[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:42 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 11台目



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/02(水) 15:01:53 ID:18jyv24G]
公式
www.iiyama.co.jp/
液晶ディスプレイ
www.iiyama.co.jp/products/lcd/index.html

前スレ
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 10台目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237525092/

360 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/22(火) 13:45:40 ID:X+0HeGrE]
2607とLGの同サイズの液晶を見比べてきた
LGのが黒がしまってシャープな印象だったけど、ノングレアの表面がちょっと汚い感じだった
iiyamaのは全体的に白っぽくくすんだ印象で、目への刺激は弱いだろうな、と思った

361 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/22(火) 15:37:51 ID:EsJCL11T]
店で見ていいと思っても
自分の家に持ってくると、また違うからねぇ。

バカみたいに明るくて落ち着かない店内で
冷静に評価できる人は少ないんじゃない?

362 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/22(火) 16:27:18 ID:XqsQHU2x]
毛布持ってきて展示品ごと被って輝度下げたらいいんじゃね

363 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/22(火) 19:55:17 ID:Wcvv7PrF]
そんなことしなくても目の周りだけ照明が直接はいらないようにすればいいよ
手で覆うだけでもできる
店頭で液晶みるときは、それに加えてパネルの反射とか気にして見ればまあ分かる


364 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 00:35:23 ID:IxovIDPx]
>>360
でも所詮iiyama製はiiyama製だからなぁ、頑張ってLGのほうにしておけば?
金ないなら安いほうでいいけど


365 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 00:50:43 ID:77SzW64s]
やたらチョンメーカーすすめる工作員きめぇな。

366 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 01:19:07 ID:PwWltAkj]
やたらとチョン企業ってだけで製品も比較しない情弱も不必要だが

367 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 01:34:41 ID:XZgj2m+V]
同コンセプトな製品が比較対象になるのは当然だろう
LGやベンキの名があがると過敏な人がいるようだけど、iiyamaに劣ってるわけでもないしな

368 名前:不明なデバイスさん [2009/09/23(水) 01:40:32 ID:IIZBFHhX]
今の飯山なんてブランド名だけだしねえ

LGやサムより劣る三流メーカーの商品に飯山のブランド名つけただけたよ



369 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 01:42:02 ID:jfQofudf]
LGも値段変わらんでしょ?このイイヤマのパネルは
どこのだろうね?台湾かな?

370 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 02:02:11 ID:p3s4TH4/]
以前のiiyamaと一緒にしたらダメだよ?
もうあそこは潰れてブランド名だけMCに引き継がれた
製造メーカーも飯山じゃなくてマウスコンピュータだから、得体の知れないパネルなのは確か

371 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 02:24:42 ID:jfQofudf]
ディナーの方がよかったかな?

372 名前:不明なデバイスさん [2009/09/23(水) 02:26:39 ID:IIZBFHhX]
パネル作ってるのなんて数箇所しかないからどこも似たようなものじゃないの?
台湾CMOとかでしょ。
むしろパネルではコスト削れないし、LGみたいに大量生産して値下げすることもできないし
コマゴマと色んなとこ削りに削って、製造元と、販売元の利益確保してるだけじゃないの
Westinghouseと同じで名前だけは歴史があるけど、中身は別物

373 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 03:10:00 ID:pVj3TqqV]
>>371
いつ消えてもおかしくない…

374 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 03:40:12 ID:+7modfI/]
それを言っちゃIIYAMAも同じだけどMCがBTOやってる間は残るかな

375 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/23(水) 11:44:50 ID:gUMToyHR]
まあどっちにしてもキムチくさいのは嫌だ

376 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/24(木) 02:08:52 ID:YqqPVMhO]
>>375
いまのiiyama製がキムチくさいのはわかるが、いちいちそれを書いてなにがしたいんだ?

377 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/24(木) 02:17:04 ID:iXbrQw4H]
キムチやカクテキ舐めんな

378 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/24(木) 02:40:55 ID:eRWVuunz]
辛いから舐めんわ



379 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/24(木) 03:49:25 ID:YqqPVMhO]
 ∩_∩
 ( ・(ェ)・)=つ≡つ  くるならこいよ。ボコボコにしてやるクマ。
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) クママママ
 ( / ̄∪


380 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:09:56 ID:dAUP4LD3]
       ,-'"ヽ    
      /   i、       /ヽ、,,./ヽ     _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /         ',     \          /
      /       "' ゝノ ○     ○ ',    < ニャーン!! >
      /             (__人__)  ',    /          \       
     i                       '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !.
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/
     ∠-''~                        ノ/

381 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 04:51:00 ID:w6U1Hf7m]
荒らしだかがひどいな

話かわって2409みてきたけど、同クラスでLGが大量に並んでたがそっちのほうが発色具合よかったぞ
2407だと新しいから少しちがうかもしれんが

382 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 10:51:51 ID:3+L3OMxQ]
じゃあそっち買えばいいだけ

383 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 13:02:37 ID:6qrzs5z8]
このスレの人は、NANAOが民事再生法あたりにでもなって
ディーオンやWestinghouseの製造元が手を出してNANAOって名前になったら
そっちを喜んで買うからね。ブランド名が大事。

384 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 14:12:53 ID:A0ttGiVr]
iiyama売れすぎてキムチが騒いでんのか。
LGのは発色がいいんじゃなくてカラーマネジメントとれてない。
添付のICCですら逆にひどくなるレベル、暗部はつぶれて階調表示できないし色合いも狂いまくってる。

385 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 14:44:17 ID:80T1g+mH]
以前は便器売りくらいしか来てなかったけど、L痔売りが来るほどの人気とは知らんかったわ

386 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 20:52:01 ID:EIsTDK4T]
>>384
>>385
マウスコンピューター社員乙
こんな偽ブランドだれもかわねーよw




387 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 20:55:52 ID:kXmAn5QY]
>>386
なんかあったの?w

388 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 21:29:39 ID:EIsTDK4T]
いや、LGやベンキの名前がでるだけで必死になるやつが定期的に沸く




389 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 21:39:44 ID:4AjMZkjA]
ID:EIsTDK4T

^p^??

390 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:10:34 ID:NaDPlzgB]
必死以前にLGの文字を見たら気持ち悪くなるわ

391 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:20:52 ID:MjFXI0/W]
LGのロゴの気持ち悪さは異常
何あの顔きめぇ

392 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 23:24:26 ID:SmcBQvU3]
こんな僻地スレまできてLGを叩いてるやつはなんなんだ?
LGスレにでも行ってくれ

393 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/25(金) 23:29:46 ID:4AjMZkjA]
iiyamaスレ
^p^っLG持ち出す
叩かれる
^p^LG叩くなおLGスレに行けヲ
誘導

ナントイウキモサ

394 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 00:08:27 ID:rO+dIWT9]
ここでiiyama製品の話しをせずに、LGを叩くだけのやつは死ねばいいのに。

395 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 00:17:05 ID:76avCJ+x]
へえ誉め讃えるのはいいのか

396 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 00:25:17 ID:rO+dIWT9]
スレチな製品を褒め称えようが叩こうがウザイだけ


397 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 00:33:36 ID:zB6Ndgtm]
一貫性が無い奴だなw

398 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 02:15:59 ID:rO+dIWT9]
やたらとLGの話題を持ち出す奴ってなんなんだ?



399 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 02:28:00 ID:xf2LS10D]
取りあえずおまいの事かな

400 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 02:41:16 ID:j56FCDr9]
>>390
>>391
>>393
>>395
>>397
>>399
い い か げ ん 自 演 や め た ら ど う だ

401 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 02:54:18 ID:vuCJWI2O]
また マウスコンピュータの人か
価格的にべんqあたりだと思うけど脳内ライバルはLGなのか

402 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 03:10:57 ID:xf2LS10D]
盛り上がって参りました

>>400
頭悪いよwww

403 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 03:12:59 ID:laHC2JZY]
べnQならまだ張り合えそうだけどLGは競売力の差がありすぎるだろ

404 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 03:52:04 ID:FeHt17O2]
>>402
頭悪いっていうのは草早してる奴が言えた言葉じゃないお

405 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 04:26:25 ID:xf2LS10D]
>>404
なるほどこうだな?
頭悪いおwww

406 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 05:14:11 ID:F2I7wMyR]
なんだか凄いのが沸いてる?
ID:xf2LS10D 自演を指摘された途端、同IDで再来とかw

407 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 05:46:40 ID:TuqaUF8K]
わかりやすくていいじゃない

それはそうと2607ポチってきた
緊急でこのサイズの1920*1200が必要になったから現物みてないけど、安物だからいいや的に

408 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 09:48:24 ID:7cRRT1bo]
自演とかってマジで言ってんの?>>390は俺だけど他はしらん、
そんなにLG貶されて悔しかったのかw



409 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 10:19:50 ID:ZKDoEVRC]
今さらぶり返さなくていいよ、メンドクサイ奴だな・・・

410 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 10:25:40 ID:i01RhIT/]
>>408
ID:zB6Ndgtm さんですかww
前のIDはもう登場できないんですか?w

411 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 10:26:56 ID:I2ssVzMl]
おまえもいちいちそいつに構うなよ。。

412 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 10:30:55 ID:o23lPqxc]
社員乙だがこんなキムチ臭い液晶買えたもんじゃないだろ
イイヤマじゃなくてイイニダにでも改名しとけ

413 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 10:32:30 ID:CfXc/Iy8]

408 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 09:48:24 ID:7cRRT1bo
自演とかってマジで言ってんの?>>390は俺だけど他はしらん、
そんなにLG貶されて悔しかったのかw

409 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 10:19:50 ID:ZKDoEVRC
今さらぶり返さなくていいよ、メンドクサイ奴だな・・・

410 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 10:25:40 ID:i01RhIT/
>>408
ID:zB6Ndgtm さんですかww
前のIDはもう登場できないんですか?w

411 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 10:26:56 ID:I2ssVzMl
おまえもいちいちそいつに構うなよ。。

412 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 10:30:55 ID:o23lPqxc
社員乙だがこんなキムチ臭い液晶買えたもんじゃないだろ
イイヤマじゃなくてイイニダにでも改名しとけ


はい、自演乙〜

414 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 11:00:48 ID:3MnEzbSc]
うざww
いいかげんチョン製品以下だからww社員消えろよww

415 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 12:47:20 ID:QNVI52Mo]
自演と言い出す奴が自演厨
社員と言い出す奴が厨社員
これマメな

416 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 13:14:57 ID:z4SOdRQl]
これマメと言い出す奴が大豆


417 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 13:47:30 ID:G35UwbIq]
これ大豆と言い出す奴が豆腐

418 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 13:48:22 ID:dlrGp48T]
豆腐好きが肉屋



419 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:00:06 ID:7cRRT1bo]
バカの集まりか、ここは。

420 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:07:29 ID:I/8iN01Z]
ココアと言い出す奴がチョコ

421 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:48:15 ID:ZYJj3btM]
チヨコと言い出す奴が島倉

422 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:55:46 ID:337D2vrk]
島倉と言い出す奴が鉄工所

423 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 14:59:26 ID:1vUTT95c]
鉄工所と言い出す奴が溶接

424 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 15:10:42 ID:sgJX45ty]
コウセツ好きが神田川
ヨウスイ好きが夢の中へ

425 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 15:28:33 ID:SOcPBgxN]
神田川とときましてー夢のなかへとときます その心は     マンコ

426 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 16:01:11 ID:+n4wB1hA]
マンコと言い出す奴がウンコ

427 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 16:02:45 ID:dEKGmwUD]
夏休みでもないのに何で低脳が大量発生してんの?

428 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 16:13:22 ID:13f9jG2l]
大量発生と言う奴がウンカ



429 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 16:21:22 ID:4E6DpoYh]
運か?なんて言うやつが>>427【死にな】

430 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 17:38:14 ID:z4SOdRQl]
ウンカと掛けまして死になと説きます その心は 皆死んじゃえ^^

431 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:54:39 ID:oQbBEfSF]
もともと新情報なんて頻繁にないし、一人荒らしが頑張れば酷いありさまになるな

432 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 18:58:55 ID:0N7pUdNf]
26(25.5)インチで3万円以下だと
イイヤマ、ディーオン、ウェスティングハウス、グリーンハウス、ヒュンダイ、LGなどあるり
どれもそれほど大差はないと思うが、やはりLGが一番いいのかな?それなりに知名度もあるし。
だが、イイヤマにした。

433 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 19:05:04 ID:z4SOdRQl]
>>432
いらっしゃい
言われてるほどはPC以外で使わないならいいモニタだよ
いろいろやりたい人には仕様的に不満な点もあるかもしれんが
WUXGA3万以下 これで満足できる人なら多分俺と同じく幸せになれる

434 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 20:16:03 ID:GCTV/h4W]
LGはLGで不具合報告山盛りだから、要するにどれも「値段なり」だと思う
「安くてでかい」のが最大の売りなんだし

435 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 21:07:40 ID:FQHsL2u7]
LGジャパンモデルだすから
他者叩きに忙しいんだって

436 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 21:13:56 ID:zTscbU3z]
>>432
サムスンもあるぞ

437 名前:不明なデバイスさん [2009/09/26(土) 21:34:38 ID:kEbKGRk2]
LGとか、さむすん(ホモっぽい)ロゴは勘弁してくれよ

べんきゅももうちょっとなんとかならんのか!

438 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/26(土) 21:45:11 ID:BXvbCUSZ]
し る か 馬 鹿



439 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 00:57:20 ID:caPWexuX]
>>437
おまえのセンスがわからんw

440 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 01:44:03 ID:hiCSibKJ]
ロゴ重視ならなにも情報集めないでiiyamaとか安い三菱買えとしか言えないなw
俺は低価格液晶だとgreenhouseがなんとなく好き

441 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 07:43:52 ID:8YgesmAK]
やっぱ盗撮物だと大画面でパンツを楽しめるからな
これからさらに2607は売れるよ

442 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 12:55:27 ID:Wflw6MuN]
\(^0^)/ ロゴの液晶がでたら大人気になりそうだな

443 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 19:32:17 ID:xl+cp5LP]
飯山はパンツの白の再現力が秀でているからな

444 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 19:51:26 ID:F6XnKvDR]
TNならどこでも同じ、でも同じならLGとかザムとか気持ち悪いから嫌。

445 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 22:16:08 ID:kM6FBHgh]
どこでもって言い切れるほどその目で見たのか

446 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/27(日) 23:19:21 ID:QWMIBY68]
飯山、ディーオン、Greenhouse、Westinghouseあたりは同レベルじゃない?

447 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:00:12 ID:COVFVWty]
パネルだけならな
大事なのは機能とか気配り、サポート このクラスはそれで選べばいいよ
って、何回ループしてんだか

448 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:05:39 ID:dGkksPa5]
飯山的には機能とか気配り、サポートっていうより、カタログスペックと名前だよな。
サポートはアレだし実機を店頭でみると視野角もディナーと比べてもなぜか狭くかんじるし。
このクラスで大事なのは2msとかのカタログスペックと、中身はチョンだとしてもブランドロゴのイメージでしょ。
ってループしまくりだねw



449 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:07:35 ID:COVFVWty]
>>448
おまえの意見がなかなか客観的だとおもう
ここでこう言っても、どうせ同じものだ LGよりiiyamaのほうがいい とかなぜかそういうレスしかつかんけど

450 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:20:25 ID:SK3R7nv8]
視野角が狭い感じがする
まぁ、同サイズの他は知らんけど

451 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:38:50 ID:tXKyN0w9]
ProLite E2607WSの購入を検討しているんですが、高さ調節出来ないという
事で、机からベゼル下までは何センチか分かる方いますでしょうか?
ググっても分からなかったので質問してみました。所有している方いましたら
教えて頂けると幸いです。


452 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:42:12 ID:pOiJjByp]
節穴
ttp://www.iiyama.co.jp/products/lcd/25/PLE2607WS/

453 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 00:46:55 ID:tXKyN0w9]
>>452
公式サイトはもちろん見たのですが、完全に見落としてましたw
ありがとうです。

454 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 11:10:30 ID:PAD6GPgi]
同じチョンパネならパネルもバックライトも保証が長い方が良い

455 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 15:16:38 ID:IvBgTqrA]
iiyamaはサポート底辺でなぜかパネルの視野角が他よりひどい
機能面じゃ切り替え時5秒くらい反応しなかったりと使い勝手悪いんだよな
ロゴだけならいいのかもしれんけど、さすがに実機触ると同価格他社になるよなぁ



456 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 15:22:31 ID:sGPQvyId]
俺用メモ

・iiyamaスレの場合
iiyamaはサポート底辺でなぜかパネルの視野角が他よりひどい
機能面じゃ切り替え時5秒くらい反応しなかったりと使い勝手悪いんだよな
ロゴだけならいいのかもしれんけど、さすがに実機触ると同価格他社になるよなぁ


・LGスレの場合
初期不良・不具合報告が増えてるようだけど
メーカーがLGって事を忘れちゃ駄目だよ

安さ優先、品質二の次な感じなんだからw
買う人も、ある程度は納得して買ってるんだろうし
値段分以上の期待を、LGにしては駄目

457 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 15:27:42 ID:oHfoTHPs]
うっせーな
iiyamaで十分満足してるから、いちいちケチつけに来んなアホ
ついでに言っとくが、お前らみたいなクズの勧めるメーカーは絶対買わないって決めたからな
そういうネガキャンなら大成功だなクソ共

458 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 15:28:45 ID:m3gbV/US]
>>455
入力切り替え5秒ぐらいかかるけど、んなのPC利用だけなら最初設定したっきり二度とさわらんし



459 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 16:01:32 ID:vabCoajg]
サポートが悪いとかって俺はそんなのどーでもいいね、めったに利用しないし
逆にしょっちゅうサポート利用しなきゃならん方が嫌だわw

460 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/09/28(月) 16:35:44 ID:PBN0uW5C]
オレもサポートなんて一度も利用したことがないからそこを言われてもわからんな。
PC利用だからナナメから見たりしないから視野角もどうでもいいし。
LGとかサムソンよりなんとなく国内メーカーのが安心できるような気がするってくらいの選択動機だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef