[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/04 16:16 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 86



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/11/23(日) 14:10:51 ID:+RveSl/M]
タイトル:ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ジャンル:シミュレーションRPG(ロールプレイングシミュレーション)
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円

発売日:2008年8月7日

■任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

■まとめ、攻略wiki
ttp://dsfewiki.digimaga.net/

次スレは>>970が立てて下さい。無理ならアンカーで指名すべし。
反応が無い場合は、立てられそうな人が必ず宣言してから立てて下さい。

紹介記事、過去・関連スレ等は>>2-10くらい
前スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 85
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1225286107/

887 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 10:52:57 ID:gna6SL5m]
>>886
理解できれば正確且つ簡単
ttp://pikaroom.ciao.jp/sinanko-rn.htm

888 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 12:31:39 ID:046aBaJm]
>>886
時計が影響するのはわかってるんだがそこに行き着くまでがわからないのよ
理解できれば繰り返し時計いじれば簡単そうだけど難しいわ


889 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:15:31 ID:OjDPuLIa]
何がわからないのかが、わからない
次の攻撃でレベルアップするって時に中断して日付時刻を弄る→16秒にゲームをはじめる→敵に攻撃されないまま戦闘終了→レベルアップで成立

890 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:20:18 ID:dfd219uy]
ここで聞くより初心者向けの乱数の基礎のところから読んだ方が早い気がする

891 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:33:49 ID:dDag8Rw9]
SFC知らないから聞きたいんだけどこれの続編が次にリメイクされる確率ってどのくらい?

892 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/30(火) 13:41:53 ID:Uu8tiHlG]
リメイクというより別ゲーになりそうだな
今回の出来がそうだった

893 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:45:07 ID:LIgktg3+]
>>891
製作者でもないのにそんな事分からんだろ
俺の勝手な予想では100%だけど俺の予想聞いて何か変わるのか?

894 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:46:13 ID:M+X9vVH2]
>これの続編が次にリメイクされる確率ってどのくらい?
続編が出る可能性は高いけど、
「次」に出るタイトルが続編である可能性は非常に低いと思う。

1、2作新作やってからでしょ。
それか、公式ファンブックみたいなの出して保管。

895 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:48:09 ID:4H22eIxk]
今更ながらこのゲームの過去の作品を見てびっくりした



896 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:50:51 ID:LIgktg3+]
>>895
SFC?FC?

897 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 14:05:41 ID:aOhly2o3]
というか紋章のリメイクだしても
成長が運まかせの比率高いパラバランス
マルスしか村を訪問できない糞システム
再移動、救出なし

とかは変わりそうもないのがな

898 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 14:15:14 ID:HW7HKAoI]
変えたら変えたで文句言う奴が
ゲーム作りって大変だね

899 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 15:11:23 ID:D+vlRYM6]
マルスしか村が訪問できないのはちょっと面倒だけど糞とまでは思わんな
変えるなら変えても構わんけど

話変わるが、志願兵って顔グラがないからいろいろ妄想できていいな

900 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 15:19:40 ID:1KNoWoAv]
モロドフ「敵のさしむけた者かと調べてみましたが、怪しいところは無い様子・・・」

901 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 17:55:04 ID:o/s7Xqrn]
救出はただでさえ弱い待機型ボスが更に弱くなるのがな

902 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:05:45 ID:q9FDDUwu]
正直FEのシステムのボス戦じゃ理不尽要素増やさないと
熟練者にとっては強くなりようがないからねえ
暁のラスボスなんてそんなスタッフの考えがモロに見えてたし

開き直って待機ボスはそんなに強くありませんで良いと思うけどね
待機してる1体相手に苦戦してもそんなに面白くないんだ
H5のハイマンが好例

903 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:08:44 ID:m/gzwfmq]
封印のマードックみたいなまさにボス、って感じのやつはもっと手ごわくてもいいと思うけどね

904 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:10:37 ID:M02fgLtg]
携帯機の竜騎士は動いちゃいけないルールでもあるんだろうか?
据え置きだとラスボスすらアクティブだったのに大先輩ミシェイルどうした

905 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:13:25 ID:0IHCgCKM]
マードックはアーマーキラーで簡単に倒せるとは言え、
人外のHPとカンスト守備、さらにレア武器装備でボスとしての威厳は保ってる。

三竜将は何気に良ボスだったと思うよ。




906 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 23:04:29 ID:dKb+rn19]
>>905
ナー様も?

907 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 00:36:12 ID:3S0kkYA2]
俺の知り合いなる者にマードックとブルーニャ以外の三竜将を知っているかとたずねたら
「誰それ?」「ゲイル?」「ワカメどこ?」
ほらこんなもん誰もナーシェンのこと知らないし興味なさそうだったな

908 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 00:41:44 ID:pNYtfDio]
デルフィが盗める時点でネタキャラです本当にありがとうございました

909 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 00:44:37 ID:Oib87ZuG]
ナーシェンの公式絵だけはガチ

910 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 01:49:07 ID:pIoTlrwu]
デルフィ盗んでも地味に強かったりするから困る。
ハードで育ちすぎてたルゥを欠場させた時は結構苦労した記憶が。
封印のルーンソードは何気に高性能なんだよな。

911 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 01:50:16 ID:RtECzkCn]
>>904
倒さなかった場合のセリフ考えるのが面倒です
今回はボス倒したら増援がストップする仕様でほぼ統一だから

この辺りが理由だと思う

912 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 02:25:37 ID:nQokQPry]
例の乱数調整のおかげで5人フルカンって簡単にできちゃうんだな
なんだか寂しいような嬉しいような

まぁそれでも相変わらず錬成資金を貯めるのはシンドイわけだが…

913 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 02:36:27 ID:Oib87ZuG]
>>910
ミシェイルとどっちが(ry

914 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 03:34:28 ID:mW+XymnG]
ミシェイルは仮にも敵国の総大将なんだからカミュと同じくらいの強さでも良かったと思う

リメイクされたらトラ7のマスターランスみたいな武器持ってるんだろうなぁ、とか妄想してたら
相変わらず銀の槍でした。本当にありがとうございます

まぁ、FC版のてやりよりはマシだがな

915 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 07:09:02 ID:Jl7MgRzm]
>>912
だな
自力で数ヶ月かけて調整してた奴涙目って感じでなんかやるせない
ただワールドにいるチート認定厨も涙目だからいいか



916 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 07:25:45 ID:0FxGzTTb]
味方がすぐ死ぬんだけどちょっと弱すぎね?
ナバールが仲間になった次の面で即死したのは笑ったけど

917 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 07:27:17 ID:QMan3IVO]
お前の戦略が弱い

918 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 08:15:29 ID:nMayJtpo]
>>915
まさに俺が涙目なんですよ、本当に…
調整第三部隊制作の途中で知ったわけで、もう多分新暗黒竜はやらないww
下手すると全部で500時間以上費やしたのに…

919 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 10:40:02 ID:3aPbd6Qt]
まあ前例があるわけだから乱数はいつか解析されるものだと今後の教訓にすれば良いのでは

920 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 11:07:35 ID:McsyELtg]
闘技場でラディ育てようとアーチャーにしたら
魔道士にまぎれて出てきたハンターにいきなり必殺食らって死んだ><
しかもやり直したらまた同じ結果に・・・。ちくしょうちくしょう

921 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 11:36:20 ID:Mb+QWd+9]
>>912
バーツあたりでも傭兵系にして闘技場に放り込んで120ターンほどかければ。

922 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 14:13:16 ID:/HEScrtw]
パラメータの差で勝ってもうれしくないからどんどんフルパラ出てきてほしい

923 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 14:23:02 ID:fVcoZMKk]
補正成長も利用すればジェイガンのフルパラも不可能ではない・・・のか・・・?

924 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 15:09:41 ID:fVcoZMKk]
と書いてから某所をよく読んでみたらやっぱり不可能なのね
魔力だけ19で他カンストのパラディンジェイガンを作る作業に戻るか・・・

925 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 16:15:03 ID:xRmWQMW0]
>>920
H5プレイなら、8章の増援ホースメンを砦で囲んでチクチクやってたらあっという間に育つ
乱数調整も利用したら魔力魔防以外は毎回上がるし



926 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 17:21:04 ID:7vsJQKqx]
これから始めるところなんだけど、ミネルバはSFCより成長率が上がってたりする?
それとも相変わらずですかね?

927 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 17:45:03 ID:hH/JR3Nd]
>>926

ttp://matomewiki.com/dsfewiki/?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E8%A9%95%E4%BE%A1%28%E5%85%B5%E7%A8%AE%E5%88%A5%29
ttp://kakutei.cside.com/game/fe_pegasus.htm

928 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 17:50:57 ID:/HEScrtw]
弓と魔法にさえ気をつければ槍持ちの敵をばっさばっさ叩き割ってくれるよ

929 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 19:43:50 ID:RtECzkCn]
>>926
今回の補正は下級雑魚組に比較的
焦点を当てているんで
それ以外はあんま変わらない
ミネルバは即戦力ならマシな気がする

930 名前:926 mailto:sage [2008/12/31(水) 21:05:15 ID:7vsJQKqx]
レスありがとう
じゃあジョルジュとかもまた微妙っぽいな…
頑張って使うけど、彼は兵種変更で司祭とかにしてしまおうかな

しかしエストも劣化してると聞いたが、何でそこまでいじったんだろうな

931 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 21:52:28 ID:nQokQPry]
ところでオレルアンズ内での上下関係はどうなってるんだ?
やっぱり次期隊長のウルフやそれと同じクラスのザガロはちょっと偉かったりするんだろうか?
それとも仲良し4人組ですか(´・ω・`)?

932 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 22:11:31 ID:/HEScrtw]
紋章編の会話を見る限りは仲良しってかんじかな

933 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/31(水) 22:44:43 ID:71pDPbpu]
エストは十分やっていける
なに、愛があれば大丈夫

934 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:26:22 ID:Z4DEnW6q]
ジョルジュはどうやって育てればいいんだろう

935 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:33:05 ID:psa0TccE]
司祭にして大陸一の杖使いになればよい



936 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:41:49 ID:Z4DEnW6q]
まあそれでもいいんだけど、魔力伸びるのかね?w

937 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:55:09 ID:TzDKdhRC]
つ「リカバー」

938 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 02:54:20 ID:/txM3stq]
下級職だとCCボーナスだけでも結構いけるんだけど、初期上級職だとそれもなかなか難しいからな<魔力

939 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 02:56:24 ID:NPVI1FJq]
おっと、エッツェル様の悪口はそこまでだ

940 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 02:58:04 ID:jeOJrFyp]
エッツェルの為に犠牲になった多くの仲間たちに合掌

941 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 05:18:46 ID:H+4JYyoW]
>>931
彼らは上下関係というよりも上下を使う関係ってとこかな

942 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 09:27:20 ID:sZFP0EDD]
アッー?

943 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 09:42:50 ID:psa0TccE]
もういいロシェ! (女に走るとは)お前をみそこなった 俺達を裏切りたいなら好きにしろ

944 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 14:18:53 ID:aLQTlsUN]
>>934
新年初書き込みが大陸一の話題かwww

945 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 14:51:17 ID:mL2RNpiy]
流石不憫の人カインさん
牛と言えばこの人だよ



946 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 15:04:04 ID:I5zRfJMq]
うーむ、、初めて5分放置くらったんだが
1ユニットだけ動かして残りのユニット微動だにしねえの

これはチートだと思われたのかそれとも能力差がありすぎて単に嫌がらせを受けたのか・・?
こっちフルカン1、魔力以外カン2、魔幸防以外カン1・・・。相手たぶん普通に闘技場でlv上げただけっぽ
とりあえず動き回ってるユニット追いかけたりして10ターンまで付き合ったけど何がしたかったのかよくわからん

947 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 15:46:32 ID:Z4DEnW6q]
>>944
すまんwwwそしてあけおめ
今14章まで来たんだが、会話で仰られるって単語が出てくるのが気になるな
仰るはあるけど仰られるって使い方はおかしいんじゃなかったっけ?

948 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 18:56:21 ID:0cWKYrXM]
>>946
たぶん両方だと思う
俺も魔系以外カンストのユニットを抱えてるんだが、そういうのが結構ある
試しにクソ弱いネタ部隊編成して同じ奴と対戦したら今度はまともに戦ってた

>>947
よくある二重敬語の誤りっぽいね

949 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 22:43:49 ID:I5zRfJMq]
>>948
そうかー
さらにこっちは勇者系フル練成だったしなw
ステータスはともかく練成してない武器で再戦したかったぜ
マルスとか使っててなんか素敵だった

950 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 06:26:12 ID:pBzYiCUT]
なんか最近俺の頭の中で、シーダ=司祭で固定されかけてるんだけどどうしたらいい?

951 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2009/01/02(金) 06:55:22 ID:wK+QPB08]
シーダが生足でなくなってるなんて…orz
生足だったら買ったのに…

952 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 08:59:14 ID:XKbDDKKX]
俺の中ではアーチャー
弓を扱う女の子は可愛いと決まってるんだ・・!

953 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 12:15:02 ID:tGAdm0S7]
>>945
丑さんスーツのカイン「マルス王子、いずこにおわす!!」

954 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 13:57:47 ID:2FySiFyl]
>>952
ドロシー「・・・」

955 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 14:35:02 ID:OncMMFn4]
>>951
え?生足だよ?
公式絵のこと言ってんのか
公式絵はあくまで参考程度で、肩から下が映らないゲーム内じゃ全然妄想可能じゃん



956 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 16:02:12 ID:CW2ASmOk]
>>954
イラストなら可愛いじゃないか!
ゲームでは・・・

957 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 17:19:56 ID:+b4BWlNd]
>>956
イラスト見て以来スタメン確定でヲルト涙目
オウガのアロセール並みの株上昇っぷりだった

958 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 17:48:13 ID:ie23GKM8]
ノルンは?

959 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 18:05:58 ID:NESTbSiW]
ノルンは言うまでもなく可愛い

960 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 18:15:41 ID:EW4vqaJW]
イグレーヌは可愛いと言うよりは・・

961 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 18:51:32 ID:xSoA+BFs]
このゲームって金が足らないね……
闘技場でドーガ死んでトラウマだよ

てゆーかBで降参ってどうやるのさ、連打しても全然止めてくれないよ!

962 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 19:11:01 ID:lKCIZC45]
今作のロレンスを使った方は居ますか?
ロレンスの上手い成長のさせ方を教えてください。

963 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 19:50:14 ID:TaspUMEp]
乱数調整の方法も判ったことだし
クラスチェンジ不可キャラのチームを作るかな
兵種変更できないのが辛いな…さすがに実用性に欠けるか

964 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 20:05:05 ID:MuqPLT+w]
チキもナギも好きだぁ〜!

965 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 20:42:41 ID:X5KqLA0G]
兵種変更不可組はシューターくらいしかまともに使えないのがつらい



966 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:37:41 ID:XsWyYzFc]
ロードやマムクート以外は何とか使えるだろうけどなぁ

967 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:50:39 ID:XKbDDKKX]
>>961
味方の攻撃、敵の攻撃、どちらかの追撃
これが1ターン
どんなに早くB押してもこの1連の動作が終わるまでは止まらんよ

968 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:52:57 ID:X5KqLA0G]
盗賊は力が弱すぎる(20w) 
槍持ちのDナイト、パラディンにはフル錬成の勇者の剣でも一回6ダメージしか入りません(´゜ω゜)

969 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:57:00 ID:hNRKge7t]
>>968
力が低いのは同意だけど
わざわざ相性の悪い相手を想定しなくてもいいだろ

970 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:59:13 ID:X5KqLA0G]
まぁ手斧勇者くらいかな 相性良いのは

971 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:03:44 ID:X5KqLA0G]
あと、意外な点としては、盗賊は再攻撃されない兵種の中では一番守備力が高いこと  バサーカ24 ホスメスナイパ23 ソドマス22 盗賊25

972 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:06:43 ID:XKbDDKKX]
つかフルパラフル練成同士の対戦ってさ
索敵成功した時点で勝ちにならね?
見つかったターンで射程外+勇者装備でほぼ無傷で1〜2人ほど倒されてあとはお互い毎ターン1ユニットずつやられてって終了みたいな

練成なしでの対戦ってやったことないんだけどどんなもんよ?
やっぱ似たような感じになるの?

973 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:08:52 ID:MuqPLT+w]
力が低いのわかってても、毎回レナを剣士として使っています

ジュリアンとマチスはアテナを仲間にするために即殺しています

974 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:10:41 ID:IIOf1bpm]
>>972
先に火力高いやつと賢者2人ほど潰して、パラディンで城とったほうが勝つ

975 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:12:53 ID:X5KqLA0G]
敵無傷で先にこちらが2人やられたら降参だな
1人やられただけ、 もしくはやられたユニットが反撃で削ってくれてればまだ勝機はある はず



976 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:18:32 ID:jft+NaAc]
盗賊は魔力上がらない時点で苦しい

977 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:24:14 ID:XKbDDKKX]
>>974
うーむ・・w

つかワープを絡めたトライアングルアタックってほんと極悪だな
これ雷鳴で防げると思ってたら駄目なのなw

978 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:32:13 ID:1K9qqRgW]
練成対決は2人消されても相手が視界に残ってたら勝ち目が十分ある
残ってなくても残ったユニットと地形効果を考えた上での動かし方次第で逆転は可能
ポイントはTアタック、Dナイト・Fナイト・賢者瞬殺、武器持ち替え反撃削り、地形進入ロス

てな感じなもんで意外とやれる

979 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 23:45:06 ID:WtvMs489]
>>964
同意

980 名前:作為を感じた人 ◆you/jI5M9w mailto:sage [2009/01/03(土) 04:48:03 ID:eTyz57bF BE:836454896-PLT(19247)]
今受験厨なんだけど兵種変更できると知って超欲しくなった
固定キャラ以外全員スナイパーにしたりできるんだよな

981 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 07:07:19 ID:q42bHlbf]
ってか、闘技場でドーガを殺すって、連戦しないと難しいぞ。
アーマーのくせに速いからな。

>>980
残念だがそれはただの夢や

982 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 10:00:41 ID:qn4AVVPc]
4章からマルス以外補充ユニットプレイやった人いる?
今ノーマルでやってるところなんだけど色々と厳しいね
武器レベルなんてEからだし幸運0で常に敵の必殺にびくびくしてる
レベル上がったと思えば無音or1パラアップだし
でも高性能キャラに頼った戦い方は出来ないから結構楽しい

983 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 11:13:36 ID:8tD3pDFq]
>>982
正直ノーマルやハード1ならマルスがへタレないかぎり厳しくはないと思う
てか補充ユニットプレイやってると、そのうちマルス無双になっちまうwww

984 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 11:20:38 ID:YYIswDc0]
>>982
いまさらながらちょっと面白そうだなと思った
死んでもすぐ補充されるとはいえやっぱちゃんと特定のユニット決めてちゃんと育てないとあとあと厳しいんだろうか?


985 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:02:10 ID:Q3i1fQxS]
>>970がスレを立てる気配が無い…



986 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:05:02 ID:r2OMUOh8]
マルス育てておけば、補充されるユニットのほうもレベル上がってるから楽だよ
4章時点から死者無しで行くならH3以上は厳しいのかもしらんが

987 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:20:58 ID:rWnFKYGu]
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 87
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230956426/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef