[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:02 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】



1 名前:不明なデバイスさん [2007/03/21(水) 09:00:53 ID:bI6uITaE]
そろそろ必要かなと。

www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/05/news019.html
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP211JP211&q=SSD

とりあえずまだ出回ってないみたいなんです。

2 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/21(水) 09:10:15 ID:v6VCABWZ]
糸冬了

3 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/21(水) 22:00:29 ID:6wTgRbNB]
一台目とかつけちゃう自意識過剰な>>1

4 名前:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY mailto:sage [2007/03/22(木) 09:23:48 ID:SWbvQFUA]
”従来のハードディスク搭載機種と比べ600ドル程度高くなると”

ちょっと許容できんわ

5 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/25(日) 02:16:03 ID:iexGLMZl]
Solid State には近づくな

6 名前:不明なデバイスさん [2007/03/25(日) 11:48:14 ID:xaIo6JkU]
ハイブリットはいくらなんだろ

7 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/25(日) 16:02:52 ID:fH4NmlAf]
デスクトップに載せるにはまだまだだろう>>1
オーディオ用PCとかの用途でもない限り
ノートPCにはぜひともデフォになってもらいがな。

というわけで立てる板間違ってるぞ。
てかモバイル板にはもうスレがあるわけだがね。

8 名前:不明なデバイスさん [2007/03/27(火) 00:47:36 ID:efli6Zgf]
発売されたら即購入なんて奴は結構いるかもよ。
俺もSATA2.5インチ32GBが10万なら即決で。

デスクトップに4台RAIDでストライピングする。
はじめはRAID5にしておくのが無難かな。。今からちょっと悩む。



9 名前:不明なデバイスさん [2007/03/27(火) 11:20:36 ID:9/vbQacz]
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ   
   /\  /| 
  / /| \/ |(\ /)
 / / |  \|( ゚ー゚) <全力でWindowsを捨てOpenBSDに移行せよ
/  / |   __〃`ヽ 〈_  OpenBSD+OpenOffice.org+Wine
  / γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ 
  //⌒  ィ theo`i´  ); `ヽ
 //    ノ^ 、___¥__人  |
/ !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
/ (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  | sshd |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
↑    /| ,,  ソ  ヽ  )
 \_/ .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   | .
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

10 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/27(火) 18:34:27 ID:gknWIrtB]
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0323/ubiq181.htm
>HDDとSSD、消費電力と性能の違いを調べる
>〜SSDの今と今後

思ったほど速くないなあ。
ReadyBoost対応フラッシュメモリがたくさん売れて、高速フラッシュメモリが安くなるといいなあ。



11 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/27(火) 20:20:21 ID:Zm5PZAJW]
350ドルぐらいってどっかで見た気がしたけど、俺なら飛びつくよ

12 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/27(火) 20:41:17 ID:Lii/lz+6]
CFスロットが32本くらいついててマルチチャンネルアクセス出来るハードとかどっか作らないかなぁ

13 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/28(水) 02:37:26 ID:d8f6HFIP]
VAIO Type U が半年でエラー多発するようになるって話も聞くし
書き込みの耐久性も問題になるだろうな。
しばらくはハイブリッドが主流だろうか。

14 名前:不明なデバイスさん [2007/03/29(木) 22:09:56 ID:eRlta3PT]
Samsung、1.8インチ64GB SSDを第2四半期に出荷
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0328/samsung1.htm
>64MB/sec、ライト性能は45MB/sec

15 名前:不明なデバイスさん [2007/03/31(土) 13:23:16 ID:YcWvEXyw]
techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070329/129705/

16 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/31(土) 13:32:06 ID:7WH+1+lF]
Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。
見た目からしてカッコいいよ〜
18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪

今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^
気分は最高〜♪

打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。
全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。
すげえラクチン♪
タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪

--------------------------------------------
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
ごめんなさい。私まだ死にたくないんです

17 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/15(日) 18:28:52 ID:0vF+ONMB]
mada?

18 名前:不明なデバイスさん [2007/04/28(土) 21:57:38 ID:RXMqS50I]
>>17
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/25/news069.html
www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=320&NewsKeyWd=

19 名前:不明なデバイスさん [2007/04/29(日) 08:27:23 ID:yMe7Dmei]
実売価格次第では買ってもいいが、
バッファローのシリコンディスク16Gで1万5000円なのに、
何だよ、この値段・・・。

20 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/30(月) 15:19:14 ID:ry+TT+c2]
>>19
いっそそれを内蔵してRAID0にでもした方がよかったりしてなw



21 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/01(火) 11:05:35 ID:CkVgCDJ+]
そりゃ単にUSBブート対応BIOSでOK

22 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/01(火) 16:17:04 ID:BGC5cdO7]
モーターがなく、消費電力が低く、振動しない。
これは電磁波がものすごく抑えられる。
HDDはモーターで磁力あるものをぶんまわしてるからな。
というわけでピュアオーディオ用のHDDトランスポートがわりとか、
HTPC用のHDDがわりとか、
キャプチャマシンや音楽製作用のHDDがわりなどでつかえば電磁はノイズが少なくなってクリアになる。
 
 


23 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/07(月) 22:05:41 ID:5vss+1is]
1.8インチ32GBのSAMSUNG製SSDが発売、約10万円
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070512/etc_ssd32gb.html

24 名前:不明なデバイスさん [2007/05/07(月) 22:23:17 ID:8D/5U8yL]
>>23
初物に近いからこんなものか。 それにしても高い。
欲しいのは8Gや16Gでいいから一万くらいの奴。旧ノートに積みたいんだ。

25 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:29:40 ID:tIva87XW]
三星って見るだけで、購買意欲がなくなります。

26 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/08(火) 04:25:53 ID:aKwa1zTC]
まあ、これからはサムスンの時代だ。
日米のメーカーは淘汰される。
生き残れるとしたら、東芝くらいか。
あきらめろ。

27 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/08(火) 07:43:28 ID:eW96Ryi6]
>>26
ワラタ

28 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/12(土) 16:57:04 ID:KX9eb+cn]
じっさいSSDにかんしてはサムソン以外に選択肢ないんじゃないの?

29 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/12(土) 17:12:18 ID:Z62L/d6z]
換装報告まだー?

30 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:52:40 ID:MEyFGOsG]
三星の買うぐらいだったら、別の出るまで待つよ。



31 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:41:26 ID:PoKBgS1k]
日本人には無理

32 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/14(月) 19:51:14 ID:EkxzgNAT]
機能性能は今のままでいいから、壊れないHDD作れよ

33 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/14(月) 22:09:10 ID:L0wWRzxn]
壊れなかったら売れないじゃないか

34 名前:不明なデバイスさん [2007/05/15(火) 18:02:05 ID:FnC6E7Em]
酸やら寅やらがSSD発売するらしいじゃないか
これって三星のOEMなんだろうか。

35 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/17(木) 04:36:17 ID:v5X8ewy/]
yes

36 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/18(金) 02:48:05 ID:XKcJRprJ]
SONYのVAIO C1VJに入れてみた。
遅くて定評の機種がサクサク動くようになった。
CPU部分だけわずかに熱くなるくらいで、ひざ上でも使えそう。

37 名前:不明なデバイスさん [2007/05/19(土) 09:33:08 ID:zVQE+xfL]
>>36
どこのSDDを入れたのですか?

38 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/19(土) 11:26:33 ID:7iOFmtc4]
SSDって、当然のことながら内周外周って概念は無いよね。
HDDみたく、パーティション切って速度の速い外周にシステムファイルを配置して
起動を速くする的な小細工とは無縁ってことですよね。
価格が下がればいいことずくめなのはわかってるけど、なんか寂しい気がする。
HDDのかわりに消しゴム的なものを(ソリッドから連想)入れてるみたいな…。

39 名前:36 mailto:sage [2007/05/19(土) 15:34:15 ID:CB7/fatp]
>>37
韓国サムスンのに決まってるだろが

40 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/20(日) 01:33:36 ID:6qw4cXWq]
>>38
懐古厨はカセットテープでもつかってろw



41 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/20(日) 11:27:12 ID:0boXsqcd]
テクノロジーの無駄遣いっていうか、色々だ
LPレコードを超高解像度スキャナで読み込んで再生してみたり、
ファミコンのカセット半差しをエミュレーター上で再現してみたり

俺はそういうの大好きだぜ

42 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 04:58:17 ID:G2xHtLA/]
フラッシュメモリの書き換え回数は10万回程度だけど、
もしエラーが起きた場合の、エラー訂正ってどうなってるの?
エラーしたセルの数とかって表示できるの?
信頼性の面で、躊躇しているのだが。

43 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 08:26:49 ID:jH+4YE1z]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/hot487.htm

44 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 08:55:04 ID:ufKsL+gV]
OS領域で使ったら10万回なんてすぐ書き換えちゃうな。音楽プレーヤーやDV・デジカメ用なら良いな。
あとは値段だ。

45 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 09:32:55 ID:G2xHtLA/]
結局データ用にしか使えないと言うことか??

46 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 11:44:55 ID:auNDUkCf]
今はね。

47 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 11:50:28 ID:AbEipNnL]
現状、iRAMを超えるシリコンディスクは無いって事か

48 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 13:38:05 ID:OtPB0tcB]
こんなGB単価でデータ用はあり得ないだろ
低寿命上等でシステム・アプリ用に使うしかないね

49 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 14:26:05 ID:JDIDIY+q]
iRAMがすごすぎるんだ

50 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 16:53:02 ID:ufKsL+gV]
まあ値段はどんどん下がるやろ。スピードももっと上がるだろうし、まったり様子見。



51 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 21:32:27 ID:AkzfktyL]
iRAMはノートでは使えないからな

52 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/22(火) 02:30:08 ID:sXtjYu5i]
www.iodata.jp/news/2007/02/ramphantom2.htm
OSの起動は速くならないけど、起動後の動作はものすごく速くなる。


53 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/22(火) 09:36:26 ID:c8pc4CmC]
起動を速くするなら現実的な線はiRAMかハイブリッドHDだろうな
つか、M/Bにハイバネーション用RAMソケットとかあったら神

54 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/22(火) 21:40:21 ID:hWvkYRVE]
起動時間なんて気にならなくなったけど、最近電源落としてないな・・・

55 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/24(木) 14:55:28 ID:yO2Jycsj]
書き換えに問題があるならハイブリッドでOKだよ。

で、ハイブリッドは出てるのか?

56 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/24(木) 15:19:29 ID:vBmuywUa]
RAMディスクって漢字talk7にデフォルトで入ってた気がす

57 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/24(木) 21:20:13 ID:L52pM8iJ]
保持電圧とか結局それってお
スタンバイと変わらない

58 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/07(木) 13:50:52 ID:E7a9tA7w]
>>52
なんだよ
B'zのパクリかよ。。。

59 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/07(木) 18:52:14 ID:6WyDybqu]
32GBに1社参入してきて、売価下がってきたね。

60 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/07(木) 19:15:21 ID:JgV8yJaf]
半年で容量2倍ぐらいで頼むね



61 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/10(日) 21:33:02 ID:eQkemP/x]
10万で買った奴あふぉだね。

62 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:25:46 ID:tzc++wDg]
LXの時代からフラッシュを使っている人間にとっては、
数万ぐらいの違いは大したことじゃないw

63 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/11(月) 07:01:33 ID:GXInc5bQ]
今のうちにサムスンに貢いどけ


64 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/11(月) 07:07:57 ID:ILbB+i5v]
>>62-63に、踊らされるな。

国益の為に、ひいては自分の為、三星からものを買うな。

65 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 18:29:11 ID:Nh9IKbsd]
>>64
それって江戸時代の鎖国となんも発想変わらないよ。
国益とかいって進歩しない低レベル国産製品を高値で買うのは
個人の人生をどぶに捨てるようなもの。
糞みたいな国産企業や政府に金&税金払うぐらいなら
人類の進歩の可能性を感じさせる海外の企業に投資したほうが良い。

66 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 18:37:09 ID:WnvjoxCk]
そうそう、人類の進歩には日本企業の力が必要なんだよ

67 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 18:48:08 ID:Nh9IKbsd]
>>66
うっさいハゲ

68 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 22:40:33 ID:FwOTwLk2]
>>65
人類の進歩の可能性を感じさせる国産製品を高値で買うよ。
まぁ、人類の進歩の可能性を感じさせるって時点で日本製だけに絞られちゃうけどね。

69 名前:不明なデバイスさん [2007/06/13(水) 09:59:01 ID:LB9l20CF]
主な「ハードディスク認識の壁」
512MB:HDDアドレッシングにCHS(C=Cylinder H=Head S=Sector)
540MB:E-IDEに対応していない時の上限.
1GB:512MBの壁を越えるためにCHS値をBIOSで変換した時の制限.
2.1GB:Cylinder値に12ビットを割り当てたために,上限が4096となってしまった時の上限.
4.2GB:WindowsNTのNTFSフォーマットの上限.
8.4GB:INT13Hの上限.拡張INT13H対応BIOSにアップデート可能な時は回避可能.
32GB:古いAWARD BIOSを使っているときの上限.BIOSアップデートで回避可能です.
64GB:Windows98SE以前のFDISKでは認識出来ないために生じる上限.WindowsME以降では解決済み.
128GB:28Bit LBAまたは拡張INT13の上限.
2TB:FAT32の上限.
128PB:48Bit LBAの上限.

70 名前:不明なデバイスさん [2007/06/13(水) 11:09:39 ID:QO/5aklu]
128GBが出てきたら、本格的に入れ替えてみたいが ?pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0607/comp11.htm



71 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 11:13:07 ID:QO/5aklu]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0607/comp11.htm

72 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 12:42:50 ID:aSf01eGI]
次期主力ファイルシステムでの制限
16エクサバイト ― ファイルシステムの最大値
16エクサバイト ― 1ファイルの最大値


73 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 13:09:23 ID:VADXYpE4]
ゲームPC用に64Gで十分だから早く安くなってくれないかな

74 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 18:19:14 ID:lbM1/0El]
>>73
32GBなら来年ぐらいには1万で買えると思うけどな。
64GBとなると普通の人に手が届くようになるのは2〜3年後かな。

75 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 13:21:19 ID:mMe2ssQg]
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/etc_ssdpd.html

76 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 14:24:57 ID:0NLPY2n0]
32GBでもいけるとは思うけどそれでも65kか
しかしこれって耐久性はどうなんだろうな

77 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 14:29:16 ID:9Uzp/XBp]
ところで速度はどうなの?
あまりレビュー書いてる人いないような気がする

78 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 15:23:40 ID:KjYtEQIy]
まあ大したことないからだろう。体感は速いとか言い訳しなければならないし。
見栄えのイイ数値が出てたら、もっと書き込まれてるよ。

79 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 19:25:48 ID:Q5YumXxw]
まあ、現状での売りは
静粛性、耐衝撃性、低消費電力だけ
容量とアクセス速度に関してはこれからに期待だな

80 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 23:10:30 ID:r4mazRk+]
VAIO C1VJに載せてほぼ1ヶ月になるが、会社で毎日ほぼ1日中連続稼動しての感想。

起動・アクセスはHDDよりやや早いという感じ。
それより効果絶大なのが、システム全体での発熱がほとんど無くなったこと。
SSDはもちろんCPU部より熱を出していたのが液晶バックライト部でした。

HDDのときはHDD+CPUの両方の排熱をCPUクーラーで受け持っていたようで、
底板が熱くて低音やけどしそうだった頃が嘘のよう。






81 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 01:03:29 ID:xLUbeRNR]
>>80
ちなみにどの製品ですか?

82 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 01:26:12 ID:axO7k1Du]
>>81
MCAQE32G5APP-0XA という型番でした。

83 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/17(日) 15:28:39 ID:ia4ZnO4/]
寿命はどのくらいですか?

84 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/17(日) 20:25:31 ID:2fUxOHde]
>>64-68
国士様は東亜+にお帰りください

85 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/19(火) 22:10:52 ID:2F28Zn0h]
ウザが動作デモをやることで一気に胡散臭く感じた
このテのアイテムが出ると必ずあの店がでしゃばるから嫌い

86 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/20(水) 15:45:06 ID:2cbbY6H0]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0620/adtec.htm
最近の韓国は元気がいいね

87 名前:不明なデバイスさん [2007/06/20(水) 23:40:11 ID:Y4NvnxIp]
この分野は日本ぜんぜんダメだな〜

88 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/20(水) 23:52:24 ID:Lr6x1OfE]
eSATA対応で、あまったPC2700とかPC100とかのメモリをさせる
電源+充電池つきの外付けユニットが出れば万事解決。
iRAMの外付け版。UPSと一体化させれば簡単に出来るんじゃね。

89 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 01:40:43 ID:ModlvheR]
東芝がもうすぐ出すから待ってろ


90 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 03:07:47 ID:1t0NkbSk]
>>89
最高速のやつお願いします
しかも最安で



91 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 08:40:29 ID:+1ok2K/w]
別に国産にこだわりはないけど
チョン製のは避けたい。キモイし

92 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 10:29:22 ID:z/hYEgLL]
>>89
東芝ブランドSSD=サモソンパーツ>中国アッセンブル>日本で箱詰め>東芝(日本製)として出荷。

93 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 11:17:34 ID:abb9k1se]

東芝ノートの新しいカタログに64GBytesモデルの値段が60万とか
なんとか載ってた。
捨ててしまったが。


94 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 11:36:31 ID:N78Xn2w2]
>>92
それほんと?

95 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 12:26:25 ID:ModlvheR]
そのうちHDDと同じように数社揃ったら値段が劇的に下がるから
それまで待て、毎年容量は倍々ゲームで増えてくから
今年32GBなら来年64GB、再来年は128GBって感じだろうな
そのことには64GBも2マンでお釣り来るぐらいになってるよ


96 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 17:00:26 ID:MoKDhZhe]
3、4年後の話だろうなソレ
2009年で12%普及程度らしいし64Gでも3万はしそうだ

97 名前:不明なデバイスさん [2007/06/21(木) 18:21:13 ID:d8C+3rsF]
>>88
SSDのメリットがほとんどなくなるな

>>96
東芝とかSSDの受けの良さから、工場の建設を早めてる
もしかしから、半年か1年程度、値下がりが早まるかも

98 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 18:56:29 ID:72ksqnQd]
で韓国と台湾メーカーが物量作戦に出て劇的に下がるかな

99 名前:東芝取締投杜長 mailto:sage [2007/06/21(木) 23:08:01 ID:LZsQjrSW]
>>97
工場作るなんて話聞いてないよ?

100 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/22(金) 01:31:04 ID:QaFx6k+Q]
最近は日本産のものより韓国産のものの方がよい場合も多いよ



101 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/22(金) 08:29:00 ID:XrLZ4ZKN]
>>100
逆だろ

102 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/22(金) 13:30:06 ID:yQe3wCDG]
>>99
建設ではなく、設備の増設だった
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070612AT1D0800P11062007.html

103 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 13:29:57 ID:9QjIOJ6K]
SSDのRAID0早すぎワロタ
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070623/image/ssd_xpphs_mv.html

104 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 13:50:05 ID:BY/7cPxs]
i-RAMはえええwww

105 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 17:28:49 ID:pWsm677v]
HDDとの差は意外と小さいのね。
シーケンシャルには弱いから、これでTuneXPで並べ替えたら、ほとんど差が出なくなるんだろうな。

106 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 20:17:25 ID:KSGTemCN]
俺のスタンバイ復帰よりはえーじゃねーか!

107 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 21:07:58 ID:hJLWcbmv]
i-RAM、いつの間にか生産完了になってたのか。
一枚くらいネタ買いしとけばよかったかな…

とかオモテタら後継機の構想があるそうで。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/11/computex02/
まだ製品化にはなってないよね?

108 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 21:10:56 ID:S8o5W/Vg]
最新情報はこっち
journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/08/computex10/index.html

109 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/23(土) 21:13:02 ID:hJLWcbmv]
> 最近、フラッシュメモリを搭載したSSD(Solid State Drive)が話題だが、RAMディスクも一種のSSDと言える。

…同類か。

110 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 09:09:09 ID:8ICOKNXe]
SATA IIが4本か
そういえばSATA IIIってどうなってるんだろ



111 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 09:30:08 ID:7uZCGK5C]
solid state disk って普及してきたらもはや
diskっておかしくねって思い出す

でも disk が取れると solid state 自体も
不要であることに気づく

HDD 亡き後、このデバイスはなんと呼ばれるのだろうか?

112 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 09:37:22 ID:6fLRigj2]
>>111
SSDのDはDriveのDじゃない?
SSDってHDDを意識した形をしてるしHDDが無くなって
フラッシュメモリ用の接続が確執されてSSDとは
また違ったものが出てくるんじゃないかな?

113 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 10:47:51 ID:LnmnH85w]
円盤から切り出すんだからいいじゃん

114 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 11:00:14 ID:62llmtdo]
賢者あらわる

115 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 22:16:31 ID:xFM+nmFc]
この辺はどうなんかね?

CF 3枚をSSD化するアダプタ発売、ストライプで最大2TB
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070623/etc_century.html

>>107-108の方が良いとは思うが…

116 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/24(日) 22:34:55 ID:Y0vN42tl]
>>115
おもしろそうだけど、
コストパフォーマンスだけで見るとTranscendから発売される
SSDの方が良さそう。

ttp://www.bestgate.net/ssd/transcend_page1.html

117 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/25(月) 03:59:41 ID:KlOdLnFH]
たとえば、Photoshopの起動だけ速くしたいとか、特定のアプリケーションを速くしたいという
目的なら、メモリ上に仮想ドライブを作るやつを検討してみるといいよ。
例えば

RamPhantom【メモリを仮想ドライブにしてPC高速化】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1128029402/l50

他にもいくつか同様のソフトがあるけど、
テンポラリフォルダをそこに変えるだけでも動作が見違えるほど速くなるよ

Windowsの起動速度だけはどうしようもないけど、Vistaの場合普通はスリープになるだけだから
あまり問題になることはないと思うよ。

118 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 02:46:57 ID:WOmvskJ0]
ssdの4Gを買ってきて、winxpでスワップ専用ドライブとして使おうかなーと思ってるんですが
耐久性から考えると向いて無いんでしょうか?

119 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 02:58:24 ID:1+3WpnAj]
>>118
そんなことしても全然速くならないよ
スワップは0が基本。

120 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 03:00:26 ID:WOmvskJ0]
>>119
0にして、普通に物理メモリを増やした方がいいと言う事ですか?



121 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 03:54:20 ID:R4aSt31o]
当然

122 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 04:41:38 ID:GORFqkM0]
メインメモリを増やせるだけ増やして、スワップファイルは0に

それでメモリが足りないならSSDへスワップはかなり有効だと思うけど、
なんかすぐ壊れそうな予感。

123 名前:不明なデバイスさん [2007/06/28(木) 20:10:25 ID:VLuzeCvo]
つttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0628/kurouto.htm

SSDやってみようかなぁ・・

124 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 20:33:34 ID:ktIPOCJh]
>>112
その drive は何を drive してるんだ?
単なる不揮発性メモリなわけで

125 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 20:36:00 ID:tO/L8yGf]
>>124
「確執」にも突っ込んであげてください

126 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 21:54:09 ID:HmCf84Yr]
ああ、確率ね

127 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 22:02:17 ID:NpiXdNxi]
格率だろ

128 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 22:46:18 ID:F9ge3HWw]
>>126
をい…?
>>127は洒落とわかるが…

129 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/29(金) 00:43:36 ID:PJ03JehN]
>>112
フラッシュメモリの世界ってストレス溜まりそうだな…

130 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/29(金) 23:50:42 ID:pMvxzQSG]
確率を確立って書く奴がなんと多い事か・・・
全て確立が最初に変換される事が問題っていうのは既出



131 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 09:14:11 ID:NuDtOo/t]
確率が確立されることに問題があるの?

132 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 09:43:11 ID:LiglNieD]
>>124
半導体素子を動作させる事も駆動と言うからドライブでもいい気がするけど。

133 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 10:00:55 ID:q1hTJ2B6]
124の頭の中では
ドライブ=車輪のようなものを回すこと
なのでは

134 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:25:09 ID:FD0sGPu7]
でもディスクが正解だよね

135 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 00:47:55 ID:QIpwKL7z]
どうでも良くね?速けりゃ

136 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 06:18:27 ID:+9O7Z/ae]
漏れの知り合いが手に入れたというので見せてもらったが、いまいち実感できなかった。
確かに起動は速いようにも見えるが、単にOSをインストールしたてだからかもしれないような。
OSの起動時間は、HDDよりもレジストリがどのくらい小さいかの方が大きいような気がする。
後、連続転送は当然のことながら遅かったし、HDDと価格が同じならともかく、今の値段では
当分様子見かな

137 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 08:19:04 ID:rSX9Pn/G]
メモリソケットx16でバッテリ保持機能内蔵eSATA外付けBOXマダー?

138 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 09:24:20 ID:55cw28Ag]
>>136
同じSSDでも転送速度は製品によってかなり違うよ。
どのメーカーの、どのSSDだったの?

139 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 14:30:04 ID:+9O7Z/ae]
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070512/etc_ssd32gb.html
これです。


140 名前:不明なデバイスさん [2007/07/02(月) 15:53:47 ID:hT8rOTsL]
このタイプは良さそうな感じだけど・・
ttp://www.geocities.jp/sb_bse/index.htm



141 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/03(火) 01:30:54 ID:gYhRps7d]
SSDの利点は速さより耐衝撃性だよ

起動中のノートPCをぽいっと放り投げられる(やらないけど)自由度ってのは大きい
当然今までだったらきちんと設置できる場所でしかノートPCを開く気は起こらなかったけれども
SSDに変えたとたん気軽にPCを利用できる
電車の中で立ちながら、歩きながら、トイレでウンコしながらetc

142 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/03(火) 02:29:31 ID:V2RMUmWC]
>>141
そんなレアケースには用はない

143 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/03(火) 02:41:24 ID:m7ucLd+F]
電源いれたまま持ち歩けるっていいよね

144 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/03(火) 04:57:19 ID:HDhyeYRE]
携帯のように乱暴に扱えるのは良いな
ただ個人的には、静粛性の方が気になるな
深夜に一人でPCを使っているときのHDD五月蠅さと言ったら・・・

145 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 05:33:20 ID:VPOoOErs]
>>144
どこのメーカのHDD?
漏れは日立の7200回転を使っているが、全然気にならないレベルだよ

146 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 21:51:17 ID:Essl0mvx]
>>145
同じ日立の7200回転だったと思う
ただ、筐体が安っぽい上に
音が響きやすい床で使ってるから共振しまくり

147 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/05(木) 09:42:38 ID:ge0CVIS7]
HGST使ってるけど、ウレタン支柱でマウンタ自作したら
共振ゼロになった
アクセス音以外は聞こえないよ

148 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/06(金) 15:34:15 ID:mvEJ6Y6/]
それは自作すると過大に評価しがちだからな
実際他人が聞くと結構音してるよ
まぁファンの音も大きいけどな

149 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/06(金) 16:54:13 ID:Iv3x/CiH]
最近のHDDは音は小さい。
共振周波数から少しずらしてやるだけで大分違うよ

150 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/07(土) 00:23:49 ID:WCScKaZi]
技術が無い奴が吠えるスレかw



151 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/07(土) 21:28:17 ID:k4vVvRIK]
ということは>>150も技術がないのか
なるほど

152 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:10:47 ID:b+w7XkRR]
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは

153 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/07(土) 22:39:08 ID:ozhtC+94]
>>152
技術の無い人乙


154 名前:不明なデバイスさん [2007/07/08(日) 02:32:56 ID:+jg1xN/Q]
150 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/07/07(土) 00:23:49 ID:WCScKaZi
技術が無い奴が吠えるスレかw


152 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/07/07(土) 22:10:47 ID:b+w7XkRR
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは
>ということは

155 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/08(日) 13:28:15 ID:FO24bLC2]
クダラネ

156 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/09(月) 00:33:33 ID:JTAyn0oQ]
ラクダネ

157 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/09(月) 00:41:16 ID:wZ3dlC2n]
ネクラダ

158 名前:不明なデバイスさん [2007/07/09(月) 00:47:30 ID:sib9k/DL]
技術がない人乙

159 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/09(月) 10:05:41 ID:j/L5kgy2]
代打乙w
見抜かれて顔真っ赤www

160 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/10(火) 06:02:07 ID:rfFsuNyK]
>>140
引用先にもあるようにコンパクトフラッシュは書き込み可能回数の限界がやや低め。



161 名前:不明なデバイスさん [2007/07/11(水) 22:49:01 ID:+Osn9woV]
SSDと防水構造が一般的になったら
お風呂入りながらノートPCでネット、DVD鑑賞とか楽しいね

数年前の話だけど、入浴中に、ザウルスでネット
動画プレーヤーで録画したTV番組鑑賞とかやってた
薄くて軽いノートPCでやってみたい


162 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/12(木) 00:09:02 ID:jyKMpp8x]
>>161
それ今CLIEでやってる。防水ポーチに入れれば楽勝。

163 名前:不明なデバイスさん [2007/07/14(土) 15:41:53 ID:s7N+GMrV]
耐久性について、VAIO Uを1年以上使ってる連中はどう評価してるんだろう?

164 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/19(木) 13:11:08 ID:EUEQWmxa]
USB外付タイプ

buffalo.jp/products/new/2007/000531.html

165 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/19(木) 21:19:16 ID:zUCGbEAy]
トップレンジの56GBモデルで、94,980円(受注生産品)うむむ…

166 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/19(木) 21:43:52 ID:y8jQOIi7]
【SSDハジマタ!】 リード100MB/sの高速SDD登場、Mtron製で64GBモデルも! 【HDD厨涙目!】
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184847089/


167 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/20(金) 00:15:43 ID:ZLgd3Hw4]
ラトック、UXGA対応のUSB→DVIディスプレイアダプタ
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/ratoc.htm

>最大表示解像度は1,600×1,200ドット(UXGA)
>最大で6基同時接続



168 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/20(金) 01:03:39 ID:ZLgd3Hw4]
誤爆した。スマ

169 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/22(日) 18:55:35 ID:O2cUO/iV]
MTRON製の2.5インチ64GBモデルが出たら欲しいんだけど、まだ発売の目処とか
は立ってないのかなぁ。

一応、ここには値段だけ出てるね。
www.bless.co.jp/price/index_3130.html

ノートだと一台しか積めないし、32GBだとすぐにいっぱいになりそうで・・・。

170 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/22(日) 20:29:26 ID:FwqRjDmi]
>>169
発売されてるやつは売り切れ続出だね。
どこにそんなブルジョアがたくさんいたんだろ?w



171 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/23(月) 16:19:25 ID:oTk1NWEL]
ファンレスEPIAをベースにHDD以外は無音のPC組んだんだけど
こうなるとSSDが欲しくなってくるんだよなぁ

172 名前:不明なデバイスさん [2007/07/23(月) 23:13:22 ID:DDmU03ht]
MTRON、2.5インチ、32Gを購入しました。
PCショップARKで99,800円でした。
実測値は、read 約90M/s、write約70M/sです。
当たり前ですが、無音です。
ただし、発熱はけっこうします(意外でした)。

173 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/23(月) 23:28:50 ID:R3bdQ4D3]
MRAM早く来てくれ〜!

174 名前:不明なデバイスさん [2007/07/24(火) 00:35:20 ID:SxFa/pwX]
64GBあたりをSizka Proに内蔵してえ。

175 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/24(火) 00:36:20 ID:lUJ6QRjo]
>>172
spec見ると、2.5inchHDDより消費電力多いんだよね。
3.5inchよりは少ないけど。

176 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/26(木) 00:43:47 ID:mMWfvcKD]
残り空き領域が少ない状態で運用すると、
その少ない場所だけ集中して書き込みを繰り返すことになるので
その部分の寿命はあっという間に来るのではないでしょうか。
このケースだと、書き込み位置の平準化機能も意味をなさないと思います。

177 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/26(木) 08:36:53 ID:u5ejWisc]
高速SSDとHDDの性能の差はどれほどか実際に比較してみました - GIGAZINE
gigazine.net/index.php?/news/comments/20070725_ssd/

178 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/26(木) 14:36:37 ID:6/pD65HM]
>>177
Vista はシステムがRAID0でしか使ったことないから、
比較ムービーのHDDでの起動の遅さにびっくりした

179 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/26(木) 23:08:52 ID:nScSBR4z]
>>176
最近のウェアレベリングは性能が良いので
書き換えの少ない領域のデータをヘタって来たブロックに移動したりする。

180 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/26(木) 23:49:00 ID:47t06xVB]
自作板見たけどMTRON地雷らしいよ。




181 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/28(土) 09:19:30 ID:b6GDDzwS]
hermitageに載ってるけどトラぶってるみたいね。

182 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/28(土) 11:31:27 ID:sMMGBkVF]
虎んせんどで虎ぶってる




なんちて

183 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/28(土) 13:15:17 ID:qQT9t4qq]
↑歯食いしばれ

184 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/01(水) 09:24:58 ID:cvJs7qsF]
DOSユーザー用に1.44MBのを出してくれ。

185 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/01(水) 21:43:51 ID:abaQz84F]
↑歯食いしばれ

186 名前:不明なデバイスさん [2007/08/03(金) 08:23:33 ID:kB8JflG1]
いやいや出回り始めたな

187 名前:不明なデバイスさん [2007/08/06(月) 02:53:09 ID:Rz2K/iXW]
 

188 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/13(月) 08:50:47 ID:FehzrPuW]
そういやだいぶ経つけど続報ないね。解決したのかな?不具合。

189 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/15(水) 02:29:35 ID:72LdHcuT]
確定情報じゃないけど、基板の改版を検討中とか

190 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/15(水) 10:24:07 ID:gyYJLn0H]
>>189
thx となると店頭在庫って今無いのかねえ?田舎なもんで入荷しないw



191 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/15(水) 10:32:38 ID:Vom3fPlj]
>>190
こんな感じらしい。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/08/mtronssd.html

192 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/15(水) 12:53:36 ID:J/QPrZ1V]
>>189情報源を書きなよ。しかしSSDスレ乱立しすぎ。
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185544657/432

193 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/26(日) 13:32:20 ID:QYc35hOn]
やらせはせん!やらせはせんぞぉぉぉぉーーー!!!

194 名前:不明なデバイスさん [2007/08/27(月) 12:16:10 ID:KbuTWrhf]
ハイブリッド HDD のスレってどこ?

195 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/27(月) 23:56:02 ID:B7o7NaJP]
ここではない何処か

196 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/29(水) 23:14:33 ID:p+99dZwI]
メモリは何万回書き込んだら寿命うんぬん〜とか言われてるけど
Cドライブとして使用するSSDにその心配はどうなんだろうか
そこが大丈夫なら3.5吋でも2.5吋でも1.8吋でもCドライブはSSD化させたい
手持ちのPC、起動遅くて参るよ…

197 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/30(木) 08:35:14 ID:Tpba4Rny]
>>197
>手持ちのPC、起動遅くて参るよ…
散々言われてる事だけど、スタンバイで常用するわけに行かないの?

俺は調子悪くなった時かインストールで再起動促された時か、OSの
アップデート以外じゃまったくログアウトしないんだけど。

198 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/08/30(木) 17:38:26 ID:WGv+2I8E]
>>196
SSD の素子の構造やウェアレべリングの手法は様々なので何とも言えない。
現在PCメーカーはどちらかと言うと記録保持期間(MLCで最短三年)の方を
気にしているような気もする。

ってかデスクトップなら安直に RAID0 にするとだいぶ速くなると思うけど。

199 名前:不明なデバイスさん [2007/09/02(日) 19:32:09 ID:rM2Kpy0O]
SSDは読取りが早くなるけど書込みは早くならない、
OS立上げは効果があるけど普通使う分には問題あり。

フラッシュは急速に安くなってるから小さいサイズのHDから
順次置き換えられる、今は数ギガのIpodクラスが分水嶺。

フラッシュ以外にPRamやMRamが出てくる、
性能は申し分ないが量産しても値段が8倍以上する、
フラッシュで書込が早く回数に制限が付かないのが
出てくるの待つ意外になさそう。

200 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/03(月) 03:44:30 ID:msemx+OQ]
ま、それでもノートPC向けHDDよりは随分早いだろ



201 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/03(月) 04:07:17 ID:C77Qb5h4]
あと大切なのは、消費電力。

202 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/03(月) 14:44:56 ID:HhC4GM/3]
あと大切なのな、心意気。

203 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/03(月) 22:08:55 ID:ohiHw1/H]
大切なのは・・・・・・・・・・・キミの心だッ!

204 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/06(木) 02:09:24 ID:X5Gdj3MQ]
若さ 若さって何だ!

205 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/06(木) 02:33:26 ID:8J2JpMJl]
振り向かない事さ

206 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/06(木) 02:42:59 ID:wdfIgtH4]
愛って何だ?

207 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/06(木) 13:09:40 ID:d8KyqGaD]
ためらわない事さ

208 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/06(木) 18:35:10 ID:6m2COcxk]
しかしSSDはどこもガップリよつだな〜楽しい
と、割って入ってみる

209 名前:不明なデバイスさん [2007/09/06(木) 22:23:32 ID:1gdjwDW8]
あばよ涙

210 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/07(金) 12:00:26 ID:me0R4ncE]
よろしく勇気



211 名前:不明なデバイスさん [2007/09/07(金) 12:52:55 ID:ZPXz7Mui]
宇宙刑事〜♪

212 名前:不明なデバイスさん [2007/09/07(金) 19:51:15 ID:12KpCEQ1]
カリビアン

213 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/07(金) 22:55:02 ID:ATmcE+ZT]
コム

214 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/07(金) 23:07:03 ID:9K+k+8KQ]
エロ動画配信サイトw

215 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/08(土) 01:46:13 ID:GajC4GQw]
(;∀;)イイスレダナー

216 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/09(日) 00:49:50 ID:Ojad2yHu]
なんだよこの流れはw

217 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/09(日) 01:17:57 ID:zrLiGPym]
>>204
マッカーサー マッカーサー って何だ!?

218 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/17(月) 09:15:17 ID:LR65Fa11]
TDKがパソコン記憶装置参入、「フラッシュ」搭載の新型

TDKはパソコン向け記憶装置事業に参入する。商品化するのはフラッシュメモリーを使う
「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」と呼ばれる記憶装置で、現在主流のハードディスク駆
動装置(HDD)に比べてデータ転送が高速で衝撃に強い特長を持つ。10月からサンプル出
荷を始め、3年後の年間売上高は100億円に達する見通し。TDKの参入により、記憶媒体の
主役の座を巡るSSDとHDDの競争が激しくなりそうだ。

SSDは駆動部品で構成するHDDに比べて衝撃に強く、データの読み取り速度が約2倍と高
性能でパソコンの起動時間を短縮できる。軽量で消費電力が少ないという利点もあり携帯用
パソコンに向いている。米調査会社IDCによると、2011年にかけて出荷台数が年平均で7割強
成長する見通しだ。
www.nikkei.co.jp/news/main/20070917AT1D140BD16092007.html

219 名前:不明なデバイスさん [2007/09/17(月) 11:10:59 ID:8ClkTpyj]
>>197
そりゃニートで篭ってりゃ出来る罠

220 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/17(月) 11:44:10 ID:BM7pqm9C]
>>217
マッカーサーって侵略者だけど?



221 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/17(月) 22:36:03 ID:z06BiwN6]
slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=07/09/17/0915255&from=rss

222 名前:不明なデバイスさん [2007/09/18(火) 00:23:04 ID:fmkHKoPB]
>1 ビジネス向けPCは、セキュリティの理由からディスクレスに向かうよ。

223 名前:不明なデバイスさん [2007/09/18(火) 22:26:05 ID:PRdHhi/r]
SSDトランセンドの16Gが一番安く売ってるサイト知らない?

知ってるんだろ?教えて

224 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/18(火) 23:08:30 ID:FFf/fyTt]
いいよ

225 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/20(木) 00:59:01 ID:aY9UgSs9]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0920/mobile392.htm

ゲルシンガー氏が基調講演で紹介したIntelのSSD技術は、I/O性能がHDDの10〜50倍、
記録速度でも2倍に達するという。さらに将来を考えれば、NANDフラッシュの高速化だけでなく、
4チャンネル以上の多チャンネル読み出しが行なわれることで、飛躍的に性能が上がっていくからだ。

226 名前:これ知ってる? [2007/09/21(金) 09:08:30 ID:YUNHZxEY]
panasonic.biz/sav/p2/p2card/index.html

227 名前:いや知らん mailto:sage [2007/09/21(金) 21:59:01 ID:ljFpK+61]
手書メモスペース搭載か。
欲しいな。

228 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/21(金) 22:45:06 ID:G6l2T0hx]
>>227
そこかい!

229 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/22(土) 00:42:44 ID:xA496lAr]
一度書いた後に消すことはできるのかな?

230 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/22(土) 01:17:05 ID:OPY8dK7m]
こいつからLet's起動させられないかなぁ



231 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/22(土) 03:28:59 ID:alM9q25j]
>>230
16GBのSSDなら4万くらいであるからそっちのほうがいいじゃん

232 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/22(土) 04:13:03 ID:7UotdBZp]
>>231
簡単に差し替えられるのが魅力なんじゃまいか?

233 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/22(土) 14:18:12 ID:4CPz0Bu/]
>>226
P2の中身ってSDカード複数枚じゃなかったっけ?

234 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/09/22(土) 16:37:30 ID:jGsMYUY+]
一般人が買える値段じゃないね

235 名前:不明なデバイスさん [2007/10/09(火) 02:29:06 ID:UMkgktIb]
安くなって
来年の今頃だとどのくらいまで・・・

236 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/09(火) 02:36:18 ID:ytN5KneW]
watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071006/etc_1tbhdd.html
こういう話があるからねぇ。
俺ら的にはスピードは重要な事だけど、世間一般的には容量と金額の方に傾くと思う。
それから考えると…

237 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/09(火) 16:58:11 ID:kVUVKd2b]
容量よりも、速度よりも、金額よりも、…
ThinkPad X40 に挿さることが重要だ(涙)

238 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/11(木) 09:11:59 ID:dVqMJD6C]
>>237
もしかして「モバイルからHDなくなる日まで」に出てた人w?

239 名前:不明なデバイスさん [2007/10/14(日) 19:51:12 ID:xfu+YHJw]
SSD・・・切腹 しない 大毅

240 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/16(火) 11:37:01 ID:6XqOQFAm]
若狭 若狭ってどこだ?



241 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/16(火) 13:27:56 ID:RhKFLxE1]
とっくに通り過ぎてるよ。

242 名前:おばQ [2007/10/17(水) 00:04:55 ID:2DJMLIth]
せめて20年は確実にもってくれるデジタルメディアができてほしい

243 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 00:14:05 ID:iXriPzt3]
>>242
ハードディスクでいいじゃん(垂直磁気方式)

244 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 11:07:28 ID:CR/hoXZU]
SSDも書き込みさえ繰り返さなきゃ持つんじゃね?
ネックは値段と容量か。
100GB1万円くらいならバックアップ用に買う。

245 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 13:50:32 ID:Oa79a+OW]
俺はVista導入時に買うつもりだけどな。
一応65GB程度は有るから、システム用としてなら十分使えるだろう。

246 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 14:02:17 ID:CR/hoXZU]
SanDisk64GBモデルが壊れるまで200万時間か
228年だな

247 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 16:11:21 ID:d0pMYnLD]
>>244
書き込みしなければ長寿命
→ならバックアップ用途だ
→普段使わないんだし、騒音も消費電力も考えなくていいしHDDでよくね?
→アレ?

248 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 21:04:34 ID:UGhA+Zov]
>>244
NANDフラッシュのデータ保持期間は SLC のでおよそ10年くらい。
MLC だとぐっと減るけど、基本 ECC 入れてカバーしてるから似たようなもの。
なので大事な写真とかの保存用にはお勧めできない。

249 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/17(水) 22:16:21 ID:iXriPzt3]
現時点での長期保存は、垂直磁気記憶方式のHDDしかないと思う。
大容量の上に安いしね。

デメリットは、年に1回くらいは電源入れないとダメな所くらいか?

250 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/18(木) 03:31:20 ID:/+gQEGab]
長期保存ならMO・・・と言いたいところだが、
ドライブ側の寿命が先に来そうだw



251 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/18(木) 09:58:26 ID:gKnTXQKx]
DVD-Rでバックアップ取ったら直後は読み込みとか問題無かったけど
時間経っていざ必要になったら半分近くが読み込めなくて涙目wになったからなあ。

252 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/18(木) 22:46:24 ID:4IEhWbfc]
ThinkPad X60(1709-AJ1)のワイヤレスLANを交換しようと思います。
高温、キーンとうるさいので・・・

富士通のこれや
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA07102790

Intel PRO/Wireless 2200BG
の購入を検討していますが・・・

低発熱、高周波数音無し・・・
他に検討するものってありますか?

x60の無線LANは初心者でも簡単に交換できますか?

253 名前:252 mailto:sage [2007/10/19(金) 07:00:17 ID:wKUYkBW4]
自己解決しました

254 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/19(金) 08:03:57 ID:etGwa6RM]
自己解決しました = オナニーしましたに見えるな

255 名前:不明なデバイスさん [2007/10/21(日) 06:08:07 ID:Bq18xeCN]
フラッシュメモリって壊れるときは何の前触れもなく読み書きできなくなるんだね。
SSDじゃないけど、USBメモリで運用していたOSが突然行きました。

256 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/21(日) 07:08:11 ID:SCqVVokc]
>>255
壊し方次第

257 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/22(月) 00:30:07 ID:S37XKzGt]
>>251
それはDVDドライブのレーザー読み取り性能による。
最近のドライブだと結構読めることもある。(DVDではなく、ドライブのレーザーの方が劣化している)
いろんなDVDドライブ持ってると、特定のドライブじゃ読めないけど、ほかのなら読めることが多々ある。

258 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/25(木) 02:09:37 ID:vEySOVxE]
MOに戻る

259 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/25(木) 23:54:24 ID:b2saykmL]
光を閉じこめて記憶させましただと

260 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/26(金) 00:11:53 ID:f7dQzWFT]
「思い出」に勝る記録メディアなし



261 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/26(金) 00:46:40 ID:u5FTVXTh]
勝手に美しくなったり逆に削除しても削除しても復活するセクタが…

262 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/10/26(金) 03:10:41 ID:dbAjdMzb]
ハンマーで叩いて物理的に破壊しようぜ、死なない程度に

263 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/12(月) 14:26:48 ID:moqjkIOW]
書き込んでる時に振ったら簡単に読み込み不可になる。



264 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/12(月) 23:48:13 ID:JU7+DpST]
そんなライトプロテクト方法なのか

265 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/14(水) 08:53:44 ID:BTDUnBj8]
IDE変換のCFはあんまり良くないんですか?
しょっちゅうロードする3Dゲームに使ってみようかと思案中

早くSSDが普及すれば苦労はしないんだけど・・

266 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/14(水) 09:34:45 ID:OiLW0dRF]
コストパフォーマンス悪すぎだろ。

267 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/14(水) 13:26:24 ID:88MHrQ0Z]
>>265
SATA変換のを買った方がいいんでないかい?

268 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/14(水) 16:29:51 ID:fgSAXstL]
MTBF100万時間のラプターが2台とMAXLINEが3台 そこらにぶっ壊れたのが転がってるから
MTBFなんて一切信じられないな。

あれネタで書いてるだろ。赤福の賞味期限と同じくらいの信用度だな。

269 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/14(水) 20:45:05 ID:6827Pcgg]
ヒント:保証期間

270 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/15(木) 08:50:06 ID:GsXDZYbY]
壊れたときが100万時間目だったんだよ。



271 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/15(木) 11:12:22 ID:oJfi5QZl]
故障間隔だから壊れたのを直してから100万時間だろ

272 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/15(木) 11:22:05 ID:1gKYaOYS]
マジレスですまんがMTBFって確かその時間持つって意味じゃなくてさ
たとえばMTBF10万時間だと十万台動かして一時間で一台壊れるって意味じゃなかったっけ?

いやどっかでそんな話を聞いた覚えがあってさ。

273 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/15(木) 12:42:34 ID:6amo/5m0]
まあ製品の検証するのに10万時間も掛かってたら開発から商品化まで
10年以上かかるしな。


274 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/15(木) 12:46:16 ID:6amo/5m0]
ググったらあったw
ttp://www.kawakawa.net/note/mtbf/mtbf.html


275 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/15(木) 19:12:34 ID:Kk+mdi4c]
5年も保証期間あったら十分だろ

276 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/19(月) 09:47:39 ID:aHTQ0lFx]
UltraATA 36Gを13,000円で買って搭載してみたがあんまり体感速度の向上を感じられんかった
シークタイムが従来のHDDの半分だったんだけど、読み書きの速度が2倍速になっても
PCのウェイトタイムが変わらないから意味ないのかな

277 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/20(火) 20:59:48 ID:BmM/CUj9]
うまくそれらしい用語を散りばめてあるな

278 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/27(火) 18:59:53 ID:JgGbSm78]
dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/26/7482.html
速度の割には安いなあ

279 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/27(火) 20:59:38 ID:e4qr6Vyg]
>>278
>台湾PhotoFast製
>Samsung製の高速型NANDフラッシュを採用

製造コストの割にはバカ高いなあ

280 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/28(水) 21:17:51 ID:7eYDAeWA]
FUJITEKより速いな



281 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/11/30(金) 12:56:17 ID:0SME8JfJ]
www.micron.com/about/news/pressrelease.aspx?id=B3F64C41EFA2B68E

282 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/01(土) 00:36:12 ID:7ChsrWHi]
>>281
どうでもいいけど何で日付だけ日本語なんだろう?


283 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/01(土) 16:28:13 ID:mXZ2Zt+f]
PATA版P7K500のベンチとってみた(システムドライブ、モード5で動作。室温18℃)
nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2753.png

散々既出だがめちゃ静か

284 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/01(土) 16:31:44 ID:mXZ2Zt+f]
誤爆スマソorz

285 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/02(日) 16:03:24 ID:mNjswsYF]
ttp://www.adtec.co.jp/pressrelease/2007/071129/

286 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/03(月) 12:36:42 ID:9JpWWf6p]
打倒mtronっていう企業はないものか・・・

287 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 15:27:53 ID:2b3hZh+T]
イチニッパ クルコレ
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1210/toshiba.htm

288 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 18:36:03 ID:7K4SN0/D]
東芝、128GバイトSSDを量産へ 「10万円切る程度」
www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/10/news058.html
東芝は、容量128GバイトのSSD(半導体ディスク)の量産を来年3月に始める。
コスト効率が高い多値NAND型フラッシュを採用したのが特徴で、価格は
「市場の動向によるが、128Gバイト量産品で10万円を切る程度」(同社広報室)としている。

289 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 19:52:22 ID:HFmrQQR7]
東芝ガンガレ

290 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 21:11:08 ID:ZTZlpVLb]
いい意味で期待を裏切るような価格設定であって欲しい…
と、思う今日この頃。



291 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 23:02:00 ID:9vP41VRa]
>>287
五拾諭吉とかするんじゃねーの?

292 名前:291 mailto:sage [2007/12/10(月) 23:03:06 ID:9vP41VRa]
リロードしたら驚いた!
10万円だったらすぐ買うよ!!
早く出しやがれ、いや出してくださいお願いします>東芝様!!!

293 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 23:13:15 ID:OJL7h6Zk]
>>292
なんという手のひら返しw
でもここまで安くなったらシステム領域に32Gが欲しくなってくるな

294 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/10(月) 23:48:07 ID:gdYzUnOF]
来年の夏モデルくらいには、
128GB SSD搭載のdynabookがみられるのかな?

295 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/11(火) 00:27:41 ID:MCITe5nr]
>>292
さっきまで39階で会議してたんだが、
ちょっと無理そう。少なくとも年内は。

296 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/11(火) 06:45:14 ID:WeBFkj0s]
10万円を切る程度で採算が取れるというのが凄い
そうすると16GBのSDカードとかは1マンぐらいになるのかな?


297 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/11(火) 09:41:50 ID:k5En+rRy]
>>296
もうなってる

298 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/11(火) 14:13:34 ID:1NwS3KQu]
>>295
MLCだから寿命短いんでしょどうせ

299 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/12(水) 00:08:43 ID:HjXlyAr6]
>>295
そんな空気の薄いところで会議してると決断を誤るよ

300 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/12(水) 13:43:25 ID:/JgYlZ1R]
あんまり高いと飛行機がぶつからないか心配だな



301 名前:不明なデバイスさん [2007/12/16(日) 00:34:33 ID:gaSX+qwe]
WTC

302 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/16(日) 02:21:29 ID:fpWwnu+M]
浜松町でなにかあったの?

303 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/16(日) 11:23:31 ID:+yAZjeSb]
早くバックアップ用に普及して欲しい。
AITトラブル大杉。

304 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/16(日) 23:40:31 ID:O9LkeqNr]
2.5" CF アダプタ + 高速大容量 CF カードでなんちゃって SSD やってる人いない?
動作報告とかベンチマーク結果とか使用感とかきぼんぬ。

ちなみにやろうとしてるのは IBM TP560X (化石)に 8GB くらいの CF カードを
アダプタ込みで1〜2万円でもくろんでるんだけど。それくらい人柱しろと
言われそうだが CF の デジカメ持ってる訳じゃないので使えなかったら無駄になるので
誰かやってたら教えて。

デスクトップマシンで IO の 115倍速 CF を PCMCIA 経由で使ったら遅くて
しょうがなかった。

305 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/16(日) 23:42:18 ID:oCfNV0cY]
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと6日♪
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1189325324/


306 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/17(月) 00:22:29 ID:rjxmq1qo]
自作板より

157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 00:34:24 ID:xynVNRNI
>>148
2.5インチSATA版シリコンディスクビルダ(AX25CF-S)に333倍速のCF3枚使うと、Readで90〜100MB/Sくらい出るよ。
Writeは当然遅いけれどね。

3.5インチ版SDBと違って、2台使用したRAIDでも安定して動いているので(180〜190MB/S程度)、
キャッシュ付きのRAIDボードと併用すると快適かもしれない。
-------------------
CrystalDiskMark 1.0
-------------------
50Mx5
Sequential Read : 99.172 MB/s
Sequential Write : 73.901 MB/s
Random Read 512KB : 99.648 MB/s
Random Write 512KB : 11.539 MB/s
Random Read 4KB : 12.308 MB/s
Random Write 4KB : 0.078 MB/s

100Mx5
Sequential Read : 99.344 MB/s
Sequential Write : 73.948 MB/s
Random Read 512KB : 100.359 MB/s
Random Write 512KB : 11.887 MB/s
Random Read 4KB : 12.316 MB/s
Random Write 4KB : 0.089 MB/s

307 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/17(月) 00:24:18 ID:rjxmq1qo]
▼ 622 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 01:15:00 ID:phdDQ9w/
>>157のシリコンディスク化アダプタが2台手に入ったので試してみた。
Sil3132じゃストライピングの速度出なくてミラーリングの並列読み出しが一番速い?
SB600のRAIDとか試したいけど今ポート空いてなくて断念
ICH9Rはそのうちやるつもり

Processor :       AMD Athlon 64 X2 5200+ ベース207MHz コア 2700MHzにOC
Mainboard :       Gigabyte GA-MA69G-S3H
Physical Memory :   2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
RAID-Controller :   玄人志向 SATA2RI2-PCIe(SiliconImage Sil3132)
OS:            Windows XP Professional SP2
CFカード:        FUJITEK CG4GB333SS
CF-SATAアダプタ:  AX25CF-S

CrystalDiskMark 1.0.5
HDD Size:1000MB
単体ドライブ(RAIDカードよりパススルー):
Sequential Read :     99.175 MB/s
Sequential Write :     72.476 MB/s
Random Read 512KB :  85.520 MB/s
Random Write 512KB :  0.801 MB/s
Random Read 4KB :    12.062 MB/s
Random Write 4KB :    0.096 MB/s

純ソフトウェアRAID(AX25CF-S2台をパススルー ダイナミックディスク-ストライピングボリューム):
Sequential Read :     122.311 MB/s
Sequential Write :     102.480 MB/s
Random Read 512KB :  129.839 MB/s
Random Write 512KB :  1.057 MB/s
Random Read 4KB :    12.376 MB/s
Random Write 4KB :    0.104 MB/s


308 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/17(月) 00:26:40 ID:rjxmq1qo]
Sil3132RAID(ストライプ ダイナミックディスク-シンプルボリューム):
Sequential Read :     119.961 MB/s
Sequential Write :     94.834 MB/s
Random Read 512KB :  118.918 MB/s
Random Write 512KB :  0.894 MB/s
Random Read 4KB :    12.611 MB/s
Random Write 4KB :    0.085 MB/s

Sil3132RAID(ミラー ダイナミックディスク-シンプルボリューム):
Sequential Read :     135.615 MB/s
Sequential Write :     56.074 MB/s
Random Read 512KB :  132.400 MB/s
Random Write 512KB :  0.518 MB/s
Random Read 4KB :    12.084 MB/s
Random Write 4KB :    0.087 MB/s


309 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/17(月) 00:27:47 ID:rjxmq1qo]
ちなみにAX25CF-Sは未発売だがそのうち出てくると思われる

310 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/17(月) 00:29:33 ID:mhyOptmq]
そのうち言ってるうちに東芝のあれが安く大量に出回りそう



311 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/17(月) 00:55:36 ID:JBciY3/3]
>>304
www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax07.html#070831
DMAモードが重要


312 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/18(火) 09:38:34 ID:SSjVXi8z]
東芝、64GB SSD搭載/863gの「dynabook SS RX1」
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1217/toshiba2.htm

313 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/18(火) 18:49:41 ID:rJQ2LBjr]
価格が40万前後ってのも書いてくれ

314 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/19(水) 21:48:42 ID:X570GcED]
富士痛なら64GBのSSDにUMPCが付いて20万切るぜw


315 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/23(日) 01:18:26 ID:gHatZ8Oj]
ハイブリッドHDDがSAMSUNGからも登場
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071222/etc_samsung.html

316 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/23(日) 01:22:02 ID:yQ1ovVPx]
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071221/144590/

MLCは信頼性より何より書き込みが遅いのか

317 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/24(月) 01:53:43 ID:HPC388Eo]
>>315
たけぇぇ、迷わずシーゲート買うだろ。
サムは勘違いしてきてるのか?

318 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/24(月) 03:04:47 ID:OfDlZJNj]
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/2007/aki7c22.html#hdd25-sata-seagate
ST91208220AS 120GB 256MB/FLASH 12500-14000
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/2007/aki7c22.html#hdd25-sata-samsung
流通量が少なすぎてなのか、それともFLASHの性能差なのか、前者だとは思うが

319 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/24(月) 08:47:18 ID:TK3kuGwG]
ハイブリッドHDDに対してSSD書換寿命厨はどう見てるの?

320 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/28(金) 11:59:39 ID:yO1drPpq]
Mtronの高速SSDが発売、ライト速度は90MB/s
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/etc_mtronssd.html



321 名前:不明なデバイスさん [2007/12/28(金) 20:40:50 ID:wXK/ICOW]
来年になったら東芝の100GBくらいのSSDが10万円強で出回るらしいから
>>320は微妙だなぁ・・・


322 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/29(土) 03:59:46 ID:3OwJc8l4]
東芝のはおそいんじゃなかったっけ?
速度を求める人には不向き

323 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/29(土) 20:45:33 ID:6EX1YKag]
何でこんなに高いねん

324 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/30(日) 04:30:28 ID:Q6h7xCoH]
最初くらい高く売らせろや

325 名前:不明なデバイスさん [2007/12/30(日) 15:06:55 ID:D0U8s8TF]
今のところ速い以外メリットなさそう

326 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/30(日) 15:47:57 ID:ucxE21g0]
芝はMLCのゴミだろ
情報弱者向け

327 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/30(日) 21:03:52 ID:W9Ec6syi]
25万ぐらいで128GBx2/RAID0が作れるなら

読み込み200MB/sec弱 書き込み80MB/sec弱 256GBの作業用ディスクに
SSD側が3年持てば年7万円だな。

328 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/30(日) 21:06:57 ID:W9Ec6syi]
504 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 13:02:23 ID:DPzgOlEG
MTRONのMLC版SSDが発表されてるな
ttp://pcbee.co.kr/contents/news/na/45515.html?pnum=10
ttp://pc.dcinside.com/one_pc_view.php?contents_no=59&c_cate_no=16&s_no=130

MTRON MOBI 1000
1.8'': 16/32GB
2.5'': 16/32/64GB
3.5'': 16/32/64/128GB

Read: 110MB/s
Write: 40MB/s

価格: 32GBで20万ウォン(約24,056円)台後半

329 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/30(日) 21:34:50 ID:1Xr4Txvz]
>>328
記事読んだけど、次世代のコントローラーが来年半ばに投入予定で今度は2倍の8チャンネルで240MB/sだと。
RAID0組んだらすごいことになりそうだな。


330 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/30(日) 23:41:01 ID:uFZIvJfo]
うわ、すでにSATA2の限界来てるんじゃ?



331 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/31(月) 00:36:19 ID:vPDBJAy9]
>287-288
Toshibaは128GBで10万として
32GBはMTRONと同じぐらいの値段で出せるのかだろうか?

332 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/12/31(月) 08:23:06 ID:lb/Jm0hh]
>>328
16GBは1まん5千くらいで買えるの?

333 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/07(月) 12:46:54 ID:mz5Cq2HM]
2008 International CES開幕直前レポート
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0107/ces00.htm

pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0107/ces00_02.jpg

Vaulter Driveは16GBあるのでSSD(Solid State Drive)として動作し、
それ自体にOSをインストールする(つまりCドライブ)。そして、
Serial ATAなどに接続されているメインのHDDをデータドライブとして利用する(つまりDドライブ)のだ。
つまり、SSD+HDDという最近登場し始めた構成として利用できるのだ。

 ポイントは、フォームファクタがHDD互換型のSSDに比べて小さくすむこと、
そして16GBで200ドル前後という価格だ。Vaulter DriveはPCI Express Mini Cardというフォームファクタになっているため、
ノートPC自体を小さくすることができることだ。また、誰もが指摘するようにOEM価格で300ドルを超えるSSDに比べて、
Vaulter Driveは200ドルのコストアップですむので、搭載してみようかというメーカーも出てくる可能性は高い。





334 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/07(月) 20:56:07 ID:15vZnM0Q]
記事の内容としてはVaulter DriveよりWindows Vista+2007 Office systemで15GBと言う方が驚いた
MSは資源の無駄遣いしすぎ 地球温暖化とかもこいつが元凶だな




335 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/07(月) 21:24:22 ID:V8bCXvac]
SP1入れるともうちょっと食うよ

336 名前:不明なデバイスさん [2008/01/08(火) 17:46:38 ID:rZcbcv6t]
16GBは厳しいよなぁ・・。
64はホシス。

337 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/08(火) 21:18:49 ID:I+zZPzwz]
サイズとチップ数から想像するにMLCなんだろうな。
速度は期待できそうに無いな。


338 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/09(水) 19:25:01 ID:3QJOOykV]
RAID0が当たり前の時代になりそうだ

339 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/09(水) 20:22:34 ID:i5RxKlNf]
つーかSSD自体、中身はRAID0みたいなもんだ

340 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/09(水) 21:44:15 ID:Q/jvCEYA]
RAID0 の RAID0 の RAID0 の R(ry




341 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/10(木) 03:15:04 ID:nm5GFFCk]
これすげーな。値段もすげーんだろうけど。
www.engadget.com/2008/01/04/bitmicro-introduces-832gb-ssd-for-ces-2008/


342 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/10(木) 05:06:41 ID:x0tBN04F]
The folks at BiTMICRO are about to blow some doors off of the SSD truck with a new product they'll be showing at CES this year.
According to a press release, the company is introducing a new, 2.5-inch solid-state drive with a whopping 832GB of NAND flash goodness.
The SATA II (3Gbps) drive is a new addition to the company's E-Disk Altima line, and utilizes a technology the company calls multi-level cell (or MLC) memory,
which apparently doubles the number of bits stored per memory cell when compared with single-level cell (SLC) NAND.
The drives are expected to ship Q3 2008 in capacities ranging from 32GB to 832GB -- and you can be sure we'll be staring intently at them (and asking for demo units) as soon as CES rolls around.

343 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/14(月) 23:39:50 ID:ii8GtBgz]
日本語でおk


344 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/15(火) 22:55:43 ID:div13cdF]
>>343
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080115_250gb_ssd/

345 名前:不明なデバイスさん [2008/01/18(金) 17:53:41 ID:+WI6psXY]
藻前らとうとう出ましたよ。

1ペタバイト規模まで拡張可能なSSDディスクアレイストレージ
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080115/291047/

346 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/18(金) 20:35:14 ID:d0BpvzKT]
どこに1ペタバイトってかいてあるんだ?

347 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/18(金) 21:09:14 ID:NhHPFVLO]
EMC Symmetrix DMX-4
最大1 PBの容量を実現するシームレスな拡張性 96台から2,400台までのドライブ数に対応できるため、ニーズに応じた容量とパフォーマンスを選択できます。

全SSD構成じゃ、7TBから350TBだな。

348 名前:不明なデバイスさん [2008/01/26(土) 12:39:05 ID:RIEv4EYZ]
MRAMってどのあたりまで来た?

349 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/26(土) 13:29:40 ID:HxAM0E5t]
MRAMの冒険はこれからだ!(完)

350 名前:不明なデバイスさん [2008/01/26(土) 20:08:57 ID:pZrgu7jN]
MRAMは実用化されてもFlashより4倍は値段が高いはず
だからDRAMの置換えは確実だがFlashの置換えは期待できない。

Flashは多層化で安くできる目処らしい、10年先だとHDや光円盤は
時代遅れですでに消滅している可能性もある。



351 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/27(日) 13:03:03 ID:Gp0vzii0]
海門のCEO涙目ってか。まあサーバ用途があろうが。

352 名前:不明なデバイスさん [2008/01/28(月) 10:13:50 ID:OOZOkfAO]
AX25CF-Sってどっかで販売されてるの?


353 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/28(月) 21:23:57 ID:8KyAKT6Y]
されてない
センチュリーから出るような話もあったが、未だ出てないってことは
没になった可能性が高いね

354 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/29(火) 06:24:38 ID:h70SQ+j4]
>>352
型番そうか覚えてないけど、東映で売ってたよ

355 名前:不明なデバイスさん [2008/01/29(火) 13:40:55 ID:rCCmX5W0]
>>354
秋葉の東映の店頭って意味?
通販には無いみたいだけど、、、

ちなみに幾らぐらいでしたか?

356 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/31(木) 20:41:52 ID:2YB8rJcU]
ノートPCに
後からSSDを自分で付ける事は
出来る?

357 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/31(木) 20:44:41 ID:xJLgLq/5]
モノにもよるが、基本的には出来る物が多い。
ただ、分解が面倒くさい物がある(かも)。

358 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/31(木) 22:22:51 ID:2YB8rJcU]
>>357
サンクス。
SONYのTypeTに1.8型SSDを付けたいなと思ってね。
最初からSSDを付けて買うとものすごい高いからね。

359 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/01/31(木) 22:50:24 ID:eq4tXl9n]
ちっこいPCは分解が面倒くさいよ

360 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/01(金) 01:11:30 ID:sgv9haOz]
>>354
PATAじゃないよな



361 名前:不明なデバイスさん [2008/02/01(金) 11:36:28 ID:EP8ISEYB]
MTRON MSP 7000 SSD - Raptors Beware
www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3167&p=3

362 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 00:37:41 ID:09OWNgI1]
>>360
あ!

363 名前:不明なデバイスさん [2008/02/02(土) 10:47:21 ID:u/owfVsU]
1Gで980円くらいのフラッシュメモリあるじゃん?あれを
NASみたいに複数のメモリを1つの容量として使えるように
する装置が出れば100Gでも9800円でお安く使えるようになる。

364 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 10:50:48 ID:ai3BgfXP]
>>363
ちょwwwゆとりwww

365 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 10:56:45 ID:09OWNgI1]
どうでもいいが、ゆとり教育受けてない奴って35才以上だ。

366 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 11:20:37 ID:HqABDeCA]
>>363
運が良ければ500GBのHDD買えるよ…

367 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 12:05:40 ID:xYelhizL]
>363
カンタンな暗算方法を教えてやる
10倍するときは0をひとつ、100倍するときは00をふたつ、右端につけるンだ
よかったな、ひとつ賢くなったな?


368 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 12:15:22 ID:OOqPZyQk]
つか8GBのUSBが4000円を切ってるけど

369 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 12:22:05 ID:xBsOn+4F]
その理論で言うと800GBで4万か。


370 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 12:37:55 ID:09OWNgI1]
>>369
どんだけ掛け算苦手なんだよWW



371 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 12:41:55 ID:xBsOn+4F]
>>370
なぜ俺がww


372 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 12:50:23 ID:oAScKgbn]
USBを複数本のZFSってのは実際あるな。
ttp://blogs.sun.com/yappri/date/20070528

一部のUSBが死んでも平気だし、スペアも定義できるし
容量足りなくなったら足せばよいと

373 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/02(土) 15:56:11 ID:3Kg1PFY9]
>>370
ちょっと前のレスぐらい見ろw

374 名前:不明なデバイスさん [2008/02/02(土) 21:46:22 ID:GGtQyfkh]
ゆとりじゃないのは共通一次世代。

375 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/03(日) 02:34:35 ID:cGwAbXtt]
流れぶったぎって悪いが先週から売ってる
上海問屋の32GBで2万ちょいのSSD買った奴居る?
値段が値段だから半分騙されたつもりで
買ってみようかと思ってるんだが
すでに使ってる奴がいたら使用感教えてほしい。

376 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/03(日) 03:23:36 ID:CK1mkhz/]
>>375
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1197851631/608-
端的に表現すると
「どう見てもポンコツです。本当にありがとうございました」
となるらしい(w

377 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/03(日) 03:50:48 ID:Q8B6LN+7]
16GB のやつなら 4200rpm の HDD より快適になりそうだけど、どうなんだろう?

378 名前:375 mailto:sage [2008/02/03(日) 10:35:04 ID:cGwAbXtt]
>>376
ありがと。そのスレは見てなかったわ。
ライト(ランダムライト?)の遅さが致命的なんかな。
Linuxのddで既存のハードディスクイメージを
コピーしたら使えるかなとか思わないでもないから
ちょっと考えるわ。


379 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/03(日) 23:09:06 ID:cS0lawih]
問屋の値段おかしくね?16Gより32GBのほうが安い
www.donya.jp/item/5267.html



380 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/03(日) 23:46:42 ID:qyYhsXP4]
>>377
今日積み替えたよ。
16GのMCAQE16G8APR-0XA。本体はDELLのLatitude X1。
元は東芝の1.8inの30G。

結論から言うと元が遅い分かなり快適、戻す気無し。XPをク
リーンインストした後だけど、起動画面の横バーが1回で終わ
った。その後になんやかんやインストールしても電源オンから
デスクトップまで40秒位かな。出張やら客先で軽いプレゼン
ちっくなことに使うだけなので、寿命は全く気にしてない。

何が悪いかはわからないけど、ウルトラDMA2で動いてる。
そのせいかシーケンシャルで27MB/sくらい。マザーから出てた
コネクターがSSDの50pinをp全部使ってなかったので、何繋い
でもこうなるのかな? 1.8inは触ったの初めてなので詳しい人
教えてくださいな。



381 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/05(火) 04:11:33 ID:VlO/JIUc]
米Intelは2月1日(米国時間)、メモリーカードなどに利用されるフラッシュメモリーで、
データの転送速度が従来の5倍に高速化した製品を発表した。読み出しは最大毎秒
200MB、書き込みは同100MB。動画など大きなデータも
手早く読み書きできるようになった。
 最近はメモリーカードに映画などを記録することもあり、高速化が必要になっていた。
新製品の速度は、一般的なハードディスクドライブ(HDD)の2〜4倍。
ノートパソコンにHDDの代わりとして搭載するのにも適している。

NAND型のフラッシュで、米Micron Technologyと共同開発した。
両社やソニーが策定した規格「ONFI 2.0」に準拠。DRAMの「DDR」
と同じ手法などで高速化した。09年には、さらに2倍に速めることを目指している。

ttp://opentechpress.jp/news/08/02/04/097241.shtml


382 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/05(火) 20:37:15 ID:dRRg6lkT]
Hybrid HDD はどうなった?

383 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/05(火) 22:12:28 ID:03GTzmzm]
>>379
ttp://www.donya.jp/item/5268.html
転送速度の差を見ろ。
32GBはMLCだ。

384 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/06(水) 00:40:47 ID:ejGDy2qb]
32GB SATA Transcend 2.5inch \29,800
ttp://www.rakuten.co.jp/veil/789402/789447/860785/856425/
3週間待ちとはいえ、異様に安いな。

385 名前:不明なデバイスさん [2008/02/06(水) 02:25:35 ID:UiT5rH7/]
>>384
これって読み書き遅いやつちゃうん?

386 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/06(水) 06:07:05 ID:/3Lc6xtf]
会社でノートパソコンに入れてる人がいたけど、Windows立ち上がりはやすぎてワロタ

387 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/06(水) 18:25:18 ID:gh0+efnh]
俺も下読んでワロタ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202226489/24-

388 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/06(水) 19:08:03 ID:qxkKUmVX]
虎SSD おっせええええええええええええええええええ

389 名前:不明なデバイスさん [2008/02/07(木) 19:31:25 ID:JU4OTrYC]
数年で大容量は無理としても小容量ならSSDはHDと同じ値段になりそうだ、
その頃にはHDより10倍は早くなると期待している。

390 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/08(金) 00:02:41 ID:E3nbAllN]
2.5インチ及び1.8インチのHDDを完全にSSDが置き換えてくれればそれでいいと思う。
ノーと使う人間の方が多いみたいだし、容量値段ともにこなれたらデスクトップでもウマウマな気が




391 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/15(金) 03:02:37 ID:lnV5hkiY]
2.5インチで300GBのSSDはいくらよ?

392 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/15(金) 11:24:20 ID:diTfpUjb]
まじ300Gでてるの?2,3年前なら考えられなかったけど。いまなら十分出るかもって信じられる。

393 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/15(金) 14:26:39 ID:OJkJKxJR]
SDカード適当に買ってきてザクザク刺せばそのままSSDになるようなのはないん

394 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/15(金) 15:43:47 ID:q6dSPdY3]
>>393
www.century.co.jp/products/suto/sdb25sd.html

395 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/16(土) 09:54:56 ID:WnjvT/rl]
これsATA&SDHC対応で改良&再販してくれたらなあ
8GB4枚組み込みとか試せて面白そうなんだけど

Adobe系のテンポラリとかにはうまく使えそうな気がする

396 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/17(日) 22:00:23 ID:80pcUibV]
>>393
俺だったらPhotoFastの333倍速CFの32GB買ってSSD化してつかうかな
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/id22cf.htm
虎の32GBと同じぐらいの出費で虎の32GBと比較して
読み込み1.9倍書き込み4.8倍のSSD作れるみたい。実際の環境でどうなるかはしらんが
ttp://kakaku.com/item/05370110002/
ttp://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/026011000002/order/
転送速度比較
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/59673/
ttp://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=164&SpNo=15&LangNo=17
>>394
それって今入手困難なんじゃ
AREA 龍とか龍神使えばCFの値段+3000円くらいでつくれそう


397 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/18(月) 04:12:13 ID:V2o/NPVn]
それはギャグで言ってるのか(AA略

398 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/18(月) 22:03:44 ID:KNPtYSuv]
認識すんのか?それ

399 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/20(水) 17:25:44 ID:aT9hm+Ex]
韓国企業、128Gバイト1.8インチSSDを開発
www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/20/news068.html
韓国の新興企業Mtronstorage Technologyは2月19日、ノートPC向けの128Gバイト
1.8インチSSD(Solid State Disk)の開発を完了したと発表した。4月に生産を開始する。
 この新しいSSDはシングルレベルセル(SLC)フラッシュメモリを使い、PATA接続方式を
サポート。読み込み速度は最高120Mバイト/秒、書き込み速度は最高100Mバイト/秒で、
現行の1.8インチHDDの6倍速いという。同社は128Gバイトのマルチレベルセル(MLC)版
SSDも発売しているが、こちらは読み込み速度が最高110Mバイト/秒、書き込み速度が
最高40Mバイト/秒となっている。

400 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/20(水) 18:06:32 ID:dNSLo2+B]
わし16Gでいいんだけれどな。





401 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/20(水) 22:24:50 ID:VV78uCsj]
その前に64Gを一般に売れって感じだ。

402 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/20(水) 22:29:15 ID:tJ+a4i0k]
forum.thinkpads.com/viewtopic.php?t=57647

403 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/20(水) 23:48:34 ID:z2Nn53qF]
おれもどうせテンポラリでRAID0を組むつもりだから
一台あたりは16GBもあれば足りるんだけど

404 名前:Socket774 mailto:sage [2008/02/22(金) 12:36:15 ID:Wa9Ojy4p]
>>393
こんな感じ?

www.g-in.co.jp/index01.html
(二段目の製品)

405 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/22(金) 19:57:49 ID:bkOkuU93]
これ業務用だから高そうだな
俺はSDHC対応のが出るのを待ってる

406 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/22(金) 22:56:47 ID:GMa9yQ0g]
フジツーだったけか
128GB=10万円
くらいで出す予定なのは


407 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/22(金) 23:06:16 ID:0ut0GeUB]
トーシバ?

408 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/22(金) 23:11:15 ID:GMa9yQ0g]
すまそ

409 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/23(土) 21:33:34 ID:YXJns7Fl]
www.toshiba.co.jp/about/press/2007_09/pr_j0602.htm
大きさから1.8インチのHDDと比較すべきだろうな160GB

問題は値段だ。HDDとクロスするのは何年後?

あとSDHCとMS PROとかMMCとか規格でダメだろ。
CFで137GBだからぎりぎりサポート。
SDHCに到っては2年程度前の新しい規格なのにもう上限が見えている。
一番普及しているのがSDだけど、変換基盤だけでできるCFだろうな。
値段的にSSDでZIFコネクタとかのタイプは高すぎる。話にならん。
2.5inchHDD互換でCF 2スロットタイプで128GBのCFを二枚で256GBならいいかんじ
ジャンクの変換基盤なんて2〜3千円だろうし

410 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/27(水) 07:00:30 ID:ItITczCw]
元がHDDのパラレルATAコネクタを変換するボートとかコネクタとか
結構売ってますよね?

SSDとかCFをPATA変換基盤とかで、OSが立ち上がらない非互換て
ありますか?、その非互換の物の具体例とか?



411 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/28(木) 00:59:58 ID:KWRhuOCK]
CF-IDE変換については下の注意事項を参照
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪まとめサイト
www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/

412 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/02/29(金) 04:13:35 ID:nsvpZCjO]
SATAカードにキャッシュ用RAM乗せたらなんか凄く早くなりそうな気がするよ


413 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/02(日) 15:35:50 ID:2mBNIxTf]
dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/01/29/7846.html

誰かこれ凸しないん?
実売6万切ってるしよさげなんだが

414 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/02(日) 15:37:57 ID:y//3cwNA]
>>413
誰がおまえのために人柱になるんだよ
まずはお前が買え

415 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/02(日) 16:03:16 ID:vdM9GI3Y]
今はまだCF-IDE変換で使うのは代替品となるSSDのほうが安いからいないんじゃないかな。
ぶっちゃけ人柱する人がいてレポがでても「まだ高いから安くなってから考えよう」ってなるだろうし。
もしいい結果が出ても>>413も別にすぐ買う気はないんだろ?

416 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/02(日) 17:54:13 ID:xnVbxS+4]
>>412
HDDとのやり取りにコントローラー噛ます事になり、
結局そこがボトルネックとなる。意味無ぇ。
HDD内部のデータパイプラインにキャッシュを包括出来て初めてハイブリッドの意味が出てくる。

417 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/05(水) 13:59:39 ID:ynvEaKMI]
>>416
キャッシュの容量と、アルゴリズムによるだろ。
16GBぐらいキャッシュ載せたい罠

418 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/11(火) 02:15:24 ID:RjOnwolJ]
不揮発メモリの技術革新に備えて
アーキテクチャから見直して欲しいね
あと10年はかかるかな
今のDRAMが3次キャッシュになるような感じ

419 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/11(火) 20:21:24 ID:6UBFGEC6]
俺が思うにキャッシュってのは大した効果がないんじゃないかと思ってる
要するにボトルネックが原因だから遅いメモリを早くできるようにならない限り根本的には改善されないんじゃないかと
あとキャッシュが3次とかに増えてくるとそれを処理する能力だけで遅くなる原因になりかねないと思ってる

420 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:24:07 ID:jxrHAdht]
CPU  ↓    ↓    ↓    ↓      キャッシュが無い時はCPU、SATAが書込み
SATA  ↓    ↓    ↓    ↓      終了までお付き合い。
SSD    write  write  write  write

CPU  ↓↓↓↓                 SATAにキャッシュがある時はCPUはすぐに
SATA  ↓    ↓    ↓    ↓      開放するが、SATAは最後までお付き合い。
SSD    write  write  write  write

CPU  ↓↓↓↓                 SSDにキャッシュがあるとCPU、SATAとも
SATA  ↓↓↓↓                すぐに開放。
SSD    write  write  write  write

キャッシュによって書込み終了時間は変わらんが転送終了までの時間が短くなる。
SSDの最大のボトルネックはランダム書込み。(消去に時間が掛かる)
SSD内にキャッシュがあれば内部で最も効率のいい書込順にすることも可能になる。
多ければ多いほど書込み時間が短くなる可能性が高くなる。



421 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:28:06 ID:gLEHutGz]
>>419
レイテンシーを増やして帯域を上げるのは容易なことぐらいワカレ。
キャッシュはその為にあるんだ。
内部パラレルが限界になった話などどこにあるんだ?


422 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 15:30:29 ID:1gZH8qvf]
>>420
OSにインテリジェントなIOキャッシュ管理機能がなければ
デバイスのキャッシュバッファに大いに頼りたくもなるけど
今時のハードウェアとOSでは中途半端な中間レイヤーは逆効果

そもそもデバイス上のキャッシュのライトバックはちょっとした副産物で
アクセスはきわめて局所的に生じるという現在のコンピュータの大前提に基づいて
HDDだと、あるIO要求の際そのセクタの前後をセグメントキャッシュとして読み出しておくことが主目的
またRAIDカードのキャッシュはパリティ演算にはストライプセット全体が必要になるため
できるだけ各ストライプの読み出しを伴わなくても済むようにしているだけのこと
これらのキャッシュをある種のベンチマークプログラムだけで評価するのはかなり馬鹿げてるぞ
まあシステムとして目的の処理がそれが原因で遅いのなら、IOを適切に分散すればいいだけの話だ

423 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 17:46:09 ID:jxrHAdht]
まあHDDの話は置いといて、SSDのボトルネックはライト。リードは爆速。
なのでライト速度を稼ぐためにバンクをインターリーブしている。
結果、インターリーブ出来るシーケンシャルライトは速い。
しかしインターリーブ出来ないランダムライトはやっぱり遅い。

例えばSSD内にバンクが4つあったとして、バンクの0、1、2、3と順にライトすれば速い。
しかし、ランダムライトで同じバンクにライトが重なるとパフォーマンスは1/4になる。
キャッシュが多ければ上手くインターリーブさせる可能性を高める事が出来る。

OSのインテリジェントなIOキャッシュがそれを上手くやってくれるなら要らんとは思う。

424 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 18:19:30 ID:gLEHutGz]
>>423
遅いのは書き込み単位による記録内容の汚染度(SDのスピードクラスで解説がある)
であって消去ブロック単位以下の書き込みが分散することでインターリーブ
しても汚染度が高くなれば速度が速くなることはない。
ランダムライトは大ブロック(512KB単位など)では速度落ちするのは
少ないだろ。これは256KBの消去ブロックなのが多いため。
今後は512KBとか1Mの消去ブロックなSSDも登場すると思われ。

425 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 21:21:06 ID:pOekRDUQ]
ブロックじゃねぇ、バンク。
チップに書き込みをすると、その間はチップは一切アクセスできなくなる。
それだと使い勝手が悪いのでバンクを設けてバンクごとにアクセス出来るようになった。
CPUでいうとシングルCPUがC2DとかC2Qとかのマルチになったような物。
んで、あるブロックに書き込みすると、そのバンクは書き込みが終わるまでアクセスできない。
けれど、別バンクにはアクセス出来る(書き込み出来る)。つまりバンク分同時書き込みが出来る。
んで、バンクに対してインターリーブする。

あと、ランダムライトのサイズが大きくなったらそれはシーケンシャルライトだよw

426 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/12(水) 23:34:31 ID:Dl1pjzue]
そんな俗なレベルじゃなくて、10年後には、今のハーバードアーキテクチャ
からそっくり変わる技術が出てくると思うね。

427 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:12:22 ID:rlr6+sY1]
>>425
バンクとブロックの意味を理解していないようだが

428 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/14(金) 08:24:12 ID:l5PqpAia]
パンクとロックの違いくらい理解しとけ

429 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/14(金) 08:37:40 ID:MmUbUFkw]
今日の渾身のギャグは、これだ

1、2、3>>428

430 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/14(金) 11:37:03 ID:h8geQB8R]
バーローとバルスぐらいしっておけ



431 名前:不明なデバイスさん [2008/03/15(土) 10:05:17 ID:ll3YLO9x]
CloudBookといいM704といい、
SSD採用じゃなくてHDDっての単にコストの問題なのかな?
それとも、UMPCクラスのCPUとかじゃ、記憶域へのアクセス早くしても、
そんなに意味がないってことかな?

432 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/15(土) 16:04:42 ID:hIwMM34T]
コストだろね

433 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/15(土) 17:15:02 ID:dC7gPgKF]
>>431
1.8インチHDDじゃ条件によっちゃクルーソーくらいでも足引っ張られるよ
単発SSDの恩恵が最も大きいのは間違いなくこのクラスだから
単にコストでしょ

434 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/16(日) 14:51:44 ID:Hgz5v7XU]
格安PCにSSD乗っけれないのはコストに決まってるじゃん。
AsusのEeePCはたまたまLinuxでコンパクトOSを作れる技術者がいたから
4GBのCFを内蔵する形でなんちゃってSSD化できたけど。

435 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/16(日) 18:37:19 ID:7bo0Jphx]
フラッシュはオンボードだった気がするが。
日本販売版はXPモデルだし。

436 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/17(月) 18:01:59 ID:+2v0tCRH]
東芝、「dynabook SS RX1」に128GB SSDモデル
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0317/toshiba.htm

437 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/17(月) 20:20:12 ID:jWja0Svj]
店頭の販売価格が、27万から41万まで。
う〜む…

438 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/17(月) 21:37:50 ID:qk/IgYZQ]
ハイブリッドHDDマダ〜〜?

439 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/17(月) 22:31:57 ID:SnLmRvDr]
SSDを内部的にRAIDにするとかできないのかな
3.5インチならサイズ制約がゆるそうなんで


440 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/18(火) 00:33:53 ID:6gIgwoWC]
>>437
でも、128GB SSDのコスト増が末端で13万程度なんだろ?
これを多くのメーカーが採用して、チャレンジャーが買ってくれれば、
SSDというパッケージの値下がりに拍車が掛かるので期待だな。

>>439
コントローラーが高そうだ。



441 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/18(火) 03:02:45 ID:U8/RERSG]
>>439
コンパクトフラッシュですら、やってるんじゃないかと。
SanDiskがESPとか言ってる技術がそれかと。

442 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/18(火) 13:23:42 ID:BamwXTA/]
そのとおり。

チップレベルでの並列書き込みだね。

443 名前:不明なデバイスさん [2008/03/18(火) 13:46:08 ID:OZE1WV4F]
ってか120GBHDDバージョンで292,800円って
たけーよな・・・。

64GBSSDでXP搭載20万前後のが出たら、
買っても良いと思ってたがこりゃ無理か。
出せるようになったころにはXPが終焉が近そう。
ってか会社が出さなそう。
おもったよりSSDの普及が遅いな。

444 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/18(火) 19:31:51 ID:BamwXTA/]
近そうっていうか、2008年6月30日で終わりだよ。

445 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/18(火) 21:58:17 ID:Z2K5UHab]
>>444
確か全エディションが延長されたんじゃなかったっけ?

446 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/18(火) 23:11:23 ID:BamwXTA/]
延長されて、6/30になりました。

447 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/19(水) 00:24:41 ID:0+GLIwBW]
2014 年 4 月 8 日

448 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/19(水) 01:39:07 ID:C1eFWalk]
>>445
ショップブランドなどが行うものは6月末で正解。

正式代理でメーカー代理責任でインスコ出荷&保証するものは来年1月

サポートは更に先で無料と有料でサポート期間が違う。

449 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/19(水) 09:04:22 ID:ATWo5qeu]
6月末ってのはOSの販売期間の話だよな。
今のうちにかっとこ。

450 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/20(木) 00:53:59 ID:qwZveA+G]
Vista買ってダウングレード権行使でいいんじゃないのか?
エディションには注意が必要だが。



451 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/20(木) 12:34:30 ID:nUtFbqab]
亀だがSSTが参入したね。

MRAMは4Mbitで30mAも食うからなぁ・・・
使用中のチップだけ電源入れておくようにすると
電源投入予測しないとランダムアクセス激遅に
なるだろうし。

452 名前:449 mailto:sage [2008/03/20(木) 14:16:15 ID:BWIl3IiB]
>>450
ダウングレード権か。知らなかったわ。これは6月以降も対応してくれるのかね?

453 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/20(木) 15:52:59 ID:uYLHFWYJ]
ダウングレードを行使するにしても、XPのメディアは持ってる必要があったはず

454 名前:452 mailto:sage [2008/03/21(金) 19:43:38 ID:OTr4LLDc]
>>453
公式サイトによるとそういう記述はなかった。
VistaからXPに落とした場合はVistaを消すことが条件だと。またXPからVistaに戻すのも出来るらしい。

455 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/21(金) 20:13:17 ID:ZF17OETl]
>>454
権利上とかそういう意味じゃなくて、
XPのCDが無いとXPインスコできないよ、ってコトさ

456 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/21(金) 23:40:15 ID:o3hnEljC]
MCBQE48GKMPQ-M1A
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/ni_i_hd.html#ssd48gb
ascii.jp/elem/000/000/119/119419/

457 名前:454 mailto:sage [2008/03/22(土) 10:51:09 ID:uS+7zmXi]
>>455
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx
上に
「エンドユーザーが使えるダウングレード用のメディアとしてパッケージ版製品などご自身でお持ちのメディアを使用することができます。」
と書いてあったわ。つまり持ってないとダメなんだな。サンクス。

458 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/23(日) 13:47:01 ID:9u3ZsQlD]
>>448
OEMは6月末で終了だよ。パッケージ版も同じ。
来年1月まで残るのは、DSP版だけ。

逆。

459 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/23(日) 15:19:15 ID:EZ4dno/n]
てす

460 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/24(月) 00:02:55 ID:Wd4fSiXM]
これ、速度とかのデータが全然分からん
見た目はかっこいいが・・・

ttp://photofast.co.jp/products/ssd.htm



461 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/24(月) 01:24:05 ID:HNRj7Byb]
三倍早いよ。

きっと。

462 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/24(月) 14:22:41 ID:SzcepX7L]
にば〜いにば〜い

463 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/25(火) 12:30:13 ID:366VsQoV]
photofastのCFはあまり評判よくないみたいよ

464 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/26(水) 11:30:48 ID:mVOB9WRd]
>>462
高見山乙

465 名前:不明なデバイスさん [2008/03/26(水) 22:29:57 ID:2TJU1+Ob]
www-01.ibm.com/common/ssi/cgi-bin/ssialias?infotype=AN&subtype=CA&htmlfid=897/ENUS108-211&appname=lenovous&language=en

>>219の、ThinkPad X300用SSDがオプション販売されるらしい
対応リストにX300だけでなくX61やT61があるから・・・期待できる?

466 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/26(水) 22:31:27 ID:FezThfUa]
コピペでレス先がどんでもないところに

467 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/27(木) 20:19:16 ID:LzLBgcXl]
AKIBA PC Hotline! i-RAMの5インチベイ搭載版「i-RAM BOX」が新登場
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_irambox.html

468 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/27(木) 20:37:28 ID:nQIeJoDK]
おーいつかのi-RAMが帰って来たか。
非PCIスロットのベイタイプになったのね。

469 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/27(木) 22:56:55 ID:6IIaLBgc]
DDR2対応だったら、明日買いに行くところなんだが。

470 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/28(金) 01:39:50 ID:nnND1hlc]
>対応メモリはDDR 200/266/333/400(非ECC)タイプ

近年まれに見るガッカリ仕様だな、おい・・・orz



471 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/28(金) 13:15:02 ID:MoFRKDAW]
>>470
DDR2インターフェースつきのPLDにする開発予算が付かなかったのかな・・・
DDR2-400対応なら神だったのにね

472 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/28(金) 21:41:01 ID:NcEQlr+y]
>>470
しかしそれでも売り切れだそうな。
www.3top.co.jp/shohin_shosai.php?shohincode=20080326130315132

473 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/29(土) 01:08:13 ID:ch+sjuZJ]
FPGA乗せてたんだっけ?IP周りは変わってないのかな。

474 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/29(土) 01:52:01 ID:wYFoiRdF]
現行のFPGAなら両方対応可能だよ。
メモリ市場からして動作CLK落としてでもDDR2に対応させてくるでしょ

初代i-RAMのASIC投資を少しでも回収したいだけじゃないの?
もしくはDDR2版を開発するかどうかの調査目的を兼ねてるとか。

475 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/29(土) 09:58:59 ID:KNWgiecp]
確かに5インチベイタイプのi-RAMは魅力。ただやはりDDR2/Serial ATAII非対応は辛いな。DDR2対応でSATAII対応ならRAIDでウハウハできそうだし。
ま、スレ違いか…。OSはi-RAM、アプリはSSDが理想かな。SSDは値段がネックだが。

476 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/29(土) 10:03:12 ID:gzvNlrHQ]
5インチベイSSDも対抗してだすのだ!


477 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/30(日) 01:03:33 ID:x6GjoTt1]
>>460
これ、まだ販売開始してないんだよね?
ググっても見つからなかった。

478 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/30(日) 03:31:55 ID:CnBK4xaM]
>>474
そうとうASSPが余っているとかんぐってみる

479 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:53:07 ID:F9Hz71N4]
>>477
そのページの一番下にあるダイレクトショップで売ってないんだからたぶん販売してないんだろうな

480 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/02(水) 13:21:45 ID:2pWbJPYl]
www.supertalent.com/press_view.php?prid=92cc227532d17e56e07902b254dfad10&lid=c4ca4238a0b923820dcc509a6f75849b
速度はmtronにかなわないか・・・



481 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/03(木) 06:37:16 ID:z+kwdXsE]
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080405/etc_swarovski.html

482 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/03(木) 17:51:28 ID:AyWrkzdY]
ダッセーけーす。

483 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/04(金) 07:33:19 ID:myk5Qj5b]
遅い遅いというけれど実際どんなもんだろうと虎TS16GSSD34E-M購入。
こりゃ想像以上にひどいなw

評判どおりリードはそれなりの速度が出るけど、ライトが絶望的に遅い。
メモ帳から1行テキストを保存するのに待ち時間が発生してるw
ReadyBoost用に買って、空き領域はデータ保存のつもりだったけど全然無理。

まとめ:お金を捨てたい人は買ってみてください。

484 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/04(金) 10:44:05 ID:WPz9wA/r]
松下のフェラチン蛋白質メモリは期待できるかねぇ?

485 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/04(金) 18:31:03 ID:y/NtCF+u]
>>483
まぁそう悲観なさらずに、持ち運び可能なHDDケースにでも入れて
使ってくださいな。


486 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/05(土) 21:53:13 ID:ol5q/0nF]
iPod miniに入れてみるとか。

487 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/06(日) 22:05:04 ID:WKGgWacF]
熱対策は全くしなくてもいいってのは本当?

488 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/06(日) 22:37:36 ID:/a2CNQ6I]
Intelが今年後半に出す予定の奴は、前に発表してたライトも
かなり高速の?

489 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/07(月) 10:42:22 ID:EX9vPRcd]
リード240Mライト100Mでいいから早く出して欲しいな
10万以内で出すとか言ってるから相当期待してる。

490 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/07(月) 22:03:11 ID:k4iyPZj5]
TS32GSSD25-M
ttp://kakaku.com/item/05370110002/

これどう?32GBで3万は魅力
デスクトップに入れたい



491 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/07(月) 22:04:15 ID:SppRwLpO]
8 MB/sを体験したいのならどうぞ

492 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/07(月) 22:08:54 ID:S1n2ETGt]
それはちょっと遠慮したいエクスペリエンスだな

493 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/07(月) 22:22:41 ID:l2QV9cnn]
消費電力が猛烈に低いならノートPCに挿しっぱなしにしてMP3倉庫にでもする手はある。

494 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:47:35 ID:tsSop+1l]
>>490
トランセンドは死ぬほど遅い
やめとけ

495 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:50:32 ID:DcPJgQH9]
618 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:22:23 ID:???0
ttp://www.amazon.com/gp/product/B000T9QRKE/ref=pd_cp_e_1?pf_rd_p=250314601&pf_rd_s=center-41&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000WCK00Q&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=030HCPBPAPCHR87GCCQP

米尼だと虎32G SSDは200ドルぐらいまで下がってるみたいね
619 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:35:57 ID:???0
>>618
評価ワロタ
620 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:46:25 ID:???0
>>618,>>619
XPインスコに4時間
しかも挫折してるしw
621 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:46:35 ID:???0
>>619

| First few megabytes copied very fast and then it slowed down to a crawl.
→最初の数メガバイトは超速いけどそれ以降は這うように遅い
| My experience matches the previous reviewer's description.
→禿同
| Windows XP installation took about 4 hours before I just gave up.
→XPのインストールで4時間忍耐したが頓挫
| Very disappointed. I recommend staying away.
→マッハがっかりデヴァイスなので超買うな
| This Transcend card is definitely an absolute flop.
→どう見てもポンコツです。本当にありがとうございました。

さんざんです。

496 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/08(火) 01:36:11 ID:gE+WrkZZ]
非常に分かりやすい訳だw

497 名前:不明なデバイスさん [2008/04/08(火) 03:49:34 ID:KKR4nMhN]
ここなぜかTS8GSSD25-Sとシリアルのがめちゃくちゃ安い
www.pasoden.com/cart/cart.htm
北米の値段とほぼ一緒だから客寄せなんでしょうかね
うれしいから一つ買った
あと半年たっても他はまだこの価格にはならないでしょうね

498 名前:497 [2008/04/08(火) 03:53:39 ID:KKR4nMhN]
リンク買い物しっぱなしの表示だったから失敗してた
こっちで
www.pasoden.com/goods/ts8gssd25_s.html

499 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/08(火) 14:40:39 ID:8sobb4XY]
安いっちゃ安いんだけど、
GBあたりの単価だとmtronの6000と大差ないんだよな

500 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/08(火) 21:14:18 ID:hE2ULuo4]
UDMA-4が気になるのは考えすぎかな



501 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 03:07:32 ID:u5zfQ6YK]
>>498
ここでポチったら返事きたけど在庫切れで納期に2〜3週間かかるから保留とみなすだってさ
安すぎるから予想はしてたけどね
そんでこっちから3日以内に連絡入れない場合はキャンセルとみなすときた
こんなこともある程度は予測済み
「数週間」でこの価格なら買いだからこのまま押してみるか
言う事は決まってると思うが^ ^

502 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 14:17:27 ID:YyVOunDm]
> 納期△ ご注文確定後、通常 3〜5営業日 程度で発送手配となります。
Webの表示と、中身が違う会社は信用できんな

503 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 22:26:32 ID:y64pErIU]
>>501
情報サンクス。
パソ電=信用できない店
とわかったよ。


504 名前:不明なデバイスさん [2008/04/09(水) 23:06:49 ID:YoGzy5us]
白衣のメガネっ娘(*´Д`)ハァハァ

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 23:07:16 ID:YoGzy5us]
誤爆したスマソ

506 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 23:29:45 ID:fWGa55DO]
>>505
さっさとうpするんだ

507 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 23:35:04 ID:Vlcc/tVD]
高校時代入院先の看護婦さんで、二重なのに切れ長の瞳で眼鏡の似合う綺麗なお姉さんがいた。
スタイルも出過ぎず細すぎずで検温のときとかドキドキした。

508 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/09(水) 23:59:09 ID:65iBx67b]
Samsung製SSDでは初となるSerial ATA接続の製品が登場、2.5インチサイズで容量64GBの「MCBQE64GBMPP-03A」が発売された。実売価格は124,700円

www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080412/etc_samsung.html

509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/10(木) 02:19:08 ID:o1y3WVLT]
>>508
1年経ったのに、値段は上昇かよ。
NANDフラッシュ自体は半額近くになってるだろうに。

510 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/10(木) 07:30:06 ID:faeqMReb]
>>509
オリオじゃ仕方ないだろう
何より初物のご祝儀価格じゃ何の参考にもならん

しかしサムスンにはがっかりだよなぁ
去年の発表当時には結構景気のいい事言ってたはずだが
製品の値段が大して下がらないどころか品物すら潤沢じゃない
当初64GBは32GBより高速という話だったがそれも大して変わってない
ナイナイづくしだ



511 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/10(木) 14:27:48 ID:yM/0gPg+]
サムスンの言うことを真に受けるほうがどうかと思うけど
連中が言うとおり実現した試しが無いんだからw
話1/10ぐらいに聞いとけば腹も立たないよ

512 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/10(木) 16:31:45 ID:abXA+K/y]
Sandiskも1年で半額になるとか調子のいいこと言ってたが、
結局1年経っても製品も出てこねえw

513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/10(木) 18:39:55 ID:Lp2HMyhT]
東芝の新工場が稼動しないと劇的に下がらんだろうな

514 名前:不明なデバイスさん [2008/04/10(木) 18:49:03 ID:z104kKs2]
USBフラシュは書込みが遅く寿命も短いのと同様に
SSDもたいして改善はされていないようだ、
東芝の128MbSSDがどの程度の出来かで当面の運勢は占えそうだ。

>>495 素晴らしい意訳で感動した。

515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/11(金) 10:33:20 ID:Rrq4ViIR]
出来心で、東芝1.8インチHDDをCFにかえちゃいました。
読み込み速度(特に起動時間)は劇的に速くなったけど、
書き込みキャッシュがないからか、書き込み時に異常に待たされます。

OSはWinXP(SP2)ですが、
・ファイル更新時間書き込みをdisable
・メモリモデルはlarge(システムキャッシュ優先)
・prefetchをdisable(0)
を設定して、少しは良くなりました。

まだ他の設定項目をご存じなら、是非教えてください。

516 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/11(金) 18:03:32 ID:0O9+P5cM]
>>514
>東芝の128MbSSDがどの程度の出来かで当面の運勢は占えそうだ。

あぁ、くだらないツッコミをしそうだわw


517 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/11(金) 18:08:55 ID:HXAyphaD]
東芝、128GB SSD搭載dynabook SS RX1を6月に発売延期
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0411/toshiba.htm

518 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/11(金) 22:32:36 ID:UdT+et3H]
>>515
CFってどのCF使ったの?

519 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/11(金) 23:03:34 ID:Rrq4ViIR]
>>518
PhotoFast PF-333CF32SS ってやつです。
www.photofast.tw/eng/CF_32GB.html
333倍速という謳い文句に釣られて買いましたが、書き込みは結構遅いですね。

520 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 01:11:54 ID:BUTuctSR]
>>519
地雷じゃん…
もうちょっと調べてから買えば良かったのに



521 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 01:27:17 ID:BUTuctSR]
これだけでは何なので補足しておくと
CFにもSLCとMLCがあって
MLCのCFは遅すぎてOS入れても使い物にならない
xx倍速というのは何の参考にもならない

522 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 06:23:20 ID:XMdFl/uB]
IDE接続のMtron製高速SSDが発売、32GBモデル
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080412/etc_mtronide.html

523 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 06:48:41 ID:qQhxqoLb]
>>521
やはり安いには安い理由がありましたか。。。
しかし、書き込みはキャッシュ次第でどうにかなると思うのですよ。
(MS-DOS時代のFDDもライトバックキャッシュでかなり快適になったし。)
もうこの際、強制syncなど無視してキャッシュし続けるような設定ができれば、
だいぶ良くなると思うのですが、Windowsってキャッシュ関連の設定項目が
どこにあるかわからなくて・・・。

524 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 07:28:37 ID:kq+6nFyI]
>>523
窓の手っていうアプリのパフォーマンスタブで。

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 09:43:43 ID:h3DLzAVf]
CF-1.8(50pin)変換して、1.8(50pin)-1.8(ZIF)変換するかな。

526 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 09:44:42 ID:h3DLzAVf]
ところで、CFと1.8HDDはピン同じじゃないか?世界の梅沢そう思う。

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 11:35:52 ID:0UpJt61q]
>>522

上海問屋にでている高速版のIDEってこれなのかな?


528 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 11:37:40 ID:0UpJt61q]
>>526
私もそう思ってお店で色々聞いたのですが、専用のアダプタが必要だとしか説明がもらえなかった


529 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 14:03:00 ID:BUTuctSR]
>>523
どうしてもやりたけりゃEWFを使う
書き込みはすべてキャッシュされて、手動なりスクリプトなりで書き戻せるようになる
>>524のレジストリのキャッシュ設定変える程度じゃ体感差できないだろね

スレ違いなんだから、いちいちEWFのインストール方法聞くなよ
ぐぐればいくらでも出てくる

530 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/12(土) 21:32:19 ID:qQhxqoLb]
>>526
ピン違うけど、1〜2000円の変換基板で簡単に変換できるよ。
電圧が3.3Vの機種と5Vの機種があるけど、ほとんどのCFが3.3〜5V対応っぽい。

>>529
情報ありがとう。まさにこんな物を探していました。
無事インストールできて、むちゃくちゃ快適になりました。
感謝します!



531 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/13(日) 12:56:33 ID:KZ5I3J2Y]
SATAVの転送速度にあと何年で追いつくやら
容量、速度、GB単価で全てに負けてるなんて
買ってるのは耐衝撃性、発熱、消費電力、シークタイム無ぐらい
書き込み80MB/sとかハイビジョンがギリギリ録画できるレベルの今のSSDじゃまだまだ一般には浸透しないな

532 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/13(日) 15:50:28 ID:g5jQE9hF]
>531
大変だな無知って

533 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/13(日) 23:15:39 ID:a2cUEpq6]
今年後半に240Mだろ
じゃあ2年後に400Mぐらいなってるんじゃね?
今年後半に256Gなら2年後に512G以上出てるだろうし。
今10万なら2年後に5万ぐらいで売ってるだろ多分。
GB単価が勝つるのは6年以上かかりそうだよな。
100倍も安くなるのか。

534 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/13(日) 23:23:17 ID:XdMwEVDv]
>>533
GB単価は縮まるとは思うが逆転はないでしょ。住み分けると思うよ
用途が限定的なノートとかシンクライアントはSSDだけの構成が増える
だろうけど

535 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/14(月) 00:32:46 ID:4gzOtWAq]
夢で盛り上がれるってある意味羨ましいな

536 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/14(月) 09:01:39 ID:w7yhrZMG]
>>522
MSD-PATA3025ろ かあ
最後の「ろ」はやっぱ二号機だから「ろ」なんだろうな


537 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/15(火) 21:54:24 ID:GWAwnyW5]
は?

538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/15(火) 23:13:33 ID:VK/A3l/L]
俺もそう思った

539 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 00:40:17 ID:eHPw0NqC]
つまり3号機が出たら>>537なんだね

540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 04:21:26 ID:brXCrmxw]
確実にいえることは今年になっても来年になってもSSDはまだまだHDDの代換えにはならんということだ



541 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 17:10:12 ID:wRz5oE/f]
代換え、ねえ。

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 18:24:45 ID:F32+fspa]
まあそんなやつに断言されても困るわな

543 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:19:31 ID:sz75Wk3a]
代替をダイガエと読むヤツは知ってるが

544 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:24:38 ID:vEgP1kcD]
読めないヤシ多いみたいだぞ?>代替
変換できない時点で読み方を間違えていると気づいてもいいはずなんだがな。

545 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:20:13 ID:dvQO1FhM]
重箱読み

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:55:17 ID:dKRwLAqD]
>>544
そんな脳みそついてたらそのまま送信しない。

547 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:20:31 ID:EBCRMwgR]
ATOK2008なら間違い指摘してくれんじゃねーの。
IMEなんて使うなよ。

548 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:26:15 ID:f3pFgYzL]
つうか間違いなのか?間違いではないような気がするんだが・・

549 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:39:36 ID:lfUmd1Ac]
さてもうそろそろ釣り宣言を(ry

550 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:43:29 ID:8bGVcsWh]
だいたい代替の読み方ごときでごちゃごちゃいうんじゃねーよw



551 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/16(水) 23:46:28 ID:SgTzVMM0]
よ・・・代替ぐらい読めないとな

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/17(木) 08:05:11 ID:UxxcZycP]
何となく辞書引くと、「代替(だいたい)」と「代替え(だいがえ)」が載ってた。
でも、うちの周りでは、「だいがい」と言う奴が多い。

553 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/17(木) 13:22:43 ID:HyYR4yZa]
だいたいやね〜

554 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/17(木) 21:46:33 ID:WofmujTA]
ダイガエとも読むのか、アホな子用語かとおもたわ

555 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 00:11:22 ID:XZgHDIWc]
辞書調べないと結局何も分らんと言うことが分った

556 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 01:45:11 ID:tTOEpPwC]
重複と書いて「じゅうふく」とも読むと書いてあるからなんとも

557 名前:不明なデバイスさん [2008/04/18(金) 01:46:39 ID:VQP4yA4a]
し・・・重複ねぇ

558 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 20:05:36 ID:xqXaPg3z]
以前、俺除く全員が国立理系院卒の職場にいたんだが
ひとり残らず「じゅうふく」「だいがえ」「そうさつ」だった。
業界ルールなのも知れないと随分悩んだよ。


559 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 20:49:56 ID:TEqm1nP9]
マジレスすると、正式な読みでは意図した単語が伝わらない
可能性がある場合に読み変えるのはどこの業界でもよくやる話
口語でコミュニケーションとる上でのテクニックのひとつ。

しかし、それを文章でもそのまま使っちゃうのはただのアホ

560 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 22:38:51 ID:2rPG7Kgq]
ば・・・化学



561 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 23:38:06 ID:tTOEpPwC]
>>559
しかし、コミュニティの外でも、気付かず、
それが正しいと信じてる奴も居るよね。

562 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/18(金) 23:55:19 ID:TkGGyhCQ]
エヌテーテーとケーデーデーみたいな奴か?

563 名前:558 mailto:sage [2008/04/19(土) 01:20:57 ID:JYdKesgQ]
>>561
まさにそれだったんだが、

>>559
文章以前に客先でも連発しやがるんで、3年目研修の時に聞いてみたんよ。
正しい読みでないことを知ってたのはひとりも居なかったさ……。

デジタル土方としては即戦力だったのかも知れないが、少なくとも
社会人としての基礎は高卒レベルの研修が必要だと思ったな。

564 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 02:13:12 ID:ACtKR9g2]
元がどうであれ辞書に載るほどの市民権を得ているなら
言語学的にすでに間違いとは言えないだろう

少なくともスレ違いの話を無駄に続けるほうがより大きな誤りだろうな

565 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 09:20:52 ID:JjBx3ong]
新しいの読みは「あらたしい」かい?

566 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 10:22:33 ID:LXCLdCqY]
それはゆとりの2ちゃん読みだろw

567 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 11:09:32 ID:CMc6vsFG]

 そんな 引っ張るねたか? ここで 



568 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 11:45:51 ID:PgjZ/8d1]
何せ新製品が出ないわけだから、ヨタ話にも走りがちだわな

569 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 12:03:01 ID:7PtPFf+a]
会話の中で
「だいたいの品は決まっております」
はどちらにとれば良いんだ?
誤解を招く使い方よりナチュラルな方を選ぶがね

570 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 16:40:11 ID:jrhCR4aK]
>>540
> 確実にいえることは今年になっても来年になってもSSDはまだまだ
>HDDの代換えにはならんということだ
SSDというかフラッシュメモリが売れて進化しているのはデジカメ等の用途で
HDDだと4bitMLCとか使えないのが足枷になっているだけだろう。
HDD並にするにはSMART等 ATAコマンドをHDD並にフル実装しないと
置き換えが難しいんだろう。SSDの定番ファームとか確立しているわけでは
ないのでまだ開発の人件費がかなりかかっていると思われる。
まずは売れないと次の値下げに繋がらない、この辺は悪循環がまだ続いている。
半導体の製造ルールが1つ世代が上がるのは結構時間が必要なので
これが上がらないことには量産で歩留まりが上がってもそんなに値下がりしえないな。
細かくすることでフラッシュ特有の絶縁膜の性能が劣化するという問題もある
から単に細かくすれば容量が増えるとは考えにくい。
新技術への飛躍がないと今までのような値下がりはないとみるべき。
新技術連発だったから安くなったという話もあるわけだ。技術の打ち止めは
停滞を意味する。去年発表された3次元半導体の製造が実用化すれば道は
あるんだろうけど、この手のは発表から5年とか普通にかかるのが常識。



571 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/19(土) 23:03:42 ID:I6eSHg7F]
もともとATAというIFはHDDの接続のために作られ、OSやファイルシステムもHDDを主記憶装置として使う
前提で作られている。そこに半導体メモリを使おうとすることに無理があるだろ。
SSDがHDD代替を目指すなら、SSDも考慮に入れたIFの規格つくりやファイルシステムの実装を待つことに
なるので、相当先になると思われ。

572 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/20(日) 08:16:39 ID:CkTm3v/Q]
fusioioのはPCI-eだぜ。Flashの特性を考えると、
コンシューマ向けはHDD1台と置き換えだけど、エンタープライズ向けはRamSanとかみたいに
完結するシステムが増えてくんだろうな。

573 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/20(日) 09:19:27 ID:eMmH3+RJ]
HDDはサイズで問題があったけど
SSDなら直接PCI Expressスロットに差し込んでいきたい

574 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/20(日) 17:47:22 ID:kkoUXWLW]
おまえらよく間違い指摘できるな。
どんな言葉でも2ちゃん用語かと考えてしまう
概出を既出を自信満々に指摘してる奴がいたが
正しいはずなのに見てるほうが恥ずかしくなってしまった。
代替は代替 だいがえでも変換できるみたいだね

575 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/20(日) 17:49:29 ID:kkoUXWLW]
競売と競売も普通競売をつかうけど競売も間違いってわけじゃないよな

576 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/20(日) 17:58:59 ID:e/kAK6qJ]
>>575
ケイバイなんて普通使わねぇよ

577 名前:不明なデバイスさん [2008/04/20(日) 19:45:41 ID:toENAIfz]
しゅ・・・競売ねぇ

578 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/21(月) 13:40:41 ID:WUv4nsrC]
私立と市立が紛らわしいので、それぞれ
「わたくしりつ」、「いちりつ」と言うようになって、
「しりつ」と言うのが無くなったw

579 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/21(月) 22:00:54 ID:QSAJ8Oi7]
まぁでも「こどもがしりつこうこうにかよってる」って聞いたら
「ふーん、コイツのガキはカネかかる私立高校なんかいってんだ」
と思うな

関西だと「公立落ちた」と同義だが全国的にもそうだよな?


580 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/21(月) 23:14:40 ID:AakIKbze]
それは公立高でも「市」立高校がレアだからじゃない?

それに関西は「ただし中高一貫の有名私立を除く」があるぶんだけ
他の地域と意味合いが違うでしょ。



581 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/21(月) 23:56:16 ID:VbMjCyKc]
関東でも関西でもない、静岡市立高校出身の俺がきましたよ

582 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/22(火) 10:59:32 ID:oFlxofkU]
ここは日本語の乱れについて論議するスレじゃないぞ。
いい加減空気嫁。

583 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/22(火) 20:58:49 ID:r1KkWCTH]
市立高校ってそんなにレアか?

自分は東海地区だけど、
地元の周りの地域を思い出しても、
だいたい市立高校で一個県立があったくらいなんだが。

大学ですら市立のがあったから市立がレアって感覚が無いんだよなあ。

584 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/23(水) 00:40:58 ID:LNP9PprL]
大阪市立大学
北九州市立大学
京都市立芸術大学
下関市立大学
名古屋市立大学
広島市立大学
横浜市立大学

>583は名古屋人決定

585 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/23(水) 01:31:36 ID:Zon4Ua/X]
名古屋の中心部には旧制からの県立がある
むかし人が住まない僻地だった所は市立が多い

586 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/23(水) 06:39:22 ID:upVE5fFG]
>>582
それやっちゃうと、書くことなくなるんですよね〜

587 名前:不明なデバイスさん [2008/04/23(水) 13:57:30 ID:ERw65z3S]
実際に使ってる人はまだいないの?
起動時のストレスは大幅に削減できるらしいし
HDDみたいにクラッシュ事故を起こすことも少ないみたいなので
そろそろMyノートPCの買い替え時期だから割高だけどSSD搭載機を検討中なんだけど
気になるのは、10万回以上とかの書き換えで劣化して使い物にならなくなるってところ
ノートだとドライブの交換も自力でやりにくいから大変だしな...

メインドライブにしてキャッシュメモリみたいな使い方させるとすぐに終了しちゃうのかな?

588 名前:不明なデバイスさん [2008/04/23(水) 22:50:11 ID:SgWdOk1M]
SSDはまだまだだね機能はUSB-FLASHと殆んど同じだから
USBででている問題がそのままSSDにもでてくる、
現状はUSB-FLASHがあまりにも遅いのでUSB-HDを使ってる。

だれか東芝が120Gb-SSDの販売延期した本当の理由を教えてほしい
おそらく書込みが遅すぎるのか寿命が短すぎるのかどちらかだと思うが。

589 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/23(水) 22:53:27 ID:STHb5knX]
>>588
>SSDはまだまだだね機能はUSB-FLASHと殆んど同じだから

これはひどい

590 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/23(水) 22:55:34 ID:Wug8Cm0P]
無知って恥ずかしいな



591 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/23(水) 23:08:00 ID:qSciC0RH]
>>588-590
少し前に同じ展開を見たw

592 名前:不明なデバイスさん [2008/04/24(木) 13:00:38 ID:wI/rMkTf]
まだ20MBのHDDが20万円くらいしてたような時代から
今のデスクトップPCくらいの大きさのでっかい弁当箱みたいな外付けドライブに
64kBくらいのRAMを積めるだけ積んで
次世代記憶装置と称して1MBくらいのRAMディスクが50万円くらいで売ってたような気がする。

結局、いつまで経っても”次世代”のままなんだよな

593 名前:不明なデバイスさん [2008/04/24(木) 13:05:46 ID:COn5wfWW]
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ

594 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/24(木) 19:50:33 ID:i3Y9eOYi]
>>592
>結局、いつまで経っても”次世代”のままなんだよな

それがなくなったらハードウェア板もいらなくなってしまいますよっと

595 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/25(金) 03:00:37 ID:ij5CtebE]
話の流れぶった切って

虎のSSDが最近あった価格改定の値下げで、店や通販売りより
本家ダイレクトショップの方が安くなってるという不思議な現象が起きてるな。

在庫持ってる店は全然捌けてないということなんだろうなあ。

596 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/25(金) 20:19:55 ID:xbOfjVYW]
CF 3枚でRAID 5構築できる2.5インチのアダプタ近日発売
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/etc_cfraid5.html

597 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 05:45:30 ID:ZA++K2d1]
>>596
AX25CF-S
CF4GB333SS 4GB (333倍速) 3枚 raid0

CrystalDiskMark
Sequential Read     96.896 MB/s
Sequential Write     73.032 MB/s
Random Read 512KB  97.074 MB/s
Random Write 512KB  11.181 MB/s
Random Read 4KB    11.829 MB/s
Random Write 4KB    0.080 MB/s

598 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 06:09:01 ID:9zlCEYHq]
見たかんじ同じ製品のようだけど同じなのかな

599 名前:不明なデバイスさん [2008/04/26(土) 10:39:59 ID:ZWLrZd1w]
>>596,597
これってもう発売されてるんだ、買おうかな
CFカード選ぶなら、速度など重視するとどこがおすすめですか?

600 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:17:45 ID:uzU4D3Xy]
ノートPC板にこの間まであった、HDD→CF換装ネタを扱うスレでの定番で鉄板なのは、虎のx266。
しかし、仮に8Gを3枚買うとなると、Mtronの32GなSSDが買えてしまう問題が。



601 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:20:03 ID:I5DoovEw]
>>600
mtronの32Gより速いし
寿命がきてもCFの入れ替えだけで済むからマシじゃね?

602 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:33:39 ID:h9tYIZrA]
MtronのSSDはライトバックキャッシュが付いてるのでランダム書き込みが速い。
CF+アダプタにはたぶんライトバックキャッシュは付いてない。

603 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:35:18 ID:TxUn1qYW]
ttp://www.medialogic.co.jp/raid_amix.html
この石が載ってるって事は
ttp://www.medialogic.co.jp/ssd_ax25cf-p.html
こいつのOEMかな
ttp://www.medialogic.co.jp/ssd_ax35cf-sp.html
個人的にはこいつを出して欲しいんだが…

604 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 21:38:00 ID:TxUn1qYW]
追記
ttp://medialogic.blog123.fc2.com/blog-category-1.html
ベンチもあるな

605 名前:600 mailto:sage [2008/04/26(土) 21:43:19 ID:uzU4D3Xy]
>>600で書いたスレ、モバイル板に移動してた

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと10分♪
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207999691/l50

606 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/26(土) 22:04:21 ID:h9tYIZrA]
>>603
> ttp://www.medialogic.co.jp/ssd_ax35cf-sp.html
> 個人的にはこいつを出して欲しいんだが…

直接注文してみれば?
買えたらレポよろ

607 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/27(日) 00:02:09 ID:dseIHv9l]
>>599
去年の12月までモニターやってた

608 名前:不明なデバイスさん [2008/04/27(日) 14:01:27 ID:dywI+Kb6]
もうMtronの32GBでよかですか
まてまてん

609 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/27(日) 17:14:35 ID:DT1rnGlY]
>>605 
昔からモバ板だよん。ノートPC板が出来る前から続いてるスレかと。

610 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/04/27(日) 22:15:13 ID:CKWqhzg1]
そうだったっけか。
いつも次スレリンクでたどって巡回リストにぽいっと入れてたから、
勘違いしてたかもしれない。

ThinkPad X300買うか悩むなぁ
SSD積んでるとはいえ、CPUが若干非力な感じだ。



611 名前:不明なデバイスさん [2008/04/28(月) 01:01:54 ID:m6JmKT4j]
>>
x61買ってssd搭載しろよ

612 名前:不明なデバイスさん [2008/05/02(金) 01:14:05 ID:GHoDsyEx]
ascii.jp/elem/000/000/128/128788/
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080502/etc_sumssd.html

さあきたぞ、サムスンの本命SSD

613 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/02(金) 02:51:13 ID:kwocqxyd]
値段高杉!
ノートPC本体が買えちゃうじゃん

614 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/02(金) 03:07:12 ID:euEmPto2]
>>613
そりゃ、デスクトップだってハイエンドグラボ買うカネがあったら
安い本体がディスプレイ付きで買えるがな

615 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/03(土) 01:33:04 ID:2Pmu9qDY]
mtronの旧型と同等性能で2倍の容量
妥当っつーか、安いくらいだろ

616 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/03(土) 11:13:45 ID:4I2fkDrG]
庶民がゲトするにはあと2年くらいか。長いのか短いのか。

617 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/03(土) 17:51:33 ID:mWLyd1kX]
12万ってなんだそりゃぁ!



618 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/04(日) 08:30:29 ID:L3cS9qmR]
ノート用だとVista見越しても32Gでいいなぁ…
値段2/3の8万くらいで出してくれないかな

619 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/04(日) 09:13:23 ID:I70Tzp4L]
32GBでいいならMTRONが5万だろ

620 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/04(日) 12:28:48 ID:XL8zIdXt]
SDBの最大の利点は万が一セル不良起こしてもCFだけ買い換えれば良いってとこだな。
がんがん使うなら気楽で良い。



621 名前:不明なデバイスさん [2008/05/04(日) 22:57:51 ID:cWotS5uO]
わが国ではsamusungの作るような高性能書き読み可能なSSDを
大量に生産することはできないのかね

622 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/04(日) 23:44:17 ID:h+thaGfR]
その分野だと、今は東芝が試行錯誤してる最中だとは思うけど
開発遅そう、遅そうと言うよか取り残されそう。`


623 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/04(日) 23:44:31 ID:4AEB+9fM]
>>621
高性能?書き読み?
どなたですか?

とりあえず、俺は東芝に期待
いま絶好調だからね

まぁ買えないけどさ・・・

624 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/04(日) 23:49:41 ID:4AEB+9fM]
>>622 NANDフラッシュって一時期東芝が牽引してた時期ってなかったっけ?
価格競争で負けて撤退しちゃったけどさ、今は業績好調だし、シャチョさんもガンバル
みたいなこといってたから大丈夫じゃね? とりあえず 早く出てくれ

625 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 00:25:42 ID:5AQPLgWE]
東芝が作ろうとしてるのは性能指向ではなく、
大容量でそれなりの速度、だからなぁ

626 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 01:16:04 ID:sUue+ZRD]
相変化メモリまだぁ?

627 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 01:52:17 ID:0j2uYEDI]
>>626
NANDとRacetrackに挟まれ駆逐されますた

628 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 03:27:41 ID:sUue+ZRD]
IBMさんとっとと実用化&コストダウンおながいします

629 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 09:05:08 ID:+eM1el31]
東芝のNANDフラッシュ開発者が 社の開発方針が変り縮小され、
単身サムソンに渡って大活躍なんじゃなかったっけ
その話しで日本企業はエンジニアを軽視しすぎという印象を受けたんだが



630 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 11:16:27 ID:9SnX70SH]
>>623
だがしかし東芝はMLC重視。
使えん…



631 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 13:14:26 ID:dJxeRsHt]
>>624
DRAMって、一時期日本企業が牽引していた時期があったよね。

632 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/05(月) 13:51:04 ID:qgNZCoP6]
>>622
どっかの人非人国家と違ってSLCではなく、信頼性と寿命の観点から大幅に不利なMLCでもって
毎日使用しても5年程度は問題が起こらない品質のSSDを作ろうとしているのだからそう簡単ではないだろう。

そして、人非人国家はそろそろ激動の時代を迎えるので周りのメーカーから技術的に取り残されるというよりは、
周りのメーカーがことごとく壊滅したため唯一のSSDメーカーとして取り残される可能性が高い。

633 名前:不明なデバイスさん [2008/05/07(水) 12:45:03 ID:Qis/OiUl]
www.century.co.jp/products/suto/sdb25cfp.html

634 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/07(水) 17:26:52 ID:VFGL0Xrd]
Spansionキタね。Racetrackヤル気満々だ。

635 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/07(水) 22:31:55 ID:uHwCDrTY]
なんだっけ?東芝128GB10万くらいの出すの4月じゃなかったけか?
でた?

636 名前:MLCは死亡説 mailto:sage [2008/05/08(木) 01:34:08 ID:E3j1y5uI]
IntelさんがMLCのNANDフラッシュについての研究結果を発表した様子。
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
やっぱ生セルへの直接書き換えだと大抵の公称寿命である1万回程度の書き込みで逝くぽいね。
また、メーカーによって公称寿命違うらしく、5000回程度としている会社もあるらしい。

637 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 10:55:43 ID:k1OuuNiD]
東芝、2010年度に売上高10兆円を目指す新経営戦略発表
〜NANDフラッシュ増産、SSDは2009年に512GBへ
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0509/toshiba.htm

638 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 15:19:22 ID:k1OuuNiD]
「SSDよりはるかに低コスト」 日立GST、7200rpmの2.5インチHDD新製品
www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/09/news049.html
日立グローバルストレージテクノロジーズは5月8日、毎分7200回転の2.5インチHDD新製品
「Travelstar 7K320」の量産出荷を始めたと発表した。


HDDの売り文句がSSDより安いってさw
HDD陣営にとってSSDがいかに脅威か、いかに台頭してきたかって事がよく分かる。

639 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 15:40:15 ID:OdFJjAc6]
安いかどうかより、雑に扱えるかどうかの方が重要だからなあ。

使っているノートをSSDに換装したら、快適そのもの
電源付けっぱなしで鞄に放り込める。

640 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 17:19:26 ID:utzuA7d3]
鞄の中がアチチだ



641 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 20:54:26 ID:hOUhmwaX]
賢い企業なら2.5インチの撤退を考え始めてるだろう

642 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 20:58:29 ID:5XK6+mg2]
現状のHDD用コネクタだと無駄が多い

そのうちメモリスロットみたいなフラッシュ用スロットの付いたMBが
でてくるかな?

643 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/09(金) 22:45:20 ID:OdFJjAc6]
>>642
それが一番だね。ネジ二本外して、簡単に交換可能なのがいい。
SSDは2年にいっぺん必ず交換して、使ってる間は思う存分
使うのがいい。現状はそれが難しい機種が多いね。
俺の使ってる富士通のはネジ3本外せばすぐできるが、OSの
移し替えなど面倒なのがいかんな。

理想のイメージは車のタイヤ交換か?

644 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/10(土) 08:29:47 ID:u/zpd4gI]
シンクライアントの辿った道のりを考えると、そう簡単には行かなそうだけどね。

だって、ディスクはタイヤと違って、動作そのものの規定に関わるし。

645 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/11(日) 19:33:02 ID:9fzEqx0E]
エルミタージュ秋葉原より

「SSD価格破壊」 (5/10)
-----某ショップ店員談
 容量120GBで価格が約\95,000というSuperTalent製のSSDが、早ければ来週末にも一部ショップに入荷するようだ。「MasterDrive MX SATA-II 25」シリーズの製品で、2.5インチサイズ、インターフェイスはSerial ATA II、Read 120MB/sec,Write 40MB/secというスペック。
 ほかにRead 120MB/sec,Write 70MB/secの「MasterDrive DX SATA-II 25」シリーズも発売予定。こちらは30GBと60GBモデルのみとなる。発売予定の各モデルのラインナップと価格は以下の通り。今後は一気にSSDの価格破壊が始まるという声もある。

だそうだ。突撃〜

646 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/11(日) 20:23:01 ID:V/DRF6sY]
遅いし高い

647 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/12(月) 00:41:53 ID:kXlZce2S]
並列化MLCでランダム激遅の予感

648 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/12(月) 13:52:35 ID:sr6brlOJ]
XPなら
kakaku.com/item/00519610515/
で容量は十分だから特攻してまいります。

649 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/12(月) 14:40:53 ID:2RD2CpGn]
トライセンド(笑)

650 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/13(火) 00:01:04 ID:jedncgAa]
>>648
vistaだが特攻報告が出てる。ご参考に。

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと10分♪
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207999691/n558



651 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/13(火) 11:22:01 ID:F/8dtnnH]
緑家 オープンプライス
www.green-house.co.jp/news/2008/r0513a.html
www.green-house.co.jp/products/storage/ssd/ssdgs_2ps/index.html

SLC(16-64GB)  読込 130MB/s 書込 67MB/s
MLC(16-128GB) 読込 120MB/s 書込 20MB/s

652 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/13(火) 15:10:36 ID:0z1ShlNO]
これってどうよ?
www.geno-web.jp/Goods/GA08168000

653 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/13(火) 16:23:33 ID:h6VXQD3x]
TDKが6月から量産するようだけどコンシュマー向けではないみたいね。

654 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/13(火) 17:02:07 ID:6zIgczaJ]
>>653
TDKが作るのは製品ではなくて、コントローラーチップじゃないのか?

655 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/13(火) 21:54:05 ID:Ayy4RzZi]
>>654
産業用途向けに製品を出す模様。
ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah71000.htm

656 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/15(木) 13:22:05 ID:s7aKrIkz]
GBDriverの信頼性はAdtron製品で実証されてるけど
本家の製品はどうなんだろう(NANDまわりとか)・・・

657 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/17(土) 10:02:23 ID:n8eoiw6N]
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/05/14/0219256

658 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/18(日) 03:02:36 ID:w7jL8rX8]
インテルの160GBってやっぱりnumonyxチップ?

659 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/18(日) 10:54:34 ID:3ovDWmwP]
誰か買ったヤシいないのか?

上海問屋セレクト 2.5in. SSD SATA Flash Disk 32GB

性能がリード時25MB/s、ライト時8MB/sと致命的だがw
これXPのインストールに断念したという話のトラのExpressカードよりわずかに速いだけなんだよなぁ。

660 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/18(日) 11:33:54 ID:A7LJJHiH]
IDEの32Gなら買ったよ。
届いたのはTranscendの32Gだった。
インストールはできたけど、起動後の動きが遅い遅い遅い
我慢できないぐらい遅い遅い遅い





661 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/18(日) 12:11:19 ID:3ovDWmwP]
>>660
遅うて耐えられないという心は伝わったw
しかし、やっぱり虎が届くのかw
全然ダメだなw

662 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/20(火) 19:05:16 ID:UPb82wO6]
強誘電体NANDフラッシュメモリーで書き換え回数従来比1万倍を実証

www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2008/pr20080519/pr20080519.html

663 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 01:18:20 ID:7Bz+QXK+]
容量120GBで8万円の高速/大容量SSD発売、リード120MB/s
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080524/etc_stalent.html

664 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 11:34:34 ID:+stTqEaZ]
ttp://www.g-in.co.jp/index01.html
SDメモリx16枚 RAID0
SATA-1
5インチベイサイズ



665 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 13:52:56 ID:IaMa0KGR]
1G100円でHDDより高性能になるのはいつ頃だろう

666 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 13:59:46 ID:JB31944f]
レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売〜2.5インチ変換カバー付き
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/lenovo.htm
レノボ・ジャパン株式会社は、1.8インチの64GB SSD「ThinkPad 64GB
ソリッド・ステート・ディスク」を発売した。直販価格は142,800円。

667 名前:不明なデバイスさん [2008/05/21(水) 14:42:41 ID:qpqVibbi]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/lenovo.htm

レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売〜2.5インチ変換カバー付き


668 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 19:09:47 ID:Nka48qq6]
レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売〜2.5インチ変換カバー付き
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/lenovo.htm

レノボ・ジャパン株式会社は、1.8インチの64GB SSD「ThinkPad 64GB ソリッド・ステート・ディスク」を発売した。直販価格は142,800円。
同社のプレミアムモバイルノート「ThinkPad X300」に搭載されている64GB SSDと同等のもの。8mm厚の1.8インチサイズだが、
9.5mm厚の2.5インチベイ用のカバーが付属し、X61 TabletやT61などでも利用可能。
アクセス速度はランダムセクターリードが80MB/sec、同ライトが30MB/sec。インターフェイスはSATAで、3Gbps転送に対応する。

669 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 20:44:39 ID:kyieBlIV]
>>666-668
なんじゃコレはw

670 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 22:57:04 ID:szTmsHhz]
ww
急いでもこんなんにならんだろフツウ



671 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/21(水) 23:56:46 ID:nnYeR50G]
lenovoさん、そんなの他のメーカーにまかせればいいから。
32GB のでいいから、X40 や X41 に刺せるやつを出してよ。

672 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/22(木) 15:31:05 ID:5CmSaktG]
32G 実売5万〜8万くらいで常用我慢できるようなSSDってある?

673 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/22(木) 19:38:55 ID:pOEGyoo+]
Super Talent MasterDrive DX 30GBが\100Kか。
SLCとはいえSequential Writeが70MB/Sも出るもんなのかな?

674 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/22(木) 22:50:40 ID:cW3h5nB6]
スーパータレントマスタードライブデラックスサーティーギガバイトに吹いた

675 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/23(金) 00:35:46 ID:ut1FU6TC]
大容量でなくていいから16G程度で安くて速いのをだしてくれぃ



676 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/23(金) 00:52:13 ID:DP5oKUKg]
>>675
でも32GBくらいあったほうが書き換え耐久性で精神衛生上いいと思うけど。

それ以上は無駄だけど。

677 名前:不明なデバイスさん [2008/05/24(土) 00:53:29 ID:wndmRld0]
バッファローの新しいUSB接続の
外付けHDD解体したら、最安SSDに
ならない?

678 名前:不明なデバイスさん [2008/05/24(土) 02:38:44 ID:GBAKbBjd]
>>672

MTRON製高速SDD。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/124/124784/

上のは、PATA用だがSATAなら更に高速なのも同程度の価格である。


679 名前:678 [2008/05/24(土) 02:52:44 ID:GBAKbBjd]
スマソ。

>>522
にも別の人が張ってた。おんなじヤツです。

680 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/24(土) 08:13:09 ID:KAUp0LYr]
>>677
定期的にこういう馬鹿が沸くなw
Transcendの32GBのSSD試してから言え
中身は似たようなもんだ



681 名前:不明なデバイスさん [2008/05/24(土) 10:44:18 ID:B/7nTg28]
Centrino 2(“Montevina”)でSSDをバンドルするIntel
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1987.html

Intelが締め出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

682 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/24(土) 10:56:39 ID:f/nlSLxy]
そのうちSSDがマザボ直付けになりそうな予感

683 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/24(土) 12:33:29 ID:FJ3yOkjh]
SSDなのに1.8インチとか2.5インチとか、
よく考えたら変だなw

684 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/24(土) 12:48:55 ID:YMMiU7Zv]
ただ、HDD規格に準拠してもらった方が交換が容易で良い。

そういう点ではモジュール化は必須。

685 名前:不明なデバイスさん [2008/05/24(土) 13:45:08 ID:FsoiYIuo]
gigazine.net/index.php?/news/comments/20080524_120gb_ssd/

120Gバイトきた。

686 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/24(土) 14:08:04 ID:A2uOepzX]
>>681
やはり必須事項なのか。
まだ途上段階で閉め出すと競争力がなくなっちゃうのにな。

687 名前:不明なデバイスさん [2008/05/25(日) 14:03:34 ID:yJaVyzdR]
上海問屋の安かったSSDに10G程度のCドライブまるごとコピーをしているが、
進行時間がどんどん延びて行く!。


688 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/25(日) 14:26:41 ID:ga+9Ahux]
モジュール化するなら
メモリスロット化が安そうだ

689 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/25(日) 16:15:07 ID:ydwfIQKA]
>上海問屋の安かったSSD
FAQ
>>659-661

690 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 00:03:31 ID:ou28ASDa]
AX35CF-SPを売ってるところ教えてケロ



691 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 02:28:40 ID:Ps7AX/1P]
まだ流通してないんじゃないの?
そのうちセンチュリーブランドで、
でまわるかも。

692 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 03:17:18 ID:/xdPYM35]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/ssd.htm
速いじゃん。でも値段下がりそうとか書かれると迷う。

693 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 09:45:53 ID:Qmp0+PEt]
それ搭載のEeePCみたいなの出たら買ってもいいな。
もちろんatomで

694 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 10:04:19 ID:8RbpK+/x]
>>687
それ、「マッハがっかり」だの「ポンコツ」だの、ひでー評価を喰らった奴だぞ。

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと11秒?
つttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1211504019/7


695 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 10:12:06 ID:k5R8RqnQ]
>>692
120GBって、HDD容量(笑)の事だよね。
チップ自体の容量は128GB=HDD容量的に137GBなんだよね。
137GB-120GBで、余った17GBを代替セクタや書き込み平均化に使う。
容量いっぱいまで書いても安心ってやつだね。
それでいて、あまり容量が減った気がしない。120GBも128GBも余り変わらんw

耐久性を上げるために代替セクタを多めに取って、減った容量はHDD表示で稼ぐ
上手い事やりやがったなw

696 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 12:30:05 ID:xbzomR6M]
OSとアプリだけ入れば十分だろ。読み出し中心のファイルを置けば快適だし。
書き換えるようなファイル類はHDD上においておけばSSDの劣化も少なくて済むし。
なんでHDDを丸ごとSSDに置き換えようとするんだろうな。高速な擬似ROMっぽく使えりゃいいでしょ。


697 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 12:31:42 ID:xbzomR6M]
>>682
OSはROM化してほしい。SP類はHDD上において処理をフックして横取りすりゃいいんだし。

698 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 13:33:57 ID:4YnnqTSd]
10G単位のROMか・・・

699 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 13:37:14 ID:8RbpK+/x]
xboxは似たような事をやっているらしいけどね。
オリジナルのOSには手を入れないようになっているらしい。

スタッカブルファイルシステムでも使っているのかな。

700 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 14:20:53 ID:wMR8NWd6]
こんなの見っけた。
「サムスン、世界最速・256GBの2.5インチSATA MLC SSDを発表」
ttp://japanese.engadget.com/2008/05/25/256gb-2-5-sata-mlc-ssd/



701 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 14:48:21 ID:zt5LBJXi]
>>682
SSDが安くなっても内蔵SSD増設にはママン買い換えるか
チップ貼り換え手術で工賃取られて結局HDDより割高になるわけだ

702 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 14:48:41 ID:9nQkbZSn]
>>692
MLCであってもそれくらいの性能が出るなら
低価格化SSDの先駆者というか見本になりそうな感じ。

理論上一応1日50G書き込みで60年近く持つと言われて
いるみたいだし・・

703 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 15:20:02 ID:UvJEO5mU]
書き換え回数に制限あるんだから駄目だろう

704 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 15:28:58 ID:9nQkbZSn]
>>703
でも書き換え可能回数が多いから問題ないと思うけど・・。
1日50G書き換えで60年持つと言っているんだし。

705 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 15:54:02 ID:JIkz3qR9]
それは120GB全部空き領域の状態で、
ブロックサイズの書き消しを繰り返した理想パターンでの寿命だろ

15GB 8.22 yrs @ 50GB write-erase/day
30GB 16.44 yrs @ 50GB write-erase/day
60GB 32.88 yrs @ 50GB write-erase/day
120GB 65.75 yrs @ 50GB write-erase/day

こんなふうに容量に応じて寿命が半減してるってのは
空き領域が少ないと寿命が減るんじゃね

また、1byteだけ書き換えても
内部的にはブロックサイズの消し、書きが発生してるから
実際の書き換え50GB分には相当しない

706 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 16:01:07 ID:9nQkbZSn]
>>705
減るだろうね。でもHDD並の寿命は持つとは思うけど。

707 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:03:19 ID:x3pbvb32]
>700
サムソンがんばってるなー

国内だと東芝くらいかな 頑張れるのは

708 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:03:23 ID:UvJEO5mU]
HDDは書き換え回数制限ないだろう。

709 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:28:57 ID:xbzomR6M]
SSDは書き換えない。読み出しファイル用にするのが一番効率的。読み書きするファイルはHDDにおけばいい。

710 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 16:46:18 ID:Qmp0+PEt]
60年ももたなくても5年でどうでも良くなるけどね。




711 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:58:55 ID:Y5HEHZyl]
>>696>>709に賛成だな俺は。

712 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 17:02:48 ID:1+z2WGsR]
読み出し専用にするぐらいなら、EWF使った方が快適だろ

713 名前:不明なデバイスさん [2008/05/26(月) 17:10:38 ID:Qmp0+PEt]
>>696>>709
が正気で言ってるとは思えない。
スレ違いだから詳しく言わないが、
ちょっと考えてみろ。
無茶を承知で言ってるならいいが・・・

714 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 17:50:26 ID:niQxooF5]
>>708
あるよ

715 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 18:15:12 ID:NjLI8/N2]
EWFとかってのはXPeでシステム領域をリードオンリーにするのと
同じようなものかい?
だとすれば、それが一番現実的だと思う。

716 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 18:23:30 ID:AUsLByUq]
まあ、SSDはどう考えてもシステム領域用だろ。
少なくとも現段階の技術では。

717 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 21:18:19 ID:S2A0qLP6]
>>691
ありがとう。
まだでてないのか・・・・。

718 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 23:20:11 ID:eSK6j1eC]
Memoright Memoritech MR25.2-032S
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080531/etc_ssd.html

719 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/26(月) 23:47:50 ID:V395sCKK]
スラッシュドット・ジャパン | 1億回以上書き換え可能なFe-NANDフラッシュメモリ
slashdot.jp/hardware/08/05/23/0624200.shtml


720 名前:不明なデバイスさん [2008/05/27(火) 01:00:43 ID:+8E7qTzN]
真の問題は空になったBLOCKがどこなのかSSD側では単純には
判断できないことだよ、SSDは書込み要請が在った時点でその箇所は
新しいBLOCKを割当て古いBLOCKは回収する、たとえ殆んどが空で1%しか
使ってなくても残りの99%は使用中としかSSDには判断できない、だから
1%の更新のために残りの99%を破壊しながら再利用しなければならない
可能性があるので極端に書込み回数が多くなったのと同じ結果になる、
それを避けようとするとファイルシステム自体をSSDで認識して実際に
どこが未使用なのか判断するかもしくはOS側から未使用にした
BLOCKを通知する必要がある。隠し領域を増やせば事態は軽減されるが隠し
領域が10%なら最大で10倍の書込みが起きることになる。

それにOS側の管理単位が4kbなのにSSDが使うFlashの管理単位が数100kb
なので4kbの更新で数100kbを書き換える可能性がある、
コントローラである程度は回避しているはずだがそれでもこのことが
寿命を極端に短くしかつ書込み速度を遅くしている原因になっている。

だからSSDを前提にした新規のFlashを設計するか、書込み回数の
制限の緩い新規素子に切替える必要があるはずなのだ。



721 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 01:20:06 ID:pk2ed8p0]
そんな事を気にするヒマがあるならバイトでもしてSSD買えばいいのに
2年後に壊れたら、またバイトして買えば半分の値段で倍の容量が
手に入るのに
いま買えないならこんなスレなんか見ないで大人しくしていれば
いいのに

722 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 04:59:58 ID:GoI4+AZh]
実際は2年以上持つと思うけどね。

精神衛生的には5年以内の買い換えがいいのか?
ま、その前にマシン自体を買い換えてるな。

MLCはしらね。現状まだまだSLCを選ぶしかないからね。

723 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 05:23:49 ID:iDdXS1tT]
>>721
おまえが書き込むとどこも荒れる。
おまえは永久にすべてのSSD関連スレの書き込み禁止!

724 名前:722 mailto:sage [2008/05/27(火) 05:25:00 ID:GoI4+AZh]
あ、例の荒らしに俺は反応してしまったのか。
すまん。

725 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 08:29:28 ID:EoYzoloS]
違うだろ。

726 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 10:16:47 ID:skcVtpVl]
>>718
>搭載チップはSLCタイプで、このほかに16MBのキャッシュメモリも搭載するという。
>キャッシュメモリの利用方法は不明だが、MB単位のキャッシュメモリを搭載する
>一般向けSSDはこれが初めてで、これも注目ポイントのひとつと言えそうだ。


このキャッシュをMLCタイプに付ければ効果てきめんな気がするんだが

727 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 15:00:40 ID:M+yHij8E]
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/samsung.htm

728 名前:不明なデバイスさん [2008/05/27(火) 22:52:10 ID:+ToWqxdY]

【韓国】サムスンがノートPC革命、業界最速・大容量SSD開発

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000011-nna-int


729 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:57:19 ID:UATXV5td]
東芝製はまだですか?

730 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/28(水) 09:37:33 ID:0by6FhqU]
寒村ってまだあったんだ…



731 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/28(水) 14:26:02 ID:LGm41TFq]
サムシングはずっと前に発表した大画面液晶や有機ELはいつ出すんだろうな?
発表だけは業界最速なんだけどな〜
GDDRもキマンダに抜かれてるしなぁ

732 名前:不明なデバイスさん [2008/05/28(水) 14:27:29 ID:mrOWi/6/]
株価対策だからしょうがない

733 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/28(水) 15:05:33 ID:n5wCrSsv]
>>731
まだ技術を盗み終わってないんだろうな。

734 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/28(水) 18:08:10 ID:MPKNiLKD]
さっさとipodに搭載させて価格下落しろ

735 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/29(木) 08:32:01 ID:DWqlk/Hn]
>>734
スペック的に使用法間違っているだろ。iPodならSSDを搭載する必要すらない。

736 名前:不明なデバイスさん [2008/05/29(木) 09:01:58 ID:sw4xsdlq]
つーか、携帯音楽デバイスはメモリ内蔵しなくていいよ。
電源と機械部分だけでいい。メモリは安いUSBのを買ってきて接続できるようにしてくれ。

737 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/29(木) 09:43:12 ID:JmQENZD1]
ipodとかならRW遅くても無問題なのよねぇ

738 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/29(木) 16:13:36 ID:ieOLJ8UA]
TDK SSD HS1
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/tdk.htm

739 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/29(木) 17:11:58 ID:PpvnO0ES]
50MB/secとか話にならん

740 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/30(金) 01:12:24 ID:8oHVEn80]
暗号化が入ってその速度なんだろうか?



741 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/30(金) 15:27:36 ID:EPIpP+Tq]
IntelとMicron、初の34nmプロセス製造による32Gbit NANDフラッシュ
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/imflash.htm

742 名前:さたどん mailto:sage [2008/05/30(金) 18:20:30 ID:O3kjDoND]
パフォーマンスは全然だが念のため貼ってみる
www.innodisk.com.tw/flashstorage.jsp?flashtype=29

743 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/30(金) 19:35:25 ID:RcmnwCLa]
Seagateも今年SSD出すって言ってるんだなー
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/seagate.htm

744 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/30(金) 21:55:53 ID:GSgkQ8eb]
SSD製品ラッシュ?
一気に値段下がればいいのぉ〜

745 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/31(土) 11:12:52 ID:ZUbINVhC]
>>731
製造装置メーカーの保守がらみの情報を元に、
技術の蓄積無く歩留まりを上げてただろうから、
まあ当分無理だなw


746 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/31(土) 19:29:09 ID:Izan/oNs]
どうせデータはHDDに入れるからシステムドライブ分あれば十分
それより20G前後で2万円前後の出ないかな

747 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/05/31(土) 21:58:04 ID:s4wg86PF]
SSDって、形の自由度はHDDなんかより高いんだからさ、ノートの光学ドライブの代わりに
あの形にフラッシュメモリをミッチリ詰め込んだのをガチャっと挿して使えるようなの作れば
いいかな〜ナンチテ

748 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/01(日) 04:21:32 ID:2cEdTO4C]
ふと思ったが、SSDと1.8インチを組み合わせた2.5インチがあっても面白いな

32GくらいがSSDで、残りは全部HDD

749 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/01(日) 07:16:24 ID:C/XxLtna]
急に普及すると低価格化も急激に進んで
コスト安いMLCの天下に成りかねないな

750 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/01(日) 11:38:22 ID:A1s4Q05q]
>>748
こんな感じか
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211711210/39



751 名前:不明なデバイスさん [2008/06/01(日) 21:15:43 ID:TSPXGiK8]
SDカード暴落キター!!!!
SONYのメモリーステッィク?SONY以外のケータイやデジカメで使えるの???
Blu-ray?何に使うのそれ??wwwww

【SDカード暴落↓】1GB で500円以下、16GBのSDHCが7000以下…SDメモリカードの価格が暴落中
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212299275/l50

752 名前:不明なデバイスさん [2008/06/01(日) 22:02:05 ID:F3cIB7Fb]
何を今更

753 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/04(水) 01:54:38 ID:vB9LC9sq]
待ってるの秋田からMTRONでも買って遊んでみようかな
今プレスリリースしている製品も1年もすればボチボチ出回るだろうし(本当か?)

754 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/04(水) 10:10:20 ID:jtODfef0]
SanDisk、低価格PC向けSSD「pSSD」を発表
www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/04/news023.html
pSSDは、低価格PC向けに設計されたSSDで、読み出し速度は毎秒39Mバイト、
書き込み速度は同17Mバイト。容量は4〜16Gバイトで、8月に提供開始予定。

755 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/04(水) 16:26:56 ID:KeMEIF+q]
>>754
それって上海の寅のと変わらなくね?



756 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/05(木) 16:04:44 ID:+tLecgbs]
2008/06/04 01:34

米Intel Corp.は,同社として初めて,Serial ATA(SATA)インタフェースに
対応したNANDフラッシュ・メモリ搭載SSD(solid state drive)の動作デモを
公開した。自社製のMLC(多値)型NANDフラッシュとフラッシュの制御ICを
搭載している。サイズは2.5インチで,容量は 32G〜160Gバイトとしている。
「読み出し速度が250Mバイト/秒と他社製品と比較しても高速なのが特徴。
なお,書き込み速度は150Mバイト/秒程度である」(Intel社の説明員)と
している。

会場では容量が80Gバイトの同SSDをノート・パソコンに搭載し,HDDとの速度
比較のデモを見せている。具体的には,それぞれCドライブとD ドライブに
パーティションを切ったSSDとHDDで,Cドライブにある「iTunes」(Apple社製)と
「Picasa」(Google社製)のファイルをDドライブにコピーするのにかかる時間を
計測している。コピーするファイルの容量は合計680Mバイトである。結果は,
SSDが26秒で作業が終了したのに対し,120GバイトのSATA対応HDDは約120秒を
要した。

なお,今回デモしているSSDの寿命については,「正式発表前なのでまだデータを
公表できない」(Intel社の説明員)としている。

要ログイン
techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080604/152814/?ref=ML

757 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/06(金) 10:23:21 ID:7Xw5Gu8v]
具体的には,それぞれCドライブとD ドライブに
パーティションを切ったSSDとHDDで,Cドライブにある「iTunes」(Apple社製)と
「Picasa」(Google社製)のファイルをDドライブにコピーするのにかかる時間を
計測している。



なにこの無駄な比較実験

758 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/06(金) 12:37:10 ID:KzjKrIkT]
ランダムアクセスが速いといいたいんじゃまいか?

759 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/06(金) 13:28:42 ID:JUNvk3GJ]
たぶんそうだと思うけど、『「iTunes」(Apple社製)と「Picasa」(Google社製)のファイル』
じゃワケワカメだ。同じ実験が再現できないしな。

760 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/07(土) 23:22:59 ID:R7ngizPp]
32GBや64GBのHDDといえば8年くらい前の話なんだな。
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000603/p_hdd.html

8年後にはSSDも1TBになるんだろうか・・・



761 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/08(日) 01:06:21 ID:SeSSMBOO]
もっと早い、に37バッカス

762 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/08(日) 01:11:03 ID:kvWlExW/]
8年後には跡形もない、に512ペリカ

763 名前:不明なデバイスさん [2008/06/08(日) 01:28:24 ID:knqZZmLG]
NANDフラッシュで32nm以上の集積密度向上はまだ可能だよね
二世代先でその半分くらいになると過程すると

容量はHDDに追いつく。
速度はHDDでは太刀打ちできなくなってきそう
加えて静穏、振動なし、省電力、壊れにくい

ノッピからHDDが消える日は近い。インテルに期待。東芝もがんばれ。集積密度向上が命ぞ。

764 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/08(日) 02:11:53 ID:XQ58QH+1]
32nmって原子いくつ分かわかってて言っているのだろうか

765 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/08(日) 02:43:34 ID:BY39UoRf]
>>764
HDDのディスクとヘッドの隙間の10倍だぞ。
まだまだ十分いける。

766 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/08(日) 03:08:52 ID:3EPDvQ28]
未来人です。
この時代の半導体素子って、3dimensionalに集積しているのですか?
それともまだ 2dimensionalなのですか。ちなみに私の時代のものは
4dimensionalです。

767 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/08(日) 20:13:09 ID:NTRr5k+U]
>>765
やっぱりわかってないのか

768 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/09(月) 03:41:52 ID:HfIepluv]
物理限界という物は、常に技術革新によって打ち破られるものですね。わかります。

769 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/09(月) 09:07:01 ID:qDDMma5g]
32nmって原子数個分だ。
すごいね、これって、原子構造をいじって少しひしゃげさせて
原子間距離を縮めてる??

770 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/09(月) 10:18:44 ID:XATtUrLl]
その原子数個の世界でMLCを作る場合
MLC階調あげるとして、1bitが原子1個の差だたりして




気が狂う



771 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/09(月) 13:22:37 ID:f9LziIdN]
MtronとSuper Talentが高性能/高信頼性をアピール
〜SanDiskとIntelはULCPC向け製品を発表
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0609/comp22.htm

772 名前:不明なデバイスさん [2008/06/09(月) 17:58:21 ID:ZoRLYqpD]
>>766
未来人だったら来年CERNでExtraDimensionが発見されるのは知ってるだろ
とマジレスしてみる

773 名前:不明なデバイスさん [2008/06/09(月) 23:11:38 ID:hU7i15M0]
これすごくね?

2年くらい未来から来た印象を受ける。
誰かレポしてくれ!カキコ120だぜ?メインで使用できますぞ

kakaku.com/itemlist/I0537053710N101/





774 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/09(月) 23:46:51 ID:z9Ji1zcb]
SLCかぃ。スゲー

邪推だが、1GB以上連続書き込みで120MB/S以上を維持できない
(徐々に遅くなる)んじゃないかと思ってしまう。

775 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/10(火) 00:06:33 ID:jKCoNRQ4]
SSD関係なんで貼ってみる。
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0610/hot551.htm

776 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/10(火) 02:28:40 ID:xjreT5Xo]
>>773
ベンチマーク来たよ

777 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 00:53:37 ID:x2NijZ9U]
>>768
物理限界は存在する。ベケンスタイン限界(Bekenstein bound)と呼ばれ、
例えば水素原子1個が符号化しうる情報量の限界は1Mbitである。
(1bitじゃないよ)
もちろん、現在の人類の工学レベルでは、そのようなストレージは
到底作れるはずもないが。


778 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 01:01:23 ID:FRwERWpj]
じゃあ水素原子1個分のスペースに水素原子を2個押し込めばいいじゃない

779 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 03:39:53 ID:Hbf9UdOS]
原子核にも情報を持たせればおk
励起させろ

780 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 07:49:44 ID:AsDV09yn]
素粒子に演算機能と情報保持機能をを持たせればおk



781 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 07:59:08 ID:Ym/lSbCw]
みんな忘れてしまえ

782 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 15:43:34 ID:dLN+uCOj]
www.photofast.co.jp/
PhotoFastがSDHC6枚対応の2.5インチSATAカードを出すみたいだけど
SDHC自体の信頼性ってどうなんだろ?
SDHC安いから、かなり安くSSDが作れそうだけど。

783 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 18:07:10 ID:dBeVM/Ix]
SDは芝のメモリ買っておけば問題ない

784 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 20:42:31 ID:XGGc5yxi]
>>782
MLCやらSLCやら多種多様。

785 名前:不明なデバイスさん [2008/06/11(水) 23:44:31 ID:Hbf9UdOS]
SSDって一年後には壊れてそうなイメージ
キャッシュなんかに使ってたらそこだけすぐに逝きそう

786 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/11(水) 23:56:03 ID:reAVslea]
なんのキャッシュだよ
ぁゃしぃ

787 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/12(木) 00:40:51 ID:50Iw+ajW]
あやしくないキャッシュなんてあるのかよ

788 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/12(木) 00:42:08 ID:5q7wbZs2]
新銀行東京

789 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/12(木) 10:56:05 ID:joFOp9dr]
それよりも客を待たせてなんとも思わないシティバンクの方が…



790 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/12(木) 17:43:17 ID:50Iw+ajW]
預金額が1,000万超えると「客」として扱ってくれるらしいよ、シティ



791 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/13(金) 00:57:57 ID:RXhY/RVg]
シティ日本撤退するんでしょ?

792 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/14(土) 01:02:20 ID:XBnmyJOA]
item.rakuten.co.jp/photofast/cr-9000/

793 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/14(土) 11:43:25 ID:ckLOOydE]
SDカードとSSDって何で容量単価にかなり差があるの?

794 名前:不明なデバイスさん [2008/06/14(土) 11:52:00 ID:edF2iNoH]
>>773
必要があって会社のCF-R6に入れてみたんだがなぜかブートできねぇ・・・ orz

795 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:40:53 ID:m0YdMjMK]
ヒントつ⌒ 転送速度

796 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/14(土) 19:25:03 ID:q7DzldPa]
>>793
流通量が桁違い

797 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:21:31 ID:gR7bG1J/]
>>794
無茶しやがって・・・(AA略

798 名前:不明なデバイスさん [2008/06/15(日) 04:11:37 ID:IayJzDdE]
120GBのFTM20GK25Hって価格comでランキング1位だけどどうよ?

799 名前:不明なデバイスさん [2008/06/15(日) 13:32:43 ID:k2+E80ff]
>>798
価格comの評価は信用できない。

800 名前:不明なデバイスさん [2008/06/15(日) 18:03:55 ID:f0CikKwW]
MR25.2-032Sの続報
CF-R6はあきらめてチンコパッドX60につっこんだら普通に動いた
どっちもICH7Mだったと思うんだがBIOSの問題かなぁ?
最初からX60にしておけばよかた・・・R6ばらすの大変なのに orz



801 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/15(日) 19:31:10 ID:BtYEIPu6]
俺、チンコX61に入れたいんだけど、どっかに人柱レポないかのぅ

802 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/15(日) 21:14:05 ID:o2hzj93Y]
怪我するぜ

803 名前:不明なデバイスさん [2008/06/15(日) 21:29:35 ID:QAYBQmCL]
>>798
あそこのランキングは覗いた数とかが関係してるとか


804 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/15(日) 23:11:30 ID:BtYEIPu6]
怪我とあぼんはチンコの華よ

805 名前:不明なデバイスさん [2008/06/17(火) 00:45:30 ID:gO+9OC3N]
SSDって何年ぐらい持つんだろう?

HDDと比べたら書き込み回数少ないから今買って半年後に壊れるとかだといやだな

806 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:47:31 ID:9aRzWY4m]
じゃ、やめときな

807 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:49:22 ID:hRjx/9PQ]
回転しないHDDをくれー!

808 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:59:41 ID:ATjX7i07]
>>807
回転待ち時間が無限大で良ければ。

809 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/17(火) 01:14:48 ID:3Rl4NUte]
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                      )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, (・ ){・ フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ     >>808
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)

810 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/17(火) 04:33:28 ID:DBH2LCDs]
>>807
お前のHDDは買ったときから回ってたのか?




811 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/17(火) 07:59:28 ID:EHHBo7A7]
スピンドルの軸にアロンアルファ流して、
モータードライバ剥がせば良いよ。

812 名前:不明なデバイスさん [2008/06/18(水) 10:17:27 ID:m8chuif2]
MR25.2-032Sの続々報
チンコパッドX61sにもつっこんでみた
X60でXPインストール済みのためBIOS認識と
HDDダイアグだけ確認。問題なし。

X60は手近に存在しないので確認できないっす


813 名前:不明なデバイスさん [2008/06/18(水) 10:28:57 ID:m8chuif2]

>X60は手近に存在しないので」(Ry
X61の間違い

814 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/18(水) 23:57:35 ID:ZvOAPIAw]
よし、んじゃオレが人柱になってみっか
ダメだったらT60pに使ってみよう

815 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/21(土) 14:05:19 ID:itBPcaed]
>>805
書き込み回数はあまり問題にならないんじゃないだろうか
原理上信頼性の低い奴は、置き換え用に3割くらい余計に載せてるという話もあるし

816 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/22(日) 23:33:27 ID:6n2lhvUj]
書き込み回数よりもMLCのデータ保持期間の方が気になる。
時々リフレッシュしてるのかな?

817 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/23(月) 07:25:01 ID:J0LKfIII]
その辺は枯れた技術のような気がするなあ。
システムドライブとして使われるようになるまで、我々一般人が
気にもとめなかっただけで。

818 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/25(水) 09:50:12 ID:RILYM0lU]
もう旧東芝コネクタの1.8PATA-SSDって出ないんだろか。
今の速度で出てくれたら飛びついて入れ替えるのに…。

819 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/26(木) 22:42:25 ID:jjkPAsrq]
ttp://investor.spansion.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=318006

820 名前:不明なデバイスさん [2008/06/27(金) 21:06:30 ID:YPtDRjq3]
SSDでRaid6が組める日はいつになるんだろう?

250GBが2万円ぐらいで買えるようになって欲しい。



821 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/27(金) 23:51:51 ID:XP6YGgmk]
あと5年くらいかかるんじゃね?

822 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/29(日) 03:06:22 ID:a8wRuWXN]
SSDに特化したファイルシステムとか出来んのかな?

823 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/29(日) 03:40:37 ID:F7rZglwE]
削除方式とデフラグ方式を変えるだけでいいんじゃね

824 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/29(日) 03:53:57 ID:IUcYDXky]
方式もなにも、デフラグなんていらなくね

825 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/29(日) 08:04:56 ID:AvoRB6A8]
断片化が進みすぎると、ブロックコピーばっかりになるだろ

826 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/29(日) 10:21:55 ID:aZQn9JIS]
5年あればPRAMになってるだろうさ。

827 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/06/30(月) 22:14:42 ID:Bv6Uk/TJ]
racetrackとどっちが早くモノになるかな
mramは消費電ry

828 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 11:17:38 ID:Lj9xY0P5]
Mtron製SSDが価格改定で大幅安、32GB=5万円割れ
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080705/etc_mtron.html

829 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 13:06:26 ID:3fuLSYD5]
32Gで1万ならOS用

830 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 13:20:06 ID:iul+kiFE]
>>828
これコンパイルとかのテンポラリ的な使い方でも
HDDと同じくらい持つかな?
今はRaptor使ってるけど、壊れたらこれにしようか...



831 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 16:37:38 ID:3LJvENI7]
OCZ、128GBで500ドルを切る高速SSD「Coreシリーズ」
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.htm

これ、かなりよさげじゃね?
意外とHDDがなくなるのは早いかもしれん

832 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 16:44:29 ID:LJAMfl5e]
SSDの覇権争いのお陰で、普及が早まってるな
そういう意味では東芝に頑張って欲しいよ

833 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 17:05:14 ID:2+XLndFh]
MLCっぽい値段だけどこの性能なら欲しいなあ
いろんなメーカーが進出してきて一昔前の互換CPUが
大乱立してた頃を思い出してワクワクする

834 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 17:07:37 ID:A6fOxkon]
1年くらいSSDを酷使したら性能はどのくらいまで落ちるの?
半分くらいかね?

835 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 17:11:02 ID:LJAMfl5e]
なんで性能が落ちるだ?
HDDだって性能は落ちないだろ

836 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 17:15:12 ID:LtKYUkuZ]
HDDよりいいよ

837 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/02(水) 20:54:07 ID:TrtXllKr]
>>830
そういう使い方にはRamdiskが最適だと思う

838 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/03(木) 00:55:35 ID:DKGvnZSm]
システムドライブはSSD
テンポラリはRAMDISK
データファイルは黒キャビアかVelociRaptor
てのがRAID抜きだと最適解かね?

839 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/03(木) 10:46:29 ID:6RpEpNZT]
>>837
ローカルだったらそれでもいいんだけどね。

840 名前:不明なデバイスさん [2008/07/04(金) 03:47:48 ID:NtkBHkPC]
2.5inchのHDDが入ってるノーパソにSSDって入れられんの?
だめなの?



841 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/04(金) 04:49:52 ID:2vAODS2x]

普通に入れられる、というか発売されてるSSDの半数以上は
2.5インチだと思うが?

842 名前:不明なデバイスさん [2008/07/04(金) 23:10:08 ID:NtkBHkPC]
オウ、無知でサーセン
もっぱら1.8ばっかなのかとおもてた
やべぇ、わくわくしてきた
これでオレのwin2000機もバクソク

843 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/04(金) 23:23:32 ID:NXZTFtMf]
OCZ、科技に7月中下入荷予定
www.den-no.co.jp/index.htm

844 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/04(金) 23:28:14 ID:G8phIp5z]
経緯は知らんが、電脳生き返ったのか・・・

845 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/04(金) 23:56:38 ID:NsxRt6ya]
>>842
1.8を待ちわびてる層がたくさんいるのに出てくるのは2.5以上ばっかり_| ̄|○

846 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/04(金) 23:59:37 ID:Q0RJwjqz]
1.8なんて大きい物を狙ってるのか・・・・
1円玉くらいの大きさのやつないかな

847 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/05(土) 00:25:34 ID:dg0u1Q8j]
それSDカードって奴じゃね?

848 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/05(土) 00:32:02 ID:TtYuIPrA]
SDカードじゃ微妙に場違いなきがする。
>>846の希望にそうものとしてはこちらの方が近いんじゃないか?
techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080528/152525/


849 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/05(土) 18:53:28 ID:vlN9y8JF]
>>845
1.8だけだしてゲタはかせりゃいいのになw
microSATAとSATAって互換性あるのkね

850 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/05(土) 19:28:55 ID:dg0u1Q8j]
ZIFを1.8インチHDDに用に変換。
ttp://www.sne-web.co.jp/pcparts-benri.htm

旧東芝コネクタ1.8inch組に福音となるか!?って思ったけど
考えてみたらこんなもん入る余裕ないなw



851 名前:不明なデバイスさん [2008/07/07(月) 16:21:44 ID:OCGcULQ+]
aitendoですでに売っているものと同じように見えますが・・・

852 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/09(水) 10:30:57 ID:4xvapCWU]
OCZの高速/格安SSDが17日(木)入荷、予価3〜8万円
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080712/etc_ocz.html

853 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/09(水) 12:26:35 ID:fsO+82+a]
うう、それ買うついでにチンコX61も買っちゃいそうだ・・・

854 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/09(水) 18:16:38 ID:EZQj+S+T]
東芝はまだかね

855 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/09(水) 22:14:42 ID:zHcHVvve]
OCZ、最初言ってた値段の2倍になってんじゃん…

856 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/09(水) 22:33:57 ID:fsO+82+a]
とりあえずチンコX61(T9300)ポチっちまった・・・

857 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/10(木) 11:07:17 ID:XiQifk3O]
にば〜いにば〜い

858 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/10(木) 14:01:46 ID:jY/CCWMw]
いつの間に1ドル160円になったんだ。

859 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/11(金) 01:53:56 ID:Jmn2c7d5]
>>845
自作SSDスレではスレ違いといわれ
モバスレではもまえ一人なんじゃないかといわれる。

待ってるやつ多いよな。
だって1.8が一番速度効果期待できるのに。

860 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/11(金) 01:59:13 ID:fAZVoiG1]
何しろ元がおっせーからな。1.8IDEなんてもう出そうにないけどね。



861 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/11(金) 02:36:34 ID:pnZ1igLj]
どうも東芝は信用できねぇ

862 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/15(火) 00:22:41 ID:lB6NYFcq]
もしocz買ったら、oczでorz、と一番乗りで書きたい俺がここにいる

863 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/16(水) 20:13:18 ID:TWREbOEY]
32GBが早く一万円になるのいつ?

864 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/16(水) 20:29:44 ID:GCanxGee]
32GBになる一万円が早くいつの?

865 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/16(水) 21:08:14 ID:TWREbOEY]
>>864
子供は早く寝なさい!

866 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/17(木) 01:41:28 ID:5LyTwx51]
www.gdm.or.jp/voices.html
>来週発売予定のOCZ製の2.5インチSSDだが、同社から正式に
MLCタイプというアナウンスがあったとのこと。

867 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/17(木) 01:43:11 ID:0Qo2ZZr0]
俺の1.8互換サムソンSSDが逝ってしまった。
Winが勝手に更新する設定にしていた俺が悪いんだが…

いきなり更新を始めて、終わったと思ったらBSDになって
オペレーションシステムノットファウンドだとよ

まあ、また元のシステムをコピーすれば良いだけだが。

868 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/17(木) 09:12:28 ID:PcMGqmmn]
>>867
「逝ってしまった」ということは再起不能なわけだが・・・  

869 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/18(金) 01:07:15 ID:EspznGRH]
うむ
お休みになられた
と言いなおそう

870 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/18(金) 03:45:58 ID:W3CPGL/V]
漏れはこういうとき「健忘症にかかった」とか言ってるw



871 名前:( ´∀`)<マルポ mailto:sage [2008/07/18(金) 13:16:25 ID:IIz/8mMl]
www.marketwatch.com/news/story/samsung-collaborates-sun-microsystems-develop/story.aspx?guid=%7B267D55BE-A422-485C-8161-78AC34CBA8B6%7D&dist=hppr

872 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/19(土) 02:42:01 ID:9mx1w28s]
誰かOCZ買ってないのか?

873 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/19(土) 09:51:50 ID:UleTS9NB]
OCZ、MLCなんだろ?
まさにorz・・・

874 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:16:33 ID:qTrMN4+m]
OCZ買いにオリに行って、虎の64GB-MLCのSSD買ってきた。
虎は、32GBのSSDのだめっぷりを聞いているのでちょっと、と
思ったが、64GBでは心を入れ替えたそうだ。OCZの中身と、
同じものになったらしい。どちらにしてもMLCだが。

875 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:43:44 ID:MJiXRRNH]
>>874
> 思ったが、64GBでは心を入れ替えたそうだ。OCZの中身と、
> 同じものになったらしい。どちらにしてもMLCだが。

え?
OCZの新型は虎のOEMなの?


876 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:44:20 ID:4klkljTX]
>>874
虎は鬼門ですよ。ランダムがメチャクチャ低速。


877 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/19(土) 21:54:10 ID:9mx1w28s]
じゃあ、ちょっとくらい高くてもいいからパフォーマンス的にマトモなのってどれなのだ?

878 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/20(日) 14:50:53 ID:0vBNpIDp]
>>878
やっぱMtronじゃないの?
高くても良いなら7525シリーズでw

879 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/20(日) 17:46:31 ID:yiA/V3UZ]
OCZ安くないしMLCだしケチがついたな
SSDはまだまだ待ちかなぁ

880 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/20(日) 18:33:11 ID:Fs7641lA]
OCZ core 64Gの殻割りとベンチ出てるな。
681 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:05:38 ID:O69dDW++
core64G、基本的にタレと一緒でJMF602+K9HCG08U1Mですた。
速度の違いはファームの違いかな。
まぁドングリの背比べですかねぇ。
www.cow-milk.com/up2/source/cow1250.jpg
www.cow-milk.com/up2/source/cow1251.jpg
www.cow-milk.com/up2/source/cow1252.jpg
696 名前:681[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 01:54:43 ID:NbtBjZt9
栗とりあえずやってみた。
だけどやる前にWindNotebook U100に組み込んでしまったんだ。許してくれ。
MSI WindNotebook U100
Atom N270
WindowsXP HomeEdition SP3
www.cow-milk.com/up2/source/cow1256.jpg
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 114.850 MB/s
Sequential Write : 73.693 MB/s
Random Read 512KB : 101.837 MB/s
Random Write 512KB : 56.978 MB/s
Random Read 4KB : 6.796 MB/s
Random Write 4KB : 1.766 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/20 1:31:35

3回やって一番良さげなやつです。




881 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/21(月) 15:11:27 ID:MFm7coPX]
意外と4K遅いんだな・・・

882 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/21(月) 18:06:15 ID:I2/Ny8EU]
あと1年は待たないと駄目か

883 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/21(月) 21:52:42 ID:5vHM+Jx3]
裏が気になる・・・何も無いのか?

884 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/21(月) 22:00:25 ID:GAhWAxPr]
リードライト300Mになるまで放置だろ。

885 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/26(土) 00:43:40 ID:e+RU6kns]
SSDが普及すれば、既存のHDD用の規格サイズに縛られる必要はないね、
HDDのようにシールドで覆う必要もないし。
ただEeePCみたいな独自仕様が乱立すると困るので
SSD用の新しい柔軟な規格が欲しいところ

886 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/26(土) 07:34:06 ID:KVw+aHkh]
PCI e直挿しのSSD
NANDフラッシュのコントローラとブートROM乗っててSCSI Mini Portドライバでアクセス
というような製品が次の世代のSSDだろうと予想しています

885の言うように、
理想としてはNANDフラッシュのモジュール専用スロットを規格化して
ブートROMやコントローラはメインボード側に置いて欲しいのだけど
コントローラがNANDチップの進化の妨げになりそうだし・・・


887 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/26(土) 10:58:26 ID:adfnLtYl]
Panasonic CF-Y5L (CoreDuo L2400(1.66GHz))
panasonic.jp/pc/support/products/y5l/index.html
のHDD(TOSHIBA MK6034GAX;PATA-5400rpm-60GB)を
SSD(MTRON MSD-P3025032NA;PATA-32GB)に換装してみた。

手順:
移行にはAcronis True Image LE ver10.0使用(LEだからクローン機能無いので面倒)
SSDをIDE-USB2.0変換アダプタでノートPCに接続、バックアップ用USB-HDDもノートPCに接続
Cドライブの内容をバックアップ用USB-HDDに保存(バックアップアーカイブ;.tibファイル)
True ImageでブータブルCD-Rを作成して、CD-Rから起動
USB-HDDのバックアップアーカイブをSSDに復元
PCのHDDをSSDに換装(取り外し時に精密ドライバがあるとはずし易い)
(参考にさせていただいたサイト
ttp://techsan.web5.jp/CF-Y5.html
ttp://www.mrtechnology.co.jp/about/0310/cfy5hdd.php)

比較用にデスクトップマシン
(C2D E8400、Seagate ST3500320AS;STAT300-7200rpm-500GB)
もあわせて測定してみた。

HDBENCH Ver 3.40 beta 6
HDD  CoreDuo L2400[HDD]  CoreDuo L2400[SSD]  (参考)C2D E8400[HDD]
Read   25.6MB/s          64.9MB/s          72.8MB/s
Write   14.3MB/s          54.6MB/s          87.3MB/s
RRead   7.4MB/s            71.2MB/s          32.8MB/s
RWrite  13.5MB/s          22.8MB/s          39.0MB/s

Windowsの起動も、ソフトの動作も、
予想をはるかに上回るレベルで爆速になって感動。
こりゃノートPCにはSSD必須だわ。

以下、ベンチ結果コピペ

888 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/26(土) 10:59:11 ID:adfnLtYl]
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name (Panasonic CF-Y5L) 初期状態
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8] ※CoreDuo L2400(1.66GHz)
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 1562,668 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/07/25 23:24

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK6034GAX

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
47246 237923 158652 110284 66795 130814 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
21767 12729 6075 87 25593 14307 7379 13484 C:\100MB



889 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/26(土) 11:00:06 ID:adfnLtYl]
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name (Panasonic CF-Y5L) SSDに換装後
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8] ※CoreDuo L2400(1.66GHz)
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 1562,668 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/07/26 09:15

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
MTRON MSD-PATA3025

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
67143 239196 159384 110489 70906 140961 57

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
21382 15000 5995 94 64851 54584 71210 22750 C:\100MB


890 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/26(土) 11:00:55 ID:adfnLtYl]
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name (Gigabyte EP35-DS3R rev2.1)
Processor Pentium III 3000.03MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 6] (※C2D E8400)
Processor Pentium III 3000.03MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 6]
VideoCard NVIDIA GeForce 9600 GT
Resolution 1920x1200 (32Bit color)
Memory 2095,532 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/07/26 09:31

Intel(R) ICH9 4 port Serial ATA Storage Controller 1 - 2920
プライマリ IDE チャネル
ST3500320AS

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
113711 424719 427432 233215 111922 224153 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
101000 46762 7160 65 72778 87297 32757 38994 C:\100MB



891 名前:887 mailto:sage [2008/07/26(土) 11:15:59 ID:adfnLtYl]
SSD売ってるショップに、HDD→SSD換装済のノートPCをデモで置いとけば
爆発的ヒットするような気がするんだけどな。

これまでノートPCのSSDモデルに触る機会がなかったから
冒険心込みでやってみたが、
実機に触れる機会があれば、何の迷いもなくSSD即買いするレベルだと思う。

892 名前:887 mailto:sage [2008/07/26(土) 15:08:31 ID:adfnLtYl]
CrystalDiskMarkもやってみた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Panasonic CF-Y5L
 [CoreDuo L2400(1.66GHz)、 SSD(MTRON MSD-P3025032NA;PATA-32GB)]
 OS:WinXP pro SP2
Gigabyte EP35-DS3R rev2.1
 [C2D E8400(3GHz)、HDD(Seagate ST3500320AS;STAT300-7200rpm-500GB)]
 OS:WinXP pro SP2

             CoreDuo L2400[SSD] C2D E8400[HDD]  SSD/HDD
   Sequential Read :   80.921 MB/s   97.255 MB/s      83.2%
   Sequential Write :   55.064 MB/s   86.488 MB/s      63.7%
Random Read 512KB :   80.528 MB/s   45.026 MB/s     178.8%
Random Write 512KB :   45.428 MB/s   73.316 MB/s      62.0%
  Random Read 4KB :   23.523 MB/s    0.933 MB/s    2521.2%
  Random Write 4KB :   2.320 MB/s    1.285 MB/s     180.5%

   Test Size : 50 MB
         Date : 2008/07/26 14:35:09    2008/07/26 14:36:26


Random Read 4KB速すぎ 25倍てw

893 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/27(日) 06:22:44 ID:sqwcupfv]
>>892
レポ乙。ちなみにうちのMSD-SATA3025032(SATA 32GB)だと
こんな感じです。

CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
Sequential Read : 94.683 MB/s
Sequential Write : 57.714 MB/s
Random Read 512KB : 89.070 MB/s
Random Write 512KB : 47.717 MB/s
Random Read 4KB : 31.597 MB/s
Random Write 4KB : 12.138 MB/s
Test Size : 50 MB


894 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/27(日) 07:17:07 ID:sqwcupfv]
寿命に関してはZFSの場合だと、
ttp://jp.sun.com/back/2008/0625/feature/
>2つ目の問題は少し厄介です。フラッシュ・メモリの読み込みは何回でも無限にできるのに対して、
>数十万回以上の書き込みを行うと磨耗してしまうのです。

>デジタルカメラを普通に使っている人であれば、書き込みを50万回も行うことはないでしょう。
>しかし、それが企業規模となると話は違います。では、どうすればいいのでしょうか。

>ここでも、ZFSがその答えを持っています。
>ZFSではフラッシュ・メモリを他のストレージ・メディアと同様に処理し、データの整合性を管理します
> (前述したように、その原因がハード・ドライブのモーター不良や書き込みによる疲弊、
>あるいはハンマードリルであれ何であれ、すべてのストレージ・デバイスはやがて故障します) 。
>ますます磨きがかけられている「磨耗の平滑化」アルゴリズムも、
>局部的なエラーが起こらないように書き込み動作を均一化することでフラッシュの寿命を引き伸ばしています。
>しかし突き詰めれば、ZFSでは、磨耗は問題ではありません。
>ハード・ドライブもフラッシュも、やがては磨耗する運命にあるからです。

とまあ、「どんなデバイスだって消耗品なんだから問題なく活性交換できるならそれでいいじゃん」と
思いっきり割り切ってるな。エンタープライズユースなんだから当たり前ではあるが。

NTFSと周辺のドライバに求められるものがあるとすれば、この辺の機能、
透過的なストレージプールの取り扱いと活性交換の実現とかだろうね。

ホームユースでそんなの本当に必要か?というと微妙だけどw

895 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/27(日) 07:18:15 ID:sqwcupfv]
誤爆しますた

896 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/27(日) 12:15:44 ID:J/1NFFZ8]
まったく誤爆に見えない件

897 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/27(日) 12:59:45 ID:K5iHW9K5]
>>896
SSD Part17の方のスレにレスを見つけたのでまあ…誤爆のようだ。

898 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/29(火) 10:05:31 ID:cbqSobvg]
Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる
〜32GBが14,800円、64GBが29,800円
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0729/buffalo.htm

899 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/29(火) 14:36:31 ID:4DV2ekIJ]
なぜ29,600円にしないんだ!
800円がつくと安い錯覚を起こすとかいうのは都市伝説だぞ。

900 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/29(火) 17:30:35 ID:V19bQrUd]
64GB、投げ売りで1マソ切るのが目に見える・・・。



901 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/29(火) 20:44:51 ID:n3/IMDXs]
zifコネクタ用意すれば、みんなのマシンでも使えると思うよこれ
1.8"→2.5" or 3.5"の変換だ。
ソレ突撃だ!

902 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/29(火) 21:25:59 ID:wwLpiWaY]
どうせ遅いんでしょ

903 名前:不明なデバイスさん [2008/07/29(火) 21:55:23 ID:IaZumAkM]
どう見たって、1.8インチZIFではなく、miniPCIeスロット用のようだが・・・

904 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/07/30(水) 00:37:01 ID:qVYjXPQF]
>>898
PC-9xxxという文字列を見ると、どうしても(ry

905 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/01(金) 09:16:30 ID:HdY6XzZF]
【特別レポート】128GBで8万円を切るOCZのSSD「Core」を試す
〜読み込み114MB/sec、書き込み77MB/secを記録。RAIDにも挑戦
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0801/ocz.htm

906 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 02:42:02 ID:aiGDAVhj]
ssdってデスクトップでも2.5インチ使うのが主流なの?

907 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 04:41:19 ID:slPUIWyz]
>906
5インチのHDDと3.5インチのHDD
容量同じならどっち使う?

908 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 09:49:28 ID:f3Vu2yij]
>>906

主流かどうかはわからないけど、2.5インチSSDならいらなくなったやつを
ノートPCに使いまわせるからいいんじゃね?と思う。
2.5インチドライブを3.5インチベイに入れるのはマウンタがあるから楽勝だけど、
逆は物理的にどうやっても不可能だからなぁ・・・

909 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 11:01:43 ID:cnvy2isk]
HDDで、デスクトップが3.5主流になったのは容量の問題で、
ノートが2.5主流になったのは格納スペースの問題だろ。
SSDは容量と大きさの相関関係は低いから小さいほうが良い。
今は2.5が主流だが今後は1.5とか0.5になるかも知れんな。
SD→ミニSD→マイクロSD みたいに。

910 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 11:27:27 ID:sPxhcXuF]
主流とか言う前に、3.5インチは実質Mtron以外に選択枠がないだろう。
分かっててわざと書いてるのか? それとも、ただのバカか?
他のメーカーからも3.5インチが出れば、それを買うさ。デスクトップ用途ならな。
いちいちスペーサー咬ますなんて面倒だし。



911 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 12:23:19 ID:aiGDAVhj]
その通り


912 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 14:35:32 ID:pye3OYrx]
ノートも持ってない馬鹿は使いまわしとか考えなくてすんで楽でいいなぁw

913 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 14:37:51 ID:EaRFsmYO]
いや〜夏ですな〜

914 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/03(日) 22:57:24 ID:poPte+4g]
サーバだと2.5のほうが早いから2.5が主流ってじっちゃがいってた

915 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 03:41:01 ID:nJJsZcOy]
そもそも駆動部分のないSSDって固定しなきゃ駄目なもん?
筐体から熱を逃がすこと考えたらネジ留めした方がいいんかな。

916 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 07:34:48 ID:LfxnbVyo]
男ならぷらぷらさせておけ。

917 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 10:25:57 ID:V95qJuvw]
>>915
マジレスするとコネクタ部分が動くのは良くない。
接触不良から誤動作の原因になる。
放熱がどうとかではなく、コネクタを固定しとくために固定しる。

918 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 17:23:09 ID:V95qJuvw]
Micron、読み込み/書き込み速度が250MB/secの高速SSD
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0805/micron.htm

919 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 17:41:07 ID:Nkch6mw1]
>>918
ホントにそれだけ速ければ、MLCでも買う

920 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 22:25:14 ID:DHC6MRAK]
Raptor
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 68.167 MB/s
Sequential Write : 69.259 MB/s
Random Read 512KB : 31.141 MB/s
Random Write 512KB : 47.058 MB/s
Random Read 4KB : 1.466 MB/s
Random Write 4KB : 1.491 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/05 22:20:32

OCZ128
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 137.136 MB/s
Sequential Write : 77.532 MB/s
Random Read 512KB : 119.669 MB/s
Random Write 512KB : 59.232 MB/s
Random Read 4KB : 7.252 MB/s
Random Write 4KB : 1.954 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/05 22:24:44




921 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 22:50:54 ID:iavLpsKT]
値段やばそう

922 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 23:15:20 ID:6BkMd2jY]
ttp://www.photofast.co.jp/products/9000.html

923 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 23:17:47 ID:Zhwbiufr]
テストデータみると、4k遅いな…

924 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/05(火) 23:38:01 ID:gwkkEus5]
4KB書き込みがこれじゃ・・・

925 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/06(水) 05:26:03 ID:vZloqpWk]
>>921
OCZ MLC 32GB 3万円くらいで買えるようになるみたいだな

ただやっぱりMLCだから書き込みが糞遅くなる現象があるようだ
>>922の数値よりな…

926 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/08(金) 12:56:04 ID:bXyUgtmR]
これから数年も経てば
ノートはSSDが標準になったりするのかな

927 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/08(金) 15:17:25 ID:yuUrOxGr]
ノート向けHDDが遅すぎ&電力喰い過ぎだから、
来年を待たずに標準に近くなると予想

928 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/08(金) 15:43:57 ID:fPyl+P/F]
問題はコストだ

929 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/08(金) 15:46:46 ID:e0SWB81I]
SSDでも2.5インチHDより消費電力が大きいの多すぎ

930 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/08(金) 15:48:27 ID:a8gKsFfQ]
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな



931 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/09(土) 03:44:21 ID:gAJTxjgE]
CR-9000に特攻した人いる?

932 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/09(土) 12:59:07 ID:tO329lSy]
>MLCでも普通に使う分には十分早いから
プw夏坊?

933 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/09(土) 21:39:59 ID:zlnqFnWp]
>>930
バカキターw

934 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/09(土) 22:30:31 ID:1loyEKI8]
リード250、ライト100のSSD出たらMLCでも買うわ。

935 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/10(日) 00:37:36 ID:g4ZeiyRJ]
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

936 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/10(日) 00:44:38 ID:cHUVSOnH]
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな(笑)

937 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/10(日) 22:03:03 ID:CUaKaMt7]
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

938 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/10(日) 22:34:46 ID:DAMhAoaf]
MLCでも普通に使う分には十分コスト高いから後は速さだな

939 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/10(日) 22:54:51 ID:Fg7uBw2r]
SLCでも普通に使う分には十分安いから後は容量だな

940 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/10(日) 22:55:43 ID:IFqFyTUV]
>>930
「早い」じゃなくて「速い」だろっ。漢字からやり直しだ。



941 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 00:23:50 ID:cqqM7XMf]
時期尚早って意味だYo!
まだ早すぎ。だから取り柄はコストしかないってことだもん。

チミこそ勉強し直しだぁ

942 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 00:59:41 ID:veqyNXWU]
時期尚早=十分早い なわけないじゃん。

943 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 02:08:07 ID:fwxkyyZ+]
壮絶ないじめを見た
>>930の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。


944 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 03:51:04 ID:EIAJZqCo]
>>943
いじめをみたんじゃなくて、加わってるじゃんw

945 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 07:51:22 ID:lMW8uV0g]
いじめてみたんだな

946 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 08:54:26 ID:dyQHbFC9]
なんとなくMLCのCFカード変換して使ってたら1ヶ月くらいでデータが崩壊したんだが・・・
速いか安いかどうこうというより信頼性がやっぱり難しいか?

つかってて思ったけど
細かいデータいくつも読み込むのがすごい苦手だし書き込みも速くない・・・
速さはさほど求めてなかったんだが衝撃耐久性に少し期待してたんだけどね
試験的につかっててさて仕事に持ち出そうとした矢先に壊れて涙目だった 半年位持てばいいと思ってたんだが
(使用は200倍速CFカード 16GB)

947 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 09:39:21 ID:eiCd9iLz]
MLCのSSD買うぐらいなら、SLCのCFでも買ったほうがマシ。
MLCのCFは・・・ありえんw
特に、尻力のx200とか写速のx333とか。
データ領域に使うなら値段しだいだが。

948 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 10:14:26 ID:BJh+qmXE]
MLCのSSDは地雷のようだな

949 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 14:45:56 ID:9ZS7y+4E]
>>946
1ヶ月で破損は腐ってたとしか思えないな。
メーカが悪い。

950 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/11(月) 23:43:34 ID:MiAJWgT3]
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな



951 名前:不明なデバイスさん [2008/08/11(月) 23:45:48 ID:PbYQKX2Y]
遅すぎて使い物にならんみたいよ
レス引っ張ってこようか

952 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/12(火) 00:00:33 ID:nWQRp3BN]
よっぽど悔しかったんだろうなw

953 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/12(火) 00:24:51 ID:2GQaA2mi]
www.vipper.org/vip898766.jpg

ocz128だけど、十分使える。

954 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/12(火) 01:04:30 ID:c/Nlq/mj]
RAIDカードっぽい名前が見えるんだけどw

955 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/12(火) 22:13:37 ID:TajPp5bZ]
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/

956 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/12(火) 22:45:06 ID:HsEO7B0H]
まだはやい

957 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/13(水) 08:34:40 ID:tRwlSeCz]
新ファームのSuperTalent製SSD登場、書き込み2倍速
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080815/etc_stalent.html

958 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/13(水) 08:50:11 ID:wZFS1sSE]
移転先は自作板でいいのかな?情報が分散するのも面倒だし。

【Flash】SSD Part18【SLC/MLC】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217710289/

959 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/14(木) 01:18:46 ID:LIKaKYFT]
>>958
そんなんあったのか・・・
ここは終わりで良いね

960 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/14(木) 23:39:30 ID:rDx8aw3v]
新スレ
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218720405/



961 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/15(金) 16:53:22 ID:38cEv2ot]
SLCのような非効率的な物は、一部の業務用途を除いて衰退していくだろうね
将来は効率的な多ビット化がさらに進められ、圧倒的な主流になる。
将来性のあるMLCを前提にした高速化技術がより発展していくでしょう

962 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/15(金) 17:06:59 ID:BZjlsZwC]
じゃあ今のうちに買っておかなくちゃw

963 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/17(日) 16:26:06 ID:gnvsHdi1]
950 :不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 23:43:34 ID:MiAJWgT3
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

964 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/17(日) 23:15:22 ID:+tFO7DsN]
自作板のSSDスレではMLCはダメと結論されているようだが。

965 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/17(日) 23:27:25 ID:vBA3CTq4]
まだコントローラ第一世代だし、これから改良されるかもしれない。

966 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/18(月) 02:51:53 ID:aA8xl5ll]
なんか急激に値段下がり始めてるね

967 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/19(火) 10:31:15 ID:p0DRRAoc]
>>909
FD→ミニFD→マイクロFD みたいなもんだな

968 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/19(火) 20:30:07 ID:tywcvmF1]
業務用では完全にダメレッテル貼られてるし
民間品でもプチフリでクソ扱いされてるし
SLC32G早く安くなって欲しいわ

969 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/20(水) 21:21:11 ID:iEuFAu63]
MLC(苦笑)

970 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 01:46:28 ID:iWvt8Zhx]
次スレは自作PCでいいよね・・・

【Flash】SSD Part20【SLC/MLC】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219237541/

【Flash】SSD Part1【SLC専用】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219025547/

【Flash】SSD Part20【MLC専用】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219232331/

【Flash】SSD Part18【SLC/MLC】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217729708/

・・・スレ多すぎだろ_| ̄|○



971 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 07:06:21 ID:IImc7VBJ]
いい感じにみんなカリカリしております。

972 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 07:53:42 ID:tH2TiCcS]
インテル様のおかげでSSDが消滅するなんて事は間違いなく無くなったな。

973 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 09:39:31 ID:gduJrplN]
>>972
個人的にはもとから無くなるなんて事は思っていなかった。
それよりもCentrino名乗るのには「Intel製」SSDが条件です、になることの方がよっぽど恐ろしい。

974 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 11:16:31 ID:m8POD1Zw]
Centrinoブランドなんてどうでもいいが
IntelのSSDが欲しければCentrinoフルセットで買ってください、ってのはありそうだ

975 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 11:22:12 ID:IImc7VBJ]
いずれCPUに統合するつもりじゃないかな。

976 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2008/08/21(木) 15:19:22 ID:7URJsQa3]
www.news-on.jp/info.php?type=press&id=P0000564&all=true

PATRIOTからも高速タイプが出るみたいだな。
果たしてオーバークロックメモリーのように評判の良い製品かどうか。
価格的にはMLC臭がプンプンするけど・・・
誰か人柱レポよろしく。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef