[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/25 19:26 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/09(土) 18:59:40.62 ID:1KpHa6Vw]
公式ホームページ
www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html

※荒らしは放置
※アフィブログは転載禁止
※次スレは通常は >>950 が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう

まとめwiki
www18.atwiki.jp/fireemblem3ds

前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第3章
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1337518542/

関連スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第467章
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339231373/
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第7章
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1337762260/

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 11:23:40.59 ID:7s+lVvv3]
すれ違い通信で入手した相手の情報ってどこで見るんですか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 12:03:46.57 ID:3fdLahjR]
>>168
ノーマルなら匂い箱でお金は増え続ける
ハード以降も最初のチェンプルで強奪覚える等々
DL買わなくてもそれなりにやりようはある


171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 12:10:45.28 ID:5fA9aIJC]
>>169
マイユニ名鑑からカード閲覧

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/18(月) 13:47:39.68 ID:+AMaV2wd]
このシナリオの舞台は暗黒竜のこの章の舞台と同一だ、みたいな考察をしているサイトとか無いでしょうか
暗黒竜ではこの街だったのが覚醒ではイーリスになってて…みたいな感じで

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 14:09:04.36 ID:BeqXJKii]
>>166
ハッキリ言うけど金と銀、後エリートの書はレベリングの時間が半分になるから
時給換算で見ると割に合うどころかお釣りが来るぞ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 14:14:45.14 ID:4nJz6w3q]
「覚醒 ドーマの門」とか「覚醒 ラムの谷」で検索するといくつか出てくるけど
考察してるサイトは見つからないな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 14:35:23.16 ID:Hb/4aepf]
ハードで2週し終わって、さっきからルナ始めてみたんだけど全然別ゲーになるのねこれ。
今3章まで来たけどリセットばっかで面白くなくなってきた…
ここまでで面白み感じれん場合この先期待せずにまたハードでやり直した方がいいでしょうか?
それとも進むうちに様相変わってくる?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 14:45:42.55 ID:idXrHQpu]
>>175
7章ぐらいから多少簡単になる。16章ぐらいからまた難しくなる。
ドニを育てるのはおすすめ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 15:00:47.06 ID:Hb/4aepf]
>>176
ルナって強いユニットを何体か育てて各章突き進んでいくだけになります?
まだペアにしたこと無い夫婦とか居てその組み合わせ考えるのが面白かったりしてたんだけど
出来た子供を育てて遊ぶ余裕とかは無いですか?



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 16:21:00.17 ID:3fdLahjR]
>>177
DLないのなら経験値吟味ゲーになるし
子供育てる余裕はない らしい


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 17:27:44.60 ID:I8nGxBx0]
ルナでやりこみは異界ないとキツい
異界無しでもできるかどうかと言われるとできるが

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 17:28:48.81 ID:Hb/4aepf]
ありがとう。
5章まで来たけどもう嫌なって来た。
ハードでやり直しますw

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 21:14:34.11 ID:jfx1rXm/]
SFC以来久しぶりだからノーマルで始めてみたらヌル過ぎ
ハードが普通とか紛らわしい
なんで偏差値30が標準みたいな事するの?


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 21:29:05.95 ID:5fA9aIJC]
>>181
見栄をはってイージーを選ばない人が多いからだと言われてる
それこそ今作は新規ユーザー獲得に躍起になってたしね

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 21:56:30.99 ID:XTXZwGFd]
難易度ルナで、敵がスキル滅殺を持ってることってありますか?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 23:11:09.31 ID:I6Lp6xhW]
フィールドマップ>編成>通信>配信ボックス>配信デュアル
これヘルプでは異世界の闘技者を追加って出てるけど
選択してもマップ上にも出現しないし、効果って何なんでしょうか

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/18(月) 23:25:18.70 ID:BeqXJKii]
>>184
配信デュアルでダウンロードできるのはデュアルタッグ用の敵チーム
マップ上に過去作のチームをだすのは配信ボックス→配信チームから選ぶ方

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 00:15:46.06 ID:O6t7lsGc]
支援の親子会話ってオヤジは全部一緒で口調変わるだけ?
ひょっとしてオヤジごとに全部のパターン作ってある?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 00:57:48.93 ID:9/pgx3mf]
俺は全部は確認していないけど多分一緒で口調が変わるだけ
ちなみにマーク・ルキナの父親・母親・兄弟との会話も多分そう



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 01:53:19.96 ID:5MF1dE7k]
親子会話の子供側、兄妹会話のルキナ側、マーク側は基本的に同じ事しゃべるから
相手側のリアクションもほぼ同じ

ただロンクーなんかは親子会話でも女嫌い主張してたり
ロランだと父親が自分の特徴について一言出すけどそれがキャラごとに違ったり
口調以外も若干異なる

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 02:06:41.86 ID:QoZEg4+5]
覚醒から始めたFE初心者の俺的には…
ノーマル→超ヌル
ハード→DLCなしで楽しいバランス
ルナ→DLCありで楽しいバランス

こんな感じだった
時間無駄にするのが嫌だからルナはカジュアルだけどね

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 09:22:56.07 ID:VAWj5z/P]
ノーマルぬるいって事もないよ
全方位敵システムだし、ダブル使ったり使わなかったり様々な楽しみにお応えできるようになってるだけ

>>181のように感じる人もいるだろうけど、偏差値55の人は50のモノをぬるく感じる、偏差値70の人は65のモノをぬるく感じる、それだけの事

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 11:08:01.47 ID:JQXVbQnL]
>>189
多分だけど、開発側の想定もそういう難易度じゃないかな
ノーマルはFE初心者の中でもさらに戦略シミュができない人向けだと思う
本来はイージーにするべきだったんだろうけど
イージーって名前だと変な虚勢張ってノーマルから初めて、途中で投げる人出てくるし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 11:55:20.12 ID:iehIY02f]
>>190
それは詭弁

自分も多くの人が適正と感じる難易度表示にしてほしいと思う
駄目な奴に媚びてて気持ち悪い


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 11:59:38.32 ID:VAWj5z/P]
>>192
難易度が低いとダメなやつって考えが既におかしいよ

たけしの挑戦状は難易度高いけど、クソゲーだしね

だいたい、初心者にとってはノーマルクラシックよかハードカジュアルのほうが敷居が低いし

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 12:23:56.02 ID:65fCa9hP]
選択肢が広いのはイイコトダ−


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 13:58:00.10 ID:SCtCcC/o]
>>193
「敷居が低い」は「ハードルが低い」って意味じゃない。それは誤用

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 14:49:18.83 ID:9b32hyyF]
すべては>>181の偏見のせいでしょ
なんも知らない初めての人は
こんな感想は持たないもの


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 14:58:35.20 ID:5MF1dE7k]
なんにせよ質問に対する回答としては>>182で終わってるし
難易度議論をここでやられても困る



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 18:40:58.28 ID:V3Svvnx4]
初期ジェイガンでラスボスを倒せる、「イージー」の実現が待たれる。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 18:42:21.05 ID:O6t7lsGc]
一応トラナナ経験者だがノーマルでも死ぬときはけっこう死ぬぞ
アサシン弓で何回事故死したことか

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 19:11:56.79 ID:Iknq0NmP]
ID変えて荒らしているやつに触るなよ・・・

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 21:23:12.18 ID:UGAIUnzs]
デジェル:赤色のパラディン
ソール:緑色のグレートナイト
カラム:黄土色のジェネラル
リズ、エメリナ:純白の賢者

他にキャラの職業による専用グラってありますか?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 21:25:44.02 ID:KiL0zP9w]
デジェルはグレートナイトのときのケツがエロい
かなり食い込んでる

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 21:29:10.16 ID:UGAIUnzs]
ごめんなさいデジェルじゃなくてソワレでした申し訳ありません

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 23:21:16.24 ID:R4yKOxFL]
育成後のドニが豪傑すぎてクロムやマイユニが霞むんですが仕様ですか?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/19(火) 23:23:45.72 ID:X7kZ3XGW]
マイユニやクロムも育成すれば霞まなくなります

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 01:20:44.94 ID:o4Zzra+v]
>>201
リズ:黄色バトシス
マリアベル:ピンクバトシス、ヴァルキュリア
ミリエル:黒賢者
ティアモ:赤勇者
ウード:黄色ソードマスター

他にも色々
全くない奴も多数いるけどね…

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 07:30:24.05 ID:yOJ5v+sL]
ティアモは桃ファルコンじゃない?

多いキャラで初期職とその上位職2の3種かな




208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 13:55:46.94 ID:AxGvA5sF]
2周目のマイユニ作りなんですが武器節約を主眼において幸運を得意に。
苦手はバランスを考えるとHP、物理か魔法かに偏らせるなら逆の防御を選ぶのが無難でしょうか?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 14:01:20.53 ID:JCR55D1W]
命中は支援のお陰で困ることはないし必殺や奥義といった確率に頼る戦い方はよろしくない
ということで幸運も下がらない技苦手がおすすめ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 15:44:52.91 ID:cTsSd2Q2]
ドニってどう育てれば…?
15で下克上覚えたらもうクラスチェンジしちゃっていいの?
30まで育ててから別の職種いったほうがいい?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 16:16:49.12 ID:iMA6efki]
>>210
下克上いらないと思うなら、Lv10で傭兵行きでいいと思う
欲しいならLv15で傭兵
Lv上げても下級職だとすぐカンストするから、
他下級にさっさとするのが吉

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/20(水) 18:11:52.42 ID:hY1Wqzjm]
えーっ!!
ドニって強くなるのか… 鍋かぶっててダサいからスルーしてた…

てかマイユニ、ソードマスターから勇者にしたんだけど、構えや攻撃の仕方がダサい…クロムもロードマスターからパラディンにしたらダサくなった…

その代わりスミアをバトルシスターにして満足

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 18:26:27.01 ID:F6U9ov9V]
>>212
ファミコンの代から村人最強伝説というのがあってだな…親世代なら文句なしで一軍確定

・弱いのは最初だけで良成長があるからすぐにカンストまで強くなる
・幸運補正が高い&武器節約があるからレア武器・錬成武器を使い放題
・娘がPナイト系列に転職可能に→疾風迅雷おいしいです(^p^)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 18:33:34.37 ID:QCJI4A6Z]
子世代居ない時でもドニ一人で敵が全滅するくらいだからな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 19:49:02.25 ID:GqHegzji]
今作のジェイガンでさえ上級職2週ちょっとでカンストするし
良成長とかは大して関係ないとは思うけどね
太陽持ちでやっつけ負けしない+ステが満遍なく伸びる優良キャラなのは間違いないけど

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 20:11:20.68 ID:JCR55D1W]
キャラ補正+職補正でHP魔防や要らない力魔力を除いて考えると
得意ステータスで70%、苦手ステータスでも30%上がる恐ろしい世界ですもの

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 21:15:39.78 ID:fr9llWV/]
一週目ハードで始めてた俺には、ステ上げるのにプルフ少なくて済むのと節約とで
マルスと共に頼れるエースだったわ、金カツカツだったし

…金欠に関してはいきなりアイラ雇った俺が悪いんだけどさw



218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 21:55:45.00 ID:l2aW9TjJ]
マイユニ名鑑メッセージカードの難易度って、
作成したセーブのものか、最終的なものか、どっちでしょうか

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 22:29:12.11 ID:nD14Q7Wx]
カード作成時のプレイデータ。

当該ROM難易度で、プレイ中データ含め
過去にクリアしたことがあれば登録時・更新時に星がつく。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 22:43:45.55 ID:dvT114z1]
キャラごとになれない職種ってあるんですか?(性別固定以外のやつで)

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 22:52:02.48 ID:F6U9ov9V]
>>220
試しにチェンジプルフ使ってみれば一目瞭然なんだけど
ttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/23.html

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:06:02.05 ID:RC9I85uE]
練成って基本的に攻撃力と命中に振っとくものなの?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:06:36.20 ID:RC9I85uE]
あ、ルナ以上での話

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:12:05.23 ID:JCR55D1W]
うん、ルナでも当たらないなんてこと殆ど無いし威力に5命中に3でおk

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:26:00.62 ID:RC9I85uE]
さんきゅー

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:32:33.78 ID:tngTkR5G]
Homeメニューのお知らせではダウンロードが完了で
ゲームの方でも「新しい配信データが配信されています」とあるのに、
外伝21と配信チーム(トラキア)が何時まで経っても出てきません。
再受信しようにも、新しい配信は無いと出るから詰む…

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:36:42.20 ID:o4Zzra+v]
>>226
そういうのは大抵すれ違い通信をOFF→ONすればなおる



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:41:44.21 ID:dvT114z1]
クロム以外で、結婚でしか遺伝しないスキルってあります?


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:44:31.10 ID:o4Zzra+v]
>>228
性別限定スキル全て、幸運+4、覇王

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 23:59:08.85 ID:kts/qL5v]
>>212
良成長スキルあるのに、何で強くならないと思ったんだ?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 00:07:23.79 ID:qAj1+A+q]
一番戦闘力が高くなるのは誰ですか?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 00:14:12.63 ID:4XDILWci]
ンンとマイユニットの子供のマークをマムクートにして真竜石をもたせたのが一番高い

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 00:51:25.19 ID:KiDtJRNS]
ただし、ンンの特性上竜特攻と素早さは弱点。

ところで、宝箱マップで宝箱を無視して攻略した場合、
遭遇戦であとから回収とかってできたりする?それともいつのまにか無くなってる?

後者の場合、回収したかどうかって後から確認する手段ある?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 01:03:11.63 ID:+tLZ9j4M]
遭遇戦で後から回収は無理。既に空いている。
村なんかも閉じてる。

後から確認も、ほぼ不可能。
ブーツみたいな一品物・個数限定物で
絶対売ったりしてないとか自信がない限り。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 01:21:12.64 ID:KiDtJRNS]
>>234
サンクス。

ってか、戦闘力って何かと思ったら、表示によって出てくるよくわからん値ね。
パラメータの合計値・・・なのかな。親の補正を加えまくった孫世代かつ、補正スキル、補正アイテムで最大になるのか

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 01:41:29.44 ID:C3XrBFeq]
>>235
力〜魔防の補正も含めた総和
薬使用中、ダブルの前衛、石や名前つき武器、ステ向上スキルなどの補正もかかる
HPや移動力やスキルそのものは無関係

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/21(木) 06:07:33.35 ID:i1vKtVki]
先日本スレで伺って聞いたのですが、フィレインというのとホラントって仲間になるのですか?主人公の支援会話がどうしても二人黒い影のままで…



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 06:43:08.66 ID:Jv7bECnM]
>>237
残念ながら残りの影はその二人の可能性はまずない
攻略本、スタッフロール、声優のつぶやき等から残りはインバース、パリス

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/21(木) 09:14:17.23 ID:i1vKtVki]
>>238
有り難うございます。
その二人は配信とかダウンロードで入手するものでしょうか?初心者ですいません。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 09:29:41.50 ID:4XDILWci]
ギャンレルやエメリナと同じいつの間にか配信だよ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 10:11:42.87 ID:1i3bTE0r]
マイユニのスキル全習得予定なんですが、先に下級職のスキルを全て集めた方がいいでしょうか?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 10:45:40.50 ID:X4otWL1X]
>>241
育成マップとスキルの吟味はいると思うが、育成する時間はどちらからでも変わらないし、
ある程度マイユニと支援が育っていれば下級でも早々撃破されない。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 10:53:27.98 ID:mxevpfzn]
内部レベルの上昇を少しでも抑えつつ全スキル取得を目指す場合なら
下級→上級→下級→上級…だな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 12:01:27.90 ID:BLkhTk0J]
まあ内部レベルカンストしてもマイユニなら戦知識+エリートでルナでも敵一匹で最低24入るからそこまで気を使わなくてもいいかな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 14:10:42.03 ID:q3PZjRP/]
もしかして、エリートや前能力+2の異界系スキルって
新スキル習得時に5つの欄から外すとスキル習得リストから消える?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 14:18:33.18 ID:4XDILWci]
んなわけない

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/21(木) 15:16:04.49 ID:PoMYAf6L]
ロンクー、ソードマスターの時は強くてかっこよかったのにアサシンにしたら一気にダサくなった

やる気失せた



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 16:05:54.35 ID:Idhxqs3i]
章クリア時のMVPって一人だけ載せることって不可ですか?

249 名前: ◆Ug76yrQLB2 [2012/06/21(木) 18:10:48.77 ID:n5y6pE5P]
あた

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 18:25:57.19 ID:C8ZOkxhU]
はじめたばかりなんですが、配信チームのキャラクターは無料で使えるんですか?自軍キャラとして使えるってことなんでしょうか
あと、支援会話は封印や烈火みたいに制限があるんでしょうか

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/21(木) 18:52:50.71 ID:PoMYAf6L]
クリアーしたw
マイユニが異様に強くて、マイユニだけを突進させまくってクリアーしたよ(笑)

もう一回最初からなんてやる気ないし売ってくるでやんす テクテク

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 19:08:21.55 ID:Jv7bECnM]
>>250
配信チームは戦って勝つかスカウトすると自軍キャラとして使える
勿論支援も台詞もカットインもないけどね

支援会話はGBAみたいな回数制限はないのでAまでならいくらでも可能
Sだけは1回きりなので慎重に

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 19:18:17.43 ID:liRLlX9u]
3DSごと購入を考えてるんですが、イシュタルたんは仲間になりますか。

なるなら今すぐゲオに走ります・・・

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 19:28:56.69 ID:Jv7bECnM]
>>253
配信チームとして仲間になる可能性は高いけどまだ配信はされていない
勝手な予想だが9月20日以降に配信されると思う

ついでにイシュタルの顔グラはTCGのイラストなので
聖戦やトラキアのドット絵を期待すると痛い目をみる

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 20:16:32.56 ID:KiDtJRNS]
最強のすれ違いメンバーに必須なのって誰?マイユニ以外に。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 21:41:15.10 ID:J/SK7HU+]
さっきノーマルカジュアルクリアしたんだが二週目をハード、ルナティック
でやる主なメリットって何?

支援会話は面白いから一通り見たい&マイユニを別姓でやって見たい
ってのが二週目やる主なモチベーションなんだが。

ちょっとハードやってみたら戦闘がメンドくさかったのであんまメリット
ないならまたノーマルでいいかなーっと思って質問。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 21:45:31.29 ID:4XDILWci]
ノーマルだと簡単すぎて物足りなかった、もっと難しいのがしたいっていうのでもない限りハード以上は必要ない
新しい仲間がいるとか支援が上がりやすいとかレアアイテムが手に入るということもない
敵が強くなり取得経験値が減るのでかえって支援会話を見るのが難しくなるだけ



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 21:56:35.98 ID:1HQTnp/D]
>>255
人それぞれだし、子供は親でスキル構成も変わるから具体的なことは言えない
でも剣殺し覚えたマムクートとかカウンター+復讐とか強いよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 22:06:57.69 ID:KiDtJRNS]
そっか。

アズールとマイユニでマーク男(速さ53のアサシン)と
マイユニとンン(ロンクー親)でできたマムクートマーク(真竜石で速さ45)

どっちがいいかなぁ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 22:09:05.11 ID:Jv7bECnM]
どっちにしろ相手にされないか、ダブルでボコられるだけだから好きにするといい

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 22:20:26.58 ID:KiDtJRNS]
(´・ω・`)

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 22:41:27.97 ID:+tLZ9j4M]
>255
速さ得意HP苦手のゲストを8人作る
残る2人はマイユニと子供
クラスはアサシン
勇者弓と勇者剣を装備
滅殺+弓殺し+魔殺し+カウンター+α
祈り、待ち伏せ、○殺し、器、復讐、愛or七色の叫び、ラッキー7、全+2
などを散りばめる。
当然ながら、全員ブーツ使用ステータスカンスト

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 23:08:10.35 ID:J/SK7HU+]
>>257
安心してノーマルで二週目やれるわ。
サンキュー

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 23:24:33.32 ID:KiDtJRNS]
>>262
全員アサシンだと、カンストした剣殺し一人で終わる気がするけど、そこでカウンターなのか。
たちが悪いなw

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 23:46:29.98 ID:O6j5pn5Z]
マリアベルをクロムの嫁にしたいんですが、
その場合のブレディの転職可能クラスは僧侶戦士魔道士ソシアルアーチャーで合ってますか?
ブレディ好きなんだが王の器が死にスキルになりそうなんだよな〜…

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/22(金) 00:18:32.90 ID:Xa3qYlfU]
質問させてください。(よくある話ですみません)
基本的には強いユニットを作りたいです。

クロム−オリヴィエ
マイユニ−ルキナ

これを前提にした場合、

スミア、マリアベル、ソワレの相方はどの辺りが良いものでしょうか?
自分でいろいろ考えるのが楽しいのでしょうが、いろいろやっている内に訳が分からなくなりました。。。。

とりあえず考えたのが、
○スミア−ガイア
○マリアベル・・・特にここが分からない。
○ソワレ−ドニ

どうかアドバイスお願いします。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/22(金) 00:19:39.28 ID:plys5MN4]
>>265
その場合は「僧侶・ソシアル・アーチャー・魔導師」になる。
王の器が祈り、聖盾、月光ぐらいでさびしい感じ。
ステータスも幸運と魔力が高めの代わりに守備がかなり低くなり、
ルキナもあわせて近接職としては使いづらくなる。

まぁ難易度もしれてるしくっつけたいカップリング優先でいいと思うけど。



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/22(金) 00:24:29.06 ID:7OPK0c25]
>>265
戦士はない
王の器が適用されるスキルは月光、祈り、聖盾
正直微妙性能ではあるけど愛情でカバーだ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/22(金) 00:33:27.00 ID:7OPK0c25]
>>266
疾風迅雷、武器節約をどれだけ重視するかによって変わってくるから一概には言えないが
重要視するのであればスミアにガイアは貴重なPナイト継承が潰れるので勿体無い
スミアはフレデリクだと補正が綺麗に噛み合うのでオススメ
マリアベルは使い勝手で言えば武器節約が取れるグレゴ
ステ+2があれば幸運50も達成出来る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef