[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 13:58 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 598
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VITA】ダンジョントラベラーズ2-2改善要望スレ



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/07(日) 17:40:28.34 ID:mzzEOVcz.net]
改善の要望や不平不満をぶちまけるスレです
心眼アベ落とし

63 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 08:46:18.07 ID:iZgqPINq.net]
つっても今回ぬるかっただろ
本気テネレッツァとロロが前作メイド先生枠くらいであとは楽だし
バルカロールとカドリーユの超強化使ってくるのもマンドラプリンセスくらいか?

64 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:02:42.61 ID:C5k9CmxC.net]
ヌルいといらつくは全く別の話なんだって何回言えばわかるの?わざわざ出張してきてさ

65 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:11:46.62 ID:yQJicV7C.net]
そういったものを許容出来ない人
そういったものも含めてゲーム性だと許容する人
この間で対立が起こってるわけだからずっと平行線だし聖戦()になっちゃうよね
スタンスの違いであってどちらが悪いのでもないのだから互いに口出しすべきではない

信者とかアンチとか、不要なワードを持出して対立煽りするのは百害あって一利なしだからもっとやめような

66 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:40:42.03 ID:lV1QjPh+.net]
>>63
>>64の言う通りでヌルいのとイラつくのは別なんだよ
オーディンのパリィについて書いたから例に出すが討ち漏らした事も全滅食らった事もないよ
ただ延々とパリィ切れなかったらイラつくだろ?ディスペルで解除出来る訳じゃないし

そういう運ゲ要素-難易度だと思ってる開発が無能
敵の先制でもないのにクラウンキャラがスラピョンより行動順早い事があるのが面白いか?アホかと
まぁランダム行動順要素を廃止したら今度は敵の先制率を上げるだけだろうがな

>>65
いや考えを押し付ける奴がどう考えても悪い
今作のバランスが最高とか言ってる人が居てもアーソウデスねでスルーするが逆をしたら噛み付くじゃ筋が通らない

67 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:46:25.63 ID:s7Nzm3Pg.net]
>スタンスの違いであってどちらが悪いのでもないのだから互いに口出しすべきではない
これが出来なかったからこんなスレが立ったわけで
随分と前からだけどダントラスレには批判や要望を一切許さない人が居るよね

とりあえず店でまとめ売り実装してほしい
鑑定みたいに鞄に入ってるの全部とかでもいいから

68 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:50:43.14 ID:0PSsAjrZ.net]
鞄の所持制限は面白さが分からないので辞めて欲しい
序盤はともかく本編クリア後まで制限する意味が分からない

69 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:52:12.13 ID:4eem40Ny.net]
文句があるなら売れ
ダントラ民の面汚し共が

70 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:54:17.62 ID:KMCZsuSs.net]
侍が敵を斬ったり射手が敵を撃ったり司祭が回復したり魔女が魔法を撃ったりするようなのが好きな人は現状不満で改善しろと騒ぐ
踊り子が防御して敵を殺すようなのが好きな人はそんなのヌルゲーでつまらんだろと言う

71 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:54:58.41 ID:yQJicV7C.net]
>>66
経緯はどうあれ結果的にレスし合うから争いになる
そして本筋からズレていってただの荒れてるスレになる。一時期の本スレのようにな
それが望んでいることなのか



72 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:54:59.27 ID:0PSsAjrZ.net]
>>69
お前は何様?
PSストアでダウンロード版買ってるので売れない

73 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:55:30.59 ID:tdIjPgwp.net]
正直言ってどちら側も言い方の問題なだけな気がするけどな
掲示板に意見を書き込む以上は誰だって噛みつかれる

74 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 09:58:28.67 ID:yQJicV7C.net]
>>73
そうだね
強い言葉は論理を飛び越えてヒートアップしやすくなる

75 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:01:24.20 ID:lV1QjPh+.net]
>>71
本スレを荒らしたくないからここに書いてるんだよ、あっちでは当たり障り無い事しか書かないし

でも狂信者さんは荒れるのお構い無しに本スレでも噛み付いてくるし、
それどころか実質愚痴スレのここにまで乗り込んで来ますよね?
どっちが頭おかしいと思います?って話よ

76 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:02:20.62 ID:tdIjPgwp.net]
不満点があるから書き込むのはいい。ゲームなんだから不満があるのは分かるし2ch何だから好きにかけばいい。
んで掲示板に書き込むんだからそれに対するレスポンスが付くのは当然だっつーことだな。
自分の意見に対して反対意見を出す人を全部「否を認めない狂信者」扱いして叩くようなのはちと違うだろうと。
もちろん行き過ぎた狂信者が存在するってのはわかるんだがな。

あとは>>65の言うように本題からズレて人格批判だのをし合うから荒れるってだけの話。
議論をすることは荒れてるとは言わんよ。単なるディベートだ。
意味もなくバカだのアホだの言い合うのを荒れるつうんだよ。

77 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:03:06.64 ID:0PSsAjrZ.net]
チラシの裏は何処でしょうか?

78 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:08:33.20 ID:tdIjPgwp.net]
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここがお前のチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  ほとばしりを全てぶつけていいんだぞ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  全部受けとめてやるからな!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

79 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:09:58.33 ID:lV1QjPh+.net]
>>76
お互いの言い分を分かった上でここは改善すべきとか、そういう話が出来れば良いんだがハナから聞く耳持たん人が中には居るからね
ダントラシリーズ自体を気に入らない他作の信者が狂信者を演じてる線も濃厚かな

2の2倍アクセの時に延々と東鳩キャラ要らね、邪魔と言い続けてた奴とか
少なくとも同社が作ってるシリーズなんだから単なる信者ならそこまで叩くとは考えづらいし

80 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:12:42.29 ID:yQJicV7C.net]
>>79
聞かない人は1からいたし(コテハン含め)
いまさらだよ

81 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:15:58.14 ID:C5k9CmxC.net]
2-2とか言ってるくせに変化したところや進歩したところみたいのが全くない
大型DLCみたいな感じだ



82 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:21:36.63 ID:lV1QjPh+.net]
>>80
1ではWTは弱い議論が活発だった記憶があるわ
うろ覚えだが確かクラウンにしてミルディンが落とす杖とAGIと詠唱速度の装備を掘ればギリギリ無詠唱なんだっけ?

鍛治がある今作ならまだしも1のシステムでエンチャ吟味して装備揃えようとしたら凄まじい労力だし、
クリティカルマジックどころか単体特大魔法すら無かった時代のWTが強いとかさすがに無理があると思ったけどね
そこまでやっても非クラウンJKやDLのフロスラ連打のが強いっていう…

83 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 10:33:20.50 ID:kSMZYUMs.net]
やられる前にやれが大正義すぎて、もうちょっと詠唱とか人形とか
敵にもターンを回す前提の編成にもメリットあると嬉しい

84 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 11:16:34.59 ID:Thqkd05s.net]
AGI関係なく開幕順番ぐちゃぐちゃになるのは糞だな
全然順番も回ってこないし結局逃げるだけなんだからこんなランダム要素いらんわ

85 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 11:22:39.07 ID:lV1QjPh+.net]
>>84
多少こちらが素早い程度の時に相手のが早い時もあるってんなら分かるがな
完全ランダムになる時があるのは理不尽というか意味が分からない
百歩譲って順番がランダムなのを許すとしても意地でも動かないレベルで固まってる奴は何なんだとw

86 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 11:23:24.01 ID:RW1Kuhng.net]
現在カジノを探索中のVL MP DI BSでパーティ。

後一枠、マジカル☆メガネが使えるクラスが欲しいのですが
放置キャラがLv20代なのでどのクラスを育てればいいのか思案中


みなさんのおすすめクラスとかあればご教授ください

87 名前:86 mailto:sage [2017/05/09(火) 11:24:56.92 ID:RW1Kuhng.net]
よく見るとスレチでした

88 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 11:47:43.83 ID:lGjy12aD.net]
このゲームやってて不満がないやつなかいないからな

89 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 11:57:55.42 ID:RldUutJg.net]
というか、何の不満もないゲームなんておそらくないのではなかろうか

90 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:10:17.92 ID:YrdX/IjG.net]
>>88
言ってることは間違ってないと思うけど、そうやって主語を大きくしたりするからいらん争いを生むんだよ
お前さんも、「このゲームやってて不満があるやつなんかいないもんな」みたいなこと言われたらカチンとくるでしょ

91 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:11:34.39 ID:i+rjHuO/.net]
DLC配信おそすぎ



92 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:23:09.94 ID:cGCPWFOJ.net]
戦闘中にフリーズするのやめちくり〜

93 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:32:22.51 ID:lGjy12aD.net]
>>62
あいつらも平原までいけば考え変わるんじゃね

>>90
ここは不満を吐き出すスレです
信者の方は本スレへ
心眼アヴェンジャー打ち落としの発生確率を設定したやつは頭沸いてるとしか思えんな

94 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:34:41.88 ID:Thqkd05s.net]
>>93
あとパリィの解除確率も
何回殴っても消えねえw

95 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:35:38.49 ID:GPJTWXJC.net]
>>66
不平不満ってのは許容できるかできないかの個人のラインだからなぁ
お前が許容できないのは確率に左右される部分だろ


結局、自分が納得できるレベルに色んな確率が収束しないと我慢できないだけなのに
少し抽象化した意見どころか「開発がクソ」としか書けないんじゃ反感も買うわな

96 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:39:21.98 ID:1YX1CD/W.net]
だからここで吐き出してるのになんでわざわざこっちかるの?本スレでやったほうがいいのか?

97 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:44:35.48 ID:YrdX/IjG.net]
>>93
俺は信者じゃないし、今回の調整は全体的にクソって思ってるよ
不満を吐き出すのはいいけど、吐き出し方の問題っていってる

98 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:48:05.36 ID:ZJqJAShf.net]
自分の腕前がクソザコナメクジなのをゲームのせいにしてる
弱者の掃き溜めはここか
どんな不満を持とうが
そしてそれをここで吐き出そうが構わんが
公式に訴えたりはするなよ
弱者の戯れ言を聞いて衰退したシリーズがどれだけあることか

99 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:55:07.89 ID:lGjy12aD.net]
擁護してる連中は間違いなく平原までいってないクソザコどもだがな
例えばお前のようなな

100 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:55:12.21 ID:lV1QjPh+.net]
>>95
俺だけが許容出来ないみたいに書かないでくれよw
もう頼むから一回自分で試してから言ってね?

前に本スレで原初後書きのベアードライダーに検証がてら200回チェインスパイクを〜って書いたの俺だが、
1000回弓放って800回撃ち落とされるのを許容出来る奴のが世に多いと思う?
仮に5回に1回当たるんだから良いじゃんって人が中には居たとしても、
自分がその仕事してたらその確率に設定するか?で考えてくれ

この敵には弓を使わないで下さいねって押し付けにしか見えないだろ?
その時点でやってる事は職扉と同じなんだよ
発売前に職扉無くしましたアピールしてるんだから普通そういう仕様にはしないもんだがなぁ

101 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 12:56:13.82 ID:lGjy12aD.net]
>>94
20回殴っても消えないパリィはクソだよな



102 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:02:59.81 ID:BHCQs8+e.net]
>>100
職扉無くしました(職業制限が無いとは言ってない)

嘘は吐いてないよ嘘は、っていう
某B社と全く同じやり口なんだよな

103 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:07:13.49 ID:lGjy12aD.net]
反撃うぜぇ打ち落としうぜぇ→VL使えや
パリィうぜぇ→サルサがあるじゃろ?

これが開発が用意した答えだからな
調整放棄してんじゃねぇよ

104 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:12:15.46 ID:hq/s9S31.net]
DIの歌が魔法扱いなのほんと糞だわ
ET以外使う気にならない
つーか魔法禁止やめて魔法防御強化だけでいいじゃん

105 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:13:51.91 ID:sfWivpKy.net]
今回短いから勘違いしてる奴いるけど裏はユーザー全員クリアする事想定してないでしょ
上手くない人とか工夫できない人とか全職育てる気がない人は対象になってない
平原なんて最後の最後なんだからバッカじゃねーの?ってバランスになってても文句言うとこじゃない

106 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:15:22.66 ID:sfWivpKy.net]
ただET前提の調整は糞だからETは弱体すべき

107 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:18:34.84 ID:lGjy12aD.net]
単発擁護は信者ってことでいいな

108 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:29:45.60 ID:fIbwDJ5i.net]
職バランス…
MU系統はBSの強みがシャインクルスくらいしか無いこと以外は取れてると思う
FT系統は今回ディスペルの成功率が微妙(エリミネイトの価値が上がってる)だからまぁいいと思う、DLはもう少し強みがあってもいい気がするが
SP系統はJOだけ使ってないが他2種は良いと思う
MA系統はDIも十分強化されてるがET強すぎる(DIは表で有能だからバランス悪くはないと思う)
SC系統は使ってないから知らない

敵の防御系…
ヒール挟めば本気ボス相手とかじゃなければ平原でもMP主力で通用してるからアヴェ心眼は今くらいでいい
更に手数増やしたい時はVLでカバデフなりカバパリなりすればいいし
撃ち落としはローゼスが時々落とされてた気もするけどそれしか使ってなかったからわからん
パリィはどう考えてもおかしい
あと魔防バフの軽減率

次作ってくれるならBSDLMI辺りの強化、敵のパリィの弱体化はして欲しい
魔防バフが強すぎるのはなんとかして欲しいがまぁいいかな…

109 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:30:22.20 ID:lV1QjPh+.net]
>>105
強いのは良いんだよ、ただもうちょい調整の仕方あるんでは?と
良い例えがなかなか浮かばないが1のアイオーンみたいに素早いから低レベルだとフルボッコにされるけど、
ちゃんとレベルを上げてAGIを近付ければ普通に勝負出来るみたいな

心眼アヴェンジャーはデフォです→絶対攻撃持ちのVL有利過ぎとなるなら、
SAには不動明王みたいな絶対先制をDLには一度だけ必ず根性が発動するスキル付けるとか、
職ごとの売りを付ければ良いだけだと思うんだけど

そうすりゃボス戦はVL強いけど雑魚戦にはDLのが便利だねとか使い分けが出来るし、
使い分け=色んなキャラを育てる事にも繋がるじゃない
ユーザーが自発的に育てたくなるようなゲームなら開発の押し付けなんて言われなかったろ

110 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:36:25.59 ID:lV1QjPh+.net]
>>108
パリィはどう考えてもおかしいで笑ってしまったw
こっちのパリィがすぐ剥がれるから余計に際立つんだろな
2の時も我が王国に〜ってチートスキルあったが、あれも敵専用スキルだから仕方ないってなったのかもしれぬ

111 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:47:00.03 ID:sfWivpKy.net]
VL優遇はもうあきらかに前作と遊び方を変えるための処置だと思った
職増やさない事が決まった時点でプレイ感前作と同じじゃダメだと思ったんだろ
ETはもう前作時点で前提の調整だからここを変えると全体のバランスを再構築しなきゃいけない
バランス調整者の考えはこんなとこだろうな

3はもう再構築するつもりで全力でがんばってほしいところ



112 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:50:16.41 ID:8td5FdVb.net]
パリイ!

  ヾ〃〃ミミミミ
  |  ヾミミミ
  |ト イ / ̄`l
○―ヽ_/´ ̄l
 `-( ヽ__/
   、_/〇_/
   |ノl /
   と」と」

113 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 13:56:17.78 ID:sfWivpKy.net]
あと傭兵とか魔物みたいな手数増やすのは
調整難しくする要因だから安易に追加したのは驚いたわ
この先このシリーズの調整大丈夫かなって不安はある
PTキャラ増やさなかったのとかキャラ数増えたからって道中交代制にしなかったのは
ああバランス調整を破棄する気はないみたいだって安心したけど

114 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:05:23.32 ID:DXb15Zyu.net]
>>91
これがダントツだわ。ズンパス買わなきゃ良かった

115 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:05:40.33 ID:fIbwDJ5i.net]
ディスペルの信用性下げた以上、VLある程度は優遇しないとFT1枠でBESAやDL以外使おうとはならないしなぁ…
その、程度の加減が問題で不満持ってる人が居るんだろうけど

撃ち落としも詠唱(魔法禁止)や反撃系の影響受けない、更に後列に置けるメリットがある以上多くするのはわかるんだけど
それが多すぎて不満が出てるのかね

>>110
あー、それもあるのかもね
二桁叩いても解けるか怪しい、解けてもすぐかけ直される、解いた少しの隙にもオートガード…
どう考えてもおかしいわw

ルーズスピリットとかも味方のと大きく性能違う(ミルディンのとか解除しないとマジバリ張っても全滅)がパリィは酷すぎるね

116 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:31:10.18 ID:sfWivpKy.net]
前作と遊び方を変えたいがあまり過度な調整になってるのはあると思う
撃ち落とされるのはもうこの確立にするなら射撃禁止とかでもいいわな
たまに通るからあほみたいに撃ったあとでストレス溜める奴が出てくる
パリィももうシステムだと思って対処できなければ裏諦めたらいい
2‐2はそういうゲームなんだよ、職増やせなかったのが悪い

ぶっちゃけ裏まではチュートリアルを真に受けて文句たれてるアホが多いなって感じだわ

117 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:39:58.23 ID:RldUutJg.net]
>>91
DLC全部プレイするまで中古に売られるのを先延ばしできる確率が高くなるってのがあるから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうな


DLについては、雷属性の追加だけじゃなくて、火属性と風属性のスキルもあれば、BEと合わせて五属性が揃って属性活性エリアで便利だった気がしないでもない

118 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:42:06.95 ID:lV1QjPh+.net]
「ニンゲンごとき」ってよく言われるし設定上、ニンゲンは大したことない存在だから敵の使うスキルのが優秀、まぁこれはいいよ
ただあくまでゲームなんだし好きにPT組めるシステムを採用してる以上、全職に対抗手段は用意すべきだろう
例えば敵のパリィは剥がせないようだとすると近接職縛りなんか出来ないわな
それを裏はそういうもんで片付けるのをバランス調整の放棄って言われてるわけで

119 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:49:06.66 ID:ZKMTHQtJ.net]
控えにも経験値入るか選択できればいいんだが

120 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:53:00.83 ID:lGjy12aD.net]
VLETなしで裏ボス倒せりゃやり方が悪いって言い分も通るがね

121 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:53:32.87 ID:sfWivpKy.net]
そういう安易な意見に対処しようと今回裏を短くしたのはあると思う
裏のゲーム性が楽しめないのに裏のボリュームが多い事に意見する人とかいたのかな
裏を第2部かなんかと勘違いしてないか?
基本難しくするって事は少なからず制限が入る
特にダントラみたいな自由度が高いというかインフレ幅が高いRPGはそうなるよ



122 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:54:03.13 ID:hq/s9S31.net]
依頼の経験値の値の適当っぷりには驚く
一人に入れてもLV30すら遠い
依頼全部に経験値つけて低レベルメンバーはそれでレベリングできればいいのに

123 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 14:58:36.15 ID:Thqkd05s.net]
補助できる職ならいいがSNみたいな純アタッカーが居るのに
打ち落とし率80%の敵なんて出されたらほぼ空気になってしまう
職業扉廃止したけど結局WT使ってねって開発に強制されてる感じだわ
攻撃しか出来ない職にはVLの絶対攻撃並みのスキルはあっていいと思う

124 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:00:27.37 ID:lGjy12aD.net]
前作で表がおまけと言われたから今作は表を長くその分裏を短くしたんだろ
短いつっても1つ1つのダンジョンは長いし総ボリュームはそれほど変わらねぇよ
簡単とかそういうことじゃなくて考えなしに反撃スキルをばらまいてるのがクソだつってんの
だいいち前作で不遇だった職もそのままだし調整する気なんてさらさらねぇじゃんか
おまけに職業格差も酷くなってるしよ
それを調整放棄と言わずなんて言うんだよ

125 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:04:48.42 ID:sfWivpKy.net]
俺はまだもの作ってる人間だからいろいろ開発側の事考えるほうだけど
俺でも想像もつかないあちらを立てればこちらが立たずみたいなのがあると思うよ
んで一番楽しくないのはいろいろ意見聞きすぎて難易度落ちたり裏が短くなったり
終いには第二部みたいなワクワクしない方向性になる事だと思わないか?

裏はコアユーザーへのサービスであってさらにそれがボリュームたっぷりだから
DRPG好きにこんなに推されるシリーズに育ったんでしょ

126 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:06:09.91 ID:RldUutJg.net]
>>122
経験値依頼が少ない上に、その経験値もしょぼいのばかり
そのくせ、授業で「控えメンバーに経験値まわすのがお勧め」みたいなことを言っているのが何ともちぐはぐなんだよな

もう控えメンバーに経験値いくようにすりゃいいのにと思う
それがぬるいって人もいるだろうから、コンフィグで選択できるようにすればいいんだよ、ぬるくて嫌ならOFFにすればいいだけなんだから

FEifとか、倒されたときの扱いで、死んだことになってロスト、死にはしないがそのマップをクリアするまで復活しない、そのマップの次のターンで復活、の三通り選べたし

127 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:08:48.71 ID:lGjy12aD.net]
>裏はコアユーザーへのサービスであってさらにそれがボリュームたっぷりだから
DRPG好きにこんなに推されるシリーズに育ったんでしょ

これが開発の意見?なら開発はなにもわかってないな

128 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:09:08.21 ID:lV1QjPh+.net]
>>121
「異章」と謳っている以上、本編の一つだろうよ
超高難度の有料DLCとかなら理不尽なのが我慢出来ない人は買わないで下さいでも良いけどな

悪口じゃなくアンタは信者の鑑みたいな人だね
ちゃんと自分の見解を書いてるし単に噛み付く奴とは違うのは分かるが、
マトモな意見書けるんだからアホとかそういう口汚い単語は止めた方が良いと思うよ

あとDLC配信の遅さに中古対策〜って意見もあるが特典付けたDL版まで出しといてそれはどうなのかなって
それなら単に開発が間に合わないって方がまだ納得いくね
ま、それに関しては真相は分からないしどうこう言わないが

129 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:14:55.31 ID:sfWivpKy.net]
>>126
FEはその結果古参は大分離れつつあるよ
難易度が高いを売りにしてるゲームでやっていい事と悪い事がある
分母を広げるにはそれが必要なんだろうけど
例えばダクソがそれやったらどうなると思うかは想像できるだろ

まあ妥協案として経験値は30パーぐらいは控えに入れてもいいと思う

130 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:25:03.46 ID:RldUutJg.net]
>>129
難易度を選らべないなら分かるけど、選択できるのに、そのことが悪いってのがよく分からない
昔の難易度が好きなら、その難易度を選択すればいいのに

難易度高いのしか認めないっていうのはただの老害、他人が楽してクリアするのが許せないという狭量でしかない

131 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:26:51.19 ID:lGjy12aD.net]
ID:sfWivpKyは開発の人間だからなに言っても無駄
NGにしとけ



132 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:29:19.61 ID:jHso4cDI.net]
FEはその古臭い古参の意見より100万以上セールスがあった海外ユーザーの声を重視しただけ
開発としては至極全うだろう

133 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:29:32.75 ID:TiZ1/r6a.net]
FEはその離れた古参より難易度低下やらマイユニとか恋愛要素で入ってきてる人のほうがいるんだからいいじゃん

134 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:34:12.73 ID:TiZ1/r6a.net]
大体そんな古参大事にしたいなら今すぐPCにエロゲー版ダントラ2だせよって話でしょ

135 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 15:34:12.93 ID:sfWivpKy.net]
>>130
おかしいのは分かるが人間ってそういうもの
優越感が一切ない競技に議論なんて発生しない
たかがゲームだけどゲーム好きってのはそういうもんだ
モンハンなんかはそこらへんの解決策がうまいね

>>131
開発の人間なら自分に耳の痛い事言わないでしょ
俺はゲームをプレイするのも大好きだからガンガン言うけどね

136 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 16:11:00.82 ID:BHCQs8+e.net]
スレ落としてもいい?

137 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 16:12:24.63 ID:BHCQs8+e.net]
すまん
>>136は誤爆

138 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 16:18:35.16 ID:gnfivgyi.net]
少なくとも今の調整なら控えメンバーに経験値が入る仕様のほうが絶対面白い、なんならダンジョン内で自由にメンバー交代とかも出来たほうがいい
それなら例えばパリィが厄介だから魔法攻撃メインの構成にする、みたいに柔軟な対応が出来て不満には繋がりづらいからね
まぁそんなことしなくてもアヴェ心眼打ち落としパリィ魔法禁止が緩和されれば大体のことは解決するけど

139 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 16:22:44.48 ID:B0QiEHpl.net]
ああ俺、ID:lGjy12aDとID:lV1QjPh+を混同してたわ
どっちも真っ赤だから勝手に同じ人認定してたID:lV1QjPh+すまない
あんたの意見は至極真っ当だわ
申し訳なかった

でも、俺もものづくりしてる人間だからID:sfWivpKyの意見もよく分かるのよね…
ただ、今作の「確率に依存する特技」の発動割合はおかしいと思う

きつめの言葉を書いたら語尾に「でんでろり〜ん」を付けようぜ
そうすると印象変わるからさ

「設定した開発、頭おかしいわ、でんでろり〜ん」

140 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 16:28:43.04 ID:sfWivpKy.net]
個人的には傭兵マモノよりベンチを一人連れていけるにしてもよかったかもと思う
敵が固くなる調整よりは現実的
まあでも禁止ゾーンの緊張感が失われるのも問題だから一長一短

141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 17:11:23.01 ID:9K5g/sCI.net]
課金でもいいから闇落ち立ち絵実装して



142 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 18:59:21.14 ID:lGjy12aD.net]
ID:sfWivpKy「 ID:sfWivpKyの意見もよくかるのよね」
自演失敗してんぞ
あれか、スレを荒らして内容叩きから個人を叩く方向へ持っていこうとしてんのか
ID:sfWivpKyは火消しだな

143 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 19:09:41.56 ID:sfWivpKy.net]
こういう奴がいるから議論したくなくなる
個人叩きも何もお前がどのレスしてるかも確認してない
さんざん燃やしてくれていいよ、つか燃やしてる自覚はあるんだな

144 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 19:40:03.72 ID:18oND44J.net]
おまえは他人の意見を頭から否定してるだけ
端から議論する気もないくせにえらそうなことを言うな

145 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 19:50:28.72 ID:N7fHvJaM.net]
ねえ、誰かお話しない?

146 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 19:59:07.18 ID:E3unHuWi.net]
>>改善の要望や不平不満をぶちまけるスレです

147 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 20:13:19.47 ID:sfWivpKy.net]
>>144
否定してるつもりはないが
正論を否定されたと感じたら論理的に正当性を主張すればいい
ぶっちゃけパリィが修正されたってどうでもいいよ俺は
ただ何かを修正するって事はそれに関連して別の様々な事も直す必要がでてくる
それをおろそかにして修正だけしたらそれこそバランス調整破棄だと思うのよ

まあ心配しなくても多数が不満に思えば、だいたいのパターンとして修正だけされるよこういうのは
企業はかしこいからね、バランス調整スタッフの権力なんてそんなにない

148 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 20:36:56.41 ID:sfWivpKy.net]
簡単に言うと物理職が機能しだすって事は攻撃魔法職が弱体するともとれるわけで
ほんとに難しいと思う
ダントラのオラオラ物理系は強化の具合によって手がつけられなくなるからね
一気にオラオラ糞ゲー化かストレスパリィかどっちかつったら
俺はストレスパリィをそういうゲームにしないよう頑張るよ

149 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 20:47:21.91 ID:yQJicV7C.net]
>>142
自演とか火消しとか
見えない敵と戦い初めたら終わりだよ…

150 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:12:22.36 ID:lGjy12aD.net]
>>149
唐突に開発関係者とか言ったり>>139で急に単発擁護が入ったりもうやばいやつってわかるだろ

151 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:13:20.20 ID:lV1QjPh+.net]
なんかよく分からない流れになってるようだが不満を本スレに書くと荒れるし、ここに書く分にはOKで、
完全擁護派もここの愚痴には絡んでこないって決めで良くないか?

万人にとって100%良い部分しかないゲームなんてこの世に存在しないだろ
だから不満を抱く人が居るのは当たり前
でもその不満をわざわざ本スレに書かず、ここに書くというのは十分理性的な行為じゃないかな



152 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:17:05.93 ID:jHso4cDI.net]
単発だとやばいらしいから2レス目しとこう

153 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:25:52.03 ID:sfWivpKy.net]
>>150
開発関係者じゃなくてもの作ってるだけのアマチュアな
誰が何言ってるか確認してない俺が言うのもあれだけどおまえ人のレスなんも読んでないな
俺はレス内容だけはしっかり読んでるぞ

>>151
ならスレ名愚痴スレにしたらいいよ
ここまで愚痴スレが立ってないって事はどういう事か考えた上でね
今のままだと俺も改善してほしいとこあるから書き込む

154 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:37:14.41 ID:Rac8NsLK.net]
わざわざここでやっても文句つけて来るんだからお望み通り本スレでやればいいんじゃねえの

155 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:37:35.96 ID:lV1QjPh+.net]
>>153
改善して欲しい部分が結果的に愚痴になるのだから殆ど同義だと思うんだけどね
まさかここのログを纏めてアクアプラスに送り付ける訳じゃなかろうしw
本スレで荒れそうになる流れになったらここでやる、それだけで十分スレとしての存在意義はある気がするな

156 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 21:48:41.24 ID:cluDTWgV.net]
順調にスレ伸びててワロタ
信者は臭いから本スレから出てこないでくれ

157 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 22:01:48.76 ID:sfWivpKy.net]
本スレはキャラ好き勢が多いから議論も愚痴も御法度となりつつある
まあ攻略話は普通にできるからただのキャラゲースレより断然良スレだけどね

158 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2017/05/09(火) 22:17:33.37 ID:qXsjB16l.net]
覚えろって言われたらそれまでだけど、打ち落としを使ってくる敵はもっと外見から分かりやすかったらよかったかななんて思う
惰性でスナイパーで攻撃して、あー弾かれたそういえばこいつ…ってなる場面が多々
ボスは一回死ぬつもりで見に行って、死んだらパーティ見直すか否かから考えてたから、そこまで気にならなかったかな
無対策なら開幕先制全滅とかあるあるだし、それでいいとおもってるから買ってるけど
万人受けかどうかは…

159 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 22:17:42.57 ID:gnfivgyi.net]
2のときからクラウン効率議論すら嫌がる人もいたぐらいだしな
まぁ確かに喧嘩腰っぽくなることもあるから、クラウンに全く興味ない人からしたらギスギスしてるだけように見えるのかもしれないけど

160 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 22:22:06.48 ID:B0QiEHpl.net]
>>154
意見交換を求めないのであれは2ちゃんに書く必要がないよね

ID真っ赤な人の意見が正しくて、単発IDに価値もない、と切り捨てるって匿名掲示板の利点を殺してるよ
「書かれた内容だけを見て判断する」のがここの価値だろ?

そんなに自分の意見に自信や確信があるのなら、匿名掲示板でやってないTwitterで製作スタッフに直接呟けばいいんだよ
叩かれるのが怖いから匿名に逃げてるのに声だけは大きいなぁ

>>151
不満が有るってこと=満足する「理想の形」が有るって事の裏返しだから
それを書かないと要望にならない

「心眼の確率が高すぎる、スタッフ頭おかしい」
これが意見交換を求めたり要望を出す人の言葉遣いとは思えない

161 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2017/05/09(火) 22:25:59.12 ID:qXsjB16l.net]
ここで愚痴をだして共感を得たい気持ちはわかるけど
本当に直してほしいと思ってるなら
公式に難しすぎるのでここをこうしてください、今作で無理でも次回作で是非!
みたいにメールしたほうがよほど叶うと思うね



162 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 22:29:56.20 ID:lGjy12aD.net]
本スレに書いたら荒れる話題だからわざわざこっちに書いてんのに難癖つけちゃたまんねぇよな
信者のお望み通り向こうに書いてやろうか

163 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2017/05/09(火) 22:36:37.72 ID:lV1QjPh+.net]
そもそも本スレに愚痴を書いてはいけないなんてルール自体無いからな
シリーズの本スレを今まで見てきた人が多いから経験上、面倒な事になる前にここを建てたって感じでしょ?
自主的に話題を分けてるのにここの不満にまで噛み付くのはどうかと思う

>>162
本スレが荒れて欲しくてわざわざ書いてんのかもしんないし落ち着こうよ
一定数のダントラアンチが居るのは確かなんだし(世界樹引き合い君とか)
だいたい本スレに書いたって喧嘩になるだけで得にならんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef