[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/22 12:46 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 780
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4】チャージアックススレ Part27【3DS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/17(月) 02:56:54.15 ID:+CSedj3Z]
モンスターハンター4のチャージアックス専用スレです。

■公式サイト
MH4公式サイト www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

■関連サイト
MH4@Wiki www49.atwiki.jp/3dsmh4/

■前スレ
【MH4】チャージアックススレ Part26【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393330441/

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 18:20:30.23 ID:MenxNpne]
距離6スロ3のお守り手に入れてやったこれで勝てるってなったけど
よく考えたらどんな装備に使うつもりだったのか思い出せないし
誰に使うつもりだったのかも思い出せない

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 18:22:02.01 ID:uPRnjz7L]
>>86
どう計算したら悪くないように見えるのかわからないんだけど
どこで判断したの?
まさか全攻撃を解放でやる前提とかじゃないよね?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 18:35:13.70 ID:SWl8P7Lp]
>>118
おまで距離盛るくらいならナルガでいいやん

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 18:45:29.13 ID:Ma9a2m8X]
ダメージ計算機でナバル切れ味+1でテオの後ろ足に
突進斬り→溜め2→回転斬り→溜め2連→([抜刀斧→解放U]×5)
のセット当てた時の計算してみたけど

なし 1021
砲マス 1061
攻撃小 1070
弱特 1122

になったんだよなぁ
実際は間にもっと解放以外の攻撃細かく入るから砲マスの効果下がるけど
高出力もっと入れられる人は入れられるだろうしトントンかな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 19:14:27.97 ID:UOlMSQ2Y]
20P使って10Pと変わりないのか・・・

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 19:21:39.24 ID:lQkfTtfT]
砲マスが10スロで攻撃小は6スロなんですが
やり直しお願いします

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 19:22:13.67 ID:ulgRxRD6]
それで悪くないと言えるのだろうか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 19:23:57.00 ID:/9SVbjPp]
わろた

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 19:30:34.47 ID:A7X0BMf4]
お前らまだ放屁マスターの話してんのかよ もうええやろ



127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 21:54:44.79 ID:907r8J3F]
倍率高いナバルに砲マスは…と思ったが逆に倍率低い方が攻撃スキルの上昇率高いのか
あれだきっとグラビたん辺りなら砲マスが輝くって…

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/18(火) 22:02:00.39 ID:sMWF4bmo]
武器倍率に比例する固定ダメだしな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 22:19:43.54 ID:QVaex0Xd]
砲術おまはガ性5砲術12スロ3と装填数5砲術14スロ2くらいしかないわ…
やっぱり匠業物回避痛撃もとっておけばよかったか

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 22:22:32.33 ID:UOlMSQ2Y]
グラビモスには強属性ビンで行った方がいいよ
榴弾で行くメリットがあるとはあまり感じない
スタンとったら復帰の早さに肩を落とす

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 22:32:57.36 ID:DHCP9kfF]
地底火山と原生林は段差多いから乗りでチャンスがいくらでも作れちゃうしなぁ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/18(火) 23:53:14.60 ID:NF3LDzOM]
いくら榴弾でもグラビやバサルの頭は殴らない・・・

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/19(水) 00:17:23.86 ID:A1hKkCyI]
か、解放21擬似ループで…

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 00:25:28.93 ID:IwAfjMNH]
>>129
ガンサーな俺が泣いて喜ぶ神おまや
チャックスもビン全放出の解放とかありゃ装填数や砲マス生きたかもしれないね

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 02:06:26.68 ID:CXhmzcyM]
>>314
喉から手が出るくらい欲しいよね、ガンサーの人なら

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 03:13:25.39 ID:j9SlxbnA]
ガンスならいざしらず砲マスのしょぼい効果でロマンもクソも



137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 05:34:32.66 ID:us+JJz/b]
>>119
書いた通り、解放だけ見たら悪くなく「見える」ってことだ
もちろんお前が言うとおりそんなのは現実的じゃないし、トータルで考えた時の上昇率は微々たるもの

総合してロマンは感じないし使わないって結論

言いたかったのは人の意見聞くより自分で調べてみた方が実感できるってこと

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 05:52:32.06 ID:1CwS3rsA]
砲術否定するのはいいが感情的にならずにもう少し穏やかにやってほしいもんだ
もはや荒れる原因にしかなってない
知らずにこのスレに来る人もいるだろうし
上のようなテンションで否定するならするでかまわんからテンプレに全否定の旨を記載すべき

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 05:55:30.97 ID:+m/xopGF]
テンションで持って行ってるのはロマンとか言って肯定してた奴だろ
砲マスが効果ないのは簡単な計算できれば誰にでもわかるんだから
それを感傷だけで肯定してた奴こそ害悪でしかない

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 06:38:00.52 ID:xz6dsQbl]
ラージャンTAどころかビームで乙ったからガ強付けよ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 07:12:23.37 ID:2TIrBI1C]
ロマンって単語を神聖視しすぎだと思う
ガンスの実装から地位向上までを通して、ロマンは「単なる慰め」から「実益が伴うべき」という概念に変化していったのかね

とりあえず喧嘩腰なのは印象で損するし、冷静に主張してくれたら助かる

そして砲術ばっかちやほやされて抜刀力の話題が薄いのが残念
こっちはいぶし銀の働きを見せてくれるぞ
いぶし銀こそ現状のチャアクのイメージに合う
もちろん4Gではもっとはじけることを期待してるが

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 07:30:31.66 ID:jx+nNuDV]
次回作ではエネルギーが溜まりにくくなるかわりに榴弾の威力上がらないかなー・・
さすれば砲術も有用スキルになる(かも)だしGP剣メインでの立ち回りがぐっとしやすくなるのに

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 07:50:33.05 ID:P298Lj7r]
チャージがたまりづらくなったら、結局斬る回数増えるわけで
その分攻撃力に寄与するスキルのほうが効果が大きくなるんじゃ?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 07:52:11.26 ID:+zYUwfs7]
>>141
抜刀技は普通に使えるから砲術とはまた別じゃないかな
心眼つければ希少種もドヤ顔でスタンとれるし
砲術は本当に微妙だから議論されるわけで

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 08:02:25.63 ID:rVh+n1I6]
このスレのテンプレを流し読みしたら砲術スキルをお勧めしていると取られても仕方ないと思う まずこれ改めて

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 09:05:00.96 ID:f/05IIju]
初心者ならなおさら釣られて砲術とかやっちゃうなこりゃ
お前らのせいだ



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 09:12:37.60 ID:1CwS3rsA]
オンを見る限りまずチャージアックスそのものをロマン的に担いでるっぽい奴多いよな
10年続いてるシリーズの新武器である点、同じく新武器である操虫棍のインパクト、取り扱いの難しさなどの諸事情が原因なんだろうが
500回以上使ってる奴なんかほとんど見ないし、砲術盛ってる奴も来るものの火力どころか満足に手数すら稼げずに退室していく始末
1戦行っただけで「ああ、練習で担いでるんだな」とわかってしまう
メインで担いでる俺も他人から見たらロマンとか舐めプとか思われてるかもしれん
それだけにスキル枠を遊ばせとく余裕はない

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 09:56:39.94 ID:f/05IIju]
>>147
あ〜モンハンは遊びじゃねえんだよ!の人ですかあ〜

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 10:03:23.21 ID:1CwS3rsA]
遊びだよ
やってる時はそれなりにマジメにやってるけどな
イルルカをスルーする程度には真剣だわw

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 11:13:56.00 ID:6PirDORK]
イルカは3Dがちゃんとしてたらプレイしてたなあ
俺もスルーしてMH4Gに向けての準備中だわ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 11:35:35.55 ID:w2+oAqou]
抜刀か。

思うんだがモーション見てると斧⇔剣の切り替えで一旦納刀してるんだから切り替え都度に初撃には抜刀が発動して欲しいよな

そしたらチャックスは輝けるのにね

みんな抜刀スキルって入れてる?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 11:40:52.28 ID:CXhmzcyM]
>>151
安定のKBTITなので付けてないや

抜刀入れるなら納刀と一緒に付けるといいよ
この2つは相性がいい

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 11:43:33.29 ID:4noteutl]
抜刀力入れようとする
チャアクは納刀遅いから納刀術も欲しい
せっかくだから抜刀技も入れよう
もちろん匠もいる

→頭と肩に角生えてるマン爆誕!

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 11:46:44.14 ID:1CwS3rsA]
>>151
試行錯誤の段階で一時期入れてた
張り付きながらでもマメに納刀しちゃうやり方なので
どちらかと言えば個人的には納刀付けた方が総合的に火力になりそうな気がするわ
角生やしてチャアク試してみようかなw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 11:53:22.58 ID:CXhmzcyM]
>>154
前に角生やしてやってみたけど、自分の場合回避3距離で斧解放メインの方が討伐が早かったなw

回避3はかなり無理に解放ねじ込む事が出来るから使い勝手が良いよね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 12:00:20.99 ID:1CwS3rsA]
>>155
なるほど
でもそれ回避3のセーフティゾーンがきっちり頭に入ってないとギリギリまで攻められないっしょ
俺がいきなり回避3盛っても生かしきれずに終わると思う
どこまで無理していいのかわからんし



157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 12:04:31.70 ID:ruV4yYr+]
>>151
それ変形ループ強すぎるわ
変形はそこそこのモーション値とGPあるのに

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 12:06:01.29 ID:pGu+Tv0K]
変形キャンセルガードという珍しいGP

159 名前:151 mailto:sage [2014/03/19(水) 12:09:41.71 ID:w2+oAqou]
レスサンクス

やっぱりチャックスでモンス討伐までの攻撃モーションの全構成を考えると抜刀ってあんま使わないよな

納刀とセットにしないと微妙だし

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 12:17:24.59 ID:w2+oAqou]
>>157
だよねw

でも虫婚の優遇っぷり見てるとそんくらい良いじゃんかって思うw

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 13:29:49.97 ID:Njz0Vgz2]
【榴弾ビンについて】
・肉質無視ダメージ+気絶値+減気値
・ダメージは、「武器倍率×0.05 (高出力のみ×0.10)」
・砲術師で1.15倍 砲術王で1.3倍 砲術マスターで1.4倍
・ネコ砲術で1.15倍

【生産最終の榴弾ビンのダメージ】
・「開放/高出力  ネコ砲+開放/ネコ砲+高出力」の順でダメージを表記
※それぞれ爆発の単発ダメージ (爆発は、開放Tで1HIT、開放Uで2HIT、高出力で3HITする)

■ブラックフルガード(倍率150) ※高出力 最小/最大:45/72
砲術無: 7/15   8/17
砲術師: 8/17   9/19
砲術王: 9/19   11/22
砲マス :10/21  12/24

■黒滅龍盾斧(倍率160) ※高出力 最小/最大:48/75
砲術無: 8/16   9/18
砲術師: 9/18   10/21
砲術王:10/20 . 11/23
砲マス :11/22 . 12/25

■THEサプレッション & グランドスターアクス(倍率180) ※高出力 最小/最大:54/84
砲術無: 9/18   10/20
砲術師:10/20 . 11/23
砲術王:11/23 . 13/26
砲マス :12/25 . 14/28

■烈日斧ヘルメスイクサ(倍率190) ※高出力 最小/最大:57/90
砲術無: 9/19   10/21
砲術師:10/21 . 12/25
砲術王:12/24 . 14/28
砲マス :13/26 . 15/30

■ヒロイックザンナバル(倍率200) ※高出力 最小/最大:60/96
砲術無:10/20 . 11/23
砲術師:11/23 . 13/26
砲術王:13/26 . 14/29
砲マス :14/28 . 16/32

■伝説Jレガシー(倍率210) ※高出力 最小/最大:63/99
砲術無:10/21 . 12/24
砲術師:12/24 . 13/27
砲術王:13/27 . 15/31
砲マス :14/29 . 16/33

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 13:40:32.79 ID:Njz0Vgz2]
あ・・・ミスってるわ・・・すまん

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 13:45:19.63 ID:mWPbxOgn]
テンプレ入り用にまとめるなら
火力はあまり期待できない
みたいな総評1文入れておいた方がいくね

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 13:46:05.21 ID:Njz0Vgz2]
【榴弾ビンについて】
・肉質無視ダメージ+気絶値+減気値
・ダメージは、「武器倍率×0.05 (高出力のみ×0.10)」
・砲術師で1.15倍 砲術王で1.3倍 砲術マスターで1.4倍
・ネコ砲術で1.15倍

【生産最終の榴弾ビンのダメージ】
・「開放/高出力  ネコ砲+開放/ネコ砲+高出力」の順でダメージを表記
※それぞれ爆発の単発ダメージ (爆発は、開放Tで1HIT、開放Uで2HIT、高出力で3HITする)

■黒滅龍盾斧(倍率160) ※高出力 最小/最大:48/75
砲術無: 8/16   9/18
砲術師: 9/18   10/21
砲術王:10/20 . 11/23
砲マス :11/22 . 12/25

■ブラックフルガード(倍率170) ※高出力 最小/最大:51/81
砲術無: 8/17   9/19
砲術師: 9/19   11/22
砲術王:11/22 . 12/25
砲マス :11/23 . 13/27

■THEサプレッション & グランドスターアクス(倍率180) ※高出力 最小/最大:54/84
砲術無: 9/18   10/20
砲術師:10/20 . 11/23
砲術王:11/23 . 13/26
砲マス :12/25 . 14/28

■烈日斧ヘルメスイクサ(倍率190) ※高出力 最小/最大:57/90
砲術無: 9/19   10/21
砲術師:10/21 . 12/25
砲術王:12/24 . 14/28
砲マス :13/26 . 15/30

■ヒロイックザンナバル(倍率200) ※高出力 最小/最大:60/96
砲術無:10/20 . 11/23
砲術師:11/23 . 13/26
砲術王:13/26 . 14/29
砲マス :14/28 . 16/32

■伝説Jレガシー(倍率210) ※高出力 最小/最大:63/99
砲術無:10/21 . 12/24
砲術師:12/24 . 13/27
砲術王:13/27 . 15/31
砲マス :14/29 . 16/33

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 13:51:18.48 ID:Njz0Vgz2]
計算ミスってなければ多分>>164がベースなるはず

爪護符や攻撃小〜超とかの諸々もかかってくるならこっからまだ伸びるねw

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 14:12:06.57 ID:1CwS3rsA]

砲マスが5スロで付くのならそこで初めて迷えるレベルだな・・・



167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 14:59:48.18 ID:Ki35cVYL]
解放と開放は間違えやすいな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 15:02:13.99 ID:Ki35cVYL]
ん? 砲術スキルとネコ砲撃術は重複しなかったはずだが

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 15:24:26.50 ID:oZ65hXNY]
>>168
ガンナーの徹甲榴弾は重複しないけどガンスの砲撃は重複するよね
チャーアクは重複しないの?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 15:30:21.55 ID:Ki35cVYL]
>>169
砲撃と竜撃砲は重複する
ボウガンとチャックスの榴弾は重複しない
榴弾は重複しないから砲撃より倍率が高い

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 15:43:59.33 ID:Njz0Vgz2]
ガンスと同じように重複するもんだと思ってたけど
ズワロポス殴って試してきたら重複してないわコレ・・・どうしようもねぇ・・・w

>>170サンクス

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 16:34:23.63 ID:Njz0Vgz2]
【榴弾ビンについて】
・肉質無視ダメージ+気絶値+減気値
・ダメージは、「武器倍率×0.05 (※ 高出力のみ×0.10)」
・砲術師で1.15倍 砲術王で1.3倍 砲術マスターで1.4倍
・ネコの砲撃術で1.15倍 (※ 砲術スキルと重複しない)

【生産最終の榴弾ビンのダメージ】
・開放/高出力の順でダメージを表記
・表記は爆発の単発ダメージ (※ 爆発は、開放Tで1HIT、開放Uで2HIT、高出力で3HITする)
・砲術師=ネコの砲撃術

■黒滅龍盾斧(倍率160) ※ 高出力 最小/最大:48/66
砲術無: 8/16
砲術師: 9/18
砲術王:10/20
砲マス :11/22

■ブラックフルガード(倍率170) ※ 高出力 最小/最大:51/69
砲術無: 8/17
砲術師: 9/19
砲術王:11/22
砲マス :11/23

■THEサプレッション & グランドスターアクス(倍率180) ※ 高出力 最小/最大:54/75
砲術無: 9/18
砲術師:10/20
砲術王:11/23
砲マス :12/25

■烈日斧ヘルメスイクサ(倍率190) ※ 高出力 最小/最大:57/78
砲術無: 9/19
砲術師:10/21
砲術王:12/24
砲マス :13/26

■ヒロイックザンナバル(倍率200) ※ 高出力 最小/最大:60/84
砲術無:10/20
砲術師:11/23
砲術王:13/26
砲マス :14/28

■伝説Jレガシー(倍率210) ※ 高出力 最小/最大:63/87
砲術無:10/21
砲術師:12/24
砲術王:13/27
砲マス :14/29

◆総評
5スロ分費やして・・・
開放は、1〜2 高出力は、6〜9 の固定ダメージ上昇

10スロ分費やして・・・
開放は、3〜4 高出力は、18〜24 の固定ダメージ上昇

砲術スキルは開放T・U、高出力でしか効果が出ないことと、
固定ダメージも全体防御率の影響を受けることに注意

要するに10スロ分費やすなら、剣モードと斧モードの双方で火力が伸びるスキルのほうが有用
5スロ分費やすなら、ネコの砲撃術で十分ということ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 16:42:00.49 ID:Njz0Vgz2]
なんか冷静になって見ると・・・長々とスマンかった・・・
今日はもう黙っとくわ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 16:57:56.35 ID:khRhT5tl]
ただでさえスルーされる傾向にあるテンプレに詰め込みすぎ
仮に使うとしても各武器の数値は省いて総評だけでいいんじゃないか

前にどこかに書いてあった「キック○発分」の方が端的でわかりやすいし、
現テンプレに差し込むにもちょうどいいと思う

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:08:08.20 ID:Ki35cVYL]
ところでこれ実際のダメージを計測したのかな?
BFGのとこ砲術無:8/17になってるけど、8.5が単発8ダメなら2HITも8*2で16になるよね

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:13:38.47 ID:vl3xMJ/7]
よくわからんけど砲マス付けてもあんまり数字変わってない気がするな
剣でも火力上がる攻撃とか弱特の方が良さそう



177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:13:56.55 ID:CXhmzcyM]
>>156
確かにセーフティゾーンを把握してないと手数は少なくなるね

対シャガルの土下座に向かって回避切り(土下座+震動を一回で避ける性能2でも可能だが以外と難しい)→解放2とかも出来るがリスクもそれなりにはあるし、結局自分が使いやすいと感じたスキル構成を探すのが一番だね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:23:34.93 ID:PcJjf92R]
>>174
武器スレのテンプレが詰め込んであって何も不都合ないよ
スルーされるとか知らんし
そもそもテンプレ加筆しようってなった流れの原因がテンプレ読んでる奴だから

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:24:08.15 ID:PcJjf92R]
でも武器ごとの数値はテンプレにはいらないと思う

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:32:28.10 ID:YJYEDn2l]
逆に考えるんだ
集中や装填数up、KO術なんかも追加して、その中に砲術も埋もれさせてしまおう

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:33:55.48 ID:gobfC1zD]
唯一スロ3の盾斧を使ったワンランク上のスキル構成にする人が続出するのか

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:34:10.63 ID:pGu+Tv0K]
やめなさい

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:35:21.61 ID:YDKojUc+]
木を隠すなら森の中というからな…

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:36:34.64 ID:YJYEDn2l]
>>182
結構まじめに、まめちしき的な扱いで一括りにしちゃうのはアリだと思うの
多彩なスキルとの親和性(not使い物になる)自体は盾斧の特徴だしね

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:38:07.93 ID:IwAfjMNH]
解放だけみたら強属性の属性強化3の解放とか威力ヤバそうだな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 17:59:00.91 ID:2vNG1r73]
どうやばいの



187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 18:24:13.71 ID:YDKojUc+]
最近継戦能力考えたらナバルよりイクサのが優秀なんじゃないかと思い始めた

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 18:29:02.43 ID:vl3xMJ/7]
作成難易度を考えたらヘカテリアさん超優秀なんじゃないかと思う
BFGは覚醒装備が必要だからあれ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 18:41:51.37 ID:w2+oAqou]
砲マスのテンプレの件はチャックス向けスキル一覧の一角で良い罠

※優先順は低いので砲術14クラスのおまが無い場合はオススメしない

なんて追記はいいかもね

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 18:50:43.58 ID:gobfC1zD]
>>187
そもそも爪護符鬼人薬G(猫飯大)種攻撃力UP大なら期待値ほぼ変わらん(ナバル=252、イクサ≒251)
加えて白60と白40の差を考えると純粋な物理火力はイクサが上かなあ
ただ属性の通りやすさが水≧火だし榴弾ダメはナバル>イクサだからすぐには結論だせないとおもう

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 19:03:07.77 ID:1CwS3rsA]
砲術の必要性の話から始まったのに砲術関連でテンプレが大きく太るってのも確かに微妙だね

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 19:07:29.91 ID:4noteutl]
有用なスキルについて詳細を書くなら
文章が長くなってもそれだけの価値があるけど
これこれこのように〜だから結論としてこのスキルはウンコです
って、だったらそんなもん長々と書かんでええわ!ってなる

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 19:15:14.90 ID:8QMv9Wro]
俺もセルタスさんのおまけで砲術王つけてたわ
強属性なのに

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 19:19:40.95 ID:tzQAVYLt]
シャガルにはPTだとスタン狙いでイクサを担ぐことが多いけどミラ盾斧持って行くのも楽しい
龍3つければ頭への与ダメが解放Tで1.24倍、Uで1.18倍、高出力で1.22倍くらいまで上がるとか素敵

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 19:38:20.99 ID:cN339El7]
シャガルにはサプレちゃん担ぐに決まってる!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 20:45:55.11 ID:P298Lj7r]
別に砲術擁護する気はさらさらねーけど
テンプレででかでかとスキル批判はあまりやってほしくないな

度を越したらあれに比べたらこれも駄目の、選民スキルテンプレになってしまう気がする



197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 20:45:55.91 ID:qqvMjJ/5]
おし、これでチャージアクススキル文句ないだろ。
まったくオンで肩身がせめーよ
i.imgur.com/GpUzO9K.jpg

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 20:49:35.07 ID:pGu+Tv0K]
>>196
ただ砲術スキルの恩恵があまりないと明記するだけで批判じゃなくね?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 20:51:39.75 ID:PcJjf92R]
事実を書いてるだけだからな
もともと砲術スキルが実は乗るという豆知識と数値を書いてただけなのに
効果があると勘違いする奴が後を経たないから一言添えようってなったんじゃん

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 20:59:30.36 ID:MkfGYrYF]
あの〜
さっきチャージアックス始めたんだけど、オンでやるとき注意したほうがいい攻撃ってありますか?
例えば片手剣でいうところの盾コン的な

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 20:59:48.21 ID:oK9JiasX]
Q.砲術マスターって使える?
A.必要SPに対して効果が低すぎるのでオススメしません。

これで良くないか

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:05:59.72 ID:DWsaqD43]
>>200
斧の斬り上げでホームランしないこと

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:07:36.08 ID:P298Lj7r]
>>200
斧モードの切り上げ
あとはSPない人への配慮かな?

>>201
俺もそういったライトなものでいいと思う

現状でもそこそこ詳細に書かれてるのに、勘違いする連中があとをたたないわけで
更に細かい数値列挙とかしたって、勘違いする連中はちゃんと見ないと思うしなぁ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:09:09.22 ID:P298Lj7r]
SPってなんやねん自分、なんのスペシャルさんや…
SAの間違いでおす。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:13:11.07 ID:MkfGYrYF]
>>202
>>203
ありがとう

チャージアックス難しくておもしろいから、今日から使うことにしました。
特に斧のとき何をやってるのかまだ全然わからないから、切り上げには気をつけます。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/19(水) 21:13:23.09 ID:A1hKkCyI]
>>200
解放2と斬り上げかな。解放2は自分の周り全部斬るからSA無しは確実に死ぬ。斬り上げは言わずもがな。
この2つを使った定点ループは火力はいいんだけど、いかんせん邪魔だからテンプレにもあるように解放2のあと、斧を構えなおしてからX押すと叩きつけになる。SA持ちならこれで十分。
ランスならあっちがどいてもらったりはあるけど、ハンマーの場合頭狙いで共存は厳しいと思う。頭から少し離れたとこ斬っといて、起き際に向き調整しつつ邪魔にならないよう高出力決めたり出来ないわけじゃないけど。



207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:22:28.44 ID:MkfGYrYF]
>>206
ありがとう!
切り上げはソロで使うことにします。
ちなみにギルクエ100なんかで自分のまわりのメンツがSA有り武器の場合も解放2は控えた方がいいですか?
そうすると、解放1→高出力という流れがいいのかな。

と、いろいろ聞いてるけど、必死で斧モードでA連打してる状態だからどこまでが解放攻撃1と2の区別もついてないですが

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:26:26.63 ID:MkfGYrYF]
あ、ギルクエ100なんかで言ったのは、それくらいだとけっこううまい人が多いからダウン中に攻撃してるときとかにはみんなSA維持してるんじゃないかという意味です

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/19(水) 21:43:06.29 ID:A1hKkCyI]
 周りにSAあるならガンガン振っていいよ。むしろ振らないと火力が出ないからね。
 1がハンマーのAみたいな横振り、2は剣斧のぶん回しフィニッシュ×2っぽいの。1は(榴弾なら)スタン値維持とか剣でのチャージから素早く出せるって特徴を活かした、
武器出し剣>溜め2連(ここでビン黄色)>チャージ>解放1>解放2or時間がないなら高出力っていうビンが無かったときのコンボに便利。
 2は隙がでかいから慣れないうちはチャンス時のラッシュだけで十分。いかんせん回避までが長いから安易な解放2は事故の元。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:45:07.33 ID:9FOXU6QI]
斧抜刀→剣変形のコンボで

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 21:46:18.02 ID:9FOXU6QI]
途切れた

斧抜刀→剣変形が出来れば最低限戦える

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 22:06:45.62 ID:khRhT5tl]
>>207
斧モで方向キー入力しながらの「叩きつけ」からX+Aで直接高出力に繋げられるよ
これなら剣からでも納刀状態からでもすぐに狙えてビンの消費も1個で済む

問題はこのセットですら大きな隙じゃないとハイリスクってことなんだけども
高出力のモーションが長すぎるからご利用は計画的に
ちなみに斧モでフリーな状態ならX+Aで直接開放2も出せるしこれも使える

あと、斧絡みでは叩きつけ→Rで剣に変形・・・って連携も終わり際にGPがあってオススメ
そのままR+Xで剣モからまた叩きつけ・・・ってループも可能
斧は(剣、納刀状態からも出せる)叩きつけを軸にしてうまく使っていこう

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 22:12:11.17 ID:xz6dsQbl]
>>197
ナルガ胴使わない構成かなと思ったら使ってるし
集中要らないから回避2にして砥石や納刀などなどを積んだ方がいいと思う

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 22:44:01.80 ID:us+JJz/b]
>>197
それなら真打距離性能でいいじゃん
集中はほぼ効果ないしむしろ邪魔になるし

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/19(水) 23:00:38.77 ID:MkfGYrYF]
>>209、211、212
ありがとう!
すごくわかりやすいです。
斧モードで空振り連発で下位モンスになぶられながらも楽しくいろいろ試してやってます

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 00:05:15.47 ID:sBfXa9LX]
携帯ゲー攻略板の名前欄を「名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止」に変更するかどうかの投票を
3月20日(木) 00:00:00.00〜3月21日(金) 00:00:00.00の1日間で行います。ご協力お願いします。

携帯ゲー攻略板 名前欄変更投票スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395224138/

・議論スレ
転載禁止議論スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393865814/



217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 00:50:45.33 ID:+huVKbF+]
チャージアックス最近始めたけどめっちゃ面白い何これ
高出力属性解放気持ち良過ぎw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 00:56:40.43 ID:j4zhp42u]
チャックスだいぶ普及したな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef