[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 06:43 / Filesize : 426 KB / Number-of Response : 1074
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】ロストヒーローズ総合 ヒーロー52人目【PSP】



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2015/06/19(金) 17:40:32.60 ID:sJ6rjgfw.net]
世界は再び“絶望”に支配された―。

ロストヒーローズ2
ジャンル:ヒーローRPG
プラットフォーム:ニンテンドー3DS制作:ランカース
発売日:2015年2月5日予定
通常版・DL版5,690円(+税) 限定版9,500円(+税)

ロストヒーローズ
ジャンル:ヒーローRPG
プラットフォーム:ニンテンドー3DS プレイステーションポータブル
制作:ランカース発売日:2012年9月6日 各6,280円(税込)

2公式
lh2.bngames.net/top.html
無印公式
compati.channel.or.jp/lost-h/
コンパチヒーローシリーズポータル
compati.channel.or.jp/
無印攻略Wiki
alphawiki.net/lost-heroes/
ロストヒーローズ2 攻略Wiki
wikinavi.net/lost-heroes-2/

前スレ
【3DS】ロストヒーローズ総合 ヒーロー52人目【PSP】
peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427126070/

次スレは>>950が立てて下さい
無理なら番号指定か、他の人が名乗り出て立てて下さい

623 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/22(火) 19:52:55.99 ID:SMz4uzQx.net]
>>567
マジッすか
じゃあニュー変えてみます
アドバイスサンクス

624 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/22(火) 21:58:53.58 ID:LiXHw97x.net]
ライダーはスキル開放に難があるけど1号よりもWの方が利便性が高い

あとオリジナルは物理と間接攻撃と比べて斬攻撃が割を食っていたけど
ボーナスエディションでは斬攻撃が強化されているから
その影響で攻略サイトでは評価が低いキャラがいざ使うと強いってケースもある
一つの組み合わせに固執せず、自分で色々使って確認してみるといいよ

625 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/22(火) 22:36:59.25 ID:WQgszZyo.net]
BEの最強って
ゼロ、ゴッド、メビウス、ダブルで合ってる?

626 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/22(火) 22:43:21.55 ID:SMz4uzQx.net]
>>569
アドバイスサンクス
ライダーいろいろ試してみます

627 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/23(水) 00:45:44.76 ID:3ZYRVM12.net]
やや難易度高めなところはあるがよほどゲームが下手でもない限り
好きなキャラ使っても十分クリア出来るバランスだから好きなように組んだらええ
見てる人は少ないかもしれんが話題もないし困ったら聞けば答えてくれる人もいるだろうよ

628 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/23(水) 01:15:16.08 ID:1WB6+5wC.net]
2のデビルガンダム最終形態はやや難易度高めとかいうレベルじゃなかった気がするが
どうやって倒したか覚えてないわ

629 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/23(水) 01:42:35.35 ID:AAhmQ5S1.net]
装備強化はバンバンやっていいんですかね
さっきのものですけど

ウルトラはよくわかいけど物理かな
ガンダムは間接攻撃
ライダーは物理とかって感じなんですかね

630 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/23(水) 02:26:42.15 ID:3Xb1bmz/.net]
やってもいいと思うよ、俺の場合はどうやってたかな…
昔すぎてイマイチ思い出せんが、多分長所を伸ばす装備品に短所を補う素材を混ぜてたような気がする
もしくはその逆で短所を補う装備品に長所を伸ばす素材を混ぜてたかな?場合によって変えてたかもしれん
属性や状態異常の耐性は装備品任せで特に付けなかったな、後は気分でやってたと思うわ
気分といっても、もちろんテキトーやいい加減にやってたわけでなくそのキャラに合った強化をしてたぞ

631 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/23(水) 05:25:56.40 ID:AAhmQ5S1.net]
>>575
アドバイスサンクスです頑張ってみます



632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/23(水) 12:49:32.16 ID:drR9EorT.net]
ウルトラマンも間接メイン

633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2016/03/23(水) 22:56:20.73 ID:+bRpB0PB.net]
今からアジトキューブにいくんですけど
ニューがフィンファンネル取り返したよ
さて、どのPTでいくか

634 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2016/03/26(土) 19:28:11.94 ID:OhRzEHKH.net]
とうとうラスダンのまでキタよ
メンバーはウルトラマンゼロ、ゴットガンダム、ニューガンダム、オーズ
最後もこのメンバーでいこうとおもう

635 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/26(土) 21:21:54.99 ID:7fDFOwHi.net]
攻略サイトみても装備強化がさっぱりです
ラスダンだけどヴェーダで強化した装備でいこうと思うけど

なんかよくわからないや
最強目指したいけど・・・

636 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 01:20:44.94 ID:YqIm54EI.net]
コンパチヒーローとRPGの組み合わせって今の仕様のままだとやっぱ噛み合わない気がするんだよなあ…
全員主人公な都合上、回復役にさせると違和感あるし
次回作があるなら根本的なシステムの改革を望みたい

637 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 01:25:03.95 ID:IAcHh81E.net]
特殊な例だけどコスモスみたいに主人公なのに回復に特化したキャラにできるヒーローもいるけどね

638 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 08:38:04.66 ID:YKhDtb16.net]
大抵のウルトラ戦士は回復技か浄化技を持ってるから回復役にしても違和感ない
ガンダムの主人公も機体の整備を自分でやったりする事多いしそのイメージで回復役やらせればいい

639 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 13:48:08.11 ID:nHAnpCPi.net]
一方メタスは作中で何の機能もないのに修理装置持ってる回復役のイメージを盤石のものにしたという…

640 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 16:02:41.04 ID:1TXQ44k/.net]
1クリアしたけどカオスキューブってのが出てきて最初のフロアでレベル上げしてる
今平均73

2と関係ないならもう2行っちゃっていいかな?
なんか敵強すぎだよこれ

641 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 16:39:16.14 ID:nHAnpCPi.net]
まあぶっちゃけ本筋にも続編にも関係ないが、フォース集めたり、ダンジョン最奥部のボスに挑戦したりとか
クラウンをコンプしたりとかのやり込み要素に興味がないなら2に移ればいいんじゃないかね



642 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 16:53:54.13 ID:1TXQ44k/.net]
>>586
サンクス
2いきます

643 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 22:05:01.83 ID:1TXQ44k/.net]
2を2時間ぐらいやって最初の2勢力のぶつかり合いの所に行ったがキツイねコレ
SPはきれるわ
ラッシュとアイテムだけで勝ったよ
負けるかと思ったけど
あとチップ全然落さんのね

644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 22:32:45.67 ID:IAcHh81E.net]
>>588
チップは同じカテゴリーのキャラで(ライダーならライダーの怪人、ウルトラマンならウルトラマンの怪獣)を倒すと落としやすいよ

645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/27(日) 22:36:56.97 ID:1TXQ44k/.net]
>>589
アドバイスサンクスです
今回はそういうかんじなんだ・・・

646 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/28(月) 08:34:01.06 ID:9+TKyFTH.net]
仲間もSPも少ない序盤が一番キツいのは前作と一緒か

647 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/29(火) 01:03:48.62 ID:vo5NktLV.net]
まだレオ助けた所だけど
今回のメンバーの特長気になってwiki見に行ったらウィザードがなんか強くなさそうって感じでショック
かっけーのに・・・

今回も大体1と同じ感じなんかね強い奴

648 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/29(火) 01:26:36.67 ID:8YwYEEkg.net]
2も相変わらずゼロゴッドで宇宙が真っ赤に燃えてるな

ウィザードは中盤解放だけど物理無効技を持ってるし
ランダムキューブで荒稼ぎすればAPもSPも困らないから使い道はいくらでもある

649 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/29(火) 04:50:12.12 ID:vo5NktLV.net]
>>593
そうなんか
アドバイスサンクス
かっけーから最後まで使うです

650 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/29(火) 17:11:01.38 ID:hg8626Hz.net]
ウィザードはクロスオーバーを使わせるには今一つだけど単体での性能は悪くない

651 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/29(火) 18:43:20.72 ID:HmhoBJjC.net]
ウィザードとフォーゼは序盤に頑張って育てすぎるとRXとかが仲間になった時になかなか外せなくなるから困るw



652 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/30(水) 00:25:34.83 ID:OCQgNr5h.net]
アタッカーに不向きならアシストや回復係って手もあるしな
結構サポートも重要なゲームだし

653 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/30(水) 05:19:55.54 ID:qNCGWF1/.net]
F91が仲間になったんですがマジでPT悩む
ウィザードは絶対外したくない
せっかくだし使ったことないやつ使うか

654 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/30(水) 09:51:56.99 ID:6vcO3nKT.net]
悩め悩めw
2は人によって使うキャラが結構バラけたからなぁ
そうやって編成に悩むのも楽しみの内だな

655 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/30(水) 13:24:51.94 ID:9KRI0zyD.net]
F91は俊足を活かして主にヒーラー役をやらせていたなあ
2はどのキャラも面白い特色があるからメビウス以外使った記憶がはっきりある
コロコロメンバーを変えていてメビウスも使った筈なんだけどおかしいな……

656 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/30(水) 14:24:00.32 ID:JzLdNrvQ.net]
メビウスはメインストーリーはおろか拠点での雑談すら全く出番がないのが
オーズも似たような感じだけどあっちはHERO技が二つとも作り直されてるけどこっちはそのまんまだし

657 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/03/31(木) 20:47:03.99 ID:ZATEk7bC.net]
ウルトラマンギンガ仲間にして今ターンA仲間にしたけど
言っちゃ悪いけどウルトラマンPTから外した
使いどころが見えたら入れます

658 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/01(金) 01:52:00.60 ID:zqVWS6eI.net]
質問なんですけど
ランダムキューブしか手に入らないチップがあるから潜ってるんですが
変更する場合全部やり直しってことになってるんですけど・・・
レベル2のキューブいじるだけでも1000DP越えるのに
また振りなおすんですかね
3dsふりふりしてコインやってますけど・・・

ランダムキューブはどういった感じでいけばいいんでしょうかね
メインキューブが上がるたびレベル上げようとは思いますけど
全然チップ集まらないというか落さないし・・・
敵の強さ最低なのにラスボスまでSPギリギリだし

659 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/01(金) 02:15:58.50 ID:9/ur3eOU.net]
ランダムダンジョンでは同じマスからは同じ編成の敵しか出てこないのを利用して
目的の敵が居るマスを見つけたら経験値なし(ドロップ率UP)フォース装備して
そのマスでエンカウントするように往復するとチップ集めは楽

毎回ダンジョンをいじらなくていいように
最初にトラップトレジャー辺りは全力でDP突っ込んでメイズエンカウントも程ほどに下げる

メインがキューブ1個進んだらランダムもレベル1個上のキューブに挑戦、
みたいな感じにすれば余計なDPも使わないだろう

660 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/01(金) 02:55:28.90 ID:zqVWS6eI.net]
>>604
なるほど
アドバイスサンクスです

661 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/01(金) 23:06:35.49 ID:cYyO2G/s.net]
ウィザード柔軟性が高くてかなり強いよなあ。wikiじゃ酷評されてるけど。



662 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/02(土) 02:11:43.74 ID:C7+3KUmj.net]
メビウスや1号は映画で担当されたから一応本人とすると、代役はフォーゼだけなんだな
ウルトラマンの掛け声は本人かどうか知らないけど

663 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/02(土) 18:00:44.19 ID:vL8t9bDy.net]
>>606
全体バフとの相性の悪さが常につきまとうから癖が強くて敬遠されるのは仕方ない所
固有クロスオーバーに単体攻撃がないのもマイナス点だな

664 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/02(土) 20:23:13.42 ID:oAJUSWDj.net]
・中盤でスキル開放の遅さに悩む
・アタッカーにするには固有クロスオーバーの威力が他キャラより低く
 オバリミと2号かビギナの使用がデフォなのにこの3種を使用しにくいという欠点持ち
・高いSPを活かして回復役に据えることは可能だけど俊足回復役と比較すると素早さが少し遅い

酷評されるのはこの辺が原因だな

665 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/03(日) 15:13:03.97 ID:PNNirGGY.net]
ベルトの音声が微妙に小さいのが残念

666 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/04(月) 04:43:42.03 ID:u+NK29D1.net]
バフが押し出されまくるのもなぁ…

667 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/04(月) 05:45:09.03 ID:39kc0a67.net]
気のせいかわからないけどシーブックの叫びが足りない気が
後声に違和感

668 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/04(月) 10:37:55.79 ID:q6Td+QQF.net]
せっかくドラゴンシャイニングで全攻撃無効化のバフが掛かっても
次のターンにドラゴンシャイニングとクロスオーバー以外の攻撃スキルを選択すると
全攻撃無効化のバフが押し出されて効果が切れるのはひどいと思った

669 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2016/04/05(火) 11:00:08.28 ID:T/z9+19E.net]
せめてウィザードだけでもバフ枠5枠あるとか
3枠の押し出しを1つだけでも選択して防げる
とかあれば使いようあるんだが

現状だと使う気になれん
本当にクアンタとかオバリミとかと相性悪すぎ

670 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/05(火) 16:23:44.05 ID:yyubMv2G.net]
PTの4人中3人はクロスオーバー要員×2とヒーラーにするのが基本だけど
残り1人は割と自由が利くからそこで採用する分には問題はない
自由が利く分、ある意味一番競争率が高い枠だけどな…w

671 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/06(水) 09:10:07.47 ID:9VP6Qmty.net]
ショウラッ!! デイッヤー!!



672 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/06(水) 21:29:47.22 ID:6P33g0R7.net]
銀河超王倒したトコだけど
ウィザードさんのブレイブで倒したんやぞ
他はマント分投げられまくりで
死にまくりや

673 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/06(水) 22:12:53.29 ID:Gsvk/BUy.net]
ウィザードは通常技演出がテンポ悪い上に無駄に長いところも批判される点だが
HERO技がそれをおしてあり余るほどに完成度高くてクソかっこ良くて定期的に使いたくなるから問題ない

alterationとMissing Pieceが流れてくれれば完璧だったからそこだけが残念

674 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/06(水) 23:39:02.79 ID:7VYu2dM+.net]
超銀河王はWかてつをがいればプリズムブレイクかキングストーンフラッシュで
一方的にボコボコにできる可哀想な存在

675 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/07(木) 22:42:43.42 ID:tY5iQWga.net]
Wてつをに空見した

676 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/08(金) 13:56:49.66 ID:PbGPrLxA.net]
2の特典の1の調整版が3DS引っ越ししたら消えたんだが…
DLソフトってこういうのがあるのが嫌だ
もう公式のDLもやってないしなぁ…
バトルドッジ3と一緒にDL販売してもいいのよ

677 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/08(金) 20:39:43.25 ID:fGqFcl2J.net]
>>620
4人の半分なのに負けるビジョンが見えないな
ディケイドのアレは凄かった

678 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2016/04/08(金) 21:47:27.97 ID:xzYejVev.net]
>>621
再ダウンロードできなくなってるね
購入扱いだからできても良いはずなのに

679 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 00:09:15.62 ID:M4qAa2Sr.net]
ウインドキューブでラフレシア退けてレオの弟探す所まできたんだけど
ウィザードさん攻撃力は限界というかガス欠もするというか
ヒーラーに転職するべき時がきたかもしれん

でもがんばるよ!

680 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 04:59:34.21 ID:Z+fveQPQ.net]
>>624
そんなにウィザード好きなら応援するよ
味方強化系のモノがウィザードはバフ落ちしちゃうからウィザードの行動決定する際に毎ターン
Yボタン

681 名前:押して大事なバフが落ちてないか確認しないと強敵や中ボスには話にならないけどかんばってね
ドラゴンシャイニングは強力だからそれまでの我慢だ
なんせ物理もENも全攻撃無効だから
あ、ただその効果もバフ落ちしちゃうのがウィザードだから要注意な
[]
[ここ壊れてます]



682 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 05:10:56.98 ID:mseQMO3L.net]
>>624
ただなぁ、そんなにウィザード大好きでずっと一軍だとAPが基地にいる控え組より遥かに伸び悪いから
(ロスヒ2は待機行動のスキル訓練上げてるとAPの取得が何倍もメインパーティより早い…しかも気づかずに999以上にしちゃってると切り捨て)
サブイベントとかは別パーティ組ませてウィザードを休ませてAP上げてやってドラゴンシャイニングとか使えるようになってからメインパーティに戻したほうがまだ活躍できそうなんだけど

683 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 05:15:33.85 ID:CYSr4hY+.net]
>>623
マジか
Vitaなら再DL出来るのに

684 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2016/04/09(土) 07:22:03.29 ID:M4qAa2Sr.net]
>>625
サンクスがんばってみる

685 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 11:14:13.56 ID:JcCxoTcA.net]
1のリメイクやってるけど斬攻撃強化って敵もなのか
アヘッドスマルトロンやイノベイターに斬殺されかねないから困る

今ヴェーダキューブ(レベル50)なんだけど適当な金策ってある?
セーブロードでカジノを回すしかないの?

686 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 12:18:10.29 ID:KJ61ZLAe.net]
ひとつ前のキューブに戻って一人で戦う
オススメキャラはゼロで自爆からの逆境だか不屈だかを発動させれば余裕で倒せる
そんでドロップした素材を売りまくる。経験値も稼げるしこれが俺は楽だった

687 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 12:27:15.23 ID:2nfAwEvA.net]
>>630
ゼロだけだとウルトラマンの方かガンダムウイングの方か分からないぞ
自爆だからウイングゼロの方なんだろうけど

688 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 12:54:00.61 ID:UJbEVvrr.net]
俺は書き込む時は
ウイングガンダムゼロ→ウイングゼロ
ウルトラマンゼロ→ゼロ
仮面ライダーW→W
といつも書いてたな、1の当時からちょいちょいややこしいねって話はあったよな

689 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 12:56:33.38 ID:qZA/c7g/.net]
GとかXとか3シリーズ制覇してるけどまず揃い踏みはしないから安心

690 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 13:40:31.11 ID:JcCxoTcA.net]
>>630
ありがと、そういや1は自爆があったね
2でゼロカスが出てこなかったのはスパジェネの音声使い回し優先の他に調整が面倒だったのもあるのかな

691 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 14:01:35.26 ID:UpWBJ0/E.net]
0

00
OOO
W0
W



692 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 16:12:23.56 ID:rnAi+hGU.net]
>>634
平行世界からやって来たBLACK、戦闘時だけ戻れるようになったタロウ、別の場所で戦っていたウィングゼロの三人でDLC第三弾あっても良かったかもね。

693 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/09(土) 17:10:13.63 ID:vKBm4Em/.net]
>>621
SDカードに入ってるんだから
引っ越してもそのままSDカード流用すれば消えないはずだが

694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/10(日) 03:47:36.32 ID:G4BOVbEo.net]
さんざん言われてることかもしれないけど1のラストの3連戦がキツイよお…2の三馬鹿と格が違いすぎる
とりあえず耐性防具をまじめに作るところから始めたいけど、そもそもクリア前なのでロクな素材が無い…
ここの人達はどういう装備・作戦で突破したの?

695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/10(日) 04:05:01.58 ID:G4BOVbEo.net]
ちなみに自分のPTはゼロ・ゴッド・ダブル・νでレベルは63前後です
ダブルはダブアク→ファング×2で使っているけど回復役のνと同じ速さでSP尽きてるから結果的に効率悪いような

696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/10(日) 06:58:22.12 ID:MMmU+gTq.net]
まずレベル上げ

697 名前:B80あれば楽に倒せる
耐性とかよりHPとSPを上げた方がいい。SPぎれで負けてるんでしょ?
アドバイスは戦う前にモモタロスでヒーローゲージを最大にしとく
戦い始まったらヒーロースキル連発。モモタロス使いながらSPは温存してヒーロースキル
こうしとけばベリドラまでにSPに余裕が出来て倒せる

俺はゼロ、ゴッド、ウイングゼロ、W(ヒーラー)で行った
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/10(日) 12:42:31.11 ID:Bykkd0j2.net]
ボス戦は予めゲージMAXにして開幕ブッパが基本戦術と言っても過言じゃないからね
単体攻撃の合体技が出せる2組で構成しとくとかなり楽になる

699 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/10(日) 20:59:22.73 ID:vTGRGU6v.net]
>>639
俺もそのメンバーだったが
ゴッドとゼロはひたすらゲージ溜めからビッグバンフィンガー
Wは回復、相手が面倒なことしたらプリズムブレイクで解除
νはIフィールドとダミーバルーン、ロックオンでサポート
Wとνはよほどのことがなければ攻撃しない
Wに攻撃させたいなら>>641の言うように電王かオーズ入れた方がいい

700 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/10(日) 22:34:29.64 ID:vvB6Vui9.net]
セイヤーが気持ちよすぎてオーズが外せない 次回作があればセイハーも聞きたい

701 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/11(月) 09:09:19.32 ID:xJ4Q8AK2.net]
メビウスの「セヤッ!」は本人の声でききたいです
掛け声なら旧音声使えるんじゃないんか



702 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/11(月) 14:08:20.70 ID:vkD/HiNR.net]
>>644
あれは多分円谷からの意向だと思う
今後五十嵐が復帰しない限り福山を使うっていう

703 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/13(水) 00:16:48.81 ID:quS054BY.net]
ダミーバルーンは確実性の観点から言ってあまり信用できない
ドライブ時だと目に見えて効果が上がるのかな

704 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2016/04/13(水) 04:33:47.70 ID:9H8Tmm2o.net]
>>646
違う、暗闇付与スキルとコンボさせて使うんだ
1ならRXやセブンが暗闇付与スキルを持っていて
特にRXのドライブKSFなら敵に8割の確率で付与できる
(暗闇耐性高い奴は若干確率下がるし暗闇無効なら無理だが)

でダミーバルーン併用すると面白いように敵がミスりまくる
(敵5回ミスのボーナスなんか毎エンカウント貰える)

705 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/13(水) 04:36:50.40 ID:9H8Tmm2o.net]
わ、あげちまった、スマン
ちなみに647は暗闇耐性ない中ボスも多いから
知っておくと便利かと

706 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/15(金) 20:14:57.12 ID:/twwaLmF.net]
デビルキューブにきたんだけど
カジノのコインを全員の装備分あつめてDLCキャラですら待機行動を全員カジノにしてるのに
9から10になかなか上がらん
まぁそんなおいしいいはなしないよね

707 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/15(金) 20:41:11.12 ID:fBQijC9T.net]
そういう時は先に進もう

708 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/15(金) 20:46:13.57 ID:/twwaLmF.net]
了解です

709 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/16(土) 06:03:27.25 ID:8AnLmNLM.net]
デビルキューブの最初の方でクラゲからビギナ助けたけど
PTにF91とゼロ入れてなかったからポカーンな感じだった
あのクラゲの名前さっぱりわすれてたよ
2周目までにどのボスが誰とイベント起すか頭に入れなきゃな
正直ガンダム糸しかわからんけど

710 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/16(土) 10:43:43.67 ID:qKW8AiwU.net]
糸じゃアカン、系にせな

711 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/16(土) 19:02:58.04 ID:8AnLmNLM.net]
>>653
アーサーの安物パソコンだからしらないけど
変換できない
⇒毛胃
こうなる



712 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/18(月) 00:35:12.53 ID:kcKBGrZZ.net]
ティガだけ掛け声しかないのが残念
長野さんは無理でも似てる声優を使うことはできるだろう?

713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/18(月) 00:41:17.06 ID:PT6 ]
[ここ壊れてます]

714 名前:shJTQ.net mailto: ティガは喋るイメージないしかけ声だけでいいと思う []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/19(火) 00:29:53.90 ID:YMSe6X9W.net]
HERO’S VSではネクサスが弧門の声でしゃべってたし長野博が呼べればしゃべっただろうけどな
TAKE ME HIGHERが使えなかったことといいティガを出したのがそもそもの問題なのかも

716 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/19(火) 15:34:35.74 ID:ojM1lmDA.net]
ロストヒーローズ2持ってるんだが、限定版買い直そうか迷ってる
主題歌とスパーヒーロー作戦だかは、中古でも大丈夫だよなー?

717 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/19(火) 17:30:06.71 ID:73+yZ37+.net]
>>658
BGMはカスサンじゃなくて曲そのものがオリジナルの音源に差し替えられてるので大丈夫(ただしティガのOPは通常盤にか収録されてない)

718 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/19(火) 18:29:22.76 ID:0JEXvrUW.net]
カスサンは3DSでも技術的には可能だけど権利関係だか金の問題で実装が難しいんだっけ

この手のシンセアレンジはあまり好みではないから限定にしたけど
やっぱりグリッターはTAKE ME HIGHERの方が良いよなぁ

719 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/19(火) 18:36:17.80 ID:ojM1lmDA.net]
ありがとー
かいかえちゃうぜい

720 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/20(水) 04:53:58.19 ID:dJ3hKMM2.net]
今更だけどラッシュシステムとウルトラマンタイマーって相性最悪だな
ラッシュしようと思ったら赤だし
敵がラッシュしかけてきても赤のときありまくりだし

721 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/20(水) 10:07:51.28 ID:hVGBDDy2.net]
赤のときはクリティカル狙いでロマン砲ぶっぱしてる



722 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/20(水) 20:15:54.68 ID:aVFRnc2d.net]
エネミーラッシュ時はウルトラマンは赤タイマーの状態がデフォ

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2016/04/20(水) 23:22:51.95 ID:ML/OoTBa.net]
>>672
VITAでも再DL無理なパターンだと思う。販売コーナー撤退したのと同じようなものだから。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<426KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef