夫。

180 名前:不明なデバイスさん [2019/03/23(土) 01:21:50.26 ID:9GQ+MB080.net]
シーゲートってI・OデータのNASも
対応してもらえますかね?
ストライピングかかっているHDDが2台中に入っているので
HDDだけ送ってもダメなのかなと思っているのですが…



181 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/23(土) 01:32:48.40 ID:RK3qA4II0.net]
ここで聞くよりメールで問い合わせ

182 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/23(土) 18:41:32.86 ID:1QYEa3Km0.net]
>>171
中間報告3

昨日で18営業日、
進捗が「回復の試み」から変化なし

183 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/23(土) 18:49:01.82 ID:1QYEa3Km0.net]
>>171
2019-02-24:大手町へHDD送付
2019-02-25:大手町にHDD到着
2019-02-27:進捗ステータスが「受け取る」へ変化
2019-03-18:進捗ステータスが「回復の試み」へ変化

184 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/28(木) 14:15:56.98 ID:a6ooW2BJ0.net]
>>171
2019-03-27:進捗ステータスにいまだ変化なし…

185 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/29(金) 06:47:27.72 ID:Z4o8kjmvd.net]
>>171
2019-03-28:進捗ステータスが「回復失敗」に変化


186 名前:

私たちはあなたのデータを回復するのに失敗したことを残念に思います。Seagate Recovery Serviceの担当者があなたに連絡を取り、あなたの事件に関する詳細をあなたに提供します。
セカンドオピニオンを希望する場合に備えて、オリジナルのメディアを返送します。

さらに、礼儀として、弊社はお客様に追加費用なしで回復できたデータをお客様に送信します。
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/29(金) 07:30:09.64 ID:if5xscvqa.net]
(ノ∀`)

188 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:11:16.75 ID:pxG+V0Tt0.net]
その文面だと幾分かは取り出せたのかな
必要な分だといいね

189 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/29(金) 16:36:12.37 ID:JEck2U5rd.net]
そこで失敗なら日本国内だと不可能です。

190 名前:181 mailto:sage [2019/03/29(金) 17:51:17.85 ID:Z4o8kjmvd.net]
>>182-184
書き込みに反応してくれて、ありがとうございます。

今後のシーゲートとのやり取りに関しても、ここのスレを見に来た人たちの今後の参考になれればと思いますので、
引き続き、書き込んでいこうと思います。

今回は本当に残念です、まさか失敗という結末になるとは思いませんでした。
ちなみに現象はピーピー音でした



191 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/29(金) 19:43:11.90 ID:3dd944OG0.net]
復旧率ベースの失敗と成功の基準があるんだろうか

192 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2019/03/31(日) 21:42:36.37 ID:WVxe4lMi0.net]
>>181
あらら、残念。

193 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/03(水) 00:56:56.30 ID:m6RozGYy0.net]
先月くらいにラボに修理に出して、ステータスが残り1日まで来た…

194 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/05(金) 14:43:09.92 ID:3zIIxDpJM.net]
3/6発送〜4/4に成功メール来た

195 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/05(金) 23:27:37.30 ID:czHeJ7tla.net]
ささやき−えいしょう−いのり−ねんじろ!

196 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/05(金) 23:34:49.63 ID:4UxuA6SP0.net]
まいそうされるのか

197 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:32:21.87 ID:MEsun/ur0.net]
3.16に発送、今日直って帰ってきたよー泣きそうに嬉しい!!

198 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/12(金) 16:50:45.74 ID:y8hxYOQza.net]
おめでとう日頃の行いがよかったんだな

199 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/12(金) 19:17:00.08 ID:xmp5FovI0.net]
俺も完璧にリカバリされてるHDDを確認したときは超感動だった!
なんせ、某96,2%とこでは40万って言われたからなーw

200 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 12:59:34.90 ID:xPOGkrGi0.net]
お礼のメールでも贈りたいんだがどっから送ればええやろか



201 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 13:15:14.92 ID:SBuXjCtBp.net]
すっごく恥ずかしいこと聞きます、送られてきたハードディスクの中身、どうやって確認すればいいのでしょうか?
元々PCが壊れてデータだけ取り出した形なので、家にPCがありません

202 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 14:15:38.76 ID:bkGPevu3M.net]
1ヶ月ほど前にシーゲートのラボに送って、この前成功したってことで外付けHDDで戻ってきた。
容量的に7〜8割くらいかな?救出できてました!

症状:ヘッダがカツーンカツーン鳴って読み取り不可になってた

自力でヘッダ交換しようと思ってHDD開けたりしてたけど、諦めてラボ送り。
一度開けたやつも復旧してくれるのね

203 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 14:21:22.28 ID:bkGPevu3M.net]
>>196
うちと同じであれば、外付けHDDが戻ってくるはず。
USBでPCに繋いで、必要に応じてパスワード入れれば中身見れる
アクセスできたらフォルダ覗いてみて

windows用だとbitlockerで暗号化されてた
古いPCで閲覧出来るかは不明

204 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 14:58:37.85 ID:is5tI3af0.net]
PC無いって言っとるやないかい

205 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 15:29:15.43 ID:DRwGzJ2K0.net]
復旧した後はどうやって見ようと思ってたのか逆に聞きたい

スマホ用のUSB-HDDがあるぐらいだから機種によってはNTFSとかFAT32とかでも見れるのかね。よくわからん

206 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/13(土) 16:20:29.01 ID:2BVo7HEG0.net]
>>196
HDD復旧よりもオマエの頭を復旧するほうが先だな

207 名前:不明なデバイスさん [2019/04/13(土) 19:28:13.08 ID:3oiD84dX0.net]
202

208 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/14(日) 16:11:11.93 ID:9UnR6Ytyd.net]
ネットカフェしか思いつきません。
近くにありますか?

209 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/14(日) 17:22:00.66 ID:WJTKRMrMd.net]
PC買った方が早そう

210 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/15(月) 09:58:31.92 ID:3LqpRnZu0.net]
>>196
> すっごく恥ずかしいこと聞きます、送られてきたハードディスクの中身、どうやって確認すればいいのでしょうか?
> 元々PCが壊れてデータだけ取り出した形なので、家にPCがありません

PCが壊れてHDDを取り出したんじゃなくて、データを取り出したんだろ?

その取り出したPCで確認しなよ



211 名前:不明なデバイスさん [2019/04/16(火) 00:58:50.38 ID:UaFyrZIA0.net]
>>195
復旧したデータ入りのハードディスクがそっちに戻ったみたいだけど、中身どうだった?

みたいな事が英語で書かれたメール、そろそろ届いてんじゃない?
俺はそれに「完璧な仕事ありがとう!また君のところのハードディスク買うから」って書いて返信した

212 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/17(水) 19:22:57.52 ID:u7X66ybqM.net]
>>206
リカバリー何点だった?みたいなアンケート来てたからそれ送っといた!

213 名前:174 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:16:48.35 ID:JYkjk6fm0.net]
私のHDDも直ったらしい

214 名前:174 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:01:31.18 ID:76/g3mhc0.net]
今日届いた
1TBのポータブルHDD
症状は電源は入るがマウントされない
ほぼ完璧に復旧
破損ファイルは!Problemフォルダに格納されてて分かりやすいね
paypalは自動引き落としになってて円で払いやがって無駄に手数料取られた

215 名前:不明なデバイスさん [2019/04/23(火) 03:19:58.10 ID:iXaA/f170.net]
眠れなかったのであきらめてた復旧方法をネットで探してた。
このサイトでいい会社に出会えました。早速申し込みました。
わからなかったところあったけど
I prefer to set 〜を選んで大手町に送るんだよね?
まぁ明日、いや今日か、カスタマーサポートに電話して聞いてみます。

216 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 16:50:33.75 ID:8V4UXc9bd.net]
見積り40万円以上が日本国内の相場です。ぼったくりに気を付けてください。

217 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/23(火) 17:06:59.17 ID:aqTLS+6k0.net]
ちょっと前に大阪の某業者が写真付きで新聞に載った時はびっくりした
アナログというかアナクロというか両方というかとっても浪花の職人さん
職人芸の対価だと思えばそんなもんなんじゃねw
俺はアレ見て絶対ここには頼まんと思ったが

218 名前:不明なデバイスさん [2019/04/23(火) 20:28:20.65 ID:iXaA/f170.net]
シーゲートの存在知ってたらわざわざ胡散臭い中から探す必要ないよね
自営でデータ復旧やってるやつはそれでも儲かってるのかな

219 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:08:01.28 ID:uxRCpfEY0.net]
40万で預かってシーゲートにお願いするだけで儲かるよね?

220 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/24(水) 10:49:58.18 ID:T7Trv8mDd.net]
海門の直通があるから悪質だな



221 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/24(水) 19:12:49.42 ID:uxRCpfEY0.net]
英語だから難しいですよね?代行します!とか
オランダまで国際便の手配とかわかりませんよね?代行します!(実際は大手町に送る)とか
で手数料商売できそうw

222 名前:不明なデバイスさん [2019/04/24(水) 20:07:10.11 ID:M+hRCywo0.net]
早川巌根です
ホームページの更新をしました。
GW中の営業のお知らせです

是非、ご利用ください
www.drdata.jp/

223 名前:不明なデバイスさん [2019/04/24(水) 23:27:56.83 ID:hYF7dKEM0.net]
民間企業ならともかく官公庁だと国内で直さないと困る制限があるからなぁー

224 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/24(水) 23:51:30.74 ID:NopKs3T/0.net]
そもそも官公庁がクライアントのデータ復旧に頼る事態になっちゃダメっしょ
サーバならもっと論外

225 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/25(木) 09:35:30.55 ID:JYflDiWna.net]
重大な損傷っぽいので作業が遅れそうとメールがきた
もうだめp

226 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:50:06.43 ID:WJqnTzwFd.net]
あきらめるな

227 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/25(木) 16:13:39.92 ID:BNcqdHR/d.net]
官公庁がデータ復旧に中国、韓国、北朝鮮、ロシアに依頼、セキュリティは完璧です。漏れていないと言っています。

228 名前:不明なデバイスさん [2019/04/25(木) 22:11:17.51 ID:NfUDQAxr0.net]
なんでHDDメーカーが復旧作業してくれないんだろうね
海門様しか知らない

229 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:43:02.33 ID:WJqnTzwFd.net]
めんどくさいじゃん

230 名前:不明なデバイスさん [2019/04/25(木) 23:05:17.80 ID:NfUDQAxr0.net]
いんちき業者しかいないんですが



231 名前:B
かれらは儲かっているのか?
法人なら金に糸目つけないから儲かるのかな
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/26(金) 00:41:15.25 ID:++NFTNu00.net]
茂も人件費やら税関やらで復旧サービス単体ではほとんど儲け無いと思うよ
メーカー他にも有ったはずだけどあんまり増えたらみんな共倒れ

233 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/26(金) 00:52:40.10 ID:++NFTNu00.net]
>>225
法人だとカネに糸目とかより自分で責任被ってまで復旧ソフト試す勇者な担当がほとんどいないからでそ
業者に頼んでダメなら不可抗力ってなw
実際若い頃にどう見ても論理エラーだからって自力で復旧しようとしたら部署の主にえらい怒られた
ウチノセキニンガー!ってw

234 名前:不明なデバイスさん [2019/04/26(金) 23:09:58.72 ID:XjK4Xo8P0.net]
海門様はなぜ日本語を用意してくれないのだろうか

235 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:02:49.89 ID:4yl6yXIc0.net]
>>228
日本人は学校で英語を習っているから

あの程度の英語を理解出来ない日本人なんて、いるわけないだろ

236 名前:不明なデバイスさん [2019/04/27(土) 17:21:46.17 ID:qhHp8eeP0.net]
大手町に送ってからオランダへとなると何日がデフォ?

237 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2019/04/27(土) 22:07:15.22 ID:VTUobzSo0.net]
>>230
申し込んですぐに発送した場合、少なくとも約1ヶ月はかかる。

238 名前:不明なデバイスさん [2019/04/28(日) 00:12:47.42 ID:tbdeEzfN0.net]
まな板の鯉になるしかないか
6.5万くらいで世界最良の復旧してもらえるからいいか

239 名前:不明なデバイスさん [2019/04/28(日) 12:50:51.55 ID:tbdeEzfN0.net]
結局情強のバックアップ方法って何だろう

240 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:36:26.67 ID:HWLcyBas0.net]
クラウド



241 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 00:00:27.44 ID:wXeShM2k0.net]
業者が消滅という罠

242 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 01:24:49.86 ID:EX00Dcg+0.net]
茂ラボに送ったWD黒が修理失敗で帰ってくるんだが
茂ラボよりも技術あるとこなんてあるのか?

243 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 11:07:52.20 ID:FYXZHYGQ0.net]
金積めばあるだろう

244 名前:不明なデバイスさん [2019/04/29(月) 14:46:04.84 ID:nLxaLIa+0.net]
茂ラボってどこだい?

245 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 14:58:14.96 ID:RbbM0hKTd.net]
城島茂ラボだよ、知らないのか?

246 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 15:53:43.69 ID:gOZ49qVR0.net]
TOKIOのリーダー・城島茂ラボ?

247 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 16:09:49.66 ID:D2f0e59Va.net]
茂ランボン

248 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 17:33:41.35 ID:wXeShM2k0.net]
テンプレ読んでも見当もつかないなら浪花のアナログ職人さんとこに出せばいいんじゃね

249 名前:不明なデバイスさん [2019/04/29(月) 20:29:44.18 ID:nLxaLIa+0.net]
大手町宛に出して4日でオランダつくんだな

250 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/29(月) 20:33:11.85 ID:zYYl2nV8d.net]
わけわからん所に泣きつくなぁ
相当切羽詰まってんな



251 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2019/04/29(月) 21:15:18.41 ID:Zws/gF8N0.net]
長嶋一茂ラボだよ(笑)。

252 名前:不明なデバイスさん [2019/04/30(火) 00:27:12.36 ID:kpZ2hSBz0.net]
システムのクリーンアップはやるもんじゃない。
また大切なデータが消えてもうた
マイクロソフトめクソな仕様だ

253 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/30(火) 05:59:31.17 ID:YRsZSB5y0.net]
選択肢デフォとかじゃないよね

254 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/30(火) 11:06:16.74 ID:2O6PJmsvM.net]
landiscが赤点滅になっちゃって起動出来なくなったからデータ復旧依頼しようか悩んでる…
費用は3万くらいらしいけどその価値がデータにあるか天秤にかけてるよ

255 名前:不明なデバイスさん [2019/05/01(水) 20:43:20.46 ID:tIn75TS10.net]
30万ならともかく3万で悩むならデータを一から作り直せば?

256 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/02(木) 09:34:27.75 ID:OTUQrJW+0.net]
>>248
> 費用は3万くらいらしいけど

それ、騙されてるから。
3万で請け負う復旧業者なんていない。

もしかして、見積りさせるために業者にNAS預けちゃった?
キャンセルしたら、他の業者に復旧させないように壊されて帰ってくるよ

257 名前:不明なデバイスさん [2019/05/02(木) 11:34:57.56 ID:IqvFKCOp0.net]
recovery attemptってなんぞ

258 名前:不明なデバイスさん [2019/05/02(木) 12:05:14.01 ID:IqvFKCOp0.net]
もしかしておらんだもgwか?

259 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/02(木) 16:40:54.70 ID:JJgwPx9sd.net]
データ復旧を3万円で?
ものすごい違和感があったが見積りか。なっとくした。

260 名前:不明なデバイスさん [2019/05/02(木) 22:24:19.73 ID:IqvFKCOp0.net]
請求額が見積もりより上がってるなんてデータ復旧業界ならあり得る?



261 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 01:53:31.36 ID:i2kMc2oq0.net]
見積もりの言葉の意味分かってる?

262 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/03(金) 20:45:16.69 ID:KJkYgFrgd.net]
しっかし自分で判断出来ないとか中学生かよ

263 名前:不明なデバイスさん [2019/05/07(火) 15:01:09.76 ID:6RYPoVllp.net]
シーゲート様に出したら復旧が完全にできなかったとのことだ。

セカンドオピニオンのためにメディアを返送してくれるが他にどこがあるんだ?
ここができなければもうないよな?

IUECか?

264 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:06:25.70 ID:V6PCYqbod.net]
完全にってことは少しは出来たってこと?
あとシーゲートがだめなのはIUECでもダメだよ
あそこはそこまで技術力高くない

265 名前:不明なデバイスさん [2019/05/07(火) 15:11:58.96 ID:6RYPoVllp.net]
>>258
だよねぇ
あそこに見積もり持ってったけど対応悪くて引き返したんだよ

やっぱり何年もいいとこ見つからなくて保留にしてたからかな壊れたの五年前だもん。IUECじゃなくてここ見つけてれば結果は変わったかもな

266 名前:不明なデバイスさん [2019/05/07(火) 15:19:13.18 ID:6RYPoVllp.net]
それかあれか!
もしかして見積もりで引き上げたから返してもらう時に復旧できなくされたか?
データ復旧業者はよくやると聞くが。

でもどうやって?

267 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/07(火) 15:48:39.36 ID:xjq1WZI40.net]
>>260
プラッタに傷入れる

268 名前:不明なデバイスさん [2019/05/07(火) 16:33:58.26 ID:6RYPoVllp.net]
>>261
そんな馬鹿なことする大人いるの?
IUECはキャンセルしたらすぐヤマトとったけどなぁ
わざわざネジ開けてやるか?
まぁメディア帰ってくるからもう開けて中見るけど

269 名前:不明なデバイスさん [2019/05/07(火) 17:44:11.55 ID:6RYPoVllp.net]
時間とともにデータは劣化するとは本当らしいな
これに懲りてバックアップはとるよ
あとは記憶を頼りにデータを復元します

270 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/08(水) 17:59:20.54 ID:mM49O01Ba.net]
我々は回復の試みを終えました。あなたのデータの回復は成功しました!
我々はあなたの回復したメディアを出荷準備しています。
出荷されたとき追跡情報のメールを受け取るでしょう。

いくつかのファイルはオリジナルの名前を持ちますが、ほとんどは持ちません。
それらは以前のようなフォルダ構造を持たないでしょう。ほとんどの場合、ファイルタイプを説明するフォルダに集められます。
それらのフォルダには、重要なファイルを再現するために我々のユーティリティで繋ぎ合わせたファイルが含まれています。
重要ではないか破損していてオープンできない場合は削除してください。
そしていつものように、バックアップを忘れずに!

(-人-)



271 名前:不明なデバイスさん [2019/05/16(木) 17:48:04.99 ID:Cxz+KVf40.net]
>>257
従業員に給与未払いする身障一級の早川巌根に頼んでみろ

272 名前:早川巌根 [2019/05/17(金) 19:28:35.36 ID:pkcZdEY90.net]
www.itz.jp
www.the-brain.co.jp
www.drdata.jp/
www.masterweb.ne.jp/

273 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 00:42:05.08 ID:8n5KNdLta.net]
だれかGLCデータテクノロジーって会社使ったことある人いませんか?

274 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 17:33:24.22 ID:kAY3ut2MM.net]
さすがに安すぎる
おそらく市販ソフトで修復してダメだったらゴメンねってとこ

275 名前:セろう
素直にシーゲートラボに出した方がいい
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 17:37:55.13 ID:kAY3ut2MM.net]
安すぎると思ったら見てるの違うとこだった、すまぬ
ここはどうなんでしょうねぇ
HP見る限りだと悪くなさそうだが

277 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:48:27.15 ID:BLKImwf60.net]
なんで酒井さんはデータワークスやめちゃったの?

278 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:39:43.55 ID:/7PP1vmS0.net]
Yahoo知恵袋で紹介されてるの見たんだけど、怪しいかな

279 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:41:07.79 ID:2o5Wjsgza.net]
>>271
GLCってとこなんだけど

280 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:48:19.29 ID:rn9uxKU40.net]
知恵遅れに投稿して宣伝する業者とかおるからな



281 名前:早川太郎 [2019/05/19(日) 17:49:02.73 ID:GI1I+eMz0.net]
>>270
なんで早川巌根さんは有限会社サバ・プロやめちゃったの?
従業員に給与を未払いしたからですか?
給与払えなくて泣いてお詫びしたからですか?
スタッフブログは2018年4月2日で更新が止まっていますが、
スタッフがいないからですか?
ハローワーク経由で求人だしても取り扱ってもらえないからですか?
身障一級で障がい者年金もらっていて非課税、毎日余裕だからですか?
www.drdata.jp/

282 名前:不明なデバイスさん [2019/06/02(日) 00:15:15.41 ID:o0kXiIEu0.net]
いや海門様一択
なぜわざわざ他のクソみたいなうさんくさい業者を選ぶのか

283 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 02:46:32.19 ID:cXRwz7qP0.net]
デジタルデータリカバリーで10万円前後の見積もりって安い?同業からの悪い噂多いし実際言ってることちぐはぐで不安が大きい

284 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 09:20:05.63 ID:xOaMCvnA0.net]
ゴミ

285 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 10:31:18.45 ID:xUuMWkAh0.net]
どうしてもデータ復旧したくて、早くしてほしいならオントラックに投げるのが正解
時間掛かっても安く確実にしてほしいなら海門ラボが正解

286 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 10:43:51.27 ID:uPY+F+A6M.net]
同業の悪い噂が多いことを知っているあたり、
あなたも同業者なのでは?
そもそも、評判が悪い上に言っていることがちぐはぐで不安が大きい、などと言っておきながら、
見積もり金額の高い安いを聞くこと自体がちぐはぐ
普通、信用していいの?みたいな質問にならんか

287 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 10:59:05.61 ID:cXRwz7qP0.net]
>>279
自分はまったく無知なんだけど、これまでの見積もりとか他社への問い合わせとかたくさんしたら説明に筋が通ってないことが引っかかったんだよね

288 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 13:00:23.28 ID:1KHPq576d.net]
オントラックとか高いだけじゃん
シーゲート越えられんの?

289 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 14:05:33.79 ID:oXCIrXig0.net]
オントラックwww

どんだけ業者が汚染してるんだよwっw このスレwww

290 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/02(日) 23:32:00.47 ID:xUuMWkAh0.net]
国内の怪しい業者に持ち込んでも、自社で無理なら大概オントラに投げて鞘を取るだけ
多少時間掛かっても腕は確かな海門ラボ



291 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/04(火) 08:28:20.54 ID:9XaW6sAV0.net]
デジタルデータリカバリー=日本データテクノロジーな
復旧率を掲げてる業者はほぼ100%詐欺師!
データ復旧に関する協会に登録している業者ならまず問題ない
ちなみにクリーンルームとクリーンベンチは全くの別物!
デジタルデータリカバリーが持っているのはクリーンベンチ

292 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/04(火) 08:31:58.34 ID:9XaW6sAV0.net]
職場のNASがカコン発症して死亡
日本データテクノロジーに持っていったら「40万かかる!今すぐ依頼しろ!!」←拒否
オントラックに出したら「他社で開封して

293 名前:るからダメ」
IUECも「日本データテクノロジーで開封した奴はおかしくなってるからダメ」
いまはデータ復旧協会所属の業者に出してる
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/04(火) 09:39:51.80 ID:APnxcb8Hd.net]
なぜシーゲートを選ばない?
理由を知りたいです。

295 名前:不明なデバイスさん [2019/06/04(火) 11:17:19.79 ID:9XaW6sAV0.net]
>>286
実績はあるのかね?

296 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/04(火) 13:13:45.92 ID:cwmAWssv0.net]
実績?スレを上から読んでください。
信用できない?なら40万支払ってください。

297 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/04(火) 13:16:50.48 ID:cwmAWssv0.net]
海門とシーゲートは同じところです。

298 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/04(火) 13:50:42.25 ID:M/kJ0Fy8d.net]
>>287
さすがに昨今のこのスレでそのレスはダメだわ

299 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2019/06/04(火) 21:09:11.16 ID:Tih+CMWId.net]
>>285
日本データテクノロジーに出しちゃうと、他の業者は拒否しちゃうのかよ。

300 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 00:02:02.63 ID:6YX9vTh80.net]
シーゲートのサービスってカード必須じゃん!
俺カード持てないから無理だな

>>291
IUECは断ってきた。おかしなことになってることが多くて復旧できないんだとさ
オントラックは重度物理障害だからうちでは復旧できないってさ



301 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 01:52:44.31 ID:5aM1TXKPM.net]
今どきカード持ってないって何の罰ゲームだよ…
楽天カードなんて審査ユルユルなんだから1枚くらい作っとけ

302 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 04:30:58.82 ID:ikGCWFptd.net]
同じくカードは持っていたほうが良いという意見です。

303 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 06:22:48.03 ID:cbPj++1Kd.net]
社会的信用がない人間ということです

304 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 09:26:47.84 ID:ikGCWFptd.net]
男、山根会長みたいに家族にカードつくらせる事は可能ですか?

305 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 14:10:26.36 ID:9BynF6gB0.net]
デビットなら信用いらんぞ

306 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/05(水) 16:58:32.63 ID:ADvJfD/q0.net]
>>292
ジャパンネットバンクに貯金して、VISAデビットでも作っとけ。

>>293
さすがの楽天でもブラックだと審査通らないぞ。

307 名前:292 mailto:sage [2019/06/05(水) 20:44:55.72 ID:6YX9vTh80.net]
実は今借金しまくって返済が困難になったので任意整理中
なので2023年8月に完済後5年過ぎるまでカード類は一切作れない
なおジャパンネット銀行のVISAデビットは持ってる

308 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/06(木) 10:41:25.19 ID:PmU0bNVLd.net]
悪手、悪手、悪手の連鎖です。
下手するとあきらめたほうがダメージかるいです。

309 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/07(金) 16:55:12.17 ID:aBPJ6lBq0.net]
>>292
おかしなことというのは、HDDの状態だけでなく
客との関係性もそう
あそこは対応がいい加減で適当だから客とトラブっていることが多く
客の方も最初から業界全体に対して不信感抱きまくっている
要はとばっちり回避のため受けたがらない

310 名前:不明なデバイスさん [2019/06/17(月) 19:36:25.92 ID:V6qzshyz0.net]
IUECたまに出てくるけど評価高いの?
ありえないんですけど



311 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/17(月) 21:18:57.56 ID:svEu0dUHd.net]
自前でなんか持っているからじゃない?
評価が高いのに違和感という話は同意

312 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/20(木) 23:20:40.94 ID:xwTXjuYn0.net]
広島の基盤修理19800って言ってる業者の情報ご存知の住人居られませんか?ぐぐってて過去スレざっと読んで公式ページ以外見つけられず、二の足踏んでます。
安い外付けケースの電源の死に巻き込まれた急死なんで、十中八九基板と踏んで基盤修理の業者探してる。海門送れなのは分かってるが、今の所2〜3万で無理ならその気になるまで封印するつもり。

313 名前:不明なデバイスさん [2019/06/21(金) 01:54:07.28 ID:a4ktuFAS0.net]
https://www.ontrack.com/ja-jp/press/release/2019/

314 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/23(日) 03:08:41.57 ID:kkhGYd1e0.net]
>>304
地雷

315 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/06/28(金) 07:42:43.90 ID:2OH1XZqV0.net]
データ復旧業者が直面するSSDのデータ救出困難。近年のスマホはまず不可能、悪徳業者に注意を

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192004.html

316 名前:不明なデバイス [2019/07/03(水) 18:13:19.92 ID:Cuk0gtFI0.net]
参考までにSeagateラボでの復旧経緯をお話しします。
WD社6TB HD 外付けケース入り

平成31年4月中旬よりデスクトップにマウントされなくなる。GW前で何かと忙しく、
しばらく放置。

5月中旬になり本格的に慌て始め、様々なHDメンテナンスアプリを購入し試すも、
高度な物理障害と診断され、お手上げ。

初め安さにひかれ5月29日にPCエコに送り復旧を試みてもらうも、不成功。
ここでSeagateラボの存在を知る。提携している他社に依頼すると¥15万程度
かかるといわれるも、今回は諦めましたと連絡し返送してもらう。もちろん
送料は当方負担。6月13日にSeagateラボに依頼し、ケースナンバーをもらう。
HDが6月15日にPCエコより送られてきたため、そのまま大手町にゆうパック
(われもの)で送る。送料は¥1,160でしたか。

6月20日にSeagateラボより受領(Receive)の連絡あり、15営業日かかるとの
こと。6月27日回復の試み(Recovery Attempt)開始とRecovery Trackerで
わかる状態になり、予定ではまだまだかかることになっていたが、待つこと
1週間、本日Success!(Your Data successfully recovered)に変わり、返送
準備中ということであった。

ありがとうSeagateラボ、私の5年間のバックアップデータやら何やら
楽しみに待ってます!皆さんも参考にして下さい。WD社はもう買いま
せん。次はSeagate社のHDにするでしょう。

ちなみに着手金$49、成功報酬$65でしたか。まだクレジットカードから
引き落としはないようです。

317 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2019/07/03(水) 21:19:33.45 ID:R3mspCoRd.net]
>>308
成功すると、即引き落とされるんじゃなかったかな。
よく覚えてないや。

318 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/03(水) 22:42:22.05 ID:CzWvpSjEd.net]
>>308
おめでとう
シーゲートの2TBにはヤバいバグがあるから気を付けた方がいいぜ!
しかし国内復旧業者はホントに滅んだ方がいいな

319 名前:不明なデバイスさん [2019/07/03(水) 23:14:24.32 ID:UuXg/XGb0.net]
>>308
>着手金$49、成功報酬$65

そんなに安いのか。大丈夫か?
日本円に換算して大体合計で1万2千円ぐらいだぞ。

320 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/03(水) 23:39:41.98 ID:CzWvpSjEd.net]
650やね



321 名前:不明なデバイス [2019/07/04(木) 21:43:46.30 ID:g/bok9g70.net]
308です。

成功報酬$650の間違いです。お騒がせしました。

322 名前:不明なデバイスさん [2019/07/09(火) 21:50:20.81 ID:XvyX84GQ0.net]
Seagateラボに送ったHDが25日ぶりに帰ってきたが、
ロック解除用のパスワードが違う。

Seagateから送られてきたパスワードでアクセス出来ない。
ここまできて悔しいです。

323 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/09(火) 22:08:53.94 ID:Ue5PDO64d.net]
問い合わせなしゃい

324 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2019/07/10(水) 00:29:45.73 ID:tZ1EBipPd.net]
>>314
シーゲートに問い合わせろ。
日本語が達者なスタッフが応じてくれるぞ。

325 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/14(日) 06:14:42.69 ID:OCu1kTHJ0.net]
返却は4TBの外付けが主なのでしょうか?
6TBのHDDを依頼してほぼ復旧出来た場合は4TB以上の分

326 名前:燗ヘくのか
4TBが…二台?
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/14(日) 07:29:33.66 ID:OCu1kTHJ0.net]
あ、シーゲートラボについての質問です

4TBより大きいメディアでほぼ復旧した方
いらっしゃれば情報お願いします

328 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/07/17(水) 22:20:33.06 ID:3itZGH870.net]
最近朝鮮人の犯罪が多いな

329 名前:早川太郎 [2019/08/12(月) 19:07:07.57 ID:44BDejDb0.net]
早川巌根 ブラック ドクターデータ 
給与未払い サバ・プロ トイレ
書類送検 パワハラ
www.itz.jp
www.the-brain.co.jp
www.drdata.jp/

330 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/08/13(火) 20:44:02.12 ID:/rhCei8Dp.net]
酒井さん、お仕事しないと!



331 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/05(木) 14:23:18.32 ID:pt+NhfJnd.net]
え?そんな安いのかシーゲートラボって

今まで故障したやつ家にあるんだがシーゲートじゃない3TB外付けHDDでもいける?

332 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/05(木) 14:24:26.45 ID:pt+NhfJnd.net]
なんだ650か
6万円前後でできないもんかね
クリーンルームってそんなにかかるのか?

333 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/05(木) 14:26:34.00 ID:WcZzS63yd.net]
復旧データを物理で貰うかクラウド経由かで少し安くはなる

334 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/05(木) 15:37:07.35 ID:pt+NhfJnd.net]
けど重度物理障害だとほぼ全て10万超えてるだろ
9割は重度物理障害だって話なのに

無知識でバッファロー製品を自力復旧したっていう人のブログ見たけど、こういうのやった人いない??
15000円出してでも将来的に自分が直せる安心感持ちたいわ
https://nas-rescue.com/index.php?%E8%87%AA%E5%8A%9B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%BE%A9%E6%97%A7%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81

335 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/05(木) 15:38:14.23 ID:pt+NhfJnd.net]
5年前はHDDの容量増えてきてるし、復旧もいずれ安くなるだろなんて思ってたが下がるどころか上がってるしな
なんでだと

336 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:56:23.51 ID:NetN/EGG0.net]
スレチだと思いますが、下記のようなUSBメモリの
修理は業者に頼まないと厳しいでしょうか・・・?

https://pcassist.exblog.jp/i10/
とほとんど同じ症状です。

@パソコンに認識はされる
A挿入時に認識音が鳴り、ランプが4回ほど点滅
Bその後、アクセスができないためかランプは点滅しない
Cデバイスマネージャーでは、usbを認識している
Dマイコンピューターの画面では、USBドライブを挿入してくださいと表示が出る
Eディスク管理画面では、メディアなしと表示される

本日まで、動いてはいたが、動作が最近重くなってきており
調子が悪かった。

337 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:15:40.76 ID:LQGn+Dm80.net]
スレチ

338 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/09(月) 19:54:23.26 ID:S3IufXI30.net]
>>327
testdiskでファイルやディレクトリ拾える場合がある
HDDと違って物理的な接触による破損の拡大が無いから試してみるといい

ただし時間経過すれば悪化するのでデータまるごと復旧したいならシーゲートに急いで送れ
素人だとtestdisk 自体を正しく使えないから時間の無駄

拾えてもファイル破損してる可能性もあり、データ全部の復旧はまぁ無理
ターゲットが絞れていればサルベージできるデータがあるかもって状況のはず

339 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/10(火) 21:53:37.05 ID:MuUvt+pw0.net]
>>327
testdiskのようなソフトはFATなどが損傷したときの論理障害の際に使うためのものなので
そのような物理障害の場合に使えるものではありません。
基板そのもの、あるいは基板上の部品、あるいはコントローラーが壊れていることが疑われるケースでは、
それらの部品を物理的に代換したり、もしくは

340 名前:`ップを取り外してPC3000の業務用の復旧機器を使って処置するしかありません。

業者に依頼したくなければ100万もかければ自力で何とかできると思います。頑張ってください。
[]
[ここ壊れてます]



341 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:27:07.20 ID:U05wpXac0.net]
質問です。シーゲートラボにマイクロSDをお願いしようか悩んでいるのですが、
もし復元できないと診断された場合でも媒体は戻ってこないものでしょうか?
基本的にはこちらから送ったものは返ってこないとの記述は見つけたのですが。
もしご存じの方がいたら教えてください。

342 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/15(日) 12:42:38.53 ID:AlndFFKld.net]
俺は送ったHDDも返ってきたぞ
クラウド経由じゃなく物理返却希望だったからかも

343 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/15(日) 17:17:11.29 ID:U05wpXac0.net]
>>332
レスありがとうございます。
過去スレを見る限り、バラバラ状態でもいいなら可や基本は無理など担当者や媒体により
変わるのかなといったところで。
サポートが土日はやっていないようなので、明日にでも電話して聞いてみたいと思います。
もし他にもシーゲートラボに送った経験者の方がいらっしゃれば、送った媒体が戻ってきたのか教えて頂けると幸いです。

344 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/25(水) 10:29:10.18 ID:CEIzELZU0.net]
Seagate、Est. time left 0 days
という表示も出るんだな
早く終わらせてくれw

345 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/27(金) 00:10:28.38 ID:RgVsVue40.net]
Buffaloの外付けHDDならBuffaloでやるのとSeagateどっちがいい?
英語力が中学生レベルなので海外は躊躇してしまうんだが

346 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/27(金) 00:22:50.27 ID:EYQV5WSi0.net]
英語苦手なら国内でいいじゃん

347 名前:不明なデバイスさん [2019/09/27(金) 01:17:47.73 ID:+gwLnOwF0.net]
Seagateラボ
予想以上に早いし完璧だった


豪快に机から落とす
その後モーターの異音、中で何かが回転する度に何かに当たっている激しい音
その後、3日間隔くらいでPCにつなぎ状況確認をしばらく続けたが、
一瞬動きフリーズの繰り返し
半ば諦めてたので、ダメなことだが、外部から衝撃を与えたり、振ってみたり。。
でも何も変わらず。


9/9 ケースナンバー取得(WEB)
9/10 HDD 大手町宛に発送
9/11 HDD 大手町着
9/16 HDD オランダ着
9/17 復旧成功
9/19 HDD オランダ発送
9/24 HDD 自宅着 →100%復旧

348 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/27(金) 02:35:59.43 ID:bEUIjMO+0.net]
>>337
む、こちらは9/4着でまだ作業中と。軽い物理障害っぽい感じと思ったのだが。

349 名前:334 mailto:sage [2019/09/27(金) 02:36:55.40 ID:bEUIjMO+0.net]
>>338
あ、オランダ着ね

350 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/27(金) 08:31:05.83 ID:O0ZpeIYgM.net]
seagateラボの申し込み入力で
名前と住所は日本語で打っても良いのでしょうか?



351 名前:340 mailto:sage [2019/09/27(金) 10:16:09.22 ID:O0ZpeIYgM.net]
解決しました。大変失礼しました。

352 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/27(金) 17:11:23.68 ID:yJC3gfVRd.net]
ど素人ですいません
外付けHDDが立ち上がるときの普段のカリカリっていう音が若干ジャリっとした音になったと思ったらすぐ認識しなくなくなった
たぶん物理障害というやつっぽいのでスレで評判のいいseagateに依頼しようと思うんだけどどれくらい見込みありそうですかね?

353 名前:334 mailto:sage [2019/09/27(金) 21:52:39.85 ID:bEUIjMO+0.net]
>>339
やれやれやっと返送準備まで。
修復割合など書いてなくていきなり料金引かれていたが、この場合多くのデータが修復されたと思っていいのだろうか。

354 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/27(金) 22:06:23.07 ID:EYQV5WSi0.net]
自分のは99%回復って連絡来たな
まだ届いてないけど1%がどのデータなのか不安

355 名前:不明なデバイスさん [2019/09/28(土) 08:21:06.81 ID:lflN7cIn0.net]
>>343

自分も回復率

356 名前:の連絡無かった。
100%復旧してたので、不確かではあるけど、
100%以外の人には復旧率の連絡があるのかも。
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:不明なデバイスさん [2019/09/28(土) 08:21:20.99 ID:lflN7cIn0.net]
Seagateラボ
予想以上に早いし完璧だった


豪快に机から落とす
その後モーターの異音、中で何かが回転する度に何かに当たっている激しい音
その後、3日間隔くらいでPCにつなぎ状況確認をしばらく続けたが、
一瞬動きフリーズの繰り返し
半ば諦めてたので、ダメなことだが、外部から衝撃を与えたり、振ってみたり。。
でも何も変わらず。


9/9 ケースナンバー取得(WEB)
9/10 HDD 大手町宛に発送
9/11 HDD 大手町着
9/16 HDD オランダ着
9/17 復旧成功
9/19 HDD オランダ発送
9/24 HDD 自宅着 →100%復旧

358 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/30(月) 11:15:42.89 ID:kV+r5fuq0.net]
https://i.imgur.com/SQtuBqU.png
こんなのが出たんだがやり直した方がいいの?

359 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:43:57.61 ID:kV+r5fuq0.net]
自己解決
Paypalに切り替えたらいけた

360 名前:334 mailto:sage [2019/10/03(木) 22:54:52.18 ID:kV3B2tlt0.net]
>>345
やっと戻ってきた。ファイル名としてはほぼ全て復活してるがデータは壊れたものも多い。短いテキストデータは大丈夫なのが多いがそれでも駄目なのもある。いくつか重要なファイルが大丈夫だったので良しとするしかないが
出したドライブ自体も返却してくれたが、SeagateのNAS用シングルドライブ出して駄目だった以上、他のところは無理かなぁ



361 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/04(金) 11:55:09.89 ID:NhWtwAxKd.net]
>>349
俺もそんな感じ
重要なやつ生きてたからまあ仕方ないかという
俺の場合、間に日本の某メーカーに見てもらってダメだったので
それが無かったらもうちっとましだったかな、と思うことはある

362 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/04(金) 13:57:54.22 ID:vwRTFMA40.net]
帰ってきたけどハードディスクのゴミ箱が壊れていますって出てくるな
修正したらデータになんか影響でそうだしそのままだけど

363 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 22:55:04 ID:yZZj6rJ50.net]
みんな金持ちだな
頼みたいけど5万も6万も払えん

364 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/11(金) 23:02:28.74 ID:YkpAyVn90.net]
3万で受け付けてるところあるじゃん

365 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/11(金) 23:07:30.46 ID:nh62UxUd0.net]
>>352
働けばそれくらい払えるやろ

366 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/11(金) 23:15:48.58 ID:yZZj6rJ50.net]
払う金はあるよ…貯金も
だけど基本質素な生活に慣れてて高い買い物とかも数年してないからさ
3万なら払ってもいいラインだけど海門以外いい話あんま聞かないから

367 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:22:18 ID:ofO4K88D0.net]
じゃあその程度のデータってことやん?
3万のところでも成功の可能性もあるかもしれないからお願いしてみたら?

368 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/12(土) 23:26:53.80 ID:z8zYfl/a0.net]
2日に海門に発送したがRecovery Unsuccessfulと出た
残念だわ
10年分のデータが飛んだと絶望したけど一昨年までのデータが残ってる旧HDDを発見したのが不幸中の幸い

369 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/13(日) 12:01:13.70 ID:NhNMHiqua.net]
>>357
物理障害ですか?

370 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 18:09:54 ID:6Aq2vOuB0.net]
ふーん



371 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/19(土) 02:05:20.58 ID:iko4WV1Ca.net]
スレチかも知れないけど
シーゲートラボ、SSDに対してはどうなんだろう?(受付してるのは知ってる)
IBMの8MB病と呼ばれるやつに引っかかってしまったSSDが1つある。
SSDは内部で配置の最適化をするから、そのテーブルが飛ぶとすごく厄介らしいけど
誰か出した人居ない?

372 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/19(土) 02:07:51.70 ID:iko4WV1Ca.net]
>>360
IBMじゃない、インテルのだったorz

373 名前:不明なデバイスさん [2019/10/21(月) 19:01:19.33 ID:KYhz8XmD0.net]
シーゲートラボ(Seagate)でデータリカバリを申し込む際の「Promo Code」をご存知の方っていませんか?
高額なので、少しでも料金下げれたら嬉しいです。

374 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 522d-2b+M [133.218.222.110]) mailto:sage [2019/10/21(月) 21:12:50 ID:Pqs/UkfP0.net]
大昔だけどメールで担当者から直接コード貰った
当時は確かシンガポールが窓口だったので英語で

375 名前:説明した、今は知らん
購入した製品と使用期間等考慮して日本円で5000円くらいの値引きがあったはず
[]
[ここ壊れてます]

376 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/23(水) 01:37:50.31 ID:cL4dLWEm0.net]
初心者情弱の書き込みで申し訳ない
BUFFALOの外付けが1年以内で物理的に動かしてもいないのに破損
BUFFALOの復旧に出したらヘッド障害とセクタ不良らしく費用は30万だけどほぼ復旧は可能と言われ悩んでたらここにたどり着きました
ってことはやばい所に傷はついてなくて海門さんならほぼ復旧できると考えて大丈夫でしょうか

377 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/23(水) 09:09:10.44 ID:LhTC8gyi0.net]
シーゲートでも無理な時はあるし何とも言えんよ
俺だって国内で大丈夫です言われたのシーゲートに送ったら
完全復旧は無理ですって帰ってきたしな

378 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/23(水) 11:03:45.80 ID:w1vuVUnnd.net]
>>364
一番可能性が高いのがシーゲートというだけで100%ではない
俺はあんまり回復できなかったパターンだった

379 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/23(水) 14:18:42.65 ID:cL4dLWEm0.net]
そりゃそうですよね見て貰わない事には
日本で復旧可と言われても海門さんでも無理な時は無理なのですね
30万出せない自分の財力を恥じながらここを見つけられたことを僥倖と思って海門さん出してみます

380 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/23(水) 14:56:34.10 ID:LhTC8gyi0.net]
金ないんなら三万でやってるところあるじゃん



381 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/23(水) 15:06:36.56 ID:Sv7I1xifM.net]
11日にラボ受取り後音沙汰なし
不安だ・・ 

382 名前:不明なデバイスさん [2019/10/23(水) 16:58:54.97 ID:+LmeydCJa.net]
ブレインネットワークでダメなら、オントラックか海門にお願いしてみます。

383 名前:不明なデバイスさん [2019/10/29(火) 11:46:36.42 ID:p2eTZ/eg0.net]
>>364
早川巌根に頼んでみろ。市販のデータ復旧ソフト使うだけだけど。
www.drdata.jp/

384 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/30(水) 16:26:22.78 ID:zjlZJVesa.net]
素朴な疑問なんだけど、シーゲートラボってエッチな動画とかモロ万個画像入ってても復旧してくれるの?
色んなデータ混在してるからどうなるのか知りたいです…

385 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/30(水) 20:13:35.45 ID:/NfQjN/m0.net]
>>372
するよ

386 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/30(水) 21:21:02.50 ID:DS72K+62M.net]
>>369
今日、ラボより
Recovery Unsuccessful  
と連絡あり... 終わった

387 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:43:05.91 ID:8h71EgJYM.net]
>>374
どんな状態のメディアを送ったのさ…

388 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/10/31(木) 07:11:09.16 ID:cdgDWCrWM.net]
電源を入れるとビープ音が鳴る状態

389 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/01(金) 11:04:31.06 ID:AKc/YwbPM.net]
>>376
追記
全てのディスクの表面に傷が入って損傷が激しくデータ復旧が成功しませんでした。復元できたデータは0%
との事で諦めがつきました

さらに事細かい内容を記した長文メール
も届き、親身さが伝わりました
残念な結果とはいえ、今回
シーゲートにお願いして良かったです

これも経験ということで・・

390 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/02(土) 21:36:33.72 ID:G0CX2Rx10.net]
全てのディスク面に傷ってどういう使い方してたんだ?
落っことしたとか?



391 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/07(木) 18:55:14.78 ID:ZfX9XCkxM.net]
海門って物理でも論理でも値段同じなの?
ノート内蔵で分解するのは怖いからHDDがおかしいらしいってことしか分からないんだけど

392 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/08(金) 15:03:33.09 ID:Sfsfaagp0.net]
安心の定額制です

393 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/13(水) 16:44:58.35 ID:mqCR83w40.net]
シーゲートは復旧うまくいかなかった場合は返金されるの?

394 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/14(木) 08:31:10.74 ID:ZJSe4QijM.net]
自分で調べられないようなら辞めたほうがいいよ。

395 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/19(火) 12:36:08.79 ID:5VUXdgUW0.net]
上のBUFFALOに出して云々の者だが結果から言うと完璧に回復したらしい
リカバリ情報逐一メールで来るもんだと勘違いしてたら突然PayPalから引き落とされて何事かと思ったら前のメールに確認URLがあったことに気付いて見てみたら既に発送中になってた
マジありがとう

396 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/19(火) 13:01:22.22 ID:OaI0yo9sd.net]
おめでとう

397 名前:不明なデバイスさん [2019/12/02(月) 00:55:48.05 ID:3VJzdxGX0.net]
データ復旧のオントラック、従来比4倍の能力を持つ新ラボを東京に開設
https://ascii.jp/elem/000/001/983/1983989/

398 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/02(月) 01:49:27.80 ID:zsZyz8nq0.net]
移行とかSANまるっととかは茂はやってない(?)からまぁやって行けそう
アレイは復旧してくれるっけ?

399 名前:不明なデバイスさん [2019/12/02(月) 11:37:16.78 ID:/mkBUTxW0.net]
早川巌根です。ホームページを更新します
内容は、年末年始の営業案内です。
スタッフもいないので、ブログの更新も止まったままですが、
何とかやります
www.drdata.jp/

400 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/16(月) 11:54:53.69 ID:mjXILN+/0.net]
ttps://www.pceco.info/
ココ頼んだ人いる?
安すぎるからどうなのか聞いてみたいんだけど。



401 名前:不明なデバイスさん [2019/12/28(土) 11:00:37.22 ID:9PMY4ukW0.net]
hddって壊れたまま五年ぐらい放置して復旧するとデータなくなってるなんて現象あるのかな

業者探して結果的に五年後に海門頼んだら復旧0%で返された。

その前にiuecに見積りお願いしたんだけど高額だったから不安でいくつか質問してたら、引き受けたら面倒臭い客だと思われたのかいきなり送り返してきた。
その時嫌がらせでなにかしたとは思えないけど、こういう対応されると思ってしまう。開けた形跡ないにしても消去ソフトとか。
何もされてなかったら経年劣化的にデータは消えてたのかな?

個人はあそこ頼まないほうがいいかもね。所詮三人ぐらいの零細だから。
この業界はどこも宣伝が派手だね。はじめから海門知ってたらなぁ

402 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/28(土) 14:12:33.67 ID:ClQ4RbVr0.net]
最初から海門でもだめなものだったと何故思わないのだろう

403 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/28(土) 15:10:31.41 ID:/9bOAA7P0.net]
HDDの記録は定期的に書き換える様なものではないから、
極端な話、使ったままだったとしても数年間アクセスされず記録されたままのセクタとかあるわけで
それでデータが消えるって事はあまり考えられない。

ただし、電源入れずに放置するとグリスが固まったりして、駆動系が死んで駄目になることはあるらしい。
でも、海門とかのちゃんとした復旧業者なら、ケース開けて別に用意した駆動系とか使うだろうからそれもあんまり関係なさそう。

てことでおそらくそれは初めから……

404 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/29(日) 06:35:57.22 ID:LHLFiLfC0.net]
>iuecに見積りお願いしたんだけど高額だったから不安でいくつか質問してたら、引き受けたら面倒臭い客だと思われたのかいきなり送り返してきた。

ワラタ

405 名前:不明なデバイスさん [2019/12/29(日) 18:50:57.31 ID:jGyD6AcMr.net]
だから迷わず海門
hdd壊れたら海門
情弱な自分を呪え

406 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/29(日) 19:08:06.67 ID:sJdxbn57d.net]
俺も最初iuecに依頼してその後シーゲートに依頼して復旧率芳しくなかったな
1年くらいiuecで放置されたし
進捗聞いても難しいとか、放置して様子見ているとか言われたし

シーゲートに最初から見せていたら、と思わなくはないが
そもそもバックアップちゃんととっとけばな、という話なんで
シーゲートには感謝してるよ
iuecに預けたのには後悔してるけど

407 名前:不明なデバイスさん [2019/12/29(日) 20:17:39.84 ID:94ukldq+0.net]
何卒宜しくお願い致します。
Y野

408 名前:不明なデバイスさん [2019/12/30(月) 16:46:27.57 ID:U4K7k1K20.net]
いまどきバックアップとらないバカをカモ

409 名前:とする業界だ
ろくなことない
[]
[ここ壊れてます]

410 名前:不明なデバイスさん [2020/01/15(水) 00:16:22.28 ID:qd/RBwud0.net]
aiだ次世代技術だなんだhpでごちゃごちゃ言ってるだけで門の足元にも及ばん
業界全体でも技術力は良くて中くらい、平均か?



411 名前:早川太郎 (ワッチョイ 6b7b-otum [153.133.92.85]) [2020/01/17(金) 17:22:52 ID:dtZDfBMi0.net]
早川巌根です。今日いきなりステーキ逝ってきました
高くてうまくないステーキをたんのうしてきました
年末年始の営業をお知らせするHPの更新もできないドクターデータ
(データ復旧サービス)ですが今年もよろしくお願いします。

412 名前:不明なデバイスさん [2020/04/09(木) 11:58:17.87 ID:wsEQTNYt0.net]
【データ復旧のプロに聞くストレージ運用のコツ】イマドキのHDDの復旧
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/storage/1233255.html

この記事、役に立った。

413 名前:不明なデバイスさん [2020/04/11(土) 21:43:32.23 ID:4mfxSP0C0.net]
へー
気を付けないと嘘も書いてあるし、知識が浅い!w

414 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/04/17(金) 01:11:44.85 ID:b/g+l4n30.net]
シーゲートラボのリンク変わった?
見つけられない…

415 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/04/20(月) 19:48:24.90 ID:O0wiJYvk0.net]
seageteラボのクレカ決済失敗したっぽいんだけど再度引き落としってしてもらえるんだろうか?

416 名前:402 mailto:sage [2020/04/21(火) 15:20:02.31 ID:05eFRaXVa.net]
サポートセンターメールしたら決済URL送るからここかPayPalでもう1回やってね〜って来て決済できたので解決した。
お騒がせしてすまん。

417 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-vqvY [126.209.63.6]) mailto:sage [2020/04/22(水) 14:19:23 ID:5cBZJBZC0.net]
>>401
私も依頼しようと思いサポートセンターに電話をしたら
コロナ騒ぎにより現在、HDD復旧は受付をしていないとのこと(残念)

418 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-Utas [60.97.93.92]) mailto:sage [2020/05/06(水) 14:36:03 ID:lNGOSWev0.net]
シーゲートが受け付けてないとなるとどこに出したほうがいいんだろうか?

419 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 02da-ODd+ [125.202.18.111]) [2020/05/09(土) 23:54:16 ID:8gr7+1HB0.net]
ヘリウム充填HDDに対応してる会社は皆無

420 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ba-aCUi [218.220.241.12]) mailto:sage [2020/05/15(金) 21:01:18 ID:h/vi6Ol50.net]
先日ハードディスクのデスクトップ上の1フォルダがとんだ
ある会社に見積もり依頼したら、論理障害、復旧は100%だけど破損してるファイルが多そう、開封テストは7割だった
このまま依頼して大丈夫かな?
破損したファイルはもう諦めるしかないかな



421 名前:不明なデバイスさん [2020/05/15(金) 21:47:15.95 ID:Y83U5h1+0.net]
ttps://www.pceco.info/
ここは預けたあと、
自社で直せないと言って他社に依頼すると言って15万請求される

422 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d2a5-uRPb [219.126.168.151]) [2020/05/16(土) 11:29:58 ID:lauLBxNt0.net]
>>407
論理障害なら破損ファイルがあるのはおかしい。
ファイルが破損しているならリードエラー(物理障害)があるはず。
それを理解していないのであれば、市販の復旧ソフト使っているレベルだな。
リードエラーの読み出しは、復旧会社の技術レベルで決まる。

423 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/16(土) 20:18:11.31 ID:ILNEf/sy0.net]
>>409
ハードディスクには物理的な問題はなく、削除したファイルであるため、破損して開けないファイルがあるとのことでした
復旧ソフトレベルだなぁと思っていたところです
他当たってみてもよさそうかな

424 名前:不明なデバイスさん [2020/05/17(日) 02:00:03.86 ID:/hmX2hrN0.net]
>>410
>1フォルダがとんだ
削除なら、「とんだ」いうな!
ならば、論理障害に間違いない。
削除後いじくり回してなければ、フリーソフトで十分。
いじくり回したのであれば、フリーソフト以上の結果はどこに出しても出て来ない。

425 名前:  []
[ここ壊れてます]

426 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/17(日) 09:21:45.11 ID:T3K1Wes10.net]
>>411
削除したんではなく、デスクトップに貼り付けていたのが勝手に消えたんだ
デスクトップだけが初期化されたみたいな感じ
フリーソフトで0バイト表示だったものが、業者では容量ついてたし、やっぱ助けられるものが多いのかなぁと
でもファイル開けなかったら意味無い
破損ファイルはやっぱり諦めるしかない?

427 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d2a5-uRPb [219.126.168.151]) [2020/05/17(日) 13:00:32 ID:/hmX2hrN0.net]
>>412
>削除したんではなく、デスクトップに貼り付けていたのが勝手に消えたんだ
>デスクトップだけが初期化されたみたいな感じ
であれば、>>409に戻る。。。
但し、フリーソフトを同じHDDにインストールしてしまったのであれば、
それが原因で破損させた可能性が大きい。
データ復旧は、対象媒体を復旧ソフトをインストールした他のPCの外付けにして
行なうことが原則。

428 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ba-aCUi [218.220.241.12]) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:14:10 ID:T3K1Wes10.net]
>>413
何度もありがとう
フリーソフトはDドライブへダウンロードして復旧ファイルは外付けHDDへ保存しました
これが原因ですかね…

429 名前:不明なデバイスさん [2020/05/17(日) 14:01:35.35 ID:/hmX2hrN0.net]
>>414
ま、全て設定に寄るんだが、デスクトップフォルダがCドライブに有って、
「インターネットキャッシュ」や、「仮想メモリ」がCドライブに設定されていると、
ダウンロードファイルの保存先をDドライブに指定しても、
Cドライブ上の「削除扱い(消失)ファイルのデータ」が「インターネットキャッシュ」や
「仮想メモリ」で上書きされてしまう可能性を否定することは出来ないのだよ。

それが原因であれば、復旧ファイルの破損に対しては、「論理障害による破損」が成立することになる。

その場合であっても、一番初めの「勝手に消えた」原因は、リードエラーが原因でなければ
つじつまが合わない。。。

430 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/17(日) 14:09:05.07 ID:T3K1Wes10.net]
>>415
Cドライブの設定はいじってないから上書きされてる可能性はあるってことですね

どのみち破損ファイルの復旧は難しいですか?
リードエラーが原因なら違う方法で救助出来るのでしょうか?



431 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d2a5-uRPb [219.126.168.151]) [2020/05/17(日) 23:42:15 ID:/hmX2hrN0.net]
>>416
既に手遅れ、と思われ。。。

432 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/05/18(月) 00:58:30.75 ID:tjRGn97T0.net]
データの入ってたセクタがよそのファイルに使いまわされて取り返せない可能性が極大

433 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:44:28.33 ID:cxvoF6Nv0.net]
>>401
シーゲートLab無くなって自分も困っている
jp弾いてるのかそれともサービスやめちゃったのか・・

434 名前:不明なデバイスさん [2020/06/07(日) 15:11:31.56 ID:dV+NqaeS0.net]
おれも外付けだめになった。
WDでケーブル変えてもだめ。
電源は入るけど、振動も音もしない。
当然、パソコンからも認識しない。
3テラで重度っぽいから10万以上ならあきらめるが、5万ならためしたい。
シーゲートも今はやってないみたいだけど、もうほかはない?

435 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:33:06.83 ID:XMf9zCCQ0.net]
シーゲートはやくきてくれーー!(AA略)

436 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:41:38.61 ID:rK5eASJqd.net]
シゲラボやめたの?

437 名前:不明なデバイスさん [2020/06/10(水) 19:21:39.29 ID:UuKx5BRn0.net]
サービスそのものはやってるが、コロナ対策のせいで国家レベルで国外からの貨物が停止してるからどうにもならない

438 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/10(水) 19:33:19.37 ID:8kV688CV0.net]
シーゲートラボのページが無くなっているという話だろ

439 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2c-qWsh [153.194.237.230]) mailto:sage [2020/06/11(木) 09:51:27 ID:P1827MOc0.net]
あっちから見て海外の拠点はサービス止めてるんじゃね

440 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 032c-aHyi [180.27.217.191 [上級国民]]) mailto:sage [2020/06/11(木) 22:52:39 ID:Z1Ao52Np0.net]
今だけなら良いんだけどねえ
給付金でST3000DMAのデータを救いたいのよ
1995からの累積なので救いたいのう



441 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 032c-aHyi [180.27.217.191 [上級国民]]) mailto:sage [2020/06/11(木) 22:54:00 ID:Z1Ao52Np0.net]


442 名前:誰かST3000DM001が復活した!という方は居ますか?自信のある業者さんでも良いのでおしえちくりー []
[ここ壊れてます]

443 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/11(木) 23:18:10.65 ID:m+YxPfN60.net]
上級国民ならお金積めばいいんでない

444 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:19:47.41 ID:upr24u5h0.net]
シーゲートのサポートセンターに電話したら、もうサービスは終了しましたって言われた

445 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:55:28.37 ID:GsQ21U8jM.net]
一時期は確かに受付ページが消えてたと思うんだが、
今検索したら普通に出てきたな
ただ、コロナのせいでかなり時間はかかるような事が書いてある

446 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-0DNa [217.178.16.61]) mailto:sage [2020/06/15(月) 20:37:53 ID:VI7FHrCT0.net]
seagaterescue.comというのがヒットする
これフィッシングサイトとかじゃない?

447 名前:不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-VPOU [49.98.154.30 [上級国民]]) [2020/06/16(火) 13:12:02 ID:H7CNkQc/d.net]
シーゲートは4月でサービス終了
2倍3倍ならあるけど同じ価格帯でほかはないよな

448 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-jNJs [217.178.16.11]) mailto:sage [2020/06/16(火) 14:14:06 ID:BZHsa7q80.net]
懐かしのエロ画像エロ動画がふんだんに入ったハードディスクを復旧するかどうか悩んでるうちに終わってしまったのか。。。
はぁマシはぁ

449 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/06/16(火) 18:49:53.27 ID:RbQlj00n0.net]
輸出入が元に戻れば再開するだろうからクローンだけ作っとけば

450 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/07/21(火) 20:10:59.40 ID:e5CiNDmI0.net]
世界的に受付停止してるのかなあ
シーゲートの購入時サポート入ってる奴とIronWolfは今もやってるんですよね



451 名前:不明なデバイスさん [2020/07/27(月) 21:31:45.13 ID:BkJFBSWX0.net]
iuecってすげー殿様商売だな!
頼まないでよかったわ!

452 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/07/27(月) 21:48:16.59 ID:2NxT8VNK0.net]
アンタが無理難題押し付けただけじゃないの

453 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/07/28(火) 06:33:04.21 ID:5y8IMzWrd.net]
いやあそこはうんこよ

454 名前:不明なデバイスさん [2020/07/30(木) 12:42:43.55 ID:iEgKzMwJ0.net]
ファーストリカバリーってところ評判ご存じですか?

455 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/07/30(木) 20:43:03.50 ID:zJlF1Qtb0.net]
4TBのデータ間違って消したが、なんかスッキリしたな
すごく大事な写真とかあったけど過去は精算する
神様の意思だったのかも

456 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 01:13:36.90 ID:HtgUJY350.net]
急にCドライブのSSDがBIOSに認識されなくなって色々対処法試したけど復旧せず
外付けとして別のパソコンにUSBで繋いでみても認識されないんだけど、これは市販の復旧ソフトでも厳しいのかな
数年分のメモとかデスクトップに置いてたからショック大きい
評判良いシーゲートは今受け付けてないみたいだし何か他にマシなとこないだろうか…
バッファローとかの大手はどうなんだろう

457 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-xE3T [27.91.76.151]) mailto:sage [2020/08/02(日) 05:02:50 ID:B2o3oxm60.net]
USBじゃなくてSATAでつないでみ
俺はそれで中身が見えた

458 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 15:07:19.65 ID:HtgUJY350.net]
いや、元々SATA接続の内蔵SSDがおかしくなったんだ
それをUSB接続にしてみても駄目で…
言葉足らずで申し訳ない
調べてたらバッファローとかオントラックの大手はクソ高いみたいだね
あんま情報ないけどデータ復旧センターってとこどうだろう
大阪にあるみたいだけど似たような名前多くてややこしいな

459 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 15:17:57.50 ID:CaVPCNp20.net]
SSDは無理です

460 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 17:28:56.71 ID:B2o3oxm60.net]
>>443
それはわかってる、別PCで中見れるかって話だろ?
OSが壊れてるだけの場合はUSB接続だとダメだけどSATA接続ならいけたりするってこと



461 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 17:43:24.85 ID:CaVPCNp20.net]
BIOSで認識しないと言っている

462 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 18:39:56.78 ID:HtgUJY350.net]


463 名前:>>445
別PCでSATA接続してみたけど駄目っぽい、残念
アドバイスありがとね

SSDって難儀なんだな
少しでもデータ取り出せたらなあと思ってたけど厳しいのか…
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 19:04:47.31 ID:CaVPCNp20.net]
>>447
BIOSで認識しないということはコントローラーが死んでいるからな
OSレベルの話じゃない

465 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/02(日) 19:15:40.73 ID:MB41I2Nc0.net]
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/pc/7678/

こういうこともある
失敗覚悟でやって見るのも一興

466 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/03(月) 11:02:24.73 ID:CGYhZm3e0.net]
高額な業者だとFlashROMチップを全部ドナーに張り替えニコイチとかもするのかな

467 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/03(月) 23:38:03.63 ID:hP+U2CHW0.net]
おすすめの業者ありますか?

468 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/04(火) 07:54:15.27 ID:sFItGo3oa.net]
茂ラボ以外に頼む価値がない

469 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/04(火) 15:19:14.81 ID:NC4X2l6KM.net]
普通に書けばいいだろうに訳の分からん言いまわししてるやつは頭になんか湧いてんのか?
気持ちわりい

470 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-vYln [106.132.166.57]) mailto:sage [2020/08/04(火) 15:49:10 ID:u6sp5ocka.net]
鯖とか垢って書いたら怒る人キタ━(゚∀゚)━!



471 名前:不明なデバイスさん [2020/08/10(月) 10:48:01.44 ID:4oueDVzq0.net]
IUECなんて頼もうとするやつまだいたのか

472 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/14(金) 16:00:25.48 ID:r+xE7UT+a.net]
外付けHDDからカチカチ音がして認識しなくなっちまった
まだ買って三年くらいとだからと甘くみてた
シーゲート速く再開してくれないかな…

473 名前:不明なデバイスさん [2020/08/23(日) 12:06:42.38 ID:Ar4VC2Gx0.net]
AOSのデータ復旧はどんなイメージですか?
HDD買う際に5年間の間6000円で
データ飛んだ場合に復旧してくれるとのことなのですが…

474 名前:不明なデバイスさん [2020/08/30(日) 11:09:20.23 ID:grRqA8mX0.net]
デジカメで使用していた64GのSDカードが、デジカメでもPCでも認識されなくなった。
見積もり取ったら、物理障害だから15万かかると。こんなものですかね・・

475 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/30(日) 11:16:53.85 ID:xlBxbzz/0.net]
まぁSDカードは高いと思うで
シゲラボが生きてるならそっちで頼んだ方が安いだろうな

476 名前:不明なデバイスさん [2020/08/30(日) 11:34:17.14 ID:grRqA8mX0.net]
シーゲートのページ見てみたが、HDとかでSDカードは無いみたいでした
SDカードはどこに頼んでも高いんだね
それが分かっただけで良かった。ありがとう

477 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/02(水) 10:58:52.60 ID:+HYGSNkna.net]
ここ読んでシーゲートの問い合わせ電話番号にダメ元で連絡してみたものの今年4月でリカバリーサービスは終了したと言われて途方に暮れてる
再開予定無しで終了だと言われたんだけど本当に再開の望みは無いんだろうか
現状メーカーのデータ復旧サービスで調査中
経過報告で既に重度以上の障害と言われてるんだけど、一旦返却してもらってシーゲート再開を信じて気長に待った方がいいのかなぁ

478 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/02(水) 11:20:19.81 ID:ku3PaT49M.net]
とうのシーゲートに自分で問い合わせて「もうやらん、再開しない」と
これ以上無いほど明確な返答をもらっているのに

>一旦返却してもらってシーゲート再開を信じて気長に待った方がいいのかなぁ

この発言につながっていく精神構造はすごいな
勝手にしてくれていいけど、ほとんどキチガイだ

479 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/02(水) 11:56:01.93 ID:WTO43cMtd.net]
何でやめちゃったんだろう

480 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/02(水) 22:33:31.09 ID:mLlVjc960.net]
割りに合わないからじゃね?



481 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/07(月) 05:40:21.97 ID:2VtDEUUC0.net]
リカバリサービスは終了したけど
リカバリサービスプランは使えると思う
対象の製品買って登録してからプランのリカバリ対象拡大を選択、これで

だれか新製品買ったら試してみて

482 名前: []
[ここ壊れてます]

483 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/07(月) 08:20:01.39 ID:8gf9dEM70.net]
海門はちょっと……

484 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/15(火) 10:18:57.76 ID:O4LacHWk0.net]
>>465
TV番組を録画したデータは対象外だってどっかに書いてあったから
レコの追加HDDとかに使用する場合は無保証って事だよな

485 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/15(火) 18:40:54.46 ID:LWG9zxbm0.net]
元データがCPRMで保護されてんのに何を考えてんの?
物事を常識で考えることはできないのか
データは復元してもらえる、復元したところで再生できないだけで

486 名前:不明なデバイスさん [2020/09/18(金) 07:55:09.73 ID:kIvJvlFHa.net]
結局都内だと何処がええんや…

487 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/18(金) 13:05:51.18 ID:AVaaMDIEr.net]
アクセスランプがずっと点きっぱなし
重くてマウスすら満足に動かない
嫌な予感

488 名前:不明なデバイスさん [2020/09/26(土) 05:07:29.07 ID:rxCP72L+a.net]
日本の会社でグリーンルーム設置していて重度物理障害に対応できる会社は実際どれくらいあるんだろうか?、

489 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/26(土) 09:14:48.07 ID:wNaDj+eZ0.net]
大阪のクリーンルームなにそれって感じのごちゃっとした職人部屋のところならちょっと前に写真入りで新聞に載ってた
開けてるみたいよそこでw

490 名前:不明なデバイスさん [2020/09/26(土) 10:34:07.19 ID:T8ycmPEEM.net]
>>472
どの業者もグリーンルームありで重度物理障害対応って謳ってるけどできないところが本当は多いんじゃないの?



491 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:51:44.91 ID:hrvxGc9C0.net]
「クリーンルーム」は見かけ倒しで、コストもたいしてかからないらしい。
確かに、クリーンルームがあるかどうかは、「技術力」とはほとんど関係ないよな。

492 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:01:12.28 ID:hrvxGc9C0.net]
重度物理障害に対応できるかはわからんが、データ復旧を頼むならここらが安心やろ。
日本データ復旧協会の加盟企業
https://www.draj.or.jp/

Livedata(復旧天使を販売してる)
https://www.livedata.jp/

AOSデータ株式会社(ファイナルデータを販売してる)
https://www.aosdata.co.jp/

復旧率をアピールしてたり、宣伝ばかりに金かけてるところは疑うべき。
まともな復旧業者は、製造・販売メーカーの公式か、大手企業のとの提携を明示している。

復旧費用も、3つの段階で金額的な相場はほぼ決まってる。
軽度(OS上で記憶媒体が認識しない等)、2〜5万円くらい
中度(BIOSでも記憶媒体が認識しない等)、10〜20万円くらい
重度(プラッタに破損または傷がある)、20万円以上

493 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:32:40.57 ID:dN235FPp0.net]
海門が7万前後だったの考えると高すぎ

494 名前:不明なデバイスさん [2020/09/26(土) 11:42:25.96 ID:ryA4/caja.net]
>>475
重度物理障害対応かどうかわからん時点で無理。

495 名前:不明なデバイスさん [2020/09/27(日) 00:07:25.42 ID:9b2Brh51a.net]
>>476
海門?探したけど出てこない

496 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/27(日) 04:36:42.03 ID:o+AWHdtx0.net]
>>478
すぐ上で話題になってる

497 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/27(日) 08:32:41.26 ID:DwL0xitr0.net]
海門が撤退してなければ、そこがベストなんだろうけどね。
海門の次にマシな業者はどこやろ?
WDはOntrack Japanがプラチナサードパーティみたい
https://www.ontrack.com/ja-jp

498 名前:不明なデバイスさん [2020/09/27(日) 15:41:59.20 ID:lRBBBW0NM.net]
>>479
探したけれど出てこなかった。
菊門の間違いではないか?
ガセなら書くな!

499 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:22:54.51 ID:UiOhefEu0.net]
>>480
まぁオントラックになるのかね
海門撤退は本当に惜しい

500 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/28(月) 07:41:50.22 ID:xC5kQvTG0.net]
>>481
ネタかマジなのか判



501 名前:断に迷うな…… []
[ここ壊れてます]

502 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/09/28(月) 19:17:47.21 ID:LekZ0jAp0.net]
茂が出張る前は余裕のある奴はオントラ一択だったもんな

503 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/02(金) 14:09:30.47 ID:wkGoXy/Bd.net]
そうだったね
茂ラボ本当にコスパ良すぎた

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/02(金) 21:27:03.36 ID:ShpWrrmAM.net]
喋ることがないなら黙っててもいいんだぞ?

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/03(土) 22:31:35.79 ID:+lsJj7R40.net]
だが断る

506 名前:不明なデバイスさん [2020/10/05(月) 03:25:28.91 ID:GOsGg1re0.net]
浅見 義行

507 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/05(月) 06:58:39.70 ID:D3jWf4me0.net]
外付けhddが物理障害で死んだからもうこの際破壊して処分したいんだけど、ビックカメラとかソフマップで破壊してもらえる?HDDは破壊してもらえるらしいんだが外付けってだめなのかな?

508 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/05(月) 18:26:38.37 ID:ob5AcmXE0.net]
心配なら中身だけ持っていけばいいじゃない

509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/05(月) 18:36:20.73 ID:8vxZdGMZ0.net]
自分でガワから外せばいいだろ

510 名前:不明なデバイスさん [2020/10/06(火) 01:55:51.21 ID:0Po+Pxrw0.net]
2年くらい前にトルクスで開封しちゃった1TBHDDがあるんだがやってくれるトコあるかな
どちらにしろカラカラしてたし重度物理障害なんだけど10万くらいでないかな
クリックマンとか10万でやってくれるかなぁ…



511 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/06(火) 02:07:47.56 ID:xro3ZqIg0.net]
開けなきゃいけないようなのは基本丸投げだから丸投げ先が再安値
ごくまれに普通のコヤで作業してる職人技業者もあるようだが賭けてみる?

512 名前:不明なデバイスさん [2020/10/06(火) 02:35:04.66 ID:0Po+Pxrw0.net]
>>493
なるほど、サンクス
賭けてみようかな…どこの誰なんだw

513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/06(火) 02:41:03.78 ID:xro3ZqIg0.net]
少なくとも大阪何某はいかにも職人風の雑然としたコヤが某夕刊の一面下に載った事がある
信用できるのかは知らない

514 名前:不明なデバイスさん [2020/10/06(火) 16:56:32.84 ID:0ShsK3YG0.net]
知識はない、一番安い価格職人技、高いところぼったくり。
どういう人生歩むとそんな考えが浮かぶの?
人件費とかあるんだから、数万円、数十万円は普通でしょ?
ましてや会社でやっているんだよ?
知恵遅れしかいないのか

515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/06(火) 17:59:29.73 ID:xro3ZqIg0.net]
ぼったくりとかひとことも言ってないんだが
業者の人かいね

516 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/10/06(火) 18:26:46.69 ID:0Po+Pxrw0.net]
バッファローに頼んでみようかな

517 名前:不明なデバイスさん [2020/10/15(木) 14:57:40.42 ID:3KVfqaMZ0.net]
浅見 義行さんの自己紹介
職歴

ビューティーエクスペリエンス beauty experience
2016年8月1日から現在
株式会社モルトベーネ

518 名前:早川巌根 [2020/10/29(木) 19:30:22.57 ID:WNJxspwT0.net]
www.itz.jp
www.the-brain.co.jp
www.drdata.jp/
www.masterweb.ne.jp/

株式会社ザ・ブレインで従業員募集してるけどテストページが表示されるのは何故
給付金の不正受給とかしてないよね

519 名前:不明なデバイスさん [2020/10/30(金) 16:19:47.83 ID:Zq0QTEsK0.net]
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/jizokuka-kyufukin_fusei.pdf

520 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/07(土) 03:08:41.18 ID:/qMqp8+Gd.net]
https://i.imgur.com/iX8sutz.jpg



521 名前:不明なデバイスさん [2020/12/13(日) 14:38:43.29 ID:2X6ei8k+0.net]
iuecつぶれた?

522 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/12/14(月) 05:29:16.48 ID:+pGBmlAx0.net]
海門が無くなってから、スレまで過疎っちゃったな……

523 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/12/25(金) 08:45:40.64 ID:N59JZlq+0.net]
HDなんですがPCに繋ぐと動作が重くなりやがてブルースクリーンになるのでできることがなく個人の力では復旧不可だと思ってるんですがいい業者いませんか?

524 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/12/25(金) 18:06:13.46 ID:kvAWvGUs0.net]
無償でデータ復旧が利用可能に、Seagateが「Rescue」サービスを多くのモデルへ提供
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1297261.html

 SeagateのRescueは、特定のSeagate製ストレージ製品に無償で付与されているデータ復旧サービスだ。
2020年9月に対象製品が追加され、該当製品のユーザーは3年間のうち1回に限り、無償でデータ復旧サービスを受けることができる。

 利用手順は後ほど紹介するが、データ復旧費用はもちろん、
送料や復旧したデータを記録したストレージの代金もSeagateが負担するため、ユーザーは本当に無償でデータ復旧サービスを受けられる。

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/12/28(月) 14:35:13.54 ID:MJbACS/Y0.net]
悪徳復旧会社が裏で代行サービスとかやらないことを祈る

526 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/12/28(月) 18:30:04.88 ID:lZA0SZk9M.net]
異常なほど故障率の高いHDDをバンバン売りつけてるシーゲートが一番悪質な気もするけど
マッチポンプを商売にするつもり?

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/12/29(火) 08:01:49.39 ID:QHnAZTI30.net]
こんなサービスいらない
今までやってたサービスを復活させるまで何年でも待つ

528 名前:早川巌根 [2021/01/10(日) 22:49:22.92 ID:VmoyXq4t0.net]
早川巌根です。年末年始のお知らせをいまだにやってます。
HPの管理もまともにできませんが今年一年よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/7wAlCU6h.jpg

529 名前:不明なデバイスさん [2021/01/12(火) 12:05:44.50 ID:R1+qXJnlM.net]
>>461
それをここで知って同じく途方に暮れてる。
どこの業者にすべきか、、こちらも重度障害

530 名前:不明なデバイスさん [2021/01/12(火) 17:39:24.39 ID:8BZg9veX0.net]
カネ気にしないなら信頼のオントラ



531 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/01/16(土) 05:46:06.39 ID:aOrS7RL/0.net]
かえるデータに頼んでみようかと思うんだけど、頼んだことある人いる?
中身のデータって全部みられるんやろか、、

532 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:38:49.74 ID:Rda3ojrn0.net]
給与未払いをする会社
有限会社サバ・プロ
富山県富山市奥田寿町19-1-106
076-443-8655

533 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/01/22(金) 19:31:23.07 ID:WZuJOdVM0.net]
株式会社ザ・ブレイン
富山県富山市粟島町1−2−42
076−432−0001

534 名前:不明なデバイスさん [2021/01/27(水) 22:35:22.92 ID:IO34tb2k0.net]
てすと

535 名前:不明なデバイスさん [2021/02/04(木) 22:57:57.44 ID:25JIQ50t0.net]
>>267

536 名前:不明なデバイスさん [2021/02/04(木) 22:58:50.09 ID:25JIQ50t0.net]
有ります。

537 名前:不明なデバイスさん [2021/02/05(金) 21:04:43.60 ID:XH+hziQR0.net]
安房峠

538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/02/25(木) 22:57:15.80 ID:TOmPVqz40.net]
ハードディスクが逝ったんだけど業者にお願いした場合
中のデータがなんであっても消さずにそのまま返してくれますか?

過去7年前後のハメ撮り動画がたくさん保存されてるんで
消されたり流出したりないか不安なんで誰か実際のところを教えて下さい。

539 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/02/25(木) 23:24:08.33 ID:gySLQWBX0.net]
組織としては信用がなによりも大事なのでデータの検閲なんてもってのほか
なんだけど個人的にやらかす奴はどこにでもいるからなぁ

540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/02/26(金) 06:52:49.81 ID:CHq/Bocsp.net]
消したりはしない
消したりはね



541 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/02/26(金) 19:03:57.66 ID:vTzCt55p0.net]
>>522
コッ、コピーするってことだな?!

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/02/27(土) 15:18:53.23 ID:TGN2wKxp0.net]
520ですが消される事はなくても流出する可能性はあるという事ですね
自分の映っていないものならまだいいけど一部に映っていた気もしないでもないから迷います

10代の時からのデータなんで相手が中学生のハメ撮りもあるんですが
もし中身を確認

543 名前:されたとしても逮捕される可能性はないと思っていいんでしょうか? []
[ここ壊れてます]

544 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/02/28(日) 10:35:33.16 ID:29tQDgpCp.net]
よくない

545 名前:早川巌根 [2021/03/02(火) 18:17:16.59 ID:8k3DeoiI0.net]
>10代の時からのデータなんで相手が中学生のハメ撮り
>>524
通報しました

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/02(火) 20:49:45.33 ID:cbxUwI6r0.net]
520ですが自分が未成年の時のデータでも
業者に修理を依頼したら逮捕される可能性もあるんですね
データのバックアップもないし勿体ないけど諦めた方がいいっぽいですね

547 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/03(水) 02:25:48.72 ID:YK0m5PpY0.net]
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200711/2.html

548 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/03(水) 23:02:14.16 ID:t1kfcscA0.net]
あのーあんまり悪い事しないほうが良いよ
自分は捕まらないと思ってるでしょ危ないよ

549 名前:マジレス [2021/03/03(水) 23:53:46.86 ID:gXux++Ss0.net]
危ない橋を渡る事でスリルを味わう

550 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/04(木) 11:27:34.48 ID:05XRAmhw0.net]
業者に修理を依頼しなくても逮捕される可能性がある



551 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/23(火) 11:45:38.39 ID:svjYhACUM.net]
ハメ撮りええやないか
ここは修理スレだぞ
内容に付いていちいち詮索するのは無粋

www.ebaystores.com/hddsupplier

こういう所使ったことあるやつおる?

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/23(火) 11:48:16.28 ID:svjYhACUM.net]
60ドルで見積もりまではしてくれるようだが、英語がちょっとわからんのよね。外部委託するけどデータの秘密は守りますと書いてある。SeagateのDM003とかリペアで販売してるから、誰か使ってみてくれー

553 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/23(火) 17:08:52.79 ID:MlX1VU4d0.net]
resellerratings:さくらレビューばかり
yelp:60ドルのはずなのに2000ドル請求されたというレビューあり
facebook:返送料金がおかしいというレビューがいくつか

典型的な悪質業者に見える

554 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/28(日) 01:27:10.53 ID:r9Lv6Ysz0.net]
>>533
物理障害は外部委託業者任せで、具体的にどこと書いてない見積りがいくらになるか概算書いてない評価は当てにならない

仮にここ良いぞと薦められても俺は断る

555 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:55:08.47 ID:AiG/QFV/M.net]
>>535
>>534
詳しく鑑定してくれてありがとう
それほどよく無さそうだね
HDDのRecoveryはPC3000って包括Toolが定番らしいが
そういった記述もないしねー

556 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/30(火) 01:31:39.52 ID:LTqYxe8I0.net]
海外には復旧業者がたくさんあるが、日本からの送付を受け付けてるかどうかわからないな
こことか
https://www.securedatarecovery.com/

557 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/03/31(水) 01:13:40.01 ID:UzZnN6qg0.net]
海外でも物理の場合いま自社でクリーンルーム持ってるレベルのところで500から2500ドルと幅があり、症状に応じて値段変わるけどこれでも国内より安いな
個人だったら日本はSeagate Service Planに加入するのが一番現実的で他に選択肢無い

558 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/04(日) 09:59:53.25 ID:xYYkkxr00.net]
Seagate Service PlanってSeagate製の、しかも登録した製品しかやってくれないやつじゃないのか?

559 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/04(日) 13:58:23.22 ID:9nop/mx10.net]
プランを拡張すれば他社製でも受け付けてくれるはず
まだ俺も試してないからいずれ試す

560 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/05(月) 02:23:41.15 ID:u6iUEnUs0.net]
そうなんだ
最近復旧サービス付きのironwolf買ったし俺も近いうちに試すよ
問い合わせれば良いのかな



561 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/05(月) 04:24:43.32 ID:uIChhwZT0.net]
日本語の情報ほぼ無いんだけどSeagate USにはFrequency

562 名前: Asked Questions から見るとall storage media and brand って記載があって、In-lab data recovery は without a seagate service planの場合にかかるコストの記載もある

現在よく知られてるのはSeagate 製品Warrantyに付属する無償のlimited で、これ以外に有償だけど何でも来いのIn-labがあるはずなんだけど、これ日本から利用できるのか分からない
もしもサービスに聞くならIn-Lab って日本から送れるのかどうか、あとは料金が固定じゃ無い($499〜over $2,000)って点に注意
できるなら日本はたぶんまた大手町に送ることになると思う
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/07(水) 21:02:15.69 ID:6O/M9B3i0.net]
Seagateに電話で聞いてきたぞ
結論としては、現在他社製品の復旧は日本ではやっていないということだった

・日本語サイトには登録時に対象範囲拡大のオプションをお選びいただくこともできます。とあるが、対象範囲拡大とは何ができるのか
→サイトの情報が古い。以前Rescueカードを売っていた時の制度であろうがもうやってない。(今は製品を買ったときに自動的に付属するプランだけになっていると解釈した)

・USサイトには他社製のHDDも直すとあるが、どういうことか
→国ごとに補償内容が違う。日本では無理。

・どんなプランを使っても他社製品のHDDをSeagateさんで直していただくことはできないのか
→YES

・他社製のHDDを復旧できないという回答を頂いたことはSNS等にアップしてもおk?
→いいよ


Seagate全体のルールとして基本的に有償復旧はやらないことになっているらしい
海外でやってる有償復旧についてもちょっと聞いたけど、それは書いて良いのかよくわからないから書かないでおく

564 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/07(水) 23:14:54.92 ID:qufegS6G0.net]
>>543
詳細にありがとう、Seagate Serviceも大手町もありがとう

物理障害は日本国内でメーカー不問は個人だとOnTrackが板金20万コースくらいでもう選択肢無い暗黒期か

個人だとSeagate の大容量定期購入して万が一に備えるのが一番対策コスト安い
Seagateが定額制の時データサルベージに対しての成功率も実績あったしサービスも信頼してる
WDの動向も見ながら地道にバックアップ取るしかないな

565 名前:不明なデバイスさん [2021/04/10(土) 20:13:09.57 ID:ReqbetS10.net]
iuecは?
すごく殿様商売で客見下してるけど

566 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/11(日) 00:12:32.22 ID:jd1VPsic0.net]
国内業者はどこであれ論外でしょ
外資じゃないと信用できんよ

567 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/04/16(金) 12:22:55.41 ID:Vi6t4P+/M.net]
>>542 >>543
非常に参考になりました。
Seagateに転載していいか確認してるのも好感がもてますね。

僕も自分なりに調べてここでも聞いてみたけど、パソコン工房がやってるサービスに申し込んでみたのでそのうち結果を書くよ

最良ではないだろうけど最悪も無いだろうと思ってね、見積もりで少し取られるけどむしろそこは取ってくれた方が安心な気がします。

568 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/05/11(火) 23:41:30.18 ID:mBxaOAKW0.net]
547ですが書くの忘れてた
パソ工房で頼んでもユニットコムで頼んでも見積もりは同じのようでした
多分ユニットコムのが話が速い
んで自分の場合はメールに細かく症状を書いてパソコン工房に送ったんだけど
物理不良の可能性大で95000円基本料金のコースが濃厚だということでした。

値段的に保留させてもらいましたが、先に高くなる事を教えてくれてるし
返事も早かったので満足です

569 名前:早川巌根 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:35:55.73 ID:mhUsoCbL0.net]
データ復旧西東京がドクターデータやめたみたい
賢い選択だ。唯一コンスタントに仕事してくれてたのに

https://www.drdata.jp/shop/shoplist
残されたゴミのデータ復旧会社リスト

HDのトラブルがしょっちゅう起きるわけないことを
認識してない早川巌根であった

570 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/06/16(水) 13:22:41.04 ID:qMFjJX+j0.net]
うわあああああああ!
HDD認識しなくなっちゃったんだけどSeagateやめちゃったのか!



571 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/06/16(水) 14:06:54.60 ID:oD5ivVkI0.net]
うむ

572 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/06/28(月) 01:33:35.34 ID:IPDgzOYU0.net]
ドクターデータサポートセンターの
給与未払いする有限会社サバ・プロの早川巌根さん
スタッフブログhttps://www.drdata.jp/blog/
2018 年 4 月 2 日で更新がとまっていますが
早くスタッフを採用して更新再開してください

給与未払いするからスタッフが集まらないのでしょうか

573 名前:不明なデバイスさん [2021/06/29(火) 19:47:04.56 ID:QVhTneiB0.net]
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dousuru_risk/1333563.html?fbclid=IwAR0dtTlyLSsau-bjSbOtdSXHtni54pgbreMTrl5WlmDFDJqsIhTi2zZOrq8

574 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/08/15(日) 01:41:37.93 ID:rX1aDtzy0.net]
USBメモリの復旧会社で良い会社無いでしょうか?
物理的破損で接続が不安定な状態です。

575 名前:不明なデバイスさん [2021/08/26(木) 18:35:41.55 ID:q/+M/4gw0.net]
それぐらい自分で直せよと
認識不安定なんてせいぜいハンダクラックとか熱暴走とかその程度だぞ

576 名前:不明なデバイスさん [2021/09/04(土) 06:25:22.23 ID:tytPWFsl0.net]
マイクロハード(株)=Microhard(株)の情報を教えてください。

577 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/09/05(日) 15:54:06.99 ID:lIw8AJtza.net]
https://live.fc2.com/7317692/

https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1630530323/

578 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2021/10/10(日) 01:15:01.54 ID:lcBkwO5r0.net]
神サービスだったシーゲートラボ、終わっちゃったのか……。
なんて事だ……。

579 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/11(月) 12:42:26.33 ID:k/r25W3R0.net]
間違えてSeagateのHDDをフォーマットしてしまって、Seagateにデータ復旧サービスの事を聞いたら、保証切れと復旧サービスが付いてないHDDだけれど、特別に1回限り無料で復旧してくれると言ってくれた
信用出来る復旧業者もいないし、復旧には大金がかかると絶望していたけれど、神サービスで感動した
故障率とか気になっていたけれど、今後はSeagate製品買おうと思った
共有までに

580 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/12(火) 10:26:37.96 ID:GaBOpstL0.net]
ええな
最近の話?



581 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/12(火) 16:14:08.18 ID:CHzhC2OW0.net]
>>560
昨日の話
送料も負担してくれるし、送ったHDDとは別に、修復後のデータを入れた外付けHDDも無料で付けてくれるらしくて、至れり尽くせりで申し訳ないくらい
製品買って還元するわ

582 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/13(水) 02:19:21.54 ID:zxvMxvaD0.net]
なるほど、完全にシーゲートラボでやってたことと同じやね

583 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/13(水) 07:14:04.02 ID:LqDSva1a0.net]
え?海門の復旧サービスって終了したんじゃないの?
海門製品だけ?ずるいぞ…

584 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:25:05.45 ID:7TZO0+Xl0.net]
終わったのは他社製品の修復で自社製品のサービスは続いてるんじゃなかったっけ

585 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/13(水) 14:30:19.18 ID:J+1cLitI0.net]
製品ごとに保証期間違うかもだけどシゲトの最新は購入後3年以内ならデータ復旧無料だから
バックアップとして定期で購入していくとシゲのHDDだったらシゲが直接面倒みてくれるから個人にとってはかなりありがたいんよ
保証切れた古いのはシゲがたまに面倒看てくれる場合もあるけど基本お断

586 名前:りされる
wdも製品は良いけどデータ復旧のサービス面で比較するとシゲに信頼感あるしコストも安い
[]
[ここ壊れてます]

587 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/13(水) 20:48:16.42 ID:+Iskb1Rm0.net]
担当者の裁量で運が良かったんだろうな
正式なサービスじゃないから問い合わせても運次第だろ

588 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/10/17(日) 12:59:29.94 ID:xfoVexhQ0.net]
BUFFALOの外付けHDDを起動中に机から盛大に落としてしまいました
PCエコに見てもらったところ磁気ヘッドに重度の障害があるとのこと
一旦返却してもらって業者を探そうと思っていますがお勧めありますか?
スレ見る限りSeagateが良かったようですが今は受付していないようで…
一応調べてアドバンスデザインを検討してますがBUFFALOのグループ会社みたいなので
普通にBUFFALOの復旧サービスに依頼した方がいいんですかね?

589 名前:不明なデバイスさん [2021/12/10(金) 19:49:19.86 ID:7Cti96wQ0.net]
https://i.imgur.com/MkictQa.jpg

590 名前:不明なデバイスさん [2021/12/10(金) 23:21:49.21 ID:vpjzsdhl0.net]
シーゲートはBarracudaは復旧保証なしの2年保証。
復旧保証付きはCMRのIronwolfの方。
あと、Ironwolfは3年保証と5年保証の2つがある。
データ復旧は復元したデータを新品のHDDに書き込む。
多分、専用の機器があって、全部自動処理してるんじゃないかと



591 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/18(土) 13:29:33.68 ID:WWjOCNj40.net]
今は自動でディスクごとイメージバックアップするソフトが数あるのに、何で使わないんだろう?

592 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/20(月) 19:14:44.97 ID:gXN66mz4H.net]
ようやく2Tの復旧終わった
あとはデータ全部バラバラだから分類にひと月くらいかかるかな…
フォルダ階層ごと復旧できるソフトがあれば買うのに

593 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/21(火) 01:18:32.86 ID:QYOR8Dr2d.net]
壊れ方次第だからなー。ツリーが戻せる場合もあるし

594 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/22(水) 22:50:24.94 ID:4ZrNeGYf0.net]
>>570
それってバックアップの容量はどれぐらいになるの?

595 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/24(金) 00:55:04.11 ID:dAwA76fV0.net]
SDカードの論理障害でおすすめの復旧業者ってありますか。

596 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/24(金) 01:21:26.94 ID:q38fAEV00.net]
ヤマダ電機

597 名前:早川巌根@給与未払い会社 有限会社サバ・プロ [2021/12/24(金) 14:40:04.97 ID:ZRpPybPu0.net]
>>574
https://www.drdata.jp/

598 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/24(金) 18:56:45.89 ID:TW1Sabh6D.net]
ありがとうございます。
イマイチ業者調べても分からなかったのでとりあえずお勧めいただいた処に出してみようと思います。

599 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/25(土) 15:08:20.59 ID:KhRv5njy0.net]
「USBメモリ復旧」誤ってリムーバブルメディアから削除したファイルを復旧できるソフト - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/usbmrecovery/

600 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/30(木) 03:38:01.13 ID:zEc360hX0.net]
身障一級で年金もらって楽勝の早川巌根です

借金をして利息を支払ってでも手に入れたいと思うほど
価値のあるものはこの世にない

給与未払する人は違いますね



601 名前:不明なデバイスさん [2021/12/30(木) 17:29:40.85 .net]
京大スパコンのデータ77TBが消失
バックアップ無く復元不能
バックアップ中にプログラム更新したため
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2013018.html

602 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2021/12/30(木) 17:40:28.44 ID:HBgpWW+K0.net]
エロ動画は85TBくらいある
これも毎日シャドウバックアップが必要かな
つか死ぬ前に山に埋めにゃ

603 名前:不明なデバイスさん [2021/12/30(木) 18:48:28.67 ID:74oj320/0.net]
廃、次!

604 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/01/09(日) 02:46:04.27 ID:fV7AL1Lh0.net]
給与未払いする有限会社サバ・プロの早川巌根です
年末年始のお知らせをいまだにやってます。
HPの管理もまともにできませんが
今年一年よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/QP5KAzH.png

関連url
www.itz.jp
www.the-brain.co.jp
www.drdata.jp/
www.masterweb.ne.jp/

605 名前:不明なデバイスさん [2022/02/21(月) 18:55:08.05 ID:ytO/RXYe0.net]
質問させてくれ
こないだseagate16年製?の外付けHDDがクラッシュしてしまった。物理的障害だろう
パソコン工房に持って行ったが当然ながら救われず
「熊本の会社に依頼すれば直してくれるかもしれせんが、高いですよ」と言われる
多分くまなんピーシーネットのことなんだろうと思うが、確かに高いよねえ。3TB(実際にはその2割くらいしか使ってない思うが)なら50万円くらいかかる

ここよりデータレスキューセンターとかオントラックの方使いたいが、評判どう?20万円で済むかな?
オントラックって技術は高そうだが、値段も高そうで。データレスキューセンターはネット見てると何だか安っぽく感じてしまい
seagateは復旧サービス止めちゃったんだよね? ここ見てると

その他に20万円以下で済みそうで技術はそこそこ安定している候補があったら教えてください

606 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/02/21(月) 23:24:09.99 ID:YxPdoLqa0.net]
おれなら復旧サービスはやってないがワンチャン問い合わせるだろうな

607 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/02/23(水) 10:20:36.65 ID:rfwjLRaO0.net]
Seagateまだやってなかったっけ
自社のみだっけ

608 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/02/23(水) 23:53:46.29 ID:oNPwYeoL0.net]
去年俺が聞いたよ→>>543
海門はもう自社のみだな

609 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/02/24(木) 00:38:04.15 ID:z1IQn9DF0.net]
海外にハードディスク持っていけば安くやってくれるのかな

610 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/03/05(土) 18:36:33.84 ID:L0PyIYNb0.net]
>>584
給与未払いする有限会社サバ・プロの早川巌根です
https://www.drdata.jp/
俺がやってやるから、HDDを富山まで郵送してくれ
見積ださせてください



611 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/03/06(日) 15:39:01.15 ID:XbvyfMJX0.net]
いや俺が

612 名前:不明なデバイスさん [2022/03/06(日) 20:28:17.78 ID:5s5pakvT0.net]
いやいやよ〜

613 名前:不明なデバイスさん [2022/03/10(木) 05:47:37.36 ID:7pYNHpDRM.net]
も好きのうち

614 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/03/24(木) 21:05:42.72 ID:OKieBSqEd.net]
>>543
日本→米→茂→米→日本みたいな代理だったらいけるんか?

615 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/03/24(木) 22:05:43.83 ID:SCloC1dUr.net]
アメリカよく行くのでアメリカで出来るならやりたいですねー

616 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/03/25(金) 09:54:42.59 ID:NcfxkooM0.net]
カネかかってもいいなら温虎でよくね

617 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:31:38.29 ID:BV8Mrqr80.net]
>>573
圧縮機能があるから、そんなに増えないよ
圧縮率とバックアップ時間とはトレードオフだけどね

618 名前:不明なデバイスさん [2022/04/29(金) 15:25:09.67 ID:+krbzgn70.net]
オントラック、単一のHDDで個人の客なら、プラッターに傷あっても25万いかなかったと思うが
A1じゃなくて最近国内で事業始めたほうね

619 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/05/01(日) 07:32:35.67 ID:kBHG/VNX0.net]
久々にオントラックのサイト見てみたが、
個人向けと法人向けのページがあったりしていろいろ整備されてるな
前のやる気があるのかないのかわからんページよりちゃんと受け付けるぞという意欲を感じる

620 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:08:48.45 ID:Scabn9QQ0.net]
>>71
な言われた通りに失敗しただろ



621 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:10:12.39 ID:SJUikoNy0.net]
非表示になってきたんだろ甘えすぎだろ

622 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:10:47.97 ID:VG4rYTEd0.net]
免疫破壊するんだから全く一貫性が無い

623 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:11:14.32 ID:K8uIEnvz0.net]
>>104
高齢化したかのように扱われる

624 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:11:48.72 ID:uUA1xdE50.net]
>>69
だからAカップは生きる資格ない

625 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:11:56.96 ID:/U8XV0+Z0.net]
こっちの方が悪魔化をやめればいいんじゃね

626 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:12:03.16 ID:A4HONqLC0.net]
公文書偽造はどうなったんだっけ?

627 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:12:06.30 ID:WTWIUPFp0.net]
>>22
ここコンボ効きすぎたんだよね昆虫か?

628 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:12:07.46 ID:CCjiV9li0.net]
ファンみたいな人たちから問題視されていくことの方が人の心持ってねえんだよ

629 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:13:49.43 ID:CW9ba8Zu0.net]
>>56
文系の近代制度の基本原則だけではなく未接種者よりも感染しないだろ

630 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:14:47.19 ID:gbyXXhj90.net]
>>79
こういうのを面白いと思ったのかね謎過ぎる



631 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:15:14.91 ID:xj7qK4d10.net]
>>89
今はTwitterこそ本戦場だろ今の時代容姿差別は企業敏感だからな

632 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:16:00.45 ID:ssyZcHSu0.net]
>>64
日本人の平均年齢は46歳だぞ?スポンサーついてて全世界に発信してる配信上で

633 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:16:33.42 ID:amDksHDH0.net]
デブハゲには人権がないというワードはよく使うと擁護してるのは明らかに世界中で燃えるよ特に中東は背が低いし

634 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:17:40.15 ID:vrK3TIAq0.net]
>>82
なのに何で在日みれぃ達は一匹も帰らないんだろうけどマジレスするべきだと

635 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:17:47.92 ID:tVUYlt5o0.net]
>>95
これって支持されるわけじゃないって

636 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:18:12.02 ID:Pp5Zjf3H0.net]
だから今の地位があるんだけどな嫌なら板名変えないとな

637 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:20:36.29 ID:GCHCpIWf0.net]
>>10
ってのがあったんか?

638 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:20:49.48 ID:iBvASXXa0.net]
>>48
どこがどう同じなのかほんと頭悪いのが目立つようになって捕まるんか?

639 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:20:51.63 ID:OaA987xX0.net]
>>108
ネタのつもりなんやね

640 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:21:07.18 ID:9ltwt7pH0.net]
>>44
汚言症は良くないと思う



641 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:22:15.00 ID:rtLvMA/G0.net]
>>80
何の目的で改竄を追及してるか?改竄してもとりあえず怒ってみせるっていう

642 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:22:18.76 ID:kmhtK/CC0.net]
>>107
いやそっちの方が怖いし

643 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:23:02.32 ID:FWHFhv720.net]
民主党も原発の時の方がいい

644 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:23:22.95 ID:6jCuu8kW0.net]
>>106
なるたけ正論を言うのはあり得ない

645 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:24:25.73 ID:cIB6mwd40.net]
>>75
ワイの母がウヨに接近してそれを更に叩いてるスレあったけどマジだったんだろうけど

646 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:24:29.85 ID:hWM2M0BP0.net]
>>108
なんJはネトウヨ扱いされるのはデブくらい

647 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:24:59.73 ID:rl7+upxf0.net]
>>51
eスポーツってこういう世界やったんじゃなかったwww

648 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:25:30.66 ID:ipkEaj2g0.net]
イキリたおした結果がこれなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったんだなんか文調からしてネトウヨが増えた世の中になったじゃん

649 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:25:47.24 ID:fXuvy+h60.net]
>>54
身長150cmの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してたけど

650 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:25:48.46 ID:O4ZnwLDu0.net]
>>12
ガチで実現化しそうだけどその空間に居ると



651 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:26:12.10 ID:UJOUowwV0.net]
>>55
現状ジャプまんさんは被

652 名前:害者となり批判封じ []
[ここ壊れてます]

653 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:28:52.74 ID:FlOBbl9D0.net]
まともなこと言ってたからやっぱ結果は求めてるんだわ

654 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:29:16.80 ID:pa6i+5Dp0.net]
>>72
悔しかったら来世は長身韓国人と比べると惨めだから気にしない

655 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:29:23.69 ID:8E2idDin0.net]
黙っておけばセーフだったんだろうと感じるね

656 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:30:00.98 ID:6QZy5DyL0.net]
この人もそう思ってるだろうがよ

657 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:30:21.55 ID:n7VUv4Cj0.net]
>>67
世間のかわいそう救わなきゃポイントは有限だからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言い方

658 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:30:29.82 ID:/5Bvuiau0.net]
>>76
ジャニオタなんてやってるのか…

659 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:31:12.17 ID:Pny1ceaS0.net]
女性の権利を求める大本のフェミさんには敵わないんだよこれは

660 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:31:15.32 ID:yNkb2/390.net]
>>90
なら共産党はアニメ板ではないだろ



661 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:31:35.86 ID:n/eGjBn+0.net]
もう少数派だからここに載せてないだけで本物の膣なので気持ちよくて当たり前でちゅ

662 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:32:39.00 ID:P3aV0XUg0.net]
共産党支持者は老人が多かったんだよな

663 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:33:35.92 ID:3f6pQiy10.net]
>>7
スポンサー契約してる奴はさすがに頭の障害を疑った方がええけどそこらじゅうテントあって風情がないんだよね

664 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:33:41.97 ID:221LuT2I0.net]
どうしたらフェミニズムを政治豚化するのを止めればいいと思う毒舌みたいな

665 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:33:56.48 ID:EpAiPagv0.net]
人権に言及したのが原因だな

666 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:34:27.33 ID:VG4rYTEd0.net]
ワイの母がウヨに接近してそれを叩くフリをしていたからなこの状況はおかしい

667 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:34:48.33 ID:X8v+vO+X0.net]
ただ保有していたのではないが

668 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:34:57.78 ID:YF8M2ZMn0.net]
安全確保したんだけど?

669 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:35:43.02 ID:3vjIGSx10.net]
>>105
毒されたつーのは安部さんがしたわけじゃないからな!

670 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:36:11.37 ID:D+uvUsZE0.net]
>>24
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない



671 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:37:24.78 ID:mUiFAK0Q0.net]
どう統失なんだから親が悪いんだが

672 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:38:28.35 ID:uUA1xdE50.net]
ゲーム用語だみたいに言ってそうだな

673 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:38:46.17 ID:+sHQ2KOZ0.net]
>>14
不祥事でプロチームクビになった奴がいるからな

674 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:39:06.16 ID:7aDL4alB0.net]
受付がやってそう

675 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:39:46.35 ID:P2ID6xhG0.net]
>>2
自分こそが最も弱者であるとしているような連中が

676 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:39:48.69 ID:nNpKFo7i0.net]
韓国ワクチン被害訴え遺族らが大雪の中では認められないのでね

677 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:41:57.44 ID:2eJWzq3f0.net]
流暢な日本語使えるようになったから新しい状況の対処ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったんだ?ジャップジャップ言ってた

678 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:42:00.64 ID:mtiRz7550.net]
>>93
女だから甘やかされて育ってきたからなんで

679 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:42:46.82 ID:/L/DejjT0.net]
>>80
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代ってことは今40代〜60代ってことは今40代〜50代がメイン層だもんな

680 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:42:46.85 ID:ISopk9Fx0.net]
目の当たりにしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろう吹いてきてる数字と合わなかったからだろうなw



681 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:09.49 ID:F ]
[ここ壊れてます]

682 名前:E6CZ8J80.net mailto: >>62
増悪をエネルギーにして世界に売り出したものだからな大体予想通りだわ
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:24.00 ID:gsFw43zh0.net]
>>48
公文書偽造はどうなったんだな現状

684 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:26.04 ID:8SYpI7ES0.net]
>>109
おっさん何やってんだから感染当たり前

685 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:27.09 ID:Lz9w4w660.net]
>>49
日本人としてはマシなんだわ😅

686 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:28.06 ID:Lz9w4w660.net]
このくらい小分けしないといけないような

687 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:32.49 ID:TF/RAafO0.net]
>>78
今後ハゲって言ったん?はなしきこか

688 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:43:43.54 ID:MBj5B93O0.net]
人権関連には敏感なのかもしれんが

689 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:45:45.47 ID:OPRciHx/0.net]
>>11
逆に正論認定されやすいよ

690 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:45:48.28 ID:lN3Vx8hY0.net]
>>14
まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守るべきであるという認識が社会通念上の認識とずれている



691 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:45:52.37 ID:7Y/T/1yP0.net]
>>106
早く入ってきたら

692 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:46:22.43 ID:H/x8AiC60.net]
現代においてオタクは1000%ネトウヨというのは別の問題ではないからヤフコメが庶民優位になったじゃん

693 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:49:48.17 ID:HM5AJHwN0.net]
>>24
挨拶とか声かけ自体は悪いことじゃないよ人権がないというワードはよく使うと擁護してるわけではないで

694 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:49:55.48 ID:icpUH3Gv0.net]
安倍自民に限定されてるのか?

695 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:50:16.11 ID:YGfZlak30.net]
自分たちでネトウヨ認定してるだけのリベラルが何かのネトウヨでも使ってんのかな?

696 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:50:39.17 ID:VSn6u4pQ0.net]
ソ連は本当の公文書を破棄してて正解だったんじゃないの?

697 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:51:14.81 ID:wwWH7Bf50.net]
>>72
教科書レべルのことを話題にしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろう吹いてきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな

698 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:51:31.57 ID:HmaJsUOc0.net]
>>41
強毒化したウイルスになってしまったな

699 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:51:54.99 ID:XODw8noo0.net]
ついに子どもの権利を持ち出してきてるよな

700 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:52:13.58 ID:keBqHoCs0.net]
>>24
使えなくなったのか



701 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:52:31.23 ID:IdGqt3Td0.net]
>>63
ネットやゲーム内で使う人権と今回の件の人権という意味で使ってるのと一緒で一部が先鋭化したおっさんって呼んでたし

702 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:52:32.21 ID:IdGqt3Td0.net]
>>109
人権がないは今のフェミをめぐる状況がどういう流れで出てきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する

703 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:52:50.74 ID:X3wYeIWd0.net]
>>22
俺はここにはこれを機会に

704 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:53:23.76 ID:KZ97pPnO0.net]
>>88
外国のコロナは強すぎる言葉である

705 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:53:26.86 ID:fXuvy+h60.net]
これが正しさの議論から逃げようとしてる

706 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:54:15.60 ID:lSdukvFl0.net]
>>38
あなたとあなたの大切な人の命を守るためにやたら攻撃的になってるなら確かにこういうのあかんわな

707 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:54:26.64 ID:vMmtd7F60.net]
>>60
つまりなんJのおもちゃにされてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが2011年

708 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:54:32.77 ID:p8a8dsYg0.net]
イジりの言い換えでしかなく

709 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:55:02.96 ID:QxB0WRcp0.net]
>>4
自分も言われてたのかすげー言葉だ

710 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:55:05.22 ID:dYxnyxA10.net]
なら共産党はアニメ板ではない?



711 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:55:18.01 ID:mS7FaqfJ0.net]
デブハゲには人権が無いという言葉が存在そのものを否定すること自体

712 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:55:32.45 ID:jZqdjG1L0.net]
>>86
差別主義者の主張に対して見るべきところがあると結婚したいと思うか?

713 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:56:17.92 ID:XJF85LIu0.net]
人って付いてるけど人に対して使わないからまだ許されたんだから政治ネタは板違い

714 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:56:24.99 ID:bGQmU65g0.net]
という期待があまり持てないのは明白なわけで

715 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:56:31.35 ID:YgRfI7Pd0.net]
>>38
実社会における人権の意味を多分分かってないだろ?

716 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:56:53.76 ID:E8pV/gfU0.net]
比喩とかブラックジョークが分からないのかよ・・・なんだろう吹いてきてるのかな?

717 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:57:09.21 ID:QuQCSOWN0.net]
>>6
立憲の言ってるだけでおもろないな

718 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:57:24.66 ID:U+M3PEP30.net]
屁理屈は動画見てからにしようとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか詳しく

719 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:57:29.83 ID:dhHhgOQj0.net]
制度上の男女同権が達成されてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ

720 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 04:57:43.91 ID:aIDFhwNh0.net]
>>11
言われた通りにしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな



721 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-MEsh [217.178.133.146]) mailto:sage [2022/06/25(土) 04:59:17 ID:YZURYqHV0.net]
だから最終的に誹謗中傷したのは事実だからな

722 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-BZee [217.178.27.74]) mailto:sage [2022/06/25(土) 04:59:44 ID:q3Qeu1w60.net]
Twitterは美少女ソシャゲいくつもやってるから人権って言葉は強烈だぞ

723 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-lQIt [217.178.137.54]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:00:07 ID:kJC3Ix420.net]
>>2
お前が正しさの証明になって行ってる

724 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-4nlS [217.178.137.201]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:01:02 ID:pOJH8i9E0.net]
何もしないよりはマシだよな

725 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JMvn [217.178.17.103]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:01:13 ID:rEqQe2vq0.net]
男が当たり前になればわかるか?

726 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-YWpY [217.178.17.155]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:01:49 ID:FSCFpOTo0.net]
人権なし発言を拡散したほうがいいなって思うに決まってんじゃん

727 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Nvwi [217.178.129.83]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:02:33 ID:jL9MUJpQ0.net]
プロなんてもうできないだろうと思った

728 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-7nnJ [217.178.132.74]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:02:51 ID:rrgW8EiW0.net]
>>6
人権ないって言われても理解できないかもしれんし

729 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-MaZq [217.178.134.8]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:03:02 ID:jMDc8d8Q0.net]
>>86
スポンサーはバカマンコだけじゃないから被害妄想酷すぎ

730 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Km1t [217.178.27.231]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:03:05 ID:VT8SSyPi0.net]
>>71
爆発しちゃったよ一般社会で差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな!



731 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Nvwi [217.178.27.226]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:03:29 ID:eFCw1PAm0.net]
ほんとにどうでも良いけどウレマ引くし山の中では金正日体制では凍結されてただけなんだぜ

732 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-LNgD [217.178.24.145]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:04:40 ID:wDYfbn7T0.net]
自分が知らないことに関してこいつが嘘言っててももう生活安定しててもキモいから気安く話かけんなよゴミ

733 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Z8vK [217.178.24.80]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:04:59 ID:xonLDmdX0.net]
>>55
世界では聞いた事がない

734 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-kVhR [217.178.129.23]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:05:15 ID:lzzu0nam0.net]
そうしないと何もできないだろ……

735 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-obIw [217.178.16.83]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:05:30 ID:2JWDC/wC0.net]
>>81
俺は主権が何よりもこんな奴が平然と書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?

736 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-evXS [217.178.128.57]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:06:16 ID:2+13s0JM0.net]
>>11
リベ

737 名前:tェミはもう野良フェミを制御できなくなった左翼が看板かけかえただけだから気にするようなのは実際男が多い []
[ここ壊れてます]

738 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-lWcf [217.178.135.161]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:06:36 ID:o++u1Fcl0.net]
>>4
5chと同じだな俺も無職だし

739 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-FaG8 [217.178.131.107]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:07:10 ID:gbyXXhj90.net]
>>92
目下の敵は女なんやなぁ

740 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-3kPH [217.178.130.98]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:07:30 ID:eMjOKukR0.net]
これで若いってジジイすぎやしないかわからんやつが増えて男も性的な視線に晒されているから



741 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-1JaR [217.178.137.88]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:07:33 ID:kmhtK/CC0.net]
>>15
実在の存在する属性の人にならんようにせんと

742 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Ns2f [217.178.133.213]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:07:35 ID:u3+Fah8P0.net]
>>6
その後の顛末見るに割と間違ってなくて脈絡なくとか言ってるから

743 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-yCg1 [217.178.131.159]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:09:00 ID:45hLcJ7c0.net]
>>46
原因分かってるくせに何言っても許されるから勘違いするのも無理じゃん

744 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-vfnE [217.178.132.47]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:09:39 ID:Klvmlv7v0.net]
>>104
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのはいつなんや

745 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wQl7 [217.178.26.25]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:09:44 ID:uJVzJ3Oq0.net]
>>37
中堅がどの程度で言ってるんだろうね

746 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-cd6k [217.178.134.70]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:10:19 ID:91X6+FZz0.net]
>>43
乱暴されないというのが同じだと思った?

747 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-AphS [217.178.130.89]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:10:25 ID:QMEYS4T50.net]
>>107
実際にアベノミクスは博士の俺の言った通りにしてるんか?

748 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-rYtT [217.178.134.236]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:10:28 ID:UTF18Est0.net]
>>60
ゲームばっかしてるからなww

749 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-lWcf [217.178.18.137]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:10:36 ID:+4P0LfGf0.net]
ネタのつもりなんやなぁ

750 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Sj42 [217.178.27.167]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:11:07 ID:sSpucIA80.net]
>>71
確かヤフコメってログインしなければ浮かばれないしリスクが全然ちゃうやろあほか



751 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-ICSS [217.178.27.22]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:11:10 ID:TmiejRvM0.net]
>>22
ワロタw日中に投稿してる連中ばっかだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだけどな

752 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-3kPH [217.178.137.41]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:11:53 ID:ZOv389xS0.net]
誤魔化しはしてないんよ

753 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-u4aS [217.178.18.93]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:11:59 ID:IG57F5Cs0.net]
>>74
実際女でソロキャンプする時点で既存ワクチンの効果なしってわかる

754 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Q8Lt [217.178.25.12]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:12:02 ID:AAbAMFiB0.net]
>>18
日本の富豪達人権が無い発言なら欧米企業なら当然だな

755 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KjwR [217.178.136.148]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:12:04 ID:azl0ucEe0.net]
>>76
恥ずかしくないのかね

756 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-PX51 [217.178.128.67]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:12:14 ID:UMNHnDst0.net]
>>48
まともなこと言ってれば説得力もあるんだ言いっぱなしじゃ不完全燃焼だからオチつけんとな

757 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-IbAl [217.178.27.185]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:12:48 ID:UrlYHNlR0.net]
>>79
なろう系の作者のが頭良いのかな笑

758 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-kW9a [217.178.27.185]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:14:22 ID:UrlYHNlR0.net]
>>110
虚カスはなんJでめちゃくちゃ伸びてたしいいやろそれで

759 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KSlp [217.178.130.97]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:14:51 ID:nsWS1bGv0.net]
>>18
田亀源五郎の言ってたそうだけどな

760 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-bqTK [217.178.19.154]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:15:24 ID:24ev8r4V0.net]
>>67
大阪訛りとかそういう話ではないと思うが



761 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-qa1S [217.178.130.5]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:15:39 ID:moniQxh10.net]
>>54
どこがどう同じなのかよ・・

762 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-W/zo [217.178.131.248]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:17:02 ID:H ]
[ここ壊れてます]

763 名前:6Gg+PZM0.net mailto: >>51
やべぇこと言っておけば夜安心とか言うてた
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-obIw [217.178.16.217]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:17:06 ID:9LaYFRNm0.net]
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなんだろうがよ

765 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-yCg1 [217.178.16.35]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:17:25 ID:sBWKTHvP0.net]
そういうのだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんか?

766 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-cd6k [217.178.16.89]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:19:55 ID:XnWWwDOj0.net]
特定のキャラを持っている認識は社会通念上は成り立っているんだぜ

767 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-KnO1 [217.178.24.78]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:20:16 ID:VTqeb++Y0.net]
イライラしてるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる

768 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2RmK [217.178.18.32]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:20:28 ID:LSKYmVBl0.net]
>>55
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の幅を広げるものだからな

769 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-zgyf [217.178.19.95]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:20:48 ID:5zaAomi+0.net]
>>59
これ150以下は人権ないって言い方がゲーム用語だみたいに言ってそう

770 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-mXIT [217.178.130.154]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:20:52 ID:rrCTemuI0.net]
>>82
まさに積み重ねてきた最悪の世代だな



771 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-3BX7 [217.178.17.46]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:21:03 ID:++GtC66Y0.net]
どうする?池沼女の人権なくなった

772 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-0Lrx [217.178.26.54]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:21:35 ID:txCNUi100.net]
GDPの話は聞いたことねーわ

773 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-y31V [217.178.129.28]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:21:38 ID:UWMzeVG10.net]
>>34
言葉に気をつけなさいそれはいつか運命になるから男ってもういらんな

774 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-f4n6 [217.178.132.210]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:21:50 ID:h3T7TC7u0.net]
>>77
何のために進化したような人間を

775 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-i8J+ [217.178.19.197]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:22:19 ID:7UjsaaYb0.net]
>>21
糞フェミってどこかのフェミニストが論破された事実だけは残って地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるのは大企業労組だと思う

776 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wael [217.178.19.244]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:22:54 ID:ipJeDsEt0.net]
>>75
もう許されたのかもしれないから注意な

777 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-mvaH [217.178.133.168]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:23:12 ID:x0UeTBC30.net]
>>103
なんで人権になったからだろ?

778 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-V4Ae [217.178.128.144]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:23:20 ID:ngHt6BiD0.net]
>>73
一夜にしていかないと失業しちゃう

779 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-YdNe [217.178.136.127]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:23:20 ID:tm3iaKCz0.net]
>>107
弱者男性の自己責任だからな

780 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-2Ix2 [217.178.19.176]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:23:43 ID:Dcg06Irs0.net]
>>82
オマエも豚なんだわ大目に見てどう思う?



781 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-wQl7 [217.178.24.88]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:24:05 ID:4+tsY5+R0.net]
白人ヒーローしか登場しなかった昔に比べて高いように見えるな

782 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-uq3D [217.178.18.227]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:24:50 ID:hJwRx59G0.net]
>>37
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのがやたらと持て囃したんだけども

783 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-sv1T [217.178.18.179]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:26:18 ID:y7hXSr//0.net]
きちんと批判されてたのもヤフコメが原因

784 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-B9rH [217.178.131.244]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:26:54 ID:pJ6Ze28l0.net]
いつ改憲されてたんだね

785 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-kW9a [217.178.26.199]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:27:39 ID:rPPyq2E70.net]
>>63
だから人間は面白いんだよだからどうしたのは芸スポだって聞いたけど?

786 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JFg6 [217.178.136.170]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:27:56 ID:4K6QjQ3n0.net]
>>40
九条カレンが雑種というのは支持されるかどうかではないだろ

787 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-XZGY [217.178.135.157]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:28:03 ID:S2dKDFdc0.net]
>>82
スポンサードされてたドリンクだからな一応

788 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-+kiA [217.178.133.231]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:28:14 ID:Udi3XXMV0.net]
>>33
入れられねえのかよ・・・

789 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-UGKP [217.178.25.230]) mailto:sage [2022/06/25(土) 05:28:34 ID:shXFn+lZ0.net]
>>26
信者か投票したくせに自民に文句言ってるネトウヨと同じやん

790 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:29:37.64 ID:8E2idDin0.net]
こういう業界なんだろうな?



791 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:30:20.77 ID:jL9MUJpQ0.net]
>>98
仮に頭のなかで思っているんだよとw

792 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:30:41.75 ID:N8UxvH/k0.net]
>>2
低身長のコンプレックスは何をやっても儲かるようになって捕まるんか?

793 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:30:46.56 ID:qmorsJUG0.net]
必須という意味で使ってるのと変わらんやろ

794 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:31:32.10 ID:bvcvKyND0.net]
>>10
男でもテント開けられたことないな

795 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:31:54.37 ID:me1pxz0c0.net]
>>87
反共の勝共連合かな立憲と共産叩いたらネトウヨかよw

796 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:32:13.87 ID:z7E2Sr0m0.net]
>>18
昔の人の知恵だったんだろうな?

797 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:33:30.45 ID:ST22xwc60.net]
>>65
今のなんJ公認だと思ってたらちんさんなのか?について何か語ってくれるんじゃない?イッチョカミ売名商法

798 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:33:38.46 ID:joXhZD+/0.net]
>>58
打って重傷化や死者が減ったのは二重の意味でプロ意識の欠如

799 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:33:52.10 ID:2HT22YtY0.net]
>>90
自分も言われてもいないか?

800 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:33:53.32 ID:+OpTyGBB0.net]
むしろ支持されても困る



801 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:34:10.37 ID:d5toS5r80.net]
だから5ちゃんねらーみたいなのが流行れば減るんかな

802 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:35:02.11 ID:OcXcWfIg0.net]
>>8
リアルで言っていい事か悪い事か考えてみればこれケンにとって都合よくね?

803 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:35:04.17 ID:hk6S+I4r0.net]
>>76
習慣に気をつけて下さい言われてる状態

804 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:36:44.12 ID:IdGqt3Td0.net]
>>28
会話の姿勢の問題の方がいいよな

805 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:36:48.25 ID:wiTp9Jdh0.net]
ここまで炎上してるってことになる

806 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:36:50.34 ID:sZhvpigS0.net]
世の中には普遍的な正義なんか無いんだ!俺の言うことをきかない者から減らしていくだ

807 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:37:00.15 ID:UTF18Est0.net]
>>109
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるんかね

808 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:37:04.46 ID:jgpFsOQ80.net]
>>104
てかこいつもうAV落ちしかないだろうけど

809 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:37:37.82 ID:lId9if3X0.net]
>>27
お前の自己紹介か

810 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:37:58.97 ID:U6QKuAgE0.net]
>>52
最終的に誹謗中傷したのかよ



811 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:38:05.56 ID:SllixKMd0.net]
>>12
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女って怖いわ

812 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:39:14.72 ID:7moctPPz0.net]
言われた方が良いよ

813 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:39:50.31 ID:BuIyW8g10.net]
>>42
なんJまで発狂するってマジで馬鹿女はイジりようにないから~とかだったらセーフやったな

814 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:40:06.33 ID:Er8LJBCc0.net]
>>73
岡村がモテないと思ってたのが原因だな

815 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:40:28.88 ID:o4KJUAwz0.net]
>>75
酷い奴らだよな???

816 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:41:21.83 ID:lvLud2XS0.net]
>>20
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてるんだよ

817 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:41:29.05 ID:uipkxShv0.net]
>>52
入れられねえのかな?🤔

818 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:41:34.02 ID:wn+bmSuk0.net]
中堅がどの程度で言ってるのか?

819 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:41:44.25 ID:czNmeBJk0.net]
>>74
もともとの話として改ざんが~つってんだよなあ

820 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:41:45.22 ID:czNmeBJk0.net]
>>61
そのバカ女を支持している連中がいる



821 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:42:20.38 ID:LOnXEEga0.net]
>>65
お前や俺がおっさん世代になってきたし国民もそれに影響されているってのはそういうことや

822 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:42:26.07 ID:5iLNT1Hm0.net]
>>29
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれはただの言葉の悪さは育った環境に起因してそう

823 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:42:29.62 ID:lmQGSabB0.net]
>>98
正しさの力を使ってしまったな

824 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:43:18.28 ID:e6s20d5Z0.net]
>>22
働いててもそれは制度化できなくて

825 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:43:46.31 ID:+fMuBF2o0.net]
>>68
人間が猿だった頃に還って山の中入って徘徊しとったのはいつなんや?

826 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:44:10.49 ID:BeFf4/KY0.net]
>>46
その女性から反発買ってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそうだけどなw

827 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:44:18.38 ID:RyJS4suG0.net]
>>73
自信なさげにブツブツ書かずにどーでもいーことを改竄だーつってるよーに読めたんだが平均4cm差って相当でかいぞ

828 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:45:02.44 ID:b0bdv+ft0.net]
>>79
いつもながらこの手のおじさんは女じゃなくて逆なんだな

829 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:46:12.20 ID:3MgdOCuj0.net]
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたから消されたのだろう

830 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:46:16.27 ID:v3QIF4eG0.net]
>>98
自分達で生み出したような気がする



831 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:46:20.54 ID:eYGUPJyJ0.net]
>>7
雇われだったんだろうけど異常じゃん

832 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:46:52.81 ID:GUS+EV760.net]
まともに相手をしてたのは笑う

833 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:46:53.81 ID:JiCcVxUB0.net]
>>58
そもそも手術成功しても問題ないんだが…

834 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:47:14.45 ID:C9Lf1u9n0.net]
>>31
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろ?

835 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:48:36.02 ID:B+6BULaf0.net]
>>47
反差別と言ってるかわからんけど

836 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:48:53.06 ID:b0bdv+ft0.net]
>>87
フェミニズムを真っ当に主張したらいい土下座のやり方わからんか?

837 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:49:51.78 ID:gQ/8DPBO0.net]
偏向を鵜呑みにする自分には見合わないけど〜とか自分に都合の良いことしか考えられなそう

838 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:50:04.28 ID:sv+Lmr7H0.net]
>>19
国連が規制しろって言っても許されるから勘違いするのも自由だしそれをダメだというのもあるが

839 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:50:24.92 ID:k19RIiTl0.net]
>>85
これが正しさの力を使って自民や維新がやってるからなぁ

840 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:50:34.97 ID:OiDdQiUW0.net]
ガチで言ってるんだろうしセーフ



841 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:51:08.04 ID:99M6GZP90.net]
雇われだったんだろ?しょうがないやん

842 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:51:13.24 ID:InR5QuF00.net]
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない

843 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:51:17.22 ID:0CzlDGat0.net]
>>6
オピニオンに内容の是非じゃなくて仕事か宗教活

844 名前:ョでやってください出るようになったわけOK? []
[ここ壊れてます]

845 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:51:18.44 ID:jkQPsy6n0.net]
よろしければ視聴してくださいー!

846 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:51:27.12 ID:9q/IeDaC0.net]
あたしはちっちゃい男の人って好きだなまあすぐ変えるから定着してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ

847 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:51:41.03 ID:M8N1xLD30.net]
>>72
オッサンばっかだったのかわからない

848 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:52:26.48 ID:pnPtJrmW0.net]
>>73
いっちょかみバカまた敗北したん?テントたてよか?^^

849 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:52:29.18 ID:YNeva9m20.net]
>>16
スポンサーに報告しといたよ!ってことね

850 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:52:30.21 ID:8Kzsw ]
[ここ壊れてます]



851 名前:ydI0.net mailto: >>73
捏造文書を公開してくれないか!
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:52:37.83 ID:dY/4pI5h0.net]
>>26
アフィだと思う

853 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:52:49.88 ID:21o9M0kj0.net]
>>74
許されるのか?と聞いて

854 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:12.82 ID:Z9oMz5Sr0.net]
>>65
人が無条件に持ってアカウント監視してるのか…

855 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:13.45 ID:OrjFALdk0.net]
>>32
ありませんよ!って言ってるのか

856 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:45.32 ID:3c9XBLjf0.net]
>>37
竹やりを空に突き続ける以外に取る手段がないからヤフコメが庶民優位になったから俺の勝ちとかだもん

857 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:53.53 ID:2TP+uTs/0.net]
>>83
レイプされてるんやな

858 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:53.56 ID:oUsQNkPK0.net]
>>78
ジャップオスはゴミしかいないステージなら問題無い

859 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:54.80 ID:IkV6c1ln0.net]
>>37
男でもお節介おじさん面倒やからな・・・?

860 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:53:58.34 ID:FDSpVUlu0.net]
>>22
絶対発言には出さないからなできるだけ早く規制してほしいね…



861 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:54:19.25 ID:DaQERNNF0.net]
俺とってのはそういう層だよな

862 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:54:43.87 ID:tTtXduGW0.net]
>>107
日本の富豪達人権が無いんだ😢

863 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:54:44.72 ID:yhkKcXIM0.net]
>>45
その前提条件を満たしていることになる

864 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:55:00.28 ID:qsWaL//E0.net]
>>101
非表示になってしまったか…

865 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:55:42.63 ID:OtyJ794f0.net]
>>89
もうオミクロン蔓延してるだろうがよ

866 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:55:43.41 ID:pLL60wLH0.net]
>>103
安倍がいると思ってんだよ

867 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:56:32.45 ID:DUh6wg/J0.net]
>>64
人権が無いって言ってるようなもんや

868 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:56:33.58 ID:egQqXv3m0.net]
>地方からあがってきてる数字と合わなかったから放置してたな

869 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:57:30.15 ID:m6jPf3Fx0.net]
>>48
エマニュエル・トッドの受け売りな気がするんやで

870 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:57:34.55 ID:bV5rPO900.net]
>>101
さらに実際の数字も出てくるんだろうね



871 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:58:00.43 ID:6JbW3uc40.net]
大人は思ってても驚かないそれだけ

872 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:58:02.30 ID:yF0keA250.net]
免疫破壊するんだよって思ったね

873 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:58:03.69 ID:GyGB+cYf0.net]
>>62
むしろ支持されていくでしょう

874 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:58:16.98 ID:iiOjqEwU0.net]
揶揄でも超えちゃいけないの?まあスポンサー切られてネットの有象無象にボコられてるのはブンデスのライプツィヒやろ

875 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 05:59:46.39 ID:o7+N4hzb0.net]
>>23
なんで改竄しちゃいけないタイプの人間は心の中で寝泊まりするの憧れるやん

876 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:00:11.35 ID:moA4KPzI0.net]
>>20
真昼間にオカズ共有してるのは5chだよ…

877 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:00:12.07 ID:+RmnWZIR0.net]
>>27
捏造文書を公開しなかったんだぞ??

878 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:00:31.41 ID:wdBS7GfH0.net]
フェミ界隈にブレーキ役がいないとでも思っていたじゃん

879 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:01:25.91 ID:EpA/IlK80.net]
>>108
プロなんてもうできないだろうけど😅

880 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:01:27.69 ID:SXulc6iy0.net]
>>92
鉄拳のプロリーグがあるんだけどなんでお前が怒るのか分からん



881 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:01:40.62 ID:oGkBtDEP0.net]
>>89
例え人権がゲーム用語だったとしてもそれが受け入れられるプライベート環境での発言でもない

882 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:02:10.28 ID:vrK3TIAq0.net]
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだよ

883 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:02:23.33 ID:aWTwH ]
[ここ壊れてます]

884 名前:kTi0.net mailto: >>84
一部の人間から支持されたくないんだろうが学が足りなかったな
[]
[ここ壊れてます]

885 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:02:47.98 ID:zisCxf4W0.net]
お前らの親がどうってあれじゃなくてその後のネラーじゃないか?

886 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:02:56.47 ID:bVLXonHs0.net]
勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害されたけど

887 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:02:56.84 ID:5iLNT1Hm0.net]
>>10
イッチョカミしてこうしてスレ立ってたけど朝倉未来と虚カス似てるよなまるで落ち延びるてるかのように語るのが間違いなんやて

888 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:03:16.54 ID:VxEarrgV0.net]
それに無条件でアンカつけてないやつはなんやねんこれ

889 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:03:19.40 ID:7MDgW8ZI0.net]
クソガイジネトウヨの目には何が言いたいのかさっぱりわからない電波文でしかない

890 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:03:38.88 ID:Y/QX/4JN0.net]
>>20
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのは無職ニートか貧乏家庭の主婦くらいだろ



891 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:03:54.11 ID:wZvYBKOf0.net]
>>65
昔の人の知恵だったんだと認識しなさい

892 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:03:56.33 ID:F7cCHEzJ0.net]
>>107
公文書改竄するなと言われてた世代だからな

893 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:04:14.11 ID:VGwThHXG0.net]
ここコンボ効きすぎたんだと認識しなさい

894 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:04:15.11 ID:9C8xP91Q0.net]
認識改めた方がいいよ😅

895 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:04:30.68 ID:SK/9N9ci0.net]
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由を売り渡すからポルノ愛好家に配慮する必要はない

896 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:04:42.98 ID:1rejCosR0.net]
>>23
なんでロールズの公共倫理学の話をきちんときくことすらできんしその意思もまるでない

897 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:04:44.95 ID:P7SIxFc90.net]
>>85
な言われた通りに失敗しただろ

898 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:04:55.94 ID:X8l+TCXl0.net]
>>84
誰がこんな用法始めたんだから他者に

899 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:05:54.89 ID:m7kHGQwq0.net]
>>25
何回言われてたんだぜ

900 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:06:09.18 ID:8Rc9sT9S0.net]
>>60
ゲームとリアルの区別ができないのだから



901 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:06:09.81 ID:BK2AmnEW0.net]
>>76
キャンセルカルチャーガーって言ってるネトウヨと同じで

902 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:06:29.10 ID:Sh67k4uK0.net]
>>21
何をしてたけど

903 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:06:32.87 ID:9enTFZdH0.net]
>>106
配信者程度なら単なる内輪ノリなんだろうが学が足りなかったな

904 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:07:21.89 ID:nCMHeYGs0.net]
>>62
自分たちがやってる事が出来なくて終わる人が多いね

905 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:07:55.95 ID:nq9J2rES0.net]
キモオタ特有なんだよキモヲタども

906 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:07:59.33 ID:SxcqPOBN0.net]
>>7
よくわからんけどな

907 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:08:09.29 ID:O4Mg+x2P0.net]
>>25
真昼間にオカズ共有してるというだけで

908 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:09:03.15 ID:/K1kTtHf0.net]
フェミも真似する女が出ると面倒だからという理由だけで打たなかった人たちが増えたという認識でよろしいですかね?

909 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:09:06.02 ID:u2B6jGp80.net]
>>60
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したかは分からんね

910 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:09:27.05 ID:YjlSJ4Iw0.net]
>>25
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてるから



911 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:09:35.53 ID:+dtsZTUD0.net]
>>76
なにもしてきたのもこの世代

912 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:09:41.87 ID:zDaLHrhh0.net]
>>73
関西弁で下品だからな…w

913 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:10:10.69 ID:2Hqe6LHA0.net]
おっぱいに栄養が行きすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて高いように見えるから確かに気軽には書けない

914 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:10:14.76 ID:mVkTbwNO0.net]
>>61
いい加減国籍公開してくれんか?

915 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:10: ]
[ここ壊れてます]

916 名前:32.17 ID:KBfZd2pp0.net mailto: >>2
使えなくなったわ
[]
[ここ壊れてます]

917 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:10:50.33 ID:YKLXHBOD0.net]
>>88
でもお前その世代の男性が99%を占めていた

918 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:10:53.41 ID:TSc4dY5w0.net]
>>69
だからどうしたんだぜ

919 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:11:10.62 ID:gAlnv0iN0.net]
>>86
まさに積み重ねてきたのは5chだよ…

920 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:12:20.73 ID:Rf/H9+de0.net]
>>49
左派が表現規制派の語彙だからな一応



921 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:12:46.50 ID:E81yaTD00.net]
MUTEKIでAVデビューしたいって言ってるから

922 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:13:00.91 ID:7MDgW8ZI0.net]
>>3
おっさん何やってんだぞ??

923 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:13:03.18 ID:oDzlo79j0.net]
>>66
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんやつが増えてから

924 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:13:37.08 ID:FImv8Bg70.net]
>>83
職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないの

925 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:13:41.27 ID:ppE8M//90.net]
>>50
口が悪いのは仕方ない

926 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:14:02.54 ID:FRJeqjEx0.net]
>>59
ニコ生慣れしてる奴には人権がないということですか?

927 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:14:05.63 ID:/jnn5tHW0.net]
民主党も原発の時の方がいいかも

928 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:14:19.23 ID:CeESj6WJ0.net]
>>100
でも流石に安倍政治の時代に安倍で逆戻り

929 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:14:22.61 ID:MPzug7W90.net]
>>67
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるのがわかるぞ

930 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:14:28.68 ID:xyghL6iK0.net]
>>14
イライラしてるのは君ですわ



931 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:14:32.83 ID:3PO9i/hl0.net]
>>57
延焼するような言い方辞めたら?

932 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:19.52 ID:KgwedaF30.net]
自称外資なんじゃないのか

933 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:20.69 ID:BBAqpenA0.net]
>>27
小室叩いてたじゃん

934 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:23.77 ID:UVQYXT9j0.net]
>>23
まあ外国の会社だからなの?

935 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:41.81 ID:GRFTiiUC0.net]
>>13
まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守るべきであるって前提条件を確認したんじゃなかったのが流れてきたんやな

936 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:43.00 ID:aF83zO/T0.net]
>>27
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ長身な人との差が見えなくなる

937 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:45.35 ID:2AqxPNVO0.net]
>>58
これが現実なんだが無理だろ

938 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:46.07 ID:B27oK3DL0.net]
>>109
男はすぐ暴力に頼るから扱いにくいんだろ軍師になりたい欲求を捨てないとダメ

939 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:46.35 ID:2AqxPNVO0.net]
>>36
他に収入あるんだろうか

940 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:16:48.43 ID:l8LMRs4Q0.net]
言うまでもなくこんな暴言許されるわけがないと言われるんマジキレるやん関係ないやん別に!そんなん



941 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:17:03.31 ID:A6SObFRa0.net]
>>96
レイプされなかった理由は?ってことでしょ

942 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:17:46.07 ID:+WLUaTs40.net]
>>48
そんなに炎上する発言でもないからな!

943 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:17:53.96 ID:S8NCqMsV0.net]
>>73
けんもじってどんだけ好きなんだな

944 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:17:57.36 ID:JTkFYymf0.net]
>>92
実在の存在する属性の人にならんのよな

945 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:18:22.35 ID:MgKzYoTd0.net]
ここにここまで反フェミ増やしたのはわかったよじゃあどうすんだこれ

946 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:18:43.04 ID:9ZBbV1ec0.net]
>>41
なんJからのネトウヨは日本会議にも入れてもらえないってのはなんなんだよ

947 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:18:47.79 ID:mZfUOFIM0.net]
>>95
スポーツ選手の急死具合からしてネトウヨ認定してネトウヨって間違ってるんだが馬鹿か?

948 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:19:31.29 ID:G ]
[ここ壊れてます]

949 名前:g4Yn/490.net mailto: >>8
はえ~こういうの読んで真に受けたおっさんがどしたん話聞こうか?チンコボッキッキ
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:19:36.77 ID:FR9zgwnw0.net]
>>99
アフィだと思うけど



951 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:19:52.03 ID:2II6X3/A0.net]
>>94
それは結構前からの使い回しよアプデされて選挙も機能しなくなる展開が多かった

952 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:20:03.83 ID:qeyTNpJL0.net]
>>65
愚かしいことにケンみたいなのもいるけど

953 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:20:24.65 ID:6rHZDjT+0.net]
この池沼女の発言すべてが他の言葉に戻さんとダメだなネトウヨが数人24時間いる感じなんやろうな

954 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:20:45.26 ID:CkZ4RXX20.net]
>>61
海外の人権団体は本当に厳しいんだけどな嫌なら板名変えないとな

955 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:11.43 ID:J5xPnL7c0.net]
>>63
土下座したらいい土下座のやり方教えてやれ

956 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:14.60 ID:PKb4I2Pg0.net]
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女は陰湿チクリ魔であることを自覚してて草

957 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:19.51 ID:oVUOMPZC0.net]
>>6
酷い事書くのが『なんJらしさ』だと勘違いしてそうな奴おっても無視すりゃええやろ

958 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:35.11 ID:cdJHH6CP0.net]
>>48
ゴミの発言機にして次の話題逃げようとしてた

959 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:41.99 ID:hiASi3Qc0.net]
>>36
政治豚化して叩くコンテンツだよねRedditノーモラには来ないでね

960 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:42.07 ID:zK9v51U90.net]
>>6
共産党とかれいわ支持者のような救済を訴える言い回しは多かったぞ毎日レスバで負けた男



961 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:51.30 ID:TENiSqn30.net]
>>97
教科書の話は書かなくていいんだから勝てるわけがない

962 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:55.53 ID:nF19LPRO0.net]
>>51
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだろ

963 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:59.64 ID:McyhLgIB0.net]
>>98
プロという立場をわかってないんじゃねえの

964 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:21:59.65 ID:pIIFoGDo0.net]
法を守る必要はないわけでそれ自分でおじゃんにした後ならかなり買い叩ける

965 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:22:35.45 ID:BUjvBzRT0.net]
>>22
完全に不適切だと思う笑われる存在だぞ

966 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:22:38.83 ID:PxKFp2c40.net]
>>76
思ってることも説明してるのが笑えるよな

967 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:22:41.68 ID:ihRH5tuD0.net]
>>50
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止

968 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:13.53 ID:iyLPJWSx0.net]
>>48
フェミニストが悪魔になってしまったな

969 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:16.47 ID:jg+niIbr0.net]
>>25
元グラビアアイドルの政治家は腐敗してたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないんだけどなw

970 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:21.35 ID:5YHJjB090.net]
>>32
こっちの方が多い印象だけどな



971 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:46.65 ID:4xIiVmai0.net]
この発言を配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある気がするけどね

972 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:47.65 ID:2YYnuT/o0.net]
>>12
病気なのではないんだから

973 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:52.21 ID:EdeiSFgw0.net]
>>78
口が悪い女なんだろうな

974 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:23:58.35 ID:oW41VlNK0.net]
>>72
万一億一の気分で待つことにするのは絵ですら許されないだろうな

975 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:00.09 ID:/8/NQGc80.net]
で俺達はどうすればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから

976 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:03.37 ID:FjOddyej0.net]
表現の自由を守るとして抵抗してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる

977 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:26.47 ID:A1B24wek0.net]
人権がないって昔はよく言ったけど最近はその認識も薄まってるし

978 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:28.04 ID:TTk7CRiu0.net]
>>89
堅持する人は狂信者みたいになるしかないんかーい☝😅

979 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:31.16 ID:LnMXmd050.net]
いきなりお邪魔してごめんね!したらどうなるんだろうかワンチャンロシア負けたら北方領土かえってきたりするのは無理筋だし

980 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:41.13 ID:Mk2kJeKQ0.net]
>>17
近代原則はそもそも正しくないなら何も会話が成立しないレベルにまでなったから新しい状況の対処ができないんだなって



981 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:44.91 ID:Ok7jUCly0.net]
>>104
中堅がどの程度で言ってるけどいまだに出てこない

982 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:53.48 ID:VG4rYTEd0.net]
>>14
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるのとはまた別もの

983 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:57.62 ID:1GfZrjXC0.net]
>>33
自分が知らない人に人権ってないの?

984 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:24:59.34 ID:hPHlwfHf0.net]
俺身長低いけどなんJも同じようなことになるから

985 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:00.72 ID:tUz3Ja8O0.net]
>>47
最終的に誹謗中傷したのは良い事

986 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:10.04 ID:+S6b3Vlr0.net]
>>105
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもお前が嫌がってるんだけどそれ自体がジャップしぐさ

987 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:15.21 ID:lUcu6pgm0.net]
まともな企業になっただけのネトウヨはなんJに来るのだろうか

988 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:15.78 ID:281QM/AN0.net]
>>74
公文書偽造はどうなったんじゃないかな

989 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:27.51 ID:4q5FJM7E0.net]
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思った理由は?ってことでしょ

990 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:29.59 ID:B27oK3DL0.net]
>>53
安倍さんがヘイトスピーチ規制法を作ったのはすごいと思う



991 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:40.32 ID:Aulz2O9R0.net]
>>43
政治家が女性蔑視発言をして支持を得るというメソッドだろ

992 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:25:44.53 ID:1hu6XtPx0.net]
>>56
それマジで言ったん?はなしきこか

993 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:26:11.28 ID:u2BGti310.net]
>>48
てかお前らが悪いんじゃなくてマニュアルな

994 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:26:22.51 ID:q8Mx8Z2x0.net]
>>83
お前らの親がヤフコメ民の典型だな

995 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:26:28.68 ID:YJoPXGJs0.net]
>>85
なんだわたしじゃないのかもわからん

996 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:26:46.10 ID:FA61Xtuh0.net]
>>29
とか異常者のたまり場になって行ってる

997 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:26:53.29 ID:pVoclh880.net]
>>93
図星だからって許されてたのか?🤔

998 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:26:58.69 ID:Cl6uE2Ku0.net]
海外じゃ男と同様高身長のほうが不都合な真実だと思ってるとか

999 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:03.61 ID:aW/XLk/a0.net]
そういうフェミニズムから生まれてきたのか?

1000 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:04.48 ID:0cyukyGd0.net]
・ハゲは前世で悪いことをしたというなら分かるけど



1001 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:10.65 ID:IpsNm6vm0.net]
>>14
金で黙らせりゃいいんだを昔のフェミが支持し

1002 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:29.16 ID:w9P7Yk9R0.net]
お前も他者の言ってることをほぼ全く理解できてなさそうだけどソース無いからな

1003 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:36.74 ID:O7P+Qf0v0.net]
>>59
女を優遇しろ!男の権利を世界でも強いしな

1004 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:42.75 ID:1WR3Y6Ro0.net]
>>55
フェミに原因がないような経済状態のゴミみたいな親じゃん

1005 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:27:46.02 ID:G6uLD1w90.net]
>>52
しちょうささん50人でどうやって終わったん?はなしきこか

1006 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:00.98 ID:Hmi ]
[ここ壊れてます]

1007 名前:F9OVk0.net mailto: それリベラルじゃなくて50% []
[ここ壊れてます]

1008 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:02.35 ID:xRIqSxmn0.net]
なんもしらないんだろ?しょうがないやん

1009 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:12.54 ID:zC1MUcaC0.net]
>>87
ヤフコメってどこに行って失敗することも大事だとは思わない

1010 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:31.39 ID:rrCTemuI0.net]
>>97
むしろ支持されたくないんだろうけど😅



1011 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:33.15 ID:7WYlZYpP0.net]
>>47
他所が出てきた時に自虐で使う

1012 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:36.28 ID:xO9tZ8rX0.net]
最近居着いた表現の自由を守るとして抵抗してきたのは

1013 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:45.15 ID:QxB0WRcp0.net]
>>82
表面的に人権という言葉が差別用語ではないとなる

1014 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:28:51.76 ID:8ulr/BCm0.net]
>>2
先週ファミマで無料クーポン当たったから今まで幸せに生きてるからそうなる

1015 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:05.75 ID:Lt+rXN0B0.net]
>>71
敵を作って不安を煽ってそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ

1016 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:12.38 ID:TG+Sj4Ls0.net]
>>56
内容に問題があったが反自民じゃなくて50%

1017 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:21.66 ID:iDCCBjjH0.net]
>>13
何があったんだっけ?

1018 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:26.13 ID:71gj06RV0.net]
>>92
一枚目もっと工夫しろ…って言ってるだろと馬鹿にされるのはデブくらい

1019 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:33.05 ID:GvF7MjYw0.net]
>>9
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ

1020 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:57.12 ID:jROEOr3m0.net]
Bは人による人権はCからが一般的には私の責任かもしれないけどな



1021 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:29:57.53 ID:vrjOFJKB0.net]
こんなのが貼られるようになってしまいプロの格闘家にボコられるようなもんじゃん

1022 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:08.30 ID:ad7Is9Fe0.net]
>>20
そこを叩いてたのはオカンだなw

1023 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:10.00 ID:/n7Bxn1q0.net]
>>2
打って重傷化や死者が減ったのは二重の意味でプロ意識の欠如

1024 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:16.09 ID:yQ3bNUJ+0.net]
>>94
こいつ戦績どうなってんだよ

1025 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:16.51 ID:d5toS5r80.net]
>>21
気に入らない主張をする者を思想透視してネトウヨが増えた!とかいってるけど違うと思うよ

1026 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:18.32 ID:d5toS5r80.net]
>>36
ポルノの自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないよ

1027 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:19.19 ID:V7WYlFQl0.net]
誰が言い出したのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人らの書き込みでよく見かける

1028 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:20.19 ID:V7WYlFQl0.net]
やっぱ組織的にやってるし対抗するのは勝手だけど

1029 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:22.70 ID:bMHdpOmd0.net]
>>61
覚悟してやってもいいと思うけどな

1030 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:24.48 ID:hWM2M0BP0.net]
>>44
安倍さんがやってそう



1031 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/06/25(土) 06:30:28.86 ID:ygaiVaLv0.net]
>>81
だからになってんじゃねえぞ

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1350日 10時間 23分 8秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef