[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:26 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part57



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/09/29(月) 12:10:31 ID:8r1vzbi6]
■前スレ
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part56
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220794603/

■【DELL公式サイト】
個人事業主・SOHO・中小企業のお客様(従業員数1〜400人まで)
ttp://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=bsd
■オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=3

●タワー型
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=tower_servers&l=jp&s=bsd
●ラックマウント型
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=rack_optimized&l=jp&s=bsd

■ユーザーズガイド
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe420sc/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe430sc/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe440sc/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pet105/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pet100/ja/index.htm

694 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 05:21:23 ID:7Fd0l08K]
送料込み10kなら

695 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 05:26:29 ID:Xo8/4MYB]
ちっ、降りさせてもらうわ

696 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 05:37:29 ID:87NICl+D]
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85388078

思うに売れんのかな。こんな価格で
電源、ケース、マザーだけ買って何に使うの?
電源、ケース、マザー特殊なので市販の物と組み合わせできないよね。
それともこれをベースに適当なCPU、メモリー、HD、光学ドライブ
載せて使うのかな?

697 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 05:44:16 ID:eulcctCo]
>>669
>>669
HDD間を縛り上げるってのが前にあった

698 名前:前スレ848 mailto:sage [2008/10/04(土) 06:40:54 ID:ocwO2i8K]
OCNの書き込み規制から復活

下記メモリは我が家の環境下ではECC混在非混在共にOKですた。

A-DATA Vitesta DDR2-667 1G
寒村 PC2-5300-555-12-ZZ 512M
襟糞のPC2-6400U 1G

X300のXPPRO-SP2はNGだったけどnLiteでSP3統合DISK作成したらインスコできた。
時期によって微妙にパッチの当て具合が違うからそれが原因かもね。
640MのXP家-SP2はそのままいけた。
現在は余っているVISTAアルティメットOEM版で稼働中。


699 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 08:49:38 ID:TGcN0P/s]
>>688
つながってるが、フロントカバーが分割されてしまってる。加工すればいいだけだけどね。
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cwrs3-bk.html
こういう製品もつくはずだが、フロントカバーをつけちゃうと、真ん中の蓋が開かなくなるw

RAID管理ツールってのが何者かわからんが、SAS6iRのディスク構成管理は、RAIDカード上にある。
因みにRAID用のCDとかは特についてこない。付属品のCDはRAIDありモデル、なしもでるとも共通


700 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 11:12:35 ID:3OIXWAXQ]
>>670
>>674
>>675
AVだけ追加したPC仕上げが多いのか
ムチムチにRAID組んだとかチューナだらけな鯖いない?

701 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 11:25:30 ID:0poFdP1l]
この週末のT105ユーザの必須課題であるハンダしてみた。
大画面動画も快適だなwww
5000円クポで衝動買いしたときは地雷かと思ったが。神に感謝!

702 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 13:00:07 ID:JHZe12To]
ダイソーのハンダで余裕だった
こんなの誰でも出来るよ



703 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 13:58:12 ID:vDMcT1uX]
半田のスキルアップに1台どうですか?
オークションで購入できます。

704 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 14:25:50 ID:GU9ebHxm]
もうすぐ届くよ。わくわくどきどき♥

705 名前:むむ mailto:sage [2008/10/04(土) 14:46:28 ID:7EZMGVKr]
むむ

706 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:04:20 ID:pcXRV6v6]
>>702
20Wのやつ?
真っ直ぐな台湾製と、先が曲がった中国製の2通りあるね

707 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:29:20 ID:VnJlRguZ]
ダイソーのコテは良く知らんが、コテ先が細いのが良さげ。

708 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:41:06 ID:pfUFRhRB]
最強ビデオカードRadeon HD4000系のローエンド「4350」が発売に。ロープロで消費電力20W
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223102393/

709 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:51:41 ID:nBRWaJJV]
先週のQuad T105が届くのを楽しみに待ってるんだが、これってVGAケーブル付属してないよな?

710 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:53:23 ID:VnJlRguZ]
>>709
ない。

711 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:54:13 ID:EUvWsTjO]
>>709
VGAケーブルは通常ディスプレイに添付される。

712 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 15:54:35 ID:nBRWaJJV]
>>710
やっぱ無いよな。thx
Dsub-Dsubのケーブル買っとくか



713 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 16:43:41 ID:87NICl+D]
T105 てノーマルのままでxp簡単に入ると思いますが
VGAオンボードのままだと相当ひどいらしいですが
ファイルデータとか入れるくらいの倉庫くらいの
役に立ちますか?

714 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 16:46:54 ID:zTUiGP7l]
そういう目的にはWinじゃなくLinuxを

715 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 16:47:30 ID:c/MPKzLX]
それが出来ないサーバー機が有るとでも思ってるのか?

716 名前:250 mailto:sage [2008/10/04(土) 16:54:04 ID:WW0JHZTF]
なんかパタッと報告無くなったけどw T105のメモリの件

>>250で報告した構成で、CPUを変更したら、nonECCで起動しなくなった。
Opteron1352からSempron X2 2100に変更です。ECCならSempronでも起動。

ってことでCPU側も、謎の相性問題には関係ありそうです。
これ突き詰めるのはかなりの検証数が必要そうだ。。



717 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 16:57:23 ID:iVdwG3fE]
T105の半田付けの練習でダイソーの30wの半田ごてを古いマザーボードの裏側の
スロット部分の半田盛ってるところに半田当てたんだけど
ちっともマザーボードに盛ってる半田が溶けないんだけど
どういうこと?

T105に半田づけする場合T105マザーに盛ってある半田は溶かさずにそのまま
重ねて半田づけすればいいの?

718 名前:不明なデバイスさん [2008/10/04(土) 17:03:06 ID:l8WejD7Y]
>>716
ECCじゃなくてメモリタイミングの問題じゃないかとおもったけど
やっぱりECCかな

719 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 17:04:45 ID:VNIw4txb]
>>717
おとなしくSC440でも買っておけばいいのにw

720 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 17:09:38 ID:c/MPKzLX]
半田は半田で溶かすんだろ

721 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 17:20:45 ID:SY8anDNj]
そのまま当ててるとスロットが溶けるだろうな。
サクッとやらないと。

722 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 18:30:51 ID:LMmvMe8F]
4670か9600GTを乗せようと思うのは消費電力的に無謀?



723 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 18:38:03 ID:EUvWsTjO]
>>722
GF6800, GF7800GT, GF7900GT, GF8800GTといずれも電力喰いそうなのを
SC440に載せたが3Dmarkも通ったし、メインマシンとしてまったく問題なく
使っていた。CPUとGPUに負荷100%を何時間も掛けなければ大丈夫だろう。
ちなみにT100に4670載せたが、アイドル状態では数時間何の問題もなかった。
まあ愚者は経験に学ぶ、賢者は歴史に学ぶというから話半分で
聞いてもらえればうれしい・

724 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 18:43:00 ID:Habqvt7c]
最後の2行さえなければ良い投稿なのですが。

725 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 18:48:12 ID:Habqvt7c]
T105が105円です。

page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30526835

726 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 18:52:40 ID:nBRWaJJV]
>>725
RAMだけ引っこ抜いて使いたいレベルだな

727 名前:不明なデバイスさん [2008/10/04(土) 18:52:44 ID:BLh2CKS1]
>>725
ごみの未開封品処分ですね。わかります。

quote
-- プロセッサ:--
テ゛ュアルコアAMD OpteronTM フ゜ロセッサ-1212 2.0GHz 2MB
L2 Cache, 103W

-- メモリ:--
2GB (2x1GB 2R) DDR2/667MHz ハ゛ッファ無し SDRAM DIMM ECC

-- ハードディスク:--
80GB 3.5インチ SATAUハート゛テ゛ィスク (7,200回転)

-- 光学ドライブ:--
16倍速 SATA DVD Drive

unquote

728 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:07:23 ID:kmlwXH0t]
>>717
1. ハンダゴテをON。温まるまで待つ。コテ先にハンダを当て、溶ければOK。
2. 基板のハンダ付けしたい場所にコテ先を当て、数秒待つ。
3. リード線とハンダを付けたい場所に当て、ハンダ付け。1秒くらいでハンダが行き渡るはず。
手が3本あるとやりやすい。

729 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:12:02 ID:EUvWsTjO]
>>725
なんか経験値の低い人ばかり入札しているね。

730 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:23:20 ID:8pRkGth6]
>>725
送料込で8kなら買いますわ。

731 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:24:01 ID:c/MPKzLX]
なら俺は8,001円

732 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:33:37 ID:nPnEAtTD]
>>717
初心者向けのやり方としてはですね、先にリード線にハンダを溶かしておくのです。
でもって、目的の場所でコテをあてて、リード線のハンダが溶けたと同時にフーフーしてあげればくっつきます。



733 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:50:12 ID:GU9ebHxm]
>>728
リード線を付けたい場所にあてて、リード線ごとコテで暖めるがよろし。
充分に暖めて、そこに半田を送り込む。
リード線が暖まらないと、半田はちゃんとつかないよ。

右手で半田ごて。
左手の親指と薬指でリード線。
左手の人差し指と中指で半田を持つ。

734 名前:不明なデバイスさん [2008/10/04(土) 19:53:14 ID:9fFzXi+/]
>2. 基板のハンダ付けしたい場所にコテ先を当て、数秒待つ。

これ、意味ないじゃん

735 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:54:32 ID:Habqvt7c]
10円ベアボーンでましたあ。

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116464905

736 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 19:56:52 ID:nBRWaJJV]
>>735
これは本気でゴミだろ

737 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:00:09 ID:EUvWsTjO]
貴重な逆L字SATAケーブルまで抜きやがって...許せんな。

738 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:00:18 ID:HTCBZrLL]
>>733
無茶苦茶言ってるなw
変則的なやり方としてもそれはおかしい

左手の中指と薬指でリード線
左手の親指と人差し指で半田

だけど普通はこんなことしない
一番重要なのは、最初にピン側の半田を吸い取って極小にしておくこと
これをしないと半田が多過ぎて溶け難くなったり半田の量が多くなり過ぎて失敗する
次に、リード線にも半田を乗せておく、これも最低限でよい
あとは>732

739 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:07:49 ID:GU9ebHxm]
>>738
リード線を半田でぬらしておくのは、簡単なので
良くやる方法なのだが、リード線の暖めが足りなくて、
半田不良が起こりやすいんですよ。

いや、まあ、製品を作るわけではないので、
いいんですけどね。
>>733は、極々正統的な方法ですよ。
ハンダ送りのついてるコテがあったら、完璧なんですけどね。

740 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:17:07 ID:3qrDWZX/]
リード線が取れちゃわない様に、半田面に出っ張っているコネクタにリード線を巻きつけて
から半田するのは俺だけかな?
ラッピングなんて今の時代は使わないのかのう・・・

741 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:22:30 ID:nBRWaJJV]
>>740
俺も半田付けはそうするな

742 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:23:05 ID:EUvWsTjO]
半田付けは、銅線−半田ー端子で結合しているが、ラッピングは
銅線と端子が直接結合しているからより確実と大学時代に先輩に
教えてもらったな。



743 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:31:26 ID:nZq0VLqD]
失敗作がオクにあふれそうだなw

744 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 20:35:19 ID:VnJlRguZ]
確かに、>>733は正統だが、難しいよ。
俺がやったのは、リード線にフラックスを付け、ハンダメッキしておく方法。鉛フリー半田を使った。恐らく、マザーも同じだからね。
マザーには、まったく半田は加えていない。
コテ先を、ピンのでっぱりの横に添えて、なるべく接触面積を多く取り、熱をいっきに伝える。反対側からハンダメッキしたリード線を添える。
数秒で、溶けてくっつく。
コテを離しして数秒、そのまま。
固まって終わり。

745 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:06:37 ID:ANKvsQ2u]
嘘みたいwww

page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92405537

746 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:08:53 ID:Habqvt7c]
オプティカルドライブなし

747 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:10:26 ID:8pRkGth6]
>>725 >>735 >>745
オク載せんな、いい加減にしてくれ。

748 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:17:12 ID:2KFonVBt]
>>747
ヤフオクのアドレスNGにすりゃいいじゃん

749 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:21:06 ID:XRAH3uhg]
>>748
貼る馬鹿のレス自体も問題だから根本的解決にならない

750 名前:不明なデバイスさん [2008/10/04(土) 21:24:43 ID:l8WejD7Y]
どっかの隔離スレにオクウォッチだけ隔離しねえ?
転売嫌悪レスばっかりになるのがうざすぎる

751 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:28:45 ID:v5VH6Lf4]
これ、sc440で常用できるかな?
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-658.html

752 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:30:16 ID:iVdwG3fE]
半田のつけ方参考になった有難う
失敗したくないんでいっぱい練習してみる



753 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:35:10 ID:Habqvt7c]
>>750
転売万歳ですか。

754 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:39:46 ID:XRAH3uhg]
今度はアフィブログっすか?w

755 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:41:57 ID:qvl5LwMv]
転売が後ろめたいなら辞めればいいのに
古物商持ってなかったら逮捕だけどな

756 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:48:30 ID:6f0l9Ip7]
>>751
補助電源使うから恐らく動きはするだろうけど、上限が288Wの電源に110WのVGA
を載せることになるから、他のドライブやボードの消費電力が上限を超えないように
気をつけないとダメかも。

757 名前:不明なデバイスさん [2008/10/04(土) 21:54:17 ID:l8WejD7Y]
>>753
どっちもうざいんだよそのくらいわかれよ
転売の話とかまとめてどっか違うところでやってほしいって言ってるの
特にオクの話なんて罵倒の応酬なだけじゃん

758 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:56:21 ID:v5VH6Lf4]
>>756
使うにしてもクロック制限するから
110Wはいかないと思うけど、こわいな

759 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:59:33 ID:6f0l9Ip7]
>>758
うん。個人的にはミドルレンジあたりにしておいた方が良いと思う。
SC440には怖くて載せていないけど、HD3850を305WなE521に載せたら
X2 5400+にHDD3台、光学ドライブという構成で起動できなかったorz

760 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:01:53 ID:j0+8MHn9]
狭い場へのハンダ付けは>744の方法が一番だと思います
ハンダに含まれるフラックスも可也抜けるためフラックスが基盤に残りません。
半田メッキの際も特にフラックスは使用しないほうがよいと思います
僅かに電気を流すため悪さをする場合があります。

761 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:02:39 ID:4TGTFP19]
>>757
DELL転売スレならとうの昔に立ってる
それを周知しているDELL価格スレだって日々転売話で持ちきり
そういった嫌転売ネタは逆に餌になるって事

762 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:15:53 ID:ANKvsQ2u]
>>757
オクの話もネタのうち、それさえわかんないか・・・



763 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:30:32 ID:Ca1xjZVI]
>>
フラックスがないと付かないって。
特に初心者にはフラックスは必要。
接着剤みたいなもん。

764 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:47:01 ID:zWel4q1S]
うちの会社は3年前からフレックス制を導入しています。
半田付けするときに有利でしょうか?


765 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:49:39 ID:wMWzfBRa]
昔、NASAの半田検定の資格を持ってる上司に
おまえは半田の心がわかってないと怒られたな
これみて勉強でもしとけ
ttp://www.noseseiki.com/pdf/index.html

766 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:50:24 ID:haCPOiFW]
>>764
それは半どん

767 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:50:52 ID:iVdwG3fE]
半田練習してたら小手の金属の方掴んでやけどした
手が3本ないと半田付け無理な気がしてきた・・

768 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:59:26 ID:bR8ixVaJ]
あるあるw
線をセロテープなんかで固定してやるとよいかもよ

769 名前:不明なデバイスさん [2008/10/04(土) 23:06:13 ID:l8WejD7Y]
半田ごてのラインが暴れて本体も暴れて人体に当たる可能性にいつもおびえる

770 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 23:09:16 ID:pfUFRhRB]
昔、理科の授業でガラスを溶かしてビー球作ってて、冷えてないのを気がつかないで思いっきり掴んだら
想像を絶する痛さだった。火傷は恐ろしいよ、十度の火傷は皮膚が再生しないみたいだし。


771 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 23:14:12 ID:ANKvsQ2u]
>>767
アタマ使えよw

772 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 23:20:55 ID:YgsTLt1e]
>>771
いやいや 手を使うんだ!



773 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/04(土) 23:23:00 ID:v5VH6Lf4]
いや、三本目の手を使うんだ!

774 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:00:35 ID:afMyK/D/]
半田ネタ飽きた

775 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:02:29 ID:mgY7vuyQ]
>>765
パスも書けよ
登録面倒

776 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:07:43 ID:sv6gBh+k]
仕事で綾瀬のビジネスホテルに泊まってるんだが
中国人とみられる売春婦が凄いいる。
中出しOKとか言ってるけど、お前が良くてもこっちがよくねえよ。
顔は結構可愛いんだから普通にアルバイトして生きてけばいいのに。

777 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:10:15 ID:aXXuI/Yj]
なんという半田スレ

778 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:16:43 ID:fgjo6S6B]
20万円/日くらい稼ぐと元の生活には戻れないよ。
そんなわけでオイラは20万円/日使う生活になりたい。


779 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:27:07 ID:JBai+wYD]
改造しようとしたが自信がないので未開封で売ろう。
23000円で売れるなら十分お得だしな。

780 名前:不明なデバイスさん [2008/10/05(日) 00:52:44 ID:xcxREOUl]
フラックスってヤニの事だろ
わざわざ分かりにくく言ってるアホは死ね

781 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:56:39 ID:p/0SfEGb]
店行って見ろ、フラックスと書いてるぞジジイ

782 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 00:57:31 ID:8pRMMbxX]
ハンダペーストでいいんじゃない?



783 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:28:42 ID:/vuEJ8j1]
フラックスの原料の一つがヤニってだけで、ヤニとは別物だろ

784 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:35:12 ID:J6FG8s5V]
届いたサーバーが、何かくせーんだけど何のニオイ?

785 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:43:54 ID:/muWWM8+]
お前の匂い

786 名前:不明なデバイスさん [2008/10/05(日) 01:46:06 ID:51CWeOi3]
>>784
最初は、そんなもんだ。窓あけて放置してればそのうち無臭になる。

787 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:46:50 ID:BxhQ+jX5]
430の頃のように、ECCメモリの安売りリンク張ってくれ。

788 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:52:32 ID:FwaUW+GE]
>>770
そんな授業があったのか?
面白そう。

789 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:58:12 ID:2E7YTN26]
ハンダ付けの科学的な理解について(プロへの道への初歩の初歩編)

ハンダ溶解(融点)温度、
金属の混ぜる比率によって変わるが、一般的に使われる半田。
有鉛はんだ
  共晶ハンダ およそ183度
  基板用ハンダ およそ183-190度
無鉛はんだ
  有鉛に比べ30度ほど高いのが多い  

フラックスの役割は、金属表面の酸化膜除去とハンダ酸化防止の保護膜(コート)的役割、そしてヌレヌレにする。
糸ハンダには十分な量が含まれてるので別途で用意する必要はほとんどない(ハンダ付けしにくい金属は除く)。
フラックスの活性に必要な温度はハンダを溶かす温度よりも若干高く、
適度なフラックス活性化のために250度ほどにするといいとされる(一般的なフラックス製品)
小手先温度は熱の拡散等による温度下げを考慮してだいたいプラス100度に設定すると書かれてるのが多いかな。
350度、熱に弱い部品だと溶ける。

高温に弱い部品のハンダ付けは、短時間で済ますか温度を下げるか。
温度を下げられるのならその方法を薦める。
ハンダ付けするところは双方とも(ワイヤーも)ハンダメッキを事前にしておく、
半田ごての設定温度を200度強程度の低温にし、
低温でハンダ付けできるように周辺含め(家庭ではドライヤーで)余熱(プリヒート)して作業する。
これでプラスチックっぽい部品も溶かさずに作業できるし、ヤニが焦げて汚くなったりしないし、
ヤニの除去も固着してないので簡単になり無改造に見えるw
ようは、融点温度まで温度を上げれば必ず溶けるようになっている。


790 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 02:09:17 ID:stSPGO+F]
いくらで中田氏させてくれるの?

791 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 02:45:10 ID:2E7YTN26]
ハンダ槽の中にお前のナニでも突っ込んでるよろし

792 名前:58 mailto:sage [2008/10/05(日) 05:26:27 ID:/xm81pPd]
5分ぐらい待ってみたところインスコまでは完了した。
早とちりして申し訳ない。

しかしインスコはしたものの起動時にブルースクリーンが出て起動できない。
「a problem has been detected〜」のアレ。

いろいろ試しても解決しないので、DELL製XP(SP2)にSP+メーカーでSP3を適用して
DVDに焼いてみたところ問題なくインスコ完了。
SP2でインスコした時のようにドライバ読み込み後待たされることもなかった。
この作成したDVDでインスコしてもプロダクトキーの入力は不要。
DELL製XPでインスコできない人はSP+メーカーを使ってSP3適用済みインストールディスクを作ってみるといい。

ちなみにSP3の場合CDでは容量が足りないのでDVDに焼く必要がある。
SP+メーカーのライティング機能ではDVDには焼けないので別にライティングソフトを使うこと。



793 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 08:01:23 ID:QYw5KSOc]
>>792
上から4行は初期T105の自分のケースと同じだな。
念のため書くが、DELLの他製品のCDでインストールすることは
ライセンス違反になる(はず)。

794 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/05(日) 08:02:53 ID:QYw5KSOc]
正確には「インストールして使う」ことが違反か。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef