[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:39 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part282



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 10:34:10.84 ID:pImRUin1]
『英雄伝説 碧の軌跡(アオノキセキ) 』 発売中!

■前スレ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part2281 (実質281)
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319635906/

■攻略スレ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318495386/

※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※攻略情報は攻略スレに投下
※次スレは>>900が立てる事 立てられない場合はレス番を指定
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止

■『英雄伝説 碧の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
        ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki:ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
発売日:2011年9月29日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込)  限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
ダウンロード版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
※完全予約限定版は5月末まで受付、限定ドラマCD+エリィ&ティオの"ねんどろいどぷち"2体が同梱
碧の軌跡予約特典
ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html

■『英雄伝説 零の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki:ttp://alphawiki.net/zero_psp/

727 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:46:04.17 ID:6+79UASv]
帝国編やったら次の舞台どうすんのかな
リベール、クロスベル、帝国
全部行き来できる軌跡をやってみたいが
マラソンがすごいことになりそう

728 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:46:45.76 ID:SMs+si19]
あと幾つかの場面でタングラム丘陵が映ってる時にフィールドオブジェクト(壊せる奴)や
光点(何かが拾える奴)があった気がするんだよな
だからてっきり移動できるのかと思ってたら結局そんなことはなかったし
次でこの素材を活かせるように何か考えてそうな気がする

729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:47:17.58 ID:JEKTxUjy]
人気あるうちは完結させないだろうしな
ジャンプ漫画みたいに引き伸ばしさせるやろ
いつの間にかファルコムにとって軌跡って代表作の看板ソフトになっちまってるし

730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:47:46.03 ID:oul1xw7R]
なんにせよ軌跡最後の作品で歴代メインキャラが勢ぞろいするのはガチ

731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:47:46.39 ID:XabMCEeL]
東方人社会を貫き、共和国を始め大陸西部を
裏から動かす組織に身を置いた若き英雄が
着実に出世し、
野望を実現するまでの軌跡を描くーー

軌跡シリーズ最新作『英雄伝説 月の軌跡』
お楽しみに!!!


732 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:49:54.96 ID:Qt7uDiVC]
なんか、このシリーズの記者って微妙だよな。
空シリーズは図々しいオッサンと天然カメラマン。
零シリーズはパパラッチババァとリシャールのスパイ。
ニールセンもなんか正面向きそうだし。

733 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:50:11.49 ID:9tcrS11H]
>>731
最初の仕事は、迷子猫の捜索からですか?

734 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:50:13.77 ID:n8EnaaQh]
そろそろヴァルド主役のヴァルドの鬼籍やるべき

735 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:50:37.24 ID:6+79UASv]
>>730
それが無事出てくれればいいんだけどな
ファルコム倒産して
ヴァリスやら御神楽少女探偵団みたいになるのは勘弁だわ




736 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:50:38.09 ID:dbM9jQMh]
EDしつこく見直してみた
何度見てもこれはやっぱり
「キーアの好かれ能力云々はおっぱいベルが追い詰められて手っ取り早く自我崩壊→至宝と完全に一体化、を狙ったブラフだった」
と強引に解釈しないとあまりにも色々破綻し過ぎだろう
「人形にしてしまっても良い」発言もマジに可能なら整合性とれないような
ぐむむ

737 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:50:45.00 ID:S8eZhTgq]
2年後にはロイドとかも二つ名付いてるのかな

738 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:50:55.97 ID:djPM0qWn]
ヴァルドはアッバスさんに教育されて真人間になるんだろうけど
アッバスさんに説教されたりするのって別に罰じゃない気がするしな
まあワジの壁となって散るくらいの気持ちでがんばってもらいたい

739 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:51:36.11 ID:rKXa2XZu]
「帝国編」って今後本当にやるのかね
なんだかんだで周りの国の遊撃士や教会勢力が主人公担当して帝国は
宰相「計画通り(キリッ)」主人公「ま…まさかそこまで…」の構図が延々引き継がれる気がする

740 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2011/10/27(木) 23:51:38.73 ID:eH6bZ3sW]
時空大崩壊ワロタw

苦笑いしか出なかったわw


741 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:51:42.63 ID:ti0yTpSa]
敵が遠いときに通常攻撃の歩いてとぼとぼ近づくのなんとかしてほしいかな個人的に

742 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:52:37.10 ID:YKLiRH13]
幻想水滸伝はライター変えて終わったけど
軌跡はライター変えないと、絶対に次駄作で終わる
今のライターだとまたエリィさんみたいなメイン空気キャラが生まれる

743 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:52:56.01 ID:zGOZ+m/j]
お嬢のの予想外料理凄すぎワロタ
Uマテリアルガンガンでてくるで、余るけど

744 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:53:15.19 ID:3YPDzSUM]
>>727
サブクエストを片付けて身分を上げていく今のシステムだと絶対無理
ていうかそろそろこのシステム見直さないと何時まで経っても
限定された地域での似たような話しか作れなくてちっとも物語が完結しないと思う

745 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:54:09.02 ID:5vqRlch7]
結社壊滅戦は零の6年前のロッジ制圧みたいな感じで各組織が協力して潰す
感じになるのかね・・・



746 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2011/10/27(木) 23:54:23.58 ID:eH6bZ3sW]
>>687

シュリマジかわいいな

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:54:47.25 ID:B8DvpYFc]
今零やり直してるんだけど

アリオスが解決して大公から勲章をもらったっていうレミフェリアの事件って何だっけ?
碧でもそういった話出てなかった気がするんだけど

748 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:54:52.88 ID:dbM9jQMh]
ヴァルドさんはきっと外法狩り継いでるよ
本当に教会はおにちくやで

749 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:54:58.89 ID:gvpJNSHL]
ってかライターは全体的な結末はちゃんと考えてるよな?

750 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:55:46.85 ID:6+79UASv]
>>741
おれは攻撃やらアイテム使う時に
移動先を指定することもできるようにしてほしいんだが
無理だろうな

751 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:55:51.87 ID:XabMCEeL]
>>733
危険なとこに行っちゃって帰ってこない子を探しに行き、
見つけたところででかい魔獣にも遭遇してしまい、
伊達メガネで華奢ながら腕の立つ男とその熟練の
手下たちや、露出度の高い衣装の女性に助けられたりします。

752 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:55:52.01 ID:Qt7uDiVC]
>>737
<弟貴族>ロイド
<弟ブルジョワジー>ロイド
<天然たらし>ロイド

好きなのどうぞ。

753 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:56:06.73 ID:iPSnNLVU]
ID変わる前に言っておこう
ロイド×リーシャ最高(個人的に)
異論は認める

754 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:56:30.93 ID:Ft6qfoZ0]
>>744
確かに根本的なシステム一緒だとまた成長物語になっちまうんだよなあ
んでもって帝国じゃ軍人が遊撃士もどきやってるってフラグがビンビンにたってやがる
きっちりと終わらせる為にも最初から強主人公で結社と対決させろよ

755 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:57:19.78 ID:dbM9jQMh]
>>745
またチート父ちゃんの総指揮ですかいな



756 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:57:26.67 ID:YKLiRH13]
>>749
何も考えて無いだろ
エステルヨシュア、それにロリキャラキャラを活躍させることしか考えてない

757 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:57:42.99 ID:ZBynh3fD]
今SC終わったけどさ
FCもSCも零も碧も悪役の計画を阻止しようと動き回って
でも結局最後まで悪役の計画通りに事が進んで
最後の最後で阻止されるって展開だよね
いい加減このパターン飽きたんだけどもう少し変化球出来ないかな?

758 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:57:47.61 ID:dgvE9srB]
>>744
サブクエは街の住人と交流する大事な要素なんや
それがない軌跡なんてもう軌跡やないんやFDや

759 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:58:14.43 ID:23jeKOMD]
新主人公だともう収集がつかないので
帝国編はヨシュエスが主人公復帰します


とかやってもおかしくないから困る

760 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:58:17.47 ID:Qt7uDiVC]
このままクリアデータ引継ぎを延々と繰り返して続編作ると、最終作で
主人公のレベルが1000とかなりそうで怖い。

761 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:58:43.51 ID:MdIuLB7X]
盟主はきっと火星に住んでいるんだよ
最後はルックとパットとクルーセが主役の「ブレイサーギルド・宇宙コロニー支部」が舞台

762 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:59:29.06 ID:YKLiRH13]
229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:34:33.81 ID:zhTZU/Do
刹那ベルはやっぱりスタッフの調整忘れなのかなぁ
あきらかにチートというか裏技的な技だからな
フルボイス版が出たら調整されて使えなくなりそうだな
っていうか零フルボイスが出て碧フルボイスが出ないなんてことは…


268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:50:11.35 ID:YKLiRH13
>>229
それ調整されたら本当にエリィさん使う人いなくなるぞ


280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:53:41.35 ID:Tn2y17Dy
完全版ではエリィ自体が調整されて居なかったことになってる可能性もある


286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:55:29.33 ID:RNL5zQR7
ファルコムスタッフ「オーラレインもバランスブレイカーなのでエアリアルカノンだけでいいや」


296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:57:36.45 ID:OVRmwr9V
ファルコムスタッフ「デバインクルセイド強くし過ぎたかな、次からは範囲狭くしよう…」



763 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:59:53.38 ID:YKLiRH13]
298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:57:55.49 ID:ryt3MExV
ストライクベルとオーラレイも弱体化するとかならば
流石の自分も黙ってられない断固抗議させてもらう


306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:59:15.65 ID:rIswAdf+
>>298
ファルコムのクソスタッフに言っても無駄だろ

マジでエリィを使い物にならなくさせる性能にするだろうさ次は

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 00:59:34.90 ID:qgwomN95
ファルコムスタッフ「エリィを離脱させて、どうにかしてミレイユを入れられないかな?」


316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:00:54.48 ID:OVRmwr9V
ファルコムスタッフ「エリィ離脱させて天才ロリ美少女キャラ追加するか…」


332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:05:35.01 ID:rIswAdf+
>>325
エリィの銃って小型だし威力もなくて当然だから通常攻撃の威力も今より減らすべきだなw

エリィアンチのファルコムスタッフさんならやってくれるw 


353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/10/27(木) 01:09:06.22 ID:OVRmwr9V
エリィの通常攻撃の命中と威力が下がって、Sクラはエアリアルカノンのみ、ストライクベルは抹消。ATSとEPの減少。装備出来るアクセサリーを減らす

ファルコムならやる。マジで。



764 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/27(木) 23:59:57.92 ID:B8DvpYFc]
>>759
完結編はあえて主人公を置かないで
実質的にエステル、ロイド、帝国編主人公を主役にするのがあると思う

765 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:00:38.83 ID:JEKTxUjy]
>>757
このライターじゃ無理じゃね
まぁ完結まで生温かく見守るしかない
さすがに途中でファルコムから逃げたりはしないよな



766 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:01:03.29 ID:cbpkbXim]
>>764
んでもって各主人公編をきちんと用意してくれるんだろうな?
そんだけやってくりゃ一生ファルコムについてってやるレベルだわw

767 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:01:05.20 ID:L9eRShab]
後、熊先生あんだけバッサリ切られたうえにものっそい勢いで柱に叩きつけられたのに
「仮死状態にしただけですわ」って凄えwww
しぬだろ

768 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:01:32.42 ID:60Y8miCQ]
>>757
途中で阻止したら物語がそこで終わるじゃん

769 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:01:42.11 ID:5XJEYGiZ]
>>749
おそらくFC→SCまではちゃんと考えてたでしょ(実際あれで終わりでも良かったし)
予想外に人気でちゃったから、設定つけたしまくって続編書いてる印象

770 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:02:17.77 ID:O2vPqIEA]
至宝はまだ5つあるから、まだまだ続くよ

771 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:02:22.47 ID:UmOQjBvq]
うだうだ文句言ってるのは離れてもいいんだぜ
誰も困らんから


772 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:02:37.99 ID:bppxK9cz]
反省会スレっぽくなってきたな
サンサンちゃんに顔グラ欲しい

773 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:02:38.43 ID:JEKTxUjy]
せやな

774 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:03:08.18 ID:kFRdPidi]
英雄伝説 外伝『旅の軌跡』
結社≪身喰らう蛇≫の盟主でもある冒険家チルルとなって
ゼムリア大陸各地を巡り、街角や遺跡への宝箱設置を楽しみます。

775 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:03:40.16 ID:ti0yTpSa]
いままでの主人公総出演とかまた叩かれそうだなw



776 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:03:51.42 ID:60Y8miCQ]
>>769
最悪そこで終わっても良いように作ってはあったけど、
その後はなにも考えてない、はねーよ。

777 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:04:30.55 ID:L9eRShab]
壁ってクロスベルを取り巻く情勢よな、PTキャラの個人的な過去や因縁を除けば
それを乗り越える部分を何故に打ち切りエンド的な紙芝居にしたし
嘘だと言ってよ叔父貴・・・

778 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:04:52.64 ID:w761kXJr]
>>764
エステル、ロイドともに自分の物語は完結してるから
完結編だす理由も難しいよな
エステルは遊撃士協会からませればどうとでもなるけど
因縁とかないからいまいち盛り上がらん気もする

となると
エリィ、リーシャ、ジン、シェラ
あたりが主人公で完結編か

779 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:05:13.07 ID:R452QYXX]
共和国方面にはキリカさんや動かない人、ナイアル達(リベール通信の女性記者談)、
リシャール元大佐、などなど一応色々メンツ揃ってるんだよな
この辺とツァオ・ラウ・シン達(ついでにハイブラッズとチルル)を絡めれば・・・
主人公は移民許容派の熱血青年あたりで外伝的にw

780 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:05:37.73 ID:O2vPqIEA]
逆にエステルやロイドがラスボスの完結編がいいと思う

781 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:05:59.28 ID:Y8YA7pvQ]
スパロボOGみたいに、踏み台にされたor踏み台にした論争勃発だな。
お祭りゲー以外で総出演は失敗になる可能性の方が高い。

782 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:06:07.71 ID:kFRdPidi]
ふむ。不動の軌跡、か

783 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:06:12.31 ID:gaMqjFoZ]
>>777
それって本来エリィさんが密接に関わってる筈なのに、
なぜか一番袖にされてるんだが

784 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:06:36.51 ID:5XJEYGiZ]
>>776
何も考えてないとは言ってない
ただ、SC以降の風呂敷が広がりまくってるからそう感じた

785 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:08:23.86 ID:RMMhkaao]
ファルコム倒産でもしない限りちゃんと完結はさせるやろ
何しろ看板作品やからな
人気落ちたらしょっぱい締め方で終わらせそうだけど、まぁさすがにそんなことにはならないか



786 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:08:35.01 ID:fDWqrCXE]
別に今のところ大した矛盾もないんだから良くね
描写が雑だなあと感じた所は少なからずあったけど

787 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:09:22.24 ID:kFRdPidi]
今後カシウス再登場するなら、顔グラの絵はもう少し
首を細く描いてください。

788 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:09:28.77 ID:ark7kS37]
>>783
一番袖にされてるのはティオだろ


789 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:09:43.38 ID:wHeJdUr9]
ティオは空気すぎるし名前間違えただけか

790 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:09:48.46 ID:L9eRShab]
>>782
動かないのに軌跡を描くとは流石泰斗は格が違った

占い師のお陰でシェラさんにまた会えそうな気がしたのは嬉しかったな

791 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:10:16.31 ID:RMMhkaao]
碧は要所要所で文章だけで済ますシーンが目立ったからな
次回作でもそういうのが多くなったらヤバイかもな
どうにも風呂敷広げすぎて元から少ないスタッフの許容範囲を超えた作りになってきて手一杯になってきてる気はするな

792 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:10:17.17 ID:gaMqjFoZ]
何だかんだでYsを依然として終わらせて無いんだから
軌跡が完結するなんて保証はどこにもない

793 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:10:17.57 ID:mRrwB+0w]
ティオは名前すら覚えられてないのか

794 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:10:22.76 ID:Y8YA7pvQ]
ブライト一家はもう出ないで良いわ〜。
いい加減しつこい。

795 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:10:34.69 ID:wHeJdUr9]
>>793
空気すぎるからしょうがない



796 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:11:00.43 ID:wHeJdUr9]
363 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/10/27(木) 20:18:59.43 ID:ark7kS37 [4/5]
ティオなんてキャラここにいないけど誰だっけ?
クロスベルのどの区画にいるの?


582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/24(月) 20:50:28.37 ID:o88U46E3
ヴァルド→ワジ
シャーリィ→リーシャ
シグムント→ランディ
アリオス→ロイド
ベル→エリィ

797 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:11:13.29 ID:GcvicVq9]
完結編「奇跡の軌跡」
エイドスが主人公の箱庭ゲー。

エイドス「うーん、ここに街をつくりましょう!あ、発電所と電線も・・・資材が足りない・・・だと?」

まるでシムシティ。

798 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:11:19.32 ID:mRrwB+0w]
マジで覚えてもらってないのかティオはw

799 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:11:37.68 ID:wHeJdUr9]
ティオとは一体何だったのか

800 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:12:01.28 ID:bppxK9cz]
めんどくさいから3rdみたいに空チーム零チーム新作チームそれぞれボスたおせばいいんじゃね?

801 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:12:24.95 ID:w761kXJr]
>>792
イースはストーリーがほぼ1話完結で
残してる謎も敵もいないから
終わらせる必要もないけどな

802 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2011/10/28(金) 00:12:37.33 ID:qDwy3k/5]
ティオが空気だと思ってる人がたくさんいて安心した

803 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:12:55.73 ID:NiPDBY8B]
>>794
同意します先生

804 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:12:59.34 ID:XiLAnDNf]
>>797
それで電気関係が面倒になってエネルギー発し続ける石なんて無茶なもの作ったのか

805 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:13:01.05 ID:x1WPmU6G]
>>791
文章だけで済ますって独立宣言辺りとEDぐらいでしょ
あそこをイベントでやってたらただ単に面長な展開になるだけだと思うぞ



806 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:13:36.46 ID:RMMhkaao]
>>805
細かい所であっただろ
もう忘れたのか

807 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:13:47.03 ID:wRu7C/fE]
別の舞台に移ったら違う者が運命を背負うことになるんだから
総出演の可能性は低いと思うけど

808 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:13:50.24 ID:eT0sWwe/]
イースもvitaで続編やるし
碧もフルボイスをvitaでするし、pspは終わりだこれで

809 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:13:56.24 ID:wHeJdUr9]
>>792
いずれにせよティオにもう出番が無いのは間違いないな

810 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:13:58.22 ID:eAZwl8Fa]
>>777
碧のライターはホントアホだよな
散々クロスベルの事語っておいてその結末はEDでナレーションで済ませるとか片手落ちもいいところだ

811 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:14:45.31 ID:Y8YA7pvQ]
支援課ならまだしも、今更空キャラ出してボスを倒す意味が分からん。
製作に費やす時間と金を他に回してくれ。

812 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:15:13.51 ID:kFRdPidi]
S級遊撃士は大陸全土に4人しかいない
→カシウスはそれだけ凄い実績あるんやで

塩の杭事件
→ゼムリア大陸には今の時代でも、人智を超えた
不可思議な自然現象がたまに起きるんやで

神出鬼没で謎だらけの結社≪身喰らう蛇≫
→登場人物のキャラ幅広げるために何でもありな勢力あると便利やで

813 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:16:27.74 ID:eAZwl8Fa]
>>791
フランとノエルの再会をナレーションで済ませたのはおや?と思った
終章までやっていい加減面倒くさくなったか

814 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:16:42.83 ID:wHeJdUr9]
>>811
ティオが一番いらないけどな

815 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:16:53.86 ID:L9eRShab]
>>791
帝国共和国がどうなってしまったかって断章始め(だったかな)は衝撃的で良かったなあ
凶弾に倒れた→えっ・・・マジで??
みたいな
まあ御存命な上に想定内だったそうですけども
鉄血ェ・・・



816 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:17:11.36 ID:x1WPmU6G]
>>806
どんなところ?
日をまたぐ時の文章でもアウトとか?

817 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:17:43.00 ID:oL2lk81R]
帝国で何が起こってもまぁ想定内(キリッ でいいとして

IBCの資産凍結の結果カオスになった共和国側はどうなんじゃろ

818 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:18:21.93 ID:EPm8snSI]
いっそのこと過去編とかやらんかな
ガイが主人公で、アリオスとコンビで事件解決したり
ダドリーと衝突しながら絆深めたり
キリングベアさんと飲みに行ったり
教団ロッジ壊滅させてティオ救ったり
弁護士に後ろから撃たれたり

タイトルは零の軌跡ZEROで



819 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:18:29.17 ID:GcvicVq9]
アイアンブリードって何人いるんだろうな?
相当強いみたいだが・・・。

820 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:19:01.86 ID:wRu7C/fE]
そろそろオッサンキャラが使いたくなってきたんだぜ

821 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:19:19.25 ID:ixQWIjcJ]
>>815
凶弾に倒れたって文でてっきり死んだと思い込んだ
で、オズぼんがこれで終わりなわけないから、これは時間巻き戻しあるで、と思ったわ

822 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:19:23.55 ID:5XJEYGiZ]
>>807
>別の舞台に移ったら違う者が運命を背負うことになるんだから

似たようなこと、SCで最後カシウスが言ったよね
だからてっきり次回作はリベールとは遠い場所だと思ってたら
思ったより近かった

823 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:19:52.96 ID:ueZf0Slw]
最近空もここも他の板も軌跡アンチよく目にするんだがなんなんだ

824 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:19:54.74 ID:bppxK9cz]
ジムクントとかアイアンとかアルパカとか言ってる人ってなんなの?

825 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:20:06.62 ID:kFRdPidi]
見た目に反して実年齢はハンパネルラ



826 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:20:11.26 ID:eT0sWwe/]
3rdみたいにFDって可能性が一番高いんじゃねーの?

827 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/10/28(金) 00:20:20.40 ID:fDWqrCXE]
空白の二年間は何らかの形ではっきりさせてほしい
何でロイドとアリオスさんはキーアを匿っているような行動をしてたのか
帝国はクロスベルから撤退したのかとか共和国寄りの黒月は無事だったのかとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef