[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 10:46 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 575
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 3人目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 00:20:25.12 ID:hBSqOM4T.net]
『グランナイツヒストリー』

ジャンル.  :ファンタジーRPG
対応機種 :PSP
開発元   :ヴァニラウェア
発売元   :マーベラスエンターテイメント
発売日   :好評発売中!
予定価格 :5,229円(税込)
プレイ人数 :1〜∞
備考    :ネットワーク対応
公式サイト :www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
攻略wiki  :www50.atwiki.jp/grandknightshistory/

前スレ
【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 2人目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1315753205/

関連スレ ※戦争の話題は携帯ゲーRPG板へ
find.2ch.net/?STR=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C4%A5%D2%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC+%C0%EF%CC%DC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
>>960を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立てること。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無線LANの質問は該当スレですること。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 00:20:41.30 ID:hBSqOM4T.net]
よくある質問簡易ver
・セーブデータはメモリースティック1枚に1個
・育成モードでは纏めて育成できるのは4キャラ
・5人目以降を作成するには、育成中のキャラを削除もしくは叙任し、戦争モード専用キャラに変換する必要がある
・叙任は育成期間が終わればいつでも、1人ずつでも纏めてでも可能
・叙任したキャラは32人までストック可能、もちろん削除も出来る
・上記の32人から3部隊、計12人までを編成し出撃する
・叙任したキャラは育成モードには戻せない
・戦争モードでしか手に入らないアイテムもある
・戦争モードで手に入れたアイテムは、戦争モードと育成モードで共用可能
・育成モードはオフ専用、戦争モードはオン、オフ両方有り
・オフの戦争モードはNPCが敵となる
・騎士団名は8文字までで漢字はデフォの「騎士団」の流用のみ
・キャラ名は8文字までで漢字不可
・期限付きのクエストは期限が過ぎて消えても時間が経つとまた出てくる
・無期限クエストはストーリー進行に絡むもの
・無期限クエストの敵はこちらのレベルに連動するので、Lv1のキャラで挑む方が楽な事もある

よくある質問wiki
www50.atwiki.jp/grandknightshistory/pages/13.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 00:28:52.97 ID:JTBaZrsK.net]
>>1


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 20:22:41.08 ID:PkP777NY.net]
>>1乙ー

初期能力の低い方が成長率は良いのじゃないのか、
上位訓練で成長率が上がったりしないのか、という疑問を抱いたので
レベル99キャラ作るついでにエロイ人の真似してグラフ作ってみた。
疑問に持ったような事はなく、wikiに書いてる通りだった・・・
新参の人向けに能力推移の目安になるかと思ってうp

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097811.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097814.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097815.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097823.jpg

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 21:18:56.58 ID:khf9weDF.net]
>>前スレ1000
見せてもらおうか。リバースムーンの有効利用法とやらを。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 23:07:45.13 ID:0zAR8Ny6.net]
今レベル70で防具手に入らなくなってきてアースドラゴンで
詰み状態に入ってるんだが何とかならんかのう

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 23:50:04.87 ID:w8xXzYJV.net]
詰んだら叙任てのが仕様だしなぁ
ベレー系で底上げするくらいじゃね?
レベル差〜なんだからこっちが上でも使えるんじゃないかと思ってるけど

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 23:52:35.73 ID:qW7A1uOh.net]
魔石ならレベル上げればいいだけでない

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 01:21:32.26 ID:m6Vb0SjL.net]
性格とか国補正の5%ってさ、小数点になった場合どう処理されてる?
切り上げ?切捨て?四捨五入?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 01:43:25.06 ID:HOreJPZk.net]
>>4
乙、グラフにすると面白いな

2で名前に漢字が使えるようになったら倭国キャラも作ってくれ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 07:28:44.31 ID:2ozgDxYS.net]
>>9
そんなもんゲーム作った人にしかわからんだろ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 08:19:35.91 ID:Jxm+8Cc9.net]
>>11
えっ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 08:37:38.45 ID:OsiNqIQb.net]
>>12
分かるならデータ添えて回答お願いしますね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 08:53:58.36 ID:ZB+u5zM3.net]
おい、はやくしろよ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 09:21:36.22 ID:aYbpr4/z.net]
んじゃ、脱ぐね///

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 13:37:39.83 ID:9rm2k5Vc.net]
本スレもだいぶ落ち着いたし、もう次スレはいらないな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 14:10:54.64 ID:yDnxcQka.net]
あの、昨日始めたんだけどもしかして時既にwiki読め状態?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 14:15:26.25 ID:z+Ulo7mG.net]
>>17
今のところ前スレ読んでた方が良いかもね。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 16:09:16.41 ID:dZKPtSOY.net]
>>17
それ以前に戦争モードがオワコンしつつある
やるなら急げ!


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 18:32:34.54 ID:BCACbCGB.net]
前スレでの検証乙
本スレは流れ速いから



21 名前:17 mailto:sage [2011/10/04(火) 19:46:59.89 ID:yDnxcQka.net]
まじすかーオンってなんか「なんでそんな雑魚で出てきてんの」って言われそうで怖いんだけどな
せっかくだからトライするべきなのね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 20:01:39.46 ID:nYV/l6X9.net]
他人がどう戦ってるかなんか基本わからねーから気にせず戦争したらいいよ
数人が超無双しても負け戦場が覆ることがないのと同じで、数人が負け越ししてても逆転につながったみたいなことはまずないから

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 20:53:47.37 ID:vfXP/bLY.net]
コミュニケーション要素一切ないから、
自分が強いとか弱いとかそういうのは自分にしかわからんからね
敵として出てくる自動進軍部隊は基本的に全部弱いから、
逆にやけに強かったのしか印象に残らないし

というかこういう話題は本スレでやったほうがいいよ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 21:24:30.30 ID:01Y1wTVg.net]
948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 01:05:26.47 ID:JnA6OKzl
ステ解析はお終いにします記念99ステ選別用データ
所属国、性格ボーナス逆算済み
Lv:001-010-020-030-040-050-060-070-080--099

St:028-032-039-047-056-069-084-102-125--180
St:022-028-036-045-055-068-083-102-125--180
St:016-023-033-043-054-067-083-102-124--180

St:028-032-039-046-055-066-079-095-114--160
St:022-028-036-044-054-065-079-095-114--160
St:016-023-032-042-053-065-079-095-114--160

St:028-032-039-046-054-064-075-088-104--140
St:022-028-035-044-053-063-075-088-104--140
St:016-023-032-041-051-062-074-088-104--140

St:028-032-038-045-053-061-071-081-093--120
St:022-028-035-043-051-060-070-081-093--120
St:016-023-032-041-050-060-070-081-093--120


前スレから
この通りならLv30の時点で最終的なステが判明できるってこと?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 22:50:57.91 ID:E0zMNveH.net]
結論から言えばできない
ある程度の指標にはなる

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 22:55:22.70 ID:vfXP/bLY.net]
というかそのデータ見る限り、選別できるのはLv50からじゃね?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 23:03:12.97 ID:01Y1wTVg.net]
ある程度の指標だったのね
てっきりStr22スタートでLv30の時点でStr45なら最終Str180確定と見る表かと思ってた

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 23:08:09.47 ID:E0zMNveH.net]
レベル30で力45は引いたことあるけど力145だったきがする
レベル50で能力67以上60で79以上なら150以上は引けるきがする

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 23:11:53.88 ID:W/aH/Syt.net]
前スレでは王冠の攻撃力アップの効果は出てなかったけど
今試しに戦闘テストでゴブリン殴った感じでは2〜4%くらいかな
正確な数値はそんなに本格的に検証する気がないので誰かやってくれ
ちなみに「味方○○の攻撃力上昇」の通り仲間全員に効果が及ぶようで別のキャラが装備してても攻撃力はしっかり上がる
勿論ウィザードが武闘の王冠装備してもナイトにはちゃんと効果あり、複数人で装備した場合は重複あり

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 23:15:40.76 ID:CqJswdza.net]
前スレ973、974より

4% 魔導の宝冠
8% アカシックハット
8% バンダナ
10% コサージュ
10% ハンター帽
10% トライチェイサー
10% アーメット
12% 短期決戦Lv2
12% 狂者の魔術
12% 予備攻撃(AP12時)
12% デスマーチ
15% レッドリボン
15% 血の契約Lv2
15% ブーストアップ
20% ラストワン
35% フォースバレット
50% ダークフェスタ

※グレアアーメット(消費AP5以上のスキル威力が10%アップ)がイノセントレイ(AP7)やフェイタルカース(AP7)に乗らない様子。
※フェイタルカースは敵の防御力-15%(たぶん…)

魔法攻撃のダメージ
( Atk + 魔力*1.5 - 敵の魔法防御力) * スキル威力/100 * { 1 + (攻撃力上昇効果の和 * 0.75) } * 誤差(0.96〜1.04)



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/04(火) 23:20:24.18 ID:CqJswdza.net]
>>29
王冠4%*0.75補正=3%+誤差
その戦闘テストの結果でほぼ間違い無いかな
魔法ダメ以外でも0.75の補正はあるみたいだし

重複するとしたらアタッカーにレッドリボン+狂者、他3人に王冠で職攻撃UP陣形ってのもロマンあるな

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 01:59:35.27 ID:jimEtFSs.net]
魔石砕き終えて成長曲線の厳選の予定もなしなんで3人いる90代の内1人をゆくゆくは叙任しようかと迷ってるんですが、叙任した場合不都合や面倒になりそうなことって何がありますか?
個人的に影響が出そうなのは賞金首とクエストと宝箱と店売りくらいしか思いつきませんでした

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 02:31:46.06 ID:BgKNXkze.net]
それくらいだと思う
99Lv4人叙任して、次の4人がそろそろ80Lvになるまで育ててるけど、特に不都合はなかったなぁ

宝箱の中身が露骨にショボくなるのが一番がっかり

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 05:18:51.82 ID:jimEtFSs.net]
ありがとう
換金アイテムとかも結構おいしいし、もう少し訓練書集めでもするかな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 10:06:57.58 ID:w91IN765.net]
これ、仮にメインとサブクエスト全部終わったらその後は訓練書手に入らない?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 10:07:57.22 ID:cZW8UDJ6.net]
メインは一回きりだけど、サブは全部終わったらリセットされるから無問題

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 10:11:48.28 ID:w91IN765.net]
なるほど。どうもありがとう!

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:12:52.27 ID:Ffd8Q9P2.net]
本スレから誘導されてきた、攻略本の疑問について答える


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:15:31.21 ID:reC6N6iH.net]
>>38
素質に関する詳しい記述載ってます?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:25:48.70 ID:Ffd8Q9P2.net]
素質に関する記述はない

・ジョブ(ナイト、アーチャー、ウィザード)ごとの初期能力傾向(A〜C)
・ジョブタイプごとの成長傾向(A〜C)

あと性格による補正はレベルアップ時の上昇率にもかかってるらしい
大丈夫な攻略本なんでどこまで信用していいかわからんが



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:28:01.91 ID:jGN3jCF+.net]
無駄に高い割に誤植なり 肝心なところが
記述されてないぼったくり商品。
それが攻略本だな。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:34:24.55 ID:reC6N6iH.net]
thx!

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/05(水) 17:34:55.76 ID:3/PiSoUz.net]
装備品のイラストは全部紹介されてるのかい?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:35:50.14 ID:3/PiSoUz.net]
すまんあげちまったい。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:16:11.88 ID:Tkmv27pQ.net]
ということは仮に力最高値のナイトを厳選しようにも
正しい性格選んでないと何度やろうが無駄だということなのか

ただファミ痛発信だとなんともいえんw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:17:48.87 ID:+iQmiTnq.net]
陣形、装備、スキルのステータス補正は大体検証のとおり?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:18:07.67 ID:M39rRtsS.net]
マジかよ、てことは戦乙女で力厳選するには熱血じゃないとダメなのか
熱血っておばさん臭い声だから嫌なんだよな・・・

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:20:22.73 ID:cZW8UDJ6.net]
リスティア戦史3がオフラインだとどこで入手できるか載ってたりしない?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:29:45.51 ID:jCkjQxi6.net]
>>45
誤解を招くような書き方だな
別に性格以前に国選びから
やらないと理論値最高にはならんだろ!

訓練・雫の上昇値はのぞいて


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:30:51.67 ID:Ffd8Q9P2.net]
イラストはないね

数値はそこまで詳しくのってないね、下手したらこのスレのが詳しいくらい
陣形関連はだいたいあってるけどダクフェは12%だってさ

>>48
戦史3は記述自体がないw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:41:26.06 ID:cZW8UDJ6.net]
(ノ∀`)アチャー
やっぱり戦史3はオフラインに設置し忘れ対策でオンライン販売だったんだな

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:43:04.24 ID:jCkjQxi6.net]
>>50
攻略本の中身は察しがつくけどwww
モンスターデータとかはどうだ?

混沌の王のパラメーターとか載ってるかな?
もちろんこちらのLV対応表付とか


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:02:47.15 ID:c/pJH3Jd.net]
ダクフェの倍率そんなもんかよ
ソーサラーの人数だけ倍々になってたりしないだろうな

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:03:21.91 ID:Ffd8Q9P2.net]
モンスター能力はジョジョのスタンドみたいなアルファベット評価だよ
スキルの消費APや威力は載ってる

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:58:15.45 ID:cZW8UDJ6.net]
暇な時にダークフェスタ12%みたちにはっきり数値化されたのリストアップしていってくれ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 21:17:19.76 ID:zEhpAto6.net]
素質厳選は性格で選んでいったほうが良さげだな
たしかにナイト熱血や頑固だと力・体力の高ステ出やすいわ

無気力・温厚・陽気意外使えないと思っていたが…
これはこれでいいな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 01:02:10.82 ID:Wa62wlsw.net]
モンスターも育ててみたかったな

あとは自分の子をスケルトンにチェンジできるとかw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 02:21:22.66 ID:tIvAcjRw.net]
>>57
なんか背徳的

熱血高飛車は訓練メニューが問題なんだよなあ
だから加護はいらないですって

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 03:33:10.32 ID:vA0WHG9r.net]
育成部分とキャラメイク部分は切り離してほしかったな
自己満足の域だけど厳選しようとすると国すら自由に選べなくなるのか

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:24:51.38 ID:GGPdVnKu.net]
Lv50でステ67とかコネーw
補正で70、73だろ?ありえねー数字だw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:51:24.79 ID:h+oESgdI.net]
素質があるキャラってどの能力も平均より高めなの?
それともあるパラだけ突出して後は凡なのか
後者ならきついわ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:04:38.12 ID:sgUoHD2N.net]
>>61
何度も言われてるけど
初期パラーメーターと最終パラメーターは関係ないので
あるていど育成したら違いがわかる模様

それもレベル50前後で少し伸び始めるくらい
それに国補正・性格補正も考慮しないと見極めできない



63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:18:19.89 ID:DrXv2XIW.net]
>>61
後者であってる。
素質があるっていうのは語弊があるかな
Lv99のステありきで成長が決まるからね
素質があって成長がいいから最終的にLv99のステが良い訳じゃないんだよね

体感だけど、30人に1人ぐらいの確率で1つポンッと抜けたLv99ステ持ったヤツが出るんだけど
それが、目当てのステで尚且つ複数狙うとトンでもないことになる
ステ吟味は相当数やったけど、ステ7つ合計で900超えたヤツなんか数えるほどしかいない

あと国補正・性格補正は小数点以下切捨てで表示されてるから
逆算するときは、切り上げるんだよ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:34:23.19 ID:h+oESgdI.net]
>>62>>63
答えてもらってありがとう
自分はレベル50望んだステ67を狙ってやってるんだけど、単なる目安程度ってことか
後者なのか・・・望んだステだけ高くても後が平凡だったらそんなに劇的に強いわけじゃないかぁ
かといって複数狙うのは苦行すぎますね。



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 14:33:32.85 ID:IWDFPbyz.net]
ナイト、力&体力がLv40で共に56。Lv50で力→67、体力→65
Lv99で力→166、体力→133
やはり中途厳選はLv50代じゃなきゃ駄目だな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:47:49.52 ID:slyUHSDe.net]
訓練書って各9枚までしか持てないんですかね・・・??

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:02:10.56 ID:yrLEYnui.net]
厳選してる人ってパワーレベリング用にLv99のキャラ×3を用意してる人がほとんどだと思うんだけど
良さ気なステータスのキャラが出たら、その後の訓練はどうしてる?
Lv99の3人を温存するために4日訓練4人ボーナス無しで妥協してる?
それとも3人はばっさり解雇or叙任させて、ちゃんと1人で訓練させる?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:05:14.45 ID:XAzsYKNB.net]
>>67
3人の見習い期間終わってるから3日訓練できるとおもうんだが?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:09:15.07 ID:U4cLjLTb.net]
>>66
9以上所持できるよ、上限がいくつかは知らない(他のアイテムを見るに多分99個だとは思う)

>>67
適当に訓練期間終わったキャラと新キャラで訓練してみればわかるけど
期間終了してるキャラは休養しか選べず、結果的に1人訓練扱いになって経過日数は3日
最後の2回の訓練を4人ボーナス狙うためにキャラを消すかどうかっていう意味なら、人それぞれとしかいえないと思う
俺は消さない

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:39:27.97 ID:fBYXn3rU.net]
1つのステータスが160とか超えるキャラは体感50回して1人出ればいいほうって感じだね。
判断は最低で40レベルで出来て最長70レベルくらいまでかかる。

ただそんなキャラを作って強いかっていったら
やってないキャラよりは強いけど勝ち負けをきっちり左右できる程の強さの差はなかった。
装備は結局皆同じだしね。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:07:14.30 ID:pdqvjYa4.net]
現在手動PTの力168騎士のレイドバーストが700*2程度なんだが
たった今力220騎士が誕生した

理論値限界にはまだほど遠いがどれくらいダメうpするのか楽しみだ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:35:07.55 ID:DdCiWwko.net]
LV1加護22 LV50 加護64 LV60 加護77 LV99 加護151
LV1敏捷22 LV50 敏捷66 LV60 敏捷79 LV99 敏捷151
LV1力22 LV50 力66 LV60 力78 LV90 力147

150付近しか引けんなあ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:13:39.78 ID:DdCiWwko.net]
150付近でも訓練して育てりゃちゃんとエースとして活躍してくれるからまあいいんだけどさ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:14:41.17 ID:fBYXn3rU.net]
まあ、ぶっちゃけ実用性というより趣味っていうか、
高い数値出して満足したいってのがあるからねw
気持ちはわかるぜー

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:22:06.06 ID:GGPdVnKu.net]
力220の騎士さんがどうなるかは気になるところだけど
Lv99同士だと少々能力値低くても相手倒す手数変わらないからねぇ・・・

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:37:27.22 ID:DdCiWwko.net]
>>72訂正
LV1力22 LV50 力66 LV60 力78 LV99 力147
だった

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 20:19:04.17 ID:pdqvjYa4.net]
喜び勇んで戦場に出してみたものの熟練度上げ忘れてt
ごひ、俺はあと何回自動を出せばいい?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 20:26:09.61 ID:AVxp1tq8.net]
こみこみで222の奴いるけど150と大して変わらん

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 20:59:04.14 ID:h+oESgdI.net]
>>78
そうなんだw力180くらい目指してたけどどうしようかなぁ…
やっぱ敏捷重視にしようかな…

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 21:07:13.91 ID:DdCiWwko.net]
敏捷は1だけ違えば効果あるぶんな…



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 21:50:02.26 ID:3jjAPLXZ.net]
体力っていい防具装備できる以上のメリットあるかな?
高レベルになれば装備同じになるわけだし、他のステ強化しようかな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 22:01:33.55 ID:q+7a5yY/.net]
体力は物理防御にかかわる筈

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 22:02:41.86 ID:I5QvNhgk.net]
ダメージ減らせるんでメリットがないわけじゃないが、効率は悪いね
高レベルにするのなら体力の重要性は格段に下がる

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:18:11.80 ID:j3waCTmH.net]
戦乙女の150↑でないなー。
もう200ははまってるわ・・・。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:33:49.05 ID:iUwSVq1k.net]
力22スタートでLv50時65、Lv60時79と来て
「おお、力160まずまずだな!」と思ったらLv70時92・・・

必ずしも表のとおりにはいかないのね・・・もしかしてここから挽回したりってかしないわな、はは

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:56:00.90 ID:j3waCTmH.net]
>>85
それは多分性格か国補正で割り増しになっているせいだね。
騎士の職業にもよるけど130後半くらいになるかな?



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 01:12:53.18 ID:eofsUMh1.net]
デススマッシュ系統の技って
装備やスキル、陣形等の命中・回避補正とかかかるのかな?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 01:56:59.10 ID:o/77x8vX.net]
秘薬爺さんで底上げしてみてるんだが
「魔力が3上がった」と出たのに実際は加護が上がった件w
既出かな?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 09:05:04.26 ID:j3waCTmH.net]
流石にそれはバグじゃね・・・?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 14:38:17.48 ID:sjfLBDpe.net]
攻略本買った人に聞きたかったことなんだけど
賞金首ヴァニラナイツについては何か書かれてるのかな?




91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 15:29:57.58 ID:SvwnS8VU.net]
>>90
自分で買って確認しろ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 22:12:51.39 ID:o/77x8vX.net]
>>88なんだけど

>>89
バグなのかねぇ。俺と同じ現象おきた人いないかな?
てか、みんなはテロップ表示通りのステータスあがってるか?

追伸だが、「加護が3上がった」→技術3あがりやがります

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 22:20:25.58 ID:+6h3iKCF.net]
アイテム99あるのにイベントでは入手した表記になってたり
イベントの表記はあてにならんな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 22:28:37.82 ID:kZ2yQDy0.net]
>>83
力or魔力、技術、敏捷は確定にするとしたらヒーラーじゃなければ残りは体力かHPの二択になると思うんだけど
体力は散々言われてる通りの評価だとしてHPはどうなんだろう?
HP20×18の360って数字は低レベル時こそ恩恵が大きいけどレベルが上がるにつれて相対的にあんまり意味なくなっていくし
聖石だと他の能力の1=HPの30なのに訓練だと他の能力の1=HPの10で訓練でHP上げるのはなんだかなぁって感じでもある
それでもなお体力よりHPのほうを優先したほうがいいのかな?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 22:43:31.09 ID:lOzZGXyS.net]
俺もそれで悩んだ結果体力orHPで4枠目吟味したわ
中途半端だけどどっちかでたら進めるから厳選楽

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 22:56:20.61 ID:vKG2VdeT.net]
3職とも走破訓練でナイト、アーチャーは4枠目力
魔法使いは魔力か加護でやってるわ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 00:04:19.85 ID:H8kYpGl3.net]
>>94
体感としてはLv99時に
HPが360多いと倒すまでに1手多くかかることがある
体力が36多くても倒すまでに1手多くかかることはあまりない

>聖石だと他の能力の1=HPの30なのに訓練だと他の能力の1=HPの10で訓練でHP上げるのはなんだかなぁって感じでもある
個人的な意見としては、他の能力の1=HPの10が普通なのであって
他の能力の1=HPの30の聖石が優秀すぎるだけ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 01:34:45.74 ID:bbc9+dGH.net]
スルーエネミー+ファルコンエッグ×4でも敵との遭遇を確認
過去ログも見ずチラ裏失礼

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 02:04:16.59 ID:oa05krR3.net]
>>98
黒駒に当たったんじゃないか?
かなり前から使ってるが、今のところ普通のエンカウントは無いぞ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 05:22:04.99 ID:bbc9+dGH.net]
>>99
敵遭遇の度に卵を1つ増やして調べてて、
敵の数は3体か4体でヴォーテ一発で全滅
賞金やブレイブ回復メッセージはなし
スルーエネミー発動してたのも確認してたのでそれはないと思うんだよなあ




101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 13:33:53.48 ID:pbglN8R0.net]
もう戦争って30回目なのか。
歴戦十字勲章っての貰った

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 16:47:35.56 ID:ham2RziR.net]
蛸な質問でスマンが、騎士団の名前変更できるアイテムとかある?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 16:50:04.61 ID:igC54Jdp.net]
性格補正って本当に5%しか無いの?
他の性格のナイトだと力150越えることすらほとんど無いのに
熱血のナイトだと力150越えは当たり前、160越えもよくあるってレベルで力高いのが出るんだけど
明らかに5%以上の効果が出てるし、これは補正じゃなくて「力が高い素質になりやすい」って効果なのかな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 16:55:36.86 ID:86cUNK4P.net]
国補正とかもはいってるんじゃね?
10%になるからそんな感じになるんじゃないかと

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 17:02:16.48 ID:zvizJ/c/.net]
>>103
>>40が真なら無気力厳選より適性性格のが最終パラ高くなるかも?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 17:05:23.24 ID:igC54Jdp.net]
>>104
他の性格にだって国補正は入ってるんだから条件は同じじゃね?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:14:27.68 ID:AWny9tuE.net]
>>102
そんなものは 無い。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 18:55:52.06 ID:Rl3M1Xv4.net]
小数点がどういう扱いなのかはしらんけど
国と性格補正のどちから5%のみと、両方はいってる10%だと大分かわってくるだろうなとは思う

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/08(土) 20:57:38.10 ID:pfKlRhYx.net]
補正無しlvl 30でstats 45って全然ひけねーなー。
1%くらいなのかな?確率

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:23:15.13 ID:gatBH1OH.net]
頑固ナイト100人近く孵してるけど
力170台はおろか150以上すら一人も来ないわ
ユニオン熱血じゃないと駄目なのか



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:36:45.96 ID:M1u/PYNf.net]
ユニオンなら熱血じゃなくても150付近はわりとでるな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:43:18.01 ID:86cUNK4P.net]
聖騎士と戦乙女とか職業でちょっとかわるかんじする。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 21:55:37.18 ID:4Rgjn1tW.net]
最初の方に魔女なんかは初期パラ高いのが出やすいって見たけど、職業毎にも違いがあるのかね?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/08(土) 22:31:42.15 ID:pfKlRhYx.net]
職業の説明文見る限りじゃ、成長率に違いありそうなんだがなー。
実際どうなんだろうな。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 01:06:51.51 ID:ZN4d12k+.net]
ユニオン熱血以外で戦乙女で力が160以上って出た人いる?
そろそろ心が折れそうです先生・・・

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 01:40:23.57 ID:TOyWRffh.net]
アヴァ熱血で170出たで

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 01:59:27.32 ID:ZN4d12k+.net]
やっぱり160以上は熱血必須なのかなぁ
声が低いんだよな・・・

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 02:06:02.84 ID:E110pqBo.net]
技術って高すぎてもメリットは「命中がほんのり上がる」ってだけかな?
ちょっと前に本スレで「検証の結果技術はダメージに影響する」って言ってた人がいるけど
これが本当ならこの技術151のナイト採用するんだけどな・・・

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 02:07:04.89 ID:aDdqkoPM.net]
技術はダメージに微塵たりとも影響ないっすよ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 02:12:50.39 ID:aDdqkoPM.net]
ちなみにガンナーもです
低レベでつかうなら力と技術両方あげてください



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 02:15:59.60 ID:E110pqBo.net]
それでいて命中率も技術より装備やバフの影響のほうがずっと大きいらしいし
やはり技術は死にステか
もしかしてHP、技術、敏捷、力or魔力より
HP、体力、敏捷、力or魔力のほうがいいんじゃね?ってあれこれ基礎訓練だー!!

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 02:35:45.32 ID:yeD/gZ17.net]
訓練メニュー考えるときに無気力基礎訓練の壁は大きい
低レベル時から魔力装備を目指すというやり方もあるものの、ステを無駄なく高めたいという欲求との折り合いがなんとも

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 03:12:47.60 ID:dj5YEk7O.net]
回避特化の自動相手にすると技術は死にステなんて発想は出ないわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 03:25:39.18 ID:3rUYvN9g.net]
死にステではないけど優先順位考えたら死にステ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 03:35:09.54 ID:QZ0IDRMA.net]
自動の回避特化なんて全力回避2は封印されてるしかなり敏捷高くても普通に当たるし
装備補正で回避で固めてるなら技術上げた奴で攻撃より力のある奴で必中使った方が・・・

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 03:50:57.57 ID:XEk5+nhy.net]
魔境の護符とファストかけただけのウィザードに半分以上回避されたから命中を当てにするのはやめたわ
暗闇になったらブランディッシュ6ヒット分全部スカしたし、敵のヘヴンスナイプは4回全部当たるし確率なんて…

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 07:22:57.69 ID:FcU/N1fF.net]
自分とこのナイトは敏捷重視にしてるので陽気な奴が多いw
ナイトの性格に陽気は人気ないのかな
白猫ダブルユニコンやデスマ相手には先手取った者勝ちだから手動で捗る

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 09:54:30.49 ID:aDdqkoPM.net]
素質選定は150台までライン下げないと厳しすぎるな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 10:18:48.17 ID:k5AJjfke.net]
基礎訓練4枠目力or魔力だと、相手がバフなしでも外したりするから
技術はあるに越したことはないと思うんだけどなぁ

後、高性能なメダルが早い段階で装備できるのも美味しい

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 10:23:01.98 ID:qWLXForv.net]
そのうち、熱血力極振りユニコーン耐え調整とかやる事になるんだろうか



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 10:46:46.77 ID:X5DDCyy/.net]
>>130
たぶんそこまでダメ解析とかが進まないんじゃないかな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 11:56:44.60 ID:BdYuBLuR.net]
育成が手間なんだよねポケモンみたいにだいたいの個体値選別人いるなら良いけど
gkhはそういうのいないしな
クリア後でも良いから登場人物の内一人はそういう役で国に居座ってくれても良いと思ったわ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 11:57:36.87 ID:hL48Z7F0.net]
001 010 020 030 040 050 060 070 080 090 099 レベル
030 034 040 047 057 069 084 102 125 151 180 素質値180パラメータ
028 032 039 047 056 069 084 102 125 151 180
026 031 038 046 056 068 084 102 125 151 180
024 029 037 045 056 068 083 102 125 151 180
022 028 036 044 055 068 083 102 125 151 180
020 026 035 044 055 068 083 102 124 151 180
018 025 034 043 054 067 083 102 124 151 180

024 031 039 049 061 075 092 112 137 166 197 初期値22+国補正+性格補正
023 029 038 047 058 071 088 107 131 159 188 初期値22+国補正
022 028 036 044 055 068 083 102 125 151 180 初期値22

030 034 040 047 056 068 082 099 119 144 170 素質値170パラメータ
028 032 039 047 056 067 082 099 119 144 170
026 031 038 046 055 067 081 099 119 144 170
024 029 037 045 055 067 081 099 119 144 170
022 028 036 044 055 067 081 099 119 144 170
020 026 035 044 054 066 081 098 119 144 170
018 025 034 043 054 066 081 098 119 144 170

024 031 039 049 060 073 089 108 131 158 186 初期値22+国補正+性格補正
023 029 037 047 057 070 085 103 125 151 178 初期値22+国補正
022 028 036 044 055 067 081 099 119 144 170 初期値22

30 34 40 47 56 66 79 95 114 136 160 素質値160パラメータ
28 32 39 46 55 66 79 95 114 136 160
26 31 38 45 55 66 79 95 114 136 160
24 29 37 45 54 66 79 95 114 136 160
22 28 36 44 54 65 79 95 114 136 160
20 26 35 43 53 65 79 95 114 136 160
18 25 33 43 53 65 79 95 114 136 160

24 31 39 49 59 72 87 105 125 150 175 初期値22+国補正+性格補正
23 29 37 46 57 69 83 100 120 143 168 初期値22+国補正
22 28 36 44 54 65 79 95 114 136 160 初期値22


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 12:15:34.76 ID:aDdqkoPM.net]
表凄いな

経験上初期値22でLV50 能力64(補正無し)
がおそらく150台
10刻みなら選別できそうだな

135 名前:133 mailto:sage [2011/10/09(日) 12:21:17.43 ID:hL48Z7F0.net]
自分での解析に心が折れて
GKHのことを、まったく知らないその道の本職の友人に解析してもらった結果です。
書き込みミスった。見づらくてすいません。

解析所要時間3時間弱・・・俺の1月間はいったい;;

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 12:30:00.83 ID:aDdqkoPM.net]
スキルある人なら初期値とレベル50時のステータスいれるだけで素質逆算できるツールとか作れそうだけどそこまで解析する人が出てくるのか
素質も90から180まで10刻みで上昇値把握しなくちゃいけないしな…

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 12:47:09.86 ID:aDdqkoPM.net]
素質150台
LV50 99
  64 150 初期値22
  67 157 初期値22+国補正
  70 165 初期値22+国補正+性格補正
素質140台
  63 140 初期値22
  66 147 初期値22+国補正
  69 154 初期値22+国補正+性格補正
素質120台
  60 120 初期値22
  63 126 初期値22+国補正
  66 132 初期値22+国補正+性格補正
  
一応手元にあるぶんだけ国補正と性格補正は予測値(小数点切捨て)
素質130台は手元にデータ無いけどこの結果からおそらく61(64、67)か62(65、68)のいずれかかな

初期値22以外での値もわかれば主能力以外も算出できるんだけどねw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 12:53:44.95 ID:aDdqkoPM.net]
自分は解析とかしてないので逆算値は目安として
例えば予測素質値140台レベル50能力66初期値22+国別補正5%で151のキャラ引いてたりもしてます

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 13:00:46.85 ID:HCuXhb3L.net]
>>117
ログ頑固戦乙女で力166出たよ

とりあえず力&体力200↑、技術高めたファストスタブ電池ナイトが完成
うん、体力200も要らないな。受けるダメージあんま変わらん

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 13:40:21.68 ID:EMzqib6x.net]
やっぱ厳選するならHPか敏捷かな。力高いのは憧れるけど…
まあやっててわかったのはいい意味で自己満足だね
パラが高いキャラを作ってニヤニヤするという



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 15:50:10.12 ID:M5IjuJsS.net]
うおう戦乙女で敏捷150↑がきた
だが力が120台・・・

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 15:59:37.61 ID:HCuXhb3L.net]
>>141
俺なら即採用
敏捷>その他ステータス だからねぇ

力は150だろうが200だろうが誤差の範囲に留まる印象

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 17:12:44.94 ID:X5DDCyy/.net]
敏律>HP>その他って感じに落ち着くのかな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 17:27:47.69 ID:glmwCFs5.net]
運技術(加護)とそれ以外の有用度差がありすぎる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 17:37:18.93 ID:41+9RdSN.net]
データ凄いな。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 05:20:15.29 ID:j9lPRhbB.net]
攻略本に載っててこのスレで話題になってないのって
訓練大成功のときの4つ目のボーナスで上がりやすい能力が訓練ごとに違うってことくらい?
一応%が載ってるけど、発行元が発行元だから大丈夫?って感じ
しかし、使えない攻略本だな
数字関係はほとんど載ってない、武器・アクセのグラ載ってない、オン戦場で貰える報酬載ってない

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 07:02:12.24 ID:y2JC7fvp.net]
ts

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 12:10:42.74 ID:j9lPRhbB.net]
駄目だ、俺の頭じゃ理解出来ない
基礎練習の体力・力・敏捷が上がる確率HPが25%になってるけど
この能力もともと上がらなかったっけ?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 13:18:29.29 ID:qg90wDYX.net]
素質170台やっとでたよ
加護という完全自己満パラだがなんか嬉しい

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 14:52:34.58 ID:sp5cESyb.net]
訓練のランダム枠で運が上がることは無いんだよな?
少なくとも俺は一度も上がってないんだが



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 22:39:36.06 ID:Wp/dk8nk.net]
3代目で無気力戦乙女の力174でたよ、ちなみに初期力は23
4人一緒に戦乙女育成したけど、このキャラだけ総ステータスで他キャラより30〜60↑だった
それ以降は・・・全くいいキャラができない
ちなみにこのおキャラはLv90付近からLv99まで毎Lv力+2or+3されてて他とどんどん離れていったよ


152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 12:04:54.80 ID:ASGoi2Ar.net]
>>150
普通にあがるでそ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/11(火) 18:21:05.94 ID:pe+UPlui.net]
>>152
嘘でゲソ、嘘でゲソ、そんな嘘はイカんでゲソ

154 名前:150 mailto:sage [2011/10/11(火) 21:46:51.29 ID:4kDrfNkF.net]
レスありがとう

今基礎訓練100回ほど試してみたけど、やっぱ運は上がらなかった
Wikiにはそんなこと書いてなかったから気になっただけで、
上がらないなら上がらないで別にいいんだ

スレ汚しすみませんでした

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 00:36:04.60 ID:7I5Uu71y.net]
えー、ほんとに上がらない?
俺のキャラは運で吟味したような記憶があったんだけど・・・
記憶違いか。すまん

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 01:25:59.56 ID:4XW08oHe.net]
亡霊たちの影で積んだ。。ウイザードのみのパーティだと無理なんかなorz

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 02:42:19.60 ID:peXPdGRc.net]
>>156
せっかく後衛に当てやすいんだから前衛の剣士スケルトン無視してウィズスケルトンをさっさと落とせばいい
あと石はHPアップのを付けておくのがおすすめ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 08:44:41.15 ID:Q4cazGQL.net]
まずこのゲームは連戦多いから敵@1になったら建て直しを計るといい

多分ボスに負けてるんだろうかそれ前提で書くよ

陣形はナイツフォームがオススメ
・後ろの魔法使いがサイクロン(縦一列)を撃って来る
・スケルトンアーチャーの麻痺矢の被弾率を下げられる

最前列のスケルトンは無視、相性的に有利だしコイツが行動してくれれば他が行動し辛い
スケルトンアーチャーか魔法使いを先に倒そう
スキル面ではサイクロンがオススメ、縦一列なのでドンピシャだ
アイテムは山羊の乳を全員にセット、AP0なので何も出来ないという事体を回避できる

今度は戦場で会おう

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 10:10:54.39 ID:7Skr5NHw.net]
ユニオン、丘湖両方負けてる
湖は今手動やって中央砦を取り返したから反撃できる態勢になりつつあるが
これから仕事だ・・・

現在ログレスが領土2になってて比較的南が手薄な状態
今回湖戦で勝てるかはユニオンが南下できるかどうかとても重要なポイントだと思う
ユニオンの同士達、ここが踏ん張りどころだ
出来れば育成に周ってる人もなんとか可能な範囲で手動戦闘やってくれないだろうか

5回負けても1回勝てれば有利なくらいのシステムなので
足引っ張るとか殆どないから頑張ろう


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 10:11:20.43 ID:7Skr5NHw.net]
おっと、育成に書いてしまった
すまんっす



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:33:13.91 ID:gEW/zJ6/.net]
ここも一気に過疎ったな・・・

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:37:15.98 ID:uQB+aRz1.net]
元々そこまで賑わってもなかったけどもな

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 17:49:21.01 ID:iS6LPrN+.net]
1からはじめる場合
1stPTは名前も性能も適当でいいのかな
ただ、訓練書は18枚?必要なのを集めておいて
2ndPTに注ぎ込めばいいのか

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 18:02:45.62 ID:nKxX+/ab.net]
適当に8人作ってひたすら休息とって叙任させた方がいいよ
初期のチュートPTと一緒に3部隊で自動進軍出来て貢献度貯めやすくなるよ
戦場の商店は戦争ごとに商品が変わるんだけど、その商品を買うには貢献度とお金が必要だからね
それから>>163で大丈夫です

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 19:06:14.56 ID:iS6LPrN+.net]
>>164
thx
Lv低くても問題ないみたいだね

Lvあげてからと、出来るだけ低Lv、メリットデメリットがわかりにくいが
低いほうが勝ちやすそうだ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 23:09:01.61 ID:WPJ7+1Zd.net]
大穴一進一退だなぁ・・・

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 17:43:47.10 ID:6cKcMDSh.net]
力上げても大して差がないとか言われてたけど結構変わるじゃねーかこんちくしょー
力255の夢が広がりんぐ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 18:40:15.97 ID:n9CZpPFy.net]
薬イベント狙いでう徘徊し続ければすごいステータスのキャラも生まれるのだろうか。

初期キャラLv99にするまででも3回しか遭遇しなかったがw

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 18:54:47.40 ID:DnnDgGEI.net]
薬の『成功』は1人5回まで by大丈夫な攻略本

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 21:29:40.08 ID:bY5U5ckK.net]
3人部隊の一人にレイドバースト覚えさせた途端自動で5割以上勝ってくるようになった
スキルは見てる感じするな



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 22:54:44.16 ID:sVfgsIcT.net]
秘薬爺さんはイベ発生率↑↑状態にしてファルコン×4頭に乗っける
そしてひたすら散歩。ダメならリセット。3回の出撃で1回は遭遇できる感じかな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/14(金) 23:42:03.92 ID:zOjbgLHI.net]
熟練度の上がり方って装備してるスキルの数で変わる?
例えば剣の熟練度を上げるときにスラッシュのみなのとそれ以外に三つつけているので。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 02:03:43.50 ID:dQh3cdVn.net]
イベントによって発生しやすい場所、そこでしか発生しないって場所があると思うんだけど
厳選のためにソレスタンの森の魔石割りに行くと山の中腹で倒れてる兵士がよくいたり
ファウルではやたらと林檎配るおばさんが出たり、武者修行の爺さんは海岸によく出たり

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 16:58:10.60 ID:eZR8fW0U.net]
>>169
そこもしっかり抑えているか、さすがw

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 23:49:50.06 ID:f4OSggW8.net]
失敗は無制限ならレベル99ステオール1を作る暇人が現れる
なんて事は無いか

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 08:36:31.73 ID:kSuamTQt.net]
>>175
成功失敗関係なく秘薬は一人5回までっぽい

素質厳選してるが高ステータス全然でない。まさかここまでとは
敏捷重視してるが、考えてみれば地形効果で幾らでも行動順変るんだよな
重要な事には変わりないが・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 09:27:21.34 ID:KHpRaQxo.net]
高ステータスって訓練入りでどれくらいなん?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 13:24:52.99 ID:kSuamTQt.net]
>>177
ナイト素質厳選でLv99敏捷130↑(訓練込みで180↑)を狙ってやってる
が、110↑すら稀。ちなみにログ+陽気のW補正かかってまする

ついでに力訓練込み200越えも狙ってるんが出る気配なし

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 14:56:50.99 ID:TDuMV9rW.net]
ログレス ナイトでかなりいいのきた
力166 体力156 俊敏136 

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 16:38:48.04 ID:9wZr90JI.net]
素質厳選てどうやるんだっけ?
試す前にwikiから消えてる気がするんだけど、まだ残ってる?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 16:51:26.62 ID:9wZr90JI.net]
自己解決した。すまん

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 21:54:03.87 ID:WHVxohKk.net]
キャラ雇用時に最終パラが決まっているとの事だが、
例えばAという名前の、力初期値25のキャラがいたとして、
そのAを力25のまま育てても、□ボタンで力初期値を20に
変更しても、同じキャラなら最終ステータスは同じなの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:15:40.37 ID:Zcb1rfIL.net]
>>182
それって検証出来なくないか?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:38:11.00 ID:+OQRq80i.net]
無理だね
まぁそれがわかったところで使い道もないけど

185 名前:名無しじゃなきゃだめなのぉ! mailto:sage [2011/10/16(日) 23:14:44.48 ID:LScAKIrT.net]
>>182
そもそも□ボタン押すたびに成長曲線とか最終パラ変わるんじゃないの

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 01:06:44.77 ID:wVJ8pM1Y.net]
グラドネビュラをlv21グリーンベレーで倒したんだけど、ネビュラバスターだけ毎回当たった
これって必中なの?それとももっとlv低いとかわせる?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 01:09:14.37 ID:ALzvgGUd.net]
バスターは必中だったはず
低レベルグリーンベレーなら
他の攻撃が当たらないから意味ないけど

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 17:02:21.77 ID:v49V52kp.net]
高レベル前提なら体力関係無いって言われてるけど
うちの無訓練Lv99アーチャーがグランドクローク装備できないんだが
体力伸びない職業はある程度体力気を配ってやったほうがいいんだろうか?
うちのアーチャーの最終ステが激弱だっただけだろうか

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 17:21:30.17 ID:Aq5hi7f0.net]
>>188
貴方の意見ももっともだと思う

ここはマベ前提で、上がる能力も吟味して、
さらに最終的な素養がどうこうって話になってる 

閑話休題はこれくらいにして、と
流石に80近辺は行ってるだろうから石と雫でどうにか

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 21:31:41.95 ID:/O51pOdu.net]
アーチャーでも当たりの引けば体力120くらいいくからな・・・
さすがに99でグランド装備できないのは運が悪かったとしか言い用がない



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 07:28:22.73 ID:gNGioB5a.net]
体力3の石4つ付ければ12上がるけど、それでも装備できないんだろうか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 21:44:24.85 ID:qkl0Kr6L.net]
狙撃手で素のステが体力85しかないみたいだ
確かに聖石で補える範囲だが聖石を全部つぎ込まんとならんのか

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 22:01:38.89 ID:LQqc5XM+.net]
他のステが良かったなら低体力には眼を瞑ろう。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 22:02:26.00 ID:uAA9idBb.net]
グランドクロークまででいいなら天恵の聖晶石*4でいけるな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 22:11:00.83 ID:9SPut6Tr.net]
グランドとシバリエの差って10もないからグランドでおkだろう
表記されていない防具ランク効果とかが仮にあったりしたらら別だけども、多分そんなことねぇだろし

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 22:18:37.13 ID:xt/77FSk.net]
雫とあわせて調整かね

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 22:24:23.15 ID:ZRxhwd8o.net]
加護がもたらす回復スキルへの恩恵ってどんなもんかと
HP3000のキャラに魔術師二人がそれぞれヒールかけてみる
加護140→1200前後
加護210→1350前後

うーむ・・・

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 23:05:54.83 ID:IIaV0+cO.net]
%系は全部10上げて1%とかそんなもんじゃないの

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/18(火) 23:49:58.70 ID:qkl0Kr6L.net]
HP1814力115体力85技術134魔力93加護143敏捷132運83
厳選したわけじゃない最初に作ったキャラだから初期ステとか覚えてないが
Lv99になればどんな弱いキャラでも最低限防具ぐらい全部装備出来ると思ってたからビックリだわ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 02:25:37.86 ID:3te0iIGh.net]
>>199
これは狙撃手かな
あえて回避にかけるという戦法もありだと思うが



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 11:11:34.66 ID:1pcEPrOP.net]
>>199
というか初期ステータスから最終ステータスが
予想できないから皆さん苦労してる訳で

初期で敏捷が20位あったナイトが
序盤では切込み隊長扱いだったが
Lv99で一番遅くなったwww

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 12:34:15.73 ID:qbWDxAHh.net]
大丈夫の攻略本によると、職業で成長率違うみたいだね
ウィザードなら魔女が魔力が高くてトロいとか、魔術師なら平均的に上がるとか

こういうのも99厳選での高ステータスの引き出しやすさに影響するのかね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/19(水) 20:13:14.66 ID:wcywOp6n.net]
ここで聞いていいのかわからんが、教えてください
オフで訓練書集めるのにおすすめの編成は何ですか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 20:25:24.05 ID:lNQqvXp5.net]
>>203
職強化陣形での協力全体攻撃スキルが基本になるから4人ならスルーエネミー修得したナイト1ウィズ3
3人以下ならスルーエネミーとネクスト修得した大剣ナイトとウィズは必須かな
4人ならトレースかけてエレメントエフ、3人以下はネクストかけてアクセルブレードがオススメ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/19(水) 21:20:38.59 ID:SlwRqaSn.net]
>>204
ナナ聖魔で行こうかと思ってたけど、エレメントはウィズ3必要なのね…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 22:01:06.41 ID:lNQqvXp5.net]
エレメントが最強全体攻撃だから推したけどウィズ2人技でもなんとかなるよ
一番重要なのはプレイヤーのモチベだから微妙な差程度なら気に入った構成でやる方がいい

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/20(木) 06:40:26.54 ID:pvU3SVwV.net]
魔力訓練済み魔女のファランクスで初手エレエフがほとんどの敵は一撃でラクだった


208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/20(木) 16:50:27.14 ID:QUg9UgYx.net]
エクスペリエンスってどのくらい経験値増える?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/20(木) 20:12:54.85 ID:UZxC+Dw+.net]
かなり増える

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 00:57:38.21 ID:jP84pmz4.net]
それくらい自分で試せよw



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 09:27:54.52 ID:qY5PCpA/.net]
昨日買ってきて1時間くらいやったんだが、難しいね。
序盤だからか被ダメ多くて回復追い付かんw
剣ナ細ナ杖魔杖ビ
だとバランス悪いかな?
いきなり隣のエリアのスライムに蹂躙されたよ…

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 10:04:27.60 ID:hKnb5PEX.net]
陣形と防御

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 10:05:55.52 ID:p7uZNHld.net]
俺も始めた時に同じ構成だったけど、中盤くらいまでは行けたぞ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 10:31:57.53 ID:qY5PCpA/.net]
ひょっとして武器よりクロークを先に用意したほうがよかった?
陣形はまだ初期のやつと攻撃偏重のやつしかないから頑張ってみる。
構成はいけそうみたいだけど、いろいろ試してみます。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 12:49:40.35 ID:p7uZNHld.net]
どこの所属かわからないが、もしユニオンならオンラインで戦場の武器屋から
グリーンベレーだけは買っとくといいぞ。魔石戦が捗る。
今日逃すと次いつ手に入るかわからんからな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 13:00:46.04 ID://kkxpAb.net]
ベレーなくても自力で割った私には意味のないものであった
Lv99ステ厳選の為にオフで3人Lv99だしな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 13:51:05.12 ID:OlYBwwVZ.net]
初期パで倒した…
強かった…w

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 14:25:26.88 ID:34ehuV+E.net]
ちょっと教えてほしい。
最初の4人がそこそこレベル上がって叙任できるとこまできたんだけど、
皆は4人まとめて戦場送って新たな4人を育ててる?
それとも育成モードに主力残すために1人か2人くらいずつ戦地に送ってるのかな?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 14:53:15.74 ID:6gi2NU20.net]
育成モードの主力より
新しく作ったキャラのほうが
敵のレベルダウンで相対的戦力上がってるから
最初は一気に送る
というか潜在厳選とか宝箱とか店のランク下げたくないなら一気に送るほうがいいはず

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 15:24:15.60 ID:gdboc/zU.net]
60回訓練してLv7スタートできるようになってからが本番なんで
4人15冊を4回、これはもうピストンでどんどん送ればいい



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 15:27:57.31 ID:34ehuV+E.net]
>>219、220

おお、そうなのか。ありがとう。
ケチらず一気に送ることにするよ。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 16:20:45.34 ID:40D5nkVN.net]
効率のいいスキルポイントの稼ぎ方って無いぽ?
低LVで訓練書集めたいからひたすら自国の雑魚狩ってるんだが

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 03:17:03.93 ID:+ve3oXP0.net]
>>222
叙任して自動進軍が一番速い
初期スキルだけでも訓練してれば結構な勝率で戻ってくるし
オフ限定でならそれだろうけどね

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 07:05:21.79 ID:w2vo3MJG.net]
オフの戦争の時間って、どうやったら進むの?
ブレイブも減ってないし、時間が止まってるみたいなんだけど…
ひょっとして戦争モード画面で時間経過すれば進む?
なんか今更超初歩的な事で申し訳ないんだけど、誰か教えてください。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 11:10:25.65 ID:zJ2LRMVV.net]
>>224
放置してりゃ同期してそん時減る。
ネット接続はしてるよね?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 11:26:22.07 ID:w2vo3MJG.net]
してないです…
プレイステーションスポットで接続出来ますか?
家にはPC1台だけのeモバイルみたいなやつしかなくて…

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 11:49:22.05 ID:zJ2LRMVV.net]
>>226
無線LANが接続できるところだったらどこでもOK
freespot.com/

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 11:54:02.02 ID:w2vo3MJG.net]
>>227
よかった!
じゃあ今度やってみます。
ありがとうございました!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 22:43:40.73 ID:+4ZvHAqv.net]
素質厳選やってる諸兄に質問

LV99ナイト
HP  2308
力  144
技術 111
敏捷 132

SABCDEで評価するとしたら
どれくらいですかね?


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 22:46:28.20 ID:WsZwa6e2.net]
HP  D
力   C
技術 C
敏捷 B



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 22:59:12.83 ID:3J3TG1g5.net]
HP  C
力   D
技術 C
敏捷 A

かな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 23:07:38.32 ID:61Zs6E2u.net]
HP  D
力   C-
技術 C
敏捷 B+

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 00:19:51.73 ID:Ngr58V5K.net]
>>230,>>231,>>232
やはり敏捷以外は微妙ですね。。

AP電池にするにはHP不足&敏捷高め
敏捷活かしてアタッカーにするにも火力がイマイチな
方向性がはっきりしないキャラになりそうな気がする。

評価ありがとでした。引き続き野鳥を愛でる作業に戻ります。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 00:22:29.44 ID:fp69NDyR.net]
>>229-232
こういう評価の仕方だとパワプロみたいで分かり易いな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 00:36:30.85 ID:LDFlrVNg.net]
火スキル上げようと思っているんだけど、火スキルの魔法使わずに上げる方法って無いですかね?

なんか、戦場に送った奴は育成時代に火スキル覚えてなかったのに、火スキルが2上がってて理屈がわからなかった・・・。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 00:43:58.06 ID:n/SLLRcX.net]
>>235
杖装備させたり火魔法を持たせるだけでじわじわ上がるよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 00:50:31.82 ID:LDFlrVNg.net]
>>236

火魔法は一切装備してなかったし、闇魔法も装備してなかったのに上がったから、杖装備で殴ってたから上がったのかな・・・?
とりあえず杖で殴ってくる

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 11:20:09.87 ID:LDFlrVNg.net]
とりあえず報告
かなり時間がかかったけど、杖装備して殴ってたら風と火のスキルアップ確認

一応、スキルとしてウインドは装備してたが戦闘では使わず、ファイアは覚えて無い状態です。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 14:41:38.57 ID:HkEsfIIE.net]
普通の訓練漬けは3部隊出来てるから素質厳選始めたんだけど、結構時間かかるよね…?
森の魔石でLv60くらいはすぐ出来るけどこれ以降が辛い
素質厳選とかしてる人はどうLv上げてるの?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 15:30:24.95 ID:zV0JzXyB.net]
2日前から始めてやっとメインクエスト終わったわ。
これから騎士様育成に励むぜぇ・・
槍戦乙女ちゃんまじ天使



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 15:59:42.00 ID:LRX2a58x.net]
>>239
LV60まで上げられれば>>24を見て大体予想がつくんじゃね

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 20:17:55.13 ID:HkEsfIIE.net]
>>241
見落としてた、どうもありがとう
これ目安にちょっとやってみる

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/23(日) 22:00:27.43 ID:Ouf8OY1G.net]
ブレイブ0のエクスペリエンスで、森の魔石を1ターンキルって可能?
2ターンかかると操作が面倒なんでファランクスで妥協してるんだけど・・・

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 01:44:15.75 ID:YCm+wrO4.net]
自己解決
狂者とレッドリボンのジャッジメントでなんとかいけた

しかし、99まで遠いなあ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 02:25:27.78 ID:JAsHBXU6.net]
敏捷以外のステータス200超えてから差がないよなぁ
力255とか浪漫でしかないのか

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 03:33:56.35 ID:JAsHBXU6.net]
あー、差がないって言うよりも攻撃力に限界値みたいなのがあるのかな?
力(魔力)高いければちょっと弱めの武器でも高水準の火力期待できるってわけか

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 04:40:30.80 ID:11nrlwBa.net]
育成法って無気力基礎訓練4枠目厳選、陽気機動訓練HP厳選、温厚俊足訓練HP厳選とかでいいの?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 10:04:48.95 ID:rG95ehtM.net]
魔石等でLv99前提なら体力の代わりに他をあげる訓練もアリ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 13:24:39.99 ID:8Cq4EkxF.net]
みんなはどんなPT構成が一番便利っていうか爆発力があると思う?
今、弓4で遊んでるけどなかなか楽しい。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 14:24:20.17 ID:NG8qiaK7.net]
2人魔法とか、連携技だとか人それぞれじゃないかな?
個人的には 細剣乙女 槍乙女 杖魔 槌聖
槍乙女のユニコーンランスor杖槌の範囲魔法のどっちかって感じ。
細剣ちゃんは完全に盾役です。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 15:12:16.00 ID:j7/uuGXl.net]
細剣4でスタブラッシュかな。
手動でやる時は2T一極対策にドレイン役入れるけど。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 17:12:00.99 ID:kUJ4h877.net]
自動限定だけど2T目にレイドバースト4発叩き込める槍2人含むナイト4人PTも中々楽しい

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/24(月) 19:50:00.90 ID:ApqjJNcF.net]
ナイト4は武器何持っても勝率5割近いな
全力1とネクストチャージの相性が良すぎる

みんな自動の時に回復アイテム持たせてる?
俺は全く持たせたことないんだけど

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 20:09:13.49 ID:9BSp2/P2.net]
>>252
2丁目にレイドバースト叩き込む
に見えた

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 20:43:44.72 ID:P/ERtGw8.net]
>>252
一回組んでテストしてみたんだが毎度レイドが4発とも同じ場所に行くし
レイドなら無気力基礎訓練組でもなけりゃ大体2発で落ちるからもったいない気がして
結局レイド2レゾナンス2になってしまった

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 23:18:11.50 ID:heU+ZEvY.net]
ラピッドムーンはどれくらい敏捷が上がっているのか知りたい
大丈夫な攻略本には詳細は無し?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 23:35:33.11 ID:y6hxSyaZ.net]
そういう情報は一切と言っていいほど載ってないので
大丈夫じゃない本と呼びたい

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 00:06:43.79 ID:/kGR1+fp.net]
やっぱり大丈夫じゃないのか・・・
検証もやるとしたら魔石の敵の敏捷を調べてそれからどの程度の敏捷なら
ラピッドで抜けるかってところか

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 02:25:44.09 ID:OO0Bo3S3.net]
第2形態とか聞いてないぉ・・・
士気低下でどうしろってのw

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 12:57:20.31 ID:X/AabQMv.net]
ts



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 17:11:47.49 ID:Mq4T7iNv.net]
>>259
ブレイブ回復アイテムを装備するんだ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 19:57:23.16 ID:vHoNr/h8.net]
ちょっとすまないネクプラユニコされそうな質問なんだが
雇用初期設定で名前がレアって魔女に遭遇したんだ
これは99ステ確認すべきだろうか?
どれが天才型か分からなくて困ってる俺に教えて欲しい

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/26(水) 20:49:40.80 ID:+dFxEZ9w.net]
今更始めたのでやってみたい構成は数あれど、厳選育成がメンドイ…
みんな厳選は何LVでオンデビューさせてるの?

264 名前:262 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:30:59.29 ID:A9JFiwOe.net]
アヴァで性格のみ高飛車に変更して森で70まで頑張ってみた
Lv.01 012-017-016-018-023-018-016
Lv.50 055-059-058-068-070-058-059
Lv.60 063-069-067-081-085-066-068
Lv.70 070-080-076-096-102-075-078

補正引いて>>24を加護に置き換えて比べると抜けてる170ラインかな
天才ではなかったお騒がせしました

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:33:04.02 ID:RH96iYTe.net]
>>264
レベルってそんなにすぐ上げられるの?

266 名前:262 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:37:33.54 ID:A9JFiwOe.net]
>>265
Lv99を3人用意してトレエフで森の魔石割り
自分のPTでは経験知UPフル装備と赤リボン狂者とお供に魔道冠×2でも数ミリ残ったけど
魔力特化でエレエフ一発ならもっと早いと思うよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:37:48.99 ID:RH96iYTe.net]
>>266
ありがと

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:40:42.66 ID:9V4Rvovs.net]
>>263
素質厳選ならlv99デビューかなぁ。はやくてもlv70くらいからで
大抵最終値を視野に入れるから体力無訓練が多いってのが理由

さんざん言われてると思うけど
lv1〜70位までは無気力4枠吟味が安定。低レベル無双するなら鉄板かな
lv70↑からは素質厳選。バンバン連勝したいならの話だけど

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 22:52:23.33 ID:RH96iYTe.net]
厳選育成ってどういう意味なんですか?
今まで結構適当に育ててレベル10代で戦場に2パーティほど行かせて今3パーティ目がレベル16ほどで
訓練書だかを集めてるんですが、これからどうすればいいんでしょうか。
3パーティ目ももう訓練期間終わりました
アイテムとかいっぱい集めたいので戦場でも活躍できるパーティを育てたいです

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 00:00:43.12 ID:8+o0lZq3.net]
まあ、デフォの名前で能力値決まったら、厳選する意味ないよね

>>269
wikiの訓練の項目読めばいい
素質厳選について書いてある



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 00:41:13.34 ID:zeFukyXW.net]
>>270
wiki見ても分からないんです。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 00:43:17.75 ID:BL5cfjSL.net]
お疲れ様でした

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:07:52.98 ID:pF4yv+wr.net]
wiki見てわからないのにここで聞いて理解できるのか・・・?
いつから始めたのかわからないけど、ある程度触ってないと理解できない部分が多々あると思う。

それに初っ端から戦場で活躍したい!とかは夢みないほうがいい。
いわゆる活躍してる方々は、活躍するだけの時間を浪費してる。

アイテム収集に関しては、やろうと思えば初代パーティでもいけるよ

俺のやり方で良ければ参考に

初代パーティでメインクエストを進められる所まで進める。

限界を感じたらサブクエストで訓練書を集める(最低15枚以上)

集まったら初代PTは戦場へ。次に第2PT作成後見習い期間(60日)全部訓練。

第2PTでメインクエスト制覇+サブクエストをこなして訓練書集め(うろ覚えだが70枚ほど集めた)

第2PT戦場へ。第3PTは1体or2対ずつ訓練を受ける。詳細はwiki

第3PTでアイテム収集、その他クリア後のダンジョンや魔石ボス討伐。

やっとこのへんから厳選がスタートできる感じ。
厳選をする前に高Lvキャラ育成にも励まないといけないから
妥協が許せないなら頑張ってみるといいよ。


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:14:36.64 ID:zeFukyXW.net]
>>273
ありがとうございます
訓練書を集めるのって相当大変じゃないですか?
サブクエでしか集められないですよね・・・
最終的に厳選したキャラは一人で訓練させて上げていく感じですか?
ですが訓練のレベルも最高まで上げる必要がありますよね?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:23:52.56 ID:pF4yv+wr.net]
>>274
訓練書集めは本当に大変。
メインクエでももらえるけど、限度があるから最終的にはサブクエを廻す形になるね
厳選したキャラは1人ずつ訓練だね。
理由はwikiにもあるけど、1人で訓練受けると消費日数が3日の固定。
4人になると一般訓練4日 上級訓練5日になる。

訓練レベルも7からスタートじゃないと厳選キャラを作る意味はないかもしれないね。
訓練レベルをあげるには訓練を60回受ける(訓練書60枚消費)
つまり上記で書いた第2PTでの訓練書集め70枚が訓練Lvをあげるための物と思ってもらっていい。



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:31:31.09 ID:zeFukyXW.net]
>>275
ありがとう。メインクエって一度やるともう戻らない?
第2PTとはいえ別に第3でも第4でもやり直しはできるよね?
取り返しの付かない要素ないよね?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:42:30.71 ID:zeFukyXW.net]
クエストをこなさずにエンカウント戦闘と魔石のみで99まであげる

これなんか利点有るんですか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:47:07.78 ID:2E6cbRoZ.net]
795 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/10/27(木) 01:41:45.06 ID:WXUnTHlR [6/7]
だれも分からないんだね
丁寧に教えてくれれば、ああ優しい人が居たなあってなるのに
こういう基地外みたいな暴れ方されちゃどうしようもないね

796 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/10/27(木) 01:42:10.87 ID:WXUnTHlR [7/7]
大人気ないんだよなぁ正直。
恥ずかしく無いのかな、人として。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:51:23.20 ID:rmuwNcCp.net]
ステの最終値も□押すごとに変わってるよ
名前で決まってるってのはない

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 01:52:56.98 ID:zeFukyXW.net]
>>279
クエストをこなさずにエンカウント戦闘と魔石のみで99まであげる

これなんか利点有るんですか?



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/27(木) 02:04:53.60 ID:Os4SbPSf.net]
>>280
無い

金も装備も訓練書も余ってる人が自己満足のためにやるもの

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 03:39:27.19 ID:4jsR9RV7.net]
>>280
エンカウント戦闘と魔石のみで99まであげる=利点は無い
魔石のみで99まであげる=日数を消費しないのでセーブされない=素質厳選用

違ってたらゴメンナサイだけど
文面から見るに「素質厳選」と「訓練厳選」がごっちゃになってる感じだね。
素質厳選はキャラごとにLv99の最終到達パラメータが違うから判別できるところまで上げて素質の高いキャラを見つけようってコト
>>24 >>133 参考
訓練厳選は基本1人訓練Lv7スタートでランダムで上昇する4枠目が希望する能力になるまでリセットを繰り返す作業(最高を目指すならマーベラスも)

どちらも相当シンドイんでオススメはしないよ

283 名前:282 mailto:sage [2011/10/27(木) 03:59:02.22 ID:4jsR9RV7.net]
>>280
本スレでの質問にも一応答えておくね(本スレでは暴れちゃって答えてもらえる感じしないから)
「どの訓練書を集めるといいとかあるんですか?」ってヤツ

サブクエの総数はたしか、62だったか(国外で出てなければ、ログレスで23だったか)
これが1セットでセットすべてを消化しないと次のセットが出てこない仕組みになってる
だから、訓練書でクエを選んでると逆に非効率なんだよね

そもそも
4人(1PT分)を1人訓練するつもりなら18x4=72枚で、サブクエの1セットを超えてます
本気で取り組む覚悟があるならシャカリキでクエ消化してみてね

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 07:32:45.26 ID:uXF9c1iu.net]
>>133を参考に只管初期値22(補正なし)で160↑を目指していたが全然出ないのな。
初期値22だと良素質出難いとか初期値28だと良素質出易いとかってある?

ちなみに自分は初期値22で160↑が出る確率は1/50くらいしかない。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 10:28:19.26 ID:O7QEnVut.net]
>>280
なぜ俺にレスつけて聞くw

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 16:42:57.81 ID:x6msy55j.net]
>>262
デフォ名がフィーナだったら、どんな能力でも喜んで雇用するぞ
って、こういう答えじゃない?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 16:50:21.01 ID:vmDZu78A.net]
しかしお前ら優しいんだな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 16:50:53.48 ID:l/1x7YXY.net]
携帯ゲーム板でおっさんと握手!

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 21:43:55.95 ID:yO73HnKG.net]
ここに書き込んでいいのか分からないが…
さっき、lv35熱血戦乙女で、石無しで力97、体力・技術70オーバー、魔力60オーバー、加護・敏捷50オーバーというキャラ見かけて
自分の訓練付け戦乙女及び、相手の他のチームメンバーと比べても差が歴然で驚いたんだが…

雫+訓練厳選でここまでの数値って出せるもんだろうか
ちょっと目標にしたくなってきた。うちの戦乙女ちゃんもいつか、とか


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 22:49:43.97 ID:7sufplz0.net]
余裕ですね



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/27(木) 22:52:49.79 ID:WXcfkwCl.net]
一人訓練(武術稽古で体力厳選)と仮定して熱血なので訓練だけで力+50体力技術魔力が+36
レベル35無訓練で最低値が40ちょい、最高値が50前後なんで計算は合うんじゃないでしょうか

292 名前:262 mailto:sage [2011/10/27(木) 23:03:50.59 ID:EYf8P2Nf.net]
>>286
残念ながらイースには手を出していなかった
レアなんて人名ないって思ってググってみた今は反省してる

お詫びに年末年始にイースに手を出してみる、別にグラがどストライクとかゲフンゲフン

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 00:46:20.89 ID:ZVTzuwZq.net]
>>291
サンクス
今度狙ってやってみよう

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 07:53:43.07 ID:jPXunhfC.net]
>>292
イースI・IIは古典的名作なので、是非プレイしてくれたまえ。
(ついでにオリジンも)

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 11:20:21.76 ID:lSWAXaUr.net]
しかし厳選作業のために99キャラ育成してるんだが,ここで心折れる人いそうだな。

1Tキルできる確率が2割程度で安定しないから

構成 大剣乙女,魔女
1T→大剣ネクストプラス 魔イノセントレイ
2T→大剣アクセルブレード
って感じで回してるんだけど、現在Lv81。
計算上後100回以上戦わないといけないんだな・・・


296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 12:28:04.72 ID:Xd9W3WlI.net]
手動で、ねくぷらー!いのせんとー!あくせるー!って、やってるから飽きるんだよ
△と×ボタンだけで済む編成にして、漫画読んだり、ながら作業すれば苦にならない

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 12:39:25.41 ID:M51zbVjC.net]
>>296
おまいは俺か
Lv99の3人はスライスしか技が入ってない

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 12:48:12.57 ID:WSkwZWI0.net]
熟練度ってレベルカンストしても上がる?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 12:54:33.87 ID:M51zbVjC.net]
>>298
yes

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 15:36:25.06 ID:i5soXQQm.net]
大剣銀髪のクレイモア部隊完成まで後2人か
厳選も辛くなってきたよ



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 20:19:20.10 ID:tf5/+Y9X.net]
>>295
ソレスタンの魔石ならソウルデヴォート一撃で狩れるよ
経験値52548

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 20:43:50.94 ID:WGl7BLfe.net]
わざわざイノセント使ってるってことはひょっとして2人PTなのかも

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 20:53:00.35 ID:tf5/+Y9X.net]
>>302
イノセントたぶん時々残る
4人PTで3人は魔導の王冠つけてるからソウルでも2人じゃむりかも

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 21:22:53.79 ID:FjUAej2s.net]
素質厳選&レベル上げの効率と手軽さを追求してみたんだが、これより良い組み合わせあるかな?
陣形エクスペリエンスでLv99キャラ↓
・ナイト×1(チャージアクト)裁きの冠・武者修行2・戦闘準備
・ウィザ×2(ジャッジメント)裁きの冠・武者修行1&2・ノーブルハンマー

○と△押す簡単なお仕事。ウィザの魔力高くないと2ターンキルできないがね

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 21:27:26.12 ID:c/VEG79n.net]
質問
サポートスキルのレベル1と2を一緒に付けると効果は合算しますか?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 22:23:28.30 ID:Xd9W3WlI.net]
>>305
するよ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 22:37:21.88 ID:d9WucLuh.net]
血の契約は競合しちゃうと思った
Lv1とLv2を付けたらAP消費増加量はLv2の+2のみだったし、Lv1を外しても威力変わらんかったような
他にもあるかも

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 03:28:27.98 ID:hmBq44mI.net]
295だが遅レスすまん。
察しの通り2PTなんだ。
厳選キャラ2体作ろうと思って、先に↑の2体をカンストさせようと思ってね。
結局2Tkillのままだけど、動画とか見ながらやってたら案外もりもりあがったわ。
現在95lv もう少しやで・・・

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 03:42:31.68 ID:Tk9H1l3H.net]
ジャッジ使うなら緑の月にやると攻撃力アップだな
2体魔力高いのはきついから、少し手間だがトレース→ジャッジにしてた

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 03:44:49.67 ID:PrAPqhUZ.net]
質問です、指輪屋開店した後にも結構出てくるけど、
鉱石ってもう使い道無いですよね?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 09:48:09.44 ID:mwOgQUBa.net]
ない

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 10:11:12.60 ID:NjQbrjMj.net]
素質厳選やってるが、切なくなるぐらいに高ステにならんなw
4枠厳選を3PT埋めてからやるか悩むぜ。

>>309
ジャッジって風だから黄風の月だと思ってたんだけど、緑樹だったのか!?
緑っててっきり土に対応してるもんだと思ってた。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 11:17:58.41 ID:PrAPqhUZ.net]
>>311
ありがとうございます、用がすんだら50円分の価値しかないってことか…

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/29(土) 11:45:38.07 ID:ZPpkjNAu.net]
紅蓮→火
蒼流→水
黄風→土
緑樹→風
黒夜→闇
白霊→光
だと俺は思ってるが…

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 12:00:49.19 ID:32LHcGKn.net]
魔法詠唱中の色から行くと土と風が逆な印象

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 12:32:15.72 ID:hmBq44mI.net]
やっとこさLv99になってやっと厳選作業に入れる。

訓練15回の高飛車聖職者ちゃんが中々良い成長っぷりをしていた
聖石なしで
HP1727
力116
体力110
技術104
魔力194
加護169
敏捷144
運141

HP体力低いけど、魔枠は厳選しなくても良い気がしてきた。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 13:32:00.27 ID:JtuJEwBi.net]
月補正は大丈夫な攻略本に載ってたよ
それぞれの月、曜日で対応属性の魔法攻撃が5%アップ
反対属性は5%ダウンらしいよ

対応属性は

白霊→光
紅蓮→火
蒼流→水
黄風→風
緑樹→土
黒夜→闇

になってた

反対属性は大体わかると思うけど

光と闇
火と水
風と土

曜日も重要だとは思わなかったな・・・

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 13:46:12.66 ID:u4dpbcFL.net]
へ〜、魔法には曜日も影響するんだな

影響するのは魔法だけで、物理技とかへの影響はないのかな?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 14:03:23.22 ID:JtuJEwBi.net]
魔法攻撃としか書いてないねー

他のページには物理攻撃や魔法攻撃と書いてるところもあるから、物理攻撃は上がらなさそうだ

アクセルブレードとか、ユニコーンランスなどの攻撃は物理攻撃扱いだから、ウィザードにしか恩恵が無い仕様みたいだね

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 14:14:49.21 ID:JtuJEwBi.net]
地形効果も出てないようだから書いておきます

×→敏捷-10%、エネミーからの物理攻撃や魔法攻撃で受けるダメージ量が10%アップ
△→変化なし
○→敏捷+5%、エネミーからの物理攻撃や魔法攻撃で受けるダメージ量が5%ダウン
◎→敏捷+10%、エネミーからの物理攻撃や魔法攻撃で受けるダメージ量が10%ダウン

らしいです

ウィザードには○と◎しかない・・・ウィザード優遇されすぎだ



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 14:26:27.01 ID:l3Z7TOUy.net]
そりゃウィズは飛んだり跳ねたり走ったりしないからな…

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 14:30:52.85 ID:mwOgQUBa.net]
デススマッシュも魔法なんだよな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 16:00:15.20 ID:ohlYKfz1.net]
秘薬厳選きついな。やってる人どのくらいいるのだろうか

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 16:22:39.03 ID:xpvJMJ4s.net]
>>323
秘薬厳選て意味あるの?
雫とは別枠だっけ?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 16:54:23.38 ID:OyQvUzMn.net]
魔法使いの熟練度なんだけど戦闘で同じ魔法使いつづければ熟練度ってあがる?
土あげたいから防御力上がる魔法を一回の戦闘でずっと使いつづけると熟練度って相当上がる?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 17:23:26.15 ID:ohlYKfz1.net]
>>324
秘薬と雫は別枠よ
秘薬の15ポイントは結構大きい。もちろんトコトンこだわるならね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 18:02:45.84 ID:OyQvUzMn.net]
すっとストーンを10回やっても熟練度上がらなかったり
防御力上げてても熟練度上がらなかったりとかでこれ回数じゃないのだろうか
熟練度・・・

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 18:07:50.21 ID:NjQbrjMj.net]
使用回数というより、スキルを装備した状態での戦闘回数な気がする

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 18:17:50.37 ID:32LHcGKn.net]
熟練度上げたきゃ戦場に自動で放り込むのが早いよ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/29(土) 20:29:24.19 ID:/7Z69UZ8.net]
トドメをさすと上がりやすい気もするけど、多分気のせい
戦闘中に一回は使わないと上がりは悪いのはまちがいない



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 20:57:52.55 ID:b8rvd5in.net]
そうでもない

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 21:01:03.28 ID:wgO+GZNQ.net]
保守

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 21:13:16.46 ID:+yV2zBOe.net]
自動は知らんけど、自分で上げる場合の熟練度の上昇判定は該当スキルの使用回数だよ
前に誰か言ってたAP高い技の方が上がりやすいとかも無い

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 21:25:31.25 ID:VSh1iRh9.net]
手元の大丈夫?な攻略本によるとだな
(1) 戦闘に勝利したとき、装備中のスキル一つにつき4ポイント
(2) 勝敗、逃走にかかわらず1回使用するごとに4ポイント
100ポイントたまると熟練度が1上昇、だそうだ
共通スキルやWizのスマッシュ、ブロウ、デスマはポイント加算対象外だとさ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 21:55:06.87 ID:j/ggULTN.net]
ブロウを延々やり続けたら上がったって報告が昔あったよな?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 22:53:04.13 ID:NjQbrjMj.net]
手動のときは汎用上がらなくて、自動だと汎用つけてるといつの間にか上がってきた、ってことがあったなあ。
自動だと使用の回数カウントがなくて戦闘数だけカウントされてるとか、なんか仕組みがありそうだね。

ブロウは装備してない魔法にもランダムにポイント加算とか、そもそも自動だと装備スキルに一定確率でランダム加算とか、
なんか色々考えられるけど、自動はよくわかんねーことばっかりだw

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/29(土) 23:21:07.61 ID:rpf7M6lH.net]
すいません 陣形どうやって増やすんですか?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 23:45:52.62 ID:OyQvUzMn.net]
なるほどポイントは100なのか
使用しながら戦闘勝利すればいいのか

という事は能力UPする魔法を一回の戦闘で24回やれば上がるのか!!

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 23:51:17.49 ID:NjQbrjMj.net]
でも一回の戦闘での上昇制限値とかそういうのも考えられるのと攻略本の情報の精度がry

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/29(土) 23:56:26.16 ID:VSh1iRh9.net]
鎚を装備してると水土、杖だと火風にポイント入るとかそんな気がする
あくまで気がするだけで検証してないけど

自動は汎用スキルも武器毎のスキル扱いされてるみたいだし
上がり方自体も係数かかってる気がするなあ

>>338
グリーンベレーつけてグラドネビュラと殴りあうと1回の戦闘で2とか3とか上がるぜ
時間かかりすぎてお勧めしないけどな



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 00:17:37.07 ID:CL2Chrbs.net]
で今確認した能力あげる魔法で24回かけて戦闘クリアで熟練度あがったので確定かと思われる・・・

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 12:08:58.73 ID:we8/u3iv.net]
キャラメイクで選んだ武器の熟練度が上がりやすいって話は?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 15:12:33.92 ID:KR5Xdzoz.net]
最速部隊を作ろうとしてたら、魔力と加護が140近い騎士が生まれたぞ!
わ〜い! わー・・・い・・・ おいいいいいいいいい敏捷ううううううううう

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 20:32:20.24 ID:4EkGNsDG.net]
なんとか力200超えの戦乙女ちゃんが完成した。
やっと戦争も本格的にやれそうだ


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 00:29:21.52 ID:dyeDVuFM.net]
>>344
おめでとうー
200越えできると嬉しいよね

俺も魔力210越え加護180超え魔術師出来たよ
問題は敏捷が140台だということ、国が傾きかけているということなんだよね
国はともかく、敏捷は白ネコと雫と石ころでなんとかなるかなー・・・

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 00:46:54.41 ID:CFgPc58D.net]
秘薬爺さんが熱い眼差しで>>345を見ている

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 00:57:38.41 ID:dyeDVuFM.net]
>>346
秘薬爺さんか、まだ成功したことないんだよね
でもせっかくだからがんばってみるよ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 01:32:29.63 ID:gmJd30ZC.net]
345だが>>346ありがとう。
戦争でユニコーンランスぶっぱしたら5000ダメ出て鼻汁ふいた。
時々待機やら防御してるとやたらダメ伸びる時あるよね それ+クリだったのかな。
一瞬バグかと思ったよ


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 01:33:27.15 ID:gmJd30ZC.net]
失礼 1レスずつズレてた・・・
344だけど、>>345ありがとうorz

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 05:05:54.51 ID:CFgPc58D.net]
こんつこんつー SPEDマダー??



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 05:06:27.85 ID:CFgPc58D.net]
誤爆スマソ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 14:40:43.43 ID:T9BTil/9.net]
オフでレベル上げってどうしたら早いの?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 15:12:09.41 ID:yf9jHKYv.net]
アチャの素質見てんだけど敏捷ってなかなか伸びんのね
技術だけガンガンズンズングイグイ上がってんじゃねーよ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 15:58:11.62 ID:Dh95dEyu.net]
>>352
ミミック狩りが1番じゃないか?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 21:12:20.53 ID:RzG8NGcB.net]
素質値150のデータが欲しいっぱい…。
Lv.50まで上げるのに手間がかかるから30か40くらいで判断したいな、

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 22:40:53.60 ID:ywGWc22F.net]
30か40だと成長曲線に初期値の影響が大きく残ってて判断しにくかった記憶が

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 23:06:09.28 ID:xrNOCxfA.net]
森で厳選やってるんだけどさ、一回でLv.21になるじゃない
この時補正抜きで38じゃLv.20の条件と一致しちゃうから38以下は切捨てだよね?

40人近くLv.40で補正抜き52、Lv.50で63になってて無駄作業しすぎてる気がしてならない

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 23:07:38.45 ID:xrNOCxfA.net]
ごめん>>357は初期値23(国補正あり)での話し

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:00:08.85 ID:iPLpmP8c.net]
ID変わっちゃったかな?
とりあえず所属国アヴァロン、魔女、初期値23、性格:陽気での判別方法。

L30 L34 L40
047 --- --- 170以上確定、おめでとうございます!
046 050 057 160確定、やったね☆
046 050 056 150 or 140、Lv.50まで育てれば分かる。
046 049 055 130以下、リセットしましょう。
045 --- --- おわた。

育成役に【武者修行Lv.1*3、Lv.2*3、ノーブルハンマー】で2回の戦闘でLv.30になるべ。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:03:03.93 ID:iPLpmP8c.net]
アヴァ限定でしかも魔力or加護という凄い限定的な条件だけでスマンかった。
>>133,137氏のデータの方が遙かに有益なのはお約束。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:07:00.63 ID:AM8t7Vn5.net]
>>359
ありがとう、ちょうど聖職者育成してたんだ
Lv.34から140以上の判定できる

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:07:59.38 ID:uZ+WbMbF.net]
【ぽかぽかログレス村】
秘伝書
スカイエッジ、ポイズンニードル、スパークキャノン、ラストワン、ドレインアクト
サイレントフレア、狂者の魔術、全力回避Lv2、応急手当Lv2

武器
スキアヴォーナ、フレイムエッジ、ワルーンソード、守護者の大盾剣、金細工の細剣
猛毒の槍、ダークボルト、陽幻の弓銃、祈りの杖、幽冥の黒鎚

装飾品
ワイルドマント、エルヴンマント、シャイニーテープ、黄染のバンダナ、茶染のバンダナ
牛柄のバンダナ、プリズムリング、ロイヤルクレスト
烈火の光石、究理の光石、名匠の光石、不滅の光石

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:08:21.07 ID:uZ+WbMbF.net]
すまん誤爆った

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:12:36.63 ID:AM8t7Vn5.net]
途中送信してしまった・・・

Lv.30で170以上、Lv.34で140、150、160のどれかでここはLv.50までか
とにかくこれで厳選捗る、ありがとう
既出データ提供者様も感謝しきりです

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:16:43.35 ID:rScifL53.net]
具体的にどうやればお金簡単にたまる?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:21:35.67 ID:rIcjv/8K.net]
武者修行爺でねー

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 00:51:30.59 ID:AM8t7Vn5.net]
>>365
Lv.99がいると賞金首の金額1400Gとかで楽な気はする
ただ、育成には訓練所必要だしサブクエ回してた方が後々いいかもね
戦場武具の為に手っ取り早くってなるとちょっと思いつかないやゴメン

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 03:56:43.20 ID:FJm0+b2V.net]
>>359強キャラじゃなくてそこそこキャラ育成したい身としては弱キャラリセットの基準はすごい助かる
“アタリ”が出にくいのはわかるが、しっかり“ハズレ”まで仕込むことないじゃないかと体力85の狙撃手が申しております

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 14:01:44.67 ID:yI0D8qFU.net]
劣っている者がいるからこそ優れたものが輝くんだってばっちゃが言ってた

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 16:12:44.42 ID:uPt7LsJD.net]
上の判定って熱血魔女でも通用するはずよね?



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 19:34:43.95 ID:kzrfBgvH.net]
体力170台、加護140ぐらいの騎士が出てこれは壁電池にするしかあるまい、と思ったら
HPが低かった OH...

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 20:05:29.08 ID:8k1cJdTt.net]
体力て被ダメにどれくらい影響あるの?
例えば体力150HP3300と体力200HP3000ならどっちが有利?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 20:33:00.03 ID:/UqDOZ8i.net]
経験値約15万で30だ
経験値アップ無し、鉱山の魔石5回でぴったり30になった

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/01(火) 23:51:59.98 ID:Ug2hZzJr.net]
>>371
高めの能力が出るキャラってその他の能力は平凡型に比べ伸びてない気がする
気のせいかな

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:29:37.11 ID:lE4hYXAh.net]
ユニナイト熱血で力193ってのが出たけど、他の能力低すぎ…
素で193なんて初めて見たのに、HP2000程度とかどうすんの…

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 06:50:13.64 ID:8UyXNkFD.net]
>>374
同意
HP高めのナイト狙ってるけど非ナイト系のステは100前後ばかり

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 18:36:05.54 ID:FNrTLa9Q.net]
レベリングのために作った訓練一切無しの誠実聖職者 魔力150 体力128 敏捷120 HP2000
厳選50Lv判断、基礎訓練4枠目魔力の無気力魔女   魔力170 体力140 敏捷140 HP2200

どうしてこうなった・・・

やっぱり素質厳選するなら中途半端に判断するんじゃなく
70くらいまで上げてからじゃないとだめだなこりゃ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 18:46:03.22 ID:MNKZDd4n.net]
何時間も厳選してそれは禿げるな…ご愁傷さまだぜ…

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 19:51:16.98 ID:r/4YiJxV.net]
レベリング用に作った無訓練キャラが180越えした時の絶望感はすさまじいな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 21:06:07.69 ID:lI3TVJQq.net]
つまりレベル上げ要因も厳選して訓練すればいいということか



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 13:28:46.18 ID:drnfl6mJ.net]
キャラ作成時点でバックアップ取っておけばいいだけじゃね?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 13:44:15.22 ID:Ruc8FRZz.net]
レベル上げ要員こそ真面目に訓練するべきだろう

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 19:10:19.17 ID:YZ6uJzix.net]
素質厳選に明け暮れる日々
毎回キャラメイクで性格とか名前入れるのが面倒になってきて
魔女で「へっぽこ太郎」って名前にして面白半分に育てたら魔力170ほぼ確定のが生まれたわ。
何も見なかった事にしてソっと解雇をした。

名前を適当にしたことを、死ぬほど後悔したわ。
愛着わかねぇんだよへっぽこ太郎・・・・

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 02:02:13.52 ID:YOdmpZM5.net]
せめてデフォルトでついてる名前をそのまま使えば良かったのにお前ときたら…

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 07:46:57.78 ID:MZ4zi2hg.net]
俺だったらそのまま使うけどな
いいじゃん、名前がへっぽこなのに高ステってw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 12:24:35.67 ID:f+qJMSb+.net]
>>383
糞ワロタ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 13:53:54.67 ID:jNxnOFx2.net]
四枠厳選、素質厳選と来てついに最後の秘薬厳選…まで行き着いたがついに挫折。

- 下準備 -
ファルエンエッグを4つ。
人のアイコンが↑↑の状態にする。
会えなかったらリセット。

後は看板や宝箱等のマスと重ならないように只管散歩。
ネルム以外の場所なら何処でも発生率は一緒な感じ。
〜だと会いやすいとかは統計的に見たら誤差のレベル。
行動力100 + 王様のテント を使って160マス歩いても会える確立は10回に一回程度。
成功率が大体1/3くらいでステータスを吟味するとさらに…。

秘薬厳選するくらいなら大人しく素質厳選して2人目の高素質キャラを狙った方がマシだわ…。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 17:49:17.75 ID:dPVRNurX.net]
>>383
騎士団名は漢字を入力できなかったが、名前にはできるのかと思って試したができないじゃねえか!

>>387
お疲れ様(;´Д`)
最近は人の厳選キャラを見るのが楽しみになってるからがんばって欲しい


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/04(金) 20:54:19.01 ID:63SC1Svm.net]
>>387
おつおつ
じじい恐ろしいな・・・
敏捷と力か魔力の高いの探すのきついけど、こっちのがまだ楽そうだね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/05(土) 00:43:33.15 ID:hEIFdK1U.net]
素質厳選しばらくやって出た結論。……終わる前に俺が飽きてしまう!!
脳内設定でニヨニヨしながら眺めるタイプの人は4枠厳選ぐらいで妥協して好みの部隊で遊ぶぐらいがちょうどいいかもな。
さらにやり込みたくなったらまたやるか……。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/05(土) 02:54:26.46 ID:mUdIf1M1.net]
>>387
秘薬はとりあえず5回分成功させて終わりでいいかな

完璧主義の人はハゲてしぬなこれw

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/05(土) 08:03:13.62 ID:x5TUtHq0.net]
秘薬やる時間で高ステ厳選した方がまだマシだし実りもある気がする

と書こうと思ったらすでに>>387もそう書いてた

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/05(土) 17:11:19.81 ID:FGhyPu6x.net]
叙任するときに装備は外して次世代に回すでOKなのかな

戦争(オンライン)で影響するのはスキルだけで、装備は関係ないんだよね

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/05(土) 19:53:15.84 ID:hEIFdK1U.net]
本スレの回答に同じ。以上。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 01:45:18.76 ID:EvGjpCuM.net]
ここでいいのかな
ストーリーで魔女と共にあたりから通常戦闘のBGM変わるけど
これはずっと変わったまんまかね?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 01:51:38.31 ID:SZL2rrZr.net]


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 16:17:42.76 ID:k3rjAJ6d.net]
加護151、242、252のヒール量を適当に調べてみた

試行回数:10回(少なすぎるとか言わないように)
ヒール対象者のMHP:2619
ヒール回復量が増える防具、スキルは無し

■ヒール
 武器:エルパニッシャー
 加護151:平均1095.1
 加護242:平均1264.3
 加護252:平均1276.6

 武器:星明かりの聖棍+3
 加護151:平均1242.1
 加護242:平均1419.5
 加護252:平均1429.5


■アドヒール
 武器:エルパニッシャー
 加護151:平均546.8
 加護242:平均623.0
 加護252:平均632.3

 武器:星明かりの聖棍+3
 加護151:平均621.5
 加護242:平均702.9
 加護252:平均716.45

厳選するときは加護はあまり気にしなくていいかもしれない

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 16:53:01.53 ID:SjEdIOtQ.net]
>>397
おつ
これじゃあ加護は必要無さそうだね
もっと劇的に回復量が上がればなあ・・・

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 18:13:19.15 ID:ifsVnt4u.net]
えっ育成初心者なんだけど250って…厳選ってすげーな
訓練で目押しできなくても200越えとか可能なの?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 18:37:49.12 ID:NM3kLzkA.net]
目押し前提
加えて4番目のランダムステに目当ての物が出るまでリセットだ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 18:54:28.40 ID:SZL2rrZr.net]
誰に頼まれたわけでもないがまとめ

訓練4枠目厳選
・訓練レベル7開始前提
・訓練全て大成功前提
・訓練で上がるステータス4枠目が任意の物になるまでリセット
・一人訓練を18回
・こだわるなら最後の一日を4人4日訓練にして全員大成功ボーナス+4枠目厳選

素材厳選
・キャラクターの最終(Lv99)ステータスはキャラ作成時に決まっている という理解前提
・目的のステがレベル99で180クラスに到達する素材を探すために、
 キャラ作成後訓練せずにセーブし、街を出てレベル50くらいまで上げて成長曲線を調査
 目的の素材を発見するまで解雇→雇用を繰り返し、したらリセットして訓練開始
 パワーレベリング用Lv99x2名+素材調査の3人PTか、Lv99x3名+素材調査の4人PTで経験値うpアイテムガチ装備で行う
 素材180級+訓練で+50〜60、Lv99になった時点で雫を盛って250越えを目指す

秘薬厳選
>>387

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 19:15:30.39 ID:ifsVnt4u.net]
乙です
目押しできなくても180くらいは狙えるんだね
しかしレベル50まで上げて解雇するとかすげーことしてるな たまげた

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 19:50:14.43 ID:f1Cz7qkF.net]
>>401
ようやっと訓練書貯まってきていざ育成ガッツリやろうと思ってるところに素敵なまとめをありがとうございます
ルーレットの目押しに慣れなくて心が折れそうだけどがんばろう...

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 19:53:28.50 ID:iEsSu724.net]
50くらいまでは速攻で上がるよ
Lv99のキャラには経験値が分配されないから上げるキャラ1人に7万くらい一気に入るんだし

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 20:05:22.18 ID:OqTppaWT.net]
>>402 慣れてくると△×と押すだけの作業になってくるけど
大体2、30分あれば50LVいけるよ。
1時間画面と睨めっこしてレベリングしてたら80までいけたくらい。


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 20:38:53.66 ID:ifsVnt4u.net]
おーそうなんだ


>パワーレベリング用Lv99x2名+素材調査の3人PTか、Lv99x3名+素材調査の4人PTで経験値うpアイテムガチ装備で行う

このLv99を2人か3人用意するってのは、できたら3人のほうが戦闘が楽だけど
LV99を育てるのが面倒って人は2人でもいいってことでOK?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 20:39:51.65 ID:QEenKjZL.net]
フェイタルカースって戦場でしかでないんでしょうか?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 22:11:21.72 ID:SZL2rrZr.net]
>>406
>>404で述べられている通り、わざわざ3人にするメリットはない…んだけど
経験値うpアイテムを装備できる枠(特に鎚)を増やすために追加するだけ
2人2Tで確殺できるパーティを組めるならコマンド入力する手間が省けるので、それでもいいかも

お好みぐらいの誤差なので気にしなくても

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 22:25:43.76 ID:SjEdIOtQ.net]
>>407
王様から貰うか、戦場道具屋で買うしか無いね

以下王様と戦場道具屋限定の秘伝書
書き漏らしあるかも

【ナイト】
レゾナンスシフト、プラスアクション、ホークスウィング、セカンドダンス
レイドバースト

【アーチャー】
ブレイズレイン、ガトリングデュオ、ポイズンニードル

【ウィザード】
サイレントフレア、エレメントエフ、フェイタルカース、ソウルデヴォート

【サポート】
血の契約Lv2・3、背水の陣Lv2・3、自然治癒lv2、三死に一生、獣の魔術、狂者の魔術、短期決戦Lv2、全力回避Lv2、衛生処理Lv2、応急手当Lv2、含み針Lv2・3、危機管理Lv2・3

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 22:32:58.24 ID:k3rjAJ6d.net]
Lv99三人に

・武者修行Lv1
・武者修行Lv2
・戒めの冠(経験値4%UP)

をつければ森の魔石で9回戦えばぎりぎりLv49になるよ
この組み合わせだと魔石にたどり着く前に賞金首か黒駒を倒しても経験値調整をしなくていいから気に入ってる

厳選キャラが良さそうなステなら武者修行を覚えさせたり、他のキャラにノーブルハンマーや裁きの荊冠(経験値6%UP)を装備させて
Lv99にすればOK



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 23:03:57.83 ID:QEenKjZL.net]
>>409
ありがとうございます
出てる時に買っておけばよかった…

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/06(日) 23:59:22.64 ID:ifsVnt4u.net]
みなさんサンクスです
新たな目標できてこのゲームまだまだ長期間楽しめそうだ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 12:30:23.47 ID:+q98Uc7b.net]
ところでエクスペリエンス陣形って
アヴァロン地域の追加ダンジョンならどの赤箱でも出る可能性があるの?
それと赤箱しらべにいった週に出なければリセットすれば中身変わる?
それとも次の週まで待たなきゃ駄目?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 12:54:52.34 ID:+Cvc8Yxe.net]
リセットとか逆に手間だろ
出なかったら日をあらためて次週行けばいい

それと、もし開けようとしてミミックが襲ってきたら戦闘で倒さずに逃げろ
確率で奇襲してくるだけだから、宝箱の中身はちゃんと手に入る

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/07(月) 13:00:28.48 ID:+q98Uc7b.net]
ほ〜い

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 23:28:18.60 ID:jFz3sw8e.net]
一週間程度じゃ早いかもしれないけど、秘薬厳選挫折した・・・
せっかくだからでやっちゃダメだね

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 23:40:58.97 ID:Lk5KzhCM.net]
秘薬厳選はなぁ・・・本当心折れそうになる。
劇的に変化があるわけじゃないから
後もう少しでステ200なんだ・・・!っていうなら頑張れそうだけど
俺なら妥協してしまう(???)

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 10:38:47.93 ID:b2aZ1HsE.net]
アヴァ高飛車素質140で魔神×4
雫×8で211にして
赤リボン狂信が森魔石1キル出来なかった俺は上のログを見て
素質160を探す作業を再開しようと誓った

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 12:30:39.38 ID:M6EH6a3V.net]
>>418 ちょっと手間かかるけど
ファランクスの1番目にトレース使える魔置いて
2,4どちらかにイノセントレイ使える魔を置く。
イノセントレイ魔にトレースかけて2回行動。
エレエフやソウルデヴォートでちょい残しする程ならイノセント×2でいけるはず。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 17:31:15.16 ID:R7zH57qa.net]
50人ほど回しても素質140すら出ないんだが
それ以上なんて本当に存在するんだろうか…



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 17:38:44.02 ID:kzpI7YCX.net]
>>420
何のデータを基準に選別してるのかワカランけど
素質140とか5人に1人くらいの確立で出るよ

ナイトで敏捷140とかウィザードで力140目指してるとかなら話は別だけど
見逃しているだけな希ガス

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 18:42:38.74 ID:aTRoK3Gw.net]
レベル50で初期値22補正無し加護66が出たがそっとそいつを解雇した

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 19:24:00.32 ID:E5VhsV9M.net]
>>420
アヴァ補正込みで魔力187までなら出たよ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 20:04:23.50 ID:fSsHWLLV.net]
>>420
ログレス高飛車魔術師が魔力182だったよ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 20:48:58.51 ID:qRq/jMBS.net]
アチャ厳選を続けてるけど技術「だけ」高いヤツは何回か出たんだ
そっと解雇して厳選は道半ば

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:12:35.12 ID:MH7jnpBs.net]
皆すごいな
こっちは国補正で力185、性格補正で加護180、182が最高だな

よし、厳選してる人は自分の騎士団名を晒すんだ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/08(火) 22:15:12.39 ID:b2aZ1HsE.net]
>>419
エレエフしか頭になかった、帰宅中に訓練済み
高飛車聖職者の魔力179で試しても倒せたよ
ありがとう、これで魔力最大魔女厳選にとりかかれる

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 23:24:20.58 ID:lOibaVLW.net]
敏捷と力(魔力)が高いの探してるけどでないな
どっちか高めなのはたまに出るんだけど、どっちか低いままで妥協しないと挫折するな・・・

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 01:19:27.57 ID:/lZ/1mAB.net]
複数の素質持ちって出るんかな
妥協するなら例えば陽気で力(魔力)の素質持ちを出して訓練で敏捷を補うとか

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 07:06:39.17 ID:EZa90BBA.net]
複数の素質高いのは画像あげてる人がいたから存在するようだよ
今までに本スレに上がってたのは戦乙女と聖騎士だったかな
>>179にも複数高めなのが書いてあるね



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 19:34:13.78 ID:2+fVG5zZ.net]
体力170台、加護130台の戦乙女なら引いたことがあるぞ
ただしHPがウィザード並に低かったというオチがついたが・・・

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:07:34.31 ID:KA3ZN2Gq.net]
今までLv49識別法でやってきたが、以下の結果を見てこれでよかったのか不安になってきた

・聖職者A(性格:熱血)の敏捷
 Lv49:62
 Lv50:63
 Lv99:150

・聖職者B(性格:温厚)の敏捷
 Lv49:62
 Lv50:63
 Lv99:149

・聖職者C(性格:陽気)の敏捷
 Lv49:64
 Lv50:66
 Lv99:148

Lv49時点で2も差があったのに、Lv99でひっくり返るケースを初めてみたわ 

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:35:06.96 ID:AnpTtEob.net]
そりゃCはLV49 61or62相当 LV50 63相当ですもの

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:39:47.20 ID:AnpTtEob.net]
訓練や性格、国補正その時点でのレベルの元値に上乗せと考えるとわかりやすい

例えばLV30で力が44だった場合
44+訓練36=80
熱血なら+2で82、国補正に力があれば+2で84となるわけだ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 22:06:05.29 ID:KA3ZN2Gq.net]
>>433-434
詳しい説明ありがとう

>>433で理解できたわ
性格補正で+5%があるとはいえ、元の値が低かったのね
考えてみれば当たり前だったorz

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 22:37:44.01 ID:mIZ+M/AG.net]
アヴァ陽気魔女の厳選作業中にLV40時点で初期値22⇒59とか出ててsugeeeeeeee!!とか喜んでたら
冠装備する為、適当に付けてた女神の石*2で上がってただけだった・・・ガッカリ・・・

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 23:23:49.39 ID:gULvuDn6.net]
特定のステータスのみで素質厳選するより
職ごとのステの重要度ごとに係数を決めた上で
ステの総合を見たほうが結局強い
剣士の場合力なら×3、魔力なら0みたいに
係数は各々のさじ加減で

狙ったステ満たした上で他のも水準以上にするぜという人には必要ないが
途中で諦めて中途半端なキャラで妥協するならはじめからこっちのがいい


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 05:21:26.35 ID:CLmQH6EK.net]
>>436
よう俺
魔術師厳選、一発目から魔力170台ktkr!! ・・・異変に気づいたのはlv80台でしたとさ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/11(金) 09:18:30.04 ID:qKzltK9l.net]
>>437
訓練込みで力or魔力が200超えるようなら、後は敏捷>HP>>>技術辺りの能力が重要になってくるもんな。

>>438
石外して57だったから、補正無しでLV40の魔力55つまり160越えは確定だったよ^^
解雇した後気付いたけどなクソァ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 09:24:44.36 ID:qKzltK9l.net]
ぐぬぬ・・・下げ忘れるとはすまぬ・・・ぬます・・・



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 09:43:26.43 ID:0foprE8C.net]
ランカーのキャラ見てると99厳選キャラばかりでワロタ
サポートキャラ除いてメインステータスが190以上揃い
どんだけ時間かけてんの・・・・

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 10:11:09.43 ID:mx5aFT5z.net]
むしろこの程度のステで1位取れるのかと思ってたわ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 10:34:34.36 ID:tQkRwLdH.net]
ランキングにステータスはほとんど関係ないよ
時間かければ誰でも取れる

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 11:06:27.00 ID:V+5BWT3T.net]
実戦で使えるような適度の厳選でPT組めば十分強いからな、全部厳選キャラ相手するわけじゃないし

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 11:08:20.77 ID:/uPvNeuh.net]
>>443
時間というより常時接続でき
フェーズごとに進軍できるヒマ人だなwww

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 11:13:47.68 ID:V+5BWT3T.net]
至高の厳選キャラが一人いるだけでも適当厳選(でやすい素質140〜150程度の見つけて育てる)には勝るけど
それを出すまでにどれだけの時間をかけるかとの天秤だな

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 17:50:14.55 ID:c3xevDgM.net]
アーチャーのステータス優先度はLv99の時点で
敏捷>力>技術=HPみたいな感じで大丈夫でしょうか?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 19:29:44.77 ID:mx5aFT5z.net]
それでいいんじゃないかな
あとはLv99時点で体力が96以上になるか確認したほうが良いと思うよ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 20:06:55.07 ID:c3xevDgM.net]
>>448
ありがとう
体力気をつけておきます

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 20:53:49.44 ID:9Bd5XKXd.net]
雫は10回しか使えないからなかなか踏み切れないんだけど、敏捷と力だったら敏捷に雫使ったほうがいいかな?



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 21:02:15.74 ID:+v1VS+JP.net]
PT内の行動順序や戦術と相談かなぁ
一概には言えないけど、一応速さのほうが有効ではあるよね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 21:13:48.18 ID:9Bd5XKXd.net]
>>451
なるほど、ありがとう
もう一回戦略練り直してから使ってみるよ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 07:42:34.34 ID:NwzcYJzK.net]
ユニオンに敏捷230の魔女がいたんだが、この数値はありえるのか?

 国:ユニオン
 性格:陽気
 敏捷:230
 聖石:久遠の光石 * 4

ログレスじゃないと無理じゃね?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 07:53:03.31 ID:ZU71zthM.net]
ログレスでも無理
各ステータスには職事に条件値が決まっている
参考:ttp://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/pages/45.html#id_d08e9af0

さぁ、騎士団名を晒すんだ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 08:04:35.54 ID:8VRlgHPP.net]
160+性格補正+8+訓練50+雫10で228石で4あげると232
敏捷158〜160クラスを引けば可能な値ですな
秘薬厳選すらいらん

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 08:17:19.18 ID:NwzcYJzK.net]
雫の存在を完全に忘れてた!
敏捷+3の聖石と組み合わせればナイトでも200超えが作れるな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 08:20:40.87 ID:ZU71zthM.net]
あ、魔女か勘違いしてた
これは恥ずかしい

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 10:02:18.90 ID:2GiyICcq.net]
あれ?陽気魔女で素質182出たけど?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 10:28:22.85 ID:okqSdf44.net]
>>454はただの予想で確定事項ではなかったはず


460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 10:19:12.12 ID:AHyHr0SC.net]
名前忘れたけど陽気が得意な訓練なら、マーベラス1回で敏捷+3ずつ上がって最終的には+50以上になるはず
訓練&補正抜きの敏捷値も自分のところでは最大175のを確認してる、十分可能

自分の無知を棚にあげて、人をチート扱いするのはイクナイ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 11:26:36.69 ID:UySLF2sO.net]
これで力230くらいの弓を狙えるな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 11:56:42.50 ID:a3ntSKZI.net]
力・魔力は200で攻撃力up打ち止めみたいなもんなので
それ以上を狙うのは労力に見合わないよ
敏捷は純粋に数値差がそのまま影響するから、なんか納得いかない

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 12:01:29.86 ID:UySLF2sO.net]
それって理論提唱者が自ら再実験して
「やっぱ200超えても普通に攻撃力あがりましたサーセンwww」
って言ってた筈

自分でも今度実験してみるか

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 12:17:38.04 ID:uC9DVVlG.net]
ソレスタンの魔石狩でも230→240にしたら、
しとめ損ねる数が減ったので違いはあると思う

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 12:42:42.48 ID:AHyHr0SC.net]
普通に255まで上がり続けるし意味あるぞ?
どっちを信じるかは自由だし、好きにすればいいんじゃないか

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 17:44:14.90 ID:Msk7Tmcx.net]
255になったあとも上げ続けたら、思いっきり下がった・・・

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 19:26:49.09 ID:uC9DVVlG.net]
>>466
古い書き込みで下がることは知ってたけど、
いくつまで(内部的に?)上げると下がるの?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 19:29:52.86 ID:Eb9BFXPz.net]
256でループするっていつのゲームだよ…

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 19:37:27.48 ID:uC9DVVlG.net]
>>468
256ではさすがにループしないはず
いくつでループするか気になる

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 20:14:19.01 ID:Msk7Tmcx.net]
>>467-469
うん、256ではない。
体力が255になったあと、しばらく色々訓練したら体力が22まで下がってた。
255以上は見えないしカウントしてないから感覚でしかないけど、300超えた辺りかな?
なぜそんな半端な位置でオーバーフローしたのか未だによくわからん。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/13(日) 20:24:08.88 ID:uC9DVVlG.net]
>>470
普通にプレイする分には心配いらんてことね

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 21:01:17.73 ID:bgzvt+JK.net]
ラピッドの敏捷上昇って最高でも36くらいしか上がってないのかな?
ダークフェスタ使ってるんだけど、たまにラピッドを抜かせることがあるんだよね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 21:18:34.41 ID:ZDmVLYQk.net]
>>472
ラピッドの方が黒猫より早いんじゃなかった?
黒猫が敏捷45か55分早くなるてのを見た気がします

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 21:33:31.11 ID:bgzvt+JK.net]
ラピッドは黒猫よりも速いのか
レベルは60台、こっちにはネコ耳無し騎2魔2PTで、相手は全職いたり弓以外PTで、地形効果でもなさそうなんだよね
相手が無訓練で鈍足だったのかなあ・・・

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 00:32:31.60 ID:Ko4wR+AH.net]
ウィザードとアーチャーで敏捷180出るならナイトでも敏捷180出るはずだと思って探してるんだが、140台すら出ないぜ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 02:08:03.67 ID:etknGtUZ.net]
>>475
ナイトは補正含めて敏捷160前後が御の字じゃないかな?少なくとも180越えはないかと

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 06:57:19.87 ID:pqnn0THF.net]
>>476
ウィザードは補正なしだと敏捷159までしか見たことない
補正込みで180超えでるのか?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 21:05:01.90 ID:6pFVhDDt.net]
wikiに素材能力上限の予想あるけど、疑わしいって話でもあるのか?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 21:13:14.48 ID:o+/kMmGH.net]
敏捷はログ陽気でナイト151、ウィザード173までは確認した

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 21:51:18.47 ID:Ko4wR+AH.net]
>>478
ナイト敏捷150越え、ウィザード敏捷180越えの報告あるしねー
職業によって能力上限が決まっている話も何処か公式に発表された物じゃないしな


取り合えずナイト敏捷160は出そうだね
ウィザードは180越えは出来るようだ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 23:57:31.80 ID:YU/qmuBe.net]
予想に疑わしいも何もないだろ
更新しなきゃ意味ないしな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 07:13:11.46 ID:0c1iIUIO.net]
>>480
ログ+陽気のW補正があるなら今のWikiの数値でも>>479の数値は出るだろ・・・
てか、Wizの180越えの報告なんてあったか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 08:33:16.78 ID:p7sbpd3l.net]
>>482
ウィザード性格補正込みで敏捷180超える話は>>458にあるな
>>133によると、180越えは補正込みの話になるようだから何の問題も無いな

・・・ステ上限は出処がステ弄ってたチーター1人だけで、情報もあまり更新されていないようだから信用も糞も無いけどな
しかもどの補正があるのかどうかもわからないし、ステは本人の情報なのかスレの情報なのかもわからん


484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 08:56:44.74 ID:0c1iIUIO.net]
>>483
すまん。敏捷で検索かけてたから見逃してた

ごねるつもりはないんだが、>>458の書き込みだけで180以上は出る、というのは早計すぎないか
これは>>480宛てだが

あと、これは参考までに
今まで聖職者を304人見てきたが、国&性格補正抜きでの敏捷の最大値が150だった

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 11:52:19.28 ID:9fIW58Zh.net]
ウィズの敏捷180は都市伝説と考えた方が良いと思う
ちなみに訓練済みLv60魔女の敏捷が補正ありで130超えてんだけどそれなりの数字が出そうじゃね?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 12:33:21.42 ID:7mylkqUv.net]
どれだけ人数回しても、結局は運だから何とも言えないねえ
1回目で素質180引く時だってあったし、何十人回しても160越えすら出なかったこともあったよ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 01:06:12.34 ID:LWzwNrh3.net]
説明とは裏腹に一向に敏捷が伸びない聖職者、加護よりも魔力が伸びがち?な聖職者
まさかとは思うけど成長率の設定やらかしてない?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 01:12:01.12 ID:jfhI8HNq.net]
一昨日から厳選始めてみた
まずは160台狙ってるけど全然これっぽっちも出る気配がない…
正直、この作業がここまで大変だとは思わなかったよ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 01:13:37.78 ID:AKRvbCpO.net]
魔女と聖職をずっとPTに入れてたけど
敏捷は大抵聖職>魔女だったし魔力も魔女の方が高いのが多かったような
あくまで同職内での傾向程度じゃないの?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 16:55:31.54 ID:iDyGvTrT.net]
>>481
予想を疑って然るべきなのは誰にでもわかる。
改めて調べなおすほど信頼性が低いのか、という意味だったが通じなかったか?
それに更新しない情報に意味が無いというのも浅慮。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 18:07:28.62 ID:lnVxvMVd.net]
更新されてないwikiじゃ意味はないだろ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/17(木) 19:57:35.73 ID:Gi3IHcy/.net]
>>490
一応ステ上限疑惑の出処な

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2011/09/23(金) 09:39:34.50 ID:/sP8z0P8
ここに必要な情報かどうかは分からないが
一応投下

ステの上限値に関する情報な

左は今まで見たことのある実際に存在しえる数値
右は実際に存在しえる数値から予想した上限値

ナイト
実際の値 予想上限値
2816     3000
177      180
177      180
148      160
104      120
138      140
134      140
154      160


アーチャー
実際の値 予想上限値
2458     2600
159      160
108      120(160の可能性大)
177      180
102      120
178      180
175      180
125      140


ウィザード
実際の値 予想上限値
2098     2200
139      140
156      160
159      160
176      180
178      180
158      160
154      160

上回ることができるのに、このレスから更新されてないステも多いのであまり信用できない
間違った情報が書いてある場合もあるのに、wikiに書いてある情報をすべて信じるのも浅慮

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 19:36:44.90 ID:GLC7DzRz.net]
疑わしいなら自分で調べて更新すればいいじゃない

俺はもうとっくに自分で全職業の上限値調べたよ
といっても情報は武器になるんで、このゲーム完全引退するまで晒さないけどね

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 19:45:32.53 ID:EtOK0BhB.net]
ワロタ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 19:46:22.12 ID:LyJMzLEw.net]
クスッときた

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 21:01:01.68 ID:GLC7DzRz.net]
残念ながらマジだよ
引退する時今日のIDつきで投下するから、よかったら覚えといてくれ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 21:05:15.40 ID:GLC7DzRz.net]
まぁこれだけじゃ嘘くせぇか、HPだけ晒してやるわ

補正抜きでナイトが2879、アーチャーが2529、ウィザードが2179が最大値
んじゃね〜

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 23:44:19.85 ID:nD9cBUF6.net]
>>497
ナイトのHPは3000の大台には乗らないんだな。

上限調べたのが本当だとしたら、我慢して黙っておく方が賢いな!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 23:45:16.79 ID:WzXC6rFP.net]
ナイト遅いな
110に乗ったらいい方か

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 13:36:00.32 ID:il35l5gG.net]
前レスと照らし合わせると敏捷上限目安は
ナイト→140 補正x1:147 補正x2:154
ウィザ→160 補正x1:168 補正x2:175
アチャ→180 補正x1:188 補正x2:197

やはりこの数値が妥当かなぁ。ナイト150越えは浪漫だぜぇ・・・



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 15:49:25.90 ID:EkGU1XTo.net]
>>500
補正の数値が+5%, +10%になってないのはなぜ?
俺の経験上だが、基礎値の上限は180とか切りのいい数値じゃないと思う
数十人は179見たけど、180は一人もいなかった

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 16:10:50.33 ID:+NZCq4l3.net]
>>501
>>133を参考にしているようだね
>>133は解析したデータで実際目安になるから補正なし180は出るのではないかな、あくまで可能性としてだけど

自力解析出来る人じゃないと職ごとの上限があるのか、でにくいだけなのかは正確にはわからないね

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 16:34:15.80 ID:il35l5gG.net]
>>501
補正x1→+5%、補正x2→+10%ね。まぎらわしい書き方スマソ。まぁ細かいことは(ry
>>502が言いたいこと書いてくれてたwさんくす。そう、あくまで目安。細かいことは(ry

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 16:51:33.80 ID:EkGU1XTo.net]
>>503
まぎらわしいとかいうつもりじゃなかった。ごめんなさい
180の10%補正なら198だろうというはなし

あの判別表なら多分俺でも作れるけどプログラムの内部まで追うのはキビシイ(LV 99時のパラメータを180とかに書き換えれば成長曲線は変化するはず)

予想ではMAX180で定義してあるけど計算結果は179までしか出ないと主張したい

ごちゃごちゃ書いたけど
細かい(ry

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 01:11:04.29 ID:dbWCtDRJ.net]
補正なしで179出るなら国・性格補正あり得意訓練と雫で255も夢ではないのな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 05:30:32.56 ID:9vt3Jw88.net]
>>505
得意訓練と性格補正が一致しないはず(熱血・多勢組手を想定)なので
アヴァ以外だと魔力255にするためには秘薬が必要

素質175以上
&得意訓練(+50)
&補正1(+8)
&雫(+10)
&聖石(+12)

秘薬なしならこれが255いける最低条件だと思う

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/21(月) 23:22:03.50 ID:NhZmBOP5.net]
本スレの過去ログでネコ耳の敏捷上昇を探してたら出てきたんで、需要無くてもこっちにも残しとくよ

ネコ耳の敏捷上昇について本スレで検証してくれた人たちによると、

ネコ→15
山ネコ→30
黒ネコ→45

ネコ耳はランク毎に+15される、とのことです

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 00:31:24.81 ID:Z/c8cTVt.net]
黒猫+55じゃなかったっけ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 07:19:08.36 ID:t4UOHyEs.net]
>>508
黒ネコは55ではないよ
55、というのは地形効果はいってたと思われる

黒ネコ検証のログも置いておくよ
152戦目からです

383 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2011/10/29(土) 00:40:41.28 ID:yhCHZGR1
黒ぬこも検証したんだが、前出の結果と大きくずれてる
山ぬこ併用した結果だし、間違ってるかもしれんから鵜呑みにしないでくれ
ちょっと長いぜ

敏捷上昇55と仮定
@敏捷60+55(黒ぬこ装備)
A敏捷84+30(山ぬこ装備)
B敏捷58+55(黒ぬこ装備)の場合、計算上は@→A→Bだが、結果はA→@→B
よって55ではない

敏捷上昇50と仮定
@敏捷62+50(黒ぬこ装備)
A敏捷81+30(山ぬこ装備)
B敏捷84+30(山ぬこ装備)の場合、計算上はB→@→Aだが、結果はB→A→@
よって50ではない

敏捷上昇45と仮定
@敏捷84+30(山ぬこ装備)
A敏捷81+30(山ぬこ装備)
B敏捷68+45(黒ぬこ装備)の場合、計算上は@→B→Aで、結果も同様
よって敏捷上昇は45である可能性が高い

…たぶん間違ってるな、すまんかった


399 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2011/10/29(土) 01:29:49.50 ID:TxDyqLky
>>383
検証おつです

俺も丁度良いナイト2人がいたから検証してみた
黒猫耳は敏捷+45でおkっぽい。猫耳はクラス上がるごとに+15加算か

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:27:53.12 ID:UPXNY0nU.net]
おっぱいの陽気魔女で敏捷242とか222が居る騎士団があるな・・・
敏捷242は石装備で敏捷+5、とまでは分かるから・・・
補正込み込みと秘薬マックスで届く限界傾向かな・・・

160(素質)+8(性格)+50(訓練)+10(雫)+10(秘薬)+5(石)=243・・・
理論値に限りなく近い・・・すげえな・・・



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:45:36.85 ID:bxYzojjC.net]
>>510
秘薬は3×5で15がMAXじゃない?

あと訓練は4人訓練のボーナス込みで52まで行くと思ってる(未検証)
wikiの訓練19回できるて話は俺はできなかったので50+1×2で計算

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:57:06.31 ID:UPXNY0nU.net]
>>511
秘薬15か!間違ってた!
だけど秘薬がんばらないと行けない数字だってのもわかった・・・
何にしても思わすじっと手を見るしかねえ・・・

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 00:07:55.76 ID:bQBNV0zh.net]
何匹育てても迷うんだけど
聖職者に一番最適な訓練って何だと思う?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 00:17:43.27 ID:pNgij6Ty.net]
タンクにしたかったら無気力訓練で加護厳選
火力にしたいんだったら陽気で走破訓練のHP厳選

ユニで何度もランクインしてる人のPT見てみれば良い
Wizなら大体が性格:陽気になってるから

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 13:37:30.81 ID:6xeYH1tH.net]
聖職者っていったらPTのしんがりだし
やっぱ敵より早く味方を回復・蘇生しやすい敏捷や、出来るだけ長く生きるためのHPじゃないかね

ヒールの回復量は術者の加護よりも対象のHPに左右される部分が大きいし、
私的には加護上げても微妙だと思ってるなぁ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 14:38:26.03 ID:IGQwSCum.net]
レベル65付近までのデスマ耐久聖職x4にするなら加護必須
同レベル帯に対してどれだけいい武器を装備できるかが鍵

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 16:25:27.24 ID:pNgij6Ty.net]
機動修練の間違いだった、スマソ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 16:40:54.80 ID:5FAcD6lf.net]
説明だと速そうなのに聖職者が魔女より速かった覚えが無いぜ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 21:48:34.35 ID:O9TYiUf5.net]
>>515
>>514はタンクなら無気力基礎訓練って書いてるのに
なんでさらにHP上げられると思うのさ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 00:20:56.16 ID:ne230sFu.net]
どんな妄想だよ



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 09:20:11.95 ID:M1tojMn1.net]
>>515>>513あての発言じゃないのか?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 20:34:35.14 ID:swn99Xov.net]
秘薬厳選にチャレンジなう
既出だけどイベントのメッセージが当てにならないことを確認
魔力が上がったて表示で加護が上がってた

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 21:23:07.08 ID:HFzgFb62.net]
秘薬成功したためしがねぇ。。。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 21:37:07.14 ID:swn99Xov.net]
>>523
今日は3回目か4回目で成功したよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 01:21:09.37 ID:hfMih/uB.net]
成功はしても、見事に力以外のパラが上昇しやがるw
その上、スライムの巣を三回連続で見つけてくるリーシャちゃんマジ鬼畜wwwちくしょー

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/08(木) 19:42:19.04 ID:O3V3ExzJ.net]
秘密のコマンドで魔石のレベル99にしたら育成捗る?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/08(木) 19:51:38.25 ID:oOMtTW8X.net]
一戦で素質判定可能なレベルまで上がるよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/08(木) 20:43:11.57 ID:O3V3ExzJ.net]
何と戦うのがいい?
ゼラチナス?レイブン?一撃必殺できる?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/09(金) 09:03:10.01 ID:8GmeqPX9.net]
一々全部聞くな自分で試せカス

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 02:33:23.80 ID:ejr3ggwD.net]
>>528
レイブンだよ

ねね、レベル50選別の合格ラインってみんなどれぐらいで妥協してる?



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 07:33:53.72 ID:WHjJQs0f.net]
誰がカスだよ十に一つで俺がカスだったとしても
カスっていった奴の方がカスなんだよわかったかカス

俺の場合レベル上げがメイン
ゼラチナスとレイヴン倒してみた
HPはちゃんと計算してない

敵 数 HP 経験値
ゼラチナス 8 2200位 176040
レイヴン 6 2150位 132032

ファランクス 魔道の宝冠×3
センスウィスパー+3 レッドリボン プラチナの指輪 ロイヤルクレスト
トレースドール(臨戦態勢)⇒ソウルデヴォート(臨戦態勢 狂者の魔術)
でレイヴンを倒せるか倒せないか位のダメージだった

ながらプレイなら99にしないでレイヴンを狩るのが楽そう

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 07:36:00.03 ID:WHjJQs0f.net]
情報が抜けてた
攻撃役の魔力は198で敏捷136なら先手取れた

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 07:55:11.61 ID:WHjJQs0f.net]
ゼラチナスの方が若干防御低いので安定するかも?
ナイト使った場合は知らん

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 23:03:33.49 ID:fLiFqzda.net]
コマンド+陣形+武者修行L2*3 L1*3+茨*4で経験値270000、3Tキルで回してるが
>>531のようにさくさく倒していくほうが効率や手間は良いのだろうか

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 00:47:20.25 ID:aXtcG3La.net]
効率・手間はわからんけど精神的には余裕があるよ
俺みたいに99厳選するくせにラノベ読みながらやる人が
どれ位いるかは知らんが

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 08:35:43.09 ID:2AUTwdUW.net]
>>534は4人目の茨効果抜けてた、ノーブル併せると310000ちょいになる
ただやっぱり仕込みが面倒だ、画面から目を離せるのが基本的にリザルト画面だけだし

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 09:48:30.24 ID:aXtcG3La.net]
少し構成いじってみた

ファランクス 戦闘準備x2
攻撃役 センスウィスパー+3 プラチナの指輪
トレースドール(臨戦態勢)⇒ソウルデヴォート(魔力226 臨戦態勢 短期決戦Lv2)
空き枠 頭x4 武器x3 スキル1x1 スキル2x2

brave回復なし(重要)で99ゼラチナスを1Tキル確定できる(最低ダメ1100オーバーx2)

魔力不足とか武器が弱い場合は魔道の宝冠で補強するか、
短期決戦⇒狂者+レッドリボンにするといい

自動進軍みたいに設定できればトレース⇒ソウルを自動化できるけど
△ボタンだとトレースドールかけてくれないので結局手入力が必要

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 20:16:06.16 ID:aXtcG3La.net]
今やったら打ち漏らしが多い
前回は誕生月ボーナスが付いてたみたい
安定させるなら狂者 クレスト 宝冠などで強化が要るみたい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 02:12:35.59 ID:9qxEMcTA.net]
>>533
ゼラチナスが防御低いという話はチト違うと思うな
ゼラチナスはナイト型モンスターだから魔法が効きやすい
レイヴンはアーチャー型モンスターだから魔法が効きにくい
という話だろうと思うんだぜ?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 05:47:33.30 ID:PqeZxFJM.net]
そうだったのか 指摘ありがと



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 21:05:54.37 ID:QvGzkZh+.net]
はじめて気に入ったWiz子に秘薬じいさん5回コースチャレンジしてみた
5日程かかった上に精神的ダメージすごすぎワロタ

4人とかムリ、禿げる
何人もやってる人すげえよ、尊敬するわ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 21:20:47.09 ID:Bp0sgu9W.net]
・・・いるのか?w


それはそうと99ゼラチナスとやったらレイヴンをはるかに上回る経験値でワロタ
俺の中でレイヴンはオワコンと化した

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 04:22:16.93 ID:+GHVlDas.net]
>>541
俺は魔力上げたかったけど1回も成功しなくて1日やってあきらめた
どのステ狙ってやった?敏捷は3回くらい上がった

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 21:44:05.17 ID:TWuC7DKd.net]
>>543
敏捷、魔力、体力だったかな
魔力、体力は体感で敏捷よりも出にくかった気もする

おれは複数のパラの底上げだったからまだマシかも
ひとつのパラだけ絞って上げる人はきっと死んでるんじゃなかろうか

545 名前:522 mailto:sage [2011/12/15(木) 21:55:21.34 ID:2o3nuw2q.net]
俺がやってた時は魔力て出て加護が上がるのは2回あったけど
実際には魔力が一回も上がらなかった
実際に魔力上がってた?
それならまた気が向いた時にチャレンジしようと思う

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:14:35.75 ID:TWuC7DKd.net]
何度も書き込みスマソ

確認した限りでは

技術UP→魔力UP
加護UP→技術UP
魔力UP→加護UP

って感じかな。HP、力、体力、敏捷、運は表記通りに上がってた

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 23:01:48.36 ID:7kJAC0mp.net]
ナイトでHP、魔力、運ならリセット
ウィザでHP、力、運ならリセット
これ以外が出たらそれで妥協すな
つか妥協しないとやってられない

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 23:40:45.60 ID:1dI4zAfT.net]
>>546
なんだそれ
再現率100%で根本的にバグってるてこと?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 00:24:34.28 ID:5cxEAVfU.net]
>>548
試行回数が再現率に関して言及できるほどないので参考程度
少なくとも挙げた3つのパラに関しては
各3〜4回同現象を確認、表示通りのパラが上がったことはない

これらのパラが上がった表示が出た場合はステータス画面で確認を推奨

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 00:40:54.26 ID:n4v7NK+V.net]
>>549
ありがと
秘薬厳選する人(何人いるのか…)には大事な情報だと思う



551 名前:493 mailto:sage [2011/12/21(水) 02:18:56.96 ID:DF333O6A.net]
前に、引退する時に全職業の上限値晒すと宣言した者だけど
一応宣言通り晒しておくね (なお値は所属国や性格、訓練、装備などの補正は全て抜きにしたもの)

up.mugitya.com/img/Lv.1_up25117.jpg

まだやる気がある方の励みに少しでもなれば幸い
んじゃね〜

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 06:16:59.82 ID:PHfzvVSg.net]
>>551

初期値は分からんけど99は見慣れた値が揃ってる感じだな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 01:26:59.35 ID:aelh+kuS.net]
あかいのはなぜ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 21:34:53.19 ID:xT4HS1Y4.net]
>>551


外見が違うだけでナイト、アーチャー、ウィザードは全部一緒なのか


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 21:59:56.27 ID:s8/x8R5Z.net]
>>554
タイプ別に傾向は違うと思うよ
戦乙女は力より体力高いやつが出やすいと思う
野郎に興味はないので他のナイトは知らん

556 名前:493 mailto:sage [2011/12/23(金) 10:56:36.89 ID:o1L077dm.net]
>>554
伸びやすいステの傾向については何とも言えないけど、
ナイト、アーチャー、ウィザードにそれぞれ属する3職業のステ上限値は全て同じだったよ
ちゃんと9つの職業を1つずつ調べたから間違いない

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/06(金) 21:09:07.63 ID:hdwBQAb4.net]
黒猫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 10:18:46.27 ID:6KHJe2JD.net]
レベル99キャラ3人に訓練初期値L7にしたんですが厳選の準備はこれでOKですか?
あとキャラ作成時の初期ステ値で高い潜在能力が出やすい数値があると聞いたのですが本当ですか?
初期ステ値気にしない数撃ちゃ当たる厳選は効率悪いって事になります?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/27(月) 12:18:51.31 ID:WVQCyd76.net]
初期値で変わるかは知らないけど
初期値を固定したレベル毎の成長曲線があったはずなのでそれを使うと最終ステをレベル40位で推測できたと思う
99まで上げなくていいから効率がいい

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 23:22:19.77 ID:C8rJFK3g.net]
今でもランキング乗るの廃人じゃないと厳しい状態?
発売されたばかりのころ土日ずっとやってても7位とかぐらいだったんだけど



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/28(火) 23:51:30.43 ID:qNPNOvq4.net]
>>560
余裕でのれる
日曜はメモステ入れ替えて2つ乗った
最後まではやらなかったけど1・2位とれたよ
というか多分ほとんど手動してない

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 06:55:34.44 ID:jjFRaUKg.net]
たぶんほとんど手動してないというのはプレイヤーの話で俺は手動してたよ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 08:52:32.98 ID:p6yzuBBo.net]
レベル50ぐらいで成長曲線がほぼ分かるって言うけど
それってどこでみれるのかな?わたくし厳選初心者であります

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 12:15:25.76 ID:XNoCgP3q.net]
このスレを上から見返すといいよ

565 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2012/03/29(木) 09:53:37.06 ID:U0un4PTN.net]
てすと

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/06(水) 21:51:52.29 ID:HDS1bjTt.net]
武闘の王冠って複数装備効果ありですか?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 23:27:35.77 ID:1utYHu+V.net]
てすと


568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/19(水) 21:24:15.84 ID:Y3UsSK3n.net]
>>566
どうなんだろ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sxgIJ/U9.net]
アヴァロンキャラでクエスト「亡霊たちの影」かな?リズル海岸で骸骨と戦うクエスト
初見で攻略も何も見ずに行ったら、復活するのしらなくて全滅した。
(クエの進行度は最終段階)

で、その後また挑みに行ったら、操作不能になったんだけど、これバグ?
クエストマークのマスに移動して○押すと、SS撮る以外の操作が出来なくなる。
(フリーズではない)

しょうがないから一度クエ破棄して、また一から受けたけど、やっぱり最後で操作不能になった。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 13:28:41.37 ID:yQlKz2SP.net]
最強キャラ育成中



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/14(火) 18:11:34.34 ID:MZ8q9AC4.net]
>>11,13
>>63
端数見りゃわかんだろ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/13(金) 06:31:45.65 ID:RqZQukZu.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 00:36:57.73 ID:M4TXOwB2.net]
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1A3NU

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 20:11:03.38 ID:uaX6VAM7.net]
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef