- 590 名前:424 mailto:sage [2008/09/18(木) 15:27:30 ID:BfPUTW63]
- >>589氏に一票。
エアーフローを考えるのは簡単でコストもさほどではない割りに 温度や動作音といった重要な要素に反映されるので この際、いろいろ試してみては。 窒息ケースとはよく言ったもので、効率的な排熱には 吸気・排気のうち少なくとも排気側はかなり強制的にしてやると 良いように思います。 なのでファンを交換・増設するにしても、まずは排気重視で。 もっと冷やしたくなったらエアーフローの向きを想定し (ウチのは前面吸気・後面排気で想定してます) 吸気も排気もファンで強制的に行う。この場合も排気側に強力なものを。 うちも爆熱4850なのですがCPU温度はアイドル43℃でほとんどGPUの 悪影響はありません。(CPUファンは530標準装備の物のまま) モニターに使ってるCoreTempの正確性はわかりませんが・・ 一つは4850の爆熱をPCIスロットに装着した排気ファンで ほぼかき出せているのが大きいと思います。 PCIex1に小さなGbEカードを挿しただけで4850と排気口の距離を 出来るだけ近づけ、この間のエアーフローを短くし阻害しないよう考えました。 生暖かい空気が驚くほど吹き出てきますw
|
|