[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 13:44 / Filesize : 366 KB / Number-of Response : 1066
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

InfiniBandについて語るスレ



670 名前:irmのRelaseNote読んでて気づいたんだけど、ConnectX-2以降はSR-IOVに対応してたりで、
書かれてるようにConnectXとはチップ内部をかなり弄ってる気がする。

>>619
実験しようとしたら、実験マシン1のメモリが死亡してていまだ実験できず orz
直結でやろうとしてるんだけど、実験マシン2でRAM Diskのパフォーマンスが全く出なくてそっちの原因も追っかけ中です。
Xeon E5-2620+DDR3 1333だから、30GB/sくらいメモリの速度は出る筈なのにMemtest86+でメモリの速度みると
10GB/sくらいしか出てないのですよね。確かにRAMDISK作って実験したら、2GB/sとかしか出てないので。

あと、無印ConnectX使ってWindows Server 2012でOpenSM動かそうと思い、MellanoxのWindows Server 2012用の
ドライバ類をインストールしたら、途中でエラーでこけるという症状が。

そんな状況なので前途多難です orz

>>631

CX4のケーブルのebayでの流通が大分減ってますね。
あと、ConnectX(1,2)系が大分安くなってきてる気が。

気になるのが、WIN_OFED 3.2でConnectXでもSMB over RDMA使えるようになるんだろうか?
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<366KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef