[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/14 18:54 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 960
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4】 ハンマースレ スタン12回目 【3DS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/11(金) 23:30:52.47 ID:H/dMzcUx]
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
◆過去作Wiki
【MHP@Wiki】www6.atwiki.jp/alter/
【MHP2Wiki】www25.atwiki.jp/mhp2/
【MHP2GWiki】www41.atwiki.jp/mhp2g/
【MHP3Wiki】www42.atwiki.jp/mhp3/
【MH3G@Wiki】wiki.grovyle.net/mh3g/

◆公式サイト
 モンスターハンター4 www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆関連サイト
 MH4 @Wiki www49.atwiki.jp/3dsmh4/

現人神のありがたいお言葉(簡易版)
            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwikiを見よう

           ?(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ポカンッ!しちゃうよ
dl6.getuploader.com/g/MH2ch_Hammer/1/img002.jpg

【MH4】 ハンマースレ スタン1回目 【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1379121314/

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

※前スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1381301452/

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:17:40.16 ID:qtbxhmRJ]
上位テオ削りきれない…
ホワユンで2スタン取るくらい殴ってるんだが、いつも時間ギリギリで頭破壊できるくらいで時間切れになる。
怒り時もっと攻めたほうがいいのか?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:18:11.22 ID:0OP9+3ds]
回避9のお守りがあるんだけど、刀匠、回避3、スロ5の装備ってできますか?

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:18:51.12 ID:m+P9+LKo]
>>661
鬼鉄丸欲しいけど、ジンオウ・ティガ亜種のハンマークエとか殆ど見たこと無いんだよなぁ
一回だけ見つけられたけどお宝がマップ4のしかも青2つという糞MAPだったし

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:21:45.53 ID:D4YRphNH]
ハンマー使って遊びたいんですけどハンマーは回避よりも高耳優先でスキル組んだ方がいいんですかね
武器スロ3使うと匠高耳回避1耐震装備作れるんですが武器は毒槌とミラハンあれば事足りるでしょうか

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:23:05.34 ID:2+xkCxSW]
>>670
探索黒グラリタマラおすすめです!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:24:11.26 ID:/uYQfsCv]
>>667
こうやってみるとやっぱ頭殴りやすいな
このリストを溜め2安定・スタンプ可・ホームラン狙えるで分類出来ればかなりタイム縮まるんじゃね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 21:27:38.06 ID:9MAqGyGl]
動画見たけどネコなしだと頭かなり狙いやすいな
強走薬飲めばこんくらいの立ち回りはできたな
自分で上げてるときネコつれてかなきゃよかったわ
ただのプロメテであのタイムだから火力バカ発掘なら15分針はいけるな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:28:01.97 ID:/uYQfsCv]
>>671
ハンマーなら匠に高耳or回避に+αが定番
武器は頭固い希少種用に属性槌か爆破槌も用意できればいいんじゃないかな

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:31:16.64 ID:D4YRphNH]
>>675
ありがとう
匠回避2距離弱点特高装備はあるのでとりあえずそれでやってみます



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:37:53.89 ID:oE1Tcp/b]
>>669できるけど、シミュぐらい自分で使えるようになったほうがいいぞ
一例)胴系統倍化頭 リベリオンメイル ユクモノコテ・天 ナルガフォールド 忍の足袋・天 回避性能:9 回避珠【1】*1 回避珠【2】*2 研磨珠【1】*2 胴 研磨珠【1】*1

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:39:44.38 ID:oE1Tcp/b]
>>677つけ加え忘れた
武器は刀匠4ね
無きゃ多分無理

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:43:08.79 ID:c2Sgp9mt]
>>677
やっぱり武器依存かー
今出先でシミュれないんだ
スマホ用のやつでもあればいいんだが

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:44:38.57 ID:oE1Tcp/b]
>>679スマホ対応もあるで
発掘避けるなら武器スロ3で回避性能2になるけど
胴系統倍化頭 リベリオンメイル ウカムルサクンペ ナルガフォールド ウカムルケマル 回避性能:4 スロ2 回避珠【2】*3 研磨珠【1】*3 胴 研磨珠【1】*1

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:47:17.41 ID:oE1Tcp/b]
>>680すまん、お守り間違えた
胴系統倍化頭 リベリオンメイル ウカムルサクンペ 3スロット腰 ウカムルケマル 回避性能:9 回避珠【2】*2 研磨珠【1】*3 胴 研磨珠【1】*1

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:48:12.67 ID:lAv92ReG]
シャガルは設置ブレスと地雷に気をつければカモじゃないか

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:48:20.96 ID:tD2cZ0mp]
>>679
つい最近見かけたよ。ただ名前を失念。
すまぬ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:51:48.26 ID:oE1Tcp/b]
>>683mh4.wiki-db.com/static/sim/使えるはず

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:54:29.37 ID:9Usx8EO8]
>>668
ラグナロクかご苦労作ろう
ホワユンは汎用性高いけど、対応した属性ハンマーと比べると流石に劣る

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:58:45.93 ID:2pBfz5vv]
>>682
その地雷が終わってるんだよなぁ…w



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 21:58:54.96 ID:jW7E5Q8u]
オウガもブラキもなんでもいけるが、ネルスキュラだけはどうにも・・
攻撃当たらない!みんなどうやって狩ってるんだ(´;ω;`)ウッ…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:01:40.92 ID:c2Sgp9mt]
>>684
あるんだな、さんくす

それにしても、野良のオンで改造部屋はどうにかならんのかね
落し物を1死と引き換える地雷もいるし、もう嫌

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:02:29.22 ID:9Usx8EO8]
正面に立つとバクステや横歩き連発するから、ケツから攻撃開始するといい

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:22:28.94 ID:pic88A+R]
シャガルのギルクエ貼ったら来れる人いる?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:34:14.20 ID:iZQUTM1n]
シャガルが横向いてるときに、頭を殴ろうと待ち構えていると、
向きを変えながら後ろに下がるのがむかつくわ。
シャガルだけに後ろにシャガル、ってか?やかましいわ。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 22:41:55.17 ID:WRAF8HSX]
ラグナロクでとりあえずHR解放まできたんだが、解放後これ作っとけっていうの教えておくれ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:45:00.90 ID:2pBfz5vv]
>>692
そもそも解放後しか作れないハンマーは少ないと思うが。強いて言うならミラバスターかな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:48:17.67 ID:kicOE4ab]
ダラの尾殻がでねぇ、切ってるのからはぎとってもいっつも尾鱗だわ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 22:55:14.84 ID:WRAF8HSX]
>>693
ありがとう、ちょっと作ってくる

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 22:59:37.12 ID:L1/I9zG3]
ちょっと作ってこれるほどすぐ戦える相手じゃないぞ…



697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:00:34.49 ID:9MAqGyGl]
ミラバスはHR50くらいの時に作れたな 運がよかった

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:00:52.63 ID:2pBfz5vv]
>>695
まずHR70まで上げないとな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:03:57.08 ID:FgwC/K+n]
なんかチートが蔓延しすぎててつまらないな…
さらっと部屋回っても半分以上チート部屋だし
対策されるまで艦コレでもやってるか…

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:07:43.71 ID:9Usx8EO8]
ミラなんて9割改造だぜ!
まともにミラと戦った事ある奴なんて3割もいないんじゃなかろうか

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:08:14.98 ID:Z5TWZ/dW]
ハンマー難しいな
弱い奴にはスタン決めてボコボコ殴ってれば終わるけど
どうもあのボタン押してから一呼吸おいてから攻撃するのが苦手だ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:08:24.43 ID:WRAF8HSX]
>>696>>697>>698
HR50だったwwww
コロサルダオラは必要かな?
ラグナロク、ホアユンでいいのかね?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:12:06.81 ID:2pBfz5vv]
>>702
その2本しかないならHR上げも兼ねて各属性のハンマー作っていくといい

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:18:18.20 ID:h0DyoEYY]
初レア7発掘ゲット
攻撃1044 龍340 白20 会心防御0 スロ強欲
ミラバスとどっちがいい?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:19:48.04 ID:FgwC/K+n]
>>700
ん?ギルクエの9割?
ミラ狙いの部屋の9割が改造ってことだよな?
まさかミラのギルクエなんてないよな?

ミラ、シャガル、ジョー(怒)は改造ばっかりだよな…
てか、3Gであれだけ苦労した怒ジョーが改クエで速攻狩れるんだろ?
やってられんわw

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:21:00.88 ID:9MAqGyGl]
ミラのギルクエあるんだなあ…これが



707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:21:53.41 ID:TZW3QU82]
ミラバス出すまでやり込んでたらそんな簡単な2択解るだろw
強化で1200くらいになるしスロ以外超優秀じゃねーか
どう考えても発掘だボケ
あー羨ましい

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:23:28.95 ID:WRAF8HSX]
>>703
今回ハンマーといえども相手にあわせた属性のをかついだほういいっぽいよね

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:25:46.61 ID:2pBfz5vv]
>>708
水以外はな(震え声

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:28:08.76 ID:oRktZnzL]
物理が抑えられてるのかモーション値自体を落としてきたのかどっちだろう
選んだり作ったりする楽しみは出来たが

水といえばガノハンマー無いんだよな…お頭出ないからか?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:30:35.87 ID:TZW3QU82]
水は良い武器ないな
発掘武器で高性能かつ水付いたハンマー持ってる人なら見た事あるが

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:31:28.10 ID:tD2cZ0mp]
>>704
光っていますか?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:35:20.17 ID:wTMe1ybO]
>>709
どういうことだ
水も他の属性も質的にはそんな変わらんだろ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:37:01.14 ID:SHS/QDdO]
>>708
残念な話だが、それもあるべき姿かも知れん

しかし属性値もスタンや疲れに影響させてほしいものよ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:37:35.40 ID:h0DyoEYY]
>>712
緑に発光してる
やっとリタマラから解放される

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:38:10.05 ID:G4IcPBqq]
グラビは水ハンマー作ってグルグルやるようになってからほんとに楽になったわ



717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:40:53.97 ID:3D9cFQnG]
水ハンマー作ろうと思ったけど豪龍岩が面倒くさいな
ひたすら大砲の玉運びとバリスタ攻撃の作業が特に

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:42:41.53 ID:LvTNpl/a]
レア7の時点で光ってるもんじゃないの?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:45:36.13 ID:eP6xY5L4]
やっとミラ以外のおすすめ属性ハンマー作り終えた
だが怖くてミラ行けない

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:45:47.12 ID:0tad3sRx]
刀匠4ハンマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら匠青ゲ・・・
i.imgur.com/CXUFR9u.jpg
i.imgur.com/v5vegFP.jpg
普段は匠高耳回避1砥石のミラバス使ってるんだけど、大1積めるならこっちでも変わらないくらい火力出せるよな
麻痺200がせめてもの救いか

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:51:15.21 ID:CFCApc5f]
ミラソロきついわ
普通のモンスなら自分狙ってくれたら頭狙えるけどミラは狙われるとうかつに攻撃できんスタンもとれんし

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:51:24.01 ID:EUuHtZFr]
>>704
スロ埋まってるからゴミだね

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:52:47.81 ID:GMHUpzLU]
>>720
あおげーじwww

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:55:00.03 ID:2pBfz5vv]
>>720
強い麻痺ハンマーと思って運用するのが吉じゃない?ゴグマよりは強いわけだし

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:56:55.50 ID:TZW3QU82]
まあ>>704の性能ならスロ埋まってても十分だがな
攻撃力、属性値も良いし白20の時点で匠なしでもいける
業物つければソロでも2回研ぐ事ないだろ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:57:28.91 ID:GMHUpzLU]
何かもう発掘武器を自分で価値見出だせない奴ばっかじゃねーかよ
質問系でUPしてくる奴総じてゴミ



727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 23:59:25.45 ID:oE1Tcp/b]
どのくらいの性能なのかわからないレベルなら何使っても大差ないよな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/13(日) 23:59:27.54 ID:CFCApc5f]
そんなに嫉妬すんなw(^_-)-☆

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:02:20.08 ID:GMHUpzLU]
いやむしろ嫉妬するくらいの物みせてもらってモチベ上昇させてほしい

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:05:28.29 ID:dnh0cbBn]
発掘品も大体既出だし
付く数字もわかってるから今更過ぎるんだよな

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 00:05:53.70 ID:EUuHtZFr]
今日もBCシャガルぶっ叩く作業が始まるお

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 00:05:53.86 ID:TZW3QU82]
神性能なら画像付で見たい
掘る意欲が湧く
改造500回まわしてもゴミしかでないってレスどこかで見たし相当運要るだろうけど
まあ改造とかゴミしか出なくていいけど

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 00:08:26.97 ID:rCgPHGWw]
改造より掘った方が効率よくね?
改造何分かかってんのか知らんが

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:12:05.17 ID:DSB0VON8]
サンドバック叩いて5分とか聞いたし効率は大差なさそうだけど
副産物で鎧玉とお守りあるからじゃね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:15:07.40 ID:sY+TKKVp]
武器パラメータ変えれば1分で済むな

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:18:10.56 ID:C7FInl7K]
bcシャガルはミラバスで5〜6分前後だね



737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 00:21:52.25 ID:rCgPHGWw]
まあ改造ギルクエやりたいとは思わんが
ハンマーで頭叩くくらいならピッケルで石叩くし

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:25:40.36 ID:Z6x6NVZ4]
んでいつになったらドラ姉ちゃんハンマーを使えるようになるにゃ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:37:39.17 ID:uCkWpDht]
ミズハアカムとスカルナルガから脱却しようと思ってるんだが、ムロフシ的オススメ装備を教えてくれないか
多少ネタが入ってもいいんで頼む。参考にしたい

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:44:21.82 ID:KdDaQWEK]
やったぜ兄貴達。やっとHR7になれたよ。シャガルにゴアハンで行ったが時間切れで、ホワユンに鬼神Gと怪力ドーピングでリベンジして残り7分でようやく狩れた。オトモと3人でここまで来れて、なんか達成感がすごい。

ところで、バックスピン機能付きの痰はどう良ければいい?床に線が見えてコロリンすると、大抵自ら突っ込んでしまうんだ。目安ある?あと、その場で弾けるのとバックスピンとの見分けも教えてもらえると嬉しい。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:46:19.98 ID:UKjQMSQI]
ムロフシさん達のガルルガのクチバシ破壊の立回りを訊きたい

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:46:22.29 ID:Fw2wPFNQ]
黒帯ナルガ黒帯アカムクロムでやってる
スキルは武器スロ1で高級耳栓回避2匠
ミラバスターだと回避距離もつく

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 00:49:37.06 ID:rCgPHGWw]
>>739
俺は火力バカ装備つくった
武器スロ3と回避6s3デフォ白武器いるが

発動スキル:攻撃UP超 弱点特効 業物 回避性能+1

頭レウスSキャップ
胴シルバーソルメイル
腕ドラゴンクロウ
腰 胴系統倍化腰
足バンギスグリーヴ
護石回避性能:6 スロ3
装飾品
回避珠【1】* 1 回避珠【2】* 1 攻撃珠【3】* 2 痛撃珠【1】* 1 痛撃珠【3】* 1 胴攻撃珠【3】* 1
武器スロなければ攻撃大になるだけ
武器倍率+25は強い
まあほぼ発掘武器専用防具だが

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:06:57.88 ID:SouThFMn]
回避性能を外してから火力馬鹿と名乗ろうな、恥ずかしい

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 01:13:32.42 ID:/QXgGhn8]
瞬発火力じゃなくて時間で見た火力なんでね

まあ自分のプレイスタイルにあったなかではこれが最大火力

火力バカは訂正しとくわ 火事場いれてからだよなそう名乗るのは

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:18:15.19 ID:ebBOStP9]
ムロフシの素晴らしい可能性を見た
今まで同あがいても7分切れなかったシャガル100(シャガル再奥段差無し)をムロフシ二人棍ヘヴィで6分切れた
3スタン安定でめちゃくちゃ楽しかったわ



747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:19:33.88 ID:cK+81+GL]
>>741
耳栓つけてけば殴るチャンスはいくらでもある

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:28:28.29 ID:ArK4oCwP]
81までようやっと上げて、栄光堀試しに始めたが、水ナナトリとか斬新で面白いなww
笛も混じって選定にはくっそ時間かかりそうだが…

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:30:20.22 ID:qwFwZnc2]
黄色発光で麻痺の高性能鬼鉄丸が出たらゴールの予定

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:34:09.29 ID:+NSEgnS/]
ナナトリの青発光とゴルとリコーダーの黄発光は美しかった

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:35:07.45 ID:uCkWpDht]
ありがとう参考になった
回避お守り欲しいぜ…

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:45:55.44 ID:5/WWO6aN]
シャガルの動画見たけどあれなら体殴ってた方が強いそうなんだけどやった事ある奴いる?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:46:43.88 ID:11S6bdTJ]
回避性能6スロ3はなかなかでないからな…
神秘のお守りで回避9とかもあるらしいが

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:59:43.36 ID:lECMTywL]
攻up超どんなもん?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:00:28.19 ID:597RZ6Vq]
ギルクエ手出してみたが
こんなん91まで1人で上げるの!?
武器欲しい場合そこまではノーチャンスなんだよね?
オンラインでギルクエ受けておけば誰か入ってきてくれるものなの?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 02:02:52.99 ID:OyPBM/2K]
>>755
入ってきて低レベルなら無言退出したりばっかだけどね



757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:05:15.49 ID:T1e93BXw]
睡眠爆殺?そんなん知るか

ってことで76以上のきりん用に作ってみた。
i.imgur.com/pQZsp5e.jpg

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:05:27.95 ID:H4oUsf9A]
オンラインでまともなシャガル部屋なんかないし改造部屋ばかりだからねー
そんなので時間使いたくもストレスも溜めたくないからソロでタイムアタックが楽しい

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:06:35.68 ID:aAsYpA7z]
シャガルならある程度需要あるし
適当に人集まるよ
極端な事ばっか言うアホの言う事は無視しておk

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:06:39.81 ID:SouThFMn]
>>755
ソロであげれないやつが発掘武器なんか手にしても宝の持ち腐れだよ
先に腕を磨いたほうがいいよ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:08:25.46 ID:bmIXfha6]
>>757
麻痺からのコンボ以前に普通に雷食らって死にそうな防具だな

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:11:53.15 ID:gFO/gKBr]
>>760
特別な運用が必要でもない、ただ単に性能がいい発掘武器をどの状況で持ち腐れるんだか…

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:12:58.46 ID:9Sny6nIf]
キリン亜種だけど80くらいまでならソロでも5分くらい
原酒はまずいから止めときな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:14:59.83 ID:597RZ6Vq]
いろんな敵が出てきてくれるならいいけど
同じ敵ばっかやり続けるのしんどすぎる

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:17:08.69 ID:N+8ywHVj]
>>763
亜種じゃ猫ハンマー出ないじゃない

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:19:29.80 ID:6WY7nStG]
猫ハンか鬼鉄丸じゃないと改造疑われるのが今のオン
輝剣多すぎて草生える



767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:31:26.11 ID:VpLpi+n9]
なんで鬼鉄丸とナナ=トリだけ同じモンスの栄光から出るんだろう
他の武器見てもそういう奴ないのに

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:34:49.64 ID:7EphfcMg]
まぁウォーバッシュ担ぐんですけどね
ゴチャゴチャしてないデザインは良いよ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:35:27.38 ID:ibnl72af]
発掘の中ではウォーバッシュが一番見た目好き これこそモンハンのハンマーって感じがする

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 02:41:07.07 ID:OyPBM/2K]
クシャのハンマーってつよいん?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:44:40.11 ID:uCkWpDht]
生産武器の中では間違いなく上位

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:47:29.84 ID:T1e93BXw]
>>761
耐性-12を舐めてたわ
結構くらうね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 02:54:06.13 ID:O56vC8Z4]
弓、大剣を経てムロフシデビューしたんだがうまい立ち回りが感覚として掴めん
先輩ムロフシと共に狩にいけたら勉強になるのだが…
ここに部屋立てたら先輩達は集まってくれるのだろうか

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:08:43.59 ID:vtRwp0KQ]
どのモンスから発掘武器でるのか一覧ってある?
wikiにもないみたいだし…

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:14:05.46 ID:ayt2+coo]
黒wikiにあるでしょ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:16:41.07 ID:Z1I0q2VI]
兄貴たち、闘技場ジョーさんソロタイムいくつぐらい?
俺 23分だったんだ、、、



777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:25:27.47 ID:9yGWenhG]
ギルクエ最強の発掘ハンマーは今のところなんですか?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:33:36.89 ID:IWg1ajsa]
イベクエのガブラス狩りで作れる足装備が底力+10だから刀匠4武器スカル頭リベリ胴忍び腕忍び腰底力足回避性能+9スロなしに珠つめて 真打、回避性能+2、火事場力+2の装備作った
火事場の攻撃1.3倍は一度やり始めたらやめられんわ。でもオンでは使えないがな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:35:45.55 ID:sLSWmH8k]
>>760
あげれないてよりは作業感がやばい
高レベルだと敵も体力バカ超火力になってくし

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:38:11.48 ID:I5Ql2deW]
>>776
ソロ13分台後半が最速だった
振り向きスタンプは基本として怒り時に柔い胸に攻撃当てられるかどうかが重要な気がする

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:38:52.78 ID:vtRwp0KQ]
>>775
見逃してたわ。てんきゅ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:39:32.43 ID:SouThFMn]
ジョーはソロS狙えるよ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:45:01.27 ID:Z1I0q2VI]
>>780
自分では結構イケたつもりなのに軽くショックw
アドバイスありがとう。練習してきます。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:47:42.81 ID:6WY7nStG]
ソロSは流石に盛り過ぎ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 03:48:00.36 ID:ye1ddN+g]
9分半までは来たが閃光が必要かいつ研ぐか乗りのダメージ自体はどれぐらいかがわかんね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:07:42.51 ID:VhGwqaii]
6分ぐらいかな。立ち回りはP3や3Gとほとんど一緒。



787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:10:29.53 ID:SouThFMn]
P3で宴5針安定のやつは余裕だろ
俺は安定してないけど

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:24:40.96 ID:IlsldPIi]
俺もやろうかなジョー

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:32:23.18 ID:gomsVAUr]
シャガルハンマーやっと76越えたけど強過ぎワロス
ラグナロクでやってるけど時間かかるようになってきたわ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:34:28.29 ID:6U/Vmm/A]
なぜミラバスターを使わないんだ……

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:35:57.86 ID:gomsVAUr]
>>790
まだいないんだよ
HR50越えたばっかだし

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:43:16.69 ID:Z+L0T7D+]
レア6攻撃力1300毒200スロ3会心―10
切れ味が匠有で青10緑30がでたのですがゴミ?
切れ味が悪いからなー

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:50:56.02 ID:5gq2Ra3B]
産廃

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 04:52:50.10 ID:DHWsCPYx]
各属性つきでオススメハンマー一覧みたいのってありませんでしたっけ?
龍→○○
火→××
みたいに
無ければ参考にしたいので教えてくだされ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:05:22.92 ID:IlsldPIi]
ジョー強すぎ
どう立ち回るんだよ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:08:38.90 ID:6U/Vmm/A]
>>794
火:プロメテorフランちゃん
水:グラーフアイゼン
氷:ダオラ
雷:怒髪槌orフルフル
龍:ラグナロクorミラバスター
毒:ほわんほわん
麻痺:黒猫
睡眠:スキュラ
爆破:テオハン



797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:09:09.72 ID:E+/oFmxc]
ジョーのハンマー動画ならちょっとググれば出てくるんだから参考にしてみれば?
俺もジョーはハンマーのカモだって聞いた時はマジかよって思ったけど
よく見ると振り向きとか各種攻撃の後の頭の位置がすごくわかりやすいから
ほんの少し先を予想して動くだけでいけるんだよね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:09:18.61 ID:6U/Vmm/A]
>>795
慣れればハンマーのカモ
あいつの左脚あたりで溜めて振り向きざまに当てろ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:20:44.88 ID:XEV9QNDX]
>>764
ランポッポやクックが時々遊びにくるよ!!マジ邪魔

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:20:51.92 ID:DHWsCPYx]
>>796
ありがとうございます!
助かりました

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:23:15.48 ID:IlsldPIi]
>>797
動画は結構見てんだけど…
もう一回やってきたら15分20秒くらいだった
S取れんのかなぁ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:28:17.30 ID:YCU3kSYi]
最近、シャガル81以上によく行くんだけど、ほとんどハンマー担ぐ人いないな。 自分はもちハンマーでだいたい1クエで1スタンは取ってるけど、それで十分だよね?2スタン目はきつすぎる

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:35:37.57 ID:/mrleihA]
集中ってあんまりいらない感じなんですかね?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 05:58:10.57 ID:Ee6Typeq]
集中議論はたまに出るけど、あれば便利だけど優先度はそんなに上じゃないってのがムロフシスレでの定位置。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:00:00.19 ID:Z6x6NVZ4]
今までのシリーズで定番すぎたからね
個人的にはどっちでもだな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:00:06.19 ID:AhH3YS99]
>>776
九分台安定でぎり八分台出ましたけどSは遠いです…
宴五針安定でも耐震ないジョーは話が違いますね
Sはドシン無し振り向き縦3メインで怒り時八割ブレスきてカベ背負わして腹縦3できればでると思います。
祈りながらやるしかないですね…



807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:11:58.40 ID:IlsldPIi]
>>806
振り向きで縦3いれれるの?
あと怒ったら腹しか狙わないの?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:18:32.02 ID:Ee6Typeq]
>>807
多分振り向きに縦3のホームランを当てるんだと思う。

俺は技量無いから溜2しか狙えないけど...。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:20:22.88 ID:IlsldPIi]
あと開幕どうしてるか聞きたい
近寄ってくるところにホームラン当たらなかったらやり直してるけどそれでも10分すら切らない

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:32:34.77 ID:AhH3YS99]
振り向きホームラン当ては振り向きスタンプと同じ感じです。ドシンがきたらそのまま縦3タックル前の動作がきたら泣きながら回避です…
怒り時は壁に追い込む形でブレスを祈るしかないですね…
開幕はジャンプスタンプからのホームランで咆哮うけてからジョーの動き次第です。乗って縦3起き上がりに縦3でスタンもありかもですけど少し体殴って怒ってからスタンもありかもです。乗りはあまり美味しくない気がします。
あと今回の溜め2と縦1は体感ですけど弱いような気が…

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 06:45:51.64 ID:IlsldPIi]
開幕のジャンプスタンプとホームラン当たるのかぁ。ホームランが当たらなくて
怒りはもうブレス誘って腹?殴れはいいのね?
振り向きホームラン被弾多そうだなぁ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 07:25:56.04 ID:/mrleihA]
>>804-805
なるほど…
参考にします

ダイラージャンとフクロダタキはどっちの方がいいですかね
聞いてばっかですみません

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 08:05:45.78 ID:g5VrX/8X]
集中が5スロスキルならよかったんだけど
大剣弓からするとハンマーはありがたみが薄いよなスキルの重さに対して
ハンマーではさらに強力な溜め4が撃てるようになるとかならいいのに

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 08:21:10.07 ID:kIAYCA6j]
未研磨 1040 青(匠で白30くらい) 麻痺200 会心0 スロ3

初のレア7で紫発光なんですが、兄貴たち的にはどんなもんでしょうか。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 08:26:25.47 ID:0LRKI2fJ]
>>814
あたーりー♪

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 08:39:14.29 ID:5gq2Ra3B]
デフォ白かs3に刀匠入ってれば使ったかもしれないレベル



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 08:45:35.58 ID:g5VrX/8X]
当たりだよ
おめ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 08:49:39.96 ID:CK3cyGIC]
>>814
確保はしておくな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 08:53:51.14 ID:AXOpSccC]
さっきハンマーのやつに何もないところで吹っ飛ばされまくったんだけど何なの?そういう絡み方が普通なの?
かなりウザかったんだけど

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 08:56:52.56 ID:tpzcznor]
>>819
それはハンマーではなくフンマー
ご愁傷様ですが室伏たちとは違う存在です

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:04:21.55 ID:aGJxT187]
みんなどのモンスターのギルクエ行ってる?蔦ランから出る武器って期待できるの?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:05:52.87 ID:tpzcznor]
見た目以外はどうでもいいんじゃね?
俺はランポスまともなのないから鍛えるの面倒なんで、エリア1クック鍛えてる
エリア3つ先に安全地帯もあるしまあいいだろ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:09:28.75 ID:6U/Vmm/A]
あかん、野良は駄目や……誰かシャガルギルクエハンマー手伝ってくれへん?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 09:11:25.30 ID:g5VrX/8X]
91以上ならね

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:11:29.41 ID:L/FVGcAs]
>>710
ついでに鎧石も狙えば良いじゃん

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:13:11.28 ID:6U/Vmm/A]
>>824
89だからあと少し!



827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:20:08.06 ID:ArK4oCwP]
>>821
1番最初に貰ったブラキハンマー上げてる
が、76以降たまに死ぬ
途中たまたまやった友人のバサル亜種91〜が弱すぎて、選択ミスを激しく後悔してる

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:32:48.52 ID:5gq2Ra3B]
バサル亜は歴戦多すぎて挫折した記憶
見た目にこだわりあるわけじゃなきゃ気にするほどじゃない

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:40:15.90 ID:I5Ql2deW]
バサル91以降は栄光しか掘れなくなったがなんか違うのか

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:46:00.26 ID:C2myjeqC]
リセマラはしない主義なんじゃないかな?
バサル亜種討伐で栄光狙いなんて禿げ上がりそうだけど

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:49:49.76 ID:hcMdVvzm]
ついに91で早速お宝キタ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:50:48.87 ID:tpzcznor]
>>831
へへっダンナ、オトモハンマーはご入用では?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:52:20.72 ID:tpzcznor]
と思ったけどタイミング悪いな、今から出かけにゃならん
残念である

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:53:11.42 ID:5gq2Ra3B]
>>829
リセマラ掘りなら強かろうが弱かろうがどうでもいいし討伐前提かと思って

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:56:51.05 ID:a+sFurTq]
バサル原種のお宝部屋からこんなんでた
攻撃1040 覚醒雷370 デフォ白20 s3

覚醒いるけどこれもうダイラージャンいらねえな・・・

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 09:57:23.95 ID:tpzcznor]
>>827
ところで、バサル亜種はどうして弱いんや?



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:10:26.47 ID:DSB0VON8]
>>827
今回のブラキは相当凶悪なのに…
高レベルギルクエブラキとかかなりやりたくない

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:11:42.45 ID:I5Ql2deW]
>>834
いちいち倒さなくてもお宝エリアで済むから弱い奴のレベルを上げる意味があるんだろ
何言ってんだ

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:13:28.43 ID:R+4q2Znm]
狂竜化91↑ブラキ

悪夢そのものである

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 10:18:08.04 ID:g5VrX/8X]
今回ブラキ強いよな
3Gではジョジョブラキ倒すまではいかなくても10分くらいなら集中続いてノーダメでバシバシ行けてたのに

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:20:07.57 ID:I5Ql2deW]
コンビネーションが豊富になって行動後の隙を叩きにくくなったな
通常の奴なら乗れば済むんだけど

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:20:30.18 ID:kIAYCA6j]
>>815-818
レスサンクス!
とりあえず使ってみます。

ときに兄貴たちは発掘武器にどんな装備で運用してるの?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:22:57.69 ID:OlrZoIBm]
ナナトリと鬼鉄丸のほれるのジンオウ原とティガ亜だけ?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:25:20.32 ID:Bv3Mc6M6]
>>843
ブラキも。
というか出る見た目一覧がwikiにある

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:35:41.75 ID:Bv3Mc6M6]
かなり早いけど、テンプレ修正したかったんで次スレを建てました

【MH4】 ハンマースレ スタン13回目 【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1381714284/

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 10:35:55.89 ID:g5VrX/8X]
>>842
真打切れ味痛撃の脳筋装備



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:43:46.26 ID:UftyHMc8]
今作ってアカムはハンマーでスタン取りにくいの?
素材集めでしゃがみ貫通持ってハンマーの部屋漁ってるけど
まずスタン取れてないんだけど。
ハンマーでアカムは割とカモだったような。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 10:46:57.44 ID:g5VrX/8X]
>>847
他の人が働いててダウンとかあるなら速攻でスタン行ける
他の人がへたっぴだと中々取れない

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 10:51:04.72 ID:VqN09naU]
大したのじゃないけどレア6でも光るんだな
数十本掘って初めて知ったわ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:00:03.57 ID:DSB0VON8]
>>847
今回はアカムに限らず全体的にスタン取りづらくなってる
それでも、アカムなら2〜3スタン位取れそうなもんだけど

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:03:09.64 ID:2S6Yp/ud]
アカムは頭のヒットストップがきになる

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:09:52.53 ID:f6/DRXJk]
スピードアップや新モーションで縦3気軽に入れられなくなってるからね
PTなら1〜2スタンで頭壊したら腕叩いてダウン取る方が早いんだよね

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:18:09.74 ID:K028kO8v]
ギルクエ シャガルレベル77
どなたか一緒に行きませんか?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:20:55.93 ID:6WY7nStG]
地雷のHRも60まで上がってきてるな
寄生プレイでよくそこまで上げたと感心する

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:21:58.31 ID:fVk1e04I]
ハンマー使おうと思ってるんだけどとりあえず1本作るなら何がいいかな
弓使いなのでラー素材が無駄に余ってるからダイラージャン使おうとは思ってるけど汎用武器としても充分だよね?

碧玉が必要…だと…?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:25:59.84 ID:b6zEdPVC]
いいからベネ・ホワユンだ!



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:26:25.11 ID:huI9VBb2]
>>855
それこそホワユンで良くないかな
そのクラスなら余剰素材で作れると思う

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:33:53.70 ID:fVk1e04I]
今までのイメージだと物理低すぎで弱そうに見えるけど
今作の属性バランスだとそうでもないのかな?
ちょっと試しに作ってみる

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:35:12.14 ID:CfXVb1B6]
雷のハンマーってフクロダタキかダイラージャンかみたいな感じだけどジンオウガのハンマーはいらない子なの?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:36:03.13 ID:I5Ql2deW]
並の物理性能にゴミみたいな属性付いてて
途中で亜種とラージャンに派生する中途半端なやつだから・・・

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:40:06.78 ID:5vjMkzI5]
プロメテオルとフラカンだったらやっぱりプロメテオルのが優秀?
今作属性が重要視されてるし切れ味はフラカンのが上だから悪くない気がするんだけど微妙かな?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:40:35.91 ID:CfXVb1B6]
そうなのか
大人しくフクロダタキ作ろう

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:43:17.77 ID:DSB0VON8]
フルハンは属性値が異常だしラーハンは物理だけでも結構優秀で住み分け出来てる

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:46:18.91 ID:fVk1e04I]
ホワユン作ったが最終強化で色がきもくなったじゃねーか!

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:46:38.70 ID:6WY7nStG]
フルフルハンマーはもう少し青が長かったら評価変わってた

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:47:57.22 ID:DSB0VON8]
>>861
属性だと何殴るかも重要だし
火通る相手は大概物理も通るからプロメテ安定なんじゃね



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:50:31.69 ID:T84+VIna]
解放前のバンビちゃんのお守りしてたらHR100いってもうたw

このクエクリアで何が増えるんだ?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:51:30.91 ID:5vjMkzI5]
>>866
やっぱりそうなのね
フラカンちゃんにも活躍の場をあげたかった

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 11:59:51.22 ID:EQJ4pMZc]
>>845
ナイス

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:00:14.55 ID:s9vQIwnZ]
フルフルに匠付けたら青めちゃくちゃ長くなったから
もう砥石いらねーなと思ったが全然そんな事はなかったぜ

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:06:46.53 ID:n9/am1uY]
>>864
魅惑色よ///

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:10:44.17 ID:+NSEgnS/]
>>845テンプレ良くできてるな
乙乙!

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:17:02.93 ID:Y4OQvuQh]
>>836
ほとんどの攻撃の予備動作が長くてフルコンボ決めてからでも回避余裕
エリチェン毎に岩に擬態するから爆殺余裕
まだ俺のは80台だがな…

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:19:48.07 ID:0Jk2fTFL]
匠のスキルがない場合って、ホワユンの白維持すんのが実質むずかしいんだけど
その場合って鳥兜作ったほうがいいんかしら?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:24:21.98 ID:I5Ql2deW]
鳥兜こそ匠で緑→青と大幅パワーアップできるんだ
ホワユンなら業物か砥石で白はオマケと考えたらいいんじゃない

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:35:12.26 ID:CSWwMFkk]
さっきギルクエ中にムロフ神ってのがランス担いで入ってきた
奴の心にハンマーはあるのだろうか?
絶妙にうまくて粉も飲んでくれて愛想もいい、素晴らしいランサーだったのだが



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:37:27.51 ID:ye1ddN+g]
乗りの効率よくないのかぁ
4,5回乗って9分半だったけど 閃光使ってる?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:37:39.10 ID:9/P6vJLd]
>>876
真のムロフ神ならランスですら盾バッシュで3スタン4スタン奪ってるはず

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:40:11.78 ID:cxb73JvD]
ホワユンに匠つけると精神的に楽できる
それにしてもホワユンは万能ハンマーとして本当に優秀だよな。苦労して作ったテオハンがボックスで眠ってる

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 12:48:20.84 ID:3vk/oQNz]
兄貴達は100テオ100クシャソロで何分位かかって倒せる?
テオとかハンマーのカモだし10分針で倒せるだろと思ったら22分もかかって笑えない

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:50:21.21 ID:b6zEdPVC]
ギルクエなめすぎ!

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:50:37.76 ID:KMITAjn/]
真打ちフルチャージ回避性能3に飯とネコ笛で発掘ハンマーの攻撃1600オーバー
ワクワクしながらシャガル100いったけど耐震と距離なしだから手数減って被弾増えて時間ギリギリだった
クロオビ腕出来たら真打ち回避性能2距離耐震で25針出してやるぜ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:50:57.06 ID:tpzcznor]
>>876
室伏は何を持ってても室伏だ
逆に、一般人がハンマーを持ってても室伏になれるわけではない

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:51:34.33 ID:sIim6j8w]
きっと本物のハンマー使いは・・・本物のムロフ神は!
心にハンマーを持っているのだから!!

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:52:23.15 ID:qA9SvnRE]
ジンオウ亜種の闘技、なかなか難しいな。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:53:42.08 ID:aFLFiO8U]
相当うまくいっても15針とかだし500個鑑定してレア7三個位に収束するらしいし、
しかもその中で使えるのが来るかは更にランダムだしもうまともな人はやる仕様じゃないよなギルクエ・・・



887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:54:34.18 ID:9/P6vJLd]
>>884
俺も例え他武器を担いでいても、いつも股間にベノムモンスターを担いでいるよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:56:43.02 ID:KMITAjn/]
ハンマー2人になって頭の左右に自然にわかれてオスオスしてる時とか
スタンプ時間差つけてうつとか
言葉なくとも心がつながってる時
室伏っていいよねと思う時
>>887
その苦虫ハンマーしまえよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:57:19.65 ID:KTiLoiW7]
>>887
お前のそのゲリョス尾しまえよ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 12:58:02.40 ID:VhGwqaii]
開幕にジャンプ溜め3→咆哮フレーム→ジャンプで1乗りから開幕1スタン取るぐらいかな
疲労時に2乗り取ったぐらいで無理に狙ってなかったな。閃光はいらんと思う

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:00:05.34 ID:f6/DRXJk]
発掘武器は魔境すぎる。もう妥協しようと思っても妥協レベルのすら来なくて
腹いせにキープしてあるの最大強化したらよく考えなくても今持ってる中で一番強いとかもうね

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:00:27.12 ID:ye1ddN+g]
流れは過ぎたがジョーソロ8.00.83まででたぞ Sいけるでこれ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:01:04.70 ID:Tct/vqX2]
最強武器集めて何すんの?TAでもすんの?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:05:34.71 ID:qA9SvnRE]
はやっ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:07:23.61 ID:6WY7nStG]
ハンマー使用回数が500超えた辺りから
弾が出るハンマーや突進出来るハンマー使ってるが、
新鮮な気持ちでハンマー担ぐ為にも他武器使用は大事だと思ってる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:07:52.61 ID:b6zEdPVC]
え?お前ハンマーしか使ってないじゃん



897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:11:59.11 ID:0nEEOA8r]
最近ハンマー使い始めたんだけどモンスターがダウンしたときってなにすればいいの?

スタンプ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:13:10.50 ID:b6zEdPVC]
溜め2

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:15:29.33 ID:SuGxTo0k]
ボコボコにする

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:17:58.27 ID:9/P6vJLd]
尻尾に走りブーメラン

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:18:55.18 ID:0nEEOA8r]
>>898
溜め2って前進しながら振り上げるやつ?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 13:25:08.82 ID:VFQEid9+]
倍率250青でもいいからスロ3属性持ちこねえかな
ミニゲームで防具作ってきたけど肝心の武器がなきゃ楽しめないぜ
やっぱ倍率250ってレア7しか良性能ねえよな?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:26:10.37 ID:mYX9v60B]
>>897
真面目にX連打の縦3

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:47:02.65 ID:Fy4Dq2Us]
野良だとアマデュラの尻尾を全然切ってもらえない
いままで斬属性武器など持つまいと心に誓っていた俺でもさすがに決意したね
ブーメラン初解禁



アマデュラの尻尾ってブーメランで切れるよな?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:49:40.43 ID:b6zEdPVC]
切れないことはないだろう

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 13:58:17.72 ID:6WY7nStG]
ダラやってきて思ったのが、マップ破壊後でしか尻尾が切れた事が無い
切断も重要だが、残り体力も関係してるんじゃなかろうか



907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 14:00:59.46 ID:Qprtc4FY]
>>904
野良じゃ迷惑なんでソロで頑張って下さいね

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 14:15:20.08 ID:VzPQ7UHQ]
みんな麻痺ハンマーって何持ってる?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 14:16:14.63 ID:RJhWZEjd]
15分ぐらいで切れたよ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 14:16:45.49 ID:VzPQ7UHQ]
>>906
破壊前に切れるよ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 14:27:55.80 ID:VFQEid9+]
>>906
逆に破壊後切れんの?
破壊→巻き付き確定だから尻尾は何もない空間に浮いてるし
破壊後のダウン一回目でダラさん大体死んじゃうし
破壊前までに切れるかどうかが勝負だと思ってたんだが

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 14:50:15.12 ID:6WY7nStG]
>>910-911
マジかよ、破壊前に切れるのか
破壊後の巻き付き中にしかいつも切れなかったから、そういうもんだと思ってた

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:03:49.61 ID:6WY7nStG]
ソロで試してみたら5分で切れた
なるほど単純に蓄積してなかっただけか

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:05:05.18 ID:7QQfR+rK]
ベネホワユン見た目かわいいから気に入ってんだけどもっとおすすめのハンマーとかある?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:15:23.15 ID:qWXpZMPF]
ハンマーって溜め2スタンプするより溜め1アッパーの方が効率いいんですか?
ハンマー動画みてるとアッパー率のが高い気がする
アッパーなんだか不格好で嫌いですけど

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:17:44.90 ID:PPbVVYi1]
溜め3がスタンプで溜め2がアッパー

溜め2のほうがスタン値高いのよ



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:18:21.90 ID:597RZ6Vq]
とにかくなんでもいいから良い発掘ハンマーが欲しい場合
誰のギルクエ育てたらいい?簡単なモンスターでいいんだよね?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:22:24.86 ID:b6zEdPVC]
俺と一緒にイャンガルルガ育てようぜ…

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:22:46.08 ID:7OJhygvi]
>>917
どの見かけを望むかによるけど、定番の蔦ランはやっぱり楽だよ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 15:38:32.15 ID:CILpM4At]
欲しいだけなら蔦ランかな
性能求めるなら古龍は他の雑魚より栄光多い

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:39:43.05 ID:6LFv5JSz]
>>914
テオハンなんかどうですかね

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:40:00.98 ID:5/WWO6aN]
ジョーやっと12分まで行った
振り向きホームラン成功率低いというか振り向いてくれない

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:40:18.03 ID:b6zEdPVC]
四股踏み多くなったよな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:41:31.54 ID:uZZCF9kg]
スキルと猫飯のKOて重ね掛けできる?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:41:49.07 ID:6LFv5JSz]
途中送信しちまった
テオハン、チューリップみたいで可愛いと思ってる
ほわんほわん→テオハンと担ぎなおして満足してる

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:47:22.44 ID:uXjs8WVi]
ああああああ探索で黒グラ殺してもオウガティガ亜種のハンマークエ全然出さねえし出ても糞MAPだしなんかやけにブラキが出るしでもうやだああああああ
俺は鬼鉄丸が欲しいだけなんだよ・・・



927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:49:02.98 ID:5/WWO6aN]
ジョー一人でSって自慢出来るかな
やる気かががが

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:54:26.25 ID:AhH3YS99]
>>892
おお!とても速い!あと一秒が何ともですがモチベ上がりました。
結局乗りはどうなんでしょう?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:54:52.45 ID:vIsvyfuK]
シャガルって慣れ?
ぴょんぴょん早すぎてLボタンか人差し指ぶっ壊れそうなんだが

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 15:58:00.45 ID:7H514uJs]
強いねこハンマー欲しい
→キリンのギルクエ育てよう
→31まであげたぞ!
→HR8以上orz

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 16:16:13.22 ID:1NtJ/1IS]
>>929
慣れだと思うよ
俺も最初シャガルにハンマー無理だ!って思って虫を操るハンマーで行ってたんだが、やってるうちにシャガルの動き覚えてきて、ハンマーに持ち替えたらすんなりと頭狙えるようになってた。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 16:36:45.80 ID:ebBOStP9]
シャガル100のムロフシティやらんかね?
新人☆7でHR188で作った

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 16:42:21.13 ID:gE/bC6Od]
>>932
パス6624じゃなくね?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 16:42:24.76 ID:ye1ddN+g]
>>928
最高記録の時は2回だった
通常時をつぶすため以外に乗りに行く必要はないかな

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 16:59:26.77 ID:ebBOStP9]
>>933
すまんみすった上に集まんないと思って普通に募集しちゃった

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:00:53.21 ID:IlsldPIi]
>>934
腹がイマイチよく当たらん
狙い方にコツとかある?
開幕スタンプホームラン二発当たるの?一回も当たらん



937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:07:24.36 ID:AhH3YS99]
>>934
なるほどです。やっぱり乗りの旨味はそんなにないですよね〜
開幕スタンプホームランはちょっと右寄りに飛べば?当たります。けど開幕乗りスタンよりも普通にとった方がいいかも…難しい…

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 17:18:54.46 ID:VFQEid9+]
毎回ムロフシティ集まんないよな
ムロフシティ恒例開催の日、何時から何時 とかあれば人集まるのかね
そんなスレ頻繁に見ないだろうし 気づいたときには集まらずに終わってるし

他のムロフシたち的にはどうなんだ
俺はシティ楽しいからやりたいけどさ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:22:47.29 ID:uCkWpDht]
個人的には突発よりも事前告知の方がいいかな

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:28:25.92 ID:QEMMRohj]
>>924
重複しない

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:30:41.07 ID:iS9u5fev]
発掘装備でハンマー担いでる人の装備とスキルがみたいんだが誰かオナシャス!

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:36:53.82 ID:AhH3YS99]
ムロフシティは好きで積極的に行きたいと思うけどギルクエオンリーは行く気にならないなぁ
流れでギルクエ行くならいいんだけどシティは緩くやりたい

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:37:00.86 ID:IlsldPIi]
開幕ジョーの気分次第すぎて安定しないし10分きれない
ああああああああああ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:40:28.30 ID:+/MjeUWa]
参考までにききたいんだけど
ギルクエLv100とかしてるムロフシさん達は集会所シャガルの時間どれくらいかかる?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 17:44:18.15 ID:VFQEid9+]
確かにシティはほとんどギルクエだよなあ
あくまで交流だもんな 攻略じゃなくて
ただムロフシ4人でただの上位とかいくとモンスターがかわいそうなだけで

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:54:46.30 ID:3R8Sg165]
では、流れでムロフシティ立てるけど行けるかね



947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 17:59:13.40 ID:+NSEgnS/]
レア2以下縛りで上位回しとか需要ない?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:06:04.76 ID:Fy4Dq2Us]
裸アイアンインパクト祭か

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:12:56.33 ID:CK3cyGIC]
最近ギルクエシャガルにハンマーで行くようになったんだけど、
乗り転倒とかのときに他にもハンマーさんあるいは頭に来る人がいるときって
溜め1から入るべき?
誰も頭に来ないときは溜め1いれずに縦3×2するんだけど、
他にいると大抵こかされる・・・
溜め3されたときはもう諦めて足とか行ったけど・・・

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:19:30.05 ID:1NtJ/1IS]
自分は頭に二人きちゃった時は
振り上げ、アッパー、縦3ラストみたいに相手を吹っ飛ばすコマンドを入れないようにしてる。それか相手が上手かったら譲るかな

頭に二人いるのに溜3(スタンプ?)かまされたら、そやつはフンマーだから気にしなくていいと思う

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 18:21:27.95 ID:VFQEid9+]
>>949
溜め1からの横殴りいれてやってくかなおれは
明らかに昆虫とかで邪魔な位置取りわかってないやついたらそこで振り上げで飛ばす
乗り転倒なら溜め2から入るのもあり 人いなければ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:29:43.56 ID:CK3cyGIC]
>>950>>951
回答ありがとうございます!

やはり溜め1中心が無難なんですかね・・・

一度別のハンマーさんと一緒になったときに、
なんか会話はなくても、
「よし、俺は左から攻める!」
「了解!俺は右だな!」
ってかんじで綺麗に位置わかれて縦3入れれたことがあって、
どうもそれを狙いたくなっちゃうんだよねw

相手の動向みて動けるようがんばってみますー

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:36:33.80 ID:DSB0VON8]
>>952
普通はハンマー二人頭に共存できるからホームランまで出し切っていいと思うけど
逆に溜め1派生は少しづつ立ち位置ずれるから片方にやられたら鬱陶しい

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:38:03.14 ID:fb9tItNO]
>>950
次スレよろ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 18:40:42.72 ID:VFQEid9+]
>>954
もう結構前にテンプレ修正いれるためにたててくれてる

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 18:43:10.17 ID:VFQEid9+]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1381714284/

これな



957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:48:25.40 ID:P8pOE8FV]
やりやすいし報酬弾むって聞いたからキリン亜種Lv91まで爆殺してレア固定したけど
原種だとねこハンマーなのな・・・
プロメテオルだと生産でもあるしシャガルと被るし、やるせなくなってきた

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:51:01.97 ID:hOKVL46A]
やっぱ採掘武器の見た目はオーバッス先生一択だなぁ
ドスランポス育ててくるか…

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 18:52:44.13 ID:ayt2+coo]
テオハンって匠だけで十分?
今ラグナロク業物運用してるけどそれでも白維持できないから業物も併用しないといかんとなるとスキル的に相当きついんだが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef