[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 03:26 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 823
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東方幻想魔録W】苺坊主総合 part9【東方蒼神縁起V】



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 10:10:22.94 ID:eTdoGM5/.net]
【東方幻想魔録W】
■発売日:2017年6月29日(木)
■対応機種:PlayStation Vita
■ジャンル:RPG
■価格:DL版 3,000円(税込)
■プレイ人数:1人
■開発:苺坊主
■公式サイト
ttp://wp.gensoukyou.org/marokuw/
■攻略wiki
ttps://www65.atwiki.jp/maroku_w/
ttps://www54.atwiki.jp/maroku/
(下はPC版)

【東方蒼神縁起V】
■発売日:2016年4月28日(木)
■対応機種:PlayStation Vita
■ジャンル:RPG
■価格:DL版 3,000円(税込)
■プレイ人数:1人
■開発:苺坊主
■公式サイト
ttp://wp.gensoukyou.org/souzinv/
■PC版(←重要!VITA版と違う所あり)攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/

前スレ
【東方幻想魔録W】苺坊主総合 part8【東方蒼神縁起V】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1501907618/

2 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 18:35:16.50 ID:55oLtBPQ.net]


3 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 18:57:51.02 ID:C47EKnkz.net]
乙です

4 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 20:10:18.56 ID:sZBjq1gD.net]
>>1

5 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 20:18:24.09 ID:oXzMgytJ.net]
乙しとかないとスレが即死しそう

6 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 21:58:46.04 ID:9xfS1d5y.net]
極意ってどうやって稼ぐのが楽なん

7 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 12:21:24.67 ID:C3mwnXwH.net]
その技が得意なキャラで一心不乱に武器を振るのみ

8 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 14:07:39.78 ID:v4PlJs93.net]
技を使わなくてもいいのか

9 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 15:19:26.58 ID:RX80XMrp.net]
途中はいいけど最後は使わないと習得にはならないはず

10 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 01:22:06.82 ID:yrAt72Wv.net]
実際に振らないと伸びないので振る前に敵を倒さないように注意する必要もあるな
強敵ばかりの場所では素振りもままならない



11 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:20:58.01 ID:c/ScQOOt.net]
武器振るだけでも良いけど極意は該当する技振れば倍くらいポイント入るはず

12 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 01:00:32.88 ID:vhLXU7x9.net]
playdoujin.mediascape.co.jp/product/?product_type=1
ここの魔録が未だ7/6発売になってるけどなんか新作か?

13 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 05:23:03.59 ID:fdGBGvN7.net]
どこを見てるか知らんが
6/7ってなってるぞ?

14 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:09:52.24 ID:vhLXU7x9.net]
いや7/6発売になってる
PCによって見え方が違う?

15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:15:20.41 ID:vhLXU7x9.net]
https://i.imgur.com/rU2HVjN.jpg
こうなっとる

16 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:30:06.71 ID:Ambc3NkI.net]
>>15
だからさあ、そこの作品別アイコンクリックしたら6/7発売になってるし
じっさい6/7に発売済み
だから最初のページの月と日が間違ってるだけ
なあ、脳みそ無いのかお前?

17 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:31:04.65 ID:Ambc3NkI.net]
playdoujin.mediascape.co.jp/product/icg-mrkw/

18 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 21:15:40.63 ID:vhLXU7x9.net]
>>16
だから間違ってるままであることを揶揄して言ってるんだがお前読解力皆無なの?w
マジレスされて草

19 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 23:36:13.25 ID:MacNEDnt.net]
色々ひでえな今日は

20 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 23:47:13.05 ID:Ambc3NkI.net]
今時後釣り宣言とかwwww
ここまでのド低能はなかなか居ねえわ
今顔まっかでちゅかーw



21 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 23:55:16.27 ID:Ambc3NkI.net]
12 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2018/07/07(土) 01:00:32.88 ID:vhLXU7x9
ここの魔録が未だ7/6発売になってるけどなんか新作か?


この1行が無けりゃ苦しいながらもまだ揶揄して言ってるっていういいわけもまだ多少は成立しただろうがw
もう無理wwww

お前が選べるのは
お前が
センス皆無の生きる価値のない生ゴミ未満か
世紀のド低能
の2択だ、3つ目の選択肢はねえから
どっちでも好きな方選んでいいぞ

生ゴミ未満もしくはド低能君♪

22 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 02:58:16.57 ID:2y0YPyFp.net]
とりあえずNGしといた

23 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 03:00:00.10 ID:f2c+ovJH.net]
コピペじゃないだと…

24 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 03:25:06.21 ID:TCbi2Ba/.net]
なんか前スレでもこんな感じの頭悪そうな流れがあったな…
まさかとは思うが二人とも前スレと同じ奴等だったりしないよな?

25 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 06:20:56.90 ID:UAIQ/6HB.net]
二人は同一人物だよ

26 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 12:48:52.34 ID:kCH9w0o0.net]
俺はお前らで、お前らは俺だよ。

27 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 23:52:34.80 ID:9IFgPD8I.net]
結局玄夢妖譚は出ないんかね
魔録Wが最後の作品か?

28 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 01:43:55.91 ID:R9uOG0BO.net]
どっかで玄夢はシステムが違いすぎて
無理っぽい的な書き込みを見た気がする

29 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 11:57:06.66 ID:fCowofOD.net]
何かしらのゲームを開発中ってのがPS4玄夢じゃね?

30 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 12:57:53.88 ID:aWBMDStw.net]
それなら嬉しいなぁ



31 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 17:42:48.30 ID:R9uOG0BO.net]
ソシャゲ版カードモンスターとかだったら笑えないな…

32 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 07:38:26.19 ID:CEE1NAu6.net]
玄夢妖譚、PS4移植となるとEXダンジョンのボス半分ぐらい差し替え確定だから大変そう(小並感

33 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 01:07:53.80 ID:jFTEwKXn.net]
二時間もやると、メモリー不足で再起動強制させられるの本当にクソ

34 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 03:05:43.81 ID:wbEDkMWA.net]
ニコ生やってたけど絶望的に話が下手くそだな
滑舌も声もひでえが何よりも話が途中であちこち変わってしまって何言ってるのかわんねー

35 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 10:50:37.02 ID:E2VPKEM+.net]
ターミネーターはいつもの奴にすればOKな気がするな
もう1つはまあアムキハッハにでもすれば、うーん

36 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 16:17:28.76 ID:vw5HdUDP.net]
東方蒼神縁起VのSwitch版、今月の26日配信だとよ。3000円。
https://www.4gamer.net/games/426/G042668/20180713019/

37 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 18:23:19.04 ID:M5Z2J5Wm.net]
switch版なのにVのままで行くのかな?

38 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 13:04:07.50 ID:ozXB8s65.net]
ビクトリーと言い張ればOK

39 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 13:43:35.56 ID:YiGtlUiF.net]
本編クリア後の博麗神社の境界5にどうしても行けない
たぶん6のマップの真ん中右から行くんだろうけど、そもそもその区画にいけない

40 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 15:10:30.61 ID:pxm1KgmO.net]
その6に行くための池よりちょっと上に
もう一つ池があってそこから4に行ける
4に行って南に進むと5に行ける



41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 15:23:04.28 ID:pxm1KgmO.net]
連レスすまん
ループマップでわかりにくいけど
6池から小さくコの字を描くように上に進むと4池がある

42 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 17:00:04.26 ID:YiGtlUiF.net]
ああ、飛び込む池が二つあったのか……ありがとう
無限ループの罠にだまされた

43 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/14(土) 18:05:50.13 ID:3Nd1QsqF.net]
カードモンスターズは配信可能性大らしいな
玄夢妖譚が難しいならこういう他のポツポツと移植してくれたらうれしい

44 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 18:22:19.43 ID:pxm1KgmO.net]
さすがにそれは冗談であって欲しい…
あれ配信できる程需要あるのか?

45 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 20:48:27.92 ID:RKw5LQ4x.net]
技の熟練度のパターンて3種類?
主人公達と小傘系とその他以外にあるのか?

46 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 21:22:37.17 ID:3visjxUz.net]
カドモンはちょっと・・・
蒼神と魔録が基準だと思ってる新規層が同じ認識で購入してショック死しそう

47 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 00:23:53.79 ID:8yMBtrFr.net]
主人公(+小傘、アンラ)、前衛型、魔法型、元ボス(幽香とか)
俺はこれくらいのくくりだと思ってた

48 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 11:14:24.44 ID:81mc2RzM.net]
PC版だと4タイプあったはずだが、そのままじゃないね
とりあえずサニーが乱れ突きを覚えやすいのは確認した
サニーが主人公系に動いたのか、連打系の習得タイプが別に誕生したのかは分からん
何にしても不得意技の無いキャラはいないな

49 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 12:37:36.97 ID:Bls5F7bd.net]
サニーと小傘は他が苦手な技覚えるの超早いよな
飛鳥衝とか渾身の一撃とか主人公達でもいけるが、それの3倍くらい早い

50 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 17:12:21.80 ID:KsJYUFRL.net]
switch阪は、
ps4、vitaのどちらかお持ちの方は、1500円引きに見えるな。



51 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 17:30:12.67 ID:khmW9ZtS.net]
蒼神一通りクリアしたから去年買って手を付けてなかった魔録やろうとしたら起動時にエラー出てしまった…
他に起きた人いる?

52 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 18:56:41.11 ID:o5SbnQUj.net]
>>50
これが本当だとしたらどうやって判別するのかが気になる

53 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/15(日) 23:04:54.47 ID:GvhqwAWM.net]
>>52
よく見ろ
★PlayStation®4/PlayStation®Vita版
 3,000円*(税込)
 ※片方のソフトをお持ちの場合1500円(税込)
★Nintendo Switch版
 3,000円(税込)

54 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/16(月) 20:09:07.29 ID:bgJINLce.net]
Switch版来るのに全然盛り上がっとらんねこのスレは、
ふし幻スレはPS4VITA版プレイ済みでSwitch版買った猛者までいるのに。

55 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/16(月) 21:43:01.01 ID:IkicU61G.net]
まあくり返し遊ぶ人多いローグライクに比べたらRPGのこっちはこんなもんやろ

56 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 01:17:07.51 ID:Yz+WbJAF.net]
あっちはPS4/VITA同発→スイッチだからCS展開2度目
こっちはVITA→PS4→スイッチと3度目や
3度目ともなりゃ残飯版どころかうんこ版やん

57 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 01:53:27.46 ID:c+3mrxlt.net]
こっちは比較的重度の不具合がちらほら出てきたりするからなぁ
無印しかやってないけどあっちは発覚してもネタに出来たりする程度のものだった気がするし

58 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 10:48:50.34 ID:rqDaBl4q.net]
あっちもそんなユルくもねーだろ
人数不足の会社が大規模デバッグなどできるわけもなし
こっちは単にPC→PC祭→PC宴→W(Vita)→W(PS4)→W(スイッチ)と出し過ぎて
反応鈍いだけじゃねえの? 驚くようなことか?

59 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 14:04:26.42 ID:1WMvoerK.net]
地味な昔ながらのRPGだから実況映えしないってのは結構大きいと思う
実況映えって今となっちゃかなり無視できない要素だからな
ドン勝があそこまで売れたのも実況にものすごく向いていたからってのは絶対ある

60 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 15:15:35.13 ID:vlYYI8UK.net]
ゲーム自体戦闘戦闘ひたすら戦闘って感じでサガみたいにストイックで人選ぶしねぇ、
戦闘重視のRPGが好きなユーザーにはドストライクだろうがw



61 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 17:10:26.48 ID:rfZfDzWy.net]
戦闘重視のワイ、ドストライクやでw
ストーリーなぞるだけのRPGは好かんのでな

62 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:21.76 ID:YjayBvpP.net]
というか戦闘と収集要素以外に気にしてるポイントがある人にはオススメしづらい
その上東方二次創作ゲームという事でストイック層には敬遠されがちだと思う

63 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:31.94 ID:RO66HIMG.net]
元が同人ゲーなんだから人を選ぶのは当然だろう

64 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:57.57 ID:7qTbD/xk.net]
威力320のギャラクシィよりも威力60×5のダマーヴァンドの方が強いんだな
スペハンダマーヴァンドで混沌地下の敵が溶ける溶ける

65 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/17(火) 22:32:50.79 ID:yBbUUIc8.net]
式神アンラのダマーヴァンドは強すぎだな
遅延もないし

66 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/18(水) 00:21:48.58 ID:lEUw/e+6.net]
主人公美鈴ほどじゃないし手に入れた時には大体終わってるし
コインを投げればドラゴンブレスだしであんまり気にしなくても良いような

67 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/18(水) 02:27:48.89 ID:6mDgtnmU.net]
ギャラクシーとダマーヴァンドに限った話でもないけど単純なスキル威力以外に
マスクデータの属性強度や退魔強度とかスキル倍率とかも関係してるんじゃない?

68 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/18(水) 15:11:46.77 ID:Q51zEZi6.net]
魅魔強いな……技の習得のこともあってずっと物理主体できたから勝てる気がしない
魔法も育てないとまずいか

69 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/18(水) 15:52:26.43 ID:Q51zEZi6.net]
な、なんとか倒せた
それにしても仲間入りしても属性レベルが全部0だと使い物にならないんだよなあ
結局アンラもずっとお蔵入りだ

70 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/20(金) 00:06:51.08 ID:PB3vJcBk.net]
魔録vita版買うかps4版買ってリモートプレイでするか迷う
前作は両方買ったからお金がなー



71 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/20(金) 06:26:10.63 ID:GC33PXmC.net]
快適さは後者が断然上
というかユニティとVITAがあんま相性良くないのよね
結果ロード長くなったり、動作不安定だったりする

72 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/20(金) 06:31:05.85 ID:GC33PXmC.net]
もちろんリモートプレイには遅延が絶対に避けられないけど
音ゲー格ゲーこのへんのジャンルだと流石にきついけど、RPGのこれではそれが問題にならない
それで動作の安定性(フリーズ含む)とロード時間の短縮、エフェクトのリッチさというPS4版の+部分は全部使えるわけで
リモートプレイ勧める

73 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/20(金) 14:33:44.71 ID:HdzblDcb.net]
せんきゅー
Ps4ばんぽちってくる
セールは来そうにないし諦めた
前のは1200円で買えたから運がよかった

74 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/20(金) 22:04:11.65 ID:lHM4E9Ha.net]
>>69
今更だがアンラは式神にすると良い仕事してくれるぞ

75 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/23(月) 20:59:31.16 ID:OiAbWBec.net]
これマップ呼びだして消すの一発じゃ無理なん?
R1毎回押すのめんどくせぇ…

76 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/24(火) 03:37:01.96 ID:oWblisEg.net]
ハンマー技のスタンプショックを☆3にする武器が存在しないんだがシャドウブレイドの時と同じ入れ忘れか?

77 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/24(火) 06:26:34.75 ID:oWblisEg.net]
オーガキラーの中に普通にスタンプショックあったわ
スレ汚しすまない

78 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/25(水) 14:53:50.66 ID:QPcOlEF8.net]
苺坊主の公式繋がらないな
PlayDoujinのサイトにも参加サークルから削除されてるし

79 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/25(水) 14:59:51.24 ID:+Mf9QBV1.net]
本当につながらないな
はちくまの方もつながらない

80 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/25(水) 18:40:53.94 ID:Ja1UxYTm.net]
苺坊主終了したか



81 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/25(水) 19:51:23.35 ID:Y9mHrO1z.net]
データベースのトラブルで一時的に繋がらないってツイッターに書いてた

82 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/26(木) 07:52:19.69 ID:P7m0GHgn.net]
イカ坊主ちゃん(PS4東方幻想魔録W発売)@ikabosechan16時間前
https://twitter.com/ikabosechan/status/1022012078276706305

現在データベースのトラブルにより苺坊主のページにアクセスできない状態になっております。
復旧作業中ですのでしばらくお待ちください。

83 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/26(木) 12:40:20.54 ID:njBn+oL7.net]
>>82
かわいそう

84 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/26(木) 15:11:09.16 ID:pSXFWJFK.net]
Switch版リリースした日にこれだよ

85 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/26(木) 16:22:37.02 ID:+Xm9N5Le.net]
コンシューマでソフト買う人は公式とか見に行かないから問題なさそうではある

86 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/26(木) 17:02:27.84 ID:h20K5kYw.net]
今日のノルマ
魂のローブ(2%)をやっと取った…メンタルスレイヤーにメンタルを削られたわ
ついでにメタルゆっくりは12体目で仲間になった、確率ってw

87 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/26(木) 19:42:44.02 ID:cqujukS+.net]
確率1%だと11回以内に入手する人と
230回以上必要な人が同じぐらいの数になるな
どちらも10人に1人ぐらいの割合
まあ悲劇も幸運も至ってフツーってことで

88 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/26(木) 20:21:50.82 ID:Vypf5ENr.net]
○○%ドロップが出るまで××回かかって、
「ここ迄出ないって相当だぞ。」と思って計算してみると、
××回目で出る確率○○%って結果だったのが稀によく有る。

89 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/27(金) 01:37:01.75 ID:3Y8ZySFm.net]
確率を調べると今まで簡単に引けてたモノが急に引けなくなるというオカルト
わりと良くあるよね?

90 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/27(金) 01:53:06.47 ID:daM/Ltz3.net]
1.単に印象に残ってるだけ
2.所詮擬似乱数なので運悪く或いは運良く引けない確率引けないようなドツボにはまってる
3.本当に運が悪い

さてどれだ?



91 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/27(金) 03:10:04.35 ID:lv9Dkr9K.net]
>>89
気のせい

92 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/27(金) 06:47:11.29 ID:EJevwuhb.net]
このゲームの乱数超偏ってる印象あるからドツボにはまりそうな時はゲーム一回落としてる
10%とかでも50回くらい出なかった時何度かあるからまともじゃない

93 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/27(金) 20:56:54.65 ID:0Z0d/JOi.net]
>>92
確率0.5%だな
ゲーム通してやってれば1回ぐらいはそういう目に遭っても不思議じゃない
ちょっと不運なら3〜4回ありそうだね
10%なんてその程度のものよ?

94 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/27(金) 21:14:37.46 ID:koRRmvkA.net]
>>92
確率とはそう言うもの
乱数とはそう言うもの

ゲーム初心者か?

95 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/28(土) 11:43:47.10 ID:jOKexeMH.net]
蒼神縁起VITA版のロード時間の長さがきつくて放置してた中、スイッチ版が発売したけど
このスイッチ版ってロード時間とかどうなってるのかな?
ふしげんはスイッチ版が一番ロード早いけど蒼神縁起もスイッチ版が
ロード時間は短いのだろうか?

96 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/28(土) 12:22:36.43 ID:l4SnouT8.net]
蒼神縁起スイッチ版爆速で快適だぞ
ノロノロVITAと比べたらサクサク

97 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/28(土) 13:58:00.86 ID:jOKexeMH.net]
やっぱロード時間短くなってるか。
VITA持ってるからPS4版安くなるからPS4版買おうかと思ってたけど
ロード時間短いなら携帯と据置両方の意味があるスイッチ版のがいいかな?
てかセールやってくれたらスイッチ版確定なんだが・・・

98 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/28(土) 14:47:52.39 ID:X44i6EQY.net]
両方買えばいいじゃない

99 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/29(日) 00:26:36.14 ID:TMzoezj5.net]
蒼神でサンダルフォンやヴァッサゴのドット絵変わったのっていつのアプデだったんだろ

100 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/29(日) 12:11:07.12 ID:4EUQqNSK.net]
蒼神縁起Vita版が出た当時ラスボス倒したあたりまでやってたけど
今はアプデで難易度とか変えられるようになってたんだね
ハードはPC並みとしてイージーだと結構簡単になるのかな



101 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/29(日) 23:13:02.94 ID:a2ksKaSs.net]
結局スイッチ版買ってしまったわ。
VITA版より全然ロード時間早くてびっくりしたわ。
ただ携帯モードだと若干ジャギってる気がするけどそこまで気にならなさそう。
後はどれくらいバッテリー持つかだけどなにはともあれようやく縁起をガッツリ遊んでいけそう。

102 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/30(月) 11:52:51.39 ID:tnyzwaJW.net]
ジョインジョインジョインジャギィ

103 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/31(火) 23:20:37.29 ID:Uqpockxk.net]
久々にvita版を再開したけど再始動しろってでてきて
うざすぎる。

いつからこんなことになったんだ解消方法ないのこれ

104 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 00:24:04.61 ID:3iSZd3Gi.net]
起動しないなら再インストールしかないんじゃない

105 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 03:48:31.97 ID:XAiyGvKF.net]
素直に再起動すれば良いじゃないか
電源落としてRとHOMEと電源ボタンを同時に長押しすればメニューが出るぞ

106 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 08:45:56.54 ID:vS7QpTy0.net]
どっちもVITA版は長時間やってると再起動通知くるぞ、特に魔録
魔録は説明書だと5〜6時間やってると発生する、と書いてあったけど実際は2〜3時間くらいで発生してる気がする

107 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 09:08:47.67 ID:90b6m1h1.net]
再起動がすぐ終わるならまだしも、数分かかるからストレスが溜まるよな

108 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 16:03:03.04 ID:BaSCgMX0.net]
リセットロードが簡単に出来ないのが欠点よね…。
セーブを複数作る場合も再起動→コピーは正直めんどう…。

109 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 18:50:23.31 ID:K5O87OXn.net]
最初のころは再始動ってなかったよね
めんどくさい。

110 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/01(水) 19:19:17.35 ID:zSGL2iXc.net]
switch版買ってみたがロード気にならんな
しかしswitch版魔録出したら次はどうすんだか



111 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/02(木) 15:29:19.55 ID:BUm6QvF6.net]
セールにひたすら参加しないよなこのサークル

112 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/02(木) 15:37:26.34 ID:hSRj2NS3.net]
これ以上安く売る必要ないと思うけどな
新作にあわせてならともかく今セールに乗っかってサークルに得があるとも思えんし

113 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/02(木) 20:03:24.97 ID:dBqInnL3.net]
スイッチ版魔録は早めに出て欲しいな。
てかスイッチ版縁起はほんとロードとか気にならないしメニュー開いたりした時や
戦闘時にもたつきがなかったり快適だわ。

114 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/02(木) 20:24:31.81 ID:k5WpRoI6.net]
vita版はリング回すだけでカクつく事あるもんな
今度switch版魔録実機展示するくらいだからそう時間は掛からんかと

115 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/02(木) 21:14:11.84 ID:cdd2PoDl.net]
>>111
いつだったかは忘れたが結構前に蒼神の値引きはあった気がする

116 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/03(金) 05:53:41.05 ID:vFjmKUTU.net]
魔録やってて霧の湖で戦闘中にやたらエラー画面出るな、と思って調べてみたら聖がアショカハンマーで攻撃するとエラー起きるのね
結構引っ掛かる人多そうだわ

117 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/03(金) 19:11:02.11 ID:JXBLV9aP.net]
アショカハンマーのやつまだ直ってないのか
聖に適正のある技混じってた気がするし極悪すぎるだろあのバグ

118 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/03(金) 20:33:41.06 ID:sd621JAZ.net]
聖主人公は難易度Hardだから仕方ない
まあバグどうこうより初期の面子の偏り方の方がよほどHardだけど

119 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/04(土) 01:15:19.69 ID:ngSovP8W.net]
シルバーハンマー使うからヘーキヘーキ

120 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 13:25:42.90 ID:RyxFQj4L.net]
3層に降りたばっかだけど敵の殺意がやばいな
ドラゴンメイドの強化型とか凄まじい毒まいてくるのとか



121 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 17:04:15.40 ID:na2ti1Qw.net]
そのうち毒は何も感じなくなる

122 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 17:13:41.21 ID:+03kBOvP.net]
アショカハンマーバグとかどういうプログラムの組み方したらおきるバグやねんと言いたい

123 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 18:09:01.90 ID:FUCLkePm.net]
毒は1ターン動ける即死みたいなもんだ

124 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 18:55:21.70 ID:fzVWPAAY.net]
三層到達してすぐだとあの毒は結構な脅威だよな…
PC版の頃は真っ先に団子喰わせてた気がする

125 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 18:56:21.91 ID:JBqXHkCe.net]
短期決戦仕掛けるなら毒は当然無視する
短期決戦じゃないなら抵抗上昇バフは必ず掛けるからやっぱり毒は無視する

即ち毒はどの道無視する

126 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 19:15:56.35 ID:gBoPtAWg.net]
蒼神縁起やってるんだけどこれってフィールドで表示するキャラ固定出来ないの?
一応Rで変更出来るようだけど罠に引っ掛かる度にステータス画面の一番手前のキャラに戻るからすごく面倒臭い

つまるところステータス画面の表示順を変更出来ると良いのだがこれは陣形で完全に固定なんだろうか…

127 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 20:22:32.01 ID:T9gPAQy9.net]
表示キャラの固定は出来んよ
でも珍しい悩みだしスイッチ版出たばっかだから、ダメ元で要望でも出せばもしかしたら対応してくれるかもよ
DLCアンケの時もそうだったけど、多分苺はその手の要望や提案はわりと大事にしてる

128 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 21:16:49.36 ID:fzVWPAAY.net]
苺もこのスレ見てたりするのかな
だいぶ前だけど蒼神のオートセーブの切り替えが欲しいなって書き込んでたら
いつの間にか実装されてたし

129 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 21:52:23.18 ID:LwQeWumD.net]
人はそれを自意識過剰と言う
それはそれとして、スレの存在自体は知ってるだろうけど見てるかどうかは分からんな

130 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 22:57:44.35 ID:OoKJAnRf.net]
海底神殿死にまくるわ
スタメン3人いるPTですら落ちる時はあっさり落ちやがる



131 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/05(日) 23:07:25.17 ID:tWm6hEU6.net]
主力パーティだけで全ルート掃除してしまうのが時間かかるけど確実

132 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 08:39:33.85 ID:mFTt0aU2.net]
主力五人PTで雑魚を殲滅しながらギミックまでの通路を確保して脱出
残りモノPTでさっきのギミックまで進んで状況によって切り替える
これを繰り返して魔方陣かショートカットまで辿り着いたらそこである程度育成
これで大体のは分割系は楽に攻略可能だよー

133 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 11:39:58.86 ID:kZfC1xr+.net]
ゼノやゼルダに比べたら処理に負荷の掛からなそうなゲームだしswitch版は後発なだけに動作安定してるから大丈夫かなと20時間スリープ運用でプレイし続けたらやっぱりフリーズしやがった…
ゲーム側のバグなのかswitchでよく言われるキャッシュ負荷の問題なのか分からんがやはりマメに再起動して手動セーブしなきゃ駄目だなと思いました

134 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 12:52:54.81 ID:BB8t1T6F.net]
企業品みたいに2〜4社のロゴ見させられる訳でもないからソフト再起動くらい遊ぶ前にやっとけ

135 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 13:09:08.59 ID:mFTt0aU2.net]
携帯機はこまめに再起動した方が動作安定するんじゃないかな
長時間スリープ運用は最近の機種は向いてない気がする

136 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 15:19:49.73 ID:cjDpaS4I.net]
機内モードonにして、wifiオフにしておけば良いよ。

137 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 19:14:03.44 ID:BB8t1T6F.net]
大神殿の敵強すぎると思ったら経験値補正2倍だった…
前のとこ戻っても補正無しだしいきなり強くなりすぎだろ

138 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 20:26:08.12 ID:bw+ddzPo.net]
一個前のステージで補正無くなるほどレベル上げしたなら次ステージくらいは駆け抜けれるから雑魚がめんどいなら逃げゲーでショトカ開通してボス倒しちゃえばいいよ

139 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/06(月) 22:34:57.01 ID:oNsLYfRR.net]
大神殿は初見時凄い楽しかったな
一戦毎にチューニングしてさ

アンシリーコートだけはどうにもならんけど
使う技がクソ過ぎて祈るしか対策がねぇ

140 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 02:14:28.44 ID:BX8RARtC.net]
寄ってきた敵に接触しそうになったらチームチェンジ
これでだいたい何とかなるもんよ



141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/07(火) 09:56:23.86 ID:OSmNoA8C.net]
幻想魔録Wで神綺戦前の所でのLv上げが楽しいんだけど神綺倒した後の方がもっとLv
上げしやすい場所があるのか?

142 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 11:38:09.71 ID:JTspJHrK.net]
そこが飽きたなら神社地下マラソンとかどうだろうか?
この方法はお賽銭前提だけどドラゴン+ティアマトクイーン+コスモス装備で
一部除いてドラゴンブレス三連弾で吹き飛ばせるから
ラピッド役とトリプル役を入れて残りの枠は育成枠として使える
お賽銭無しだと式神アンラ+魔属性強化か魔法強化のパッシブ持ち+INT特化型装備で
武器防具等は魔属性特化にしてダマーヴァンド三連弾でOK
上と同じくラピトリ役も入れる+火力不足ならバフ役を一人
書き込むの久々だから長文でごめんね

143 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 19:14:08.82 ID:w0yd4gSD.net]
蒼神ラスダン強敵引いたら死ぬか撤退余儀なくされる程消耗して全然進めねえ

144 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 20:04:05.76 ID:iyn0P6VN.net]
拘りがないならプラベ特化で美味しく食えるが・・・

145 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 21:39:00.66 ID:0EBViLr1.net]
最初はとにかく奥の魔法陣に到達するまで逃げる
魔法陣を解放したらそこを拠点にして全力で敵を倒して回る

これだけでいい

146 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 22:49:26.34 ID:w0yd4gSD.net]
少しずつ通路の敵を鈍足化してなんとか辿り着いた
経験値補正強烈だな、10以上離れてた控えがもう主力と1差まできた
後は有用なレア集めと文ちゃんで図鑑埋めたらラスボスだ

147 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/07(火) 23:02:56.01 ID:w0yd4gSD.net]
文ちゃん火力スキル忘れたレンジャーって感じですげえ痒い性能なんだが
ラスダンともなると即死もなかなか入らんし
毎ターン仕事ある人らと比べるとどうしても見劣りしてしまう

148 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 00:42:17.54 ID:xUoOCbiW.net]
ブレスを跳ね返すのと、コマンダーで先手取るのが仕事

まぁ中には仕事の無い人もいるから・・・

149 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 02:54:51.92 ID:0F+vyDCZ.net]
1ステージ進むたびに敵の強さに文句言ってんな

150 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 05:11:26.41 ID:xwFiUxQZ.net]
大神殿辺りからは強さ跳ね上がるから分からんでもない



151 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 05:44:01.70 ID:A+QiEFkl.net]
即死がダメでもコロコロさせるって活用法もある
コロコロもダメなら指揮官に採用すれば良い仕事してくれる

152 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 06:16:19.87 ID:UMeSEq9a.net]
PS4版買って最初からやり直してるがアイテムやスキルなるたけ回収してから進めてたら
無縁塚でプレイ時間20時間、戦闘2000回、逃走500回超えた。
前回はその位で永遠亭クリアしてて、本編クリアで102時間、残暑クリアで198時間だったが今回はそれを超えそうだ。

153 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 16:55:30.52 ID:hOW/v/XI.net]
あっそ

154 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/08(水) 22:04:48.38 ID:2go3M/Py.net]
稗田さんラスボス直前に仲間になるんか
一旦戻って縁起・ラーニング・みやぶる・レア回収・POW稼ぎが捗るな

155 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/09(木) 19:24:41.84 ID:QijjFkK4.net]
食ったり食らったりしないでもラーニング出来るストラゴスって凄かったんだな

156 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 00:44:36.08 ID:0UjEulsR.net]
ストラゴスって狂信者の塔に居る奴か
一度見ただけでも覚えるって結構スゴいよな
たしか冥のインスパイアもそんな仕様だったっけ?

157 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 10:15:19.15 ID:mwNKHiXj.net]
さとりのラーニングはまだ相手が分かれば直ぐ揃うけど阿求の縁起埋めは結構キツかったイメージ
しゆうとか未だに運がよかっただけとしか思えん

158 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 10:35:59.37 ID:lSNN8v26.net]
3層の塔でそろそろレベル上げようと思いシスターズ狩りしようとしたら
最上階前の狩り場にたどり着いてシスターズでる前に再始動しろからの
エラーふいたorz

いいかげん再始動エラーなんとかしてくれませんかね。

159 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 12:43:08.83 ID:C3JlzlSS.net]
switch版てゲーム内実績あるんだな
最初は戦闘時の図鑑参照すらなかったのにUIはどんどん追加されてくな

160 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 15:52:12.13 ID:R34ldPle.net]
蒼と魔録両方面白かったから他作品も買おうと思うんだけどオススメある?



161 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:07:35.47 ID:RQFdEid7.net]
冥異伝しかないな
デッキ組むのに没頭すると時間が一気に飛ぶぞ

162 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:30:30.45 ID:Z6v5Z2Bm.net]
えあGキャラ沢山いて楽しいぞ

163 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:43:58.80 ID:jb4e+kp5.net]
冥異伝やるならイベントの内容のおかしさは気にしないようにしよう
あとTOKもオススメ(やっぱりイベント内容は気にしないこと)

164 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 17:57:29.25 ID:ZhwE/tYJ.net]
>>160
その二つ以外コンシューマ移植されてないよ

165 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/10(金) 21:17:40.09 ID:AJDeArW2.net]
残暑行く前に爆破POW稼ぎしといた方が楽だな
でも早く仲間増やしたいジレンマ

166 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 00:49:03.51 ID:cwjTxLZs.net]
残暑キャラのPOWって0スタートじゃなかったっけ
仲間全員揃えてからの方が良かった気がする

167 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 01:05:28.99 ID:M//UDLRJ.net]
にとりちゃん水属性効かないだろうから妖精さんは短剣でツンツン吸収しとくか

パ ー ガ ト リ ー イ ン ペ ー ル

>>166
どのキャラも加入時にPOW一番低いキャラから-1だよ
リトスは霊夢-1確定だけど

168 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 01:41:22.11 ID:cwjTxLZs.net]
>>167
そうだっけか
pow稼ぎしてたときカンスト付近で残暑キャラだけ4〜5低かったから0からなんかと思ってた

169 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 13:36:48.23 ID:h0reEc7G.net]
>>161
一周目の試行錯誤がめっちゃ楽しかった
嵐の魔神を全滅寸前で撃破出来た時はテンション上がり過ぎてヤバかった

170 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 14:33:09.26 ID:M//UDLRJ.net]
うどんげさんフルボンからのエクスタシーを思い出すぶっ壊れだな…



171 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 17:59:38.10 ID:0c6EEuHt.net]
うどんの卑劣なところは敵にかかってるのがバフデバフを問わないとこ
弱化は抵抗で防がれるけどこっちから強化かけるのは確実に入るから
属性付加とか困らん程度の強化かけてやればディスオーダーアイがぶっ壊れる
パーフェクトレジストもかけてやればうどんの攻撃で解除もされないし

172 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/11(土) 18:49:07.07 ID:h0reEc7G.net]
天邪鬼がいたら速度調整して敵に限界までバフ付与して
優曇華砲の直後にバフ反転みたいな鬼畜コンボが出来るな

173 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 16:11:00.38 ID:CZk7kqEv.net]
レベルキャップ解放クエストのボス強いな
POW上限行きそうだから先にやったけど
基本的には残暑終わった後に戦う相手なんか

174 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 16:17:09.38 ID:CZk7kqEv.net]
物防低下と物防&魔防低下で明らかに前者の方が入りやすかったけど、複合系は入りにくいもんなんか
全低下とか雑魚でも入りにくい気がする

175 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 16:48:29.87 ID:BCtAHPKA.net]
魔城はじめてきたけどそこまで苦戦しなかった雑魚戦が
一変して凄まじい強さになったorzあの戦車頭おかしいだろ

あと道中長すぎて再始動エラーの時間制限との戦い
ゆっくり探索もできない。

176 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 18:06:51.26 ID:5JXQzBTT.net]
戦車と戦うためだけに雪女とチルノを育てるのが推奨されるぐらいだが
実際は戦わずに避けるのが一番簡単

>>174
元の成功率に差がある
DEXが高ければ普通に通る、はずだ
なお成功した後で抵抗と耐性の判定があるので運次第ではどうにもならない

177 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 18:19:34.65 ID:XqzdBsT+.net]
>>176
なるへそ
複合低下より異常の方が入りやすいから麻痺か沈黙+単品低下2つくらい入れて
後はもうひたすらにうどんげさんにエクスタシー感じてもらっといたわ

178 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 18:46:03.21 ID:xXXUQY4R.net]
>>175
戦車はホワイトシャークいないと戦う気にならんな

179 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/13(月) 19:34:22.22 ID:J+S9enDq.net]
魔城下層は全滅数0、散華数0、逃走回数0の俺を苦しめてる…。
あの2体同時に出てくるボスをどうにかして全員生存で滅したいんだが。

180 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 00:02:08.91 ID:lbGd8bUx.net]
その後の強制敗北イベントによって全滅回数+1



181 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 00:31:43.49 ID:AXX2yi45.net]
散花数も1になるからついでに逃走も1にしよう

182 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 00:59:29.02 ID:WXcQ93hx.net]
PC版の時は頑張って倒してる人いたけど今でもいけるんだろうか

183 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 01:44:35.45 ID:s3pBP2Ih.net]
PCの時はイベントスキップしたら全滅回数にカウントされなかったりしたような記憶があるけどVita版だとどうなのかね?

184 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 01:54:56.96 ID:AXX2yi45.net]
そういや残暑の開幕全滅はスキップしたらノーカンだったわ
魔録のあのイベントはどうだったかな

185 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 03:27:56.51 ID:U9/N8o26.net]
アレは星で光極にしつつバフ盛って疾風迅雷シューティングサファイアできれば勝てるとは思うよ
問題は攻撃に耐えられるかどうかだが、バリアは乱雪月花があるので無理として
闇と斬耐性持たせた囮&フィジカルデフェンス&マジカルディフェンスで運が良ければ何とかなりそう
主人公美鈴なら楽勝という可能性も? でもめんどいので俺は試さないぞ

186 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 05:16:51.23 ID:lbGd8bUx.net]
冥みたく引き継ぎ出来たらクロエ撃破RTAとかしてみたい気はする

187 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/14(火) 22:56:25.93 ID:Qhz8ogew.net]
RTAて普通は公平性を保つためにまっさらな状態から始めるモンじゃね

188 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 11:44:32.64 ID:40Kh9BTx.net]
魔城クリアして博霊の境界?うろうろしてるけど雑魚戦ドラゴンが
雑魚じゃなくて笑えない

三歩必殺でなんとかしてるけどすぐガス欠してなかなか進まないよorz

189 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 12:08:23.35 ID:DDew8tGG.net]
進むのが目的ならそもそも戦わないほうがいい

190 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 15:32:12.54 ID:/Exy02ZJ.net]
あのイベント戦のクロエ倒せるなら倒してるとこ見てみたい
解除無し紫編じゃ撃破不可能じゃね



191 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 16:23:01.82 ID:Wdd8Egay.net]
PCでなら倒せるとか何とか

192 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 19:07:02.55 ID:oiOrn6W7.net]
西瓜装備したら女の子出てきたんだがどなた

193 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/15(水) 21:07:48.95 ID:Mcg7XSC8.net]
女の子って誰だよw

194 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 21:16:59.93 ID:Kb5RA6jj.net]
>>192
その娘「萃香(すいか)」って名前なんです。

195 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 22:13:56.56 ID:oiOrn6W7.net]
なるへそ土下座衛門的なネタ装備か
そういや魔録に出てたか
vitaで魔録本編しかやってなかったから、switch版出たら萃香ちゃん使ったげるか

196 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/15(水) 23:11:40.78 ID:NAofz1iC.net]
>>190
乱入クロエの魔法防御が0なら紫編でもシューティングサファイアで火力は出る
防御も盾技とバリアとリトルレギオンとリアルラックさえあれば何とかなるはずだ
ただ下手すると勝率1%切りそうだし、高くてもせいぜい10%ぐらい?
まあクロエの魔法防御が0かどうかも定かじゃないし、俺は絶対にやらんが

197 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/16(木) 02:30:01.57 ID:L/R5qTOU.net]
>>190
sm18876522
PC版は倒しても何もなさそう

198 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/16(木) 18:52:14.62 ID:7iYw9kWr.net]
vita版は倒すと強制フリーズまである
そんな気さえする

199 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/16(木) 20:45:27.24 ID:onFA77zq.net]
Wは陣形が強い分、紫編以外はPCより楽に倒せそうだし撃破報告もあったと思うが
「結局何も無い」というだけだったような

200 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/18(土) 12:14:17.75 ID:AJ8OTUQP.net]
白いラムネかリューナイトみたいな奴に手も足も出なかった
底怖い



201 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/18(土) 23:17:38.99 ID:cmXEQDvy.net]
メモリーはやく何とかしろ
早いときは一時間以内で来るからやってられんぞ

202 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/19(日) 16:11:44.16 ID:IdKDFNol.net]
vitaはもうアプデないやろ

203 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/20(月) 12:21:01.84 ID:58GqpAs3.net]
vita版闘技場まできたんだけど3連戦するじゃん
どっかで負けると確定でフリーズするから式変えてやり直せない助けてorz

闘技場フリーズとか悪意ですよね涙

204 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/20(月) 13:35:59.65 ID:pg45raGc.net]
蒼神縁起vのラスボス無理じゃね?

205 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/20(月) 14:12:39.08 ID:SVhIFU42.net]
蒼神のどのラスボスだよ
>>203
オートセーブ欄漁ってみろ

206 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/20(月) 17:13:25.65 ID:Js9VPtuw.net]
一時間おきにとか連戦で確定フリーズとかそんな酷いのか
魔録W発売当初にvitaTVでトロコンまで遊んだけどフリーズ自体一回も無かったのは運が良かったのかそもそもアプデで新たに出てきた問題なんか?

207 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/20(月) 17:21:21.24 ID:acgmqAwo.net]
アプデから

208 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/20(月) 18:32:40.03 ID:vM2d766K.net]
セーブ仕様が前作のようにセーブポイントからスタートなら良いのに…。
入り口になぜ戻されるし!再起動を直す気あるんかな。

209 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/21(火) 11:40:37.75 ID:k/+opmkq.net]
バランス調整ならまだしもそういう内部システムな感じの部分の調整とかもうここの腕の限界やろ

210 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/21(火) 13:11:11.80 ID:JpCgsfjF.net]
広い鉱山の探索するでしょそうすると30分以内で再始動表示されて
すぐ戻ろうとするもエラー落ちして探索したとこ全てパーで無駄になる

これさまったく遊べない進行不能の酷いバグだと思うんだけど
最優先でなおさなきゃいけないやつでしょ。



211 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/21(火) 14:19:55.96 ID:OQvd+aJ7.net]
これだけ経ってて直らない辺りもう無理なんだろうな

212 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/21(火) 15:01:34.40 ID:gjA1TLuc.net]
戻る前に手動セーブすりゃいいじゃん・・・

213 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/21(火) 15:11:17.13 ID:6F5mKeLI.net]
vita売ってPS4かswitch買えばいいじゃん

214 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 00:35:16.45 ID:xmwp5Ynu.net]
玄夢妖譚の移植には期待したいけど技術が限界じゃ無理な話か

215 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 01:49:28.33 ID:iFGZI3Cr.net]
技術的にきつくても無理して発売して不思議じゃないだで
ワイらが悲鳴上げるだけや

216 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 02:13:17.39 ID:agOzYh8+.net]
流石に次からvitaは切るだろ
unityのvitaサポートは2017年春のバージョンで終わってるし
最新バージョンの方がPS4でもswitchでも快適に動作するだろうし

217 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/22(水) 07:20:56.83 ID:5NWb73UF.net]
玄夢妖譚ってそんな高度な技術使ってんの?

218 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 12:47:25.08 ID:Ef1L6XWw.net]
魔録は素で蒼神より再始動告知が早いのに蒼神にあった撃破済み雑魚シンボルの低速化がないのがキツい
魔城前には倒しながら進みきるの無理になるわ

219 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 16:22:23.53 ID:6DOXONwI.net]
まあ今後もvitaで作るなんて拷問みたいなもんだし切らないわけがない

220 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 16:25:32.45 ID:UfXAfXiD.net]
魔城は嫌な敵のオンパレードだしね。
石化、中断、即死、天使、ドラゴン、戦車…



221 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 18:18:08.25 ID:rvH59i72.net]
魔録2周目やるけどなんか良い縛りないかな

222 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 18:24:35.49 ID:ScJK3GZz.net]
東方系式神オンリーも強技追加されて縛りってほどでも無くなったな
まあステ補正は大幅に負けるけど

223 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 18:25:42.07 ID:/4a/8T/U.net]
式神装備禁止

224 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 18:32:14.81 ID:y1GmhP42.net]
ロンチ翌年の今年で既に死んでるスイッチで出すのも拷問じゃね
東方CS2次創作トップの売り上げのふしげんでさえ2017年DLセールスランキング30位圏外と核爆死

なおパケ版も無事死亡w
スイッチ版TODRパケ1896本、消化率2割
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

225 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 18:32:19.14 ID:Ks5D2sW5.net]
リアルタイムで24時間以内にクリアする

226 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 18:44:06.65 ID:rXOP/3Qf.net]
switch>PS2>PS4
同週比較なら常に覇権ハードPS2を上回ってるから大丈夫
なおPS4はPS2のおよそ5割の推移と好調ですね

227 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 19:03:58.92 ID:6DOXONwI.net]
ボス戦で使った式神は以後使用禁止というのはどうだろう
キツすぎるようならエリアボスはノーカンで

228 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 19:27:53.55 ID:/4a/8T/U.net]
通常攻撃以外の戦闘行動禁止

229 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 21:02:04.64 ID:YrCriz4j.net]
いや東方式神オンリーは流石にまだまだ縛り領域だろ
サポート系はなんとかなるけど肝心の火力が終盤まで通用するレベルじゃないわ

230 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/22(水) 23:51:25.38 ID:H9yHJscK.net]
EXクリアまでなら割とユルめの縛りじゃないか?
地・雷・光は連続ヒット技があるので単体相手の火力は下がらない
水と闇も威力260と280はある&フランのレーヴァテインも火弱点なら十分殺しきれる
ついでに式神パチュリーで全体魔法は大体間に合う&ランド操作も可能だ
EXクリア後もやるなら流石にキツくなりそうだが



231 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/23(木) 04:51:54.83 ID:rSnuDKPV.net]
主人公以外防御行動以外の行動禁止

232 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/23(木) 15:30:09.27 ID:KCHonpQ+.net]
わーいなんだかんだエラーに怯えながら黒のとこの最後の
ステージまできたんだけど虹色だか派手なステージのせいか
入って2分以内に再始動表示からの速エラー連発で本当につんだ
もう無理だ進めない何度やっても速エラーになる修正されるまで
蒼神の方やるもう知らね。

233 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/23(木) 15:49:17.32 ID:txfMwFIM.net]
そろそろ突っ込むけど単に本体が寿命じゃねえの?

234 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/23(木) 16:03:00.01 ID:O3ohCXTQ.net]
自分はザリチュ&タルウィを倒して無敗記録を更新さ!
お燐や諏訪子のボスも苦手だけど、こいつらに比べたらマシ…。

235 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/23(木) 16:04:13.69 ID:KCHonpQ+.net]
他のゲーム普通にできるしメモリーカード変えたばかり
それに蒼神の方は遊べる。

236 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/23(木) 16:33:14.17 ID:KCHonpQ+.net]
>>233
それにアプデする前の二層目は普通になんのエラーも吹かずに
遊べてたんだよね。

237 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/24(金) 03:31:29.52 ID:QCJsgj7b.net]
ハリセンボン無いから城の稼ぎがめんどいな
キングも狩れないし

238 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/24(金) 04:53:36.25 ID:yQ4f8prN.net]
さっさとアンラ倒してEX入った方が稼ぎ楽だよ

239 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/24(金) 09:52:04.95 ID:7ogxwsVt.net]
キングって疾風からのファンネルでほぼ確実じゃないっけ
にとりにつけて倒してたな。

魔録エラーでだめだから蒼神はじめたけど快適すぎて魔録で
なにやってたのかと思えてくる。

240 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 18:29:24.82 ID:ZIZdsx3E.net]
エボリューションブレス弱くない?



241 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 18:54:06.67 ID:TUq9eBt1.net]
敵が使うとクソ強いけど味方が使うと弱い技の典型

242 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 21:09:21.04 ID:c3+397G7.net]
ドラゴンブレス以外は特段強くは無いな
最上位系は一応通用するレベルではあるけど

243 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 21:41:27.76 ID:TUq9eBt1.net]
弱点つけないってのは短所である
安定してダメージ与えられると言えば聞こえはいいけど実情はどんな時でもダメージ物足りないというね

244 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 22:23:12.17 ID:ZIZdsx3E.net]
PC版では強かったのに弱体化しすぎでしょ

245 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 23:26:29.32 ID:TUq9eBt1.net]
やっぱ弱点突けないと中々火力がね

246 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/25(土) 23:33:45.74 ID:vt8bxFG/.net]
威力はPC版と20しか変わらん気が
ブレスがVIT依存になったせいでは?

247 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 00:08:54.23 ID:CmXr9Jbb.net]
それは大幅な弱体化じゃね?

248 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 00:25:38.66 ID:pqghMPd0.net]
じゃあ次作はブレスゲーだな

249 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 08:29:49.25 ID:foQkwUnR.net]
やっぱPC版に比べるとブレス弱くなったよな
エボリューションブレスとか魔城の巨人相手に撃ってこんなダメージ低かったっけ?と思ってたわ

250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 12:41:28.23 ID:xPubNsEw.net]
槍持てば威力上がるぞ



251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 12:48:04.82 ID:bsXUXcs6.net]
なんで

252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 12:50:21.80 ID:xPubNsEw.net]
なんでか知らんがとにかく上がる
ドラゴンブレスあたりで試すと顕著
多分突レベル依存の威力上昇がブレスにも乗ってる

253 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 17:05:19.76 ID:pqghMPd0.net]
これもうわかんねぇな

254 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/26(日) 18:31:43.80 ID:Cq1XIpn6.net]
こことは違う話だけど永遠消失の幻想郷のPS4版のバグがひどいのにそのまま発売したらしいな
同人だからって手抜きしてるのか知らんけど

255 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/26(日) 20:30:18.47 ID:zk5CMhk5.net]
そう・・・

256 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/28(火) 00:10:48.90 ID:puZ9ANlF.net]
技とキャラが合わないと全然覚えられないな
しんどい

257 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/28(火) 09:48:14.24 ID:nbzF2mJh.net]
盛大な凡ミスをやらかし、全滅回数0、散華数0、逃走回数0の記録更新を
断念することになった…。
魔城(中層)まで行ったけど、どこで死んだか魔里沙の散華数1になってて
セーブデータも上書きしてたので44時間分をやり直すのは精神的に無理だから
止めた。

258 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/28(火) 11:54:11.39 ID:FXAEQMzT.net]
それは…ドンマイとしか言えないな…

全技習得トロフィーって文字通り習得だけで良いんだね
使わない技の極意までとってたのに時間の無駄だった…

259 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/28(火) 20:31:54.42 ID:WL/hKiYx.net]
むしろ全滅回数や散華数をカンストさせろ

260 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/29(水) 01:08:26.73 ID:jAGEhAm8.net]
飛鳥衝得意な人誰・・・
全然上がらん



261 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/29(水) 07:30:01.90 ID:K/cB00Ys.net]
確か槍スキルで覚えにくいのはサニーや小傘辺りが覚えやすかったと思う
このレスの上のほうで誰かが書いていた記憶ある

262 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/29(水) 10:58:26.91 ID:swbG4ByX.net]
主人公系が割と覚える
サニーと小傘、ひょっとするとユキマイが覚え易い

263 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/08/30(木) 07:41:51.57 ID:Ki9KW1ET.net]
switch版の蒼神プレイしてる人っている?
本編クリア時に取得できるはずの実績手に入らんのだが

264 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/30(木) 16:12:11.01 ID:MUr4wVxw.net]
ゴルゴーンのシスががが・・・
なんだあれ後半運ゲーになってるような。

265 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/30(木) 16:39:25.36 ID:gj1yOIRB.net]
運が腐ってると負けるの意味なら、確かに運ゲー

266 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/30(木) 23:27:49.29 ID:2t4I8F51.net]
ガチ対策しても倒される要素なんてあったっけアレ

267 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/08/31(金) 08:09:11.96 ID:cfByEh5X.net]
道中ボスはガチガチの対策に至る前に何となく倒せちゃうから運ゲーだったイメージは確かにある
残暑で何回も戦えるクエストボスとかはもう負ける要素無いくらい確立しちゃうけど

268 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/01(土) 00:06:25.06 ID:DjQ2cgPK.net]
言われてみるとそうだな

269 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/05(水) 01:23:50.07 ID:01M0EIC1.net]
>>263
蒼神異変の方は普通に取れてた
残暑の方はまだそこまで進んでないから分からん

270 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/07(金) 17:08:31.48 ID:qVcUO2dI.net]
プロトセイバーJB(´・ω・`)



271 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/07(金) 17:08:59.60 ID:qVcUO2dI.net]
誤爆

272 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/08(土) 14:11:31.01 ID:FJqDZ28b.net]
やっとswitch版更新来たな
これで連続プレイ時の動作の不安定さも改善されるか?

273 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/09(日) 02:05:40.13 ID:tHty4Kyn.net]
ラスボス倒してからのエラーは本当に萎えるから止めろ

274 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/09(日) 16:21:28.40 ID:81UK18hj.net]
vita版も最後でいいから魔録と蒼神の再始動エラー
だけはなおしてほしいな。

蒼神は数時間やっててボスとかにいくとエラーになるし
魔録は終盤遊べないレベルのエラー祭り

275 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/09(日) 23:26:49.19 ID:HCB/3r5B.net]
上にも出てるけど魔録は黒き神域のエラー率やべぇわ
赤と青のエリアの時点で背景と仕掛けのせいか3戦くらいしたら表示が出るとか別の意味で神綺まで辿り着ける気がしない

276 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/10(月) 12:03:14.58 ID:4VIucXCr.net]
vita魔録の黒き神域は諦めたよ
あれは攻略が不可能だねなんせ1~2分もたないでエラーになる

これから魔録やるやつは絶対にvita版買ったら駄目だぞ
わかってて放置してる苺坊主もクソ
販売したらいけないだろあれ進行不能バグだからな。

277 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/10(月) 15:10:03.90 ID:e2cWgAjy.net]
発売1〜2ヶ月くらいでクリアしてそのままにしてるが
アプデしたらダメなゲームになってるのか

278 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/10(月) 15:44:51.68 ID:rDXNjxmF.net]
ある意味難易度上がってると言える
まあそのうち対応するでしょ

279 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/13(木) 00:42:42.83 ID:+bS/jujQ.net]
装備組み替えると即メモリー不足になるな
早く直せよ

280 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/13(木) 22:41:52.30 ID:KlxnM9aB.net]
誰か報告したの? してねーなら直ることもねーだろ



281 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/14(金) 01:04:14.49 ID:FVn/BiCG.net]
アプデで頻度は激増したみたいだが発売当初からメモリ不足落ちはあったみたいだし苺ブログのバグリストにも載ってるから流石に把握してない事はないだろう
蒼神の頃からある現象だし小まめに休憩をとってとか書いてあるから多分直せないんだろうけど

282 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/09/15(土) 15:19:40.61 ID:8mpOBhPn.net]
玄夢妖譚が出て既に五年経つが、もう大型のRPG作る気は無いのかな

焼き増しで細々やっていくのだろうか

283 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/16(日) 07:00:59.80 ID:qieMoyXo.net]
>>282
今作ってる言うとりますがな
待っておやりなさいよ

284 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/16(日) 08:55:36.07 ID:S5zhsrHI.net]
魔録の移植も1年以上はかかったし新作ってなると2.3年は空くかもなぁ
今何人体制でやってんだろ

285 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/21(金) 10:59:27.26 ID:66eYguNj.net]
バグ報告のとこ見たら報告されてるが無理かな
vitaも撤退みたいだしこのまま見てみぬふりして逃げるだろうな苺坊主。

286 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/22(土) 15:40:06.59 ID:LcoWoyeR.net]
switch版蒼神異変の三女神戦では咲夜の武器はアルマツィアかアフリカ投げナイフどちらがいいですか?

287 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/22(土) 21:41:46.61 ID:kuaqVvIc.net]
悩む要素が全く無い程度にはアルマツィア

288 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/23(日) 03:04:25.51 ID:sBLHsxfD.net]
テンダイス除いて物理型で専用武器装備しないアタッカーっているかね

289 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/23(日) 06:04:28.61 ID:X0hf8RQ2.net]
レミリアとかは専用だとかなり命中悪かったから他の装備してる方が長かった

290 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/23(日) 08:17:31.25 ID:0kaP1AdQ.net]
>>288
敵によって特攻武器に持ち変えたりはする
特に妖夢



291 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/24(月) 15:13:38.81 ID:Qd3gJ1BQ.net]
蒼神VITA版でやってるんだけど、氷神の剣(水属性追加ダメージ30%)っのと、ボレアスのアミュレット(水属性の威力+20%)って同時に装備しても意味ない?
力とか激昂とかのアクセサリーが足りないから少しでもダメージ延びるかな?って思って装備してるけど誤差の範囲なんだよねぇ。

292 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/24(月) 19:47:38.86 ID:5j2TIz/T.net]
ボレアスのアミュレット装備前のダメージを1.3とすると装備後は1+0.3*1.2=1.36
ダメージの伸び率は装備前と装備後で約4.6%
あんまり上がってないね

293 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/25(火) 12:32:35.44 ID:Y23JSJFQ.net]
そもそも誰にその剣を持たせてるんだ

294 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/25(火) 23:30:00.62 ID:wO029oE/.net]
>>288
妹紅は剣装備も行ける
武器以外で攻撃がかなり伸びる&拳の性能とスキルが微妙なので

295 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/26(水) 00:29:04.03 ID:rPS6zwgE.net]
まぁ専用武器の固有パーク捨てて属性剣持つくらいなら聖エンチャで良くねって正直思う

296 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/26(水) 04:04:23.52 ID:9d0MnCfU.net]
シウコアトルだけはガチ

297 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/26(水) 05:47:34.68 ID:PG1aIZr5.net]
うどんげには専ら斧持たせてたわ
威力の高さと撲殺法の両方が生きるし、うどんげは命中上がる方だから斧の命中の低さもそこまで気にならない

属性武器はチェイス起点用ってイメージが強いなあ
だいたい文に持たせて全体攻撃する武器って感じ

298 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/27(木) 23:11:57.09 ID:c4txK9il.net]
専用武器が弱い&武器以外のスキルで攻撃性能が伸ばせる場合
汎用武器が使いやすいな
属性武器はあまりパッとしないけど弱いわけじゃないし
全体攻撃にも属性追加されるから雑魚戦では結構使えると思う
Vは素材ケチらなくてもOKだから気軽に作れるし

299 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/27(木) 23:47:21.92 ID:D41+da6m.net]
つーか汎用武器で使えるものってむしろ属性武器だけのような

300 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/28(金) 00:46:28.56 ID:Q0PmzF9g.net]
草薙レベルならまあ
リトスとか専用武器いらないしな



301 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/28(金) 02:10:55.31 ID:QYLcFJS6.net]
ああすまん
なぜか俺の内部で普通の汎用武器の基準が草薙になってた

302 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/30(日) 16:21:01.03 ID:IBXWlV5q.net]
SWITCH版早苗は奇跡の風を何レベルで取得しますか?

303 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/09/30(日) 21:46:54.66 ID:ZsxabW80.net]
70前半
限界突破後だな

304 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/01(月) 20:33:21.38 ID:/n4VGIzy.net]
味方の能力が高くなった上にレベルは上がり辛いから
奇跡覚えてから三女神倒そうってノリは無くなったな
何にしても初めて戦う人が苦労するのは変わってないと思うけど

305 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/02(火) 09:09:28.98 ID:0xitggLw.net]
奇跡ありゃ最後一発で落とすのも容易いしな・・・

306 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/02(火) 22:49:16.12 ID:XgojDjYA.net]
レベルが十分なら前哨戦から妖夢中心で行くのが一番楽かもなあ
なんか味気ないが

307 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/02(火) 22:57:22.99 ID:QU8RNKNV.net]
試行錯誤の上でその方法に辿り着いたなら味気ないとは思わない
既に答えを知っているから味気ないと思うんだよ

308 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/02(火) 23:53:07.05 ID:XgojDjYA.net]
まあそうかもね

309 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/03(水) 01:44:00.69 ID:Pd0cTlTv.net]
ボムが足りなくなりそう

310 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/03(水) 18:39:44.52 ID:mt9yZIX6.net]
やったことないけど妖夢白蓮早苗アリス咲夜+指揮官文で
2ターン目に激写プラベって初戦を抜けられるかどうかが問題か?



311 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/05(金) 06:23:26.46 ID:f6WR100w.net]
初戦速攻かけても2戦目の固定ダメとか地味に事故要因になり得るしなぁ
3戦目の準備もしっかりせにゃならんし1パーティーのが楽って状況は相当レベルリードしてからだと思う
5.60程度ならまだ2パーティーのが楽かな

312 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/05(金) 13:18:12.72 ID:mAFzeeUp.net]
2戦目のマイナス直撃事故はポイシアリス+挑発前提なら滅多に起こらないよ
仮想PTでは早苗もいるから石化や死亡は治せる=早苗直撃以外は基本平気ってのもある
ただ限界突破前に初戦速攻できるのかどうかは謎だ

313 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/05(金) 15:41:59.94 ID:InoE/KYt.net]
完封するつもりで万全を期すより重大な事故要因だけ対策して
あとは速攻狙ったほうが多分早くクリアできる
何度か負けるだろうけどやり直するのにかかる時間はそんな多くもないだろう

314 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/05(金) 19:02:53.42 ID:Ob8eVGaZ.net]
妖夢が待宵反射衛生斬を使えるLVになれば2PTでは大体勝てるから
よほど鍛えてないと1PTで挑む利点は無いかも

315 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/06(土) 03:21:45.26 ID:X/c39q1B.net]
偽ゆっくり系をあっきゅんで倒せず幻想郷縁起が埋まらん。普通のゆっくり系はDフィールド張れば倒せるけど偽ゆっくり系は早ければ2ターン目には自爆するからなぁ。
良い方法ないかな?

316 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/06(土) 05:33:06.47 ID:0Xx3xwtrB]
今更だけど筆でダメージを与えられる程の体力あるのに
軽量武器すら持てないのは何故なのか…

317 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/06(土) 19:50:21.37 ID:J8s0H615.net]
偽ゆっくり狩りは面倒くさくて全然やらなかったが
時間止めて咲夜で削る〜阿求のボム技で普通に倒すのは駄目なのか?
文入れておけば先制は問題無いだろうからあとは攻撃が当たるかどうかだと思うが

318 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/07(日) 08:51:49.51 ID:W6MSEqLB.net]
クイックタイムならあきゅんも当てれるやん

319 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/07(日) 11:41:18.08 ID:xuRh0UI2u]
ふと思い出したけど蒼の時止め狂戦士バグってまだあるのかな?

320 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/08(月) 20:57:00.58 ID:isYKPKGz.net]
ゆっくりは縁起ボーナスがしょうもない事もあって唯一書き込みコンプしなかった種族だった



321 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/09(火) 21:16:43.41 ID:1lSXokYf.net]
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1049501652233768960

PS4版蒼神&魔録のパケ版が出るみたいね、
14日に例大祭で先行発売で翌日に一般販売。
(deleted an unsolicited ad)

322 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/09(火) 21:51:18.39 ID:idpb+yjS.net]
今更パッケージなんていいから玄夢妖譚早く出せ

323 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 00:35:24.23 ID:rPUD9qKu.net]
セットで5400円って結構強気価格だな
バラでDL版買うより高くないか?

324 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 06:17:05.74 ID:bUc5X3jK.net]
>>323
DL版は3000円だから一応安い
それとパケ版だからそっから10〜19%程度は値引きも可能だし
でも12日から例大祭セールはじまるからそれに含まれてるなら30%オフはかたいから
あんま意味ないかもね
インディー界隈でCSでパケ出すってのは開発サイドにとって割とテンション上がる案件らしい
記念的な意味で出すのかもね

325 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 06:19:42.66 ID:bUc5X3jK.net]
それと魔録のDLCもパケ版には最初から入ってる

326 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 16:08:23.01 ID:fo+YNP2b.net]
久しぶりに魔録やったらたびたび再起動しろだの出てきてマトモに遊べなくなってて悲しい
数ヶ月修正されてないから諦めるしかないのか
VITA版持ってる人にはPS4版無料で配れよ

仕方がないから三女神で詰んでた蒼神のほうやるか
こっちは再起動エラーそんな頻発しないんだよね?
あってもダンジョンで入口まで戻されなかったはずだからまだ何とかなるか・・・

327 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 16:23:14.32 ID:bUc5X3jK.net]
VITAと相性最悪のユニティで開発したおバカ開発だからと言って
他機種版無料でよこせは乞食が過ぎるわ
情弱なんて世間から蹂躙されても仕方ない危機感が足りてなさすぎ

328 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 16:48:24.29 ID:fo+YNP2b.net]
後出しアプデで進行不能レベルのバグ出して来てるんだよなぁ
オマケに直す見込みも望み薄と来たもんだ
やたらモッサリな動作も改善されてるみたいだしPS4版買うかべきか

329 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 16:48:28.70 ID:fo+YNP2b.net]
後出しアプデで進行不能レベルのバグ出して来てるんだよなぁ
オマケに直す見込みも望み薄と来たもんだ
やたらモッサリな動作も改善されてるみたいだしPS4版買うかべきか

330 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 17:36:45.49 ID:rPUD9qKu.net]
まぁアプデ後のエラー頻度がマジで上に書かれてるような状況なら何かしら対応した方が良いとは思う
経過日数からして恐らくお手上げなんだろうし、CS撤退なら逃げ切りでも良いだろうけどパッケ売りやこれからもCSリリース続けるなら尚更



331 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 17:42:00.24 ID:bUc5X3jK.net]
おれはインディーなんてそんなもんと思ってるがなあ
すこし高望みしすぎじゃないの
大手商業メーカーでさえバグ放置とかざらやし
おれはVITAでユニティ開発って時点でVITA版スルーしてPS4版出てからPS4版買ったからなんら問題ないけど

332 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 17:53:14.13 ID:rPUD9qKu.net]
>>331
逆じゃね?バグ放置はむしろ商業メーカーだからこそ許されてるというか罷り通るんだと思う
固定客の割合や認知度を考えると同人だからこそ対応怠ると露骨に数字で返ってくるみたいな
サークルでそこ徹底してやってくのが大変ってのはあるだろうけどね

333 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 18:59:07.70 ID:fo+YNP2b.net]
全くバグを出すなとは言わんが進行に支障をきたすのは駄目でしょ
特定の行動をしなければ回避出来るとかならいいが、普通にプレイしてるだけで再起動せざるをえなくされる
セーブはどこでも出来るがロードしたら入り口からとかいう仕様のせいで実質進行不可になってる
こんなバグ、インディーズだろうが何だろうが再優先で直すでしょうに

334 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 19:37:55.49 ID:bUc5X3jK.net]
どうだろ
東方紅輝心とかメッセージがオーバーフロー起こすバグあるけど発売日から今日までずっと放置だぞ
というか一度もアプデ作ってねえあそこ

335 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 20:00:12.49 ID:jQ3fy7cN.net]
他のメーカーがバグ放置かどうかはあまり関係なくね

336 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:safe [2018/10/10(水) 21:40:39.67 ID:rPUD9qKu.net]
>>334
それどんなん?
あのゲーム一応2キャラでトロコンまで遊んだけどバグらしいバグには遭遇せんかったな
再現しちゃうと結構深刻なやつなんかね

337 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/10(水) 23:40:44.56 ID:fo+YNP2b.net]
頻度とか再現性があるかないかとかが問題だよね
フリーズするようなのでも普通にプレイしてる範囲で数人に一人、一度や二度起こる程度ならあまり問題にはならないが
再起動エラーは一時間に一回とか酷い時は30分ぐらいで再起動してくださいとか出る
公式では5〜6時間プレイしてたら落ちやすいようですとか書かれてるが一時間もプレイしてたら落ちるんだよ!
実際に5〜6時間継続プレイで落ちるぐらいの話ならちょくちょく休憩挟めで済む話なんだけどな

338 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 00:12:30.05 ID:/rn20hQX.net]
どうしても直して欲しいなら、せめてセーブデータでも送ってみたら?
まあ直るかどうかなんて知らんがな

339 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 13:06:38.98 ID:3ogzYC1n.net]
最初は一時間の再始動だったがラストダンジョンはもう1分もたなくなる
のはまじクソ

被害者がvita撤退であまり増えないだろうがクリアできないのを今だに
売ってるなんて許せない。

340 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 15:09:50.82 ID:qdR5REaqn]
運が良いだけかもしれんが一度も落ちた事ないけど
魔録ってそんなに落ちやすいの?



341 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 16:21:04.23 ID:lCJMfSh5.net]
なんか相手しない方が良くないかこの人
性格的に面倒くさい

342 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 22:04:32.89 ID:McD15Ndq.net]
そんなヤバい状態ならさすがに修正するべきでしょ
この人の言い分はもっともだと思う

343 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 22:07:59.97 ID:BYfyvd/a.net]
うんちょっとこの人頭おかしい
ここで延々喚いてる暇あるならサポートに連絡するべき
それともまさか俺らにそれやれとでもおもっとるんかいな・・・

344 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 22:30:12.89 ID:Kib2VeeT.net]
ずっとこのスレでエラー嘆いてるのが全部同一なら報告はしてるんじゃないか
まぁいい加減見限って別のゲームやれば良いのにとは正直思うが問題抱えてるのは苺だし文句言いたくなる気持ちも分からんことはない

345 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/11(木) 23:29:11.54 ID:/rn20hQX.net]
そもそも他の人間に同一の症状が出ているのかどうかも分からんし何とも言い難いな
坊主の手元にあるであろうvita実機で症状が出てなきゃ修正のしようもないだろう
セーブデータ送れば原因が分かるかも知れんけどそれはやってないんだろうし

346 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 00:09:57.10 ID:PfsFC4S+.net]
久し振りにvitaTV起動して最新バージョンにして遊んでみたけど、一時アプデでマシになってた入力遅延やかくつきが悪化してはいるね
700MBってデカめの最新アプデが悪さしてる気は確かにする
ただ30分程度神域うろついてみてエラー落ちは無かったけど、2.3時間ほど暇な時にでも起動して様子見てみるか

347 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 01:08:08.34 ID:FkNeKsjRY]
VITA版で頻繁に落ちまくるって人に助言というかアドバイス?
一回セーブデータのバックアップとって再インストール
本体の電源を完全に切ってリカバリーメニューからの再起動
これで多少はマシになる…と思う

348 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 00:39:48.64 ID:y/BIgBfM.net]
場合によってはメモリーカード依存だったりするのだろうか

349 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 00:49:10.72 ID:T69BHbzQ.net]
調子悪いときは再インストールしたら治ることあるぞ

350 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 07:59:05.35 ID:N2qOFQoX.net]
>>343
凄い妄想だな君

俺のエラーふいて進めないからバグ報告んとこに書いといたけど
書いたこと消されてるから直す気なんてないんだろ。



351 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 08:04:09.72 ID:zkG4BdvP.net]
で、それをここに書き込んでなんの意味があるわけ?
そこまでの症状は他にそうきかないし
お前の環境由来をいつまでもグチグチ言われてもうぜえんだが
ここはお前の日記帳じゃないんだよキチガイ

352 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 13:02:06.29 ID:y/BIgBfM.net]
バグは発生報告だけすれば直せると思ってる人がいるけど
再現→エラーや症状から原因を究明→対処という流れになるので
環境依存で再現不能だと打てる手が無い
そもそもCSなら普通は環境依存は少ないはずだがVitaは以下略だし
本体をアップデートしてみる、メモリーカードが一杯になっているなら空きを作る
再インストールする、本体の設定を変えてみる、メモリーカードを買い換える等してみるしかない
それでも駄目かもしれないがVitaだからしょうがない

353 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 15:14:22.38 ID:OabXSVQb.net]
play doujinセールで魔録と蒼神が2100円、plus会員なら1800円。

354 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 18:06:49.62 ID:N2qOFQoX.net]
>>352
だいたいそれはやったからvita版はあきらめてる
公式の報告のとこにもちらほらにたような書き込みあったから
把握はしてるが放置してるんだろうね

ただわかってて進行不能のゲームを直さずいまだに売ってるのはどうかと
思う。

355 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 19:01:56.96 ID:PfsFC4S+.net]
3時間神域で遊んだり放置したりしてみたけどエラー落ちは無いな
最新アプデで動作は確かに重くなってたけど、そこから進行不能レベルでエラーが頻発するかどうかってなるとおま環な部分もあるって感じだと思う

356 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 21:29:01.84 ID:N2qOFQoX.net]
俺のは再始動のやつが悪化した感じだからどっちにしろ
公式のバグ報告に書かれまくって指摘されてる頻繁な再始動エラー
を直してもらわないとvitaでは遊べない

ちなみに放置だと再始動エラーになることはないし神域
の最初の方では一時間くらいもつが最新部前のマップで
戦闘したりギミック動かすと再始動表示からエラーになる。

357 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 21:33:36.85 ID:N2qOFQoX.net]
変換ミスってた最深部か

358 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/12(金) 21:43:38.68 ID:T1i0gYnu.net]
今更パッケージ版なんて売れるのか?

359 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 00:21:39.75 ID:82WzBAtm.net]
>>355
完璧に想像だが
メモリリークで止まるのを何とかしようとメモリ開放処理を組み込んだ結果
環境次第では開放処理自体の重さでメモリがいっぱいになっちまうのかもな
Unityはメモリ関係クソだから起こりそうな話

360 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 02:37:11.02 ID:ZgBgKCyTE]
vitaのウニ産のゲームってホント不安定だよね
ここのゲームじゃないけどちょっとした事でエラー吐いて
まともに遊べるようなものじゃなかった



361 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 05:16:40.28 ID:a3lfqbNP.net]
返品されるわけでも無いし
宣伝にはなるんじゃない?

362 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/13(土) 14:40:51.15 ID:trr/tzu7.net]
>>359
蒼神も魔録も時間と共にエラー率が上がるみたいだしやっぱメモリ解放の問題ってのが濃厚だよね
全然詳しくはないけど、メモリ解放の問題はPS4ハードでも一向に直ってないし技術的なハードル結構高いのかね

363 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 18:10:32.87 ID:zdhJMQTP.net]
いやPS4版蒼神も魔録もそんな現象購入以来1度も起きたこと無いんだが
単に開発力無いインディーの拙い技術の賜物やろ

364 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 21:00:36.38 ID:a3lfqbNP.net]
メモリー関係だと
PS3版スカイリムで
フィールド上のアイテムが消えないから
段々と重くなるとかあったな
拙い技術の賜物って奴だな

365 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 22:46:45.41 ID:trr/tzu7.net]
>>363
ああごめんPS4蒼神や魔録ってんじゃなく、PS4自体がメモリ開放出来ずにエラー吐く事があるって話
特にブラウザやPS Store開くとどんどん重くなってくんだよね

366 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 22:56:30.45 ID:zdhJMQTP.net]
ブラウザいくつも同時に立ち上げれば重くなるのは当たり前じゃね?
他のCSハードでも例外なく起きるぞ
それとストア開くと重くなるっていうのは全く意味がわからん
ストアは単一でしか展開しない仕様だから基本的にそれで重くなんてならんぞ

367 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 22:57:54.11 ID:trr/tzu7.net]
>>366
いやウィンドウ一個でもページ渡ってくにつれどんどん重くなるよ
PS Storeも同様

368 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 23:12:15.60 ID:zdhJMQTP.net]
>>367
だからゲーム機でブラウザいくつも同時に立ち上げたり、ページ進めていけば重くなるのは当たり前だろ
ゲーム機はゲーム動かすようにつくられてるんであってブラウジングするだけならPCのほうがそりゃ遥かに快適よ
ストア開くにはブラウザ画面抜け無きゃ無理なんだからそれで重くなんてならんよ

369 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/13(土) 23:21:57.51 ID:trr/tzu7.net]
>>368
なんかハード叩きみたいに見られてそうだから言うが自分は別に他CSとかPCとかと比較の話してるんじゃないよ
ソニーみたいな企業でも簡単に解決出来ないメモリ開放と似たような理屈で魔録エラーが起きてるなら苺の技術では難しいのかなというだけの話

370 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 08:09:49.29 ID:aJlD4L/s.net]
まだ途中だけど
作製出来る装備が増えてくと思いっきり面倒になりそうな
悪寒がするんだがこのゲーム



371 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 09:52:32.35 ID:IzHVam+F.net]
PS4でセールきているけどどっちがオススメ?

372 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 12:42:49.75 ID:zVay1mM9.net]
vita版魔録で装備画面や戦闘に入るたびにフリーズするんだけど
最新にアプデもしたのに状況変わらず開始1分でぶん投げしかない

373 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 14:18:29.14 ID:qDayl2i+U]
>>371
武具とか仲魔収集系が好きなら魔録をオススメしておく
と言いたいところだが散々叩いてる人が居るからなぁ
安定性を求めるなら蒼神の方が良いかも
蒼神の方は武具収集とラーニング要素があるよ

374 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 13:34:46.30 ID:qGq/iVD8.net]
switch版で再戦版デミウルゴスNEOを倒しても阿求からレシピを貰えないです
条件とかありますか?

375 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 17:57:05.85 ID:d57bqKCQ.net]
>>371
どんなゲームを求めているかによるけど完成度は蒼の方が高いとは思う
難易度が低い方が良ければ魔録だが
こっちはこっちでシステムが独特で分かり辛い

376 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 18:44:08.89 ID:IzHVam+F.net]
>>375
サンクス!サガシリーズとか好きだな
見た目サガっぽくて世界樹の迷宮みたいな感じって聞いて気になっていてね

377 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 22:14:53.18 ID:aJlD4L/s.net]
世界樹より更に相性キツくした感じな気がする
属性の相性が悪いとノーダメとか日茶飯事だし
状態異常対策しないと1ターンで全員行動不能とかあるし

378 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/14(日) 22:53:08.66 ID:ZxoeV4Ze.net]
状態異常対策は開幕魔法で全員の抵抗を上昇させるのが鉄板だったな

379 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 00:27:51.11 ID:55/NsnJk.net]
蒼神は序盤から雑魚が全体麻痺ぶっぱなしてくるからそこで抵抗上昇の価値に気付けたかがデカイと思う

380 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 00:38:07.92 ID:9Qiog3nG.net]
と言うか装備で状態異常耐性って☆以外は信頼性がないからな…
複数ある状態異常を全て防ぐ(しかもパーティ全員)となったら魔法で抵抗上げる以外の選択肢はない



381 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 01:17:50.22 ID:7QkSoIPX.net]
>>374と一緒で俺もswitch版再戦デミウルゴスNEOを倒しても阿求からレシピを貰えなかった
他に条件はありますか?
深淵のローブ、鏡面装甲パジャマなどのレシピです

382 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 01:17:58.74 ID:tPtMweFt.net]
セールに来たから魔録を買おうかと思うけどPS4版一択?

蒼神はvita版で遊んで出先でちょこちょこプレイできたから捗ったんだけど
そちらでも1時間毎位に再起動させないといけない重さはネックに感じてはいた。

383 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 09:33:08.20 ID:rys2loXI.net]
PS4版の方が良いと思う。
リモプでごろ寝しながらvitaで遊ぶ事多いけど。

384 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 19:29:16.75 ID:tPtMweFt.net]
進みが遅くなるかもだけどPS4版の方にするよ。ありがとうね

385 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/15(月) 22:01:34.92 ID:Y64QBTok.net]
ところでパケ版買った人居る?
ていうか入荷してるの見た人居る?

386 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/16(火) 01:54:09.34 ID:tjUsFWTr.net]
一般の量販店には並ばないんじゃなかったっけ?
例大祭の出品除けば尼で買うか秋葉原の同人ショップにしか入荷しないって書いてたと思う

387 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/16(火) 05:57:18.14 ID:96NKoxwC.net]
だよね、そもそも売る目的ではないと思う
ちょうどいまDL版がSALEで1800円だし
1800円×2+100円で買える商品をわざわざパケで5000円出して買う理由が見当たらない

388 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/16(火) 19:59:40.51 ID:RAvyAi0k.net]
セールなんで魔録買った、斜め移動できるだけでも全然違うわこれ。

389 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/18(木) 01:12:15.24 ID:JTViFd9l.net]
>>385
要はコレクションアイテムなんで一般販売は基本しないでしょ

390 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/21(日) 20:38:15.02 ID:PBXNiysx.net]
RPG苦手なのですが、とっつきやすくサクサク進めますか?
やってみたいけど動画見ると死にまくってすごい難しそうでした



391 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/21(日) 20:44:47.26 ID:x6Gc4C9D.net]
魔録かつ美鈴主人公で躊躇せず公認チート装備を投入しても
RPGが苦手な人が最後まで進めるかどうかは保障しかねる

392 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/21(日) 20:52:31.16 ID:PBXNiysx.net]
>>391
レベル充分に上げて攻略サイト見ながらやっても激ムズでしょうか?

393 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/21(日) 21:22:05.03 ID:v4QN8oyF.net]
それはないない
しょせんはコマンドRPGや
情報を持ってるか否かで難易度が乱高下する
便利な技、優先して持っとくべき装備
この辺知ってるだけで相当楽

たしか明日22日までまでストアセールでどっちも1800円だったはず

394 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/21(日) 22:24:27.20 ID:9ngYoAEe.net]
攻略サイト見ながらで激ムズなんてPRGありません

395 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/22(月) 00:10:00.48 ID:2c+jamRr.net]
まぁそこまでするなら攻略無しでも自分が無難に最後まで遊べそうなゲーム選んどいた方が良いんじゃねとは思う
攻略サイトとにらめっこしながらでも押さえといた方が良いってほどゲーム性以外の部分に魅力があるようなゲームでも無いし

396 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/22(月) 19:35:53.19 ID:9bYSVXz5.net]
魔録はともかく蒼神は攻略サイト見ながらやるにしても把握しなきゃならん情報が多すぎて結構疲れる…

397 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/10/22(月) 22:48:39.18 ID:CRJA7MMd.net]
RPG苦手な人の大半は考えることが面倒な人
人に聞かないとやるかやらないかも判断できないようならわざわざ買ってまでやる必要はない
やったとしても結局アンチになって文句タラタラになるのがオチ

398 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 00:32:12.05 ID:hW8+PTuT.net]
無理に喧嘩売らんでも良いだろ

399 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 03:43:08.08 ID:MSZVkla+.net]
悟った風なことを言いたくなる年頃なのさ若気の至りってやつよ

400 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 07:51:33.01 ID:GHEeFg3J.net]
スイッチ版出た時に1ステージ進むごとに敵が硬いとか無理ゲーとか愚痴溢してるのも居たしな



401 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 12:36:16.35 ID:HSTWxD5a.net]
耐性付いてる奴に攻撃して固いとか言ってるんじゃねーの

402 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 14:52:59.16 ID:EOEPTOCR.net]
本気でゲームに慣れていない人はまずステータスの意味が分からんのよ
蒼はまだ素直だったけど、魔録はゲームに慣れている人間でも意味がよく分からなかったし
ドラクエあたりと比べると敷居の高さは明確だと思うから、きついを連呼している人をブッ叩くこともないかと

403 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 16:55:43.88 ID:QXI0m3jL.net]
ステータスの意味が分からないのはゲームに慣れる慣れないの問題じゃなくね?
普通に初心者なのでは…

>魔録はゲームに慣れている人間でも意味がよく分からなかった
ええ…魔録めっちゃ簡単なんですけど

404 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 17:44:53.79 ID:EOEPTOCR.net]
INTとPOTの関係なんて普通に分かり辛くない?
PC版初期の頃なんて皆HPしか見てなかったからボスの魔法で軒並み消し飛んでたし
あと回避なんて今でも理解している人の方が少なくね?
命中-回避で命中率出してると思ってる人いるでしょ絶対

405 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 18:09:29.04 ID:3qt/ULiQ.net]
>>397
ぼくはしこうりょくかいむのいきるかちのないむしみまんです
までは読んでやったぞ、虫野郎ww

406 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 18:18:32.22 ID:QXI0m3jL.net]
あー、実際の計算式のこと?それは逆に分かってる方がおかしいと思うが
なんとなく程度って意味でも実際にゲームやってみないことには分からないだろう
ゲーム事に計算式違うわけだし
まあゲーム自体に慣れてないと単純に引き算ではないくらいのことも分からないかもってのは如何にもありそう

POTに関しては同意するわ
影響の地味さのせいか、効果があまり実感できない
効いてるのか効いてないのか分かりにくいステは蒼神にもあったような気がするけど

407 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 22:44:34.91 ID:hW8+PTuT.net]
POTに限らず色々分かり辛い気がするよ
例えば弱点を突いた際の魔法ダメージがSTRに依存して伸びるって話は
クリアした人でも知らないケースが結構あるんじゃないか?

408 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/23(火) 23:09:57.68 ID:QXI0m3jL.net]
そういう普通にやってる分にはまず気付かない仕様なんてそんな珍しくもないと思うが
てかそれ制作者の意図した仕様とも思えないが

409 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 00:47:06.59 ID:A7AV8sjB.net]
冥異伝のステとかひどいもんだったな
属性も多すぎるわ
即死(死)、破魔(霊)、昇天(日)、呪殺(月)、除外(命)
即死する攻撃だけでもこれだけ属性があってそれぞれ耐性が違いますみたいな

410 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/24(水) 01:18:37.52 ID:YBc+oIMW.net]
魔録でも即死が3種類あったよな
こんな調子だから槍持つとブレスの威力が上がるのも狙ってたとしか思えん

>>408
PCの時はわざわざ個別に計算式があったんだよ
Wでもそれが続投してるっぽいから完全に狙った仕様、INTほどじゃないが影響もでかい
魔法キャラにフランドールでも装備して魔法攻撃で弱点を狙ってみるといい



411 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/25(木) 23:15:39.59 ID:biAUjm5K.net]
マジでいつになったら蒼神switch版でデミウルゴスNEOからレシピ貰えない問題は修正されるんですかね…
ここで貰えるレシピに最強装備が含まれるから最終的な戦略にモロに響くしこれが作れないと実績も結局埋まらないからver1のアプデで一部実績が取得出来ない問題を修正したのも意味ないぞ…

412 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/25(木) 23:29:27.49 ID:uKhwpz5u.net]
直接報告するしかない

413 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/25(木) 23:55:46.33 ID:biAUjm5K.net]
>>412
とっくにブログの方に報告してる人がいるし流石に気付いてないということはないと思うんだけどねぇ…

414 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/26(金) 18:01:17.10 ID:yPaOoqRC.net]
単なるフラグミスだろうから直せないとは思えんな
俺なら報告自体届いてねえと判断してメール送るわ
後はスイッチのパッチの配信システムがどーなってんのかによるかな

415 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/28(日) 11:04:54.42 ID:7LMIzTIc.net]
switch版蒼神で五人パーティでメニューを開き一人の状態に陣形を変更
そのままメニュー画面で待機モーションになるまで放置
すると何故か控えメンバーがメニューに表示されてしまいメニューを閉じてもフィールドに右三人の控えメンバー達が表示されたままというバグを見つけたんだがこれって既出?
一度発生するとフィールドどころか戦闘でもイベントでも画面右上で三人が待機モーションでジタバタし続け再起動しないと直らない

初代ポケモンで壁抜けアイテム使ったみたいな状態になってすごいキモかったわ…

416 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/28(日) 15:38:59.60 ID:5XzngJU3.net]
>>415
今急いで修正すべきバグとは到底思えんが気になるなら報告しとけばいいんじゃね

417 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 10:04:34.45 ID:+Qb2S3Yc.net]
再戦デミウルゴスNEOからレシピ貰えない問題の質問に対して苺坊主ブログから
「クエスト『精霊帝の逆襲(再戦版デミウルゴスNEO)』のみが解放条件になっているレシピはありません。その他の条件が必要です。
ストーリーを進める必要があります。」
という回答が来たから怨嗟異変をクリアしてファイナルクエストもクリアしてついでに強化三女神も倒したけどそれでも貰えないんだがもうどうしたらいいんですかね…
もはやストーリー進行で思い当たる実績が全てのクエストのクリアしかないんだがカオスの攻略法にここで貰えるレシピから作る装備が含まれた構成が載ってる時点で明らかにおかしいだろ…

vita、PS4版でプレイした人はどの段階で入手出来ました?

418 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 11:06:00.71 ID:oowKT6ic.net]
PS版普通に再戦クリア時点で取れたと思うがそもそもデミ再戦はかなり遅い段階でクリアしたからなぁ
あとレシピ条件としてありそうなのは敵の撃破総数とか総プレイタイムとか?
うろ覚えだが複数条件ありってことは阿求から受け取るタイプって事かね、話しかけてみた?

419 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 12:09:03.78 ID:wXfNpyAg.net]
場合によっては何かに敗北なんてのもあるかもねー
何とも言い難いが

420 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 19:45:38.68 ID:jsj9Iv6/.net]
発売からだいぶ経つしその条件とやら提示しても良かったと思うけどな



421 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 21:29:03.47 ID:+Qb2S3Yc.net]
なんかよく分からんが未クリアクエスト消化して行ったら紫の再戦をクリアしたところでレシピ入手出来たわ
結局正確な条件は何だったのか…wikiのデミウルゴスNEOの話はどこから出てきのか…

デミウルゴスよりV版追加要素の売りとも言える紫戦の方が新レシピの入手先としては相応しいような気はするけどさぁ…

422 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 21:44:27.92 ID:MIAqpnzf.net]
結局の所
不確定情報を確定と思い込んで
騒いでたってオチ?

423 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 22:36:17.79 ID:wXfNpyAg.net]
単に紫の撃破も条件ってだけじゃねえの?

424 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/29(月) 22:40:28.93 ID:jsj9Iv6/.net]
そうみたいね
実にアホらしい
ネットの情報なんて攻略wiki含めて事実とは限らん

425 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/30(火) 09:15:56.65 ID:PWHf/mas.net]
しかしこの仕様ならvita、PS4の時点でwikiに書かれてる条件に疑念を抱く人が出そうなものだがそんなにここまで進めるプレイヤー少ないのか…

426 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/30(火) 09:27:07.51 ID:UgVwavbn.net]
いや皆がwiki見てやるわけでもないし・・・

427 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/30(火) 14:32:40.71 ID:ZousJOh/.net]
wiki見なくても図鑑で全部分かるしな

428 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/30(火) 21:52:08.89 ID:ut5YK/aB.net]
トロフィー状況はどうなの?
かなり挫折率高そうな感じするけど
このゲーム

429 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/31(水) 00:43:50.04 ID:ekNfyYRI.net]
蒼神は死屍累々だな
まずアリス撃破が71.6%、ここまで来ないのは積みゲー勢として
さとり撃破が57.6%(14%がイカで死亡と推定)
以後も順当に減っていき表クリアの時点で11.4%
プレイする気がありそうな人間の1/6しかクリアしていない計算
ここまで来た奴は大体プレイを続けるのかデミウルゴスNEO撃破は7.2%
魔録は1層突破が55.8%、表クリアが20.3%と結構優秀

430 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/31(水) 02:21:19.13 ID:IdUug5PA.net]
蒼神表ボスは強いからしょうがない
控えメンバーに経験値入らない、装備品は同じもの一個しか持てないという状況で2PTそれぞれガチで鍛えないとキツいからね
途中で3PT分割とかもあったし・・・
レベル差補正あるとはいえ控えに経験値が入らない仕様で良く分割させようとか思ったなこのゲーム



431 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/10/31(水) 05:36:47.05 ID:XsOXXli8.net]
コマンドRPGだけでちゃんと情報集めないとキツイゲームだし
ロマサガとかサガスカと傾向的に近い、これらもトロフィー取得率相当低い

432 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/11/01(木) 17:33:38.84 ID:9HNTDVb4.net]
質問なんですが敵からドロップしたアイテムを錬金するともう一度ドロップしますか?
また宝箱から入手したアイテムを錬金するともう一度入手できますか?

433 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/01(木) 18:19:16.17 ID:MJSaeL/x.net]
再度ドロップはする
宝箱の方は無い

434 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/02(金) 22:53:32.73 ID:DAN0P71v.net]
式神のレベリング再開したけどvita版メモリエラーだいたい2時間に一回くらいのペースだな
地図からエリア移動すると若干頻度上がるけど、直る見込みがあるかどうかだけでも苺ブログでそろそろ何かしらコメント欲しい所ではあるな

435 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/03(土) 21:13:12.97 ID:grJIf96Z.net]
魔録Wの方のゆっくりキングが普通に殺しに来ててワロタ
陣形スカーレットソリチュードだったからぶちかましが全員に直撃したわ

436 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 00:20:58.77 ID:kGrpuDpi.net]
新作情報きたのにここは静かだな

437 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 00:33:46.22 ID:9Nm6ygKd.net]
はちくま生きてたんか

438 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 00:43:24.06 ID:7hjA7Jul.net]
来たってタイトルだけじゃねぇか

439 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 00:44:16.88 ID:61vl01tk.net]
やっとかよ
PCでの新作お願いするよマジで

440 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 02:40:04.54 ID:LArRfl1V.net]
共同開発っつーから覗いてみたらエロゲサークルみたいなとこでわろた



441 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 03:24:49.42 ID:Kiq677Py.net]
新作もPS4とswitchだな

442 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 07:10:31.91 ID:yXPcALn/.net]
日本神話か・・・うーん・・・
天外魔境とかONIみたいなのになるのかな?

443 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/07(水) 12:09:17.21 ID:jJMQyQsD.net]
坊主がエンジン提供してちょっと話題になったエロゲが昔あったけど
本当にちょっと話題になった程度で終わったし
何とも言い難い

444 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/08(木) 11:29:43.16 ID:uWtpZwkT.net]
場面写真見ると新作も魔録とかと同じようなロマサガタイプの戦闘っぽいな
しかし共同開発のサークルがエロゲーすぎて敬遠されそう

445 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/08(木) 14:01:23.58 ID:ZxxPh+Sb.net]
エロゲサークルのほうは自分とこのゲーム先に作って、どうぞ。

446 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/08(木) 17:05:57.54 ID:vCCAmBG5.net]
まぁそれ言ったら苺も売ったゲームのエラー取りが先じゃねーのって思わなくもないが
エロゲサークルはページ見た感じ最近は他の手貸しが活動のメインなんじゃね

447 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/09(金) 05:03:46.78 ID:DPia+2UK.net]
PCの苺作品遊びまくってから数年経ってPS4でも出てるって気になったから魔録W買おうと思うんだけど、これって最初に選ぶ主人公は相変わらず外せないの?軽くwiki見て龍星とかいうチートアイテム気になったんだけど、PCの頃の面子でやりたいからあまり美鈴を選びたくない…

448 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/09(金) 05:09:20.19 ID:53b4H+BC.net]
主人公は外せない
魔録はPC版より難易度上がってるが苺ゲー遊びまくってたなら美鈴のチートアイテムは要らん

449 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/09(金) 09:25:13.97 ID:DPia+2UK.net]
やっぱ外せないのか、さんくす

450 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/09(金) 20:51:34.33 ID:g9zU/sNi.net]
東方キャラ縛りって神綺撃破だけなら何とかなるんかな
燐のカオスフレアとか威力260の魔法覚えるようになったし
もともと補助、回復、防御はだいたい揃ってるし

・ラピッドストリームが無い
・ガルーダとかの最強威力魔法が無い
・ステ補正の高い式神が咲夜、こいし等数体だけ
・ファストストライクと疾風迅雷とついでに雷遅延-1を汚い天狗がまとめて持ってる
強敵と戦うにはこのへんがネックか



451 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/10(土) 06:56:47.87 ID:Z/3OFsBm.net]
弱点突ける前半は余裕だし背景変わってから削るのが若干辛いくらいで倒すだけなら普通にいける
メイド妖精やひまわり妖精までの原作式神に含めるなら本気神綺もパーティーと運次第ではいけそうではある

452 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/11(日) 02:25:04.07 ID:DCpgOAEn.net]
スター・衣玖・諏訪子が多段魔法持ってるし
魔法攻撃力のある装備やアクティブメンタルと組み合わせれば大体の敵は余裕だな
多段魔法の最終的な破壊力は最強魔法より高い

453 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/11(日) 21:17:03.29 ID:sgGJQmHk.net]
あとケルブだけでドロップ揃うのに露骨に出ねえ。二時間くらい狩ってるのにそもそも3体しか出ないとかどうしろと

454 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/12(月) 13:16:55.33 ID:vKaUsACS.net]
半歩ずらし修正されたのめんどいよな
二匹に囲まれてると連続エンカ出来るからまだいいけど

455 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/14(水) 05:19:32.84 ID:489pGcuW.net]
半歩ずらし、勇義の新技かな

456 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/14(水) 06:12:36.61 ID:JUIosqkm.net]
某アメフト漫画のゴーストしながら
ラリアットをかます勇儀を想像しちまったじゃねーか…

457 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/21(水) 18:52:10.32 ID:Uga+k/py.net]
新作来年夏予定ってなってるが実際そんな期間で出来るんだろうか
合同作だから予定より捗ってんのかね

458 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 01:23:59.99 ID:eKdTED/K.net]
媒体は何ですかね?PCなら嬉しいんだけど違うんだろうなぁ

459 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 07:41:41.85 ID:SL0KBmii.net]
>>458
https://games.hachikuma.jp/susanoh/

2019年夏完成予定
PS4、Switchで予定

460 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 12:21:29.51 ID:csQFr08c.net]
そもそも坊主のゲームじゃないから何とも言い難い
期待せずに買うなら止めないが



461 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 12:30:07.65 ID:9HyyOFQj.net]
タイトルとジャンル位しかわからん時期に買う気は起きんな。

462 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 19:27:01.84 ID:XroLtppg.net]
どうせいつものゲームエンジン使ってるだけやろうなって

463 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 20:33:15.80 ID:9WoB7i01.net]
スイッチ版蒼神で大神殿奥(メデューサ絵の床があるとこ)まで来たけど敵強すぎ笑えない

464 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/22(木) 23:59:23.91 ID:csQFr08c.net]
別にEasyモードでやってもいいと思うぞ?
ただヒドラはそれでも逃げ推奨、慣れてる人間以外は後で倒した方がいい
あとあのへんは陣形ラピッドストリームで魔法使い2人体制が無難だったはずだ
いっそさとりも入れた方が良かったも

465 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 00:06:37.23 ID:AHQYIH9J.net]
マッチョとロリの夫婦とか…スサノオさんさぁ…

466 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 00:46:03.17 ID:MPvdn91f.net]
約290時間で今やっと蒼をコンプ
メモリがどうこうとかでのやり直しとか含めたらいったい何時間になるのやら
我ながら頑張ったもんだ…

467 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 01:38:28.42 ID:gEImxnEU.net]
一方俺は魔録Wでヤミーを狩り尽くすも全然オリハルコン落とさず悶えるのであった
素が10%で白蓮スペカで2倍、篭手2つ持ちで1.25倍と1.333、モーショボー1.5倍、ナズ1.25倍、エンジェル1.1倍
全部掛けたら約68.5%のはずだよなあ、体感2割くらいとかどれだけしがらんでるんだ

468 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 13:33:42.53 ID:nIgbjziE.net]
それ全部付けてもせいぜい二倍程度じゃね
二割は妥当な結果だと思うが68%ってどっから出てきたし

469 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 13:47:12.89 ID:nLbswO+/.net]
数値の解釈間違うというあるある話

470 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 16:06:44.53 ID:qE3qUEiF.net]
アイテム関係って乗算で良いんじゃなかったっけ? ただスペカは常時200%なのか?
あとオリハルコンなんて腐るほど落とすと思ったし実際リアルに不運なだけかも



471 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sagete [2018/11/23(金) 16:51:26.88 ID:gEImxnEU.net]
>>468
Wiki通りに全部乗算扱いとして、それで10%に積んだ奴乗算すると68.5%くらいになるんだ
少なくとも並行してるズルワーンの魔王の欠片(25%)は白蓮抜きでやってて、他の数値を乗算した程度の確率で落ちてるから乗算で間違ってはいないと思う
仮に装備、式神は装備者のみとしても篭手2つとナズ、モーショボーはちゃんと撃破役が持ってるからエンジェル1体分、それでは6、7%くらいしか変わらん
>>470の言う通り白蓮のが悪さしてる(倍率を更に2倍ではなく、元の確率×2で固定?)のかもしれんね、一旦無しでやってみるわ
長えわ

472 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 17:11:08.76 ID:qE3qUEiF.net]
ちょっと計算してみたが
確率68%の場合、撃破100に対してドロップ51個でも99.9%の達成率だ
体感2割ってのはもう不運どうこうってレベルじゃないな
ドロップが乗算だとすると、本当に白蓮が悪さしてる可能性がある

473 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 22:19:19.83 ID:gEImxnEU.net]
まだ母数少ないけどとりあえず

撃破役の映姫に篭手2つ(+25%と+33.3%)、モーショボー(+50%)、ナズーリン(+25%)を装着、撃破役でない幽香にエンジェル(+10%)を装着。白蓮スペカは使わず
これらが全て乗算でエンジェルが計算に入る場合
10%×1.25×1.333×1.5×1.25×1.1=34.28(ry%
エンジェルが計算に入らない場合10%×1.25×1.333×1.5×1.25=31.17(ry%
の確率でヤミーがオリハルコンを落とす
そして今計測開始から25体目のヤミーを撃墜し、ここまで入手したオリハルコンは2つ。つまり入手率8%
もう一度いうが母数が少なく、そもそも8%は元の確率よりも低い為恐らくすば運の類だろう。よってこのまま計測を続ける

474 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 22:37:30.47 ID:qE3qUEiF.net]
下に振れる可能性は結構あるとはいえ2個は少ないな
31%だとしても3個拾えない確率って多分1%割ってるんじゃないか?
期待値通りに入手しているアイテムがあることを考えると
「実はヤミーのオリハルコンドロップ率が図鑑の表記より低い」だけかも
俺はオリハルコンをいっぱい拾った気がしていたが、気がしているだけという線が濃厚

475 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sagete [2018/11/23(金) 22:43:31.16 ID:gEImxnEU.net]
怒涛の4連ドロップして収束してきたからやっぱりすば運だったみたい
とりあえず最低50体ずつ倒して白蓮が悪さしてるのかどうかだけははっきりさせたい

476 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 23:21:19.84 ID:qE3qUEiF.net]
計算したが467の時点で0.7%ぐらいの不運だな、まあ普通に起こり得るか
それはともかく
白蓮で妙なことが起こるかどうかは魔王の欠片(25%)の方が計測しやすいのでは
ドロップ率300%の状態で白蓮追加すれば本来100%ドロップになるはずだから
落とさないことがあれば「怪しい」ってことになる

477 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/23(金) 23:53:57.21 ID:gEImxnEU.net]
50体撃破時点で10個。まさかの体感が正確
母数少ないから下ブレだろうけども
そして提案が出た途端露骨に出なくなるズルワーン。提案出てから出たの2体だけってお前…

478 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/24(土) 00:38:44.77 ID:4uJ8xCiM.net]
ズルワーン10体撃墜して取りこぼしなし。疑惑通りなら25×2で50%ドロップになっているはずなので取りこぼさない確率は1/2の10乗で1/1024
ここまでくれば「疑惑は払拭された」でほぼ確定だろうか

となると出ねえ出ねえ喚いてた時(>>467時点)では母数少なくて(確か31体/5か6個だった)極端な下ブレを出した+正確に個数数えてなくて実際より低く感じたの合わせ技が有力か
長々と申し訳なかったがちゃんと白蓮機能してたので安心

479 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/24(土) 03:56:17.89 ID:DBt129wR.net]
ドロップ率30%で10/50以下で終わるのは確率にして2%ぐらいだな
白蓮入をれてる時にも露骨に外しているのも含めると相当不運とは言えそうだ
まあ何にしても白蓮がただの不遇主人公にならなかったのは良かった

480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/25(日) 20:49:05.55 ID:RJ/p3t0S.net]
知人と毎日昼飯パシリのじゃんけんして35連敗(あいこすら無し)した事もあるから
運って単純には結構測れないもんよ。
(そこまで連敗したら流石に一週間くらい何も言わずに行ってくれたけど

どんな天文学的数字引いてんだよ、って言われた。



481 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/25(日) 23:39:19.66 ID:2e75pYlZ.net]
1/3の35乗は1/5京ぐらいだな
まあこれまで生まれた人間の数を考えると十分起こり得る程度の不運だ
やっぱり確率入手には天井つけた方がいいんだろうなあと思わせる話ではある

482 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/26(月) 15:12:28.87 ID:yBGw5XIu.net]
泥アイテムに天井なんてもの実装したら素の確率下げてきそう

483 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/26(月) 15:54:47.47 ID:qkD1K31n.net]
ドロップ率1%に対して必要数200ぐらいの
やや高めの天井にすればバランスは良さそう

484 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/26(月) 16:33:37.21 ID:skOqfZxV.net]
数持てない装備ならともかく複数必要な素材系は天井と引き換えに確率下げてもかえって大変なだけじゃないか
蒼神みたいにサブクエスト方式で集められるのがベストだった

485 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/26(月) 20:54:05.30 ID:yBGw5XIu.net]
天井到達以降は89%の確率でドロップさせれば良い
なお判定漏れで初期化される模様

486 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/28(水) 17:59:10.87 ID:Sk7Q4lvO.net]
ドロップのシステムはげんむが良かった気がする(なお一部のドロップ率はマジでクソ)
あれで余った装備を潰して何かできれば良かった
エンチャント枠は増やせるが欲しいのはそれだけじゃない

487 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/28(水) 18:34:21.52 ID:E3i/Oh+l.net]
金箱出たー
それじゃない

488 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/11/29(木) 02:51:28.63 ID:6/VsaDdk.net]
冥のレア狙いで乱数調整しまくってた頃が懐かしい
バグ修正してシステムだけ継承した新作とか出ないかなぁ…

489 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/12/13(木) 13:58:16.41 ID:e6D8Xy+a.net]
新作の情報がなさすぎる

490 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/13(木) 17:03:23.88 ID:l4MbQs25.net]
魔録の移植も沈黙長かったし今回完全新作ってなると続報はまだ大分先だと思うよ
一端忘れて別ゲーやるのがええ



491 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/16(日) 10:52:46.11 ID:Uo4gJZFX.net]
主人公と奥さんの画像出たの最後か

492 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/17(月) 15:06:25.49 ID:7tSko5QZ.net]
なんつーか東方クエスト系のような……そうとも限らんけど

493 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/17(月) 15:08:52.40 ID:nlbF48ZG.net]
PS4で出すのにその系統の規模は考えにくい

494 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/19(水) 15:40:57.05 ID:S3LnOwTL.net]
蒼神で能力アップ系のXのアクセ作ると結果的にアクセサリの数が1つ減っちゃうけど主に激昂や眼識がラスボスや物理、魔法の片方のみでパーティ固める時付ける物がなくなって不便になったりしない?
まぁ、どっちにしても実績の為に作るしかないけど…

495 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/19(水) 15:47:05.95 ID:TbtqeHe1.net]
一番上の奴は作ると逆に戦力ダウンな気はするね

496 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/23(日) 08:23:41.38 ID:cDObzYWT.net]
X作れる頃には軽減系の装備が充実してくるからそっち優先になってあんま能力アップ系まで枠が余らないイメージ
なので数が減ってもあんま不便感じたことないかな
パーティー内で役割が被る事もあんま無いしな

497 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/12/31(月) 20:26:02.75 ID:aN61XAiC.net]
スイッチ版魔録来てるな

498 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/01(火) 02:57:12.60 ID:kAv3mery.net]
そいやvita魔録の落ちバグどうなったんだろ

499 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/01(火) 15:03:11.59 ID:C6RbvuUb.net]
式神コンプ&主人全員レベルマまで遊んでたけど
一回も落ちた事なかったぞ?
落ちた落ちたって言ってる人達は普段から本体に
負荷かけすぎてるんじゃね?
聖バグ?なにそれ?美味しいの?

500 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/01(火) 22:52:25.92 ID:kAv3mery.net]
>>499
少し前式神レベリングがまだ半分くらい残ってたからvitaで再開してみたけど多分ラスダンが特に重くて、恐らくマップ移動が嵩んだ状態で地図からエリア移動とかするとメモリ云々のメッセが出るっぽかったな
そのまま続ければ勿論落ちるんだけど如何せん久し振りのプレイ再開だったしいつのバージョンから始まったのかは俺も分からんし頻度も環境によって差があるかもね
まぁvita版は頻度はともかく蒼神の頃から長時間プレイで重くなるって現象はあったしアプデが直接の原因かも謎だけど



501 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/02(水) 01:30:50.11 ID:aKdbpUtE.net]
落ちるのは戦闘エフェクト切ったら多少は改善される希ガス
戦闘がクッソつまらんくなるけどな…

502 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/02(水) 12:31:29.57 ID:VcAjInXz.net]
蒼と魔録しか入ってないけど、一時間毎に再起動だな

どうやったら負荷かけられるのかもわからん

503 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/17(木) 02:07:46.53 ID:Znis6pNT.net]
遂にswitch版魔録発売日決定来たか…
流石にvitaと違ってスペック不足でエラーってこともないだろうしこれは買わなきゃ…

504 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/17(木) 03:16:13.73 ID:GYANKzkL.net]
エラ落ち気にするだけなら据置の方で良くね?ってなる

505 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/17(木) 08:28:47.63 ID:dVjE/PJb.net]
スイッチ版もやっぱり敵式神のサイズはデカいままか
デフォルメして欲しかった

506 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/18(金) 22:23:29.87 ID:EsjOL2qQ.net]
そんな手間わざわざ今更しないだろ
ただの移植だし

507 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/19(土) 20:01:28.07 ID:YWFZ7HYP.net]
switch版蒼神の実績ほぼコンプしたのに完全制覇の証が手に入らん
他の実績はすべて揃えているんだが
前の実績バグの影響とかあるのか

508 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/19(土) 23:07:23.49 ID:uByMR8jW.net]
とりあえずもう一度ラスボス等の強敵を倒してみたり
蒐集要素(特に宝箱)が本当にコンプリート出来てるのかを確認してみる
実際はコンプリート出来てないのに実績解除されてるとかありそうだからねぇ…
それでも駄目なら苺に報告して待つしか無い

509 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/01/21(月) 22:30:45.50 ID:uhBwltri.net]
完全制覇の証以外全部そろってるのは間違いないっぽい
一応苺には報告済みだけど結構経つような
魔録発売後でいいからどうにかしてくれんかねえ

510 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/01(金) 00:22:57.57 ID:m2tWft8q.net]
ニコ生じゃなくてyoutubeでライブやった方が視聴者増えるんでないのかね?知らんけど



511 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/01(金) 01:12:23.84 ID:+cp0z/be.net]
苺はニコのがまだ人来ると思う

512 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/01(金) 01:32:07.56 ID:rbnCFMO/.net]
両方でやればいいんだよ

513 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/06(水) 18:52:51.04 ID:DdnBbS8K.net]
Switch魔録今夜だな
はよやりてえ

514 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/06(水) 19:05:17.59 ID:bfTILs0J.net]
玄夢妖譚は技術的に出せないと未だに言ってるけどそこまで高度かあれ?

515 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/06(水) 21:40:23.38 ID:P+jpmvv7.net]
開発エンジンが違うとかそんな理由じゃねーの?知らんけど

516 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/06(水) 21:44:00.66 ID:0ALC3erU.net]
仕様上どうしても再現できない技術でも使ってんじゃないの?
再現するには根本から組み直す必要があるとかそんな感じの

517 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/07(木) 01:12:25.74 ID:D9+QbvzX.net]
魔録始めたんだけどイベントやフィールドのBGMがループしないのは仕様なの?

518 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/07(木) 01:25:29.77 ID:oIfGhtdd.net]
そうだよ

519 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/07(木) 19:19:25.69 ID:QtOZub0m.net]
高度な技術じゃなくてもここじゃ扱いきれないものなんていくらでもありそうやし

520 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/08(金) 00:51:51.09 ID:ncyin1MP.net]
3部作なのに最後だけ移植しないのは技術どうのではなくて版権NG入れまくったの修正するのめんどいだけに一票



521 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/08(金) 01:04:47.03 ID:SxOh9Z0D.net]
そんなもん今までだって結構あったように思うが
これだけ特別多かったって訳でもないだろ

522 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/08(金) 01:24:44.68 ID:mJELZzv4.net]
vitaじゃキツいってのは分かるけどPS4なら普通に動きそう
ただまぁPS4でこれから玄夢やりたいかって言われると正直別に、、、

523 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/08(金) 07:45:58.74 ID:K4hO8nIV.net]
>>520
そのうち妄想を事実と思い込みそう

524 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/08(金) 15:02:10.86 ID:ncyin1MP.net]
リメイクすれば済む話でしょ

525 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/08(金) 19:23:46.57 ID:SybpNQMW.net]
手を加えた玄夢なら遊んでみたかったが
そうか、これで終わりか

526 名前:!ninja [2019/02/09(土) 13:37:48.91 ID:ZYSUcpVQ.net]
スイッチの魔録買った。白蓮で始めてみた。
鈍器持って殴るキャラになってる

527 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/09(土) 14:58:25.09 ID:hQ2sIMF6.net]
スイッチの魔録
難易度無くなってるっぽいな

528 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/09(土) 15:19:04.96 ID:rTWdCsa7.net]
>>526
序盤は撲殺僧侶だがすぐに魔法で毒殺していくキャラになるから安心しろ

529 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/09(土) 15:54:44.84 ID:8TzThfb9.net]
Switchに蒼神きてることに気付き買ってみることに
昔PC版で挫折したから今度はクリアできるといいな

530 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 02:15:32.62 ID:BUT9q1Wg.net]
>>527
紫と中国以外は難易度(笑)だったし特に問題は無いんじゃない?
楽に蒐集品のコンプがしたいなら聖、回復しながら楽に進みたいなら霊夢
無双モードに入りたいなら中国、縛り又は効率プレイが好きなら紫
紫の制限解除が無くなったんなら話は別だが…流石に違う…よね?



531 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 02:44:06.40 ID:pp3fg/kL.net]
魔録って本当の本当に最終的には継戦能力がどれだけ高いか=MPがどれだけ多いかが重要な気がする
つまり主人公なら紫が一番

最終的な話ならそもそも継戦能力なんて気にしないだろって言われたらそれまでだが

532 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 04:21:33.85 ID:BUT9q1Wg.net]
俺は最高のDEXからの弱化と強化でアタッカーの負担を軽減させる聖を推すね!
槍技とか触手みたいな低威力高倍率の技をフル補助で撃ち込む瞬間がたまらねぇんだ!

533 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 05:00:29.43 ID:pp3fg/kL.net]
道中を考えると美鈴が一番強いかなーと思うけど魔法攻撃が物理攻撃を完全に上回る
最後の最後になるとMPの低さが非常に気になってくる

534 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 05:08:00.91 ID:pp3fg/kL.net]
正確にはゲーム攻略途中なら美鈴が一番強いかなー、だな

535 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 11:13:48.38 ID:bmHTVK5W.net]
でも魔録って魔法主体のド終盤でMPカツカツになるような長期戦無くね?

536 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 11:49:29.30 ID:hXx8cghu.net]
雑魚狩りで回復のために魔法陣に行ったり来たりする回数が少ない方が嬉しい人も居る
そういうことを気にしない人からすればどうでもいい話だが

537 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 12:54:45.38 ID:ia6Tydw6.net]
まぁ、最終盤なんて狩場で三連ドラブレを五回くらい撃ってワープで魔法陣に戻って
また狩場への繰り返し作業だから攻撃役のMPが600くらいあれば良い
紫が式神とアクセで調整すれば丁度良い感じになる

538 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/10(日) 23:49:15.74 ID:F8A0sbdd.net]
一般キャラで代わりができるかどうかって視点なら
ドロ率アップと高DEXの聖、壁役が式神枠いらずの全体回復使える霊夢のどちらかだと思うわ
美鈴は確かに前衛最強だろうけど前衛アタッカーは多いし
紫は全体的に平均以上だけどそれだけって感じ
イージー特権の美鈴専用アクセと厨スペカは別な

539 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/11(月) 17:29:34.42 ID:tIsLT5BC.net]
rpg自信ないなら初期チート装備ある美鈴一択?
聖で始めたいけど途中で挫折しそう。
仲間は主人公以外好きに入れ替えできるんですよね?

うーん主人公決まらない。そしてゲーム始める前にこんな
ワクワクするの久しぶり。

540 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/11(月) 18:04:45.65 ID:kPMSNx5d.net]
RPG自信なくても制限有り紫以外なら大丈夫だと思うよ?
仲間はストーリー進めれば入れ替え可能になる(最初に選んだ主人公は常時PTIN)



541 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/11(月) 18:07:43.04 ID:UUagRh4n.net]
主人公は常時INだから主人公じゃなくてもスタメン確定なキャラを主人公にすると無駄がない

542 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/11(月) 18:22:38.49 ID:H83X3ktC.net]
魔録はそこまで難易度高くないし適当に遊んでもクリア出来るよ

543 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/11(月) 18:27:35.01 ID:tIsLT5BC.net]
>>540,541,542
なるほどありがとうございます。

聖で始めてみます。

544 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 00:04:34.64 ID:dw7nkEGT.net]
そこまで(はちくま比)

545 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 00:34:44.24 ID:zlSqschY.net]
はちくまゲーの難易度が当たり前になってると苺の作品なんて作業みたいなもんっすよ

実際のところ今のCS版魔録だと普通のRPGより多少面倒だなーってなるくらいじゃね?

546 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 04:46:46.18 ID:+jH5x8b9.net]
据え置きのヌルいRPGしか遊んでない人にはキツいぞ
ペルソナ以外3DSに引きこもってるアトラスユーザーなら楽しめるだろうけど

547 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 05:03:15.81 ID:1+H746S6.net]
なんか玄夢の話題たまに出るけど、あれは雑魚的が9,5割パロ外見になってるせいでほぼ全ての敵を描き直さないといけないから
労力的にリテイク作業が大変なんでしょ
東方キャラ以外で外見パロじゃない敵ってボスとロイヤル閣下ぐらいしかいない気がするぞ

548 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 06:40:12.47 ID:zlSqschY.net]
>>546
???「本日のグランドフィナーレ!ラストジャッジメントでございます!!」

549 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 07:01:48.38 ID:JBcWkAiN.net]
タヌキの色味が地味過ぎんねん

550 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 10:43:24.76 ID:z/Gbww7a.net]
ペルソナ以外3DSに引きこもってるアトラスユーザーとかそれこそ
このステージをクリアしたことにしますかとかいう機能つけてやらないとまともにゲームのクリアもできないイメージしか無いけど



551 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 10:51:42.99 ID:RSiLs/j3.net]
どうしたらそんなイメージになるんだよ

552 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 10:55:34.93 ID:V1hR3uCI.net]
3dsのアトラス作品というと世界樹とかソウルハッカーズとかdsjとかか

553 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 12:57:00.82 ID:hu92NSsx.net]
本気でRPGに自信の無い人間に勧めるなら美鈴一択だったろ
言っとくが俺らの難易度に関する感覚は世間からかけ離れてるからな?
世間的にはチート装備つけてても死ぬゲームだから魔録W
アレ経験者が装備して好き放題やるアイテムじゃなくて
バフかけなくても何とかなるように装備するものだからな?

554 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 13:16:55.11 ID:lnOkJO4S.net]
蒼神アリス的な壁専が必要なくなるだけで
割とサクサク三柱まで行くとやいばくだきorスクルト程度の補助は必要になるよな

555 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 14:16:26.64 ID:3wGe9oqD.net]
ナギッ有りかナギッ無しかの違いみたいなもんかね>美鈴アクセ

556 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 15:12:51.84 ID:+pqGrkRQ.net]
本当に自信が無いなら今からでも美鈴主人公で始めた方が良い気がするな
白蓮は実際Hardで開始時のPTの面子がおかしいし、白蓮自身も仕様を知らないと機能し辛い
ボス戦で白蓮のスペカがさっぱりなのも初心者には大問題のはずだ

557 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 16:10:18.58 ID:zlSqschY.net]
いや、最初から美鈴編だと逆にダメな気がする
楽に進める→稼ぎをしない→秋刀魚辺りで装備やレベル不足で詰まる→ログアウト
みたいな事になりかねんぞ

558 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 18:21:14.65 ID:+pqGrkRQ.net]
それで楽に進めるならRPGのコツは分かってるんじゃないか
マジで苦手な人は放っておくと担当属性を散らすこともしないぞ

559 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 20:01:03.37 ID:BtYOwCUW.net]
そのレベルでRPG初心者だったらそもそもはちくま苺ゲーは勧めないね
取り敢えずFFドラクエ辺りか
ガキの頃人生初RPGがドラクエ6でクリアまで3年かかったけど

560 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/12(火) 20:50:46.74 ID:TjEq+Jey.net]
カットインとかキャラグラが可愛く(?)なったからそれに釣られて
入ってきた新規層が痛い目を見そうなんだよなぁ

オススメにテイルズも追加で入れてあげて…(小声)
馬鹿なっ!したり過去を断ち切ったり理不尽なカウンターされたりと色々楽しいから…



561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 04:55:07.24 ID:hku8tCO7.net]
まあサガとかメガテン、ウィザードリィみたいな尖ったもんやってきてる人なら楽しめるな
逆にドラクエ、FFしかやったことない層はクソゲー扱いして投げ出しそう

562 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 05:46:14.39 ID:zzw2kOOo.net]
そもそも魔録がはちくま苺坊主ゲー比で比較的ヌルいのは本編ラスダン入るまでだからそっからは別にヌルくない
比較対象が冥とかいう尖った人は知らないが

563 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 07:31:07.89 ID:hJxgd7qr.net]
テキトーにレベル上げて一部の強い技だけ撃ってりゃ終わるようなRPGはやってて眠くなるし試行錯誤しないと突破できないくらいの方が楽しいでしょ

564 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 08:40:35.73 ID:ON9HQf7c.net]
まあ脳死ゲーが面白いって人もいるし好みだろそこは
死んで覚えて対策するゲームだってことは買う前に知っておいて欲しいけど

565 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 10:23:06.33 ID:I1tcZ9GF.net]
爽快感求めてる人には合わないゲームだし、単純に方向性の違いよ

566 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 11:13:31.08 ID:tFlznULf.net]
テキトーにレベル上げて一部の強い技連打
周回プレイ中の冥の事かあれは途中で眠くなる

567 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 12:12:19.61 ID:s03l6yhk.net]
脳死呼ばわりは酷いな
かつてRPGは多くの入り口に大きな広場もあったのに縮小されてく一方で
2DSTGみたいに廃人専用になるより賑わってた方がいいわ

568 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 12:16:50.16 ID:WfyHW1Iz.net]
>>552
世界樹シリーズ最難関の新世界樹2に近いかな
ハッカーズなんて温い、温い

569 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 13:03:09.17 ID:hku8tCO7.net]
考えることさえ面倒と感じる最近のゲーマーへのアンチテーゼだろ
サガだって最近やり始めた連中が直ぐ死ぬクソゲーと騒ぐからな

570 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 13:53:48.73 ID:tFlznULf.net]
考えるのが面倒とかゲーマーじゃなくてただのプレイヤー様じゃねぇか…
課金万歳のソシャゲに毒され過ぎた結果がこれだよ!



571 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 15:02:56.55 ID:g2cd/7n0.net]
言うほど考えてるかな
結局は坊主ゲーに慣れてるか慣れてないかだけの違いでしかない気がするぞ

572 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 15:16:33.33 ID:WhTCuuc9.net]
考えられるかどうかってより知ってるかどうかな部分も多いけどねここのRPG
蒼神クリアしてwiki解禁するまで虚無属性とかヤタセットの重複効果とか分からんかった

573 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 15:52:10.04 ID:lR48u9n+.net]
キャラや武器のカスタマイズが好きでRPGやってる人とかいるんだし
世界樹すらヌルい、ゲーム外でのマッピング命の3Dダンジョン愛好家もまだいるかも知れないし
戦闘バランスだけでRPGは語れないわ

574 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 17:58:44.19 ID:g2cd/7n0.net]
俺らにとってはもう魔録Wはきつくないっしょ
で、きつくないってことは試行錯誤の過程が効率化されて作業同然になってるんじゃないか?
俺が言いたいのはそういうことなんだ

575 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 18:44:44.05 ID:WhTCuuc9.net]
魔録wは蒼神vより簡単だった反面運ゲーだったイメージあるわ
わりとがっつり対策立てないとボス越えられない蒼神と違ってある程度適当でも何となく進めちゃうけど、ガチガチにしても負ける時は負けるって感じ
魔城から祭までのボス(特にエリアボス)は結構そんなイメージ

576 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 19:03:17.30 ID:Qzk53h4c.net]
魔録Wは戦術指南のエリアボスが余計に難易度跳ね上げてる感がある
スルー不可なのがまた鬼畜さを加速させてる
戦闘中にウィンドウ出してちょろっと説明して自爆でもさせりゃ良かっただろうに

577 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 20:21:04.58 ID:uyMynEXy.net]
FOEみたいなシンボル強敵で十分だったな
ランダム出現の赤シンボルの色違いでちょっと強い敵みたいな半端なのより
普通にうろついてる場違いな強敵でよかった

578 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 22:25:39.03 ID:EJ964nUX.net]
魔録Wのエリアボスは無印魔録やった後でもときどきキツめの奴が居たな
無印の経験があったから何回か挑めば倒せたけど
序中盤で戦術に乏しいプレイヤーは詰まるだろうなこれと思いながらプレイしてた

579 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 23:08:47.76 ID:xWL/0Yc1.net]
大体シューティングサファイアで瞬殺したのであまり覚えてない

580 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/13(水) 23:37:49.79 ID:xWL/0Yc1.net]
つーか冷静に考えると
瞬殺しないと経験者の印象に乗るような奴が居座ってるってかなりまずいな
難易度跳ね上げるどころか心が折れるんじゃないか?



581 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 00:14:00.59 ID:nQiR+vCA.net]
こころ「これが絶望の表情…」
はちくまとか坊主のゲームやってると自然と殺られる前に殺るスタイルが常識になる

582 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 00:17:24.96 ID:mQgkLN7U.net]
チュートリアルが難易度振り切ってるんだよな
ランドチュートリアルのザリチュタルウィがまともにランド合戦しても勝ち目無かったり応龍と戦う時点でブレス対策出来る式神ろくに居なかったり
ゴーレムやエルゴンに到ってはもうただの強ボスだしなぁ

583 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 00:24:30.92 ID:/uCh5oU5.net]
知識無いと対策技がわからんし
技がわかったとしてどの式神が対策技覚えるかもわかんし
式神起き上がり自体ランダムという三重苦だからな
これらを全部初見で乗り越えられるガッツがある奴はもうRPG初心者ではない

蒼神みたく開示されてるスキル効果とにらめっこしながらポイント振り分け自座にできるならかなり違う筈だが

584 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 00:52:26.16 ID:nDz3Vnt8.net]
最初にアホの娘に挑んで全滅して投げるまでがチュートリアル
ガチ初心者だとさとりまで辿り着けないとか普通にありそう

585 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 01:32:51.04 ID:ohMg4cls.net]
>>583
蒼神もパズルのピースが多すぎて歴戦の猛者以外は大体死んでるぞ
表のクリア率(12.3%)だけ見ると魔録W(22.0%)とはかなりの差がある
ちなみにリトスまで倒した人間が14.6%いるのもある意味凄い
三女神だけで2.3%の心が折れてる

586 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 01:44:16.59 ID:mQgkLN7U.net]
蒼神は全てを反射するものだけマジで詰んだと思った

587 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sagete [2019/02/14(木) 01:45:07.15 ID:VJKiuiSc.net]
エルゴンウイングみたいな広範囲高火力連発で圧殺、属性もバラバラってタイプはなあ…
「運が悪いと圧殺される」と「運がよくないと圧殺される」の違いがよくわかる例だと思う
結局エルゴン戦の最適解ってなんだったんだろう
俺が下手なのもあるんだろうがフォーリンブラストとバフデバフ、耐性による各種物理への対策とHP35000+再生999貫く火力全部持って来た上で体勢整える間相手がある程度デレてなんとかって感じだったわ俺の時は

588 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 02:11:41.94 ID:i6BFouwO.net]
応龍とかもうネイリングでドラゴンストライクしろみたいなもんだろあれ
てかエリアボスがチュートリアル的なのはせいぜい1層2層くらいじゃねぇの

589 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 02:25:05.32 ID:mQgkLN7U.net]
まぁ中盤〜終盤にかけてはもうチュートリアルは脱してるってならそれも分かるんだが、何がおかしいって従来の本編ボスより軒並み強いのがなw
大してイベントも挟まず色違いシンボルから始まる薄味演出でも正直殆んどのメンツ覚えてる
反面終盤の本編ボスって闘技場のカクヨクくらいしか苦戦した印象残ってないわ

590 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 03:02:23.50 ID:pmqzuo+6.net]
スレがほとんど思い出話に花を咲かせてる状態に



591 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/14(木) 03:44:07.06 ID:nQiR+vCA.net]
まぁ、バグ祭りで阿鼻叫喚になるよりは良いんじゃない?
攻略情報もwikiで揃っちゃう様な時代で質問とか来ないですし

592 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/15(金) 00:30:50.68 ID:M31Iid4c.net]
>>590
新作出すって言ってからの情報皆無がロマサガ3リマスター並みなのでそりゃそうなるだろうよ

593 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 04:31:44.24 ID:yk71hXZh.net]
向こうは年季が違うから…
広報のプロもいるのにあの体たらく

594 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 14:07:11.74 ID:M31Iid4c.net]
https://mobile.twitter.com/sakamic33093632/status/1095925108982525952
これは酷い
もはやインディー以下の運営
(deleted an unsolicited ad)

595 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 14:39:59.93 ID:9Oqwzjso.net]
vita魔録のバグ報告板の荒れ具合も大概だけどね、、、
あれもう直らず仕舞いで終わるんだろうなって思うとここのゲーム好きなだけにちょっと残念

596 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 15:06:19.02 ID:NXztL2IR.net]
蒼クリアした後やってみたかったんだけど
面白いとか難しいとか以前にそもそも動かないんじゃなあ…

597 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 15:28:16.80 ID:m+50a5iv.net]
買ってない人は現行機購入を視野に

598 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 21:50:10.59 ID:0amNbdHz.net]
個人で問い合わせて情報教えてもらえると思ってるとか頭イカ坊主ちゃんかな

599 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/15(金) 22:46:33.82 ID:76+hewAl.net]
プレステにしろスイッチにしろ面白いゲームあるから
これを機会に思い切って購入するのも悪くないと思うよ
ただそれだけに、坊主のオリジナル新作がどうなるかは微妙だが

600 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/16(土) 00:52:53.47 ID:GytTndgZ.net]
そういえば式神DLCってどれくらい応募あったんだろ
ヤクシーとリッチロードで送ったけど同じ人が多かったのかそもそも応募数が少なくてあっさり選ばれただけなのか
コスモスあたりは何となく多そうだけど



601 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:15:04.15 ID:Yc5l2bpj.net]
>>1-600
第8世代ジェット戦闘機実用化早くしろ

602 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:15:19.64 ID:Yc5l2bpj.net]
フェンリアは第8世代ジェット戦闘機だと思われ

603 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:15:43.35 ID:Yc5l2bpj.net]
CFA−44は第6世代ジェット戦闘機だな
X−02は第5世代だな

604 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:16:00.45 ID:Yc5l2bpj.net]
ファルケンは第4.75世代ジェット戦闘機だな

605 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:16:41.16 ID:Yc5l2bpj.net]
ファルケンは最高だぜ

606 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:17:37.02 ID:Yc5l2bpj.net]
第9世代ジェット戦闘機はナイトレーベンか

607 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:18:00.25 ID:Yc5l2bpj.net]
ジオペリアは第9.5世代ジェット戦闘機?

608 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:18:22.07 ID:Yc5l2bpj.net]
結局マブラヴのようにはいかないな

609 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:18:37.71 ID:Yc5l2bpj.net]
マブラヴは第10世代ジェット戦闘機だもん

610 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:18:53.50 ID:Yc5l2bpj.net]
3210年に第10世代ジェット戦闘機ってことか



611 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:19:11.23 ID:Yc5l2bpj.net]
77世紀半ばまでだな今のところは

612 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:19:30.49 ID:Yc5l2bpj.net]
頑固親父すら超える存在

613 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:19:46.22 ID:Yc5l2bpj.net]
ウォンバットは最悪なものであるがな

614 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:20:01.90 ID:Yc5l2bpj.net]
草食から肉所へと進化したのが鯨

615 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:20:22.76 ID:Yc5l2bpj.net]
全てを変えなければならない

616 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:20:45.02 ID:Yc5l2bpj.net]
F−15を150センチくらいにサイズを合わせる

617 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:21:00.48 ID:Yc5l2bpj.net]
紺碧の艦隊とかやるしかない

618 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:21:16.65 ID:Yc5l2bpj.net]
スパホ

619 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:21:32.79 ID:Yc5l2bpj.net]
紺碧の艦隊2にはF-15はいたが

620 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:21:51.01 ID:Yc5l2bpj.net]
しつこく躯体ついた



621 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:22:10.59 ID:Yc5l2bpj.net]
ガルム1は15歳くらい

622 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:22:26.08 ID:Yc5l2bpj.net]
スカーフェイス1は17歳くらい

623 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:23:00.65 ID:Yc5l2bpj.net]
メビウス1は24歳

624 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:23:48.67 ID:Yc5l2bpj.net]
ブレイズは30歳

625 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:24:04.11 ID:Yc5l2bpj.net]
ガルーダ1は35歳

626 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:24:20.87 ID:Yc5l2bpj.net]
トリガーは39歳

627 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:24:42.43 ID:Yc5l2bpj.net]
グリフィス1は40歳くらい

628 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:24:57.92 ID:Yc5l2bpj.net]
Nemoは60歳????

629 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:25:18.24 ID:Yc5l2bpj.net]
正確には50歳
エースコンバットアドバンス主人公は52歳

630 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:25:33.89 ID:Yc5l2bpj.net]
50歳の時にデータ取られてしまう



631 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:25:49.42 ID:Yc5l2bpj.net]
少なくともエースコンバット8はPS5だな出るとすれば

632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:29:18.21 ID:Yc5l2bpj.net]
PS5後継機は4年5か月くらい出し続ける?それとも?

633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:30:14.87 ID:Yc5l2bpj.net]
エースコンバット8は2026年10月くらいまでに出る?

634 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:30:36.90 ID:Yc5l2bpj.net]
2023年3月にPS5スカーレットスイッチの後継機が出るとして

635 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:30:52.58 ID:Yc5l2bpj.net]
PS5はディスク無しで据え置き県携帯やるならそうなる

636 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:31:14.66 ID:Yc5l2bpj.net]
スカーレットはディスクあり版が据え置き、クラウド版が携帯でやると予想

637 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:31:31.51 ID:Yc5l2bpj.net]
スカーレットディスク版はUHDBDを頼む

638 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:31:52.82 ID:Yc5l2bpj.net]
エースコンバット8は遅くとも2026年10月くらい発売で

639 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 12:32:22.19 ID:Yc5l2bpj.net]
エースコンバットは6以降は据え置き1世代1作でナンバリングになったからな

640 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/16(土) 13:11:42.26 ID:3K7sWv3O.net]
なんか急に伸びてると思ってワクワクしながら開いたらこれだよ…
くっだらねぇ…



641 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 13:20:51.89 ID:Yc5l2bpj.net]
>>640
民主主義は廃止する

642 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/02/16(土) 13:21:06.99 ID:Yc5l2bpj.net]
>>640
民主主義は廃止するべきだ

643 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/16(土) 23:13:15.72 ID:BzjecZe2.net]
例の惨めな中年か?

644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 08:45:33.30 ID:283bzCAH.net]
もうおらんか

645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 11:30:56.83 ID:PverJS+d.net]
蒼神をVITAでやってロードとかだるいからスイッチに移行して
魔録もVITAからじゃなくて今スイッチでやってるんだけど
VITA版の魔録ってそんな酷い状態なの?

646 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 12:52:25.90 ID:YVez4otj.net]
>>645
ちょっと遊ぶだけで再起動しなきゃいけなかったり
何かしらのエラーで強制終了が頻発するとかでまともに遊べないらしいよ
かなり運が良かったのか俺はそんなことなかったけど

647 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 15:46:10.53 ID:hNsTJ/rp.net]
ふし幻でもvita勢が苦情出しまくってるが報告を見ると古いハードを特にメンテナンスもせずにいつまでも使ってるのが一番の原因なのではないかという気がしないでもない

648 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 16:07:50.51 ID:B9ZZWtTX.net]
割とSMEが悪い部分もあるな
スペック気にする仕事してない人らにvita向け開発させてたんだから

649 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 17:57:53.16 ID:C4TKi80Z.net]
無知ですまん
SMEってなんぞ?

650 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 18:01:56.18 ID:hC4G31Ww.net]
1層の悪魔がたおせん
やーめた



651 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 18:15:40.21 ID:o7L23riI.net]
自分はvitaとvitaTVで両方エラー落ちは頻発してたな
結局PS4版買ったけど、他ゲーが普通に遊べてた事考えたらやっぱおま環以前の問題だとは思う

652 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 19:03:07.22 ID:CfQ1+piA.net]
>>645
ギミックが反応しないことがたまにある程度だったな
鬼のように叩くようなことはなかった

653 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 19:03:47.84 ID:B9ZZWtTX.net]
SMEって言うか最初はSIEJの企画だったなプレイ同人
unityなんて使われたらサポートもそっちに聞けってなるわな

654 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 19:27:22.67 ID:YVez4otj.net]
>>650
その罠は誰もが一度は経験するから諦めずに頑張れー。
一層は宝箱とスペカを回収しながら最奥と入口のショートカットを繋げてしばらく放置。
二層のボスの方が弱いからこっちを先に倒して新システムを解禁する事をオススメする。

655 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/17(日) 19:59:08.75 ID:VPpHnIUJ.net]
俺はVita魔録出て1ヶ月ちょいでクリアしたから
一度エラー落ちしたくらいで他はなんともなかったな
アプデ後からメモリ不足とか変なこと起きるのは何やったんだ

656 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/18(月) 23:13:26.28 ID:1uQN9yXZ.net]
バグの報告自体は結構あったみたいだからメモリ関係に何かしら問題はあるんだと思うけど
東方二次界隈には一人で延々と荒らしを続けている変な奴がいるから
そいつが過度に煽ってるって面もあんじゃね

657 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/19(火) 07:31:42.01 ID:LdlqPv/T.net]
まぁでもアプデ後にvita版買ってまともに遊べないんじゃ喚きたくなる気持ちも分からんでもない
どっちかっていうと苺のだんまりの方が問題あると思うしなぁ
メモリ落ちの対する方針とか経過報告とか、何なら再現出来なくて進展が全く無いでももうちょっと小まめに公式で言及すればいいのに

658 名前:!ninja [2019/02/21(木) 21:03:48.55 ID:Hu2LT6Y7.net]
魔録やっと三層まできた。
技なかなか覚えてくれなくて辛い

659 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/25(月) 13:17:55.22 ID:AOAUmYKz.net]
ブログでやれ

660 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/28(木) 09:57:54.78 ID:rP1RxtPR.net]
ハチクマの公式覗いてみたけど今サークルメンバー3人しかいないんだな



661 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/28(木) 10:26:51.01 ID:cFOQt9Pp.net]
活動してないからね
大半は苺の方に行っちゃってるでしょ

662 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/28(木) 11:33:33.29 ID:H1KQ85pu.net]
気になって久々に覗いてきたけどDLはリンク切れのまま放置なのか
冥の素材とか欲しかったんだけどなぁ…

663 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/28(木) 14:28:57.29 ID:c7eRHneQ.net]
三部作なんだから玄夢妖譚まで早よ出せや

664 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/28(木) 16:06:05.72 ID:LS8/yQhi.net]
ここじゃなくて苺のブログにでも書いてこいよ

665 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/02/28(木) 17:25:50.86 ID:a38G3Umq.net]
PS4の魔録であれだけメニュー重いから普通に無理だろ
雪道歩いた瞬間にゲーム止まるんじゃないか

666 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/01(金) 12:59:21.38 ID:xntlDxF9.net]
PS4ってそんなに性能低いのかー
へー

667 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/01(金) 16:53:12.44 ID:J0M6fGYz.net]
坊主にPS4向けのゲームを作る技術と環境が無く
さらに玄夢が魔録より重いってだけの話でしょ
なぜPS4の性能が低いなんていう珍回答が出てくるんだ

668 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/01(金) 17:02:20.99 ID:aC51r/OG.net]
そういう宗教なんでしょ

669 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/01(金) 17:45:14.20 ID:vJj8Y9Et.net]
技術力の無さに対しての皮肉で言ってるんだと思ってた

670 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/03/02(土) 10:46:14.73 ID:f4dLhEZG.net]
PS4の東方幻想魔録Wをやってるんだが、
鈍器の技、ニルヴァーナロータスヒットの★1がついている武器が見つからない。
攻略サイトにも載ってないし、知っている人いますか?



671 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/02(土) 11:59:44.39 ID:PR3KWUlU.net]
★2や★3でも★1の極意の修得が可能だから、それらがついている武器を探せば良い。

672 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/03/02(土) 15:24:08.02 ID:3zpm6Tmo.net]
>>669
皮肉を皮肉と察することができない単細胞がいるからかわいそうだなと思うわ

673 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/02(土) 15:40:44.63 ID:bQwWKFCj.net]
いつもの荒らし

674 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/04(月) 13:05:56.20 ID:n1zZL1HA.net]
魔録でようやく天子が主人化できるところまで進めたから序盤以来久しぶりのメンバーチェンジといきたいのだけど誰と変えるのが良いだろうか
現在のパーティは妹紅(剣、チェイス、盾)幽々子(槍、ブレス、補助)聖(斧、闇、回復、デバフ)早苗(槍、四属性、光、回復)バチュリー(杖、四属性、魔)

ステータス傾向が似てる妹紅外して天子を劣化妹紅にするか早苗を杖にしてバチュリーを抜きアタッカーの枠を埋めるかのどちらかかなと思うんだけどいかんせん天子のステータスがパッとしないから貴重な特化型を外して良いものか悩む

675 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/04(月) 14:58:36.76 ID:5oKyiKkd.net]
魔録はキャラのステなんてどうとでもなるよ
式神と装備でちゃんと役割果たせるはず

676 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/05(火) 17:58:45.60 ID:cT9ro8Xj.net]
レベル上げに精を出さない限りEX終盤まではむしろ完全にステゲーのような気もするぞ、特に雑魚戦は

>>674
俺なら妹紅を外す、天子はスペカは強いし物理アタッカーは十分務まる
パチュリーを外すと既に上がった属性レベルが多少勿体ない
ただパチュリーは式神の自分が結構強いので、そっちを外してEXに備えてもいい
この場合天子は魔法アタッカーで運用、弱点を突けば高めのSTRも魔法威力に貢献してくれる
あと誰をどう使うにせよ、早苗は雑魚戦では槍、ボス戦では杖を持った方が良いかと
装備のマイセットを使えば切り替えは簡単だ

677 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/05(火) 18:21:18.51 ID:cT9ro8Xj.net]
>>674
ごめん、よく見てなかった
その構成でEXクリア後もプレイする気ならパチュリーを外す方がいい

678 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/05(火) 18:42:48.80 ID:7MgYJ1nK.net]
天子のスペカは多段なので何気にかなり強い

679 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/05(火) 23:09:51.45 ID:NCRYsO1C.net]
黒き神域でケルブが全く出ないんだけど出やすいとことかあるだろうか?

680 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/05(火) 23:29:23.22 ID:p/OyUMKF.net]
記憶が定かじゃないが、ケルブは最深部でも出なかったっけ?



681 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 00:51:46.71 ID:zW0f9RUn.net]
>>677
パチュリー抜いて物理アタッカー枠増やすのはイマイチじゃね?
まだ魔城で天子差し込むなら回復二人は居た方が安定するだろうし、物理被ってる妹紅と幽々子のどっちかかなと思う
妹紅を完全に前衛盾にして物理多段持ちの天子に剣持たせて幽々子と入れ替えかなと個人的には思った
聖に槍持たせればイカもキツくないかなと

682 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 02:21:03.42 ID:UgfRjP5l.net]
某解説実況(嘘)動画も他の実況者を追いかけて始めたらしいし、ついに終わってくれる
wikiの間違った情報を他の実況者に教えて疑心暗鬼にさせてくせに謝罪もしない無能
後半なんてクイックドラブレしかやってないし、それをwikiとかの正攻法をコピペしてるだけで証明なし
低評価安定だわwww

天子や妖夢の多段ヒットの有能性を知る人がかなり少ない
属性武器などにある追加効果はヒット回数分の判定を行うから実際はかなりの高確率で成功する
だからスタンが効くボスとかは普通に嵌めれる
天子は魔法寄りの万能型だが素早さ以外は何でもできるから交代はあり
スペカは分散する多段ヒットだから複数のボスでスタンが効くのいるから採用する価値あり
魔録も蒼神も式神で特化すれば守り優先の持久戦より早く倒せるから攻撃特化はほぼ基本

683 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 02:51:56.81 ID:7YfNomc5.net]
EXまで行くと魔法に対するSTRの影響が無視できないんだよな
天子はINTとSTR両方あるから魔法で弱点狙った場合は結構高火力だ
雑魚相手なら不自由はしないし、弱点の無いボス相手には武器を振り回せばOK
まあこれは理論上の話で実際は属性レベルの問題が出てくるんだけども

684 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 03:07:15.46 ID:7YfNomc5.net]
>>681
最初は俺も妹紅を外すのが良いと思ったんだけど
剣担当が妹紅だからドラゴンストライク習得前だと悲しいことになる
あとパチュリー外すと皆それなりにVITがあるからVIT上昇をかけて物理を防げる
暢気にVIT上げるなんて普通なら勧めないんだけどこういう構成なら話は別
幽々子外すのは俺も考えたんだけど全体的な足の速さがちょっとな
そして式神パチュリーは実際強く、全部総合すると属性レベルの対価になりうるかなーと

685 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 03:51:37.08 ID:zW0f9RUn.net]
攻略段階から幽々子ってわりと何でも出来るマンだし残すなら他と役割入れ替えてって手もあるか
とはいえ足の早さはもうこのゲームごく一部のキャラ除けば基本敵に負けてるバランスだからなぁ
結局ラピストなりファストかます必要があるって考えるとあんま考える必要無い気もする

686 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 07:46:01.58 ID:Nt3jvRKY.net]
668以降のレスがガチレスだらけでで読んでてめちゃ参考になるし面白い
なんだかんだ苺ゲーって愛されてんのね

687 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 21:59:29.99 ID:2uTlUHHy.net]
そりゃ昨今のメーカー物よりよっぽど出来がいいしRPG好きな人間の好みを熟知して作られてるからな
ケムコあたりももう少し見習ってほしいわ

688 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/06(水) 22:02:20.76 ID:9uhaKZc+.net]
ところで新作まだかね?

689 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/07(木) 02:08:49.59 ID:w7EXjnPH.net]
紫編始めてみたけど、かなり別ゲーだった
1層開始から幽香撃破まで合計で戦闘4回(逃走は別)しかやってねえ
最初は時間制限キツすぎと思ったが、煮詰めると結構余裕あるのかもな、これ

690 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/07(木) 04:40:51.20 ID:UbnQf0xL.net]
紫編はかなりきついが時間はそこそこ余裕がある
起き上がりやドロップの他にゆっくりの先制逃走とかもあるし、そこんとこは配慮してると思う
それでも低レベルを余儀なくされるから、勝てない場合はFOE狩りやゆっくり狩りは徹底した方がいい
第二章が戦闘回数も多くて時間削られるが、ここさえ乗り切れば第三章は逆に時間が凄い余るレベル



691 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/07(木) 15:17:31.30 ID:dy30v2Du.net]
紫編は普段の進行ルートをかなり無視した進み方になるから結構楽しかった記憶が
スキルを熟知しているならという条件つきだが

692 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/07(木) 20:38:44.03 ID:w7EXjnPH.net]
やっぱりちょっと余裕はあるのか
ボス相手に運ゲー感が多少あるけど意外とプレイしやすい気はする
あくまで意外と

693 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/07(木) 20:51:33.20 ID:5HnT173A.net]
初プレイで紫選んだけど普通に楽しかった
全体として見ると案外余裕あるから意外に詰みにくいと思う
だが輝夜えーりん戦だけ超クソゲー

694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/09(土) 08:04:37.79 ID:rL5omqQv.net]
極意が表示されないバグってどうしようもないのかな
まあアプデとっくに終了してるし無理だよなあ

695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/10(日) 03:26:07.86 ID:LZ1Dpk/s.net]
アプデ終了宣言なんてしてないぞ
蒼神vも去年急にアプデしてたし魔録も忘れた頃に修正来る可能性はある
まぁ忘れた頃にやるから駄目なんだけども

696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/10(日) 15:59:32.27 ID:ogD6QWxA.net]
Switchでやってて、蒼神終わって魔録始めたけど
UIとかセリフとかゲームの感じが全体的に随分と洗練されたね。

697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/12(火) 14:30:03.45 ID:hL8O/jE/.net]
しっかし全く新作の情報更新する気ないな
ロマサガ3リマスターといい勝負だわ

698 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/12(火) 15:14:46.49 ID:dstpKRoY.net]
げんむのリメイクが出たら起こしてくれ

699 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/12(火) 18:45:59.36 ID:h9ymUSRR.net]
まだ情報出せる程形になってないんだろ
夏まで結構あるし延期もあり得るからしばらく忘れて別ゲーやってるのがええ

700 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/12(火) 22:04:16.05 ID:2YKe9bqn.net]
急いで作ったらまともに動作しないゲーム作りそうだしなここ



701 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/13(水) 12:27:36.58 ID:l8PUW3Lu.net]
急いで作ったらどこでも同じだろ

702 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/13(水) 12:55:24.30 ID:vXQJxua5.net]
急いで作らなくてもバグだらけの間違いだった
スマンな

703 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/13(水) 14:54:49.31 ID:4i57fbIw.net]
急がなくてもいいけど画像小出しするくらいの更新はできるだろう

704 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/13(水) 15:41:52.19 ID:S3cUQWhn.net]
まあ昔から直前まで何も出ねーからな
根本的なノリは変わらないのだろう

705 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/13(水) 22:26:08.97 ID:JXZgmu1l.net]
ニコ生でやってた情報くらいしかないし期待しすぎるほど損するのがこのサークル
東方玄夢妖譚とかいう苺坊主二部作からはぶられた未完成作品の話はNG

706 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/13(水) 23:25:06.23 ID:4i57fbIw.net]
PC版の魔録と玄夢妖譚ってWin10で正常に動く?

707 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/14(木) 01:30:51.11 ID:mlwB3SBb.net]
ここは7をアプデせずに様子見していた人間が多いような気がする
なぜかそう思う

708 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/14(木) 14:17:56.14 ID:8kWucu4h.net]
誰も10持ってないってことはないと思うが、俺も未だに7だな
ただ、げんむはともかく、魔録はCSのやった方がいいと思うよ

709 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/14(木) 23:27:46.74 ID:hD93jKI4.net]
黒き神域深部5、6の突破方法が分からず延々うろうろしてるんだがこれって5、6以外のエリアが関係したりしてるんだろうか…?
多分6の南西のワープが鍵なんだと思うんだがここに辿り着けるワープや階段の光が一向にわからない

710 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/15(金) 00:55:34.95 ID:0jJVdW+h.net]
青赤のとこだっけ?
そんな難解な仕掛けは無いから
行ったつもりで行ってない場所があるだけじゃないか?
なんか俺も困ったことあったけど、単に歩ける場所を見落としていただけだった



711 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/15(金) 01:01:14.08 ID:vw29oYWY.net]
PS4版蒼神Vでラスボス戦の背景真っ暗〜エンディングの立ち絵消えまくるバグって既出?
一回戦っただけだから毎回そうなるのかは分からんが

712 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/15(金) 08:30:19.07 ID:VHs6u6Es.net]
自己解決しました…
wikiのコメント欄によく見たら書いてあったけどswitch版は特定の階段が画面に表示されず透明になってしまうバグがあるみたいですね…

2時間返してくれ…

713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/15(金) 11:22:23.04 ID:0jJVdW+h.net]
そんなバグあるんか
PS4だから分からんかった、すまん

714 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/16(土) 02:52:59.18 ID:7oMaKEt7.net]
PS4のVでパーフェクトレジストにディスペル無効って書いてるのに普通にヴォーテクスで消されまくるのはバグなの?
やってらんねえんだけど

715 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/16(土) 14:03:57.46 ID:wp6ue7sa.net]
どこに書いてあるのか知らんがそんな効果は元々無い
Vは抵抗で補助解除効果も弾けるってだけで
相手の誘発とこちらの抵抗次第では普通に食らう

716 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/16(土) 16:45:42.65 ID:FrymnwVX.net]
ヴォーテクスも時止めレギオン仁王立ちやらしとけば問題ない
95%解呪耐性の防具もある

717 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/16(土) 21:25:03.69 ID:ZAsfTK4J.net]
まぁどっちもエフェクトでは解呪と出るし防げるだろと思う気持ちは分からんでもない
そんなことは書いてないというかそもそもそういう技の細かい説明って殆んどゲーム内でも無いしな
雛の全反射とか虚無属性とか詰みかけた思い出

718 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/17(日) 13:22:25.02 ID:IKr0ukVa.net]
戦闘中、パーフェクトレジスト付与後にLで状態を見ると、ディスペル無効て書いてあるよね。
でも消される。ただ、ヴォーテクスは抵抗の影響を受けるから抵抗上げたうえで
パーフェクトレジストかけるのは全くの無駄じゃない。
ヴォーテクス使うような相手の場合大抵攻撃が苛烈だから、
初ターンに妹紅のパゼストバイフェニックスかけた後味方に全体攻撃かけて全員瀕死にして、
アリスにアンチリリーサー装備させて西蔵人形とリトルレギオン交互にやってたかな。

719 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/17(日) 13:51:30.57 ID:bUohR4ww.net]
そんなん書いてあんのか
だがディスペルとヴォーテックスは別の技だから
ディスペルが無効であればバグとは言えまい
そしてディスペルなんて使ってくる相手はほとんどいない
今更検証する気力もねー

720 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/17(日) 15:38:43.24 ID:xUMrOaew.net]
検証と言えば蒼神のwikiなんであんな見辛くなってるんだろ



721 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/17(日) 16:24:32.26 ID:IKr0ukVa.net]
>>719
仲間割れして自分でかけるとか。

722 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/17(日) 16:25:47.89 ID:IKr0ukVa.net]
>>720
特にスマホで見ると幅が固定されててひどいことになるよね。

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/18(月) 11:49:12.13 ID:wc4HVv+Y.net]
>>721
さとりの誘発上げれば簡単に検証できそうだけどめんどくせー

724 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/18(月) 18:29:36.61 ID:WcWNf4uG.net]
アーマー5万で真っ先に死ぬ100%とかもいるからあてにならない

725 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/18(月) 18:30:01.40 ID:WcWNf4uG.net]
誤爆

726 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/19(火) 23:07:26.49 ID:HDc9t1og.net]
ディスペル無効と書いてるがあくまで「ディスペル」を弾くのであって「ヴォーテックス」などの
他の解呪効果を保障するわけでもないしな
ディスペル=解呪と勝手に紐付けされても困る
それにヴォーテックスなんて魔法のくせに命中判定あるから命中低下入れたら驚くほどよくミスする
むしろこれ前提の攻略方法にしてると思うくらい

魔録Wの式神魅魔入れたらダマーヴァンド戦法が完全になるとか言ってるにわか解説実況者がいるが
魅魔のパッシブは魔属性「物理」の威力上昇だから対象外じゃね?
上昇するINTも低いし普通にロイヤル閣下とか入れた方がダメージが出る

727 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/20(水) 13:06:57.48 ID:YRmLtNUL.net]
紫とか耐性無いのに0ダメじゃなくミス表記されるあたり蒼神の魔法はヴォーテに限らず一応命中率ってあんのかね
それ以外で攻撃系がミスって見た記憶無いけど

728 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/20(水) 18:33:48.58 ID:sbHFEAh5.net]
紫は戦ったこと無いから良く分からんけど
ミスの時に表示が緑色になってるってことはないか? その場合は緊急回避で無効化してる

729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/20(水) 23:05:19.48 ID:kfM9RRcU.net]
コピペで処理作ってない限り魔法に命中判定は無いんじゃないか
ヴォーテックスは何か特殊な処理で作ってて
そこには命中低下で対策できるようにする意図があったんじゃねーかなと

730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/21(木) 02:32:33.13 ID:BxbZA3Qa.net]
ヴォーテはまぁデバフ系と思えば命中率とか抵抗に影響するのは分かる
紫は確かに緑のミス表記だったな



731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/21(木) 15:38:21.70 ID:exkN+UGv.net]
紫の時に出る魔法で発生する緑のミスは魔法障壁という緊急回避の魔法版だからバグではない
命中回避とは別に緊急回避や魔法障壁で発生する確定ミスだから関係ない

732 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/21(木) 23:50:42.19 ID:yb/4V2rD.net]
するとヴォーテックスはやはり特殊処理か
まあ意図があって作ってるのは確かだろうな、命中低そうだし

733 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/26(火) 22:46:46.25 ID:/Woep//B.net]
>>706
玄夢妖譚ならGPD WIN2でめっちゃ楽しんでプレイしてるよ

734 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/29(金) 20:23:47.44 ID:d4nTpwyn.net]
魔録wでEx入ってからだけど、天羽々斬持たせて、パーフェクトチェイスで即死ばらまいてるけど
大分強いな・・
低AGI高DEXの白蓮と相性よさげ
それまでファイナルアンカーやってたけど、ダメージ発生するまでの事故死が
雑魚戦でアンカーってどうなんやろうね。

735 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/30(土) 17:25:17.46 ID:F6qGnVjf.net]
紫編終わって今EX入ったとこだけど、ファイナルアンカーは武器LV上げ、武器技習得に割と便利。
全員補助の構成にして1ターン目にファイナルアンカーと防御バフデバフやって、
2ターン目はみんなで適当に殴る。全力で守ってればあんまし事故らない。

736 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/30(土) 18:24:43.81 ID:aX8OC+cT.net]
過去にファイナルアンカーに頼り切って魔神闘技場をクリアできなくて消えていったプレイヤーが腐るほどいる
特に何の計画もなしに東方式神縛り(自称)のオリジナル要素を受け付けない配信者が大半だったな

737 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/30(土) 18:43:48.98 ID:F6qGnVjf.net]
なんでだろう。あたいの勝手な思い込みで、失礼だと思うんだけど、
レトロゲームじゃないゲームの生声実況者ってアホしかいないイメージがある・・・。

738 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/31(日) 17:44:54.93 ID:Ewn9iOYU.net]
ファイナルアンカーで武器技習得も盲点だったわ...
アンカーで倒せる相手なら、一人でも残ってれば問題ないものな...

魔神闘技場はカクヨクとハニヤスなのかなやっぱり
アンカー頼りきりは、サラ戦でもだいぶやばそうなんだけど、サラ戦もアンカー頼りきって突破してるんですかね...

739 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/03/31(日) 19:04:25.51 ID:aXElTQyO.net]
>>737
多分それって、新作メイン
→情報とか出揃ってないからスーパープレイとかは無理
&生声だから編集はカットか早送り位
→リアクション芸っぽくなる→頭悪そう
って感じになってると思う。

740 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/01(月) 07:01:07.34 ID:zEYVVQZV.net]
ゲームのプレイ動画なんて多少バカやってるくらいの方が見る方も面白いと思うけどな



741 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/01(月) 12:01:12.31 ID:QlRqFuUf.net]
説明書読まないで文句垂れてる実況者はバカ晒しが多少どころではないけどな

742 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/01(月) 12:26:22.52 ID:kfni9BZJ.net]
説明書は読むべきではあると思うが流石に少数派じゃね?
と思ったけどそうでもないか

743 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/02(火) 23:38:58.58 ID:16Z1HYR0.net]
実況するときに画面の右下とかに自分の顔をワイプで映してるやつはどんだけ自分LOVEなんだよと思う

744 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/11(木) 14:01:34.09 ID:i635zrs/.net]
魔録のモンスター図鑑も残りエメラルドドラゴンのみとなったんだがこれは神社地下の最深部以外でのみエンカウントするモンスターなんだろうか…?
最深部の左右のエリアで延々エンカウントを繰り返してみたけど一向に遭遇出来なくて参った

745 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/14(日) 01:08:03.61 ID:fpShMsHh.net]
久々にやり始めたけどやっぱ面白いなしかし画面が小さい

746 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/16(火) 21:57:43.22 ID:H3IhjUFr.net]
画面はディスプレイに映すのじゃ。

今気づいたけど、華扇と静葉の 能力変化強化+のパッシブ、
ペンデュラムガードにも倍率がかかるからやばいな。両方つけると100%カットになる。
ディスペルローブ装備+抵抗200のベネブランズウォール役用意すると、
ベネブランズウォール3回→クイックタイム→ベネブランズウォール3回で
問答無用で7ターン飛ばせたりする。
いやまあクイックタイム潰されたり順番操作で先制されたりはするけど。

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 01:30:36.22 ID:bf2qMOd7.net]
華扇、静葉、ナズーリンの組み合わせは東方式神が趣味枠になりがちな魔録の数少ない東方だけで成立するガチ構成
ストーリーまでなら活躍する東方式神は数あれど地下世界や神社地下でも実用性に耐えうる式神はこのトリオと咲夜しか思い浮かばない

ナズーリンと静葉がここまで活躍できるゲームってこれしかないのでは?

748 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 03:47:41.59 ID:HoA9j08m.net]
あとは強打用のルナサがいる

749 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 10:34:34.39 ID:bf2qMOd7.net]
ルナサというか強打は最終的に魔法ゲーになっちゃう魔録では最後まで使えるかというと微妙だと思う

750 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 13:33:06.44 ID:+wBKY6ep.net]
その最終的にってのは本当の本当に最終段階だからな
やりこみの範疇ではある



751 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 14:09:50.68 ID:X/bbleZS.net]
つってもやり込み部分で使えないんじゃ結局最終的なイメージは使えない奴に落ち着くからな
魔録Wは物理と魔法のバランスもっとテコ入れしてから出すべきだったと思うわ
蒼神は物理ゲーって言われることあるけどそれぞれの強みがあって魔法も物理もバランス取れてたし

752 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 15:40:15.45 ID:Xj7JgKKu.net]
蒼神ボスのほとんどが強打で撲殺されたから魔録は軒並み種族無しにされたんだけどな
それでも魔法じゃ弱点突けなくて倒しづらい奴もいるし

753 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 20:19:57.57 ID:KA0nfgSH.net]
あたいにとっては物理/魔法のどちらかというよりも、バフ/デバフのゲームだったかな。
とりあえず能力変化枠使いきって戦うから、
バフを持ってる敵が相手だとデバフが押し出されて消えるから面倒だった。

754 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/17(水) 21:26:27.37 ID:+wBKY6ep.net]
戦闘が始まったらとりあえずヒートウェポンとカウンターマジックは基本だった
特にカウンターマジックは重要

755 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/19(金) 19:48:21.63 ID:LXB3MZBV.net]
少し趣味寄りになるけど、鈴仙、諏訪子、こーりん辺りも使えるかな。

鈴仙と諏訪子はヤクシーと一緒にするとヴァイシュラヴァナの期間伸びるから、
発動ターン含め4ターン全員ストライクバックとかできる。
補助係がやるとスキルが腐ることもあんまない。

鈴仙はシャイナとのペアでもいい。効果期間短めのガードスクリーム伸ばせるのと、
ハイパーデクリースの成功率が上がる。

こーりんは万歳アタックが面白い。
ボス戦でみんなでデバフついた鈍器持って、思い思いにデバフ技
撃ってボコボコにして能力変化枠埋めるの楽しい。

756 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/19(金) 20:41:30.39 ID:mv0yavF1.net]
幽香のセルフディフェンスも結構強いような
打撃対策としてなら趣味レベルではない
あと言わずもがなだがアリスの無敵とか

757 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/19(金) 22:10:12.48 ID:LXB3MZBV.net]
あと魔梨沙もいたか。
パッシブの魔属性+30%目当てでアンラと一緒につける。
ついでに自前でアクティブメンタル使える。
↑のデバフまみれのボス見てると、ダマーヴァント撃った方が強いんだけど
つい怨念の魔擲弾撃ち込みたくなる。

758 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/20(土) 00:30:49.46 ID:n/1zj9z/.net]
再起動して下さいって出てなんだこれと思ったら仕様なのね探索中に再起動の表示出たら焦るなこれ

759 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/22(月) 18:03:53.58 ID:hckbqJiR.net]
今更な話題で申し訳ないんだけど、玄夢妖譚で猫鬼とサキュバスの出現場所を教えてほしい。
図鑑には登録されているんだけども、ドッペルになっていなくて・・・

760 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/29(月) 13:01:28.97 ID:XEATJLEu.net]
さっき中古でPS4のパケ版発見して、
「実在したんだ。」と声に出してしまった。
税込五千円で購入。



761 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/29(月) 14:48:05.06 ID:T3x56i4J.net]
新品がAmazonに転がってなかったか?

762 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/29(月) 16:39:27.37 ID:5n1ALnXa.net]
Amazonも含め通販一切利用してないもんで

763 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 00:14:40.98 ID:tuj2931C.net]
Amazonにはあっても中古か新古じゃない?
店名忘れたけど秋葉の同人ショップに売ってるだけじゃなかったっけ

764 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 00:58:22.99 ID:5+fnfSRm.net]
>>763
マケプレだが新品がアマで売ってる

東方蒼神縁起V 東方幻想魔録W Wパック

765 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 01:00:19.01 ID:5+fnfSRm.net]
PlayStation 4「東方蒼神縁起 V 東方幻想魔録 W Wパック」 2018年10 月14日発売、「苺坊主」の本格RPG、二作まとめてパッケージ化
 本作は 2018年10月14日開催の「博麗神社 秋季例大祭」にて出展されます「Play,Doujin! 例大祭出張所」ブースにて初売りを行います。
また、同時にAmazon.co.jp と、秋葉原の同人ショップAKIBA-HOBBYで取り扱いを開始いたします。
https://www.famitsu.com/news/201810/10165632.html

766 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 01:40:19.44 ID:tuj2931C.net]
>>764
そうなんか
流石にポチろうとは思わんがいざその辺の中古ショップで見かけたらちょっと悩んでしまいそうだわ

767 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 01:46:53.07 ID:5+fnfSRm.net]
俺はDL版買ったけど
夏の例大祭の時期にDL版のセールやる可能性は高いと見てる
今やってる春のセールには苺作品含まれてないんだよね

768 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 02:24:00.09 ID:tuj2931C.net]
まぁDL定価でも高いゲームじゃないしな
コスパで言えばCS東方ゲーの中でもふし幻と並んでトップクラスだし

769 名前:753 mailto:sage [2019/04/30(火) 07:42:11.58 ID:/A/Jyvxf.net]
猫鬼は長城の近くの???で見つかった。
サキュバスはいまだに見つからん。
図鑑の配置と能力からして、序盤のマップで出そうとは思っているんだけど。

過去スレの情報だと高層ビル最深部となっていたけど、攻略上の最深部(最深部の石碑からエレベータを降りた3Fのマップ)、敵シンボルがいる最上部(4F)、どちらも散々エンカウントしてみたが出ないんだよね。

そろそろ根気が続かなくなってきたので、教えてもらえると助かる。

770 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 07:47:34.58 ID:/A/Jyvxf.net]
てな書き込みをした直後にサキュバス見つかったわ。
高層ビル3Fの電気が消えているマップ限定かもしらん。
お騒がせしました。



771 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/04/30(火) 10:37:58.20 ID:OdUYnFTG.net]
無視してたわけじゃないけど流石に5年前のことは覚えとらんかったわ。
ごめんよ。

772 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/03(金) 20:06:59.38 ID:0BDw94BM.net]
そろそろなんか情報来るかな
夏予定っつってたけど流石に無理っぽいが

773 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/04(土) 23:38:11.24 ID:nqMfH5VO.net]
誘導目的じゃないんで細かくは書かないけど、
最近になってニコ動に苺坊主の作品のRTA上がっててちょっとうれしい。
できたらまた新作出してくれないかなぁ。

774 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/05(日) 06:29:41.54 ID:dn21slx8.net]
できたらも何も今新作作ってる言ってますやん

775 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 10:15:31.73 ID:m2uekWwX.net]
式神のレベリングしてて気になったんだがマインドフレアのパッシブにある即死(命)って豊姫みたく特殊な判定のものなんかね
書き方が変わってるけど

776 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 10:17:31.19 ID:zXpa1ozo.net]
スサノオじゃなくて東方同人の新作ってことじゃないの

777 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 10:32:52.85 ID:m2uekWwX.net]
まぁここのゲーム東方である必要性はあんま無い気もするしな
客を集める手段としてある程度魅力あるキャラやストーリーが用意出来るならむしろオリジナル路線でいった方が制作の自由度も上がるかもしれんし、その意味では他サークルと連携したスサノオは実験的な作品なのかも

778 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 14:30:32.57 ID:tvAw6nZ6.net]
増えるのはシナリオ上の表現の幅ぐらいで
制作の自由度なんてどんなキャラ使ってもほとんど変わらないぞ
作る人間ができることしかできない

779 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 15:10:12.49 ID:tvAw6nZ6.net]
>>775
魔録も即死は3通りあったはずだ
もっとも耐性が別れているだけで粉々以外の2つは大した差がない
ような気がするがWでは未検証

780 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 15:19:05.40 ID:riF2XwCk.net]
冥のリメイクを早くしろ



781 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 20:26:00.94 ID:52hJ5Puu.net]
玄夢妖譚のリメイクはよ
PS4ならスペック的に余裕だろ

782 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 20:43:05.26 ID:t9PaL+dc.net]
TOK辺りはキャラとかネタとかやりたい放題やってて好きだったんだけどなー。
(沢渡)真琴が包帯ぐるぐる巻きで出てきて、終の秘剣・火産霊神ぶっ放してきたのとかは笑ったわ。
その辺りのネタが同人の面白いところだと思ってたんだけど、もう無理だもんなー。
そもそも人気のある新しいキャラがなかなか出てこないし。
むしろ公式がキャラ使い潰して食いつないでる傾向もあるし・・・

783 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 20:50:21.06 ID:mCTfpcIT.net]
???

784 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 21:07:12.54 ID:ApPePr5R.net]
冥に限らずはちくま時代のゲームはメインストーリーやキャラすら漫画やアニメの切り貼りだらけだし
そんなもんわざわざリメイクする手間かけるくらいなら新作作るだろ

785 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/07(火) 21:22:49.55 ID:t9PaL+dc.net]
ああ、リメイクじゃなくてまた同じようにやりたい放題やってくれないかなと。

786 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 00:56:32.67 ID:UnGmiRet.net]
東方冥異伝はもう10年も前のゲームだぞ?
当時アレ作ってた人間はいい歳のおっさんで小学生の子供がいてもおかしくねーぞ?
そんな人間があんなノリでゲーム作りをして楽しめると思うか?
正気になれ
あんなもん二度と作られることはない

787 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 01:54:05.42 ID:/YtqU4ZC.net]
CS路線のここがやりたい放題のゲームを作ることなんて二度とないだろ
苺坊主が作られた時点ですらそういう空気だったし今はそれ以上だ

788 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 02:33:39.46 ID:tMNi93Mm.net]
冥のシステムでもう一度遊びたいってのはある
ぶっちゃけシナリオはどうでもいいので問題があるなら適当に作り直せばよい

789 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 15:04:48.99 ID:E9C0Q+mX.net]
ありもしないリメイク待つよりツクールで自作する方が絶対速い
公開する気が無ければ素材使い放題だし誰でもやれる

790 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 15:31:13.57 ID:VA7i/0Z2.net]
冥はツクールそのままで作るのは多分無理だぞ
ツクールに色々手を加えてたみたいだし
どこかにそんなこと書いてた



791 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 16:04:32.81 ID:HVdRoE6a.net]
あの膨大な量のスペカ自作はきつい

792 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 16:09:50.29 ID:E9C0Q+mX.net]
そりゃ素のままじゃデッキすら作れんわな
でもツクールの改造はそんなに難しいことじゃない
慣れないうちはバグの嵐に遭遇して死ぬと思うけど一ヶ月もいじってれば少しはサマになる

793 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 16:37:47.40 ID:VA7i/0Z2.net]
それは難しいっていうんだよw

794 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/08(水) 17:20:12.61 ID:7ZP8tSsF.net]
冥はどこでもセーブとダンジョン脱出スペルかアイテムがあったら神ゲーだった

795 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/11(土) 05:03:30.52 ID:0HH79wzx.net]
冥は妙なバグ(MAの挙動やデッキ効果等の設定ミス)が無ければシステム全般は
かなりの良作だったと個人的には思う
スレチで悪いんだが本編でデビルリバースと戦えるのって一周目限定なのかな?

796 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/12(日) 07:26:25.61 ID:Dk/LDpN4.net]
神社地下まで来たけどここにはボス居ないのか期待してたのにガッカリ

797 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/13(月) 07:27:49.44 ID:Aj4CIYvB.net]
魔録はCS版の追加要素正直微妙だからなぁ
大味なエリアボスと硬いだけのデミNEOあと今更仲間にしてもって感じのクリア後式神くらいか
蒼神はボリュームもあったし追加ボスも阿求も結構面白かったんだけどな

798 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/13(月) 20:03:30.27 ID:dGHiwbIZ.net]
まあスペカ追加してキャラごとにちょっと差を付けたのは良かったよ
後半でも式神枠不要でそれなりの攻撃手段になるし

799 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/13(月) 22:45:42.88 ID:Sjxkrbfm.net]
https://www.youtube.com/watch?v=FsbtLlfdbxU&list=PL2d7a490RFXlQwY7mwZx5Vq1WeFYtAKRP&index=5&t=0s
文句タラタラ

800 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/14(火) 07:50:57.73 ID:Nr3NrI9I.net]
誰だよ



801 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/19(日) 22:00:38.67 ID:gzqKVQUg.net]
深魔界仙人掌ってどこで狩るのがいいんだろう
外で探しても中で探してもクリーナーと羽目玉が出しゃばって来やがる

802 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 00:21:04.10 ID:Y++oSavI.net]
そこしか知らぬ。
ダマスカス鋼目当てなら無名の丘の赤シンボルが25%で鉄鋼落とすから
4つ集めて合成するとか。効率は知らぬ。

803 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 01:52:54.32 ID:j2CWn4g2.net]
地道に階段前と神社をマラソンするのが良いんじゃないかね
中に入るとモンスの出現パターンが増えて余計に時間がかかる気がする
ダマスカス鋼の直泥狙いならあとは終盤だけど神域のソリッド(4%)とか?
効率?シランナァ…

804 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 06:50:04.31 ID:JYBC1qfz.net]
スサノオまでにトロコンしようと再開したけど武器スキルのコンプってもしかして極意まで込みなんかね

805 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 09:20:10.94 ID:j2CWn4g2.net]
いや、極意は条件に含まれてなかったと思う
実際に全技をマスターしてない状態でトロフィー獲得出来てる

806 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 12:15:03.21 ID:JYBC1qfz.net]
>>805
まじかサンクス
てことは先に取ってない武器回収した方がよさそうね

807 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 13:29:03.31 ID:rhdGTN7B.net]
スサノオは全く続報出ないな

808 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/20(月) 19:40:07.63 ID:gt+WV3Nh.net]
>>802 >>803
やっぱり地上で根性出すしかないかサンクス…
籠手4つ持ち+モーショボーLv99の力を以てしてもそもそも仙人掌出ないとどうにもならんのよな

809 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/20(月) 20:20:58.71 ID:zopkHkVE.net]
【マITLーヤ】 輝くパワーの星のような発光体☆
krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1557747363/l50

アホノミクス破綻、救世主登場で、氷河期ニート、奇跡の復活! バカウヨ悔しいのうwww

810 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/20(月) 22:51:45.84 ID:gt+WV3Nh.net]
流石に白蓮のラスワ以外全部乗せてダマスカスチャレンジ10回連続空振りは心折れるというか
そもそもの話ウィキの「全て乗算」「誰で倒しても泥率増加の効果は出る」が正しいとすれば100%越えてる筈なのにこういう結果が出るという事は
ウィキか使用のどちらかが間違っているという事実に絶望している。あと仙人掌は俺から逃げるな。羽目玉とクリーナーを囮にするな



811 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 22:59:21.79 ID:X3jnBXVf.net]
乗算の意味を誤解している可能性

812 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/20(月) 23:04:06.63 ID:gt+WV3Nh.net]
乗算だから普通に発動してる筈の数字を全部かけ合わせてるんだが違うのか?
元が6%で、白蓮スペカとLv99モーショボーがそれぞれ+100%だから2倍、以下ナズが1.25倍、エンジェルが1.1倍
篭手が降下高い順に1.5倍、1.4倍、1.33倍、1.25倍
これを全て掛け算すると約115%になるはずなんだがむしろ出ない方が多いレベル

813 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:01.41 ID:Uc94Pzqx.net]
ボーナスの%が加算されて基本の6%に乗算されてんじゃない?
Wikiの"他の要素でドロップ率上昇の効果を複合させた場合も乗算"の意味は、
スペカとパッシブも基本値に対して乗算て意味なのかもね。
詳しくは知らぬ。つか検証は手間かかりすぎてしたくない。

814 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 23:17:38.71 ID:qPNacBZV.net]
小手とショボーで元が6%なら42%ぐらい?
あとFAQはPC時代のだろうから
誰で倒しても全部乗るシステムがWで健在なのかどーかは誰も知らないだろ
確かめたければドロップ率の高いアイテムをダシに自分でやってみるのが一番だな

815 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/20(月) 23:18:43.78 ID:gt+WV3Nh.net]
× 6×2.00×2.00×1.50×1.40×1.333×1.25×1.25×1.10
○ 6×(100+100+50+40+33.3+25+25+10)
もしかしてこういうことか…?いやそれにしても23%あるはずなんだよなあどんだけ運悪いんだよ俺

816 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:51.35 ID:qPNacBZV.net]
仕様変更(?)でボーナス確率が加算もフツーにありえるか?
それの場合はせいぜい400%、まあしかし検証するつもりは一切ない

817 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:12.01 ID:qPNacBZV.net]
23%で10回スカる確率は10%以下だとは思うが
それでも5%以上、多分7%ぐらいはあるだろう
かくいう俺は50%で仲間になる敵を無印で18回倒してようやく〜というのがあった
これは確率的には25万6千分の1ぐらいだな、天井様々だ

818 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/20(月) 23:34:41.33 ID:gt+WV3Nh.net]
仮に倍率加算してからの乗算だとするとこれマングスタ改(95%)乱獲した方が精神衛生上いいな
決まったところにいる安心感と倒せばほぼ鋼鉄落ちる安心感が凄い
もしくはエリート狸が入口付近だけで少なくとも6箇所沸きポイントあるから鉄塊から財宝作りまくって練成するか

819 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/21(火) 00:52:06.08 ID:JrayZRNt.net]
乗算は元の値に対してだったような
流石に乗算に乗算を重ねたりはしないはず

820 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2019/05/22(水) 23:05:23.71 ID:p+bchVtF.net]
wikiに耐性は足し算されないみたいに書いてあったんですけど、
状態異常耐性+20%の装備を2個つけても+20%のまま、
状態異常耐性+20%と毒耐性+35%を装備しても毒耐性は35%で合ってますか?



821 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/22(水) 23:41:00.78 ID:rg+zSmFh.net]
合ってる

822 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2019/05/23(木) 00:47:26.82 ID:uHh/y6Uz.net]
>>821
ありがとうございます






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef