[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/04 16:16 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 86



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/11/23(日) 14:10:51 ID:+RveSl/M]
タイトル:ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ジャンル:シミュレーションRPG(ロールプレイングシミュレーション)
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円

発売日:2008年8月7日

■任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

■まとめ、攻略wiki
ttp://dsfewiki.digimaga.net/

次スレは>>970が立てて下さい。無理ならアンカーで指名すべし。
反応が無い場合は、立てられそうな人が必ず宣言してから立てて下さい。

紹介記事、過去・関連スレ等は>>2-10くらい
前スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 85
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1225286107/

711 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 00:20:16 ID:MjQEkYA0]
>>709
でもそれって適正さえあればいいだけで
血を引いてる必要はないよな

712 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 00:22:31 ID:MjQEkYA0]
フォルセティなどは専用だから血族である必要があるけど

713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 00:27:47 ID:fjFNiFHS]
>>711
クラスがバロンやマスターナイトなら血を引いている
必要はないけど
マージナイトだったら
トロンを使う為にはトードの血を引いていることは必須

というか俺には何故君が一々突っかかるかの方が疑問だが
適当な嘘をついて誤魔化しているとでも思っているんだろうか

714 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 00:30:22 ID:Fgc+B9eF]
設定の話になると荒れるんですね
そんな話最初からしなきゃいいのに

715 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 00:50:43 ID:MjQEkYA0]
>>713
別につっかかってると思いたきゃ思えばいいさ。
聖戦では武器レベル上昇はないけど
調べたらトラ7では武器レベル上昇あるらしいし、
トラ7でも武器レベル上昇がなければ使えなかったかもしれないね。>トロン
ifの話なんかしてもしょうがないけど。

716 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 01:03:30 ID:8SoLWMDQ]
いい加減スレ違いな。

717 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 01:23:06 ID:hG/pZ2Ct]
下級職なのに最初からトロンが使える三井はやはり格が違った

718 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 01:30:32 ID:YfTpIoIU]
眠くておめめがトロンとしてきたよ。

719 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 04:57:00 ID:oq4C5bBn]
>>717
トロンは一級魔道士の証
使える人あこがれちゃうなー



720 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 04:57:34 ID:rQZKfWQ1]
>>717
トロンすごいですね

721 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 06:41:54 ID:jv3IufJR]
それほどでもない

722 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 07:33:29 ID:Fi9nDDkE]
FCの暗黒竜で銀の剣をハーディンが使えたのに
DSで使えなくなってるのにそこまで批判は来ないが
専用魔法にそういう矛盾仕様をつけるからメチャクチャになる
さすがに女性専用だけど、お父様が使ってましたはスタッフが笑われるのも致し方ないかと

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 07:38:16 ID:fjFNiFHS]
>>715
俺が言いたいのは同じ大陸で時期は同時期なのに
聖戦士の血を引いてないマージナイトがトロンを
使えるのは聖戦と設定が違うといいたいんだが

でもそれはゲームをより面白くした為に
設定を変えたんだと思う

そういうのを理解せず、喚きまくるなということなんだが

724 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 07:40:56 ID:fjFNiFHS]
>>722
光の剣とか大地の剣とか
勇者の槍とか色々と前例があるのにな

このスレってなんでそこまでケチつける痛い信者が転がっているんだろうか

725 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 07:53:41 ID:jv3IufJR]
ハーディンさまにこの銀の剣を渡してくださいはさんざんネタにされただろw

726 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 08:59:09 ID:Fi9nDDkE]
>>723
DSで勇者が斧を使えるようになるのもホースメンが剣を使えるようになるのも、そこまで批判はきてないんだが
これはみんな面白くするためだから仕方がないと思って受け入れてる
しかしオーラはネタにされる

それは女性専用なのに父親が使ってるっていう失笑ものの設定だから
そんな設定なら嘲笑されたり時にはマジな批判が来るのはしょうがないだろ

727 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 09:10:47 ID:c25CYtMh]
ウェンデル先生がMシールドを使えないのもネタになってたな。
勇者なのに剣より斧の武器レベルの方が高いサムソンのような例もあるから>>695の指摘通りとは限らんし。

728 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 09:55:03 ID:PcTYcdFR]
オーラ:(ミロアと)女性専用

729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 12:12:47 ID:8YiiSpRa]
ミロア:心は乙女



730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 12:33:30 ID:zGSEcIFp]
ミロアッー!

731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/16(火) 12:38:26 ID:okwOzpr0]
ミロア司祭(笑)

732 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 12:43:19 ID:ox6cUaaC]
Mシールド

マンコシールド

処女膜

と連想してしまった

733 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 13:06:29 ID:d41LKXFi]
エクスカリバーやオーラの○○専用とかは設定じゃなくてゲーム上の制限だろ。
なんでストーリー上の設定とゲーム上の制限を混同するかな。

734 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 13:22:33 ID:Fwwfatwq]
ゲームシステムからシナリオを考えるのが本来のゲーム作りだよ。

735 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 13:38:11 ID:gN/kACul]
まぁミロアさんは女専用魔法すら使える程のすごい人だったってことで一つ。

無理矢理考えれば、ミロアさんがリンダに継承させるときに、
制限を付け加えたとか?

736 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 14:33:19 ID:OEqPkYoB]
ミロア「女の子以外は使っちゃダメッ!ダメッッ!!」

737 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 14:43:28 ID:j6GSLVCi]
娘にあんな格好させる親父さんだもの

738 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 15:33:41 ID:OEqPkYoB]
俺が父親だったら



いい加減にしなさい!そんな下着みたいな格好ばっかりして!せめてパンツくらい穿きなさい!



って怒るよ。




多分ね。


739 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 15:35:36 ID:qhUP3m4E]
パントじゃないから恥ずかしくないもん



740 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 20:23:45 ID:fjFNiFHS]
>>726
それはやや強引だが
たまたまオーラを受け継いだのが女性のリンダであって
受け継いだものなら性別関係なく使えるんじゃね?

つまり女性+継承者ってことでいいかと

741 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 22:08:49 ID:pNhkf86F]
ミロアはバレンシア大陸出身なのかもしれん

742 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/16(火) 23:00:47 ID:d/zMkNuL]
クリフ「今まで隠していたけど……実は俺、女なんだ」
アルム「な、なんだってー」

743 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 01:05:59 ID:EazZKYPu]
クリフって口が∀なやつだよな?

744 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 04:43:18 ID:PJuGrFJ+]
>>743
そうそう、正統なる出っ歯を受け継いだ人
アベルが優男になったから、もしリメイクされたらコイツもそうなるとみた

745 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 14:04:34 ID:o2bmJo/g]
娘リンダが少年に変装してたように父ミロアも男装してた女なんだよ

746 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 18:41:55 ID:WhNSW3C7]
最近またやり始めたから久々に来たが、ここはよく荒れるなぁ
みんなの「ここが良かった新暗黒」ってのも聞いてみたいぜ

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 18:42:32 ID:KOtZ5tYt]
とりあえずインターフェイス周りはSRPG至上最高

748 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 19:22:18 ID:yj+0OvJO]
ロストユニットが所持品が回収されるところ
次からもぜひ採用して欲しいところ

749 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 19:33:03 ID:KZlA8P7I]
全体的に親切設計で初心者にも安心してお勧めできる



750 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 19:34:03 ID:g5wJAyG8]
武器統合は便利だったな

751 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 20:59:38 ID:mBOq8Qyd]
たしかに武器統合は便利なんだが・・・
剣とかどうやってくっつけてんだ?

752 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 21:02:59 ID:7KhMpCbP]
合成の壺を使ってるんだよ

753 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 21:22:46 ID:g5wJAyG8]
>>751
自分の好きなように脳内補完するが吉

杖振ったら死人が蘇ったり、女の子がいきなり竜に変身するのと大差なかろ

754 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 21:28:58 ID:LvSb+Rc6]
武器統合、便利でよく使ったけど、個人的にはあんまり好きじゃない。現実味が無い。
FEで現実味云々を言うのは野暮かもしれんが…
残り回数の少ない武器をどうやって消費するか考えるのも結構楽しかったし。

良かった点は
・攻撃移動範囲の固定表示
・敵ターンのスキップ、戦闘画面の個別のスキップ
・見たイベントがいつでも見られる
かな.。

755 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/17(水) 22:27:54 ID:WhNSW3C7]
俺の脳内では武器屋のおっさんが加工か何か(無料サービス)をしてることになってる
なんか鍛治とかできそうな顔してるし

756 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 01:02:32 ID:UAAiqPoO]
(ノーマル)16章闘技場でレナとマリアでライブ使って回復役させてたら、
マリアLV19(杖A) レナLV20→上級職LV5(杖A) の時点でライブとかの
低ランクの杖が一切使えなくなった。
試しにそのままクリアして次章に進んでもライブ、リライブ等が使用不能に。
リフが傷薬以下に。

まとめwikiとかバグ情報見てもそれらしい情報が出てこないのだけども
誰か同じような状況になった人いるないかな?


757 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 01:14:25 ID:WVlNQi2k]
>>756
俺もノーマルで同じようにレナとマリアで回復させまくって武器レベルも上がってきたが、同じ症状になったことは一度もないなぁ。

758 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 03:33:53 ID:n1LnFoCV]
>>756
そのバグに再現性があって、ソフトやハードによからぬ事は一切してないなら任天堂へ。
試しにって事は無事なデータは残ってるんだよね?データが無事で本当によかった。

759 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 10:25:29 ID:MKAHNpBD]
武器統合は溶かして作り直してます



760 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 11:48:32 ID:6Eu8uTlf]
店で買えるのは武器の束だったんだよ
一方非売品の武器は一振りだけでも鉄の剣数十本分の耐久度がある超凄い武器なんだよ

761 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 18:13:45 ID:SeYCsc//]
こないだWifiやったら、勇者軍団に瞬殺されたwwww
第8章までしか進んでないのに対戦は無謀か

762 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 19:04:09 ID:UAuE5kS2]
最近始めたんだが無音アップが多いのは仕様かな?
各ユニット一回は必ず経験しつつ現在18章

763 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 19:22:53 ID:QyhmnnCc]
>>762
そういう仕様はないけど
成長率は調べればわかるから
そこから無音が何パーセントで出るか調べればいいかと

764 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/18(木) 20:38:29 ID:eoTzeJ6F]
H4以上はただの糞ゲーだな

765 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 20:43:39 ID:QcXXDLkr]
ステアップなしでLVUP!!とか表示されても「何が上がったの?」って思う。
FF4みたいにステダウンよりはましだがw

766 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 20:54:04 ID:g38BitGy]
>>763
んでもGBAより無音が多いのは仕様だな。
GBAのはカンスト済みのパラが無い限り絶対に無音にはならないから。

767 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 21:18:32 ID:6Eu8uTlf]
いやGBAでも普通に無音はあるんだが

768 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 21:29:40 ID:UAAiqPoO]
>>757>>758
参考になった。ありがとう。勿論先週買ったばかりのDSい本体とソフト。
とりあえず途中セーブあきらめて、16章初盤から初めてみたんだけども、
始めた時点でレナとマリアの低ランクの杖が使えない\(^o^)/
レナに至っては杖も魔法も自分から出せないという。
敵から攻撃を受けた時だけ反撃できるが、表示される威力に関係なく敵を一撃で葬るという。。。
14章くらいの過去セーブをロードしても、2人ともアホの子という。・・・

769 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 21:36:14 ID:fWjusHE0]
無音無しは暁だけじゃね?
一度だけ導入された固定成長がありゃ納得して進められるんだがなぁ



770 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 21:39:33 ID:JwSrFUop]
>>769
うん、暁以外は無音の危険は常にある

771 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 22:48:56 ID:SeYCsc//]
リフが無音だらけなのでレナにチェンジ
ん?リフのその後?外伝のt(ry

772 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/18(木) 23:26:36 ID:LzVREeMc]
聖戦以前の無音の回数の多さは異常

773 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 01:20:46 ID:J5xWae2f]
GBAの成長判定は、1度全パラチェックした後、
全てのうp判定をスカった時だけ何か1個当たるまで、
最大2周判定を追加、だっけか。
成長偏ってるキャラは終盤無音になりやすい仕組みなんだよね。

774 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/19(金) 06:41:04 ID:Q6PvOYTO]
このゲームは意地悪で有名なトラキアから乱数取ったんじゃないんか。
そうでなければ変な成長しない。

775 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 08:09:56 ID:gtd6LAkd]
元から成長率のいい奴なら1回くらい無音でも別に気にしないけど
成長率の悪い奴を育ててて、そいつが無音成長するとやるせない気分になる

776 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 08:33:11 ID:mO8xd0QE]
暗黒竜や紋章はパターン成長だから成長が低くても無音は意外と少ないんだけど、
今作は乱数が違うのに全体的に成長低いから無音が多いんだろうね

777 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 08:34:54 ID:yjdmArYt]
無音じゃなくても技幸運武器レベルは勘弁だぜ

778 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 09:32:01 ID:/bDToXqP]
同じやつばっか書き込んでると思ったらすげー過疎スレだった

779 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 11:46:00 ID:OYFs61Xy]
かんろくが1あがった!



780 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/19(金) 19:22:19 ID:IIMNaG+q]
今日、買いに行ったんだが無かった。

781 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 22:53:31 ID:Oqf0pMsX]
貫禄の無音…何故かリンダが

782 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/19(金) 23:02:00 ID:b36f5BvU]
俺のプレイだとマリクが必ず最初に無音発生するから困る

783 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 01:19:58 ID:Y9ICapiL]
最終章生き残り18人だったH5ノンリセットの旅を終えて
次は楽がしたくてH3でスタートしたのだがヌルすぎてH5に戻ってきた
とは言え今回はリセット有り、全員仲間に&全員生存でまったり
プレイ中、序盤のジェイガンがたまらなく好きだ

784 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 02:27:57 ID:wRMOhW0D]
相手を選んで少しずつ稼がせたマチスとかがやっとのLVUPで無音だとホント悲しい

785 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 03:44:25 ID:mxS0lW7S]
わざ
こううん
ぶきレベノレ

786 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/20(土) 05:19:19 ID:CQILVyDo]
紋章はパターン成長じゃない。
ただ紋章の乱数の並びが大小大小と交互に大小で並んでるからパターン化がしやすい。
主に力速さパターンと技幸運パターンだ。
乱数がずれて魔防が上がることがある。

787 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 14:27:26 ID:8aVXh7bA]
FC外伝を改めてやってるんだが、無双ゲーだなこりゃ 全員に経験値分配するより一人で戦った方が楽なんだもん

788 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 14:29:04 ID:UpoeP1UN]
CCできまくるし正面衝突MAPが多いからね
リメイクするにしても相当キツイだろう

789 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 15:35:52 ID:qJv4YkUm]
これってけっこうシリーズ出てるよね
今までのは未プレイ、シミュレーションはFFTが好きでFFTAは嫌い。ワイルドアームズも嫌い
こんな感じだけど楽しめるかな?



790 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 15:45:43 ID:8aVXh7bA]
男は度胸!なんでもためしてみるのさ

791 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 19:32:38 ID:i348P0Fa]
シミュレーションなんてFEとスパロボ系、FFTしかやったことない俺はキャラ萌えさえあればなんでもいいw

792 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 21:23:32 ID:ey/WhUDS]
>>787
FCウォーズと比較すりゃ
レベル制を採用している時点で程度の差はあれ
どの作品も無双ゲーだけどな

793 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 22:17:40 ID:8aVXh7bA]
いや、でも魔法を除いたほとんどすべての敵が力=攻撃力だし、
守備力が上がっちゃってかつこちらが自己回復アイテム持ってると無双になっちゃうんだよね

まぁ縛れば良いんだけどさ

794 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/20(土) 23:03:36 ID:OW/BQvPv]
それなら敵の力をさらに上げるか、デフォ装備にも攻撃力を加えるかでなんとかなるかな。

それよりも、レベルアップとCCのステータスの上がり方の差が酷すぎるw
リメイクしたらCCボーナスは他シリーズと同じ形式に統一だろうな。

795 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/21(日) 00:00:31 ID:IUxXPb2p]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193692410/l50

796 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 02:22:44 ID:oGlQn1KD]
オレルアッーンズでアッーチーム作ってるやつはいないのか

797 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 04:32:47 ID:eNQuhnY8]
>>796
>>135
実行してればの話だが

798 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 08:59:16 ID:v7Oc3R9+]
オレルアンズあんまり見ないな

でも遭遇したらしたで
やたら全員のステータス高くていつも吹くw

愛で育ててるのが伝わってくるぜ

799 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 09:02:14 ID:J6fLeN+K]
ウルフとザガロの運が足りねぇ…



800 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 10:21:13 ID:vK5Tp5LW]
ふぅ・・・シコシコ育成してきてようやく22章だぜ
ガトーさまのウォームが欲しい場合はクリア後にセーブ?
なんか他に注意することある?ドーピングアイテムとかはセーブ前に使っておかないといけないのかな?

801 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 11:25:46 ID:RY5k6Q1v]
乱数調整技が見つかったってサジ?

802 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 13:09:03 ID:LPAPXzvF]
え?マジ?

803 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 15:31:58 ID:AiYD8pds]
懐かしい物
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz4741.jpg

804 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 15:58:46 ID:RY5k6Q1v]
嘘だと言ってよロシェ
ttp://pikaroom.ciao.jp/sinanko-rn.htm

805 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/22(月) 16:14:54 ID:9VEexojP]
時を支配するアゲインの杖最強って事か

806 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 00:00:50 ID:sKogCGaA]
>>798
ヒント チート

807 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 03:10:39 ID:N/K3LCPb]
2部リメイクが出たら
対戦でのフィーナとアゲインはチートよりもひどいことになるな

808 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 04:11:18 ID:bQQebEGq]
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ……

「アリティア騎士団+後宮候補者縛り(あくまでネタだかんな!!)」でプレイ中……
盗賊は必要だから、強くなり過ぎないリカード使っとくかと入れたんだ。
そうしたらレベル10まで5・6ピンしまくり。最低でも3ピン。
今ではマルスに次ぐ戦力になってしまいました本当にありがとうございます。

809 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 07:37:14 ID:amvJMrOh]
フィーナはともかくとしてアゲインは対戦では使えなくなるんじゃね
魔法二人で使い回しとか
フィーナで魔法を回復とかできちゃうから



810 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 09:04:16 ID:HrZ7Kxdq]
オームの杖も使えないしそうなるだろうな

811 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/23(火) 13:16:42 ID:+nyf9Oh5]
某信者に言わせると
このスレは発売から半年で語ることも攻略することもなくなって過疎ってるそうです

812 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/23(火) 13:19:30 ID:wC+daA29]
半年なら充分だろww
ハーツなんて1ヶ月で終了しそうだし

813 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 15:07:33 ID:tLbSqzOE]
別のゲームの名前出すなよ

814 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 15:15:02 ID:RLe+MvEw]
改めてベルサガスレは凄いなと思った

815 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 16:24:38 ID:dxKHRZJ8]
こんなどうでもいい話題をageて提示する変なのが住み着いてちゃねえ

816 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/23(火) 20:50:53 ID:dqgSJnFR]
はいはいアンチ乙
ああ、マスタープルフが待ち遠しい・・・・・・

817 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/24(水) 00:59:36 ID:g0YBYEib]
成長率上では悪くないはずのダークシーザが、
3周ほど連続でヘタレてしまっている。「来周から本気出す」とでも言わんばかりに。

818 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/24(水) 06:03:49 ID:R40s+eda]
ところで、アカネイア大陸の北東(右上)って何があるんだろ?
本編では一度も足を踏み入れてないよね?

www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/map/index.html

819 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/24(水) 06:05:09 ID:R40s+eda]
ああ、スマン、氷竜神殿か カダインの真北かと思ってた



820 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/24(水) 07:18:12 ID:cgddnWmg]
>>819
勘違いしても仕方ない
紋章までのFEは結構説明不足だしね

821 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/24(水) 10:11:45 ID:U0cajZua]
>>818
紋章二部やればわかる

822 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/24(水) 20:39:09 ID:R40s+eda]
貴様・・・おれに尻を貸せ・・・ 貴様とて それは望むところだろう・・・

823 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:age [2008/12/24(水) 23:28:26 ID:awFf+8aC]
Wi-Fiスレが過疎ってるんだが、本スレではWi-Fiの話題は禁止なのか

824 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 00:02:18 ID:kE15AGgx]
本スレもあまり伸びないし、別にいいんじゃないか?

俺の一存で決められるわけじゃないけどww

825 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:age [2008/12/25(木) 00:23:02 ID:OsM9/LUB]
では早速WiFiの話題を一つ。
先刻からずっと「のほほ〜ん」というヤツと当たるんだが、全員お助けユニットでオールカンスト。
チートだと思うんだが早計か。

826 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 01:47:33 ID:irFOg8AS]
お助けってのはアインスとかのことか?
奴等はフルパラは不可能だが

827 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 10:24:12 ID:VZAYGxFc]
バーサーカーとかスナイパーまで魔力カンストしてるんなら、かなり怪しい

828 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 10:32:00 ID:aeQBnWht]
そもそも全員カンストは無理だろ
魔防か守備諦めれば必要ステカンストは出来るが、それも3、4人が限度だろう

829 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 12:08:13 ID:KFAA3idg]
ただ乱数調整技が解析されたから今後フルパラがゴロゴロ出てくるかと思われる



830 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 12:08:41 ID:irFOg8AS]
やりかたがよくわからんけど>>804のページの方法でフルパラ量産できるんじゃないのか?

831 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 12:11:56 ID:KFAA3idg]
まぁ兵種変更できないキャラで成長率がマイナスだったり、兵種変更ができてもレベルアップ回数が足りないヤツはどっちにしろフルパラはできないけどね

832 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 13:43:24 ID:kE15AGgx]
>>828
魔力の間違いだろ。
五人必要ステカンストなら作った。
ただしキャラは成長率いいキャラだけで、ネタ性は皆無だけど。

833 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 13:50:42 ID:kE15AGgx]
って乱数解析されたのか…

俺の苦労が水の泡に…

834 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:age [2008/12/25(木) 20:00:49 ID:OsM9/LUB]
これもまた凄い疑問なんだが一点。
手槍や手斧の錬成は比較的安く済むと思うのは確かなんだが、
ロングボウや勇者系までフル錬成っていうのはあり得るのか。
金銭面でチートでも使ってるんじゃないかと思うんだが早計だろうか。

835 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 20:01:30 ID:KFAA3idg]
自慢じゃないが全部の闘技場で100万まで稼いでますがなにか?w

836 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 20:09:19 ID:fXdYoFkA]
その辺の武器はみんな基本的に練成してるな
ただ5人分用意するには全部で200〜300万くらいかかるけど

俺は4章以外の闘技場で60万ずつ稼いでたな
金の限界が99万だから分けないといけない

837 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 20:15:20 ID:1DvHF7/w]
対戦で勝ちにこだわる奴なら全武器フル練成だろ

838 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 21:37:03 ID:qhUvsgP/]
俺はいつも雷鳴の護符しか使わないから命中率しか上げない

839 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/25(木) 23:38:55 ID:kE15AGgx]
>>835
むしろそれがデフォだよなww
834はライトゲーマーだな。



840 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 01:45:00 ID:q3OLQMwe]
俺も最初の闘技場以外では毎回100万稼いだな
それと足りなかった時のために換金用の銀武器を少々

それはそうと最近対戦やり始めていまいちわからんことがあるから聞きたいんだけど
索敵範囲って自ユニットから2マスであってる?
たまに見えない位置からロングボウが飛んでくるのはどういうことなんだ?
武器によって視界が広がるのか?
もちろん他敵ユニットもどこにいるかわからん状態だ

841 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 02:42:13 ID:F8Inu+2+]
>>840
あってるよ。
ロングボウに関してはデフォで射程2−3だから見えないところから飛んでくる。
あと基本的に視界はユニットが移動した後も残る仕様だから
索敵係が行って帰ってくるだけで視界確保&アウェイができるってこと。

842 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 09:30:28 ID:NiSWYixq]
ゼルダの伝説のルト姫みたいに、
一人称が「わらわ」で姫君口調な
お姫様って、FEシリーズにいなか
った気がする。

843 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 10:24:28 ID:q3OLQMwe]
>>841
んー、わかるようなわからんような
前ターンの戦闘やらで相手の正確な位置がわかってるとしても
それが自軍の索敵範囲外だった場合は1人視界確保用に前進(移動→待機)して
別ユニットで攻撃ってしないとこっちから攻めれなくね?

844 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 10:29:18 ID:TMqpl6ni]
チーターがたいまつ使ってたんだろ

845 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 10:57:49 ID:q3OLQMwe]
たいまつって視界どれくらい広がるんだ?ってこれはチートしないとわからんか
でもステータス的にはチートっぽくはなかったんだけどなぁ
必要ステフルカンばっかだったけど魔防は聖水で補ってたりとか

846 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 11:05:49 ID:yntqdIkm]
いきなり攻撃されたんなら>>844が濃厚
それか相手の索敵→攻撃の入力が速すぎて確認できなかったか
「練習」でコンピューター相手に対戦してるときもたまにこれがあってビビる。

>>842
つサナキ
・・・はちょっと違うか・・・

847 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 11:28:08 ID:O5o34xx5]
>>845
その対戦相手ってもしかしてチンペーとか言うやつじゃない?
俺も前に同じようなことがあったんだが

848 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/26(金) 14:05:14 ID:KwF4dktV]
wifi対戦でいい思いした人はいる?
ここだけでも被害者がいるじゃん
wifi対戦は危険だな

849 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 14:34:11 ID:5eTvlTpz]
随分前だけど実力拮抗してる特定の人と度々当たってなかなか楽しかった
徘徊老人ガトーで鉢合わせたときは申し訳無かったが



850 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 15:49:18 ID:yntqdIkm]
正直チーターや負けそうになると切断はウザイけど
やたら強いネタチームや相手ターン終了をドキドキしながら待つような
手に汗握る対戦したときとかはすごく楽しめてるな
Wi-fiなんて何のゲームでもウザイ奴は絶対いるし言い始めたらキリがない

まあ最近は人いなさすぎなんでスマブラに流れつつあるけど

851 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 18:05:58 ID:sgzv6Xgo]
乱数調整の登場によって全パラアップのマチスやダロスが神と化す

852 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 18:08:25 ID:FGMN6fOU]
だが全パラアップの乱数パターンが存在しないのであった

853 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/26(金) 19:46:38 ID:8lD4P4l2]
無難にソーサラーのザガロでやれ
兵種によっては はやての羽が必要になるけど

854 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 00:11:50 ID:ctefUPnC]
いや、乱数調整はなかなか興味深い
エッツェル様を無駄なく育てることができる
ちなみにコレね→ 2042/12/26 05:00:12

855 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 01:59:07 ID:2/cEssL+]
乱数調整って章開始時にやるのはきついか?

856 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 06:59:06 ID:HKxCNZkD]
中断再開直後にやるからきついとかないよ むしろ楽すぎてヤバイ

857 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 09:34:03 ID:FtvF5YWM]
>>847
違うな。名前は忘れたけど

単純に
>それか相手の索敵→攻撃の入力が速すぎて確認できなかったか
だったのかもしれん


858 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 14:11:47 ID:l84aiA6A]
乱数調整を使っても6パラアップすら出来ないボアとバヌトゥ

859 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 14:13:30 ID:HKxCNZkD]
大陸一の人もスナイパーのままだと6ピンできない



860 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 14:14:59 ID:P0QFTwTI]
6ピン余裕じゃん
Dナイトで7ピンもいける

861 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 15:12:47 ID:S3U4KqYQ]
ゴードン駄目だorz

862 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 19:09:56 ID:ctefUPnC]
ゴードンも結構使えるぞ(壁的な意味で)
アーチャー→スナイパーで育てたら最終的には守備20になったし

863 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 19:19:47 ID:l84aiA6A]
>>860
残念ながらDナイトでも成長率で見れば7ピン可能のように思えるが
7ピン成長の乱数パターンがありません

8ピン可能なチキやナギも魔力上がったところで意味無いし
元々間接攻撃できないから通信対戦でもつかえないからもうね

結局ザガロとウルフなんだよね

864 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/27(土) 23:17:56 ID:PqgGqPXi]
ウザの唯一の難点は幸運が足りないことか

865 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/28(日) 03:22:10 ID:bxnDzo29]
成長率だけ見ると大陸一(スナイパー)ってそこまで酷くないな
バヌトゥを最後まで使えるぐらい育てようと思ったけど難しすぎる

866 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/28(日) 23:28:10 ID:u2DfHm5z]
ソーサラだと魔力以外の7ピン確実だったのに、ホースメンにした途端変な上がり方になった

867 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/29(月) 06:03:37 ID:oBSuqq63]
明日、というか今日店が開いたら買いに行こうと思ってるんだけど、
どんなやりこみ要素がある?
可愛いキャラだけでハーレムプレイしても大丈夫?
武器とかを必死でお金ためて買う楽しみはある?

868 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 09:34:22 ID:9ClZrAKm]
ジェネラルシーダ様逞しいのう…

869 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/29(月) 09:50:57 ID:oBSuqq63]
>>867




870 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 09:52:30 ID:71MO4DUU]
>>867
大丈夫も何も、娘オンリーとかじじいオンリーはエムブレムの醍醐味だろw

871 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 11:09:10 ID:jIjkxGVg]
ラディが全然育たなかったorz

872 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 12:20:41 ID:87JIgyWz]
ところでシューターの移動って何か機械的なギミックでもあるのかな?
それとも手動の車いすみたいなかんじ?

873 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 13:51:49 ID:45dsbFGz]
プッシューン、プッシューン

新暗黒竜のは手押し車のように見えるなw


874 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 16:42:10 ID:45dsbFGz]
ふと思ったんだが
これ練成武器に名前つけても対戦相手には表示されないのか?
武器の名前を変えてる奴と一回も対戦したことがない

875 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 17:16:33 ID:2D2bV/Jj]
そうだよロシェ

フレンド対戦なら名前見れるけどな

876 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/29(月) 18:56:28 ID:5j11m70y]
ちわす、昨日始めたばかりのにわかだけど覗きに来ました
練成って一章に一回しかできないんだね
てつの武器って終盤にはもう使えなくなるだろうし、序盤ははがねの武器を練成していった方がいいのかな

877 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 19:07:39 ID:q8JADE01]
手槍でおk

878 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 19:40:38 ID:87JIgyWz]
まぁ別に練成をどうしたかで詰むことはないから 好きなようにやればいいと思うよ
フル練成の鉄の剣なら最後まで使えるし

879 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 20:13:16 ID:Kmontq0q]
H5をまともにプレイしてた頃は序盤に手斧やファイアーを弄ったりしたけど、やり込んでる内に必要性がない事が明らかになった
寧ろ武器をヘボクさせたいぐらい



880 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 20:26:27 ID:5j11m70y]
やっぱ命中の低い手槍、手斧ですかね
攻撃外すとストレス溜まるんで命中低い奴を中心に練成していくことにします
アドバイスさんくす

881 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 20:27:37 ID:7swJlQxi]
H5だと序盤のペガサスが鬼だから錬成鉄の弓があるとかなり便利だと思う

882 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/29(月) 22:58:57 ID:45dsbFGz]
>>875
そうだったのかー
俺のナバールソードが〜><

>>880
難易度にもよるけど攻略上は練成は特にしなくても全然おkだと思う
まぁあえて練成するなら手槍手斧とかシューター用のストンヘッジ命中かねぇ
単純に名前つけるって楽しみもあるけどwナバールキラーとかw

883 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/30(火) 03:56:22 ID:qWz390bU]
wiki見たら外伝へ進む条件がかなり厳しいと思うんだけど
外伝ルートって新キャラ以外にメリットってある?

884 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 05:58:57 ID:dp8N8y2y]
アイテム、セーブポイント

885 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 08:02:23 ID:1lRlmWEd]
>>883
エクストラのイベント回想んとこの穴埋め。

886 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 10:15:31 ID:046aBaJm]
乱数調整のやり方がイマイチわからないんだけど簡単なの?

887 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 10:52:57 ID:gna6SL5m]
>>886
理解できれば正確且つ簡単
ttp://pikaroom.ciao.jp/sinanko-rn.htm

888 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 12:31:39 ID:046aBaJm]
>>886
時計が影響するのはわかってるんだがそこに行き着くまでがわからないのよ
理解できれば繰り返し時計いじれば簡単そうだけど難しいわ


889 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:15:31 ID:OjDPuLIa]
何がわからないのかが、わからない
次の攻撃でレベルアップするって時に中断して日付時刻を弄る→16秒にゲームをはじめる→敵に攻撃されないまま戦闘終了→レベルアップで成立



890 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:20:18 ID:dfd219uy]
ここで聞くより初心者向けの乱数の基礎のところから読んだ方が早い気がする

891 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:33:49 ID:dDag8Rw9]
SFC知らないから聞きたいんだけどこれの続編が次にリメイクされる確率ってどのくらい?

892 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/30(火) 13:41:53 ID:Uu8tiHlG]
リメイクというより別ゲーになりそうだな
今回の出来がそうだった

893 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:45:07 ID:LIgktg3+]
>>891
製作者でもないのにそんな事分からんだろ
俺の勝手な予想では100%だけど俺の予想聞いて何か変わるのか?

894 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:46:13 ID:M+X9vVH2]
>これの続編が次にリメイクされる確率ってどのくらい?
続編が出る可能性は高いけど、
「次」に出るタイトルが続編である可能性は非常に低いと思う。

1、2作新作やってからでしょ。
それか、公式ファンブックみたいなの出して保管。

895 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:48:09 ID:4H22eIxk]
今更ながらこのゲームの過去の作品を見てびっくりした

896 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 13:50:51 ID:LIgktg3+]
>>895
SFC?FC?

897 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 14:05:41 ID:aOhly2o3]
というか紋章のリメイクだしても
成長が運まかせの比率高いパラバランス
マルスしか村を訪問できない糞システム
再移動、救出なし

とかは変わりそうもないのがな

898 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 14:15:14 ID:HW7HKAoI]
変えたら変えたで文句言う奴が
ゲーム作りって大変だね

899 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 15:11:23 ID:D+vlRYM6]
マルスしか村が訪問できないのはちょっと面倒だけど糞とまでは思わんな
変えるなら変えても構わんけど

話変わるが、志願兵って顔グラがないからいろいろ妄想できていいな



900 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 15:19:40 ID:1KNoWoAv]
モロドフ「敵のさしむけた者かと調べてみましたが、怪しいところは無い様子・・・」

901 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 17:55:04 ID:o/s7Xqrn]
救出はただでさえ弱い待機型ボスが更に弱くなるのがな

902 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:05:45 ID:q9FDDUwu]
正直FEのシステムのボス戦じゃ理不尽要素増やさないと
熟練者にとっては強くなりようがないからねえ
暁のラスボスなんてそんなスタッフの考えがモロに見えてたし

開き直って待機ボスはそんなに強くありませんで良いと思うけどね
待機してる1体相手に苦戦してもそんなに面白くないんだ
H5のハイマンが好例

903 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:08:44 ID:m/gzwfmq]
封印のマードックみたいなまさにボス、って感じのやつはもっと手ごわくてもいいと思うけどね

904 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:10:37 ID:M02fgLtg]
携帯機の竜騎士は動いちゃいけないルールでもあるんだろうか?
据え置きだとラスボスすらアクティブだったのに大先輩ミシェイルどうした

905 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 18:13:25 ID:0IHCgCKM]
マードックはアーマーキラーで簡単に倒せるとは言え、
人外のHPとカンスト守備、さらにレア武器装備でボスとしての威厳は保ってる。

三竜将は何気に良ボスだったと思うよ。


906 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/30(火) 23:04:29 ID:dKb+rn19]
>>905
ナー様も?

907 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 00:36:12 ID:3S0kkYA2]
俺の知り合いなる者にマードックとブルーニャ以外の三竜将を知っているかとたずねたら
「誰それ?」「ゲイル?」「ワカメどこ?」
ほらこんなもん誰もナーシェンのこと知らないし興味なさそうだったな

908 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 00:41:44 ID:pNYtfDio]
デルフィが盗める時点でネタキャラです本当にありがとうございました

909 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 00:44:37 ID:Oib87ZuG]
ナーシェンの公式絵だけはガチ



910 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 01:49:07 ID:pIoTlrwu]
デルフィ盗んでも地味に強かったりするから困る。
ハードで育ちすぎてたルゥを欠場させた時は結構苦労した記憶が。
封印のルーンソードは何気に高性能なんだよな。

911 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 01:50:16 ID:RtECzkCn]
>>904
倒さなかった場合のセリフ考えるのが面倒です
今回はボス倒したら増援がストップする仕様でほぼ統一だから

この辺りが理由だと思う

912 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 02:25:37 ID:nQokQPry]
例の乱数調整のおかげで5人フルカンって簡単にできちゃうんだな
なんだか寂しいような嬉しいような

まぁそれでも相変わらず錬成資金を貯めるのはシンドイわけだが…

913 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 02:36:27 ID:Oib87ZuG]
>>910
ミシェイルとどっちが(ry

914 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 03:34:28 ID:mW+XymnG]
ミシェイルは仮にも敵国の総大将なんだからカミュと同じくらいの強さでも良かったと思う

リメイクされたらトラ7のマスターランスみたいな武器持ってるんだろうなぁ、とか妄想してたら
相変わらず銀の槍でした。本当にありがとうございます

まぁ、FC版のてやりよりはマシだがな

915 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 07:09:02 ID:Jl7MgRzm]
>>912
だな
自力で数ヶ月かけて調整してた奴涙目って感じでなんかやるせない
ただワールドにいるチート認定厨も涙目だからいいか

916 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 07:25:45 ID:0FxGzTTb]
味方がすぐ死ぬんだけどちょっと弱すぎね?
ナバールが仲間になった次の面で即死したのは笑ったけど

917 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 07:27:17 ID:QMan3IVO]
お前の戦略が弱い

918 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 08:15:29 ID:nMayJtpo]
>>915
まさに俺が涙目なんですよ、本当に…
調整第三部隊制作の途中で知ったわけで、もう多分新暗黒竜はやらないww
下手すると全部で500時間以上費やしたのに…

919 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 10:40:02 ID:3aPbd6Qt]
まあ前例があるわけだから乱数はいつか解析されるものだと今後の教訓にすれば良いのでは



920 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 11:07:35 ID:McsyELtg]
闘技場でラディ育てようとアーチャーにしたら
魔道士にまぎれて出てきたハンターにいきなり必殺食らって死んだ><
しかもやり直したらまた同じ結果に・・・。ちくしょうちくしょう

921 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 11:36:20 ID:Mb+QWd+9]
>>912
バーツあたりでも傭兵系にして闘技場に放り込んで120ターンほどかければ。

922 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 14:13:16 ID:/HEScrtw]
パラメータの差で勝ってもうれしくないからどんどんフルパラ出てきてほしい

923 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 14:23:02 ID:fVcoZMKk]
補正成長も利用すればジェイガンのフルパラも不可能ではない・・・のか・・・?

924 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 15:09:41 ID:fVcoZMKk]
と書いてから某所をよく読んでみたらやっぱり不可能なのね
魔力だけ19で他カンストのパラディンジェイガンを作る作業に戻るか・・・

925 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 16:15:03 ID:xRmWQMW0]
>>920
H5プレイなら、8章の増援ホースメンを砦で囲んでチクチクやってたらあっという間に育つ
乱数調整も利用したら魔力魔防以外は毎回上がるし

926 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 17:21:04 ID:7vsJQKqx]
これから始めるところなんだけど、ミネルバはSFCより成長率が上がってたりする?
それとも相変わらずですかね?

927 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 17:45:03 ID:hH/JR3Nd]
>>926

ttp://matomewiki.com/dsfewiki/?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E8%A9%95%E4%BE%A1%28%E5%85%B5%E7%A8%AE%E5%88%A5%29
ttp://kakutei.cside.com/game/fe_pegasus.htm

928 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 17:50:57 ID:/HEScrtw]
弓と魔法にさえ気をつければ槍持ちの敵をばっさばっさ叩き割ってくれるよ

929 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 19:43:50 ID:RtECzkCn]
>>926
今回の補正は下級雑魚組に比較的
焦点を当てているんで
それ以外はあんま変わらない
ミネルバは即戦力ならマシな気がする



930 名前:926 mailto:sage [2008/12/31(水) 21:05:15 ID:7vsJQKqx]
レスありがとう
じゃあジョルジュとかもまた微妙っぽいな…
頑張って使うけど、彼は兵種変更で司祭とかにしてしまおうかな

しかしエストも劣化してると聞いたが、何でそこまでいじったんだろうな

931 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 21:52:28 ID:nQokQPry]
ところでオレルアンズ内での上下関係はどうなってるんだ?
やっぱり次期隊長のウルフやそれと同じクラスのザガロはちょっと偉かったりするんだろうか?
それとも仲良し4人組ですか(´・ω・`)?

932 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2008/12/31(水) 22:11:31 ID:/HEScrtw]
紋章編の会話を見る限りは仲良しってかんじかな

933 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2008/12/31(水) 22:44:43 ID:71pDPbpu]
エストは十分やっていける
なに、愛があれば大丈夫

934 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:26:22 ID:Z4DEnW6q]
ジョルジュはどうやって育てればいいんだろう

935 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:33:05 ID:psa0TccE]
司祭にして大陸一の杖使いになればよい

936 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:41:49 ID:Z4DEnW6q]
まあそれでもいいんだけど、魔力伸びるのかね?w

937 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 00:55:09 ID:TzDKdhRC]
つ「リカバー」

938 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 02:54:20 ID:/txM3stq]
下級職だとCCボーナスだけでも結構いけるんだけど、初期上級職だとそれもなかなか難しいからな<魔力

939 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 02:56:24 ID:NPVI1FJq]
おっと、エッツェル様の悪口はそこまでだ



940 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 02:58:04 ID:jeOJrFyp]
エッツェルの為に犠牲になった多くの仲間たちに合掌

941 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 05:18:46 ID:H+4JYyoW]
>>931
彼らは上下関係というよりも上下を使う関係ってとこかな

942 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 09:27:20 ID:sZFP0EDD]
アッー?

943 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 09:42:50 ID:psa0TccE]
もういいロシェ! (女に走るとは)お前をみそこなった 俺達を裏切りたいなら好きにしろ

944 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 14:18:53 ID:aLQTlsUN]
>>934
新年初書き込みが大陸一の話題かwww

945 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 14:51:17 ID:mL2RNpiy]
流石不憫の人カインさん
牛と言えばこの人だよ

946 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 15:04:04 ID:I5zRfJMq]
うーむ、、初めて5分放置くらったんだが
1ユニットだけ動かして残りのユニット微動だにしねえの

これはチートだと思われたのかそれとも能力差がありすぎて単に嫌がらせを受けたのか・・?
こっちフルカン1、魔力以外カン2、魔幸防以外カン1・・・。相手たぶん普通に闘技場でlv上げただけっぽ
とりあえず動き回ってるユニット追いかけたりして10ターンまで付き合ったけど何がしたかったのかよくわからん

947 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 15:46:32 ID:Z4DEnW6q]
>>944
すまんwwwそしてあけおめ
今14章まで来たんだが、会話で仰られるって単語が出てくるのが気になるな
仰るはあるけど仰られるって使い方はおかしいんじゃなかったっけ?

948 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 18:56:21 ID:0cWKYrXM]
>>946
たぶん両方だと思う
俺も魔系以外カンストのユニットを抱えてるんだが、そういうのが結構ある
試しにクソ弱いネタ部隊編成して同じ奴と対戦したら今度はまともに戦ってた

>>947
よくある二重敬語の誤りっぽいね

949 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/01(木) 22:43:49 ID:I5zRfJMq]
>>948
そうかー
さらにこっちは勇者系フル練成だったしなw
ステータスはともかく練成してない武器で再戦したかったぜ
マルスとか使っててなんか素敵だった



950 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 06:26:12 ID:pBzYiCUT]
なんか最近俺の頭の中で、シーダ=司祭で固定されかけてるんだけどどうしたらいい?

951 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2009/01/02(金) 06:55:22 ID:wK+QPB08]
シーダが生足でなくなってるなんて…orz
生足だったら買ったのに…

952 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 08:59:14 ID:XKbDDKKX]
俺の中ではアーチャー
弓を扱う女の子は可愛いと決まってるんだ・・!

953 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 12:15:02 ID:tGAdm0S7]
>>945
丑さんスーツのカイン「マルス王子、いずこにおわす!!」

954 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 13:57:47 ID:2FySiFyl]
>>952
ドロシー「・・・」

955 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 14:35:02 ID:OncMMFn4]
>>951
え?生足だよ?
公式絵のこと言ってんのか
公式絵はあくまで参考程度で、肩から下が映らないゲーム内じゃ全然妄想可能じゃん

956 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 16:02:12 ID:CW2ASmOk]
>>954
イラストなら可愛いじゃないか!
ゲームでは・・・

957 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 17:19:56 ID:+b4BWlNd]
>>956
イラスト見て以来スタメン確定でヲルト涙目
オウガのアロセール並みの株上昇っぷりだった

958 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 17:48:13 ID:ie23GKM8]
ノルンは?

959 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 18:05:58 ID:NESTbSiW]
ノルンは言うまでもなく可愛い



960 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 18:15:41 ID:EW4vqaJW]
イグレーヌは可愛いと言うよりは・・

961 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 18:51:32 ID:xSoA+BFs]
このゲームって金が足らないね……
闘技場でドーガ死んでトラウマだよ

てゆーかBで降参ってどうやるのさ、連打しても全然止めてくれないよ!

962 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 19:11:01 ID:lKCIZC45]
今作のロレンスを使った方は居ますか?
ロレンスの上手い成長のさせ方を教えてください。

963 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 19:50:14 ID:TaspUMEp]
乱数調整の方法も判ったことだし
クラスチェンジ不可キャラのチームを作るかな
兵種変更できないのが辛いな…さすがに実用性に欠けるか

964 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 20:05:05 ID:MuqPLT+w]
チキもナギも好きだぁ〜!

965 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 20:42:41 ID:X5KqLA0G]
兵種変更不可組はシューターくらいしかまともに使えないのがつらい

966 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:37:41 ID:XsWyYzFc]
ロードやマムクート以外は何とか使えるだろうけどなぁ

967 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:50:39 ID:XKbDDKKX]
>>961
味方の攻撃、敵の攻撃、どちらかの追撃
これが1ターン
どんなに早くB押してもこの1連の動作が終わるまでは止まらんよ

968 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:52:57 ID:X5KqLA0G]
盗賊は力が弱すぎる(20w) 
槍持ちのDナイト、パラディンにはフル錬成の勇者の剣でも一回6ダメージしか入りません(´゜ω゜)

969 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:57:00 ID:hNRKge7t]
>>968
力が低いのは同意だけど
わざわざ相性の悪い相手を想定しなくてもいいだろ



970 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 21:59:13 ID:X5KqLA0G]
まぁ手斧勇者くらいかな 相性良いのは

971 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:03:44 ID:X5KqLA0G]
あと、意外な点としては、盗賊は再攻撃されない兵種の中では一番守備力が高いこと  バサーカ24 ホスメスナイパ23 ソドマス22 盗賊25

972 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:06:43 ID:XKbDDKKX]
つかフルパラフル練成同士の対戦ってさ
索敵成功した時点で勝ちにならね?
見つかったターンで射程外+勇者装備でほぼ無傷で1〜2人ほど倒されてあとはお互い毎ターン1ユニットずつやられてって終了みたいな

練成なしでの対戦ってやったことないんだけどどんなもんよ?
やっぱ似たような感じになるの?

973 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:08:52 ID:MuqPLT+w]
力が低いのわかってても、毎回レナを剣士として使っています

ジュリアンとマチスはアテナを仲間にするために即殺しています

974 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:10:41 ID:IIOf1bpm]
>>972
先に火力高いやつと賢者2人ほど潰して、パラディンで城とったほうが勝つ

975 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:12:53 ID:X5KqLA0G]
敵無傷で先にこちらが2人やられたら降参だな
1人やられただけ、 もしくはやられたユニットが反撃で削ってくれてればまだ勝機はある はず

976 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:18:32 ID:jft+NaAc]
盗賊は魔力上がらない時点で苦しい

977 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:24:14 ID:XKbDDKKX]
>>974
うーむ・・w

つかワープを絡めたトライアングルアタックってほんと極悪だな
これ雷鳴で防げると思ってたら駄目なのなw

978 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 22:32:13 ID:1K9qqRgW]
練成対決は2人消されても相手が視界に残ってたら勝ち目が十分ある
残ってなくても残ったユニットと地形効果を考えた上での動かし方次第で逆転は可能
ポイントはTアタック、Dナイト・Fナイト・賢者瞬殺、武器持ち替え反撃削り、地形進入ロス

てな感じなもんで意外とやれる

979 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/02(金) 23:45:06 ID:WtvMs489]
>>964
同意



980 名前:作為を感じた人 ◆you/jI5M9w mailto:sage [2009/01/03(土) 04:48:03 ID:eTyz57bF BE:836454896-PLT(19247)]
今受験厨なんだけど兵種変更できると知って超欲しくなった
固定キャラ以外全員スナイパーにしたりできるんだよな

981 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 07:07:19 ID:q42bHlbf]
ってか、闘技場でドーガを殺すって、連戦しないと難しいぞ。
アーマーのくせに速いからな。

>>980
残念だがそれはただの夢や

982 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 10:00:41 ID:qn4AVVPc]
4章からマルス以外補充ユニットプレイやった人いる?
今ノーマルでやってるところなんだけど色々と厳しいね
武器レベルなんてEからだし幸運0で常に敵の必殺にびくびくしてる
レベル上がったと思えば無音or1パラアップだし
でも高性能キャラに頼った戦い方は出来ないから結構楽しい

983 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 11:13:36 ID:8tD3pDFq]
>>982
正直ノーマルやハード1ならマルスがへタレないかぎり厳しくはないと思う
てか補充ユニットプレイやってると、そのうちマルス無双になっちまうwww

984 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 11:20:38 ID:YYIswDc0]
>>982
いまさらながらちょっと面白そうだなと思った
死んでもすぐ補充されるとはいえやっぱちゃんと特定のユニット決めてちゃんと育てないとあとあと厳しいんだろうか?


985 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:02:10 ID:Q3i1fQxS]
>>970がスレを立てる気配が無い…

986 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:05:02 ID:r2OMUOh8]
マルス育てておけば、補充されるユニットのほうもレベル上がってるから楽だよ
4章時点から死者無しで行くならH3以上は厳しいのかもしらんが

987 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:20:58 ID:rWnFKYGu]
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 87
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230956426/

988 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:26:42 ID:Q3i1fQxS]
>>987


989 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2009/01/03(土) 13:31:08 ID:KgLuFW0B]
>>981
バーツ、ナバール、ドーガを杖2人で回復させながら回してたら
いきなり900Gくらいで銀の剣の剣士が出てきてドーガに二回攻撃してきた
あわててB連打したけど2回目の攻撃でドーガさんはお亡くなりになってしまった

今そのマップで仲間にしたロジャーさんを代わりにしてるけどなんか見劣りするなぁ



990 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 13:31:12 ID:qn4AVVPc]
>>983
一応こんなプレイやってるからマルスを優先して使うような事はしてないよ
もしマルスを戦闘に参加させなくてもゲームが成り立つようならそうしたいぐらいだ
>>984
特定のやつ決めてとにかくさっさとCCさせてしまうのも手だと思う
今やってる感じだとCCボーナス>10レベル分のパラアップって感じだし
>>986
確かにマルスのレベル上がれば補充キャラも強くはなるんだけど
武器レベルはEからやり直しだし、出来るだけ殺さずにいかないと詰むと思う

ちなみに闘技場封印で他は特に制限してない
マルスで話して仲間になるキャラは武器だけ頂戴しておさらば

991 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 19:55:05 ID:/1VSmtff]
上級職なら最初から武器レベルはCくらいあるぞ。
んでジェネなんかだと最初から守備25とか普通にあったりするんで
詰むどころかヌルゲーになる。

992 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 20:27:07 ID:qn4AVVPc]
そうなんだ・・・
そうなると使い捨てもきくから本当に補充ユニットって感じになるね
とりあえずノーマルクリア頑張ります

993 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2009/01/03(土) 21:07:33 ID:YYIswDc0]
マルス育てないほうがいいかもな
この手の縛りプレイってヌルくなると途端につまらなくなるんだよなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef