[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 14:54 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

すばらしきこのせかい The 39th Day



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/04(木) 20:23:17.93 ID:DGZ5IrKLr.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
すばらしきこのせかい - It's a Wonderful World -
対応ハード:NINTENDO DS/価格:5980円/発売日:2007年7月27日
ヒット作キングダムハーツ1、2のスタッフが
DSで手掛けた、新機軸のタッチアクションRPG

雑踏の中で目覚めたとき、以前とは何かが違っていた…。
現代の少年少女たちが「シブヤ」を舞台に
“クリアしなければ存在が消える”という
死神との不条理なゲームに巻き込まれる。
与えられたタイムリミットは7日間。
生き残りを賭けたサイキックバトルの果てには…。

■公式サイト
すばらしきこのせかい
ttp://www.square-enix.co.jp/subarashiki/
THE WORLD ENDS WITH YOU | SQUARE ENIX
ttp://www.theworldendswithyou.com/
The World Ends With You | Square Enix Europe
ttp://www.theworldendswithyou.eu.com/?lang=select

■前スレ
すばらしきこのせかい The 38th Day
mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1537981721/


次スレは>>980辺り
よくある質問や攻略データは>>3-

■攻略に関する質問をする人へ
・同じ質問が無いかスレ/Wikiを検索する事
・答えてもらったらちゃんとお礼を言う事
・無視されても発狂しない。
・どこがどうわからないのか詳しく書く事
■攻略Wiki
ttp://subarashiki.gkwiki2.com/index.html
ttp://www37.atwiki.jp/subarasikikonosekai/pages/1.html
ttp://www37.atwiki.jp/memo777/pages/1.html

■関連攻略サイト
ファイナルタイムアタック参考サイト
ttp://nail.s19.xrea.com/FTA/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 01:23:00.82 ID:oypC+Ek7a.net]
もとのゲームが良作だからswitch版も単品で見れば悪くない
ただし元々は2画面用に作られたゲームだからds版と比較するといまひとつな部分も多い
10年越しのリメイクであの追加要素な上続編未定は文句言われてもしゃーなしだと思う

664 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 01:28:49.83 ID:vGHAwrJka.net]
DS版と比較してる人多いけど今作のベースはiOS版でしょ

665 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 01:32:10.59 ID:sSG4GmTt0.net]
>>644
アスペ

666 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 02:35:42.28 ID:x7uPBSwr0.net]
>>644
さすがに分かれよw

667 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/23(火) 03:21:08.29 ID:uA8P5gqk0.net]
DSが100点満点中150点くらいの作品
iOS版は純粋にゲームとしては劣化してるけどそれでも100点満点中90点くらい
Switch版はジョイコン操作とかあるけどiOS版まんまだからやっぱ90点くらい
そんな印象

>>643
元が良いから面白いけど移植としては褒める所はないって感じだよね

668 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 05:06:55.16 ID:lOjG+2Ck0.net]
追加された操作や要素に不満はのこるけどiosと比較して大して問題になる部分がないだけまだマシ
しいていうならフリーズだけどiosアップデートでゲーム出来なくなったりセーブ消えるリスクがあったあれに比べればな

669 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 08:42:08.42 ID:R7SE5D350.net]
確かにDS版が会心の出来過ぎたところもあるが
なんでSwitch?なんでiOS版を移植?続編あんの?って思うところが多過ぎる
あとこうもりとか虎西戦のgdgd感どうにかしてくれマジで

670 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 09:01:39.39 ID:+Klvc7cQ0.net]
この程度の出来だったのを見る限りスクエニ的にはFF7リメイク出すまでの資金集め程度だったってことじゃろ
次出たとしてもよっぽど評判良くない限りもうスクエニゲーは二度と買わんわ

671 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 09:24:41.56 ID:evdeTcKBa.net]
>>646
分かれも何も2画面と1画面の差なんてiOSリメイクの時に散々言われてたことなんだから今更SwitchとDSで比較する必要性はないでしょ
近作の本質的な問題はiOS版からほとんど変化してない移植って部分なわけで



672 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 09:27:25.16 ID:evdeTcKBa.net]
>>650
FFCCリマスターも「オンラインマルチ対応しました!」と言って当時のボリュームのまま出してきそうで怖くなってきた

673 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 09:39:24.03 ID:JdUNAM7r0.net]
>>652
まぁリマスターならボリュームそのままでもおかしくはないが……

今作みたいに完全版みたいな名前だと追加要素とか充実して欲しいよな

674 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 10:09:07.39 ID:R7SE5D350.net]
今作ですばらしいと思ったのABP廃止とクリア後の食料ポイント無限化くらいしかない

675 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 10:45:11.56 ID:QJuZo1Lpp.net]
無理に「すばらしきこのせかい2」を作ろうとしないで同一世界観の新作を出せば良かったのでは?
イヴァリース作品群的な

まあFF7Rといい、如何に今のスクエニが新作に消極的かってのはよくわかってるけどさ

676 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 10:52:07.87 ID:GSnh5XI+0.net]
次作は復活の影響で中学生ぐらいの年齢になったゼタ様がパートナーだよ

677 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 11:34:52.03 ID:Mjt8Xq4 ]
[ここ壊れてます]

678 名前:Ir.net mailto: 次の舞台は東京新宿か大阪梅田にしよう
勿論地下な
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 12:37:43.30 ID:OLVDsd810.net]
>>654
ios版やってないの多いから勘違いされがちだけどフードリミッター解除は前からあるぞ
今作はうにおにぎり実装のがでかいかな

680 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 12:43:31.09 ID:OLVDsd810.net]
標準の文字が抜けた一応うにおにぎりも課金であったな

681 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 13:27:52.71 ID:r27bUMMvr.net]
メモリあたりの上昇量と入手しやすさを考えるとうにおにぎりと薬しか食べなくなるからリミッター解除しなくても実は困らないけどな
DSだと別のステッカーだったのが絵柄そのままリミッター解除になったせいで虚西さんが大食いに見える



682 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 13:40:40.93 ID:FRp7oXqGd.net]
>>651
いや、何がベースとか関係ない訳で
移植としてみたらDSと比較するとこうでiosと比較するとこうって書いてる人の意見が全てだろ
って言っても伝わんないんだろうな…

683 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 15:42:51.68 ID:s+by2khd0.net]
ようやく全レコードSにして一段落付いたからswitchの液晶拭いてるけど予想以上にフィルムへのダメージが大きくて欝になるな…
スタイラスペンで気を使ってプレイしたはずなんだが光にかざすとちょくちょく細かい傷が…

684 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 17:59:19.61 ID:cpvbarHMd.net]
ガラスフィルム0.2mmはいいぞ

685 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 19:01:01.37 ID:je5T+FKXa.net]
>>661
「移植」なら尚更iOSと比較しなきゃ意味無いわけで
DSの「リメイク」のiOSを「移植」したSwitchなんだから
文末からわかるけどレッテル貼って頭から相手を否定する辺りあんたが人とわかり合おうという気持ちは一切持ってないことは伝わったよ

686 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 19:14:48.27 ID:JPuVv1Zv0.net]
switchってやろうと思えば二画面できたはずなのに

687 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 19:18:19.02 ID:r27bUMMvr.net]
虚西って影のなかにいる間食事とかどうしてたんだ?
参加者ならやることやったら勝手に翌日になってるけどそうじゃないから普通に時間流れてそうだし

688 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 19:23:02.44 ID:fI50FsNGd.net]
死神は趣味で食ってるだけで食事の必要なさそうな気がする
参加者消さなきゃ生き残れないのに更に三食睡眠が必要とか不便すぎる

689 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 19:27:46.31 ID:je5T+FKXa.net]
妙に食べかけくれるのもそういう事情があるからだったら面白い
RGにいる間は普通に食事睡眠必要なんだろうけど

690 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 19:29:24.30 ID:sSG4GmTt0.net]
>>666
二人寝かせた後に適当に済ませてるだろ

691 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 21:22:17.05 ID:vhGNfZVM0.net]
ATK最大値って装備も混ぜてどのくらいなの?



692 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/23(火) 21:48:30.12 ID:KkLYjPhXd.net]
ガイジとかアスペとかすーぐ気にくわない奴に対して使う

693 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 21:57:44.73 ID:SNUla68xd.net]
発売後ほとんど同じ話題がループしてんな

694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/23(火) 23:10:04.83 ID:t9bIJGpT0.net]
買ったけど画質が綺麗になってて楽しみ
不安なのは操作
スイッチに液晶保護シート貼ってないんだけどこれにタッチ操作とかあったら買うしかないな
ジョイコンだけでプレイ可能ですか?

695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 23:24:40.79 ID:sSG4GmTt0.net]
可能
二刀流で二人同時操作もできる

696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/23(火) 23:28:23.31 ID:t9bIJGpT0.net]
てんきゅ
いままでDSの小さい画面でやってたがテレビ画面で出来るのがいいね

697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 00:16:04.93 ID:0r1FYCXnd.net]
>>664
あー、なるほど移植とリメイクって考え方なのね。
ダメ移植かどうかって質問やったからDS版が基準の前提やったわ。
そういう意味では

698 名前:微妙なリメイクの凡移植やな []
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 00:55:21.15 ID:Gm5OOdCXa.net]
>>676
そちらは単純に1つのレスを話の中心に捉えててこっちは風潮を話の中心に捉えてたから意見がかみ合わなかったって感じですね
お互いに疑問が解消出来て良かった、先のレスでの暴言失礼しました。

iOS版はかなり頑張ったと思う
DSの機能をフルで活かした部分を極力壊さないようにスマホというハードに最適化してたし
すばせかってのはどんなハードでもそのハードが持つポテンシャルを最大限に引き出せる作品なんだと感じてたよ
でもそれがSwitchでどうしてこうなった…

700 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/24(水) 02:03:43.70 ID:93gNxxqn0.net]
そんなswitch駄目かね
自分もとても良いとは言わないまでも決して悪くもないって評価だったけど
あんまり駄目だ駄目だって言われるとそんなに悪くないだろって言いたくなるよ

701 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 03:03:13.59 ID:ahQTyVTD0.net]
IP表示するんじゃなくて、「2画面が」をNGワードに入れればこのスレは平和になると思うんだ…w



702 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 04:15:43.23 ID:fSm/Hh8Ha.net]
言うほど酷評してる人ばかりだとも思わないわ
オリジナル版の出来を知ってるから辛口気味になってるだけのやつも多いんじゃねえの
デザインやbgmのクオリティについてはオリジナル版で散々語り尽くされてるし今更話すようなことでもない
画質や音質の向上は発売前からわかってる
じゃあその上で実際にプレイしてどうだったかって考えると納得できる意見も多い

703 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 06:55:08.30 ID:rd6gdXma0.net]
俺もおすそ分けソロプレイはパートナーがダメージ受けない以外はかなり良かったと思うし、プレイ方法が切り替えられるのも良かったと思ってる
DS版の操作取り入れて欲しかったのも確かだけどね

704 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 07:34:20.51 ID:QZNlLAe/p.net]
正直数字的に続編難しそうだからなんとなくピリピリしてるんでしょ
ここをああしていればもっと多くの人に手に取ってもらえたんじゃないかって、そういう気持ちは俺にもあるよ
実際はそれでも大して変わらなかったろうけどさ

705 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 08:29:06.87 ID:dCruhu7X0.net]
出来が良くて新作が出ないなら素直に残念って気持ちになるけど
出来が悪くて新作出ないってなるとそらそうだわなって気持ちにしかならん

まぁ変に出来悪い続編出て無印のまま綺麗に終わってりゃ良かったとか言われる可能性もあるし難しい

706 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 08:33:25.85 ID:cdFV64av0.net]
FRやってみてる限り製作チームの士気も低そうだし
続編出ても「一作目で終わっときゃきれいに終わってたのに」って言われるオチになりそう

707 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 08:40:19.36 ID:ahQTyVTD0.net]
もう何度も繰り返すけどさ
二画面で遊びたいんなら、DS版をやりなよっていう話でしか無いんだよ

未練たらたらで二画面が二画面がと言った所で、一画面版に二画面機能は、未来永劫、実装されませんから
きっぱり諦めれ!!w


音質もグラフィック解像度もアプリ版、つまり一画面版より格段に落ちるという点では
両方遊べるというのなら自分だったら間違いなく後者を取るよ
二画面である事が絶対条件というワケじゃないし

すばせかは二画面でなければならない
という点「だけ」に固執して音質画質を放棄したいとは思えないもの。それ程に後者のクオリティは格段に向上してる

708 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 08:42:07.62 ID:ahQTyVTD0.net]
>>680
>オリジナル版の出来を知ってるから辛口気味になってる
それとこれとの違いは
「二画面」だった

709 名前:ニいう点しか無いんだよw


それ以外は明らかに一画面版の方があらゆる点で改善されてるの。
二画面に未練たらたらな懐古主義者はいい加減、あきらめい!w
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 09:07:06.51 ID:vDPQu5Gc0.net]
すばせかの続編ならともかくこのクソゲーの続編はお断りですわ

711 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 09:21:10.88 ID:48gk9NF/0.net]
ゲーム単体で見ればどれも良いんだけどな
散々続編作りたいよ作りたいよ〜言ってて待たされたすばせかの完全版がこの内容だったって点がファンからすれば許し難いだけで



712 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 09:36:12.56 ID:zNCJSP3Xd.net]
過去のカウントダウンの一件で許し難いラインを反復横飛びされてるから大分どうでもいい感じ

713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 09:43:24.08 ID:sAideoI20.net]
なんで3DSじゃダメだったの?っていう

714 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 09:44:05.46 ID:SlHp00ZUd.net]
>>686
肝心のメインシステムが二画面に劣ってるんじゃどうしようもないね(笑)
ガイジくせえからもう触らないでおこう

715 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 09:46:56.13 ID:SlHp00ZUd.net]
>>689
あの頃のスクエニはほんと頭おかしかったな
今が頭悪くないとは言えないけど
顧客が待ち望んでるものを置いといてカウントダウンすればいいものをソシャゲ発表とか
それを何回もやってたし

716 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 10:12:19.53 ID:ahQTyVTD0.net]
>>691
だからいくら「ニガメンハヨカッタ…」とグダグダ言った所でなにか変わる訳じゃないんだからいい加減割り切りなさいよw

そんなに二画面が良いならDS版やってりゃいいだろってだけだろうに、なぜそんな簡単な事も出来んのか
言い分けの聞かない子供じゃあるまいし。それともそうなの?w

717 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 10:18:24.14 ID:1rSgJUVZH.net]
まあ「売れないと続編はキツいっす!」って半ば脅しかけられてこの半端な出来じゃなあ
>>684も言ってるけどそもそも制作側のやる気がそこまで感じられないんだよ
画面が数がどうこうとかそういう話じゃないんだよね

718 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 10:41:20.19 ID:ahQTyVTD0.net]
追加要素に関しては販売前から
「どーーーーせスクエニだからちょろっと付け足しただけの、ファイナルミックス(インターナショナル版)商法になるに決まってる」
散々言われてたじゃん
あんな会社に期待する方がバカなんだよ

短命で似たり寄ったりでどこかで見たことある様なソシャゲばっかり乱造してる時点でお察しよ

719 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 12:10:06.12 ID:HzINOrqJa.net]
カウントダウンの件は今でも若干根に持ってるわ
ここでレッドスカルバッジが流行してたのはちょっと面白かったけど

720 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 13:54:16.57 ID:CKVsTJo1d.net]
数え切れないこの世の不幸を断ち切るためにこの救済の光を
さすればここは幸福な場所となる
すなわちそこはすばらしきせかい

721 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 14:16:22.05 ID:KKdb1f3Up.net]
個人的にはこのゲーム、音楽もシナリオもキャラも高水準だと思ってるけど
何が一番の魅力かって言われると結局は特徴的なバトルシステムってところに落ち着くんだわ

Switchで出すなら出すで新しい操作方法をもっと練るべきだったと思うし
そこが上手く出来たら次は新規にアピールするために体験版でも配信するべきだったのではと思ってしまう
野村のいうとおりこれがマジでラストチャンスだったとするなら、本気度全然感じないわな



722 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/24(水) 15:00:17.07 ID:SY9M4BVo0.net]
3DSがSwitchにバトンタッチした以上二画面は

723 名前:どうしようもないしその辺はどうでもいいかな
DS版の仕様が神がかっていたのは間違いないが今から数年後に3DSでソフト出すわけもないしないものねだりをしても意味はない
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/24(水) 15:19:50.53 ID:d3JHKdj8d.net]
操作方法は十分練られてると思うよ
あくまでリメイクだと言うことを理解してれば

725 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 15:25:15.80 ID:RMjpgnsi0.net]
いやーでもスイッチの画面比率なら疑似に画面できたろうこれ

726 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 15:28:52.78 ID:/3yw93L0d.net]
左の世界は左のジョイコン、右の世界は右のジョイコンって感じで今までと違う操作感で作れたよね
移動がスティック、バッジはオートターゲットでABXYそれぞれで発動みたいな

727 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 15:32:05.69 ID:/3yw93L0d.net]
自分でレスしといてなんだけどLR使ってサブ切り替え、ZLZRで回避行動出来るしパートナーも操作出来るしで面白そう

728 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 16:28:16.41 ID:ahQTyVTD0.net]
アレだよ、アレ
漫画は漫画として
アニメ版はアニメ版として
そして
実写版は実写版として。だ

あの、ほら、あれだ
ハマり役だったろ

中島美嘉。
もはや本人と言ってもいい位だったもの。ねぇ

729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 16:29:57.39 ID:SlHp00ZUd.net]
左右で分けるとそれぞれ横の幅が狭くてネク側やりづらくなるの想像に難くないわ

730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 16:35:15.97 ID:ahQTyVTD0.net]
…いや、なんか違うな。
類似点を突き詰めるのならば、良い例ではあったが、この際では不適切だな
あれだ

原作のニーガンも
dramajouhou.net/wp-content/uploads/2017/02/negan.jpg
ドラマのニーガンも
https://img.cinematoday.jp/a/A0006210/_size_640x/_v_1537852422/1.jpg

みんなちがって みんないい
的な。それぞれで割り切って別個に楽しみゃええねん。違う楽しみ方でな
ドラマのニーガンにコミックのニーガンを追い求めちゃいけないんだ。三次元は二次元にはならんねん

そう、すばせかはニーガンなんだよ…(真顔

731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 17:15:09.94 ID:UcVGQaoEa.net]
なんでガイジが湧いてるの



732 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 17:24:43.37 ID:l9fXwYEhM.net]
新作として気合入れ直してくれれば続編は面白くなりそうな手応えは感じたからあんまり悪くは言って欲しくないな
iosの資産を使い回すって企画の範囲内では夢を見せてくれたと思う

733 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 17:25:04.47 ID:ahQTyVTD0.net]
自分が理解できん、範疇外のものは全てガイジ扱いっすか(笑)

734 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 17:30:19.38 ID:UILUQwzZa.net]
真っ赤だな

735 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 17:31:29.04 ID:dCruhu7X0.net]
自分に酔ってるねこれは

736 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 17:33:21.27 ID:teGGdbyU0.net]
こういうスレと関係ない独り言を延々と書き込む人ってどんな頭してるんだろ?

737 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 18:44:03.55 ID:3vCPlYbKa.net]
ガチならヤベェなこいつ

738 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 18:56:57.52 ID:gn/Ipr7La.net]
そっとしておいてあげようよ…

739 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 19:06:16.85 ID:zuvcAloma.net]
トイレに行って手を洗ってないところまでは聞いた

740 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 19:25:48.37 ID:V9HcpXcWr.net]
良い例かどうかは自分で決めることではないだろ

741 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/24(水) 20:07:11.99 ID:93gNxxqn0.net]
ちょっと過激な気もするけどおかしなことは言ってなくない?スレと関係ないこと話してる訳でもないし



742 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 20:10:02.42 ID:KJBcM1rZ0.net]
良い具合に終わったゲームのスレっぽくなってきたな

743 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 20:50:49.97 ID:zBUu6tHk0.net]
新要素かと思われたにゃんタン持ちの娘の情報がまるでないままだとは想像しなかったしな

744 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:17:28.31 ID:ahQTyVTD0.net]
>>717
我ながら結構的確だったとか思っちゃってはいる
ほんとテキトーな思い付きでは有るけども

あのね
長くて、独善的で、高圧的な文章だと表面的に受け取ってしまったら
どうやら人はそこで考えるのを止めてこいつはヤバいと目線を逸らす傾向に有るらしいのよ
その内実に本質が備わっているかどうか、ってのは目もくれなくなって面倒臭くなるらしい。機会損失というか。勿体ないよね

745 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:24:51.38 ID:ahQTyVTD0.net]
あのね
「原作版のニーガンはこうじゃなかった」
とドラマ版のコミュニティでがなり立てる輩も、このスレの「二画面のままが良かった」って意見同様に常に居るのよ。(勿論英語圏でも)
この点は、結構的をついてると思うのよねぇアタシ


ああ!?じゃあ!、なんだよ!成形しろってか!?そういう事を言ってんだろ!?!!!
っていう、いわゆる詭弁的な振り切ったハナシに発展してしまうのよ、極論としては。
もう眠たいのでこれ以上細かくは言わんけどもさ。そーゆー事よ。キリ無いねん

なので割り切れよと、別個でそれぞれで楽しむしか無いのよ、って、繰り返しいうておる

746 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:25:16.75 ID:iauhwoqSM.net]
だから皆が聞く耳持つような書き方するのがコミュニケーションなんやで

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:26:16.53 ID:ahQTyVTD0.net]
ちなみに

追加要素については、まぁ。ノーコメントだw

748 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:27:36.20 ID:vDPQu5Gc0.net]
ログ遡ればわかるけどFR発売してからずっと妙なこと書いてるぞ

749 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:28:19.10 ID:ahQTyVTD0.net]
>>722
わいはバーリトゥードなんや後々に物言いされましても対応できかねますねんだからこそ日本語には前置きとか前提って言葉が有るのであってだな

750 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:30:23.73 ID:ahQTyVTD0.net]
一言要約だ


「そんな事言ったって、二画面じゃないんだからしょうがないじゃないか」

と。

751 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:38:22.86 ID:ahQTyVTD0.net]
そもそもアスペだのガイジだのという、文章の内容に全く沿っていないレッテル貼りを食らってる時点でね
おうなんややんのかおいやっとろうやないかてっていてきにぶっつぶしてやったらぁ
…ってなるのは、全くもって至極自然であって明々白々な流れなワケですよ
まずそっからなんちゃう?っていうハナシですよ。じゃないの?



752 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:39:46.29 ID:gn/Ipr7La.net]
(このままだとこの話、半日はかかるぞ!)

753 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:47:13.05 ID:ahQTyVTD0.net]
その認識は誤りだ
恐らく
半年後だろうとも、「DS版(原作)の二画面操作こそがすばせかの魅力であり、DS端末の機能を最大限に活かせた名作だったんだ」
というノスタルジィは、その時もいまだに残ってるでしょうよ。なんなんだろうな。DSはDSでしかないんだがな

こういう類の輩に限って、Steamを毛嫌いしてやがんだ。多様性の欠片もねえときたもんだ

754 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:48:13.15 ID:ahQTyVTD0.net]
このオクトパストラベラーがっ!!

755 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:51:11.02 ID:ahQTyVTD0.net]
…いや
2030年辺りまで引っ張りかねないな…

「そうじゃのう。まず、にんてんどうでーえすという、まるで目を見張るかのようなオーパーツと呼べる代物が有ってじゃのう…」

756 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 21:54:01.60 ID:zBUu6tHk0.net]
(連レスはマナー違反。ただし

757 名前:暗黙の了解って知ってるはずだよな・・・) []
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 22:03:52.39 ID:qKlrigyY0.net]
なんかレス飛んでんなと思ったらまた変なの湧いてんのか

759 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 22:05:04.97 ID:gn/Ipr7La.net]
>>733
気になるならスキャンしてみればいい
今のお前なら出来るだろ

760 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 22:35:19.23 ID:btSbTlur0.net]
これはスキャンしたくないなぁ

761 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 23:06:47.82 ID:OpvC158r0.net]
スキャンしても同じこと考えてそう



762 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 23:20:06.48 ID:Cdqcmtdtr.net]
集中しろ…

763 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 23:53:33.77 ID:TiGZhK7B0.net]
(うにおにぎり食べたい)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef