[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 00:58 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part13



1 名前:不明なデバイスさん [2017/10/04(水) 13:44:25.92 ID:T6IjTZn0.net]
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part12
mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502236237/

959 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 16:20:39.36 ID:xxV1NW6F.net]
目悪い奴は安もん買うなよ

960 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 16:48:51.78 ID:fX9p+6At.net]
>>941
JNの32インチじゃだめなん?
安いし概ね良好と思うんで買ったら比較レビューして欲しい

961 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 17:37:16.01 ID:PnphoaS5L]
24インチFHDから買い替えを検討しています。モニターとの距離は60cm位で使っています。ざっくり調べてみて、EB321、PD2700Q、U2717Dを候補に考えています。視力が悪いので、今と画素ピッチがほとんど変わらないEB321が無難でしょうか?

962 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 17:25:39.62 ID:oXck5WQu.net]
尼のレビューふえてきたな

963 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 18:50:55.72 ID:DksqX3cu.net]
>>944
jnちょいちょい目潰しな個体ある
複数モデル複数回、買ったり別件で不良交換してるけど
あからさまに目と頭が痛くなる個体はあった

964 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 19:29:02.01 ID:tkbpQcVO.net]
>>951
そんなにしょっちゅうJN買ってたんなら
例のブツが出るってなったときにレビューでも書けよ
JNの評価書いた人ひとりとしていなかっただろが

965 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 19:32:36.09 ID:1ByClKMf.net]
ここ数日露骨にJN叩きの流れに誘導したさそうな単発レスだらけで草

966 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 19:36:12.09 ID:G/vwj5DR.net]
アイゴー、35000円で早く売れニダ

967 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 19:41:55.40 ID:E3yjlIlL.net]
社員の書き込みまとめ
ID:SPWhEdcg
ID:nFUYeU8R
ID:CWaYom0/
ID:vERwKKfA
ID:1ByClKMf



968 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 19:42:07.67 ID:1ByClKMf.net]
I-O DATA モニター ディスプレイ 31.5型 EX-LDQ321DB 11/28発売 34,800円
www.amazon.co.jp/dp/B076LY7BHH

画像無いので詳細は不明だけどLCD-MQ321XDBと同じパネルで価格は安い
それでも依然としてEB321のほうが安いので存在価値は微妙

969 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 19:59:59.72 ID:QVMz8gI/.net]
>>952
当たりを引けばなんともないんで
製品自体の問題じゃないだろ

970 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 20:35:05.87 ID:tkbpQcVO.net]
>>957
JNという会社自体と今回のブツ以外の評価をみんな聞きたがってたが
だ〜れも素性について知らなかったんだが

そんなにJNを複数買ってるんなら教えてくれればいいのに、って書いただけなんだが

971 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 20:37:25.53 ID:JK7x1W7h.net]
どうせJNのことちょっとでも褒めたら拒否反応示すくせにw

個人的には安かろう・ハズレ引けば悪かろうなメーカー

972 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 21:04:07.38 ID:tkbpQcVO.net]
>>959
さんざんJN製品買って評価がそれかよ
買ってなくても書けるわ、んな事

973 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 21:22:50.40 ID:JK7x1W7h.net]
さんざんJNモニタ買ったなんて一言も言うとらん
JN-IPS27144WQHDで初めてJN製品触れたが価格通りのチープさ
てか知りたい方が態度でかいとか、やっぱJNディスりたいだけだろ?

974 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 21:25:28.02 ID:tkbpQcVO.net]
>>961
なんだニワカかよ
ニワカに用はねえわ

975 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 21:26:55.19 ID:BiwgQktk.net]
>>944
色温度ユーザ設定にして127付近で調節しろ。

976 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 21:57:12.54 ID:XgTPTVoi.net]
24インチFHDから買い替えを検討しています。モニターとの距離は60cm位で使っています。
EB321、PD2700Q、U2717Dが予算的に良さそうなのですが、視力が悪いので、この中だと今と画素ピッチがほとんど変わらないEB321が無難でしょうか?

977 名前:不明なデバイスさん [2017/10/20(金) 22:34:42.70 ID:384f4kkc.net]
視力悪いままモニター見るなよ、矯正視力で考えりゃ27でも32でも問題ない。



978 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 23:09:13.65 ID:hTcArRA5.net]
>>964
距離60cmでEB321は無謀だから止めとけ
奥行き80cmの机の最奥設置でも辛かった

979 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 23:42:37.29 ID:XgTPTVoi.net]
>>965
両方並べて見比べる事ができる環境がないので、分からないんだけど、5インチの差って気にするほどではない?

>>966
ちゃんと計ったら75cmくらいでした。
うちの机も奥行き80cmなので、32だと近すぎるのか。

27でもいいとなると、JNも選択肢に入ってくるかな。

980 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/20(金) 23:59:03.70 ID:OAgoCjEA.net]
>>956
廉価モデルかね?
ググっても何もヒットしない

981 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 00:00:57.02 ID:VeQ8q1PE.net]
重量7kgって軽いな

982 名前:不明なデバイスさん [2017/10/21(土) 00:36:57.10 ID:iI5Q5jtI.net]
>>964
自分はモニターと目の距離が80cmってとこで32インチ使ってるけど、
あまり近いと文字サイズよりは画面の左右端とかが使いにくい気がする。
そういう意味では27インチのが使いやすいのではと思う

983 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 03:37:57.78 ID:JNcp0Kbw.net]
27インチでブラウザのフォントサイズを大きくするのが正解だと思うなあ
至近距離でデカイと視野の問題が出てくるし

984 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 04:04:00.61 ID:4kA8eQX+.net]
ブラウザはそれでいけるけど
他のソフトでそうしようとシステムのフォントでかくするとどこかしらおかしくなるからねえ

985 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 04:43:39.75 ID:Z84PAw9u.net]
>>972
だから拡大しなくても使える32がいいってことになる
Windowsはスケーリングに対応できてないものが多すぎるから

986 名前:不明なデバイスさん [2017/10/21(土) 06:41:27.24 ID:62XOidE7.net]
32を50cmで使ってるがほとんど半画面づつしかみないぞ
動画の全画面は少し下がってみるけどね

987 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 07:45:30.83 ID:sOgOrjh2.net]
https://i.imgur.com/CNOvGRZ.png
win10のスケーリングに新改良「システム(拡張)」が追加された



988 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 11:42:35.13 ID:JNcp0Kbw.net]
826 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a7-mw0f)[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 08:17:11.14 ID:ONSoaQ170
JN-IPS27144WQHDをアマベーシックのDPケーブルで繋いでるけどWQHD144Hz問題ないよ
amzn.asia/dyhZmKV

989 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 12:05:23.40 ID:LX3ryrO4.net]
>>964
32インチを60cmはかなり近いね
27インチの2つはDVIついてないけど大丈夫?
アナログ端子がないからVGAも変換アダプタとかいるよ

990 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 12:44:02.54 ID:sOgOrjh2.net]
>>976
このモニタ、IPSで144hz, wqhdが嘘じゃなかったのがある意味拍子抜けですでにレス減ったな
スレがもっと負の祭で阿鼻叫喚になると思ってたのにw

991 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 12:56:15.29 ID:abbxiBHE.net]
JAPANNEXTすげーわ
いきなりモニタ界の頂点に躍り出た

992 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:16:22.71 ID:75RTztUH.net]
さっさと11月入荷分売れ

993 名前:JAPANNEXT mailto:sage [2017/10/21(土) 13:23:03.80 ID:0KbZup+5.net]
やなこった

994 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:53:03.65 ID:JNcp0Kbw.net]
3.5万でさっさと売れよおい

995 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:53:31.13 ID:kmhdPjsR.net]
>>976
だからDP1.2はwqhd144hzに対応してるっていってんだろガイジか

996 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 14:00:13.82 ID:VeQ8q1PE.net]
11月からは45000円で売るのでよろしくお願いします

997 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 15:14:54.16 ID:v9trsgTW.net]
じゃあ買わないw



998 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 15:15:28.50 ID:Z84PAw9u.net]
アイオーのは輝度結構下げられる?

999 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 15:54:23.00 ID:cYOYPBhd.net]
>>979
でも韓国の値段考えると普通なんだよな

1000 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 16:15:26.99 ID:YKSOw5QX.net]
他国の値段と比べるとか…バカァ?

1001 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 16:24:01.76 ID:sOgOrjh2.net]
韓国在住なんだろ

1002 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 16:32:01.01 ID:JNcp0Kbw.net]
消費税考えたら韓国より安いんじゃ

1003 名前:不明なデバイスさん [2017/10/21(土) 17:25:53.99 ID:FPhwj7q4.net]
>>956
保証 5年 → 3年
HDMIケーブル 付き → 無し

アイオーのEX-の付くのは廉価版だけど大体上2つ削ってるだけだから安い
初値でそれだからもっと安くなればJNやエイサーよりは
超解像とHDMI×3がある分いいな

1004 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 17:46:23.31 ID:3x46sWWH.net]
JNってPCリサイクルマークは付いてる?

1005 名前:不明なデバイスさん [2017/10/21(土) 18:29:33.48 ID:TDZNttnw.net]
おいおいJNは安いだけの底辺だぞ
そんなにハードル上げるなよ

1006 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:32:28.33 ID:QfuoCYc0.net]
リサイクルマークとか気にしたこと無いなあ

1007 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:41:35.28 ID:sOgOrjh2.net]
リサイクルマークw
無い知恵でも搾れば何かしら出てくるもんだな



1008 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:48:11.79 ID:3x46sWWH.net]
リサイクルマークには4000円の価値があるのに

1009 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:56:55.17 ID:zazy6vg5.net]
リサイクルマークないと捨てる時に困るぞ

1010 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:02:37.28 ID:caWcPHFR.net]
ハンマーで打ち壊せ

1011 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:52:09.82 ID:FAueT72e.net]
BTOのPCにすらついてるのについてないモニタあるんか?

1012 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:53:55.12 ID:reb8d7p5.net]
液晶ならマークが無かろうが無料回収業者が貰ってくれるしなぁ

1013 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 20:04:58.79 ID:nC4hKiSn.net]
>>979
コスパの頂点な
画質や発色はIPSでも並〜下の部類

1014 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 20:10:54.39 ID:p13wxvt4.net]
モニタ界の頂点ワロタw

1015 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 20:15:09.24 ID:Hjcfwnh8.net]
なんか知らんけど、スレ建てれた

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part14
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1508584457/

1016 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/10/21(土) 20:15:54.10 ID:Hjcfwnh8.net]
糸冬了

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 6時間 31分 29秒



1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef