[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/24 14:05 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 528
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17



1 名前:不明なデバイスさん [2006/05/22(月) 09:31:46 ID:29my4jQC]
マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17

マイクロ総研製ブロードバンドルータNetGenesisOPTシリーズのスレです。
基本的にはOPTのユーザが、情報を交換する場所となります。
ファームももうかなりの期間更新されていませんが、マターリ語りましょう。

マイクロ総研公式サイト: www.mrl.co.jp/index.html
テンプレ及び過去ログサイト: qtanxz7pkc.hp.infoseek.co.jp/

質問する前にテンプレをチェックしてください!!!

前スレ
マイクロ総研 OPTユーザスレッド【16代目スレ】
pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1125844195/


2 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/22(月) 10:08:03 ID:umvSQEXG]
余裕の2ゲットだぜ


3 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/22(月) 10:38:24 ID:M5oZ/2Mi]
3 (´・ω・)

4 名前:不明なデバイスさん [2006/05/22(月) 23:47:58 ID:FuXCPXJ4]
OPTのGFiveを使っているのですが、dhcp機能で、IPのリース期間過ぎて再取得する際に、別IPになるのを抑制することはできませんか?
SSHでサーバに接続して長時間作業していると途中で切断されたりするので少し困っています。
同じMACアドレスからの要請には基本的に前回のものを発行するようにしてもらえると個人的に非常に助かります。
(GFiveの前に使っていたルータ兼サーバ群のFreeBSDのDHCPではそんな感じだった。)

ひとまず今はリース期間を1週間にしているので、被害に合う確率は下がると思うのですが、ローカルPCのIPがコロコロ変わるのは何か気持ちが悪いと感じてしまいます。

全部の履歴を残さなくても、dhcpで割り振るIP分だけ前回どのMACアドレスのクライアントに割り振ったか記録してもらえればかなり解消されたりすると考えてますが甘いでしょうか?


5 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/23(火) 00:13:14 ID:cPC44n8s]
>>4
困るならDHCP使わなければ?
それか一部固定で一部DHCPにするとか
ex)
192.168.0.2-10 固定IP領域
192.168.1.100-150 DHCP領域
とかね

6 名前:4 mailto:sage [2006/05/23(火) 14:41:07 ID:c+V4Inym]
>>5
レスありがとうございます。

説明に書いてなかったのですが、GFiveの下には30台近いPCが繋がっていて、どの端末でもsshなどを使ったりします。
それらのIPを固定して回るのは少々難があり、前DHCPサーバでは普通に行われていた事だったので、GFiveでもできたりしないのかなーと思った次第です。

希望としては少数派かもしれませんが、一応、マイクロ総研さんに要望送った上で、次回ブロードバンドルータを購入する際の評価に加えようと思います。


7 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/23(火) 15:01:46 ID:Fh2PXHFj]
>>6
ちゃんとした業務用ルータ買った方がいいと思うよ

8 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/23(火) 15:05:38 ID:/R4PmYGM]
もしGFiveの下で常時起動しているPCがあるのなら、そいつにDHCPサーバさせて、GFive の DHCP サーバは切っておけばよい。
あるいは他のルータにDHCPサーバだけ担当させるとかな。RTA50i みたいなISDNの頃のルーターでもDHCPさせるだけなら問題ないかと。

9 名前:4 mailto:sage [2006/05/23(火) 18:47:17 ID:c+V4Inym]
>>7,8
レスありがとうございます。

いずれちゃんとした業務用ルータを購入することになるとは考えていたのですが、
安いものではないので出来る限り用途にあったものを購入したいと思い、まずは安価なルータの中で実用的だと思ったGFiveを購入してみました。

また、前DHCPサーバマシンは他のサービス提供のためにLAN内で稼動しているので、本当に必要があればそちらでDHCPを提供するようにしようと思います。

今のところ、私の不満としてはそのDHCPの事ぐらいなので、10万以上の業務用に乗り換えるには動機が弱い感じです。


10 名前:不明なデバイスさん [2006/05/25(木) 15:51:36 ID:O1rePg2K]
OPT-TS使っています。

ファイアウォールなのですが、FQDN形式?で制限かけたいのですが、無理ですか?
OCNのntpとかだと、実サーバのIPは固定される保障はないみたいな返事だったし。
yahooメールのpop/smtpだけ透過させたいとかなんですが・・・。




11 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/25(木) 17:25:49 ID:jFZBm2Zl]
ドメイン名で制限かけるっつーことは、
相手アクセス>IPで逆引き>ドメイン取得>制限判定だわな。
逆引き終了するまで相手がアクセス可能か判定できないから、
全てのアクセス毎にIP逆引き。そんなことしてたら、たまらん遅いと思うけど。
だから普通はしないと思うよ。

12 名前:10 [2006/05/25(木) 18:24:55 ID:O1rePg2K]
とりあえず、現状では、nslookupで引いたIP数分だけルールに登録してます。
いつ変更になるかわからないことへの不安と、変更の手間だけ…といえば、
そうなんですが・・・。

>>11
どもです。難しいですか〜。
だとすると、同じ理由で、WEBのアクセス制限とかも難しいですよね・・・。
2ch.netへのアクセスを拒否・・・みたいな。

あと、SYSLOGに、個別の端末の接続状況を表示させたいのですが、これも無理?
ポートミラーリングしてパケット解析・・・は自分には無理です。

13 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/26(金) 07:13:52 ID:XA+DN0ia]
家庭向けのブロードバンドルーターの用途を激しく逸脱しているような気がします。

14 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/05/26(金) 11:53:28 ID:AJOoXm4x]
コンテンツ制限はルータでやるもんじゃないと思うよ。
Proxy立てて、Proxy以外のアクセスを遮断して、Proxyで制御。
もしくはその手のFirewallを導入だな。

>>13の言うとおり。

15 名前:不明なデバイスさん [2006/05/30(火) 19:03:57 ID:L6qIgDYq]
簡易なコンテンツ制御は、家庭用ルータの範疇だと思うよ。最近の他社製品をみてると。
12>>2ch.netへのアクセスを拒否・・・みたいな。
この程度のはね。

OPTシリーズが、どっちにもつかずな状態になりつつあると思う。

16 名前:ちゃんばば [2006/05/31(水) 15:45:49 ID:ih9vT+A3]
>>15
手動でいくつか指定出来れば良いのか?
そう言ったルーターは沢山あるが、それで何を防ぐの?
どっかのルーターとそのOEMが怪しいサイトへのアクセスを出来ない様にしようとしたが、メモリが足りなくなって行き詰まったような記憶があるよ。

17 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/01(木) 01:13:02 ID:tmdJCAaQ]
>>10 >>12
>yahooメールのpop/smtpだけ透過させたいとかなんですが・・・。
>WEBのアクセス制限 2ch.netへのアクセスを拒否・・・みたいな。

拒否方向だけを考えるんだったらドメイン指定じゃないけど、
SMTPの25とPOP3の110だけ通して、HTTPの80とか
他のウェルノウンポートもふさいじゃうとか?

18 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/02(金) 21:31:42 ID:V+24A8/R]
高性能Intel IXPプロセッサを搭載した
ネットワーク通信機器開発向けLinux Box "NV550"
www.mrl.co.jp/news/release/0605_nv550.htm

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

19 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/02(金) 21:36:15 ID:KtXHE/aC]
ぷらっとほーむで売られてたOpenBlockSみたいなもんだな。

この手の商品は、結構需要があるんだよ。
LAN側がハブになってるタイプはこれが初めてかも。

20 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/03(土) 12:53:31 ID:lPYYCjZO]
みなさん、>>16は、パソコン通信BBS時代からの有名な荒らしのコテハンなので、スルーよろ。




21 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/03(土) 13:08:42 ID:2xGIgn7M]
ちゃんばばと同じ高校に通っているおいらが来ましたよ

22 名前:ちゃんばば [2006/06/03(土) 21:06:42 ID:JkekvJA7]
>>21
だいぶ前から「通っている」って言っていた奴か?まだ通っているのかよ。大丈夫か?
と言うか、「ちゃんばばと同じ高校に通っている」って、俺も現役高校生みたいだな。
あとさ、俺の居た頃とだいぶ違うんじゃないの?ガキの数は6割だろ。
まぁ、俺の頃でも私立受験せず公立一本って奴は珍しかったけどな。

23 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/04(日) 07:23:04 ID:qA6H9dk3]
>>22
その話が、スレ違いでない、というのはどういう理由で?

24 名前:不明なデバイスさん [2006/06/04(日) 20:17:21 ID:s8WsoHyT]
>>23
ほっといてスルー汁。

25 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/05(月) 02:57:43 ID:k7MWKw5s]
このタイプでIXP42xなのは初めてかなぁ。一個売りする奴で。
IXP使うところはNOVATECのか、自前で設計できるところだったし。

26 名前:secret ◆RteaPgo.TU mailto:sage [2006/06/21(水) 21:19:46 ID:UJByzE2i]
PC の稼動台数減らしてるからOPT50に誇りが積もり始めてきたw
MACアドレスによるローカルアドレス固定化はまだかぁ

で >24まだ居るのな少し上のレスのOPTユーザになったのか?アレは
だいぶ前スレタイに「ユーザ」入れて建てたのに

27 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/23(金) 12:58:06 ID:eRF9WHII]
>>26
こいつはもともとルールなんか守ってないし
守るつもりもしませんが何かとか公然とぬかしてるけど

28 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/25(日) 11:59:32 ID:X/wpTlEJ]
久々にwebサイト見たら更新されてた
会社存続しているようでユーザとして一安心

29 名前:不明なデバイスさん [2006/06/25(日) 13:18:23 ID:bDIldwll]
OPT100Eなんだが、syslogサーバをLAN側に立ててあるが
まったくsyslogが来ない。
もちろん100EにsyslogのIPは指定してあるが。
これも仕様なんだろうか。

1.PINGが通らない
2.WAN側から設定画面(http)に接続できない
のは、仕様だと言われました。
テレホンサービスはあっさりつながったけど、けっこうぶっきらぼうに
答えていただきました。

30 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/25(日) 13:45:29 ID:f3KDgROf]
>>29
>ユーザーサポートセンター

>Tel. xx-xxxx-xxxx 技術課サポート担当
>(土・日・祝日休み・平日10:00〜12:00/13:00〜17:00まで)

つーことで、時間外に呼び出しちゃって、
たまたま居合わせた残業社員(不機嫌)だったんじゃないかな?



31 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/25(日) 15:18:30 ID:RvyDIBju]
1も2も出来たらセキュリティホールだと叩かれるところだぞ
リモート管理機能としてうたっちゃうやつ以外普通は出来ない

32 名前:不明なデバイスさん [2006/06/27(火) 08:54:12 ID:bEA40Ik+]
その他のルータはできますが何か

LAN側のPCからのpingも通さないんだぜ?
自身が応答しないなら他のルータでもやっているが


33 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/27(火) 09:55:54 ID:0vnVGdI/]
>>32
状況が良くわからないが、PING に関してはフィルタの設定で icmp を通していないとかじゃない?
うちでは LAN 内のPCから、OPT90 自身にも他のサイトにも PING して返って来る。外から OPT に対してのPINGはダメ。
syslog に関しても普通に取れてる。ログ取りはkzsyslog使用。

OPT100Eでもこの辺の仕様は変わらんと思うのだが。



34 名前:不明なデバイスさん [2006/06/27(火) 12:59:03 ID:bEA40Ik+]
33
ありがとう

もちろんicmpはany通してますよ
その上でサポートに聞いたら仕様と言われたんだけど


35 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/27(火) 13:48:37 ID:0vnVGdI/]
>>34
ふと思って調べてみたら過去スレPort13で

>ルータOPTに変えたらpingが通らなくなちまったYO
>解決法教えてください

というのがあった。でも結局解決したのか書いてないな。
ところで tracert もダメかい?

36 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/27(火) 21:08:40 ID:LFIesGgo]
>ルータOPTに変えたらpingが通らなくなちまったYO
>解決法教えてください

おいらの書き込みだw
IPマスカレードテーブルでICMPを追加したら良かったような。

今はOPT使っていないから検証できないよ。。。

37 名前:不明なデバイスさん [2006/06/27(火) 22:18:40 ID:e4fapP5M]
IPマスカレードで明示すると、
サポートも言っていたが、ぶら下がる端末にたいして、
いちいちやるのか?
あまり合理的ではないなあ。

マスカレードだと、LAN側はネットワークでなく、ホスト
(/32っつーことだな)をしていしないといけない。

これ1台で終わりそうだなぁ。
ところでAR260って、どう?
AR230Eも使っているが、この後継?

38 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/28(水) 16:31:53 ID:XrEeaoql]
>>37
設定晒してみない?
特にファイアウォール

39 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/29(木) 02:16:40 ID:4cz0wMkR]
OPT100E使ってるが、うちはLAN側からのPing普通に通るなぁ。
IPマスカレード指定なんてしてないし、
ファイアウォールの設定じゃない?

40 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/06/29(木) 11:46:17 ID:j6dIOlmq]
うちもOPT90だけど、ファイヤーウォールの設定だけでPing通ってるな



41 名前:不明なデバイスさん [2006/06/29(木) 21:25:30 ID:omVgLNoY]
今日は帰ってきてしまったから
明日以降でね

PPPoEモードだけど


42 名前:不明なデバイスさん [2006/07/05(水) 09:01:47 ID:hM/eakic]
シスログの件
当該ページを見ると設定はちゃんとされているが
そのページで設定再起動したら動くようになった
ちとわかりにくいね
他のページで設定再起動しても反映されないみたい?



43 名前:不明なデバイスさん [2006/07/11(火) 19:08:15 ID:IaVTlzDg]
GFiveって評判良くないって聞いたんですが、速度面がギガビットルータにしては不満
点を除いたらどうでしょうか?
100Mbpsサービスなんですが、PPPoEで直結で実測80Mbpsくらい出るので
OPT100Eだとちょっとボトルネックになるかなと思ってGFiveを検討しているんですが…

44 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/11(火) 19:08:50 ID:IaVTlzDg]
不満点→不満という点

45 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/11(火) 20:24:47 ID:/wLOOg75]
>OPT100Eだとちょっとボトルネックになるかなと思ってGFiveを検討しているんですが…
ボトルネックにはならん。
OPT以上の性能を求めるならPCルータがいいよ

46 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/11(火) 22:13:59 ID:IaVTlzDg]
PPPoEでの実測値ってどのくらいです?

47 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 01:13:01 ID:Z0hlSQiD]
80以上でる

48 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 01:15:12 ID:n4KzdLJP]
どこで読んだか忘れたけど120Mbps位だったかと
>>43 の回線で80Mbps以上出るかは別だが

49 名前:ちゃんばば [2006/07/12(水) 02:02:31 ID:EbKdG3sU]
>>43
>OPT100Eだとちょっとボトルネックになるかなと思ってGFiveを検討しているんですが…

100EとGFiveのCPUは一緒だったはず。

50 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 02:38:46 ID:/7vFUN7D]
>>49

>>43は100Mの回線で100EとGFiveの両方を使い比べた人からのアドバイスを欲しているのだろうから、
お前みたいな知ったかぶりの書き込みなんて必要としていないんだよ。



51 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 07:15:27 ID:XnpfxhN2]
いや別に、参考にさせて貰いますが…(´・ω・)
じゃあ実測120Mbpsまでの回線では100E、それ以上の回線ならGFiveって
使い分けというか買い分けになるんでしょうか?

52 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 08:13:53 ID:QFT1az5x]
>>51
       【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】 
  tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/ 

53 名前:48 mailto:sage [2006/07/12(水) 09:50:05 ID:C4pXJgK/]
>>51
書き方があいまいで誤解を招いてしまったようで申し訳ない
要は >>43 >>44 >>46 の流れで GFive についての質問と思い込んでたよ

書き直すと
どこで読んだか忘れたけど、GFiveのPPPoE実測値は120Mbps位だったかと
>>43 の回線で80Mbps以上出るかは別だが
となる。ちなみに↑は eo 1ギガコースでの話だったと思うよ

>>43 の回線は PPPoE 直結で 80Mbps ということだけど、
昔のテンプレだとOPT100Eは80Mbps以上(PPPoE時)だからボトルネックにはならない予感
あと、GFive が 120Mbps 出るとしても、100Mbps の回線に繋いで100Mbps出るわけではないからね、念のため

54 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 20:46:03 ID:XnpfxhN2]
>>53
う?
じゃあGFiveの100Eに対するアドバンテージは
40Mbps速いってだけなんでしょうか?

55 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/12(水) 20:59:44 ID:KNiXwV7R]
G5使ってるけど、WANが100Mbpsなんで100E買っとけば良かったと後悔している
G5ってQoSの指定が100EみたくMbpsで指定できないんだよな・・
WAN側GbEで使うには速度出ないし

初物に飛びついてちょっと後悔した俺でした

56 名前:53 mailto:sage [2006/07/12(水) 23:27:11 ID:n4KzdLJP]
>>54
平たく言うとそうなる。まあ出た時期が早過ぎたんだよね。

57 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/13(木) 09:36:52 ID:c/jPXRh4]
>>51-52
そのURLは旧スレ。隔離スレVer2.1に更新してるですよ。

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

>>53-54
> 実測値は120Mbps > 40Mbps速い
GFiveは公称240Mbpsな。
eo 1ギガは網内で有効な速度だったと記憶してる。
なんで、スタジオラディッシュとか、100以上を計測できるサイトがあっても、
NTTPCやSAKURAとか網外の測定鯖での結果はあんまり・・・

GFive発売当時のレビュー記事。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2004/09/03/

58 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/13(木) 15:05:34 ID:UAuIc7nm]
>>57
誤解があるようなので細かいようだが一応補足すると、
速度に関しては >>43 の質問に PPPoE でとあったので PPPoE 使用時の速度を書いている。
だから >>53 でも「GFiveのPPPoE実測値は120Mbps位」と書いた。ちなみに100Eの80MbpsもPPPoE時。

公称値は「ローカルルータ使用時のFTP計測値で約240Mbps」なので、元質問の条件とは異なるのです。


59 名前:ちゃんばば [2006/07/13(木) 15:57:36 ID:xi5BjszV]
>>54
>じゃあGFiveの100Eに対するアドバンテージは
>40Mbps速いってだけなんでしょうか?

俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
たかだか120Mbpsしか出ないのであれば、同時にTCP10本や20本くらい張るだけで80Mbpsを割るんじゃ?

60 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/13(木) 19:25:01 ID:D7j0dMzs]
>>59
妄想はいらない。



61 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/13(木) 22:51:43 ID:XaDK1u0f]
>>54
ギガなら結局糞だろうとウンコレガになっちゃうよ
まあ一番マシってだけなんだが
期待してたI-Oがやはりダメダメだったため
やはりOverGigaはまだ難しいんだろうか
WANギガのサービス自体ぜんぜん知名度低いし

62 名前:ちゃんばば [2006/07/13(木) 23:25:12 ID:xi5BjszV]
>>61
>ギガなら結局糞だろうとウンコレガになっちゃうよ

コレガのは俺返品したけど....あれがマシ?マジかよ。

63 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/13(木) 23:53:34 ID:WBipl3Ei]
>>61
消去法で考えればその意見には同意
だけども、コレガだからねぇ。。。
とりあえずWAN側GbE対応のルータでスループット出る奴ほしいなら、PCルータかアライド辺りの買っとけってことでおk?

64 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 02:04:05 ID:SFjw0CMQ]
>>63
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/router/ar570s/catalog.html
おお、やるじゃんアライド。
カタログ値を8割さっぴいてもお釣りが来るなぁ。

ところでPCルータはGbEx2オンボードなら良いけど、
増設NICじゃIntelでもイマイチなので結構大変な気が。

65 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 02:12:55 ID:a+DBOQcW]
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。


66 名前:不明なデバイスさん [2006/07/14(金) 16:38:40 ID:REOB/Voo]
ちょっと質問させてください
GFiveで2台繋げているのですが192.168.0.xのxが2台しか使ってないので
xが2と3だけでいいのですが今つけると4になってしまいます
ポートを空けているので毎回更新するのは面倒です
何か方法はないのでしょうか?よろしくお願いします

67 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 16:45:38 ID:FuTEy9Sk]
>>66
2台しか無いんなら、DHCP使うのをやめて
PC側でIPを指定すれば良いですよ

68 名前:不明なデバイスさん [2006/07/14(金) 16:51:27 ID:t1NeVngz]
俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。
俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。


69 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 16:52:31 ID:REOB/Voo]
>>67
回線がCATVとかの固定IPではなく光ですが問題はないですか?

70 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 16:53:22 ID:k+L4hE5s]
ない



71 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 16:57:49 ID:REOB/Voo]
忘れてました
元々PPPoE接続ですがIPアドレス自動取得をIPアドレス固定にすればOKでしょうか

72 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 17:11:26 ID:FuTEy9Sk]
>>71
そっちの設定は変えちゃダメだよ。PPPoEでIPアドレス自動取得のままでok

固定するのはあくまでLAN側PC側のIPなの

[LANポートの設定]の[DHCPサーバー設定]の
[DHCPサーバー機能を使用する]のチェックを外して
[設定の更新]して[NetGenesisの再起動]だな

ただし、そうすると GFive から PC にアドレスが付与されなくなるので
PC側のIPを手動設定すればよい

GFive の LAN 側 IP と被らないように設定する
>>66 のを読むと GFive の LAN 側IP は 192.168.0.1 みたいだから
PC 側は 192.168.0.2 と 192.168.0.3 を手動で設定すればok

73 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 18:20:58 ID:T3iW+4NO]
>>72
遅くなりましてすみません
[DHCPサーバー機能を使用する]のチェックを外すとLAN側が見たことのないIPアドレスになり
ネットができなくなりました
元に戻して繋がりました。
>>66で書いた通りLANのIPは192.168.0.1です、192.168.0.2/3を手動設定というのはどの項目にあるのでしょうか?
何から何まですみません

74 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 18:32:26 ID:FuTEy9Sk]
>>73
192.168.0.2 と 192.168.0.3 を手動で設定というのは PC 側の話だからね

WindowsXP ならネットワーク接続→ローカルエリア接続のプロパティを開いて
その中の [インターネットプロトコル(TCP/IP)] のプロパティを開いて
[次のアドレスを使う] のところの IPアドレス 192.168.0.2 みたいに設定するんだな
サブネットマスク 255.255.255.0, デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1,
DNS もとりあえずは 192.168.0.1 でいいよ(本来はプロバイダのDNSを指定)

75 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 18:44:49 ID:+T6Qyxh1]
なるほど、とりあえずは上記のように設定して普通に繋がりました
[DHCPサーバー機能を使用する]なのですがチェックしたままですが良かったでしょうか?

76 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 19:04:50 ID:FuTEy9Sk]
>>75
IPアドレスを手動設定した2台以外にPCが増えないなら、[DHCPサーバー機能を使用する]をチェックしたままでも実害はないだろうけど
そこに新たに別のPCを持ってきて繋ぐと誤動作する(アドレスが重複する可能性がある)

だから、[DHCPサーバー機能を使用する]のチェックを外しといたほうがいいな

77 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/14(金) 19:24:17 ID:FuTEy9Sk]
補足
もし手動設定PCと自動取得PCを混在させたいなら
↓を参考に設定するといいよ
ttp://219.106.252.211/support/download/manual-online/optg5/manual/docs/ipfix_nc.htm


78 名前:不明なデバイスさん [2006/07/21(金) 20:02:25 ID:DDgw/0U8]
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/21/news009.html
こういう脆弱性がある以上、ルーターにDHCP解決させないとマズイねこりゃ。

79 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/22(土) 00:18:25 ID:lnt/RFmm]
>>78
ん?逆じゃないかい?
今回の
www.microsoft.com/japan/technet/security/Bulletin/MS06-036.mspx
詳細を読めば分かるけど、Windows側のDHCPクライアントに脆弱性があるから
そもそもDHCP使わずPC側で固定にすれば問題ないって話だよね(そう書いてある)
ルーターは関係ないでしょうに


80 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/22(土) 17:20:41 ID:6t16QSHx]
マイクロ総合研究所HPのファイヤーウォール設定例よりも
キツくルールを設定した場合は、このURLを参考に。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/security/guidance/secmod88.mspx



81 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/23(日) 15:00:22 ID:V9nSAmlg]
0.0.0.0/8の設定しようとしても全部塞がれてしまう

82 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/23(日) 15:13:51 ID:6pTPlQC0]
>>81
0.0.0.0/8って何処にも割り振られていないから
そこだけ設定する意味無いんじゃね?

83 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/23(日) 16:22:02 ID:V9nSAmlg]
>>82
0.0.0.0をランダムに127.0.0.1に放流してしまうWindowsというOS設計がヘボなのかも。

ICMP送られて、ブロードキャストアドレス入られて、マルチキャストアドレスに送られて
のぞき見されるのは2ちゃんのデフォだよね。

84 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/24(月) 09:06:34 ID:OhDMiAxp]
2ちゃんがどうこうじゃなくて、セキュリティ設定の甘さに加えて、
無闇やたらと怪しげなリンクを踏む利用者が大杉。
実体は画像ファイルでもないのに、画像ファイルのURL貼り付けられて
疑いも無く踏んでしまったり(実体はexeだのトロイだったりする)して、
自分の不始末によって危険に陥っているだけ。

それと、問題のあるIEコンポーネンツを使用する2ちゃん専用ブラウザが
さらに呼び水になって危ない目に遭っているだけのこと。
それに気付かないやつを手取り足取りサポートするよりも、
隣の人は何するものぞとばかりに見たくはなるよな。ねらーならなおさら。

85 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/29(土) 13:35:29 ID:0ErN5y+d]
ファイヤーウォール設定ルールが若干変更されてるよ。

ttp://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall5.htm#pass
ttp://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall5.htm#cut
ttp://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall5.htm#ip_spoof

86 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/07/30(日) 22:19:35 ID:qgisWWsm]
opt50使っているんだが、このルータはWAN側からLAN側へ
のWOLができないでFA?

87 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/06(日) 08:23:55 ID:WBpcnviR]
1年半くらいG5を安定して使っていたのですが
先ほど電源が切れてしまいました。
ちょっと時間をおいて電源を入れるとピーというような音と
HUBのLEDが全部点滅してその後電源が切れてしまいます。
お亡くなりになったようですが
G5に変わる同じくらいの価格帯でおすすめのルーターってやっぱり無いですよね?

88 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/06(日) 13:45:42 ID:HuWtJnTj]
>>87 ナム
代替機だが、100Baseで十分なら他社のルーター買ってみたら?
ちょっとOPTは進化止まっちゃってるし、今なら安くて安定してる機種がある
1000Baseで安定性重視なら遅いの覚悟でG5しかないなぁ
IOのギガルータも爆熱らしいし…(遅いのはファームupで直ったらしいが)

89 名前:不明なデバイスさん [2006/08/10(木) 17:19:02 ID:7BxMuWQj]
www.aconus.com/~oyaji/router/opt90_conf.htm

上のようなフィルタリング設定にしたのですが
これで、まぁまぁ完璧でしょうか??



90 名前:不明なデバイスさん [2006/08/16(水) 07:31:19 ID:dNXmECsh]
FaceNapで鯖立ててるのですが うたたねでポート空けると 10065エラーってなります 
設定がわかりません トホホ・・・



91 名前:不明なデバイスさん [2006/08/16(水) 07:37:02 ID:dNXmECsh]
IPマスカレードも設定しますし EasyDNS設定もしているのですが・・・

92 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/16(水) 12:08:17 ID:/WpUt8+f]
割れ房氏ね

93 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/17(木) 00:42:27 ID:EbTHFZf/]
>>87
アダプタだ。暑くて死んだと思われる。
ttp://mrdirect.net/7_23.html これを買えばOK。

94 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/17(木) 22:37:21 ID:1iqoBDlz]
何となくBフレッツ加入記念にOpt-TSを取り寄せちまったことはいいんだが
VOIPとか使わないし、パケット遅延とか別にどーでもいいことに気がついた件

VLANとポートごとの優先制御さえやってくれればいいので100Eで十分だったな...orz

95 名前:不明なデバイスさん [2006/08/18(金) 17:12:58 ID:6+jrhSsQ]
OPT 100Eで、固定IP8つの運用をしています。
下記記事を元に設定したところ、注意文にもあるように、FTPでPASV接続できません。
もちろんPORT接続は大丈夫。
ttp://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall5.htm#cut

ところが、最近レンタルしたホストにFTPで接続(クライアントはFFFTPです)しようとすると、
サーバ側のファイル一覧が表示されません。レンタル側の管理者は「そちらの問題だ。そちらの
ルータの1024ポートから連続したポートをopenしておいてくれ」というアドバイスがあり、
実際に作業(1024〜2048をpass)してみると、ちゃんとファイル一覧が表示できるようになります。
このままポートを開いたままにするにしかないのでしょうか?

他のFTPサーバは問題ないので、できれば、閉じたままにしておきたいのですが…。
# FFFTPのファイル一覧の取得方法では改善されなかったです。

96 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/18(金) 18:23:46 ID:4BD5/5tH]
PASVてUDPポート使ってんじゃなかったけ。

97 名前:ちゃんばば [2006/08/19(土) 10:41:43 ID:jltu+ame]
>>96
UDPって、俺はそんな話聞いたこと無いな。

www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp05/01.html のPASV動作 www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp05/tcpip5_2(L).gif を見ても、「クライアント側が1024〜のポート開けが必要」って話は訳分からんけど。
開けたら動くって話も訳分からん。

PASVって、自宅サーバーでFTP鯖立てて、外からのクライアントがPASVコマンド送ってきたら、ルーターのWANのIPアドレスと受け付けるポート番号を通知して、通知したポートを開けておいてFTP鯖に回すとかが必要って話はよく聞くが、最近のOPTは変換処理するだろ?

「他のFTPサーバは問題ない」ってあたりで、レン鯖固有の問題の可能性もあるから、レン鯖屋のFAQでも見に行ったら?

98 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 00:19:18 ID:BlGAr1IP]
どなたか、「OPT-CS」というOPT100に似たルータの
デフォルトIDとパスワードをご存知ではないでしょうか?
ジャンクで手に入れたのはいいものの、
管理画面に入れないので何も設定できません…。

99 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 01:16:17 ID:X315EzDa]
adminじゃ駄目かい?
パスワードは無し

OPT90の場合はデフォでこの設定だったと思う

100 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 13:09:24 ID:BlGAr1IP]
自分もOPT90/100を所有しているのですが、
OPT-CSも扱いは同じだろうと軽い気持ちで手に入れたら
他のルータのデフォIDとは違うものでした。
ID「admin」に固定してパスの辞書解読を試みたものの
何も引っ掛かりません。

ちなみに分解してみたら
中身はOPT100のクロックダウンバージョンっぽい基盤でした。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/09/17/
ここにある分解画像とほぼ同じ物で、メインプロセッサがBP200となっています。



101 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 13:31:27 ID:UEFzAf9Y]
>>100
そのCSという型番本当に合ってる?
マイクロ総研のOHPにマニュアルがあってそこで
デフォルトのアカウントも確認出来るけど
CSなんて型番は無いよ?
OPT90とOPT100はどっちもあった

102 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 13:58:15 ID:DQw++vN8]
CSはカスタム品だねぇ。
フォーバルクリエイティブのセキュリティサービス向けだったかに出したやつ。

103 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 20:25:10 ID:0LOZZpc4]
OHPの
ttp://www.mrl.co.jp/system/ip_infrastructure/oem_router.html
に、OEM事例
  株式会社フォーバル・クリエーティブ様 との共同開発により、
  アンチウィルス・サービスシステム用ルータ NetGenesis SuperOPT-CS を製造。
として載ってる。

ヤフオクに出品された形跡があるけど、
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k34974119
ID・パスワードなんかは出品者自身がわかってない。
つか、中古だったら元のオーナーがログインパスワード書き換えちゃってる可能性もあるしな。

104 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/20(日) 23:40:46 ID:El+8/LfT]
>>103
> つか、中古だったら元のオーナーがログインパスワード書き換えちゃってる可能性もあるしな。

その辺は初期化しちゃえば何とかなるんでない?
初期化方法判ってればだけど

105 名前:103 mailto:sage [2006/08/21(月) 01:31:25 ID:Huth7aAg]
>>104, >>98
ログイン後の設定画面から、工場出荷値に戻す手順とかは記憶してたけど、
そういや、OPT本体にリセットボタンつーのがあったんだった。
設置場所の関係で、長いことOPT本体見てないからなぁ。
ttp://219.106.252.211/support/download/manual-online/opt100/nwg/docs/10-3.htm
>【 NetGenesis背面のRESETボタンについて 】
>NetGenesis背面のRESETボタンを使用することにより、全ての設定を工場出荷値へ戻すことができます。
> ※ RESETボタンを使用した場合、「セキュリティ設定」の値も工場出荷値へ戻ります。
>   ◆セキュリティ設定 工場出荷値  管理者ID : admin   ユーザーID : (空欄)
>  管理者パスワード : (空欄)   ユーザーパスワード : (空欄)

>詳しくは Q&A集 全ての設定を工場出荷値に戻したい を参照して下さい。
219.106.252.211/support/download/manual-online/opt100/nwg/docs/qa_reset.htm
Q. NetGenesisに設定した管理者IDとパスワードを忘れたため、設定変更ができなくなってしまいました。

押しっぱ10秒だって。でも、98氏はすでにやった上でのレスで、CS固有の管理者IDなのかも。

106 名前:98 mailto:sage [2006/08/21(月) 21:11:12 ID:sBgR1EwQ]
お察しの通り、リセットボタンで初期化しても無駄でした。
まさかデフォのID/パスまでカスタマイズされているとは…。
何とか突破できないものか、もう少し足掻いてみます。

107 名前:ちゃんばば [2006/08/24(木) 11:58:34 ID:8mSe02MZ]
>>106
昔CSの話って無かったっけ?俺の記憶違いかな?まぁ、はっきりした記憶じゃなけど。

俺の記憶では「マイクロ総研に聞いたら教えてくれた」って書きこみがあり、え?IDとパスも教えるのは問題なんじゃ?みたいな話になったような記憶がある。

108 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/24(木) 19:30:24 ID:wdISMEAh]
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

109 名前:不明なデバイスさん [2006/08/25(金) 11:09:40 ID:T9skmAzb]
今更ながらG5買おうと思ったら、軒並み品切れで
メーカー在庫も切れてるみたいだけど、そろそろ新製品でも出るのかな?


110 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 11:17:14 ID:yC2ac26b]
EasyDNS設定が上手くいかないので質問なのですが

OSはfedoraでweb鯖をたてています。fedora側で固定IPの設定をして192.168.0.100
みたいに設定しています

DynDNSでtest.homelinux.orgというドメインを取得しているので
EasyDNS設定でホスト名test.homelinux.org、IPアドレス192.168.0.100
と設定しましたがLAN内の他のマシンからアクセスすることが出来ません

IP直打ちだとアクセスすることが出来ます。

マニュアルの通りに設定したつもりなのですが、何か間違ってる事ありますかね?




111 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 11:50:12 ID:Rag1QUAC]
>>110
LAN内の他のマシンからnslookupで「test.homelinux.org」を
引けないようなら、LAN内の他のマシンがルータをDNSとして
認識してないんでないの?
それならtest.homelinux.orgでアクセス出来ないのは当たり前

これは割と基本的な事だから適当に言ってみる
違ってるかもしれんけど

112 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 13:05:45 ID:lmSLAJHk]
彼はNSLOOKUPの内容を教えてくれていない。
登録したIPが見つからなくても、EasyDNSの内容が返されても、おそらくPingは通らない。

113 名前:ちゃんばば [2006/08/27(日) 14:43:46 ID:oUWgc5QK]
>>112
nslookupは「set d2」ってやれば結構情報得られるよな。

114 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 15:30:21 ID:yC2ac26b]
Non-authoritative answer:
Name: test.homeunix.org
Address: **.***.***.**  ←グローバルIP

結果はこうなりましたが…

>ping test.homelinux.org

Pinging test.homeunix.org [**.***.***.**] with 32 bytes of data:

Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable.
Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable.
Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable.
Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable.

Ping statistics for **.***.***.**:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms

Reply from 192.168.0.1ということでどう考えて見れるわけがありませんね…。

しかし、改善策がわからないorz

115 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 15:31:42 ID:yC2ac26b]
homeunixとhomelinuxとかごっちゃになってますが 
手打ちなので 全部 homelinuxだと思って下さい

さりげなくそこだけ間違えました。

116 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 15:44:44 ID:JvDOLg13]
nslookup時に、グローバルが出てきたらだめだ。

それとnslookupで、アドレス返す前にdns情報返しているはずだが勝手に省略しないで
Server UnKnown
Addrss: 192.168.1.1
とか出るはずなのだが。

117 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 16:01:18 ID:yC2ac26b]
皆さん、ありがとうございます。無知で本当にすいません



nsloopupの詳細はこんな感じです。

Server: bind.***.ne.jp
Address: 2**.1**.*.1** ←ISPのDNS鯖

Non-authoritative answer:
Name: test.homelinux.org
Address: ***.**.***.*** ← グローバルIP


easydnsにはなんて登録すれば良いんでしょうか…


118 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 16:59:20 ID:JvDOLg13]
windowsのTCP/IPの設定で、
DHCPを使っているならDNSを自動所得にする。
DHCPを使っていないならルーターアドレスにする。


119 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 17:44:38 ID:UwRUlY3F]
単純なことだけど「LANポートの設定」→「EasyDNS設定」で
「EasyDNS機能を使用する」にチェックを付けてないと
ホスト名やIPアドレスを入力していてもEasyDNSは無効のままなので注意

またNetGenesisの各項目を変更した場合には「設定」ボタンを押した後
「設定の更新」で設定を保存してNetGenesysを再起動する必要があるので忘れずに

あとNetGenesisのDHCPサーバーを使っていて
DHCPクライアントでEasyDNSの設定を優先させる場合には
「LANポートの設定」→「DHCPサーバー設定」で
・WAN側から取得したDNS情報を優先する:チェックを外す
・プライマリDNS:NetGenesisのLANポートIPアドレスを入力
と設定する必要があったと思う

120 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/08/27(日) 18:03:06 ID:yC2ac26b]
あおおおおおおおおおおおおおおおお

チェック入って無かったっす…

本当にすんません。皆さん本当にすんません。目が逝ってしまっていたようです。


すぐに再起動出来ないので深夜にやってみます。

レス下さった方申し訳ありませn。




121 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/02(土) 02:04:15 ID:LIlqnNGc]
ふっふっふ・・・・GFiveが逝ったぜ。

発売当初に買ったから2年は使ったが、
DCアダプターから異音がなって、数回再起動後に電源が落ちる。

明日新しいの買ってくるかな(ノД`)

122 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/02(土) 13:13:26 ID:5G4BsJsu]
>121
次は何を買うのか教えて。

123 名前:ちゃんばば [2006/09/02(土) 15:01:45 ID:kJViiuaw]
>>121
アダプターが壊れたんならば、アダプターを買えば良いんじゃ?
DC9V2Aの市販のならば安いから試す価値はあるのでは?
mrdirect.net/7_23.html でも良いけど。

124 名前:不明なデバイスさん [2006/09/03(日) 18:07:15 ID:ZyUjWVDO]
>>121
馬鹿はほっとこうね。

買い換えるには良いチャンスと取れば悪くない判断だな。

125 名前:不明なデバイスさん [2006/09/05(火) 23:00:59 ID:0QB3u4bC]
OPT100Eの購入を検討してるのですが、2つのプロバイダをパソコン毎に使い分けできますか?
デフォルトでPPPoEその1を使用して、特定のPCだけPPPoEその2を使用する、
LAN側のIPアドレスによってPPPoEの行き先を設定することは可能でしょうか?

126 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/05(火) 23:03:38 ID:sckF/2+i]
>>125
それは不可能。
OPTの2セッション目は、事実上フレッツスクエア専用。

127 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/06(水) 05:35:34 ID:vCqBc7GB]
>>125
今それが出来る安いルータは 04FMX と MR504DV ぐらいかな

128 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/16(土) 16:43:45 ID:lFN3HY3+]
G5でIPマスカレードの設定を行いポート3389の開放を行いました。
つまりリモートデスクトップのポートです。

転送先はサーバーである192.168.0.4なのですが、下記のページで3389
の開放確認を行ったところ、192.168.0.4だけでなく、メインマシンで
ある192.168.0.2でも開放成功となってしまいました。
www.cman.jp/network/support/port.html

設定が正しければ、外部から3389にアクセスがあった場合は192.168.0.4
に転送されるので、192.168.0.2で成功してしまうのはおかしいとおもうの
ですが、有識者の方、何か原因は分かりますでしょうか?

129 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/16(土) 17:42:09 ID:O72Fs6gU]
>>128
ポートスキャンってルータのポートが開いているか否かを確認するんであって、
その先(NAT変換先)がどの端末であるかは「知ったこっちゃ無い」んじゃないのかなぁ

ためしに外部からつないでみれ。192.168.0.4に繋がって(ry0.2には繋がらないはずだから

130 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/09/16(土) 17:43:39 ID:czYAm+xA]
なんか言ってることが俺には理解不能だなあ。
ポートフォワードで同時に2マシンが見えるなんて、処理的にありえないんだが。



131 名前:128 mailto:sage [2006/09/17(日) 18:08:21 ID:+Ef2C5JN]
>>129さんのおっしゃっていることが正しそうですね。
安心しました。ありがとうございます。

132 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/08(日) 19:25:11 ID:szf9hPui]
OPT50つかってまつ
マニュアル落とそうとおもったけどリンク切れてるみたい・・・

133 名前:ちゃんばば [2006/10/09(月) 17:01:45 ID:6QCCnH5c]
G5もダウン出来ないから(と言うかサーバーの反応が無い)219.106.252.211のサーバーが落ちているだけだと思う。メンテ中?

134 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/09(月) 19:12:33 ID:xdmmLKe2]
インターネットアーカイブ試した?

135 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/11(水) 20:54:17 ID:XlRrAEvx]
>>133
んなこたぁMRLに電話して聞け馬鹿。

136 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/11(水) 23:43:40 ID:mUXjEgJo]
G5のスループットって、コレガやI-OのGb対応のルータと比べて
結局どうなんですかね、安定はしてるけどやはり遅い、って感じなんでしょうか。
両方使用してる方とかいませんかね。
情報ください。


137 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/12(木) 03:05:42 ID:Ee2W+023]
>>98と同じ質問しようとしてたら
解決できてないのね…。困ったわ。

138 名前:95 mailto:sage [2006/10/18(水) 15:52:21 ID:b0jDQCzB]
レンタル側のFTPサーバソフトを変更したら、直りました。お騒がせしました。
IEのPASV接続の有無の変更は面倒だと文句をいわれていますが、説き伏せました。


139 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/18(水) 17:30:23 ID:HdQRAs0L]
>>138
今はパッシブがデフォ。その方がFW等での設定が楽。
なるべくサーバー側でパッシブ対応する。
サーバーの普通使わないポートをある範囲で開いておいて
FTPDの設定でその開いたポートだけでパッシブ接続するようにする。

140 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/18(水) 20:40:53 ID:hd70mHB9]
すいません、最近OPT100を手に入れた者です。
テンプレも読んでみたのですが、載っていないようなので質問します。
WAN側からpingを通すようにするのはどうすればいいのでしょうか?
NP-BBRLにはその設定はあるのですが、できれば使いたくないです。



141 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/18(水) 23:01:59 ID:nno0VqT1]
テンプレ以前にマニュアル

142 名前:95 mailto:sage [2006/10/19(木) 01:22:10 ID:Hj1BBoe7]
OPT側のFWの都合でPASVが使えない…んじゃないんですか?
そういう記述だと思ったんですが。

143 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/19(木) 01:25:31 ID:hl2rmwcx]
公式サイトのファイアウォール設定例を読むといいよ
具体的な設定例が詳しく書いてある。WAN側からのPINGの通し方も書いてあるよ。

144 名前:95 mailto:sage [2006/10/19(木) 03:14:58 ID:Hj1BBoe7]
>>143
コレのコトですか?
www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall5.htm#cut

もしかしても、「FTP接続時の注意」にある「PASVで接続できません」っていうのは、
OPTの外→内だけで、内→外は問題ないのかな?

こちらの環境だと、両方ともPASVが使えないので、そういうもんだと思ってたんですが。
思ってたんですが?

145 名前:143 mailto:sage [2006/10/19(木) 09:05:17 ID:b9ATasz4]
>>144

>>143>>140 へのレスね。紛らわしくてスマソ
ついでに書いておくと、OPT90 だけど PASV は 内→外 普通に出来てる
外→内 は鯖立ててないのでワカンネ

146 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/19(木) 10:21:50 ID:GT1znPbV]
>>143
すいません、「ファイアウォール設定」画面で「設定されていないIPフレームは透過する」にして
何も登録していません。
この場合でも通らないのです。

147 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/19(木) 10:53:35 ID:b9ATasz4]
>>146
IPマスカレードテーブルは設定してる?

www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/index.htm#IP-filter_IP-masquerade
↑をみると、IPマスカレードテーブルに無く、DMZもない場合はその時点で破棄されるとある
ファイアウォール設定が適用されるのはその後

148 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/19(木) 19:03:43 ID:GT1znPbV]
>>147
IPマスカレードテーブルはhttpをしています。でもpingは通りません。
このサイトで確認しています。
www.cman.jp/network/support/ping.html
よくわかりませんが、ICMPをどれかのクライントにマスカレードして
いないとpingは通らないということでしょうか?

149 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/19(木) 19:23:35 ID:b9ATasz4]
>>148

たぶん
>よくわかりませんが、ICMPをどれかのクライントにマスカレードして
>いないとpingは通らないということでしょうか?

その解釈で合ってるはず (要するに >>147 のリンク先の説明どおりの動作)
でも、IPマスカレードテーブルに http 設定してるんだったら、外から 80番でアクセスすれば
開通確認できるから PING にこだわらんでもいいような

150 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/23(月) 11:38:52 ID:Zyspl1Dk]
3年ほど使ったOPT90が壊れたので、Opt100Eを買ったんだが、、、
1週間に1回くらいのペースで、リセットがかかる(;つД`)
放熱まわりは問題無いので初期不良だと思ってるのだが、交換してもらえるもんだろうか?(;´Д`)



151 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/23(月) 16:43:32 ID:B4vy4/7Q]
>150
盛れも半年くらい前に購入した100Eが、
げいいん(なぜか変換できないw)不明のリセットが多発したが、
マイクロに言ったらすぐに交換してくれたよ。


152 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/23(月) 16:51:28 ID:Zyspl1Dk]
>>151
情報ありがとうございますm(__)m
次回リセットに備えてSYSLOG取りつつ、問い合わせメールを投げてみます(;つД`)


153 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/10/23(月) 21:18:37 ID:7udXJMDw]
コンデンサがなー。
ACアダプタもやばそうだし。
コンデンサが破裂したらOS-CON付けようと思ってるんだが、
未だに安定稼働中。

154 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/05(日) 22:28:54 ID:vq8y6xjd]
TCP/UDP139とか445がデフォでカットするようなフィルタが書いてあるけど、
マスカレードしてないならどのみち意味ないよね?

155 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/06(月) 10:41:27 ID:soKuE1ut]
LAN→WANも遮断してるから無意味ではない

156 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/07(火) 07:37:22 ID:CwylJFiB]
蛇足だろうけど一応。
NTP鯖変更しとこう。

wiki@nothing
wiki.nothing.sh/page/NTP

157 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/09(木) 00:29:56 ID:lRVusuNp]
>>156
ページ開いたとたんに出てきたアドレスを設定した。

158 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/09(木) 12:23:59 ID:q1n/j8wr]
ちょっと質問!

マルチセッション機能使って、プロバイダ(Bフレッツ)とフレッツスクエア繋いでる人いる?
特に問題無い???
OPT90でマルチセッション機能使い始めてから、
1週間程度でフリーズするようになった。。。
前は何ヶ月も問題なかったのに。。。


159 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/09(木) 13:07:15 ID:+yg3kZ5t]
>>158
マルチセッション使用
プロバイダ(エキサイト)とフレッツスクエア
OPT90環境下

まさにその利用法で2年以上(・・・いつからだか覚えてナイ)問題なし。
今、スクエアで3回計測して75 72 76M
ちなみにハイパーファミリー、埼玉

・ファームウェアバージョン : V4.405.00 (43)
・システム起動経過時間 : 1438:59:14.4

160 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/09(木) 13:35:07 ID:OSLVgg17]
>>158
数年間問題なく動いてる。



161 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/09(木) 14:01:57 ID:q1n/j8wr]
>>159-160
thx!
OPT90が寿命なだけかな。。。

162 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/09(木) 14:53:56 ID:+yg3kZ5t]
いま気が付いたけど、平成18年8月1日 付けで
NTT東フレッツのルーティングテーブルが変更されてんのね
スクエア、ほとんどつかわないから気がつかんかった。

だいぶ前だが、OPT90にスクエアの設定を初めてしたときに、ここの入力で突っかかって、
アクセスに問題起こした気が。まあ再試行10分ぐらいで解決したような気も。

それにしても、今回のテーブル12個か・・・件数多いよ、メンドクセ

163 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/10(金) 21:00:26 ID:SH6yWgwt]
NetGenesis SuperOPT100Eにログイット(株)が販売する、
内部統制支援ソフトウェア「ウチノBoss」評価版を同梱販売。
www.mrl.co.jp/news/release/0613_uchiboss.htm

sec.e-logit.net/uBoss/index.html
sec.e-logit.net/uBoss/use.html

そんなものより、SNMPサポートしてくれよ。

164 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/13(月) 19:17:02 ID:U8rFLA2x]
 
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 

165 名前:不明なデバイスさん [2006/11/16(木) 19:28:33 ID:4Y/7+85A]
G5使いですが、超初歩的な質問ですみません。
最近までファイヤーウォールの設定を「設定されていないIPフレームは遮断する」
で、通したいやつだけ通してたんですが、ソフトによっては複数PASSしないとだめなので、結構面倒だったので「設定されていないIPフレームは透過する」にしました。
そこで、基本的に危険なポートをCUTしたいのですが、どのポートを設定しとけば
大丈夫でしょうか?ぐぐってもうまく見つけれなかったので...どなたかご教授下さい。


166 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/16(木) 19:46:46 ID:ZTVKLULF]
>>165
全然参考にならんと思うけど、うちの場合
デフォルト設定と
www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall3.htm#ip_spoof

135を閉じてるぐらい

167 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/16(木) 20:04:17 ID:VF5+/EiW]
OPTかOPT-R安くヤフオクで出ないか待ってるんだが、最近出ないなぁ。
誰か余ってたら安く譲ってくれw

168 名前:不明なデバイスさん [2006/11/18(土) 12:29:36 ID:vCZLBQeu]
OPT100を使ってます。
IPマスカレードで、http/https/smtpのポートを設定して、ローカルホストを割り当ててます。あとは、デフォルトのまま。
で、ローカルホストのログを見てて気付いたのだけど、ntpポート(123)が素通りになってる。
(一応、iptables設定しているので、DROPのログに残ってた)

他のポート、例えばsmbやssh、telnetは、OPT100が遮断している(syslogにて確認)。

OPT100の設定が悪いのかな?それともOPT100の問題?



169 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/19(日) 19:10:15 ID:dOK1/H2D]
>>168
デフォルトのままと書いてあるところから
ルールに無いパケットは通貨になっていると思うから
それが正常だと思うよ。

気になるならルールにないパケットは遮断で、
使いたいポートだけを通過設定するのが良いと思われ。

まあ、165,166でFAだと思う。



170 名前:不明なデバイスさん [2006/11/19(日) 21:08:36 ID:Gw9FERpp]
>>169
IPマスカレードのテーブルには、ntpを設定していないんですよ。
にもかかわらず、外部から接続してきたntpをLAN側のホストにフォワードしてるんす。
フォワード先は、httpやsmtpで設定しているホスト。

IPマスカレードは、設定されてないポートは遮断すると思ってたんだけど、これが間違ってる?




171 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/19(日) 23:10:27 ID:i6oGuMxX]
>>170
あってるよ
www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/index.htm#IP-filter_IP-masquerade

多分DMZホストを無効にしてないんじゃね?

172 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/20(月) 08:47:16 ID:1UIcGofD]
ntpの帰りのパケットだったりしない?

173 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/21(火) 22:16:22 ID:eQcL3tT8]
OPT-Rを持ってるんですが、ポートが解放出来ません・・・。
手順を書いてあるサイトか何かご存知ありませんか?
バッファローやNECのは一杯あるのにマイクロ総研は・・・。

174 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/21(火) 22:35:42 ID:moKaGhux]
>>173
これじゃあかんのか?
www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall1.htm

175 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/22(水) 11:06:30 ID:r//8FSRp]
>>173

www.mrl.co.jp/download/manual-online/optr/nwg/docs/8-2.htm

www.mrl.co.jp/support/nwginfo/guide/index.htm#q8

176 名前:初代OPT!ユーザ mailto:sage [2006/11/26(日) 22:18:37 ID:fiBYDQRh]
ポート解放の例ニダ(WinMXの場合)

1)OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。
 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」
 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。

 「プロトコル」TCP
 「先頭ポート番号 」6699
 「終了ポート番号」6699
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 「プロトコル」UDP
 「先頭ポート番号 」6257
 「終了ポート番号」6257
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 を入力する。(「追加」ボタンを押すのを忘れないように)
(注)本来はDHCPの範囲外のアドレス(192.168.0.66〜192.168.0.254)を
  割り当てるべきだが、いろいろ面倒なので、あえて、192.168.0.32とした。

2)PCのIPを固定する。
 細かい点は割愛。要は、コントロールパネルの
 「ネットワーク」(Win98)
 「ネットワークとダイヤルアップ接続」(Win2000)
 「ネットワークとインターネット接続」(WinXP)
 で、以下の3点を設定すればよい。

 「IPアドレス」192.168.0.32
 「サブネットマスク」255.255.255.0
 「デフォルトゲートウェイ」192.168.0.1

177 名前:初代OPT!ユーザ mailto:sage [2006/11/26(日) 22:52:21 ID:fiBYDQRh]
# 海外派遣帰りで 3年ぶりの書き込みニダ

>>176は最新ファームでは手順が変わってるかも知れないニダ,,,
初代OPTのセッション数が2048になってるニダね。
偉いニダ、誉めてやるニダ、称えてやるニダ > マイクロ総研

! ← 初代OPTのトグルスイッチ
! ← OPT-Rのトグルスイッチ
! ← OPT50のトグルスイッチ
! ← OPT-GFiveのトグルスイッチ

178 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/26(日) 23:08:00 ID:LD6Ts8gG]
>>177
おお、懐かしいね。
おかえり!!

179 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/27(月) 00:29:38 ID:BiRgTEX8]
テラなつかしす。
おかー

180 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/27(月) 00:37:52 ID:rjxNh3Q0]
>>177
半島帰りか? おつかれ。



181 名前:不明なデバイスさん [2006/11/27(月) 18:06:52 ID:89eTHTCZ]
utatane(ver1.04.3)の利用の為、ポート開放をしたいと思っています。
使用している機種はOPT50です。

ポートの設定で使用するのはIPマスカレードテーブルの設定画面で問題ないのでしょうか?
以前ADSLだった際、分からないながらも、解説サイトを見ながらなんとか一度ポート開放をやった覚えがあるのですが、光に変えてから最近までそのまま放置しておりました。

TCP 先頭ポ−ト番号●△■× 終了ポート番号●△■× 変換IPアドレス192.168.0.○
と設定しました。
IPアドレス192.168.0.○はipconfigでマシンに割り当てられているものを確認しました。
で、utataneの設定でデータポートを使用するにし、ポート番号●△■×を入力しました。

ポート番号●△■×には、使用してはいけない数字、または使用したらいい数字というのがあるのでしょうか?
PCにはあまり詳しくなく、頓珍漢な事を聞いているかもしれませんが、どうぞ教えて下さい。
よろしくお願いします。

182 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/11/27(月) 21:39:12 ID:rjxNh3Q0]
>>181
1024以下は予約なので厳禁です。
ここにある番号以外のモノを使いましょう。
www.iana.org/assignments/port-numbers

183 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/05(火) 12:47:22 ID:3SiCmRVN]
opt90をもってますが、もう機種的に古いかんじなので
opt100Eに買い換えようか悩み中です。
でも90から100Eにかえるメリットってありますか?


184 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/05(火) 19:37:01 ID:/OTl3/tI]
>>183
ショートパケット時のスループットが上がるくらいだよ。
まあ、90も古いからそろそろ代え時かもしれないね。

185 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/05(火) 20:01:23 ID:/I1NucuT]
>>183
壊れるまでそれで十分だよ。

186 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/06(水) 13:25:02 ID:2rdVHmDt]
こういう製品ってなかなか壊れないから10年くらいは使えそう。

187 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/06(水) 20:13:46 ID:NkYAS47G]
>>186
自作自演用に残してあるISDNルータRT50iは、もう7年目だけど
問題ナッシングだな。100EもGFiveも10年もってほしい。

188 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/06(水) 21:34:31 ID:RaSqlCv1]
>自作自演用

おまえ、歳いくつだ? 7年も自作自演か。きもい。

189 名前:不明なデバイスさん [2006/12/09(土) 17:25:58 ID:UzNXz9pH]
>>187
自作自演なら携帯に汁ww

190 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/09(土) 21:31:42 ID:LURtzfNr]
OPT-TS買ったんだが 再起動しないと何もかも有効にならないってつらいな
高機能ルータなんだから 特定のURLへのWEBアクセスをdenyする機能ぐらいつけて欲しかった...






191 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/14(木) 03:03:59 ID:bFIe8b9k]
そんな高レイヤの処理機能つけたら、もう一桁位は価格が違うんだが。

192 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/15(金) 21:51:14 ID:q3PSp+th]
高レイヤも何も、 5000円のLINKSYS BEFSR41C-JPですらURLフィルタとか付いてるんですが...



193 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/16(土) 05:39:19 ID:XRxFjymy]
OPT-100Eなんだけど、マルチセッションの場合はフレッツスクエア専用というのは
わかったが、サブのプロバイダを設定して、切り替えて使うことはできる?
フレッツスクエアも使いたいとなるとPPPoE接続アカウントを3つ作ることになるんだけども。


194 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/16(土) 09:34:41 ID:+oYzx/pR]
>>193
切り替えってな物は無いから、それぞれ設定してそれをPCに保存。
必要な設定をUpload ぐらいしか思いつかん。

195 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/16(土) 10:15:37 ID:ZGsK+53S]
>>193
自分は、
ボタン一発でプロバイダ設定を変更して再起動かける
簡単なアプリを書いて使ってるよ。

196 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/16(土) 10:44:07 ID:XRxFjymy]
なるほど。PC側に設定を保存しておけるわけかー。
それは気づかなかった。thx

197 名前:不明なデバイスさん [2006/12/18(月) 16:49:54 ID:t0JOoa/V]
OPTシリーズでXboxLiveやってる人います?
もしいたら、何かの不具合ありますか?

198 名前:不明なデバイスさん [2006/12/18(月) 17:19:26 ID:UH70tx9k]
OPT90 で XboxLive の最初からやってるよ
無問題


199 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/23(土) 03:01:58 ID:yodAXg/X]
便乗質問ですが、
OPTシリーズで途中からXboxLiveやってる人います?
もしいたら、何かの不具合ありますか?

200 名前:200 ○rz mailto:sage [2006/12/23(土) 10:22:19 ID:7N2r0mX+]




201 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2006/12/23(土) 21:47:49 ID:bHgFI5wt]
193で質問した者です。
ルータを新調したくて探してたら、ヤフオクで新品未開封100Eが8500円即決で
出てたので、慌ててこの機種のこと調べてますた。
答えてくれた人ありがとう。
無事ゲットし、快調に動いてるよ。今までよりスループットも上がったし、大満足。


202 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/01(月) 22:28:24 ID:VVOmE6NU]
windowsのファイル共有でローカルマシンのIP直だと共有が見えますが
マイネットワークから近くのコンピュータとかで全く見れないのはルータが原因なんでしょうか

G5をつかっており、windows処方箋とかはみたのですが ・・・

203 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/02(火) 03:41:16 ID:zdZ4Uw+n]
>>202
LAN 内のPCの話でしょ? だったらルーターは無関係

204 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/03(水) 16:34:14 ID:FMvdVu1O]
>>199
OPT-TS使ってるが
なんか立ち上げた時にLIVEに繋がらなくて
一度LIVEのテストをやると繋がるようになる
OPTが原因かどうかはわからん

205 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/15(月) 15:03:42 ID:8ZKiVcET]
>>198
90出てすぐに買ったけど、今でも恐ろしく安定している…。

206 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/15(月) 22:10:01 ID:EFk/k7Fm]
OPT90か・・・もはや存在すら忘れてしまったよ











安定しすぎてw

207 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/15(月) 22:29:57 ID:uWY7EwpD]
OPT90が寿命になったら、どーすりゃいいんだ。

208 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/15(月) 22:45:17 ID:8tyqjv2p]
最近どうも重いときがあるのでsyslogを見たら、Discard packetの山・・・
こればかしはさすがにどうしようもないなぁ。

209 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/16(火) 19:13:57 ID:DcwmAr6s]
OPT90存在を忘れるよ。
・システム起動経過時間: 8449:28:24.2
瞬間停電以外ではノンストップでずーっと稼働してる。

210 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/17(水) 11:36:33 ID:w1hrkVR6]
似たような人が多くてちょっと嬉しい。
みんな90死亡したら次はどうするの?
最近のはよく知らないけど、G5じゃダメかなあ…。



211 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/17(水) 11:53:51 ID:oPJkv1ll]
100Eで問題無いんじゃないか。少なくともスタイルは良い

212 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/17(水) 12:42:00 ID:ZIQ9hIng]
買うときは「高いな」と思ったんだけど、結果的には充分に元を取った感じだよな。
コンデンサが逝ったなんて話もほとんど聞かないし、きっといい部品使ってるんだろう。

今のおすすめ4RVの安定度は、OPTと比べてどうなんだろう?

213 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/17(水) 19:01:35 ID:gj1OXiKP]
4RVはおもちゃとしての性能はOPTより上だろうな。
おもちゃと比較してもしょうがない。

214 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/19(金) 22:34:36 ID:imO/twJu]
そういう話題になって思い出した。
漏れもOPT100使っていたのだ、PW忘れたよ。

215 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/27(土) 18:13:26 ID:D0I4LK2r]
G5と100E満足感ある?

216 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/29(月) 13:50:09 ID:ArCm8sKt]
100Eさっき届いたけど、macで固定ないの?あとポート空けてくだけでいいの?

217 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/29(月) 14:21:14 ID:UojodN5D]
>>216
qtanxz7pkc.hp.infoseek.co.jp/

OPTで出来ない代表的なこと
1.MACアドレスによるPC端末のIP固定 できない

おめぇ、ほんとに使ってる?

OPTで最初に戸惑うのは 「ポートどうやって空けるんだ?」
って設定箇所がまず判らない人が多いんだよw

ポート開放の設定場所がわかって、その設定画面の意味が
理解できるならそれでOK


218 名前:不明なデバイスさん [2007/01/29(月) 22:43:49 ID:ArCm8sKt]
>>217
nyと写楽が動いてますのでと冗談は置いといて
できないんだ、まあ自分でわり当てれば言いやdhcpずらして
ipマスカレードでしょあれは雰囲気でわかったw
ウチノBOSSw使ってる人いる?

219 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/01/30(火) 11:18:45 ID:wZrKs38k]
オレはWindowsでローカルIPを設定してるけどな。


220 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/01(木) 14:33:13 ID:3H3pawPa]
とりあえず日本語を使えてないよ



221 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/05(月) 23:19:21 ID:s7TCjRMR]
ちょっと質問。
OPT100使ってるんだけど、ここの ■ 接続先経路の設定 みたいに
このIPはPPPoE セッション1、このIPはPPPoE セッション2みたいなことってどうやればいいのかな。

ttp://buffalo.jp/download/manual/air8/router/whrg54s/chapter128b.html

222 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/06(火) 00:13:29 ID:4KOi2ZXX]
出来ない。
セッション2は実質的にフレッツスクエア専用。

223 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/06(火) 00:48:02 ID:mZ0IMFek]
>>222
そうなのか…ファームアップで…はさすがにもうないかなあ。

224 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/08(木) 18:20:44 ID:y1NHlSrG]
余計と言ったら何だが、
やたらと機能が付いてないから安定している。

225 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/09(金) 02:04:29 ID:WKwfFHxQ]
発売直後にG5買ったけど自分も1週間前にACアダプターが壊れた。
2年半弱位かな。本体は今まで完全安定で今回も故障無し。
良いACアダプター無いかな?

226 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/10(土) 10:05:51 ID:S50mJkfK]
>>225
漏れは、手持ちにあった機器組込用の
電源にアダプタのケーブル切り取って
端子に付け直して使ってる。

227 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/11(日) 00:23:27 ID:S76nxqoK]
ファームアップがもう予定しないなら残りの空き容量を
全て、FW登録とセッションテーブル増加に当てて欲しいものだな


228 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/11(日) 11:25:44 ID:mMu9RBym]
>>225
純正以外で高品質なACアダプターは無いね
こんな程度
www.a-nett.info/shop/6_22.html

229 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/12(月) 00:07:34 ID:3S+PIyGm]
Eoの光でマルチセッションの設定方法をご存知の人は居られませんか?
使用しているのはOPT-GFiveです。


230 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/12(月) 13:34:01 ID:KzR0SCcX]
>>229
OptiG5と4RVでマルチセッションしてますが…
ひょっとしてOptiG5 1台でマルチセッションしたいということでしょうか?



231 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/12(月) 13:44:47 ID:aLX9ZVb1]
Eoの光で だよ。

ルーターの話じゃない

232 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/12(月) 14:09:54 ID:Wj2fsorN]
短気は損気というLVですらないな

233 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/12(月) 17:38:23 ID:210MJjfC]
いないから余所にいってくれ

234 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:15:21 ID:bzrkJPDw]
自宅サーバ公開用にOPT100Eの購入を検討していますが、
例えば、セキュリティを考慮してサーバ機をポートVLANで他のポートから
独立させたとします。
すると、宅内のほかのPCからTelnet等で通信ができなくなるので、
メンテナンスしにくくないですか?皆さんはどうされていますか?

235 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:34:46 ID:xTKbNrWV]
>>234
ルーティングすればいいんじゃないの?

236 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/15(木) 09:45:50 ID:VzRmP+SM]
ルーティングしたらVLANで分ける意味あんまりなくなるんじゃないの?

237 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/15(木) 13:03:18 ID:Tp9jiLHj]
>>236
ポート/プロトコルを指定してあげれば良いんじゃないかな?
私はネトゲ用と普段用でPC側のアドレスを切り替えて使っている
ネトゲ用のアドレスに変更した後マスカレード設定が生きる形に
して使い分けている。
たいしたセキュリティにはならないけれどね

238 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/15(木) 22:30:37 ID:K3IjpRRL]
>>234
サーバをDMZ上にすべし。

239 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/20(火) 00:09:05 ID:ZCindZE8]
NTT西日本の光プレミアムでOPT70使ってますが
OPT70でPPPoEすると、マイクロ総合研究所のWEBが繋がりません。
※マイクロ総合研究所以外のサイトは普通に見れます。

レンタルCTUでPPPoEすると普通に繋がります。

これって、OPT70の設定がまずいのでしょうか?
ファームは4.405.00にアップ済みです。

240 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/20(火) 00:52:49 ID:MyAigacb]
MTUの設定がおかしいのかもね。
フレッツなら1454が基本だったような。光プレミアムは知らないけど。



241 名前:239 mailto:sage [2007/02/21(水) 16:03:52 ID:5VvqqTSt]
>>240
ありがとうございます。原因はまさにMTUでした。

ググったところ、光プレミアムの標準は 1438 だそうです。
設定変更したろ解決しました。

ちなみにBフレッツの標準である 1454がOPT70の初期値だったのですが
そのままだと以下の症状がありました。

・速度測定サイトで、上りの計測ができない
・マイクロ総合研究所のサイトがみれない
 ※たぶん他にも見れないサイトあり

メルコのルータでPPPoEしたら MTUが1454でも
マイクロ総合研究所のサイトが見れたのはいったい・・・

242 名前:不明なデバイスさん [2007/02/21(水) 23:17:49 ID:+mgWpduY]
最近OPT100Eを買ったのですが、
使っていると、たまにネットに繋がらなくります。
その場合、PCを再起動すれば再び繋がるようになるのですが
繋がらなくなる原因は何でしょうか?
今まで使っていたルータではこんなことはなかったです。
回線はCATV、PCはW2Kです

243 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/24(土) 07:45:22 ID:tou9fQo5]
OPT100Eを買った。中古で\4700だったので衝動買いした。
まあ、妥当だが新品の価格考えると安いと思うがどうだろう。
それなりに速くて安定してるのでとりあえず満足。


244 名前:不明なデバイスさん [2007/02/24(土) 09:16:35 ID:l15e2B67]
>>242
>>243
2004年11月19日より発売開始

むちゃしやがって!

245 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/25(日) 08:17:55 ID:nV5UU6yI]
>>241
MTUも変わっちゃうのか・・・・なんで1500でできないんだー

246 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/25(日) 11:03:20 ID:H2X6jxj2]
OPTシリーズってルータに、192.168.〜以外の10.0.〜とかのアドレス指定できます?

247 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/25(日) 11:54:04 ID:hjbS27sv]
>>245
pppoeだから

>>246
できない理由が無い

248 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/25(日) 12:01:10 ID:H2X6jxj2]
>>247
ありがd。
今まで買ったルータが、第2オクテットまで固定されてるのが少しあったもんで。

249 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/25(日) 12:58:39 ID:hjbS27sv]
>>248
コレガなんかとは違い、SOHO用だからそんなことはない。
172.16./16 では使った経験ある。
そう言えばパーソルでサブネットマスクが255.255.255.0 で固定されているのがあったな。

250 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/25(日) 22:59:35 ID:GGAN2t3c]
OPT100Eの電解コンデンサを交換しようと思ったら、
半田が溶けなくて困った。
RoHS対応の半田使用してるのかな。
G-LUXONだと1年半ぐらいで容量抜けしてくると思うんだけど、
寿命来た人いる?
元々、その辺考慮して大きいの載せてるのかな。



251 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/26(月) 20:39:54 ID:+Bj9vp0H]
QoS対応デュアルゲートウェイルータ NetGenesis SuperOPT-ITS
2007年2月下旬より発売開始
www.mrl.co.jp/news/release/0702_mr-optits.htm

■ QoS対応(優先制御&帯域制限+シェーピング)
■ ショートパケットのルーティング性能を大幅強化(弊社従来製品比 最大約3倍)
■ PPPoEマルチセッション(同時4セッション)対応
■ L2スイッチ機能搭載
■ リモート設定対応
■ IPv6ブリッジ対応
■ RoHS指令準拠
WAN/LAN 10/100Mbps 全二重/半二重 自動認識(固定設定可能)
--
初代のケースに戻った。

252 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/26(月) 21:14:22 ID:y6RERYyp]
>>251
筐体はコイツの流用だな(USB省かれてるけど)

・Linux Box NV550
ttp://www.mrl.co.jp/system/embedded/nv550.htm

内部回路はわからんが、ファームはGFiveとは違うみたいだ
しかし、相変わらずMACアドレスによるPC端末のIP固定は未対応なのか?
何より高ぇよ(市場予想販売価格 税込 38,640円前後)…orz

253 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/26(月) 22:09:39 ID:m5FHHrnF]
OPT-G5と同じ筐体だけど、100BASE-TXまでしか対応してない
劣化版じゃん。。。せめてシリアルコンソール対応に。。。
G5ヨドバシで買い漁ってくるかないまのうちに

254 名前:252 mailto:sage [2007/02/26(月) 22:56:57 ID:y6RERYyp]
>>253
まあ、待て。
マニュアルを読むとわかるが、一点変わってるところがある。

Q&A
Q.時々インターネットへ接続できなくなる。
A.本体前面の「STATUS 1」ランプが高速点滅(200ms間隔 5秒間)していませんか?
「STATUS 1」ランプが高速点滅している場合、NetGenesisのIPアドレス変換(IPマスカレード)
のセッション数が最大値(8192セッション)に達しています。

そう、セッション数は「8192」。(GFiveは「2048」)
やっぱりハードはNV550ベースなのかも。

255 名前:253 mailto:sage [2007/02/26(月) 23:09:45 ID:m5FHHrnF]
>>254 ぉよ

セッション数UP キタ
密かにシリアルも付いてるし、いいかも
ただ、やっぱり1000Base-T をWAN LANに付けてほしかった。。。

Linux boxの余剰在庫を製品化処分に回したのだろうか。。。

256 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/27(火) 14:49:34 ID:GjtvK6rL]
マイクロ総研、シリアルポート搭載の有線LANルータ「SuperOPT-ITS」
bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17282.html

257 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/27(火) 18:59:15 ID:Ud190rrD]
一歩進んで二歩下がる進化だな。

258 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/27(火) 20:47:34 ID:4PhQWo/C]
ホームユース狙ってないよな。
SOHO向けだろうか。

259 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/27(火) 21:36:16 ID:ITbmZUsE]
この値段だすなら素直にヤマハいくだろ

260 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/27(火) 22:07:46 ID:8UBB1GqA]
ヤマハの方が実績あるしね〜RTXシリーズはISDN機能内蔵なので、
ISDNフォールバック機能を実現したいなら、トータルコストは変わらない。

OPT100E、OPT-GFiveの2モデル使ってるが、次はヤマハに逝くよ。



261 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/27(火) 23:48:36 ID:5I4GsJeS]
そうだよなあ、ずっと SuperOPT90 でがんばってきて
新機種に期待してきたけど、次は RT58i か XR-410に
するかなあ…。

262 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/28(水) 01:38:30 ID:I2sKqy/T]
ショートパケットの性能良さそうだな、OPT100と比べて3倍なのか
弊社従来製品って一体どれを指してるのか?

遅浜行くなら、OPT-ITS行くけどなw


263 名前:ちゃんばば [2007/02/28(水) 05:58:06 ID:OGaNAKEm]
>>262
TSじゃねーの?

264 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/28(水) 06:18:43 ID:myxdXPkC]
この性能と値段見たおかげでこのメーカーを離れる決心が付きました。
ありがとうございます

265 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/28(水) 06:57:11 ID:8OqD3kDy]
値段はカタログで見えるけど性能はどうやってみたんだろうな。
カタログスペック比較じゃなにもわからない

266 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/02/28(水) 09:48:15 ID:myxdXPkC]
その会社の一世代 二世代前の製品を持っていて
同じ会社が出してるカタログスペックから何もわからないようじゃ話にならんぞ

267 名前:不明なデバイスさん [2007/03/03(土) 18:18:55 ID:My2ZJAyJ]
人柱求む

268 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/05(月) 19:06:36 ID:F6to9zJK]
質問させてください。
OPT100EかG5で、ポートの変換ってでききるでしょうか?
最近25番をブロックするプロバイダが増えてたので、自鯖の前にルータをかまして、
以下のようなポート変換をかけたいのです。
111.111.111.111:25→192.168.1.2:25
111.111.111.111:587→192.168.1.2:25
(111.111.111.111がWANポートアドレス、192.168.1.2が自鯖のアドレス)

OPTのマニュアルを見ると、アドレス変換しかムリポぽっかったのですが。。。
今手元にあるBBR-4HGでは設定できるみたいなのですが、鯖に使うには
安定性が不安なのでOPTでできればなーと思った次第です。

269 名前:ちゃんばば [2007/03/05(月) 19:48:27 ID:8isHyL+O]
>>268
587でもメル鯖動かせば良いだけでは?

270 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/05(月) 19:56:48 ID:F6to9zJK]
>>269
メル鯖のソフトがへぼくて、待ち受けポートを増やせないのです(泣)。



271 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/05(月) 22:34:38 ID:T+OMi90T]
submissionポートは、転送専用サーバーだからもう1つメールサーバーを立てれば良い。

272 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/05(月) 22:54:05 ID:F6to9zJK]
>>271
単に当分ブロックされなさそうなポートに素のSMTPを通したいだけなんですよ。
鯖よりルータの方が安いし。
OPTではポートの変換はやっぱムリポ?
他に高機能で安定してるのとなると何があるでしょうか。


273 名前:268 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:02:55 ID:BvUObaHU]
自己レスですが、windowsファイヤーウォールの設定で、
外部ポートと内部ポートを指定できました。
外部を587、内部を25にしたらあっさり送信完了。
しかもよく調べたら、鯖ソフトもサブミッションポートに対応してたので、
ファイヤーウォールが内部587、内部587でもいけったっぽい。
スレ汚しすまそ。

274 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/09(金) 20:49:56 ID:70/98okQ]
OPT100Eの設定でいろいろ設定したのですが
ShieldsUP!で見るとどうしてもPort113がOpen状態です。
ステルスには出来ないのでしょうか。
初心者の質問で申し訳ない

275 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/09(金) 21:36:35 ID:TwHXxeqB]
>>274
うちは特にいじってないけどclosedだよ。
ステルスにならないのはOPTの仕様だ。
閉じてりゃなんの問題もないよ。

Openというのはおかしいな。PCが下のようなウイルスに感染してるかも。
www.mcafee.com/japan/security/virL2003.asp?v=W32/Lolol.c.worm

276 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/09(金) 23:16:39 ID:y149WfB1]
>>274
OPT100Eのidentポート113の応答は100E自身が応答してくれる。
その為ポートチェックなどをするとOPENとなる仕様。
実際にはWAN→LANは遮断されているんだとさ。(マイクロ総研に確認済み

ちなみに比較的最近購入したモノで最新ファーム。古いのは知らん

277 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/09(金) 23:30:45 ID:TwHXxeqB]
>>276
100Eは仕様が更に変わったのか。
うそ教えてしまったな。
274心配させてスマン。

278 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/10(土) 00:11:21 ID:iKGhddoW]
>>276
貴重な情報有り難うございます。
最近購入しファームV4.511.01 (52)で
www.aconus.com/~oyaji/router/opt90_conf.htm
を参考にしながらフィルタを掛けチェックをしたらopenになっており
フィルタ掛け間違いかと工場出荷状態にしても空いているので悩んでいた次第です。

OPENとなる仕様だったんですね。ハー良かった。。

279 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/13(火) 22:43:49 ID:1lw37qMU]
SuperOPT-ITS、既に発売中なんて書いてるから探したのに、実はまだじゃん!

280 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/17(土) 16:00:48 ID:G01zuBC2]
既存製品のIPv6ブリッジ対応ファームはまだでしょうか…



281 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/18(日) 12:55:35 ID:aMVshQ/u]
「それでもマイクロ総研なら・・・マイクロ総研ならきっと何とかしてくれる」。

282 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/20(火) 11:53:48 ID:6QlXn6NU]
みなさん、ルーターの時刻設定はどうしてますか?
パソコンをしない時はルーターの電源も落としているので
いつも時間が消えているのですが、その度に設定画面から設定していますか?

283 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/20(火) 13:59:43 ID:kVDTH0yV]
>>282
頻繁な電源のONOFFは機械に優しくないらしいよ、と前フリをしておいて

SNTPサーバ設定のところで、wiki.nothing.sh/page/NTPを見て適当に設定しておくがよろしかろう。
うちはプロバイダが提供してるからそれで設定してるけど。

284 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/03/20(火) 16:05:52 ID:6QlXn6NU]
>>283
ありがとうございます。LANポートの設定とは気づきませんでした。設定してみます。

285 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/07(土) 01:41:19 ID:4cPZUpLN]
あのマニュアルの判りにくさは異常

286 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/07(土) 07:59:41 ID:zNx9S7Pb]
>>285
エンジニアが書いてるんだろ。

国語ができりゃ理系には進まないよなぁ

287 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/07(土) 08:32:08 ID:aBCuzYs7]
>>国語ができりゃ理系には進まないよなぁ

すごいこと書くね

288 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/07(土) 10:04:57 ID:Z9BlmN59]
す、すげー…これがゆとりの文系か…

289 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/14(土) 00:23:45 ID:DxhYDT28]
そういやまとめサイトに
>・WindowsXPの時刻取得で、OPTのSNTPサーバを使うことはできません。
ってあるけど使う方法あるね…がいしゅつだったりする?

290 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/14(土) 00:56:00 ID:FW4a37Y5]
なにかってーと、ゆとりゆとりってお前らゆとりの意味わかってんのか?



291 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/14(土) 01:39:10 ID:NLvXJeFV]
>>289
見た記憶は無いわ。どんなの?

292 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/14(土) 04:44:48 ID:DxhYDT28]
レジストリの以下の項目を設定後
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpServer]
"Enabled"=dword:00000000
Windows Timeサービスを再起動。
XPは勝手にNTPサーバーとしてもポート開いてるみたいだけど、このレジストリ操作でNTPサーバーを停止させると、
インターネット時刻のサーバー設定にOPT100のIPアドレス入れてSNTPにアクセスできたよ。

293 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/14(土) 07:46:30 ID:SE2SVzH8]
今 time.windows.com は2分程度ずれているし応答も遅い
でもntp先をルーターにしないで ntp.ring.gr.jp なんかでも十分でしょう。どうせ週1回しかやらないし。

294 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/15(日) 17:20:52 ID:xWKoXNBw]
それもレジストリを弄れば・・・

295 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/15(日) 23:55:42 ID:gzGOuhKQ]
specialpollねw

296 名前:ちゃんばば [2007/04/17(火) 01:25:20 ID:f6joqxjk]
XP標準のは回線が渋滞していればレジストリ弄ってもずれるよな。
俺は、桜時計使っている。97年からバージョンアップされていないが。
www.venus.dti.ne.jp/~uno/
応答時間が設定時間を超えた場合は更新無しの動作をするから。
NTP鯖はntp.jst.mfeed.ad.jpが良いんじゃないの?
www.jst.mfeed.ad.jp/

297 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/18(水) 23:33:38 ID:Q7VDEZa8]
OPT-ITSポチってきた
OPT-TSとどっちにするか迷ったけど
IPマスカレードのセッション数が4倍強かったんで

298 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/19(木) 08:38:35 ID:WbO0FFpa]
>>297
マルチセッション設定が柔軟なので、俺もITS欲しいな。
OPT100Eから乗り換えたいが、RT58iにも惹かれる。
インテリジェントスイッチングハブは別途用意してあるので、
ルータ側でVLANを切れなくてもいい。

299 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/19(木) 12:29:41 ID:rjsmvkwS]
SPIでスループット(ショート)があの性能ならポチれるが
正直微妙


300 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/19(木) 12:34:30 ID:PT2bWARd]
>>298
RT58iも迷ったんだけど、unnumbered対応という記述がみつからなかったから候補から外したんだ
最新版のファームウェアのリリースノートにも対応したとは特に書いてなかったし



301 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/19(木) 13:17:32 ID:O/NZftqT]
>>300
↓はRT50iのころからある資料だけど、RTは最初っから基本的に unnumbered
www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Intro/numbered-unnumbered.html

わざわざ後付で unnumberd 設定を増やしたわかではないから、書いてないのかも
この辺りの基本的な仕様は変わってないはずだよ

302 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/19(木) 19:56:46 ID:PT2bWARd]
そうだったのか…
仕様のところにちゃんと書いてあれば検討したのに
OPT-ITSは人柱になりそうだったからかなり迷ったんだよね

303 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/19(木) 20:50:54 ID:O/NZftqT]
>>302
OPT の長所は、ひたすら安定している点だと思う (そのぶん機能も少なめだが)

OPT90 しか使ったことないから、OPT-ITS もド安定なのかは判らないが
OPT90は当時のヤマハの下位機種 (RT54i) と比べてもかなり安定動作だった
今も元気に稼動中

だから、OPT-ITS の仕様内で >>302 の目的が達成できるのなら
がっかりすることはない

304 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/20(金) 10:16:06 ID:1kgXgxGm]
RTと比べるにはOPTは機能少なかったり制限が多すぎる

OPTの機能で十分ならそれでいいんだろうけど

305 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/20(金) 21:11:36 ID:AZLXaPpj]
機能的には充分すぎる気がするけど、あと何が足りないんだろ?
ファームウェアのアップデートで対応できるといいな

306 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/20(金) 23:18:58 ID:XuIMVaKo]
俺はログ機能が充実すれば十分。
通過したパケットのログとメール送信機能があれば特に不満無し。

307 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/20(金) 23:50:50 ID:KbgiEru7]
初期モデルから言い続けてるけどSNMP機能が欲しい。

308 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/20(金) 23:57:44 ID:r2VmTVkO]
コマンドライン設定が欲しい

309 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/21(土) 00:14:26 ID:GdinVgfj]
新しいファームが欲しい

310 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/21(土) 00:27:30 ID:O6RJqoxp]
俺もSNMP/RMONがほしい。



311 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/21(土) 06:39:29 ID:k4pJsyiA]
俺はIPSECとPPTPがホスイ

312 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/21(土) 21:20:52 ID:7ldvMcD0]
あたしゃも少し背が欲しい

313 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/22(日) 12:36:19 ID:qMeRYniC]
DHCPでMACアドレスを使ったSTATICなIP割り当てが出来れば・・・

314 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/23(月) 14:26:02 ID:wH4lICVs]
WEB上でプロセッサの動作クロックを4種類ぐらい可変させて欲しい。

315 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/24(火) 10:50:44 ID:5k/GYSTq]
意味不明

316 名前:ちゃんばば [2007/04/24(火) 16:18:58 ID:KeKjaMp6]
ADSL回線の奴とかが、CPUを低クロックで動かす省電力モードが欲しいって話じゃないの?

317 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/24(火) 21:11:34 ID:tOdeHNTD]
業務用ならともかく、省電力モードが必要になるほど高い消費電力とは思えないけどな

318 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/25(水) 10:26:38 ID:+Zg0xy6s]
夏場のハング対策じゃない? 確かに面白いとは思うが誰もが
必要な機能じゃないな。

319 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/25(水) 11:05:41 ID:qV9SBEaD]
最新のOPTって熱くなるの?

320 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/26(木) 00:45:15 ID:auveRcIO]
常時回線なのに、最近、2〜3日に1回必ず勝手に切断されてしまい
ルーターへのpingもとばない始末
OPT50をデフォに思いきって戻して、監視してみたが、やっぱり切断されてしまう
セッションキープアライブもデフォのまま有効に設定している

・・・そろそろ寿命かな・・・



321 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/26(木) 08:55:33 ID:gLT5u1lR]
>>320
電源系がいかれたっぽい症状だな。
OPT50なら整流・平滑は本体内にあるから、延命したいなら電解コンデンサを
張り替えれば直るかもしれん。

322 名前:ちゃんばば [2007/04/26(木) 22:22:27 ID:6S0XY7b8]
>>320
転送量や帯域規制でispに切られていたりしてな。

323 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/27(金) 00:01:27 ID:96nCVog3]
>>322
ISDN使いは何の心配も無いだろうがな。

324 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/27(金) 00:24:23 ID:YyBraVP4]
>>323
俺たちの血管が切れる心配がある
不愉快なコテの存在で

325 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/27(金) 02:35:54 ID:myvH+LI5]
IPアドレス変換の設定っていうところにある
セッション情報保持時間っていう項目についてなんですけど、
デフォルトでは3分になってまして、
この値を短く設定する場合に何か弊害があるんですの?

0秒〜20時間までの範囲で設定できるからには
長めに設定することにも何か意味があるんでしょうけど、
マニュアルには長い時間に設定する際の注意しか書いてなくて
それなら短ければ短い程いいんじゃないかって気がしてくるんですけど
ttp://www.mrl.co.jp/download/manual-online/optits/manual/docs/poe_napt.htm#aging

326 名前:320 mailto:sage [2007/04/27(金) 11:41:03 ID:DuW9dMTt]
みなさん、レスありがとうございます
>>321
やっぱり物理的な問題を抱えてそうですね
愛着あるんで、最後まで使い切ってやりますw

>>322
年に数回、linuxのiso落とすぐらいで規制なんてされないと思いますw

>>323
テレホ時代が懐かしいです
ってすでに死語ですねw

>>325
すみません以上のように、検証できなくなっちゃいました
3分というのは、ISPにもOPTにもLAN内のPCにも
一番バランスが取れた数値だと、勝手に推測してましたので、
こうなるまでは、3分で困ったことはなかったです

327 名前:ちゃんばば [2007/04/27(金) 19:26:14 ID:aeF+pFUf]
>>325
NAPT(マスカレード)変換テーブルのタイムアウトでしょ?
テーブルが無くなれば、tcpやudpなどでの通信も遮断される。でudpは置いといてtcpの話。

TCPセッションの切断は、アクティブクローズ側がfinフラグを送って、パッシブクローズ側がackとfinを送って、アクティブクローズ側がackを送って終了するが、
この一番最後のackがパッシブクローズ側に届いたか?は解らない。
解らないから、再送信が要求されてくるかもしれない。って事でTIME_WAITと言うモードになってしばらく待つ。
PCのTcpTimedWaitDelayってレジストリで、最小30秒まで小さく出来る。初期値はXPならば120秒。2000ならば240秒。
support.microsoft.com/kb/314053/ja
PCがいくら待っても、間にあるルーターがテーブル削除すると、永遠に再要求は受け入れられない。
ただ、そもそも上下のfinが通ったって事は、中身は100%届けられているはずで、切れが悪くなるだけでどうでも良いと思えばどうでも良い様な気もする。
XPとかの実装だと、TIME_WAIT状態のセッションのせいでMaxUserPortで指定した1025-5000番までのポート番号を全部使い切っている状況だったとしても、
古いTIME_WAITセッションを破棄する機能が実装されている(MaxFreeTcbs辺りを弄れば開けないエラーとか出せるけどな)。
だから、TcpTimedWaitDelayを弄らなくても問題なく動く。
MaxUserPortに2万くらいの値を入れれば、19000くらいのTIME_WAIT状態のセッションは作れる(XPにapache入れてABで突付けば直ぐ出来る)。
SynAttackProtect、TcpMaxHalfOpen、TcpMaxHalfOpenRetriedなどのレジストリで、対攻撃を想定しての実装もされているしな。

OPTって最新のファームだとどう言った実装になってたっけ?
TIME_WAITのセッションの再利用が出来ない実装ならば困るけど、3分のまま巡回ソフト回しても固まらないのならば再利用出来るんじゃ?
まぁ、対DoS攻撃対策が実装されていないようだから、web鯖とか立てる場合は厳しいかも。
UDPはアイドルタイムアウトで切るしかないけど、クライアント側(レゾルバ)だと、同じソフトは同じポート使い続けるからそれ程問題ないような気がする。
ネーム鯖立てているのならば、2秒くらいに絞らないと攻撃されたら終わりだな。
と言う訳で、使い方によるんじゃ?

328 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/27(金) 19:36:07 ID:mmNflTFQ]
誰もお前の意見なんて聞いちゃいない

329 名前:ちゃんばば [2007/04/28(土) 03:02:03 ID:B4yepDWI]
>>328
マルチ?
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160847384/721

330 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/28(土) 03:51:39 ID:Hdlx3dFx]
本当に糞コテはしょうがないな

マルチポストつーのは回答や返答が欲しくての多重投稿
初めからそうしたことを要求してない、
ID:mmNflTFQはあえて言うならクロスポストの類
2ちゃんねるに、今日一日だけで同一人がどれだけ
「禿同」とか「氏ね」だけのレスをかいたか・・・

糞レスかまして「構ってちょーだい」と荒らしまくってるはおまえだ
仕事も無く、誰からも相手にされず、暇なのは十分分かったから「氏ね」



331 名前:ちゃんばば [2007/04/29(日) 21:26:26 ID:ov/old0j]
>>330
クロスポストとは、同一の内容の複数箇所に書かれた奴は同一の書き込みと認識出来るフラグが付いている奴では?
どう考えてもマルチだろ。

332 名前:不明なデバイスさん [2007/04/29(日) 21:36:40 ID:gXqGfQk9]
誰もお前の意見なんて聞いちゃいない

333 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/29(日) 22:11:07 ID:AP65u9AM]
馬鹿コテがまたひとつ無知を晒したようだ
まさかIDすらわかってなかったとは www

無視無視、それから一人さびしく氏んでね

334 名前:ちゃんばば [2007/04/30(月) 07:49:43 ID:tOQxWuvR]
>>333
クロスポストはニュースの識別符が同一の奴を指すんじゃ?
書き手の識別符が同一の奴じゃ無いよ。

335 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/04/30(月) 08:54:42 ID:PNyMUwzX]
メタ論議はちゃんばばのおかずになるだけ。


ちゃんばばの書き込みはスルーが吉。

336 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/01(火) 02:00:01 ID:I7pQQcug]
メタ論議はダメタ!!

337 名前:ちゃんばば [2007/05/01(火) 16:30:16 ID:XE9YTQoa]
本題から逸れて、アンチちゃんばば活動に終始するのは良くない。まして、他スレに進出してのマルチアンチちゃんばば活動はもっと良くない。

338 名前:不明なデバイスさん [2007/05/02(水) 02:30:48 ID:JX0yV+/8]
BフレマンションVDSLの下り50MでOPT-R使ってます
OPT-Rは安定しまくりで全く不満はないんですが
速度アップするならOPT100Eにしたいと考えてます。
現在下り25Mbps上り5.0Mbpsなんですけど
OPT100Eに変えて速度アップ望めますか?

339 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/02(水) 08:44:23 ID:vq7sFMKf]
>>338
upするかどうか微妙な所。実感できるほど高速にはならないだろう。
速度だけの問題ならあえて買いかえるほどの価値はないな。

340 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/02(水) 09:20:00 ID:lYdOeDId]
   ‖Y .:::::.:.:.:.:.: : :        ::l、|| | ‖ ‖ |
   ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _          i || | ‖ ‖ |
    l '.::''::::::.:.::/Y /    r-、  _ i;. | ‖ ‖ |
    l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/   /::t__Y, ‖ __
     ,l: l l  l:/:/`'  7::::く  /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
    l .l: l:  l:i/   /::/ヽ' ヽ;:`'/    ̄,-, //
    l: l: l:  l:    l,/   ,i' /:/i;;'`‐- /:/ `
    /.:l: .:l  :i:       /  `' i:    `':i |‖|
    l: : l :.i : : l;:      ii;-:、   l;:  ,-' |‖|
    i;. ;: i: :::::::l:       i、 `‐、 l;: /  |‖|
   ||:`;i i; _ .:l:       i     ,l:-'      |
   ,‐-='γ',:;:;ヽl;         , = "
   r'ヾ:,  `‐ '丿=、   ,. = '"`t,- 、      i'i /
   'i,  `    i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= ,  | |/
    `-,    `-、;;: ; : :;; :; :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:.
     =-ヽ,     ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ,   ,.= '
   ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐="   `= '
       `'=-.:.:.:.:.:.:,-='



341 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/02(水) 10:08:10 ID:TH9lkP0l]
>>338
ルータなしPC直結で速度計って見ればわかるよ

342 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/05(土) 21:37:18 ID:aD1BBRgs]
ファームを前のバージョンに戻す方法はありますか?

343 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:30:54 ID:HbnhjTi3]
>>338
100Eにしても、大して変らないに、もう一票。

Bフレッツのマンションタイプの下り100Mの機械 + OPT90
という組み合わせでも、それくらいの速度だよ。


344 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:51:41 ID:ja/I/Ppr]
機種が違うので参考になるか分からないけど
OPT-ITS BフレマンションタイプVDSLで
上下とも30〜65Mbpsくらい
いろんなサイトで測定したけど、だいたいこの間で変動してる
明け方が一番速いかな
KDDIの測定サイトだけはもの凄く低い数値が出ておかしい

345 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/13(日) 00:40:34 ID:PrZGkShG]
マンションタイプの速度は、
VDSLの集合装置と加入者側装置との間の電話線の状態によって、
かなり影響を受けるからなぁ。

346 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/13(日) 03:47:27 ID:1zR2jwIh]
OPT さ、Proxy DNS じゃなくてほんまもんの中・外兼用の DNS サーバ機能
持ってたら別途セカンダリDNS鯖立てないで済むから助かるんだけどねぇ。
いや、外向けに1つセカンダリのゾーン持ってくれるだけでいい!

にしても OPT 安定してるよね。うち OPT が出てすぐに買ってきて、まだ
一度もトラブル起こしてない。あ、もちろん無印です。

347 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/20(日) 21:12:50 ID:WWM2HDFC]
opt90がお亡くなりになってしまった・・・
何買おう・・・

348 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/20(日) 21:16:40 ID:0UBx1ANO]
opt90
機能に不満が無かったなら、コンバットプルーフ済みの機械を使わない手は無いと思うけど。

349 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 00:03:13 ID:bVmsypQ4]
>>347
どんな風に壊れたのか是非教えて貰えませんか?
あんまり壊れたという話を聞かないので。

まあ、明日は我が身、と言うこともありますがw

350 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 00:39:21 ID:sPCVZqSm]
修理出すより買った方が安いか



351 名前:不明なデバイスさん [2007/05/21(月) 15:57:32 ID:RAaxt/nu]
>349
携帯からカキコ
突然ネットが切れて繋がらなくなった
回線かと思い色々試していると設定ページすら表示されなくなりました
前兆だったか分からないけど二三日前ぐらいから回線の速度も落ちてたんだよね
60M平均で出てたのが30〜35まで落ちてて利用者増えたのかなぁぐらいに思ってた

352 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/21(月) 17:58:54 ID:jWc34vSu]
>>351
電解コンデンサでも孕ましたんじゃね?

353 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/26(土) 13:48:49 ID:ubj8BaJ4]
まだちゃんばばいたのかw
ちゃんばばとそれに構う奴が目障りだし、安定しきっていて特に情報も必要ないから
しばらく見てなかったんだけど、ふと思い出してみてみた。まだいたとは。
こいついつからいるの?

354 名前:ちゃんばば [2007/05/28(月) 22:03:38 ID:6/WclNer]
>>353
>まだちゃんばばいたのかw
>ちゃんばばとそれに構う奴が目障りだし、安定しきっていて特に情報も必要ないから
>しばらく見てなかったんだけど、ふと思い出してみてみた。まだいたとは。
>こいついつからいるの?

「それに構う奴」って、貴方のこと?

355 名前:535 mailto:sage [2007/05/29(火) 01:17:31 ID:0+QzMNyk]
そうとも言うね。
ちょっと懐かしかっただけだよ、
そう怒らないでくれ。

356 名前:ちゃんばば [2007/05/29(火) 03:49:47 ID:6la1Zx/S]
>>355
別に怒っていないけど......と言うか、何故そうも絡みたがる?

ついでに、
>>535は予約されてしまいました。

357 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/29(火) 06:54:30 ID:abzr3QA5]
ここは高レベル放射性廃棄物処分場じゃないぞ

358 名前:353 mailto:sage [2007/05/29(火) 09:08:48 ID:0+QzMNyk]
>>356
失礼。番号間違えた。
絡むつもりはない。
怒らないでくれってのは撤回するよ。

359 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/29(火) 19:22:27 ID:NEO1nJ3g]
新しいの出たのか!!
結構イイ値段。。。高いな。

360 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/29(火) 19:34:03 ID:LxiERTLB]
サイトリニューアルはいいけど、www.mrl.co.jp/support/が403ってなにさ。

設定画面の左隅から行けるのが便利だったのに。
ま、新ファーム2〜3年出てないからいいけどさ。



361 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/29(火) 20:39:02 ID:abzr3QA5]
>>360
www.mrl.co.jp/support.htm
じゃなくて?

ページリニューアルしてるね(多分)
…いや、サポートページ長いこと見てないもんだから w

362 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/29(火) 20:41:50 ID:abzr3QA5]
ごめん、OPTの設定画面から、ってことだったか
まあ、そのくらい許してやろうよ

363 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/30(水) 08:48:01 ID:j0Ii0MFh]
NetGenesis SuperOPT-ITS
高いな 初代OPTの発売時よりも高いじゃないか


364 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/30(水) 10:21:44 ID:3LUxtF9V]
>>360
さっきついでがあって聞いたら修正するって言ってた
気づいてなかったみたいよ

365 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/30(水) 11:57:39 ID:9UG0M7ZH]
はじめまして、質問させて頂きます。
OPT90を使ってますが、今度実家で光プレミアムを契約して
ネットワークを組むことになり、ウチのOPT90を差し出すことになりました(泣
で、光プレミアムって確かCTUがついてきたと思うんですが
スループレットの速度は、ぶっちゃけ既製品のCTUとOPT90では
どちらが早いんでしょうか?CTUの方が早ければ、その線でOPT90タンの
身売りを拒否出来そうなので・・・よろしければ、教えて頂けると幸いです(´・ω・`)


366 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/30(水) 12:02:16 ID:4k398amz]
CTUの方が速いということにすればいいじゃん
管理の工数も減るし、繋がらなければ全部NTTのせいにできるし

367 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/30(水) 12:39:23 ID:TJD2vuSV]
光プレミアムの付属CTU兼ルータはクソ速いよ。
IPSecで100Mbps出るし、市販10万クラスって言われてる。
んで、地域網がIPv6のIPSecで通信内容非公開だからそいつを経由させないと繋がらない。
一般ルータ使おうとすると ONU - 付属CTU - 一般ルータ - PC とするしかない。

つまり、なんか鯖立てでもしないかぎりOPT付ける意味がない。

368 名前:不明なデバイスさん [2007/05/30(水) 12:46:05 ID:9UG0M7ZH]
>>366
確かにwwww

>>367
Σ(゚Д゚;マジっすか!?ありがd。
これでOPTタンを渡さずにすみますw

369 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/30(水) 21:39:21 ID:gV/mNcsf]
あれってそんなにいいもんだったのか・・・

370 名前:ちゃんばば [2007/05/31(木) 10:33:02 ID:2FnER9v8]
>>369
俺はショボイと言う話ばかり目にするけど。
IPsec云々って、地域IP網でのトンネルに使うだけでしょ?
そのためのハードエンジンを搭載していようと、それルーターの性能と何ら関係無さそうだけど。

>>367の「鯖立てでもしないかぎり」って、クライアント利用は同時利用TCPのセッション数は少ないとかそう言った想定?
「クソ速い」って、OPT100EとかよりCTUの付属ルーターの処理能力があるというのならば「鯖立てでもしないかぎり」って、最大同時利用のセッション数の話?
それとも、同時利用のセッション数が少なければキビキビ動くって話?
後者ならば、3000円台のルーターでもキビキビ動くはずだけど......



371 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/05/31(木) 15:58:46 ID:gstoHfhw]
お前の意見なんて誰も聞いていない

372 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/01(金) 23:13:24 ID:tieT6ePz]
ところで100Eについてる速度制限ってのはポート単位帯域制御とありますが、
具体的にどういう設定の幅があるんでしょ?
そのポート自体の通信パケットを例えば10Mとかにシェイピングするって感じでしょうか?

373 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/02(土) 07:57:13 ID:I0hJgaM/]
>>372
4つLANの差込口ごとに1Mbsp単位で設定。

374 名前:ちゃんばば [2007/06/02(土) 11:52:17 ID:JXlP8YvM]
>>372
www.mrl.co.jp/download/manual-online/opt100e/opt100e_hub.htm

375 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/02(土) 16:57:17 ID:fUlgdaDh]
平成電電スレから出てくるなよ。

376 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/03(日) 19:27:41 ID:ZGeBVq72]
100EでVLAN切れるっつーから意気揚々と設定していったんだけど
100E側のIPとしてLAN側に二つアドレス持てないから
VLANは切れてもセグメントは分けれないんだな。
出来ればLAN内でセグメント分けつつ、そのLAN同士で
フィルタかけたかったんだが・・・普通にVLAN切るだけだと
お互いのLANが何の通信でも出来なくなってしまうので。
一部の通信は出来て欲しかったんだよナァ・・・

377 名前:不明なデバイスさん [2007/06/03(日) 22:21:30 ID:w3XX1lMA]
データリンク層のVLANなのに
VLANで区切って一部のデータ転送したいって訳わからん
それやるならトランスポート層でやる事だろ?

378 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/03(日) 23:13:17 ID:54kYtRGI]
>>376
DMZ作るならもう一台OPT買え。

379 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/03(日) 23:55:43 ID:fAoFAl87]
いやそれは分かってる。だから残念だなぁと。

380 名前:不明なデバイスさん [2007/06/05(火) 18:18:43 ID:oegT471a]
L3switch買えばいいと思う




381 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/05(火) 21:40:56 ID:bB87bLxM]
L3はたけーだろ。L3買うぐらいなら3000円のルータ二つで実現した方が。

382 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/06(水) 15:42:27 ID:yuGDP0vM]
DNSのクールなお兄さんm(_ _)m アリガトォ

383 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 00:42:56 ID:4MK7Ne2H]
OPT100Eに潜った奴いる? 注意点とかある?

384 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 00:48:48 ID:ZS91apha]
こんな古い機種なのについ先週100Eを2万で買った俺がここにいますよ。

385 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 01:09:18 ID:4MK7Ne2H]
古い機種だけれど、いじれる箇所が多くて結構使えるよ。
ただしこれ以上の価格帯だったら、45kのシスコ買うけれどな

386 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 01:23:40 ID:ZS91apha]
いじれる箇所は多いね。使い道のあるかどうか分からない機能も多いが。
通常VLAN切る機能があるならセグメントも分けるのが普通だが、
セグメントは分けれない。上位にルーティングできるレイヤー3の
ルータ機能を備えてるのにこの辺ムダ。

普通に安定しているBBルータとしてみたらすばらしいのだが・・・

387 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 01:27:37 ID:ZS91apha]
帯域制御が出来るってのはかなりいいポイントではあるね。
あんまりこの機能を持ってるのは少ない。
逆にL4以上の領域は微妙に安物で持ってるような機能がなかったりする。
例えばコンテンツフィルタとか。

使いどころは限られているけど俺は結構いいものだと思う。
出来れば他のNW機器と混成で使うとなかなか面白い使い方が出来ると思う。

388 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 20:43:22 ID:ZTkccH7c]
>>384
OPT100E使いだが、おととい中古で2万ちょいのRTX1000を見つけて買ってしまった。
さらばOPT100E。

と思ったが、コマンドの設定に時間がかかりそうなので、
しばらくはOPT100Eを利用中。

389 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/08(金) 22:53:39 ID:n6YxrjyN]
誰か「SuperOPT-ITS」に特攻してくれる勇者はいないのか
俺はOPT100が激安定で買い換える気にならないが、使い勝手は知りたい
使い勝手も良かったら買い換えたくなるかもしれない(笑

390 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/09(土) 00:12:34 ID:Mfx7L1ob]
RTX1000はGUIついてるんじゃ?



391 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/09(土) 00:32:08 ID:UqyNlH++]
今日近所の中古屋でGFive買った。4RVからの乗り換え
つー事でお前らよろしく

392 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/09(土) 01:05:12 ID:UdjvyrIc]
>>389
普通に安定してて何も書くべきことがない
真夏まで待つよろし

393 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/09(土) 08:13:56 ID:8anv5kU9]
OPTのファームを、ユーザに自由に書かせて欲しい。

そういうことしたければ、
Linux Box NV550 価格4万円ちょっと
を買ってくれ、ということなんだろうけどさ。


394 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/09(土) 12:22:44 ID:s3EWMu+g]
ちんこちんこって連呼するなww

395 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/09(土) 22:55:41 ID:/R1oKUaz]
>>390
GUI対応ファームウェアのアップデートに設定が必要。
あと、GUIは一部しか設定できない。

396 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/10(日) 11:16:06 ID:MHGFQVic]
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1181441692751.jpg
OPTG5いいよーいいよー
快調〜

397 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/10(日) 17:28:10 ID:Zb1/ky3d]
OPT90だけど
・システム起動経過時間 : 11927:40:37.7
一年以上だよ。
その間瞬間停電が全くない東電も凄いけどさ。

同時に使ってる、Aterm WR7600Hなんて、2,3ヶ月に一回は
おかしくなってるもん。

398 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/10(日) 17:50:39 ID:MHGFQVic]
>>397
すんごー(゚д゚)

うちはUPSつけてなかったら・・・・ 北海道電力もがんばってるぞーw

399 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 11:35:24 ID:Xu5S+iKB]
九州電力はしょっちゅう瞬停するんで、UPS必須ですがな。orz

400 名前:ちゃんばば [2007/06/12(火) 15:38:14 ID:6AxYhdCH]
>>397
>その間瞬間停電が全くない東電も凄いけどさ。

瞬停じゃOPTが落ちないだけなんじゃ?



401 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 15:53:28 ID:j6lBqxZY]
>>400
お前の意見なんて誰も聞いていない

402 名前:ちゃんばば [2007/06/12(火) 20:21:31 ID:6AxYhdCH]
>>401
俺の意見が全ての奴の意見なんだ!と思っているようだな。

403 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 20:41:02 ID:xmQ/RkaV]
お前の意見だけは誰も聞きたくねぇって言ってるだけでは?

404 名前:不明なデバイスさん [2007/06/12(火) 21:12:49 ID:8slYmQLm]
OPT-TSを使っています。中国と韓国のアクセスをIPアドレスレベルで
全部遮断するには、フィルタを1つ1つ登録するしかないですか?
登録時の操作性の悪さと、フィルタの数不足に悩んでいます。


405 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/12(火) 22:30:11 ID:tfFVMdcn]
>>404
コンソールから何か出来ないの?

406 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 02:51:25 ID:WSzCO6sH]
>>404
クライアント側でやるのが普通。


407 名前:不明なデバイスさん [2007/06/13(水) 14:25:01 ID:Z68y/uR+]
>>405-406
そうですよね。ipfwなどのルールみたいなものを想像しているんですが、
WINDOWS用でみつからなくて・・・何かお勧めはありませんか?

OPTとクライアントの間にunixはさめばいいじゃんってのは無しの方向で
お願いします。


408 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 15:47:26 ID:WHd0ajl0]
NEGiESでいいんじゃないの

409 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 19:27:43 ID:jWnaZqqW]
ミカカが当地域を陸の孤島にしてる関係で未だ初代OPTの俺登場

>>404
面倒だからFWでinもoutもごっそり弾いてる(wikipedia以外

410 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/13(水) 19:47:49 ID:WSzCO6sH]
>>407
pg2
phoenixlabs.org/
www.dukedog.flnet.org/trans.html



411 名前:ちゃんばば [2007/06/14(木) 15:21:27 ID:EwMBxMnm]
>>403
>お前の意見だけは誰も聞きたくねぇって言ってるだけでは?

「誰も」って思い込んでいる妄想野郎って事?

412 名前:382 mailto:sage [2007/06/14(木) 17:48:58 ID:9kdElSP/]
セッション情報保持時間のクールなお兄さんm(_ _)m アリガトォ

RFC3912コビって入れてもだめな理由を
スリーハンドシェイクから教えていただいて助かりました

413 名前:ちゃんばば [2007/06/14(木) 19:23:53 ID:EwMBxMnm]
NTT西のCTUは
>本機器の電源投入後、一定期間(約8ヶ月間)経過するとインターネット接続がご利用いただけなくなります。
www.ntt-west.co.jp/news/0706/070613a.html
と、電源入れっぱなしだと動かなくなるのとOPTは対称的。
一瞬、ソニータイマーが入っているのかと思っちゃった。

414 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 22:00:04 ID:TVvcllGN]
>>413
お前の意見なんて誰も聞いていない

415 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/14(木) 22:14:59 ID:Je3nCXQg]
>>411
妄想かどうか確認してみようか。

ちゃんばばの意見を聞きたいという人がいたら、手上げて。
ただし、フシアナでip晒すこと。

416 名前:p2-user: 2096 p2-client-ip: 220.150.147.35 mailto:sage [2007/06/14(木) 23:08:09 ID:Et9oK1kp]


417 名前:ntt2-ppp101.saitama.sannet.ne.jp mailto:sage [2007/06/14(木) 23:42:33 ID:7pmNG5Yk]
聞きたくね

418 名前:415 mailto:sage [2007/06/15(金) 00:10:43 ID:HWVGsp5H]
はい、結果が出ました。

誰も聞きたくない → 否

これで満足か、ちゃんばば君。
以後、>>411のような無駄な確認はしないように。

419 名前:60.238.244.43.fbb.aol.co.jp mailto:sage [2007/06/15(金) 01:14:49 ID:82T/exE4]
その一票はちゃんばば本人かも知れんし
多数決で決めるのが民主主義だと思う

って事で俺も聞きたくない



420 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 03:01:02 ID:HWVGsp5H]
ちゃんばばは、
誰も聞きたくない
というのを、わざと文字どおりに受けとって、
1人でも聞きたいという人がいれば
お前の言ってることは間違っているだとか、
妄想だとか言うのよ。

>>416が現われた時点で、
ちゃんばばは勝利宣言をして、
聞きたくないという人が何人いても無視する。



421 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 08:05:20 ID:xP565rhG]
自作自演いくらでも可能じゃん死ねよ

422 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 09:24:40 ID:poOnj17X]
p2の奴と埼玉の奴しかいないのか、ここはw

423 名前:ちゃんばば [2007/06/15(金) 19:20:02 ID:60dfLRX5]
>>420
>聞きたくないという人が何人いても無視する。

414の様な「お前の意見なんて誰も聞いていない」みたいなのを無意味な書き込みを肯定しているの?
聞きたくないのならばコテハンなんだから読み飛ばせよ。
その結果、話についていけなくなったって、そいつの自己責任だろ。

たかが何人か聞きたくないからと言って、受け入れて書き込みを止めろと?
多数決云々とかアホな事を言っている奴もいるしな。
世界は自分の思い通りになるとでも思っている奴なのか?
「勝利宣言」って、勝手に聞きたい人がいるか聞いて、実際にいて自爆だっただけだろ。

>以後、>>411のような無駄な確認はしないように。
と訳の分からんことを言っている奴もいるけど、「お前の意見なんて誰も聞いていない」と書き込みの度にしつこく粘着している奴が無駄なことをしているんじゃ?
妄想だった事が判明したのだろ。
そもそも1000万票「聞きたくない」と票が入っても「誰も聞いていない」証明にはならない。
誰も聞いていないんだから、ちゃんばばが書き込むこと自体が無意味って主張だろ。
確認は無駄な結果にならなかったんじゃ?「誰も聞いていない」と言った主張を書き込み度にしていた奴が妄想で行動していたのがはっきりしただけ。
「無駄な」なんて言われるべきは、妄想で粘着している奴だろ。

424 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 20:06:01 ID:czkPBMuh]
ここは「マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17」です。
コテハン議論は他でどうぞ。
妄想は専用スレへ。
粘着は該当スレへ。

では次の方どうぞ。
     ↓

425 名前:420 mailto:sage [2007/06/15(金) 20:10:58 ID:HWVGsp5H]
>>423
ちょっと落ち付いて>>420を読み返してみなよ。
その書き込みの内容は、>>420で予想された通りじゃないか。

ちなみに>>423は、
コテハンの人物像を汚してまで、
どうしても書き込まないといけない話なのかな。


426 名前:416@ p2-user: 2096 p2-client-ip: 220.150.147.35 mailto:sage [2007/06/15(金) 20:11:10 ID:brt2APzn]
受け狙いでした。ごめんなさい・・・。

ちゃんばば逝ってよし!

427 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 20:18:44 ID:t48QJHmz]
>>423
お前の意見なんて誰も聞いていない

428 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 21:17:40 ID:OMDVhYa2]
>>427
>>424

429 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/15(金) 21:20:39 ID:XseRH1rz]
鏝の相手をしてられるほど平和なスレだな


              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
     ほう……はっは! 見ろっ!!レスがゴミのようだ!!

430 名前:ちゃんばば [2007/06/15(金) 23:43:07 ID:60dfLRX5]
>>425
>その書き込みの内容は、>>420で予想された通りじゃないか。

貴方は「お前の意見なんて誰も聞いていない」と書く荒らしの肯定論者なのだよな。
俺は勝利宣言なんてした覚えは無いしな。
数名が粘着して板を荒らしているだけ。その現実を認識していないのだよな。自分達の意見は正しいと。



431 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/16(土) 01:17:58 ID:wjRTmbVJ]
>>430
決め付け
一字一句同じでないと否定
行き過ぎた口語調。

頭に浮かんだ言葉を、そのまま書いたような文章を、
人に読ませるのは、どうかしている。

432 名前:不明なデバイスさん [2007/06/16(土) 12:02:52 ID:VbFA5OLS]
>430
>数名が粘着して板を荒らしているだけ。

藻前の論理じゃ名無しは数えることが出来ないのじゃなかったか。

糞コテでユーザーでもないのに粘着している奴は一匹いるようだが。

433 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/16(土) 20:09:30 ID:Nvf9Jrmu]
相変わらずちゃんばばは空気読めないヤツだな
一体2chに何しに来てるんだ

434 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/16(土) 23:11:13 ID:wjRTmbVJ]
>>433
誰かに構ってほしいのだろう。


435 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/16(土) 23:44:52 ID:MxK8276B]
構って欲しいで正解だろうな
荒らしをスルーできない奴も荒らしだとよく言われる通り、
>>401>>403をスルーできないちゃんばばも結局は荒らし

俺モナ

436 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/17(日) 03:50:38 ID:vQPsQ2Ud]
ずっとOPT100使ってたけど
フレッツADSLからイーアクセスに乗り換えたら
ルーター付きのモデムが送られてきた。
ttp://www.aterm.jp/eaccess/202/
普通にネットしてる程度だから
このルーターでも良いしOPT100は引退かなぁ・・・。
使ってから1度もトラブル起こしたこと無いし
良いルーターだった。
手放さず大切に取っておこう。


437 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/17(日) 17:38:20 ID:YuPfaGOT]
ブリッジモードにして、OPT100をルーターにすればいいのでは?
安定してたんだから、勿体ない。

438 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/17(日) 18:49:53 ID:g3Fiot4H]
ISPから貸与されたルーターはことごとくゴミとは言わんが
設定出来ない項目多すぎ。

439 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 12:22:12 ID:ModlvheR]
キティちゃんはスルーしろ

440 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/21(木) 12:23:09 ID:ModlvheR]
>>436
今時はプロバイダからルータ付きが送られてくるよ
まぁ鯖立てるとか無ければいいと思うよ



441 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/25(月) 22:37:44 ID:UJT2BkcR]
マイクロ総研って何の略?

442 名前:不明なデバイスさん [2007/06/25(月) 22:53:59 ID:5oxzWr3P]
NetGenesis OPTG5を頂いたのですが
このルーターでpeercastで配信ってどうすれば出来ますでしょうか。。
どなたか同じルーターで配信している方いませんか?

443 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/25(月) 23:04:11 ID:z8k1u0wQ]
>>442
どんなルータでもやることは同じ 

444 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/25(月) 23:12:00 ID:QZOtjOKL]
Linux Box NV550みたいのがAdtecから出てた。
www.adtec.co.jp/pressrelease/2007/070625/


445 名前:不明なデバイスさん [2007/06/25(月) 23:17:44 ID:5oxzWr3P]
ポート7144と7145を開ける必要があるみたいなのですが
LANポートの設定−ファイアーウォールの設定で
7144/7145をActionはpassにしたのですが
JavaScriptでポートが開いてるかチェックするページでは開いてないって言われます。。
他に何か設定が必要なのでしょうか。。

446 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/25(月) 23:30:24 ID:z8k1u0wQ]
>>445
プロトコルとIPアドレスをチェック
ってかスレ違いじゃない?

447 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/25(月) 23:32:57 ID:kYFX+euU]
peercast 総合スレ part 8
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1173483209/652
とのマルチだし。つかお前もそっちのスレ内でuPnPで検索して
改造版入れろ

448 名前:不明なデバイスさん [2007/06/25(月) 23:33:42 ID:5oxzWr3P]
すみません。。
プロトコルはanyにしています。
IPアドレスは配信マシンのIPを固定にしています。

449 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/26(火) 00:09:42 ID:ZXOO7Kvu]
そんなわけでご退場ください

450 名前:不明なデバイスさん [2007/06/28(木) 14:34:17 ID:Ecy0dQ7w]
OPT50を使ってます。
ずっとファームウェアの更新なんてしてなくてVer3.605だったので、昨日ファームウェアあげました
公式から落として3.605→4.205→4.305とあげたところ、ファームウェアの更新自体は問題なく完了

その後、通信が不安定です。
netspeed.studio-radish.comの測定では回線品質0が連発するし
コマンドプロンプトからping www.yahoo.co.jpとかすると、応答が返ったり返らなかったりしているような状態だし
ファームウェアあげる前に対し明らかに速度でてない(・・・っていうか数100kbぐらいしか出てない?前は上下40Mbぐらい)


・・・これはもしかしてファームウェア上げ失敗してやっちゃいましたかね?



451 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 15:37:14 ID:IyBGReH4]
古いバージョンに戻せないのは恐怖だな…

452 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 15:40:25 ID:CKaSj+MB]
同じバージョンなら上書き出来るかもよ

453 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 16:12:50 ID:cY1l/chS]
>>450
>バージョンアップ後、旧バージョンの設定ファイルは利用できません。
>(Ver4.305.00の設定ファイルのみ利用可能です。)
は、関係なさげ?
設定見直してから、一度ディスクに書き出し、OPTに読ませ再起動かけてみるとか

あと、一時的に引っこ抜いたWANケーブルの抜き差しが甘いとか

454 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 16:23:07 ID:cY1l/chS]
×:設定見直してから
○:フレッツ(PPPoE)簡単設定 で作り直してから

455 名前:450 mailto:sage [2007/06/28(木) 16:30:41 ID:Ecy0dQ7w]
一応、ファームウェアあげたあとに上記の通りなので工場出荷に戻してみました。
その後簡単設定で作成しなおし
元に戻りました、よかったよかった


・・・とよろこんでいた10分後には元の症状に戻ったw
これはいよいよダメかもしれないですね

後ほどダメもとでファームウェア上書きもためしてみます。

456 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/28(木) 16:33:16 ID:CKaSj+MB]
OPTなしでどうなん?

457 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/29(金) 22:37:14 ID:3DrwRVOW]
今日帰宅したらOPT G5がお亡くなりになってた。
ジージー音がして、電源入れ直しても1分くらいで電源が落ちたりする。
LANの認識もしなくて設定ページにもアクセスできず。
発売してすぐ買ったので、3年くらい酷使したからな。
同じの買おうかなと思ってるけど、まだかなり高いのね。

458 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/29(金) 22:45:19 ID:1sxyX+XA]
中開けて電解コンデンサ交換したら?
あと、ACアダプタも怪しそうだから交換。

459 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 04:50:44 ID:bZYCUxLi]
>>457
げ!!私も同じように3日ぐらい前にダメになった。
こちらも発売したらすぐに購入。同じ時期でこの辺が寿命なのかな。
今はヤフオクで購入して到着待ち。ACアダプタもよくないって
聞いたので来てから試してみようと思う。
>>458
一応、中をあけて見たのだが、どれが電解コンデンサか
わからなかった。
何か資料のようなページはないですかね。

460 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 10:27:46 ID:kisTHS4d]
夏は故障の季節だなあ
それとも湿気の方なのかな?



461 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 13:44:37 ID:9GTHPAZk]
OPT90まだまだ健在
ネットラジオを数時間聞いたまま、そのまま寝てしまい
128Kの受信を12時間以上とか平気でやってる。

でも、2年ちょっと前かな、
局の都合で、Bフレファミリーからハイパーに変更になって、
微妙にOPT本体の熱が上がった気がする。
ファーム更新と、セッション2同時利用もほぼ同時期で、原因はこっちかも

>>459
電解コンデンサは大体、円筒形してる

462 名前:457 mailto:sage [2007/06/30(土) 15:16:01 ID:7S2lgq99]
買ってきた。\27,700 俺コン。ファームは最新だった。
ACアダプタが倍くらいの大きさ(ノートのアダプタくらい)に変わってた。
9v 2.0A→ 9v 2.7Aに変更みたい。

463 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 15:51:11 ID:uSA15yxi]
>>462
やはりACアダプタがらみの問題が多かったということなのかな?


464 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 18:38:19 ID:bZYCUxLi]
459ですが、
電源アダプターが原因でした。
本体は何の問題もなく起動。
457氏は最初に電源アダプターを疑った方がよいかも。



465 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 18:39:27 ID:bZYCUxLi]
って、ごめんもう新しいの買っていたのね。

466 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 18:40:46 ID:BfCW5dal]
>>457氏も電源アダプター不良なの?

467 名前:457 mailto:sage [2007/06/30(土) 20:23:54 ID:DypWNGDU]
>>466
新しいACアダプタを古いG5に繋ぎ替えてみた。
動くじゃん…orz
旧ACアダプタの人は要注意だね。

468 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 20:51:19 ID:ESO126y3]
あら〜、安くない買い物だよね。
ご愁傷様としか言いようがない。

469 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/06/30(土) 23:43:57 ID:GyNUePA+]
そういえばうちのG5もルータ部分だけ時たま死ぬようになった。設定ページに一切いけない。なぜかHUBは生きてるんだが。
電源部かなぁ。勝手に再起動もかからないから。やっぱり発売開始時に購入。2.0AのACアダプタ。

…いまMRDirectで売ってるACアダプタは2.7Aの方にになってるんだろうか。

470 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 10:46:18 ID:suREFFX5]
秋月だと9V 2.5Aで600円と1000円。まぁプラグ合わなかったら自作するか変換しないとだけどね。
akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=9v&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00179



471 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 10:57:07 ID:MM4Rd/Ex]
秋月だと変換プラグも売ってるからねぇ。

472 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 15:45:59 ID:suREFFX5]
とりあえず「今だけ600円」ていうのを押さえておいても良いかもね。
1000円のと物は一緒ぽい。

473 名前:ちゃんばば [2007/07/01(日) 16:36:07 ID:GTPfFDtT]
>>472
PSE問題は
>ACアダプタ(直流電源装置:猶予期間7年)の〒マーク商品は平成20年3月31日まで
が法改正されそうな気配だよな。その後も販売続行可になりそう。
本決まりではないが。
近い内に値上げされるかも。

474 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 17:41:58 ID:qaLay3vr]
お前の意見なんて誰も聞いていない

475 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:19:56 ID:d2RRrSDC]
OPT100E買ってみたので今日からここの住人になります ゚∀゚)^)
これ良いね。いじれる箇所が意外に多くて楽しいw

476 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/01(日) 23:50:17 ID:CCyFd1Ie]
>>475
惜しいところも結構あるけどね。ルータ+L2って機能を持たせるなら
極論、複数セグメント作れるといいのにとは思う。

477 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 02:56:32 ID:JkiEgjEZ]
>>458
それで火を噴いて火事になったら、どーすんだよ。

リスク承知で勝手修理するという選択肢を、
人から言われて考えるようでは、勝手修理する資格はない。

478 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 02:58:45 ID:JkiEgjEZ]
>>459
わからないシロウトさんは、自分で修理しようと思ってはいけない。

>>460
落雷(誘導雷を含む)とかもあるよ。


479 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 03:11:09 ID:JkiEgjEZ]
ttp://www.fenix.ne.jp/~thomas/memo/bbr4/
メルコの4MGを改造して自前ファームのルーターにするお話。
ヒートシンクの話しかできない誰かさんとは違うね、すごいね。

ちゃんばば って、OPTのファームの実装について、
ああしろ、こうしろと アイデアを出してたけどさ、
4HGで実装してごらんよ。な?

480 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 06:31:35 ID:QgFwS1p/]
こういうの見てるといつも思うんだが機器にそれなりの金かけれるのに
なぜ1000円程度で買えるサージ機能付のタップ買わないのかと。



481 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 09:22:11 ID:0qZ5cg15]
別に金の問題じゃないだろ

482 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 10:37:32 ID:JkiEgjEZ]
>>480
雷サージから守るのは、そんなに簡単じゃないよ。

とくに、サージフィルタ付きのテーブルタップは、プラグからタップまでのコードが、
他のコード(電源だけでなくLANとか電話とかも)と十分に離れていないとダメなんだけど、
それは現実的には難しい。

雷対策するなら、
壁のコンセントのところに取りつけるタイプのサージフィルタを使い、
その周囲だけでなく、壁の中の配線から、
電気製品やコード類を十分に離す必要がある。
やっぱり現実的には難しいね。
壁の中のどこを配線が走ってるか、わからないし。

コンセントだけでなく、電話線やテレビのアンテナからも雷は入ってくる。
電源はしっかり守ったけど、
電話線→ADSLモデム→ルータ→ハブ→LAN上の全PC
という経路で、全滅することだってある。(だいたいは途中で止まってくれるが・・・)

483 名前:ちゃんばば [2007/07/02(月) 21:34:31 ID:DOPA2JaU]
>>479
>ちゃんばば って、OPTのファームの実装について、
>ああしろ、こうしろと アイデアを出してたけどさ、

実装して欲しい機能の話のときだろ。

>4HGで実装してごらんよ。な?

なんで実装して欲しい機能の話しをすると、他に自前で実装した奴がいれば俺もしなければならないんだ?
と言うか、4HGって何?(バッファローのルータってのは知っているが)
俺ユーザーですら無いんだけど。4HGなんて一度も買ったことすらない。そんな話どっから出てきたんだ?
なんかの妄想か?

484 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 21:37:50 ID:JkiEgjEZ]
>>483
> 実装して欲しい機能の話のときだろ。

お前がしていたのは、
欲しい機能の話ではなく、
その機能を実装する方法だったぞ。

これだから、もうね。

485 名前:ちゃんばば [2007/07/02(月) 21:38:12 ID:DOPA2JaU]
>>482
>という経路で、全滅することだってある。(だいたいは途中で止まってくれるが・・・)

電話線用のもあるけど。
と言うか、結構守ってくれたって話は聞いたことあるけどな。100%守らなければならないって訳でもなし。

486 名前:ちゃんばば [2007/07/02(月) 21:43:38 ID:DOPA2JaU]
>>484
>欲しい機能の話ではなく、
>その機能を実装する方法だったぞ。

何これ「ではなく」って「欲しい機能の話」を俺がしていないと?

487 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/02(月) 22:38:15 ID:JkiEgjEZ]
>>485
電話線用のもあるし、TVアンテナ線用のもあるよ。
でも、>>482は、そういう話じゃないんだ。
話のテーマが理解できない人は黙ってて。

>>486
欲しい機能の話はしていない
とは言っていませんが、何か?

日本語もっと勉強しましょうね。

488 名前:ちゃんばば [2007/07/03(火) 18:08:11 ID:neAID3pt]
>>487
>でも、>>482は、そういう話じゃないんだ。
>話のテーマが理解できない人は黙ってて。

>>480は、ルーターに金掛けるけど、何故1000円くらいの奴でサージ対策を取らないのか?って話をしているんだよな。
それに対して>>482は電圧高いから電線近かったら漏れ電流でやられる可能性の話をしているのだろ?
テーブルタップ型の奴で、入力と出力の電線を束ねる様な使い方をすれば意味が無いけど、そもそもテーブルタップ自体の入力と出力の距離って数cmだよな。
100%防ごうと考えてレイアウトの設計をする場合ならば色々考えるべきだけど、殆ど防げない訳じゃないのだから、否定を前提にした難しいから云々なんて、
それこそ「話のテーマが理解できない」と俺は思うけどな。
「付けた方が良いけど」みたいな同意が482には一度も出てこないよな。読み直しても「付ける場合はこうした方が良いよ」って話じゃないんだよな。

>欲しい機能の話はしていない
>とは言っていませんが、何か?
>
>日本語もっと勉強しましょうね。

貴方は「ではなく」の意味をそう解釈しているのな。
「AではなくB」と述べれば、「AもBもしていた」と言う意味にはならんぜ。

あと、貴方は>>477で「それで火を噴いて火事になったら、どーすんだよ。 」って話をしているよな。電解コンデンサーとアダプターの交換の話に対して。
電解コンデンサーを交換できる奴に、一々そんな「自己責任」の話をする必要があるのか?自己責任なんてそんなの常識だろ。

自前ファームの話でもさ。ここで欲しい機能の話しを述べると、他機種で自前実装をした奴がいれば、述べた奴は自前実装する義務でも生じると思っているの?
4HGと、その機種はどっから出来て来たのか分からない話もしているしさ。
何故そう絡む?

489 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/03(火) 19:38:19 ID:zYu01Y2L]
>何故そう絡む?
一方的に絡んでるのは、おまえ
問題のすり替えを行ってるのも、おまえ
> >日本語もっと勉強しましょうね。
あらゆる意味でな

知ってるか?ここのスレタイ
「マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17」
ナナシで書かれた数レスならまだしも、コテで長文、長年にわたり粘着、
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ、と何度いえば・・・

ちなみに
「マイクロ総研NetGenesisOPT購入検討者スレ」は
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095972654/

490 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/03(火) 21:16:09 ID:Hn0+ZyKR]
>>488
〉何故そう絡む?
絡まれてると分かってるならスルーしろよ
いちいち反応するからグダグダになる



491 名前:不明なデバイスさん [2007/07/04(水) 00:27:40 ID:mzmCHUya]
んでITS買った奴いねーの?


492 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 01:44:15 ID:fL0r1SQf]
>>488
ちゃんばばの言った・言ってない判定基準からすると、
> それに対して>>482は電圧高いから電線近かったら漏れ電流でやられる可能性の話をしているのだろ?
これは言っていない、ということになる。

わかるかな、わかんないだろうなぁ。

493 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 01:48:17 ID:fL0r1SQf]
>>488
> 「AではなくB」と述べれば、「AもBもしていた」と言う意味にはならんぜ。

もっと日本語を勉強しような。

お前の言ってる
「AではなくB」
というのは
「AではなくBである」
だろ?

>>484は、
「AではなくBである」
ではなく、
「AではなくBを」
なんだよ。

この違いがわからないなら、もっと日本語を勉強しよう。

494 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 01:49:11 ID:6Sx5yZoS]
いや、まぁサージフィルタ付タップつけてれば大体は防げるんだし
というかよほどの事がない限り大丈夫、って事でいいんじゃないのか?

495 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 01:50:40 ID:fL0r1SQf]
>>488
> 電解コンデンサーを交換できる奴に、一々そんな「自己責任」の話をする必要があるのか?

話をする必要があるかどうかということだと、
自己責任で判断し、電解コンデンサを交換できる技術のある人は、
自己責任の話どころか、>>458の内容すら、話をする必要はないぞ。

現に、>>459は技術なかったしさ。

496 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 02:04:37 ID:fL0r1SQf]
>>494
避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、
近くの壁の中を通ってる、電源やLANや電話のケーブルに誘導してしまう、
といことが珍しくないんですよ。
ちゃばばが誤解している漏電と違って、誘導には絶縁が役に立たないので。

雲から地面への落雷ではなく、地面まで到達しない雲の中での雷でも、
雲の下の地表では、誘導雷の被害が出ることもあります。
サージフィルタから向こう側で誘導した分はサージフィルタで対処できても、
サージフィルタからこっち側で誘導した分はどうにもならないんです。

ということで、
・配線を壁から離す
・壁のコンセント、アンテナ端子、電話端子のところに1つ目のサージフィルタを付ける
・適切な長さのケーブルを使う
・どうしてもケーブルが長くなったら、ケーブルの反対側にもサージフィルタを付ける。(サージフィルタ付きの電源タップが便利)
・落雷の多い地域では、外出する時はプラグ等を抜くなどする
という配慮が必要。

サージフィルタ付きのタップを使えば安心というのは、かえって危険を見落とす。

497 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 02:09:21 ID:6Sx5yZoS]
いやだから早い話がコンセントに刺す三叉タップみたいなののサージフィルタ付なら
何の問題もないというコトでは。

電話線とか屋内LANは別として。

498 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 12:49:38 ID:+WQYHhij]
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ

理解できるか?
糞コテ、ちゃんばば

499 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 20:56:10 ID:2YkBQe0S]
相手にしなきゃいいのに、どうして地雷に触れるかねぇ…

500 名前:ちゃんばば [2007/07/04(水) 21:09:34 ID:7ri0sHkr]
>>492
>ちゃんばばの言った・言ってない判定基準からすると、
>> それに対して>>482は電圧高いから電線近かったら漏れ電流でやられる可能性の話をしているのだろ?
>これは言っていない、ということになる。

なんだそれ?
言った言っていない、なんて話をしていないよ。話の内容を疑問符を付けて「そう言った意味でしょ?」と聞いているだけだろ。
そしてその下の発言は、それを前提に述べているって意味だよ。
そもそも判断基準って何よ?俺の判断基準じゃ無いだろ。一言一句云々とか勝手に荒らしが言っているだけ。482って番号で示しているのだから、どれの話かなんて分かるだろ。


>>493
>「AではなくBを」
>なんだよ。
>
>この違いがわからないなら、もっと日本語を勉強しよう。

「を言った」って話だよな。「AではなくBを言った」と述べれば、Aと言っていないって意味じゃん。「をした」って意味ならば、やはり「Aをしていない」って意味じゃん。
Aに対する否定を含むだろ。



501 名前:ちゃんばば [2007/07/04(水) 21:10:18 ID:7ri0sHkr]
>>494
>いや、まぁサージフィルタ付タップつけてれば大体は防げるんだし

>>482はそれを否定しているのでは?
「大体は防げる」に同意しているとは全く思えないが。


>>495
>自己責任の話どころか、>>458の内容すら、話をする必要はないぞ。
>
>現に、>>459は技術なかったしさ。

>>458はアダプターの話もしていたはずだけど......「必要はない」?まじですか?
市販アダプターの話をすると、全然違う多機種を持ち出して「壊れたらどう責任取るのか?」って話をしていた奴が昔にいたよな。

502 名前:ちゃんばば [2007/07/04(水) 22:23:55 ID:7ri0sHkr]
>>496
>避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、
>近くの壁の中を通ってる、電源やLANや電話のケーブルに誘導してしまう、
>といことが珍しくないんですよ。
>ちゃばばが誤解している漏電と違って、誘導には絶縁が役に立たないので。

電線から近くの電線に漏れる電流は「漏れ電流」(リーク電流)と呼ぶんだろ。
「漏電」って、それも漏れ電流の一つだろうけど、誤解しているって何の話よ?
「誘導には絶縁が役に立たないので」って、離せ!って話が絶縁じゃないの?
電圧が高いと高い絶縁性が必要なんだろ。

あと、「避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、 近くの壁の中を通ってる」って、貴方の家には避雷針があるのか?高いマンション?
で、雷の直撃の話だよな。貴方の家に雷が常に直撃するのか?

高圧線に雷が落ちた際には、両端の電線を一端外して、アースに落とす。その為瞬停になるだけ。
あとは、500mあたりの避雷針に落ちた際には、殆どがその建物のアースに落ちる。貴方の言うようにその建物のケーブルや機器を壊すことは「珍しくない」。
しかし、電線は繋がっているのだから、他の周りの家にも一部流れるのだろ。
雷と比較するとかなり弱い奴を防ぐのがテーブルタップに入っているバリスタタイプだろ。
>>480はそれをつける話じゃん。
貴方の家の近所では、貴方の家にしか雷が落ちないのか?
それならば、1000円のバリスタで防げるとは思えないけど、それだと機器が壊れまくりだよな。電線もボロボロだろうから交換だよな。

OPT100Eの基板(V1.1)の電源コネクター直後にあるCAP1ってバリスタだろ?
数mmしか間無いから、雷の直撃には耐えられないだろうけど、直撃に耐えられる必要性は無いのでは?

503 名前:ちゃんばば [2007/07/04(水) 22:25:12 ID:7ri0sHkr]
続き
>・落雷の多い地域では、外出する時はプラグ等を抜くなどする
>という配慮が必要。
>
>サージフィルタ付きのタップを使えば安心というのは、かえって危険を見落とす。

この話は分かるが「使えば安心」なんて誰も言っていないと思うが、それにOPT買うような奴ってPC24時間動いているんじゃ?
バリスタは、サージ耐圧を超えた電圧は流さない。サージ耐量を超えた電流がバリスタに流れたらバリスタは死ぬ。
コンセント取り付け型やテーブルタップ内にバリスタが入っている奴だと、死ねば本体毎交換し易い。
バリスタの交換が出来ない奴は、バリスタの死=ハードの死なんだしさ。

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 22:33:45 ID:fL0r1SQf]
>>500-501
だめだこりゃ。
日本語が通じないよ。

> 言った言っていない、なんて話をしていないよ。

一字一句同じでないと理解できないんだったな、お前は。
そういう意味のことを言ったのか、言っていないのか
ということだ。

> 話の内容を疑問符を付けて「そう言った意味でしょ?」と聞いているだけだろ。

確認なのであれば、確認してから話をすすめるべきだろう。

> そしてその下の発言は、それを前提に述べているって意味だよ。

ならば、
そういう意味ならば・・・だ。
と書けばいいのよ。

> 「を言った」って話だよな。「AではなくBを言った」と述べれば、Aと言っていないって意味じゃん。
> 「をした」って意味ならば、やはり「Aをしていない」って意味じゃん。Aに対する否定を含むだろ。

やっぱり日本語読解力が足りないようだね。
AではなくBに重点を置いて話をしていた、ってことだよ。
日本語は話の流れや前提によって、論理が曖昧になるんだよ。

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 22:38:43 ID:fL0r1SQf]
>>501
> >>458はアダプターの話もしていたはずだけど

>>477を読み直せ。
勝手修理の話をしているのであって、
純正アダプターで交換する話をしているのではないよ。

506 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/04(水) 22:53:50 ID:fL0r1SQf]
>>502
> 誤解しているって何の話よ?

これ↓
>ちゃばばが誤解している漏電と違って、誘導には絶縁が役に立たないので。
を読んでも、わからないのなら、やはり日本語が・・・

> OPT100Eの基板(V1.1)の電源コネクター直後にあるCAP1ってバリスタだろ?

落雷対策というよりは、電源からノイズが飛び込んでくるのを防ぐためだな。

507 名前:458 mailto:sage [2007/07/05(木) 00:09:54 ID:Dgf/+rv5]
責任とか技術とか置いておいて、
この程度のACアダプターで火を出すって…
俺の感覚だと仮に火が出て、100円ライター程度の感覚しかないのだが。
むしろ、PCの電源ケーブル束ねてる方が(ry

508 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/05(木) 02:24:41 ID:URLRBGWD]
>>507
火事になったときにルーターの改造が原因だと判明したら、火災保険がおりない。
万が一のことまで考えるのが、責任というものだから。

ちなみに、ちゃんばば は、
殺人事件で、自分の書き込みが殺しの手段の参考だったとしても、自分には責任がない
と言い放つ人間ですからね。責任感なさすぎ。

509 名前:不明なデバイスさん [2007/07/05(木) 03:09:13 ID:o6CT/FSe]
>>508
>火災保険がおりない

んなこたぁ無い。
一度ホンモノの火災保険証書をよーく読んでごらん。

510 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/05(木) 05:38:43 ID:9roXVFnl]
いったい何の話をしているのやら。

電源直後にバリスタがはいている場合は、回路図を見なければわからないけど突入電流を抑えるのが目的ではないかな。
勿論誘電にも漏電にも効果は無い。

雷サージフィルタなんてものは気休め。
本当に絶対的な効果があるなら雷で損害受けたらフィルタメーカーが保障しますとでも書きます。
まともに雷を受けたら無理。
無いよりはあった方が若干強くはなるはずだが実際に効果があったという話は聞いたことがない。

火災保険というのは失火の原因が本人にあっても故意(放火)じゃなければ出ますよ。
部屋で焚き火をしていて天井が燃えても保険は出る。



511 名前:ちゃんばば [2007/07/05(木) 19:02:20 ID:9RjI2jPz]
>>510
>電源直後にバリスタがはいている場合は、回路図を見なければわからないけど突入電流を抑えるのが目的ではないかな。
>勿論誘電にも漏電にも効果は無い。

バリスタが壊れた話は何度か見かけたことあるけど。
あと、スイッチングのアダプター出力って、突入電流って大きなの発生するのか?
PCサイズのアダプターでも使っているのか?

>雷サージフィルタなんてものは気休め。
>本当に絶対的な効果があるなら雷で損害受けたらフィルタメーカーが保障しますとでも書きます。
>まともに雷を受けたら無理。
>無いよりはあった方が若干強くはなるはずだが実際に効果があったという話は聞いたことがない。

「まともに雷を受けたら」と相変わらず、雷の直撃の話かよ。雷の直撃の被害を防ぐ奴じゃ無いって。
半径500mで雷が落ちるのはお前ん家だけなのか?

512 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/05(木) 21:28:28 ID:OIzHGrnw]
よく分からんが直撃ってのはどのぐらいの事なんだろ。
例えばマンションに落ちたとしてそれってマンション住人全てが
直撃扱い?

513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/05(木) 21:42:35 ID:xuqYyGTW]
また、馬鹿が沸いているようだな。

漏れと誘導の区別も付かない馬鹿!
送電線に落雷したら両端を一旦離すとか妄想する馬鹿!
500mとか訳の判らない数字を持ち出す馬鹿!


みんな、OPTユーザーでも無い馬鹿は放っておこうぜ。

514 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/06(金) 00:00:35 ID:qn4sTlCZ]
>>512-513
始末に負えない所があって、不備だらけの文章を書きちらして、それをみたあんまり遭遇したこと無い人間がレスを返してしまう。
で、どんなに自分のレスの不備を突いたレスが付こうが、そのレスの片言節句に訳の分からない長文レスを返す。
そのレスの応酬を唯一の外界のコミュニケーションとしてる奴だから構ったら負け。だからスルーしようよ。


515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/06(金) 12:29:29 ID:zG0Sl8dT]
いい加減スレ違いなので雷議論は他でどうぞ
もし場所が無いなら雷スレ立ててあげるから

516 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/06(金) 12:44:05 ID:SKbEDz/g]
いいじゃん、ファーム更新もなく話題と言えばちゃんばばの話題のみ
なんだから

というわけで雷議論再開どうぞ

517 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/06(金) 18:07:43 ID:ahxUDVr6]
OPTユーザーじゃ無いことが確定しているちゃんばばは出てこないでヨシ。

518 名前:不明なデバイスさん [2007/07/07(土) 14:37:56 ID:x7TLSnRT]
OPT-GFiveを使っていましたが
今日PCを立ち上げると全部スタンドアローン状態になっていました…
真っ先にOPT-GFiveを疑い確認すると
なんか電源ランプが点灯しているけど暗いんです。
電源をOFF/ONすると最初にチェックが走りだします。
その時に高周波な音でキュィィン キュン…キュィィン キュン…キュィィン キュン…と暫く繰り返し
最後にまた電源ランプが暗くなりうんともすんとも言わなくなります。
チェック中はWAN上下のランプは黄色点灯したまま
L3上が黄色点灯したあと消え
L2が一瞬オレンジ色点灯し消え
L1〜L4下が全部点灯し消えます。 この間電源ランプは黄色点滅をしています。
そしてこのチェックが何度か走ったあと
電源ランプは暗い黄色を点灯したままになります。

環境は以下のとおりです。
L1…PC1
L2…PC2
L3…FAX/電話


これルータが壊れちゃったの?(´・ω・`)ショボン



519 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/07(土) 14:42:57 ID:vBhuu4TS]
>>518
MRLのサポートに聞いたほうが早いよ。

520 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/07(土) 15:05:05 ID:+adfJMav]
>>518
>>457-469あたりを見る感じだと、まずACアダプタの故障を疑った方がいいかも



521 名前:不明なデバイスさん [2007/07/07(土) 15:19:11 ID:x7TLSnRT]
電源アダプタですか…
メーカーから取り寄せって可能なのかなぁ。

でも気になるのが
ルータを通さず光のモデムに直付けしてもWebが見れない…
Bフレッツのマンションタイプ(50M)VDSLで
モデムのランプが全点灯している状態で
現在モデムの説明書探し中…


522 名前:不明なデバイスさん [2007/07/07(土) 15:23:45 ID:x7TLSnRT]
Bフレッツのサイトの
工事故障確認ページが携帯からだと
何故かメソッドが正しく遅れませんでしたと出て
使えない(つA`)あぁ折角の休日が…


仕事がシステム開発のテストを担当しているだけに
まるで休日も別のテストをしている様で鬱
と言うか休日出勤だこりゃw

テストケースでも作るか…ブツブツ




523 名前:不明なデバイスさん [2007/07/07(土) 15:46:43 ID:x7TLSnRT]
サポセンは土日しっかりお休みみたい…
光のモデムのランプに関しては問題なさそう。

ってことはルータかLANカードか('A`;)マザボのLANポートだからヤダナー



524 名前:不明なデバイスさん [2007/07/07(土) 16:51:30 ID:x7TLSnRT]
PC1台で光モデムに繋いでも繋がらないから
LANカードかと思ったけど
フレッツ接続なる物の存在を思いだしたよ…
とりあえずPC1台でネットに接続出来る様になったから
原因はルーターで確定なので
月曜日にでもサポセンに連絡してみます。

因みに購入時期は2005年1月
とっくに保証期間は過ぎていますが…


525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/08(日) 02:47:05 ID:xlrWIcA4]
GFiveなのか
その時期だとやっぱり電源アダプタが心配かな・・・

526 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/08(日) 03:10:52 ID:8gTW1dpz]
>>521
MRDirectで2100円。(+送料735円)
ttp://mrdirect.net/7_23.html

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2007/07/08(日) 11:25:40 ID:mRBkmbCL]
>>522
地域書け、ISPも

Bフレッツの工事情報ぐらい
代理で調べやる程度のことは出来る






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef