[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:26 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part57



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/09/29(月) 12:10:31 ID:8r1vzbi6]
■前スレ
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part56
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220794603/

■【DELL公式サイト】
個人事業主・SOHO・中小企業のお客様(従業員数1〜400人まで)
ttp://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=bsd
■オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=3

●タワー型
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=tower_servers&l=jp&s=bsd
●ラックマウント型
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=rack_optimized&l=jp&s=bsd

■ユーザーズガイド
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe420sc/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe430sc/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pe440sc/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pet105/ja/index.htm
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/pet100/ja/index.htm

471 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:10:53 ID:TP06qvEo]
>>465
> これとは違うマザーだけど20Wくらいでも全然溶けなかったんだけど何でかな

ポイントその2
1)最初に、半田ごてがしっかりと熱するまで待つ
2)半田ごての先端をピンに押し付け半田を溶かし、半田吸い取り線で余分な半田を吸い取る
3)銅線は細いのを使い、最初に半田を少し盛っておく(ここでも余分な半田は吸い取り線で吸い取っておく)
4)半田ごての先端をピンに押し付け半田が溶けたところに銅線を押し付ける
5)銅線の半田が溶けてピンの半田と混ざったところで、そっと半田ごてを離し、半田が固まるのを待つ


15Wで処理できないのは下記の問題があるから

1)半田ごての先端が磨がれていない(酸化して熱効率が極端に悪くなっている)
2)半田ごての先端がピン以外の部位に触れて熱が拡散している
3)ピンに盛られている半田が多過ぎて熱が拡散している→半田吸い取り線で余分な半田を吸い取る
4)銅線が太すぎる



472 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:16:08 ID:TP06qvEo]
ちなみに>471のアドバイスは中学一年、技術家庭の成績が劣る人用
大きく劣ってる人は対象外、まず基礎理論の理解からやり直そう。

473 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:19:08 ID:G42RhfvL]
コテを使用したスロット加工の話とハンダ付けの話が混ざってますよ。

474 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:26:13 ID:NELsD7Ye]
いずれにしろ慣れない人は、壊れたマザーやらを使って練習した方がいい

475 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:26:34 ID:ceNi32RK]
そろそろDIY板にスレが立ちそうな勢いですね

476 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:35:33 ID:K46Obx73]
GNDとか電源は熱が逃げやすいからハンダがとけにくいかもね
あときょうびのコテ先にヤスリかけるのはありえない
TIPリフレッサーつかうか、コテ先交換しろ

477 名前:貧乏歯医者 mailto:sage [2008/10/02(木) 15:41:44 ID:XbtmEQvP]
>>405 422
金といっても18Kなのである程度は硬さがある。
歯科用パラジウムは12%の金 25%位のパラジウム残りのほとんどが銀 他銅やその他微量金属(重量%)。
体に良いのは金だな。パラは硬すぎてかみ合わせにはよくない。
保険の白いのはプラスチック(MMA+無機フィラー) 長持ちはしない

ハイブリッドセラミクスやポーセレンもあるが1本3万ではポーセレンはできないでしょう。
>金属の違いから来る事は稀
確かに腕もあるが俺は自分や家族にパラは使わない。

T105は持ってないが、SC430のスロットは3台削ったよ。バキュームも使えるので、カスが飛び散らなくていい。
ML115はスロット削りしなくて良い分楽かと思ったが、ファンがうるさくてかなわん。
ファン交換よりスロット削りやカード削りのほうが遙かにかんたんだった。


478 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 15:59:34 ID:xlC7ImOx]
はじめは改造しようと思ったけど、半田で剥がれる危険がある見たいだし
ちょっと危なくない?

【社会】DELL社製パソコンから発火13件 14万7000台無償修理
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222770317/

479 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 16:07:57 ID:KTgSjg+5]
>>476
>あときょうびのコテ先にヤスリかけるのはありえない
>TIPリフレッサーつかうか、コテ先交換しろ

今鉛フリー半田対応のために小手先が鉄メッキされてるから
確かにやすりはありえないのう。すぐ使えなくなっちまうぜ。

>>478
もちろん危ない。
マザーに小手を当てた時点でdellの保障はなくなるから、
それで火事とか発生したら全部自分の責任だ。
リスクが見積もれないならやらないほうがいい。



480 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 16:16:15 ID:gGJaRtMQ]
オレの愛用はこれ
www.hozan.co.jp/catalog/soldering/H-130.htm
かなり大きい物でもこれ一本で処理できるので30Wとかほとんど使わない

481 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 16:30:20 ID:8wqd09l+]
道具がそろってるやつは良いよな
半田吸い取り線とか持ってない

482 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 16:32:59 ID:TP06qvEo]
> マザーに小手を当てた時点でdellの保障はなくなるから
いや、それ以前に分解した段階で保障は無くなる。

> それで火事とか発生したら全部自分の責任だ。
> リスクが見積もれないならやらないほうがいい。
見積る程のリスクとは思えんが・・・・

483 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 16:33:16 ID:8wqd09l+]
あと銅線が太すぎるんだろうな

484 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 16:33:56 ID:OboWie+/]
>>481
吸い取り線より吸い取り器を使ったほうがいいかもしれん
ダイソーで210円

485 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 16:45:36 ID:I6qDzdlL]
>>419
Intelは、3000番台xeonの選別品を別モデルナンバーで供給してますよ。

機能が別でモデルナンバー同一なんて代物をばら撒くことは
普通に考えるとやんないだろ

486 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 16:45:43 ID:8wqd09l+]
>>484
当時はんだシュッ太郎というのをこうたんだけど
結局溶けなかった

487 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 16:52:37 ID:I6qDzdlL]
だれか、マザーに使用しているハンダの種類によっては溶ける温度が高い
というのも解説してやってくれよ。

それと、使用するハンダの種類もw

488 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:12:16 ID:cTENvlIA]
よっしゃ、じゃぁ俺が




気合で溶かせ

489 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:17:12 ID:a8rbK2DO]
はんだスレになっててワラタ



490 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:28:29 ID:3jRhOLry]
>>487
とりあえず俺がやったときの半田ごては
RX-932ASって言うPID制御の鉛フリー用のハンダ小手使った。

www.rakuten.co.jp/seasonproshop/495916/495934/#RX-932AS

ハンダは日本スペリアのRoHS対応のSN-100C(Sn+Cu+Ni+Ge)

store.shopping.yahoo.co.jp/eleshack/2607.html

を使ってる。普通のRoHS対応マザーならSn+Cu+Agのハンダあたりか?
単純に溶ける温度でランクつければ

Sn+Cu+Ni+Ge系(日本スペリア) > Sn+Cu+Ag系 > 普通の共晶ハンダ(Sn 40% Pb 60%)

になる。やりやすいのは普通の共晶ハンダだろうけど鉛フリーと混ざると強度が著しく
落ちるからSn+Cu+Ag系(濡れ性が悪いからちと難易度高いかもだが...)と鉄メッキの小手先
(20〜30W)がお勧め

こんなもんでいいかい?

491 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:33:52 ID:wzwDmIqK]
久しぶりに覗いたら歯医者と電子工作のスレになってるし

492 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:39:38 ID:TP06qvEo]
>>490
> (20〜30W)がお勧め
半田付けする面積は大きくないから15Wで十分
と、しつこく言ってみる

493 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:43:14 ID:zOv5fqSs]
>>482
サーバーとかの製品は部品送りつけで交換とか普通だから
分解だけじゃ製品保障切れないはずだが?
ついでに何かしら保障外の改造とかしてたら問題が起きた時にめんどうだぞ。

494 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:45:47 ID:VBC26fyd]
このスレ、スタパ斉藤か船田戦闘機が潜んでるだろ

495 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:45:50 ID:zOv5fqSs]
>>492
サーマルショックが問題になるICのハンダ付けでもないし、基板
が結構熱もっていくから、20W-30Wとかでさくっと作業するのを
個人的にはお勧めする。

496 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:47:15 ID:VFcKHk9j]
半田とかスロット削りとかの改造は目をつけられると
一方的にサポート打ち切りになったような気がする。

まぁ俺がサポートだったら商品にトンデモ改造されて壊れましたとか言われても相手にしないな。

497 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:48:34 ID:gD4p3Sgs]
だねえ

498 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:51:21 ID:QQ0wsA/H]
>>496
それは当たり前だろ...
改造したらどんな会社でもサポートするわけねえよ。


499 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:55:03 ID:gGJaRtMQ]
そりゃ当然だろ。PL法があるのに勝手な事されて火事でも出されて
メーカーに責任押し付けられたらかなわんわ



500 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 17:58:48 ID:TP06qvEo]
>>496
モラルの低い投稿するんじゃねぇよ。
目を付けられるとか以前に分解したら規約違反、保障もないしサポートも打ち切られる。

501 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 18:05:04 ID:e7kDftun]
分解したら規約違反()笑

502 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 18:07:27 ID:TP06qvEo]
分解して壊したけど、そんなこと隠してサポート受ける、隠せれば勝ち。
こんな低モラルな奴って・・・・・

503 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 18:18:40 ID:CTDN0zhM]
T105にHISのグラボ H155HMF256EDDE1LN-R入れた人いる?

wikiに動作確認は乗ってたけど。

実際使ってどうかな????

ttp://kakaku.com/item/05501615071/

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 18:27:22 ID:Ohky3Reo]
ホントゆとりばっかりになったな
少しは自分で試して報告しろよ

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 18:43:46 ID:8yJZvEVk]
>>503
有用じゃない情報は質問スレに行ってくれ。
ここはそういう場所じゃない。

506 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 18:45:25 ID:zm+l6uXw]
ハンダは鉛フリーにしないと駄目なのか。
T105が来る前に買っておくことにしよう。

507 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:03:06 ID:9v1omW+u]
>>503
それ動かないからこっち買ったほうがいいよ
ネットでも評価かなり高いし絶対お勧め
kakaku.com/item/05502213918/

このてのPCは相性出やすいからね変なのには手を出すなよ頑張って!

508 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 19:22:12 ID:wTH0GoMK]
SC440のホームサーバーに、余った純正160GBのHDD2台でRAID0を組んで遊んでみた。

HDD1台目はWD。2台目は寒。Dellが切ったパーテーションは全て削除。

カードは玄人志向 SATA2RI2-PCIE Amazonにて送料込み¥3,856。

刺したスロットはPCIe x1 CPUはE2180 @2.66GHz

動かない確立90%と思ったが、あっさり動作。2週間連続稼中だが現在安定動作中。

玄人志向+ソフトRAIDながら、HDD速度が2倍以上になった。体感ではっきり違う。

人柱の報告予定だったが、拍子抜け。XP起動用+キャッシュ用でしばらく様子見。

鯖にクロシコRAID0かよ・・なんて突っ込まないでね。

データは5インチベイ内付けHDD1台+外付けが4台ぶら下がってるので。

ベンチ結果↓

509 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 19:22:47 ID:wTH0GoMK]
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2660.03MHz[GenuineIntel family 6 model F step D]
Processor 2660.03MHz[GenuineIntel family 6 model F step D]
VideoCard NVIDIA GeForce FX 5200
Resolution 1680x1050 (32Bit color)
Memory 2097,151 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3
Date 2008/10/02 19:20

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H55N

Intel(R) 82801GB/GR/GH (ICH7 Family) Serial ATA Storage Controller - 27C0
プライマリ IDE チャネル
WDC WD10EACS-00D6B0

Silicon Image SiI 3132 SoftRaid 5 Controller
SiImage

AHUP8XQ5 IDE Controller
DEZS T23SPAZ 1.03

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
106439 383171 252802 204338 128818 253234 19

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
49365 30975 994 130 118931 118931 27416 40188 D:\100MB



510 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:25:40 ID:x9POH1DL]
>>503
WindowsじゃなくてCentOSだけどDVI化のためにH155乗っけてみたよ。
動くけどインストール時に難ありだった。
Wiki見たうえでこんな質問するくらいなら
>>507に行くのが時間を無駄にしなくておすすめ。
半年前に買ったやつだから今のモデルだと問題ないかも。
試したら報告よろしく。

511 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:32:15 ID:vIoXO6di]
ダイソーでハンダこうてきた
鉛なしハンダ(IC.LSI用)200円電気工具-ハンダNo,7
「40Wのハンダごてを使ってください。」
これでOK?

512 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:34:55 ID:G/nmhBGY]
玩具率85%

513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:50:06 ID:I/PH/C2H]
>>508
>鯖にクロシコRAID0かよ・・なんて突っ込まないでね

いや普通は突っ込むだろw、鯖にストライピングなんて正気の沙汰とは思えんw

514 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:55:26 ID:ROWPfWK+]
>>501
半田を使い始めて、大人になった気分のリアル厨房か?w

515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:58:20 ID:SXf5Qyoy]
ストライプが好きなら RAID10 だろ!!

516 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:03:34 ID:SZEejrr/]
>>515
SATA2RI2-PCIEは、RAID10非対応。
>>513
このスレではほとんど非鯖用途。

517 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 20:03:57 ID:D2v8QCCV]
なんかページからバックアップソフトウェアが消えてるけど
何でだろう?

518 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:13:18 ID:IDk0svc+]
7月20日に到着したT105に正規XP home非DELL付属版を入れようとしたらNo operationg systemとなります。
これは9月以降の出荷分じゃないからどうしようもないのでしょうか。

519 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:20:06 ID:TP06qvEo]
>>513
> いや普通は突っ込むだろw、鯖にストライピングなんて正気の沙汰とは思えんw
俺はその単純な思考が正気の沙汰とは思えん
鯖がRAID0でも良いじゃないか?



520 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:21:05 ID:Q2ZL7IjQ]
ブート優先順を変えてない、なんてことは無いよね?

521 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:23:03 ID:IOpQiuKZ]
フロントパネルの5インチベイや3.5インチベイがかなり小さいんで
仕切り切り取って枠を豪快に削っちゃったよ
てか余裕持って作れよARAIDが入らないじゃないか

522 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:26:30 ID:IDk0svc+]
>>520
はい、それは無いです。

523 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:29:59 ID:Qxw+vrxY]
>>521
俺もそれやるつもり。
AccusysのRAIDユニットが入らねぇ。

524 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:33:40 ID:IOpQiuKZ]
>>523
結構粘りあるから掃除機横に置いといた方がいいよ
てか市販のFDDすら入らない3.5インチベイってどんな規格だよw

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:34:50 ID:dGJm7omO]
今日はメモリの動作報告無いかなぁ〜

526 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:36:52 ID:dSdIGQ5u]
>>518
インスコの再起動時に SATA ドライバが読み込まれないからです。
DELLマシンじゃなくてもそうなりますから安心してください。

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:39:49 ID:IDk0svc+]
>>526
それは回避策は無いのでしょうか。

528 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:41:09 ID:Qxw+vrxY]
>>524
何を使って削った?
俺はこういうヤスリでやろうと思うんだけど。
https://shcgi.ftw.jp/master/100511/10051100024/picm/000000440.jpg

529 名前:528 mailto:sage [2008/10/02(木) 20:45:09 ID:Qxw+vrxY]
専ブラで表示できないから別の画像。
www.takeno-mushi.com/image/tool/dougu_09.gif



530 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 20:47:50 ID:92pJafrb]
>>503
そのグラフィックカード使ってるけど、
SC440でなら普通に動いてる。


531 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:49:25 ID:dSdIGQ5u]
>>527
私は試したことがないのですが、最初のインストール時に F6 でドライバを読み込ますことができますよね。
ここで、nFORCEドライバの中からSATAドライバを読み込ませたらどうですか?ドライバの入手元はwikiにあります。
なお、SP3適用済みXPを作成すれば素直にインストールできると思います。

532 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:00:56 ID:cjwGaTm9]
T105にAM3のCPUは将来乗せられるの?一部でできないMBがあるみたいだ。

【AMD】 939の悪夢再び・・・。AM3は短命に終わる
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222934279/

533 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:01:18 ID:I/PH/C2H]
>>526
>DELLマシンじゃなくてもそうなりますから安心してください。

そうでもないんだよなw
ML115でもSC440でもF6で読み込ませる画面って出てこないんだよ
勝手にドライバー読み込んでIDEモードになって立ち上がってしまう
仕方なくそのまま使っているが・・・
110Geはちゃんと止まってくれるらしいから読み込ませる事できるらしいのだが
やっぱ、T105はちょっとwktkさせてくれるのかもなw


534 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:12:25 ID:dSdIGQ5u]
>>533
そうなんですか。SATAオンリ−かSATAが起動ドライブの場合は、F6でドライバ読み込ませればOK。
と思っていました。F6が使えない場合もあるんですね。

535 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:29:51 ID:VFcKHk9j]
>>500
分解したら条約違反なの?
それは知らなかったよw

536 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:34:01 ID:g32jZbcC]
条約w

誰と締結してんだw

537 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:38:08 ID:1nAqQDCQ]
だな、ジュネーブ条約違反だ

538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:44:07 ID:Xdk8VKyU]
サーバについては、これを人道的に扱わなければならない。
分解・加工・半田づけなどの非人道的行為を行ってはならない。

539 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:51:08 ID:IrTswZ0j]
転売するやつも違反



540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:52:14 ID:6cW/zCnj]
ロボット三原則みたく鯖三原則ができそうだなw

541 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:53:39 ID:DR/iWLmC]
明日来る予定のT100の膜破りをするオレは
極悪非道の日本軍のB・C級戦犯だな。

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:56:30 ID:TP06qvEo]
規約が(この場合、保障規約のこと)、いつの間にか条約になってるし・・・w
なんてすげー連中なんだ・・・・


543 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:56:33 ID:VFcKHk9j]
>>536
なんという間違い・・・^o^
2日間寝てないからもう頭がこんがらがってるわ…
もう寝る、おやすみ

544 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:03:45 ID:PnMm6StC]
> 技術家庭の成績が劣る人用
> 大きく劣ってる人は対象外、まず基礎理論の理解からやり直そう。

気持ち悪いやつだなぁ
半田如きで偉そうに

545 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:07:20 ID:ORJRK5lz]
何も教えてくれない人より千倍まし

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:12:15 ID:IOpQiuKZ]
>>528
下は4mmくらい切る必要があったからミニルーターにダイヤモンドカッターで切り落として
左右はそんな感じの粗めのヤスリで大雑把に削ってから細かいヤスリを掛けていって
最後はコンパウンドでフィニッシュ

547 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:12:58 ID:iWB9rDGJ]
>>395
1年以上前に、まだ5300がスタンダードで6400なんてなかったか、あってもバカ高くて
買えないような時期に買ったノーブランドだからメーカーなんて気にしてなかったけど、
チップには、elixir0551 N2TU51280AE-3Cって書いてあります。


548 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:14:24 ID:PZ4UlPTS]
いいなぁ
俺も早く半田づけしたいけどグラボ買う予定ないし
5V 専用オーディオでも買おうかな

549 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:24:47 ID:X1qwKUwb]
T105届いたらHD4670のグラボ付けてゲームマシンにしてみる。



550 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:35:02 ID:n/986bm7]
>>549
あんまお勧めせんぞ。
T105の電源容量は305Wだし、一応x8スロットはグラボ用に
設計されてないから以下の仕様からいくと25Wしか供給できん。

* ×1のデスクトップ向け
o 最大10W
o +3.3V: 3A
o +12V: 0.5A
* ×1のサーバ用、×4、×8、×16の汎用I/O向け
o 最大25W
o +3.3V: 3A
o +12V: 2.1A
* ×16のグラフィック用
o 最大40W
o +3.3V: 3A
o +12V: 3.3A

HD4670は補助電源ないだろうし下手したらスロット飛ぶぜ?

551 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:56:04 ID:M3gLOg5A]
T100組、レポよろ

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 22:57:04 ID:n/986bm7]
>>549
嘘ついたすまん。グラフィック向けのx16スロットは75Wに
増強されているようだ。正確には↓

* ×1のデスクトップ向け
o 最大10W
o +3.3V: 3A
o +12V: 0.5A
* ×1のサーバ用、×4、×8、×16の汎用I/O向け
o 最大25W
o +3.3V: 3A
o +12V: 2.1A
* ×16のグラフィック用
o 最大75W
o +3.3V: 3A
o +12V: 5.6A

たしかHD4670は50W以上消費するから本気でやめときなさい。

553 名前:不明なデバイスさん [2008/10/02(木) 22:58:40 ID:D2v8QCCV]
T105と1900ってコンデンサの品質ちがうの?

554 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:08:19 ID:splPJNCC]
SC440にはどんなサウンドカードを買えばいいですか?

555 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:12:31 ID:Xdk8VKyU]
>>43

556 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:13:57 ID:m4s6pn48]
グラフィックカードによっては田端子があるよ。
HDD4Pから変換するアダプターが同梱されているカードもある。
しかし。。。
24時間365日動かすなら素直に他に逝って欲しい。


557 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:18:27 ID:X1qwKUwb]
>>552
トータルで電源足りてれば大丈夫だと思ってた・・・
ありがとう本当に

558 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:19:51 ID:wYcheNpt]
>>552
25*3=75だから、他のスロを使わなければどうということはないw

559 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:26:13 ID:BH3NJqTc]
スロットの電力の話しちょっと気になるな

25Wはスロット辺りの最大じゃないの?




560 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:28:08 ID:n/986bm7]
>>558
まてまて。
x8スロットに引きこまれてる電流供給用のパターンが5.6Aに
対応できるように設計されてないんだからそりゃ無理がある。
ウォーズマン理論はやめれ。

”3本(x8+x8+x1)束ねておまえ(x16)と同等の75Wだあああ!!”

は現実世界では通用せんよ。

561 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:31:54 ID:vobP8IjI]
こういう話題になると すごい板に迷い込んじまった… と実感する

562 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:46:23 ID:zm+l6uXw]
25Wとなるとx16を差せる様にできるとは言えかなり選択肢が狭まるな。

563 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:59:08 ID:OULhquOy]
GF8600GT程度なら無問題じゃね?

564 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/03(金) 00:01:32 ID:6SwIeMpV]
フルロード絶対にさせないと言い切れるならいいんじゃないの
電源がぶっ壊れて全部道連れにされてもいいって覚悟ができてるなら

565 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/03(金) 00:01:42 ID:vY51fx8E]
確か既に報告があったから意味無いけど、一応報告まで。
少し前に3k円ほどで買った玄人志向RH2400PRO-LE256H/HS、
カードをカッターで削ってジャンパー半田付け加工でいけた。
ファンレスで、少なくともオンボードよりはそれなりに強化されているってことで、
個人的にはこれで納得。

あとは、サウンドとDVDでデスクトップ環境が整う。

AthlonXP1700+からの乗り換えだから、かなりPowUpの実感がある。
デュアルを飛び越えてクアッドコアになるとは思いもよらなかった。
情報くれた人たちありがとう。

566 名前:不明なデバイスさん [2008/10/03(金) 00:01:57 ID:kB4eOfNu]
x16動作→x8動作だと、消費電力はどのくらいになるんだろ?

567 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/03(金) 00:08:02 ID:n/986bm7]
>>562
実際は余裕をもって対応できるように30W〜35Wくらいまでは問題ないだろうが、
規格を超えたところは設計者の匙加減ひとつだからなぁ。

それに規格を超えることは100V 15A(1500W)の家庭用コンセントに蛸足とかで合計
1800Wの機器を繋いでも大元のブレーカーは30A契約(3000W)で落ちないから大丈夫って
いってもようなもんだからな。

568 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/03(金) 00:12:10 ID:Q2ZmdBuQ]
Windows Server 2008評価版をインストールできた方おられますか?
x64をインストールしようとすると、Vistaの起動画面みたいなのが出た直後に
Unknown hard errorで青画面になってしまいます。
x32だと、インストール情報を入力するダイアログが出てくるのです。
64ビットを試してみたい・・・。

あと、元から付いていたECC DDR2-667 1G*2に
ECC DDR2-800 2G*2を追加したら、BIOS起動画面で
memory configuration is not optimalの警告が出てきてしまいました。
667のみ、800のみなら警告はないのですが、混在させたときに
F1を押せばそのまま続行はするけども、自動で遅い方に合わせてくれたりしないのでしょうか?


569 名前:568 mailto:sage [2008/10/03(金) 00:12:49 ID:Q2ZmdBuQ]
>>568
すいません、T105の話です。




570 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/10/03(金) 00:17:20 ID:TIay0JD1]
同じようなバス設計のSC440でトラブった報告が一件もないのに気にしすぎだろ
あまり細かい事ばかり気にしてると、もっとハゲるぞw

571 名前:不明なデバイスさん [2008/10/03(金) 00:20:12 ID:Qsejr7OR]
>>560
じゃあ、SC4x0のPCIE x4 x8で25W以上のビデオカードが動くとおかしいよな?
実際には8600GT(40W)の正常動作報告なんて腐るほどある。
blog.okayadokari.com/?eid=122626
なんで?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef