[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/17 15:23 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/04(土) 23:24:41.75 ID:9EgR8n3F0]
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです

前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1383738642/

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352359054/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356028476/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357580475/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357641294/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360999088/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363353529/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1365272591/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1368089852/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372024780/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1376643926/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part11
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380008839/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

2 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/01/04(土) 23:49:07.28 ID:5Y7AdKAtI]
それでは
始めてもよろしいですか?

3 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 11:27:16.27 ID:ZumNnzmL0]
>>1

BGM、SEのセンスがカス

4 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 12:04:09.94 ID:NCOUaRrY0]
ATMの残高から直接払えるわけじゃなく、
いったん持ち物に入れてからまたATMを選択してローンを払うを選択しなければならないのが謎

5 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 12:59:18.60 ID:srPxnTPF0]
ゆきだるまスロットを回している最中とかに住民のピコンがかぶって会話が不発になるのは
製作陣の思惑通りの実に行き届いた嫌がらせ仕様ですね

6 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 13:12:44.28 ID:lWhbNTtt0]
普通に住人と会話しててもピコンは重なるけどな
話してるのが見えんのかい。しかも割り込むほど重要な話でも無し

7 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 17:30:28.89 ID:lwN8i6430]
だからどんな時でもピコンが重なるってクソ仕様の話だな
内容もタイミングもランダムなのにほんとアホらしい

wiiの街森で唯一良さそうだったクレジットカード機能って
カードがあれば貯金の残高から払えるんだったっけ
それをピンポイントで削ってくるなんてさすがとしか
グレース家具()とか言うのがどれもバカみたいな高額設定なのに
買うためには未だに過去作と比べても大して増えてないアイテム欄に
あふれ出すベル袋を持ち歩く仕様ってどうかしてるわ
最悪でもグレースのフロア内にATM置けと
百歩譲ってもデパート内にないのは本当にどうかしてる

8 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 19:45:51.71 ID:f1FaJHx+0]
まだ本気を出していない。
これさえあればって機能をワザと取って
次作に期待させる。それがぶつ森システム。

9 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 20:33:56.38 ID:+BzZgwIb0]
好きでもない住人がピコンで話しかけてきた場合
引っ越し予告→引き止めない→嫌がらせでしばらく残るというクソパターンがあるせいで
住人を無視しなければいけないという現状と開発スタッフへの恨み

10 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/06(月) 23:23:22.17 ID:j0OMpyIh0]
同意
いそいそ駆け寄ってきてもムシし続けるのって
自分がゲスないじめっ子でクラスの子をハブやムシしてるみたいな気持ちになってものすごく不快だ



11 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 01:41:14.05 ID:rmC8Q/WD0]
ピコンでフルーツ要求されたりパシられるたびにいじめられてる気分になる
最初にしずえが村長役を押し付けてきた時からずっといじめられてる感じ
都合のいい時だけ友達面してくるあたりがよけいそう思う

12 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 06:38:50.92 ID:qIlmI+7y0]
いそいそ駆け寄ってきたら網でたたくことにしている
自分の性格悪くなっていくのが解る情緒豊かな心が荒むスローライフです

13 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 06:51:40.96 ID:qEUsXTgj0]
>>11
一言一句すべて同意です

14 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 07:17:25.54 ID:jQh7kwkS0]
自分でやれアホ!って事ばっかりだもんな
お願いではなく都合良く使われてるだけにしか思えん

15 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 07:32:44.47 ID:vF6eSfrQO]
村民は将来ホームレスとして現れるから
無職にこき使われるゲームがとび森
チャンネルとってとわざわざ人を呼ぶのマダオを再現したのだろ

16 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/01/07(火) 10:53:04.49 ID:e2l+2FKiI]
好感度下げまくったら嫌われ者になって、「お前なんて信用できねえよ!」とか言われて依頼がなくなったり、
会う度に安っぽい恨み言とか言われたりしたら面白いのにとか思うんだけど
本来この手のゲームやっててこういう考えが浮かぶのはおかしいような気もした

ついでに言うと、今のスタッフなら好感度が低い時に動物にさせることは上記したことではなく、家の前に落とし穴の種を埋めたり、普段使わないスコップや斧で村を荒らしまくったり、みたいな陰湿なものだろう。

17 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 13:05:12.10 ID:yuOXbMtv0]
ただの手抜き不便をスローライフと崇め奉る
裸の王様みたいなゲームになってきたねこれも
驕りまくってるね任天堂

18 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 13:09:19.57 ID:h/RI5NNP0]
動物との楽しい共同生活?癒し?自由な村づくり?
広告を真に受けるもんじゃないなあ

19 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 14:54:10.00 ID:YYqF7Fp+0]
ここまで上から目線なゲームは初めてだわ
そりゃ任天堂社員様は偉いのかもしれないけど

20 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 15:08:11.38 ID:SmRQZkRl0]
最初の条例が所得倍増だったんだけど何かにつけ住人から嫌み言われて
なんなんだこのゲームは?とムカついたのがことの始まり
本当にね・・・次作は買わんよ



21 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 15:20:48.33 ID:x3L/ulNh0]
このゲームを心の底から楽しめる人は余程人の良い馬鹿だと思う
どんな人でも普通キレるよ。あの動物の言動は

22 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 20:03:36.58 ID:+O5O9CxS0]
www.youtube.com/watch?v=9tSLQjHhPoA

リセット管理センター()
このくらいバリエーションがあったんだよ、手抜きの舐めすぎもいいところ

とび森はプレイヤーが時間を掛けて設置してるのにこの程度も実装しないとかwww

そういやドアにマイデザ貼れたなぁ、この動画をみて思い出した

23 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 23:26:53.35 ID:kgXWlnkn0]
なにか家具を探してとか言われて適当に持って行ったら
小さいね、もっと大きなのがほしい。
ってなんだよ。最初からそう言えよ。

24 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 23:42:40.42 ID:jQh7kwkS0]
家具のクレクレはそういう面倒も有るってのに話し終わったら引き受けた事にさせられててうざい
そんなん知るかよ断る権利くらいくれっつーの…

25 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/07(火) 23:45:34.34 ID:SmRQZkRl0]
>>23
このゲーム始めて間もないころに3度ダメだしされたことあったよ
こんな感じのゲームかと思ってムカつきながらも探した記憶がある
今は家具依頼は面倒なときは無視してる

26 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:01:38.21 ID:FDXnMGef0]
家具クレクレは特に指定の無い場合はいいけど
「○○の替わりに〜」って言うやつがウザいよね
本当に替わりになる家具じゃないとダメなんだよな…何マス占有とかテーブルの上に置けるとか…
そう都合よく用意できる訳ねぇだろ…で手っ取り早い昆虫や魚で済ます→部屋が博物館状態に

27 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:47:18.35 ID:puSGnk24O]
家具クレクレをさせるなら
最低限カタログ注文を速達できるようにしろ
あと、まめつぶはリストラしてホームレスになれ

28 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 00:52:06.54 ID:sanelz8d0]
なんか飽きてきちゃった

29 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 01:27:59.86 ID:YPTEL7IR0]
デパートとかで買い物する時に商品に対して角度がシビアなのってすごい嫌。
わざわざ斜め向いて隣の商品が買えて便利に思える局面って無いと思うの。
無駄なところにこだわらないで立ち位置優先でいいのにこれって嫌がらせなの?

30 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 08:28:08.93 ID:sjg9+MyHO]
フォーチュンクッキーのおみくじを一度に複数渡す時のメッセージ送りがだるい
景品引換所があってもいいのに



31 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 10:48:30.14 ID:t3Mru0vL0]
壁床は一々まめつぶと冗長な会話挟まないと何かもわからない
商品の名前くらい外と同じように近寄ったら吹き出しで出せないのかね
つか今作、外で何かに近寄って出る吹き出しが1呼吸遅い
表札とか調べた時も。3DSであんな短いテキスト出すのに
待たされてると感じるだけの間があるゲームって珍しい
ロードかウェイトか知らんけど

あととにかく見せたけりゃウェイトかませばいいよねって魂胆が
ド素人以下で早々に萎えた
虫や魚取った時のメッセージが早送りできなくて愕然とした
オマケにSEが不快なせいで、南の島で稼ぐ時は
音消してやってたな。BGMは嫌いじゃなかったのに
それにしてものんびり釣りや虫取りをした記憶が全くないわ
季節が変わる前にあれ捕まえておかなきゃ、ってのもなくなった
とにかく金稼ぎの手段だった
金アミや金釣り竿の渡され方の一方的な改悪知ってからは
それでよかったと思ってるけど。大会の時じゃないと貰えないってありえん
無駄なお飾りのバッジは頼みもしないのに渡すキャラをウロつかせるのに

32 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 12:36:01.44 ID:7oHHQuHL0]
なかよし開発が天狗になってるからこれ以上のものは出来ない・・・・
他メーカーがこれを超えるもの作って客を奪ってくれでもしないと焦ってくれないんだろうなあ
もったいないなー

33 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 13:17:29.68 ID:nA1aAt/u0]
つか街森から何も改善してなくね?
なんなのこれ

34 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 13:29:54.70 ID:xFYf/Ra/0]
街森からだと改善がないって感覚なのか 街森やってないからわからないけど
おい森からだと改悪がいっぱいある感じだよね
なんでココこんな風にしたんだーーってことばっかり
もちろん新要素も増えたとは思うけど素直に楽しませてくれずに、
いちいち待たされたり、つぶし合う要素があって意地悪されたり、そんなのばっか
このゲームってコミュニケーション&癒しゲーなんだよね?…

35 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 15:50:30.40 ID:dfEBi+Odi]
村長って住民にタメ口で喋られたり
雑用押し付けられたりアイテムせびっられたり
勝手な場所に家建てて勝手に引っ越していかれる程どうでも良い存在だっけ

36 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 15:56:26.41 ID:zsjRUeHU0]
村長相手には普通敬語で話さないとおかしい。
だがユーザーはそんなものは求めていない。

結局「村長」という設定が余分だということ。
しかもこの設定って後付けなんだよな確か。

37 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 17:03:43.31 ID:/dB3bSnK0]
村長といっても何の強制力も無いしなー

好きな場所に橋もかけられない
公共事業殆ど自腹
住宅の建つ場所に関して何の発言権もない
果樹園も花の栽培も邪魔される・・・・

逃げ出した本来の村長候補見つけ出して村長役押し付ける神要素でも入れたらいいのにw

38 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 17:43:10.82 ID:2hh/hpU30]
同感。村長である理由ってないよね
ただの一般人ってのが自由で良かったのに責任ある立場ってのがまず何か違う

自由気ままに暮らしたいって人が多いと思うのにコンセプトと立場が合ってないよ
公共事業だって提案する側の方がおもしろそうだった
何でも自由気ままさがないよねこのゲーム

39 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 18:24:05.34 ID:CSMxA6J20]
水増し&不便=スローライフと思ってそうなアホスタッフ

40 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 18:42:25.20 ID:PUFYg/Ic0]
アホスタッフ
「ラッピングペーパーで包んで置くとアイテム48個制限から逃れられるだと!?
 フ…フハハハ!しかし残念だったなお前ら、その便利技を広めるのが少し早すぎたようだな
 ちょうど手紙消失バグとスズランテロバグとアイテム増殖バグに対応しようとしているときだ、
 ラッピングペーパーを買うためにはイライラに耐えなければならない仕様に改悪してやるぜ」



41 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/08(水) 23:03:11.85 ID:JF0MpzGs0]
村長って立場ならそれ相応の仕様があるのかと思ってたらさ……
ガッチガチに固まった村長って立場ならそれはそれで面白いと思うんだけどね
普通の村民プレイヤーと差別化も出来るし

42 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 01:00:28.17 ID:3p27MUHz0]
勝手な引っ越しは村長以外の者に対しても失礼

外部への引っ越し→友や恋人(?)が悲しまないのかと
外部からの引っ越し(テロ)→交通の邪魔、プレイヤーでなくてもフルーツが取れなくなったら困るだろ…etc

サブキャラはもちろん、獣共も心があれば勝手な引っ越しは許さないはず

村長にタメ口を聞くのは構わない
ただ、村長には自由に区画整理したり、イベント内容や日程を企画したり、引っ越しのルールを制定するくらいの権限はあってもいいと思うの

43 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 09:06:03.75 ID:BP+vEC+Z0]
まともに村作るなら新規見回りしてテロチェック場所厳選必須だなんてね
引っ越して行く時も「乱してやろう・引き伸ばしてやろう」ってのを感じるし
しかも村が整えば整う程住人の家の位置もデザインの範囲内だから
外観崩れたり…。一日一つの事業だし臨機応変に村を変えながら〜とかだるいわ

44 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 10:52:44.16 ID:18wiYM1e0]
サブ巡回したり公共事業でガードしないと村が破壊されていく仕様は
ゲームとして普通に失敗な気がしてならない…
村を去ってったやつがずーーっと商店街をうろつくのも不気味だし

45 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 12:25:44.00 ID:C398TP3Q0]
今まで見飽きるくらい書き込まれてると思うけど、やっぱり
「村長なのにパシリ+村が自由に作れない」っていうのが一番ダメージ大きいと思う

住民は「サカナくれ果物くれ家具くれ」ってやってるのに、村長が欲しいものを
住民にねだれないのはおかしい
(高価でもいいから「おねだりのびんせん」とかあって、それに書いて住民に送るとアイテムを
送ってくれるとかだといいのにね)
非売品が多すぎるのも、ストレスがたまる原因のひとつ
あと、以前からずっといわれてるのに、はにわ保存スペースがないとか
(はにわコレクションだって、全種集めて「コンプおめでとー!」って言われたいよね)
住民の写真をとっておけるアルバムがないとか…

そういう不満が「ベルくれなんさいフレコ厨」につながってる気がしてならない

46 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 13:12:00.54 ID:giRhHfCz0]
アルバムかぁ。折角リメイク屋があるんだから、写真持ってけば一冊の本にしてくれる、とか
考え付かなかったのかね。いや、考え付かなかったからこのザマなんだろうけど

というか、持ち物欄が少ないのも非売品・収集要素が溜めておけないのも、
博物館二階があるからいいでしょ?家が広いからいいでしょ?って考え方のような気がしないことも無い

47 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 17:51:26.15 ID:R0iSEnly0]
キザ男の台詞の「アイしあってるかい?」ってRC聴いてた世代のスタッフが考えたのかな。
最近の清志郎ファンならあえて使わない気もするしどの年齢層を狙っているんだろ。
ときメモ2とかキャラの台詞は録音スタジオのスタッフに考えてもらって専門外のそれで
返って面白いものが出来たとかいう裏話があったけどそういうのとはまた違う気がする。
BGMも昔流行ったAORのパクリっぽいものもあるし今の若者には新鮮とかでも思ったのかな。

48 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 18:03:08.40 ID:1Y6YaZa1I]
単純に趣味でしょう
そこまで色々考えられるスタッフとは思えない
ゲーム全体の出来がプレイヤーを楽しませる気が感じられないものになってるから
こういう本来なら気にしないところも非難したくなってしまう

49 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 19:51:42.83 ID:CiD9tdpL0]
「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS
任天堂が苦境に立たされている。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で、ネット機能を通じたいじめなどの問題が顕在化しているためだ。
ゲーム愛好家からは「任天堂はもはやネット分野で周回遅れ」との厳しい声も聞かれる。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

50 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 20:34:29.41 ID:YDKqB2R40]
ネット通信にまったく興味無くて箱庭的に楽しみたかった自分には
何でもかんでも「友達と交換してね!」前提な作りは色々と気に食わなかったな
結局ある程度やったら諦めもついて「もうどうでもいい」で落ち着いたけど

コンプさせるつもりは毛頭無くて、拘らずに遊んでも動物の態度が酷くて
冷め始めたら加速度的につまらなくなった



51 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 22:12:28.93 ID:R+F38zjb0]
>>49
良く言えば使用者のモラルに期待しすぎてるってか要は甘く見てるよね
ついていけてない割に半端にオン要素入れるから何もかも中途半端で後手

オンゲならともかく普通に一人用のゲーム作って単品で楽しめないものが
適当な通信要素入れたからって楽しめる筈もないと言う

52 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 22:25:58.88 ID:kQVT/GQM0]
「なんさい」「かねくれ」「フレコフレコ」
ウインドウ開きっぱなしのやつが居て島から帰れない
エラー時船賃ぼったくられる

何を想定して作ったんだ?とび森の有能開発部ー

53 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/09(木) 23:28:58.35 ID:oSQOqYfA0]
ランダムマッチをするとこうなるからってのが解ってて、街森では搭載しなかったんだろ?
あれから4年、おい森から数えたら何年だかというのにも関わらずあの出来だったのは信じがたい

54 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 00:03:58.30 ID:sbmxs9Gt0]
ゲーム開発者ってのは最新のゲーム事情をリサーチした上で作ってるもんだと思ってたけど
とび森のデキの悪さや悪質さを見てるとそんなことは全く無いんだなと思ってしまう
インターフェイス、ネット関係は周回遅れなんてレベルじゃ済まないぐらい遅れてる

55 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 01:15:46.82 ID:AuX/DW630]
ゲームアイコン選択→A、Press A→A、つづきから→A、プレイヤー名→A、
村長こんにちは→A、日時分曜日です→A、始めてよろしいか→A、始める→A、
わかりました準備します→A、お待たせしましたごゆっくり→A

何回A押さないとゲーム始められないの?
せめて後半のあいさつ以降の手続きはもう少し整理できないものなのか。

56 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 07:48:44.27 ID:aB6zP2mAO]
京極が無駄に長く遊んでもらいたい&しずえアピールしたいためだろ
裏でなんにも読み込んでないのはわざとやってないか実はできないに違いない
納期守るために色々詰め込んで余計なものを削ぎ落とさないからこうなる

57 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 08:14:26.83 ID:ww3Dr0b70]
>>49
今更CMで保護者のみなさんへやってるのがうける
提案しますよどうですかドヤァCM感は相変わらずだな…

58 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 10:33:48.99 ID:x46r7oNf0]
開発の考える“コミュニケーション”とは一体何なのか…

59 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 11:07:48.69 ID:sFar+EfF0]
言葉のやり取りより、物のやり取りの方が新密度が高い!だから積極的に物を動かそう!
って考えてそうだな

60 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 12:57:31.03 ID:cZ/kSURt0]
>>55
とび森始めた頃、
 わかりました準備します→A、のAを押し忘れることがよくあったよ
テレビ見てたりするとうっかりそのまましばらくぼーっと待ってて
ふと見るとしずえがにこにこしてる画面で止まっててうわ、まだだったのか、とがっくりきたな
実際に何回か起動から始めて遊んでみればすぐ気づくことだと思うんだけどなあ
これってわざとなのかね? 変なの 誰のためのゲームだよ
あと前からだったかもしれないけど、一度プレイヤーの名前選ぶと戻れないのが地味に面倒



61 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 13:12:10.39 ID:ELhKwNgRi]
BGM、SEの各音量調整出来るようにしても
損は無いと思うんだけどなー。

毎日毎日同じ音楽聞いてると飽きてくる
でもSEは聞きたいっていうね

一時間毎の音楽の切り替わりの間の無音の数秒間、凄く好き

62 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 17:23:42.15 ID:sFar+EfF0]
始める前のその他の事ってので出来る事が時間いじるのと家と村壊すのだけだもんなぁ
他ゲームでもできるような設定周りが何一つないってどうなのよ
それもリアル志向()って奴なのかね

63 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 17:45:58.51 ID:wfOmdnCC0]
推定になるけど、しずえスポットライト画面でゲームスタートまでに内部でやってることは
・現在時刻の確認(現実時間とのズレが無いかプレイヤーに確認させる)
・セーブデータロード直前に「セーブした時間<現在の時間」になってるかチェック。辻褄が合わない場合はタイムトラベル判定
・セーブデータロード時にロードした時間を記録
・ゲームデータロード
箇条書きにすると何かたくさんやってるように見えるけど、本来なら>>55みたいに何回もAボタンを押して時間稼ぎする必要はない

[2014年01月10日17時40分]
☆○○○村☆
・村長名・
|→はじめる....|
|※時刻設定..|
|※とりこわす.|

画面もこれだけ表示しておけば問題ないってかこれ以上は必要ないな

64 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/10(金) 18:47:04.63 ID:KNNjQ+sm0]
OPでもそうだけど、いちいちしずえ通してじゃないと何もできないっていうのやめてくれと思う
公共事業や条例、ついでに住人の引越し状況なんかも村長の椅子に座ったら
各自の項目が表示されて自分で色々決めたり確認できたりする、
事業の場所も単独で決めれて「こんな感じかな?」で例のサンプル映像が出てくる、でいいだろ
あと村長なんだから季節のイベントを自分で企画して実行できるとかさぁ…
なんでもっと融通を利かせて村長の権限を最大限に生かせる楽しみを持たせれなかったんだよ
しずえは秘書でお手伝いする立場なのにもっぱら逆で出しゃばりすぎだしよ

65 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 00:15:10.34 ID:b02fX+9A0]
キャンプ場限定商品入手のために最も利用するであろうチャンスは5回のゲームの
開始時に説明がキャンセルできないのは確実に嫌がらせだと思う

66 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 01:40:52.59 ID:9YTpjJbR0]
現在村の中を歩いているのはパロンチーノさんじゃなくてまいこちゃんだよ
おまわりさんは来訪者を言うだけが唯一の仕事なのにそれすら満足にできてません

67 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 10:55:52.57 ID:y7QrwdB50]
なんで立番してないの?どっちか外に立たせとけよ
いちいち中に入るロード時間がめんどう
そもそもそれでフリーズとかどういう出来なんだよVer1.0

68 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 12:25:08.54 ID:My9DMxs/0]
おまわりさん両方交代で出して外観は事業で変更
壊せない岩も事業で壊せる(翌日ランダムの場所にまた壊せない岩出現で数確保)
役場やアルパカなどの壊せない建物を事業で移動可能に
地形も事業で少しずつ変更できるように
テロる前に引っ越し告知と場所の案をこちらに聞いてくるか広範囲で引っ越し禁止地区作れるように
公共事業でイベント提案

公共事業いうから後々これくらいできるかと思ったら何もできないショボすぎ
そのうち慣れるから我慢して受け入れてください部分が多すぎて癒されねー

69 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 12:59:47.49 ID:cqbKw8r80]
開始時に★5評価なんてつけるんじゃなかった
評価やりなおしたい
始めた頃はこれで毎日癒されるぞーなんてぬるい事思ってたのに・・・・・

70 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 15:29:28.46 ID:AA850hcV0]
しずえ可愛くない…
どうぶつの森の看板キャラにする気満々なんだろうけど、もっとストレートに可愛い容姿にしろよ…
これから関連グッズでは必ずしずえの顔を見ることになるんだろうなぁ



71 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 16:30:00.66 ID:DM1k8D1O0]
>>70
「ねんどろいど」って言うアクションフィギュアで夏服・冬服の2ver発売されるらしいじゃん
あのシリーズでVer違いが発売されるってかなり優遇されてるよ
ストレートに可愛いキャラを作らないってのはアレか、昨今のゆるキャラブームによるものなのか?
単純に天邪鬼だからなのか?…間違いなく後者だな

72 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 16:46:31.61 ID:U0oywt970]
旧キャラは空気or魅力無くなったね
らくだは少々ワガママでも絶妙なカタコトで愛嬌があったのに
何故かとび森は糞でしかないよ。なんで
なべのすけも元々生意気だけど今作は酷い。そもそも落ちぶれて
田舎の商店街で見栄張ってるだけにしか見えない

まあタイトルに胡坐かいてるんじゃしょうがないよね
自分達が築き上げた物でも無かろうに…

73 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 21:20:28.14 ID:y7QrwdB50]
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/01/11/73454.html

90年代かよwwwwwwwwwwwwwwwww

74 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/11(土) 23:00:30.76 ID:KxdgtGQM0]
なべのすけ昔はかわいげみたいなものが感じられたが今回はひたすらに上から目線で不快なだけだったな
頭おかしい商品の価格がそれを更に加速させるし
割とささやかな金額で「えっ?こんなに?」って言ってたのが良かったのに

75 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 07:19:20.74 ID:eY0AtsiPO]
長いけど愚痴ってスッキリさせて


微妙だなと思いつつハロウィン家具が好みだったからそれまでは頑張ろうと続けたら
イライラし放題で胸糞悪いだけのハロウィンでキャラ達への愛着も下がる
ハロウィン楽しみにしてたからショックで次の日から引越確認のみ


トドメ刺されたのは先月の本体更新でいつの間に通信での家具配信が一切届かなくなったから
サイトに記載された通りの事を何度しても出来なくて結局ノエル逃して冷めた

何かもういいやって
この先も続く配信家具が届かない問題で不満や納得出来なくてイライラしながらゲームするのが馬鹿らしく思えて
3DS2台共そうなったから任天堂に問合わせすればなんとかなりそうな可能性もあるけど
もうそんな気力も体力も無いしどうぶつの森に時間割きたくない


しずえ嫌い
アルパカ夫婦も嫌い

次回作出ても二度と買わない

76 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 08:42:31.88 ID:96pjbEj90]
引っ越しチェックでいちいち住人からのピコン待ちの時は
「自分ってなんでこんな不毛なことやってるんだろう」と我に返って軽い自己嫌悪に襲われることあるな
まぁ>>75には完全同意だわ
付け加えればいつの間に通信でアイテムが届くタイミングが全く分からず、下手すりゃそのまま電源入れっぱなしに
しとかなきゃならんのもひどいし、下手に出歩けばすれちがいテロでブサイク住人を送り付けられる危険性もある
(そのため普段はいつの間に通信は切ってある)

もうちょいこのあたり何とかして欲しかったね

77 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 09:39:25.10 ID:9tikVDYD0]
通信での引越し受け入れって相手がミスした場合を除いていらない子の押し付け合いだからな
運良くニーズが合えば良いが救いようの無いブサイクも多数居るわけで…

78 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 10:23:14.06 ID:LGmMFJjW0]
通信引越しはシステム的には面白いと思うよ。ただし、どれもこれも可愛いキャラならね
でも現実は>>77
333体だったっけ?今作の住人は…そのほとんどがブサイク。しかも不評だったキャラも復活してるって話じゃないか
結局スタッフはコイツらをどうしてほしいんだ?愛してほしいのか?
それとも●したいほど憎んでほしいのか?
大きな声じゃ言えないけど「CERO Z」クラスに改変して憎いあんちくしょうをナニしたいと思ってる人、結構居るでしょ

79 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 11:29:03.66 ID:JGsMThlm0]
おい森は他所からすれ違いで来てもサイクル早かったけど
とび森くっそ遅いからな
最後に来た奴はフラグ立たない→糞ランダム→キャンセル
→フラグまで数日→引っ越すまで5日とかアホか。どんだけ引き伸ばしたいんだよ本当

80 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 11:31:28.87 ID:Jy2eo57w0]
たとえ可愛くても場所テロは良くない
「この村に住もうと思うんだけどどこがいいかな」ってこちらにお伺いをたててきて、
たぬきちやしずえを連れ歩く要領で場所決め可能にしとくべき

・住んでも大丈夫な場所なんか無い
・場所なら問題ないのだが、住んでも大丈夫な容姿ではない

という場合に備えて、
しずえを連れ歩いてるときにキャンセルする要領もしくは「そもそもまず住んでよろしいでしょうか」ってのも必須



81 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 14:13:00.56 ID:/nmECfs/0]
リリアン・ビンタ・ロボ・ビス・ジャスミンが好きで、
プレイしてりゃ一人くらいはいつか来てくれるだろーと
半年くらいプレイしてたが結局一人も来なかった
引っ越しで入れ替わった人数は10人前後だったかな…半年で

82 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 14:13:21.51 ID:FJwEiVVl0]
プレイヤーは基本やられっぱなし・・・・・我慢するしかないんだよね
時間割いて作業して防御する事も出来るけどすっごいむなしい
こんな作品だとわかってたら高評価つけなかった

83 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 14:21:53.28 ID:L4TszkKc0]
>プレイヤーはやられっぱなし
そうなんだよね。本来やり返すゲームじゃないから対抗手段もなし
かといって癒されないからストレスたまる一方
ゲームを止めて回復してまたゲームしてストレスためる
リアル()スローライフ()

84 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 14:34:41.76 ID:9tikVDYD0]
スタッフ的には癒し要素ばかりの甘いゲームにはしたくなかったのだろうけどいかんせん報われなさ過ぎる
少なくとも対等の友達に接する態度にはどうしても思えない、良くて舎弟下手すりゃ奴隷
余程のマゾじゃなきゃ長期間楽しくプレイは難しいんじゃないの

85 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 16:26:02.04 ID:zfeWN3Ig0]
いろんな所でスタッフの想像力が欠けている印象があるな
どういう住民を引っ越しさせたがるのか考えた事あるのだろうか
しかも最後の住民はすれ違い等の特殊な手段で来て、しかも延々と居座る可能性が非常に高い
好みの住民で場所が適切ならそれでもいいが、生理的に受け付けなかったり、ひどい場所に引っ越してきた時の事を考えた事あるのだろうか

テロが平気で起こるあたりスタッフは所詮ゲーム、プレイヤーの創造力やこだわりなんてたいした事ないと、高を括っているとしか思えん。
ちなみに、個人的にはブサイクな住民も個性しだいではアリだと思っている。ただ、嫌いな住民を簡単に引っ越しさせる手段は用意してもいいと思う。

すれ違い通信がここまでリスキーな作品は他に無い。普通、すれ違い通信は得する事が多いのに。

86 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 16:37:09.21 ID:FO0jUl/d0]
すれ違い通信
・いろんな住民がやってくるよ!^^
→ゲームの序盤の収入の根幹を成す果樹園をぶっ潰す
 低木もぶっ潰す、動線もぶっ潰す、花も潰す、低木も潰す
 キャンプ場とはなんだったのか、通信頻度による調整がない

・住宅展示場でいろんな家具が見れるし、その上買えるんだよ!!!^^
→その分、店に並ぶアイテムには偏りがあるよな?
 つーか今どき、たぬきの店の通販の5個分と被るってなんなの

もう金輪際任天堂製品など買わないが、勘違い京極は今後のために外しとけ

87 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 17:32:23.34 ID:MK3blauj0]
>>86
すごい同意
ゲーム始めてすぐに埋めたおいしい果物の木をいきなり引越しテロでつぶされて軽く殺意がわいたわ 
おまけに好きで呼んだ住人でもなかったしなかなか引っ越さないし
まめつぶの品揃えも毎日入れ替えています、なんて台詞で言ってるけど前日と被る率大きいし
展示場で注文した品が翌日店にならんでたりする
嫌がらせなのか調整が下手なのか知らないけど、こんな出来の悪いゲームとは思わなかった

88 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 17:43:21.51 ID:KZTj9zok0]
>>49
ネットに関係した技術でいうと
日本は他国に抜かれたからね

IT技術最弱国に期待しちゃいかん

89 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 20:34:16.12 ID:y37Fgmzj0]
どう森初プレイです。
最初はハマってたけど、住民厳選・引越しテロ対策がめんどくさすぎ。
すれ違いテロで変なブタが勝手にうちの村に来た時は殺意沸いた。
次回作は買わないと思う。

90 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 23:14:02.27 ID:eCx/J2ayO]
おい森だと1〜2週間で引っ越しするからまあいいかとなる。
とび森は1ヶ月後なのか半年後なのかと、いつ引っ越しするのか不安になる。
 さらに無視を決め込む意志も固める必要もある。
 ようやく引っ越ししてもホームレスとして現れるから我慢せねばならない
結論:嫌な住人を住まわせたら負け



91 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/12(日) 23:49:35.75 ID:qs8Bdsk70]
半年近くまともに起動してなかったのもあるかもしれんが
発売当日の初期住人がまだいるがサイクル遅すぎ

すれ違いで前村の情報持って引っ越すと知ってすれ違いも解除、
テロ防止がめんどくさくてかまくら来てもお断り、
金物パシリと高飛車な態度でたかってくる住人
社会人だと時間の余裕がないから時間ずらせばタイムリープだと騒ぐし
祭や大会も味気なくてつまらないし始めは意味わからなくて不安だったし
久々に遊んでも窮屈なゲームだなとしか感想がでない

92 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 00:55:18.40 ID:iN5q1dmw0]
なんでこんなに引っ越しサイクル遅いんだ
リアルでプレイしてたら月に1〜2キャラしか引っ越さないじゃないかこれ
しかも大量にブサイクなキャラがいるし、心が折れる

93 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 08:25:56.08 ID:J/CdNSSH0]
アネゴとか消去法でミラコくらいしか居ないな
キザもその性格のくせに変なの多いし

おい森はブラックな所も多々あるけど
どうぶつはどうぶつでしかなくて、どうぶつからは解らない一線
みたいなのがあって、何か抜けてて
絶妙にバランス取れてたからパシリってのもネタだったけど
プレイヤー=都合の良い物なとび森は酷い

94 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 10:05:03.19 ID:fNnoYaD20]
たとえ見かけがブサイクだろうとも、そのキャラや種族特有の会話があったり
イベントがあれば愛着が湧いて積極的に追い出そうとは考えなかったはず。
今回のは外見は違うものの8種類しかキャラがいないのと同じだから、なるべく見栄えのいい奴を残す方向に行くのは当然だね。
キャラの外見を300作るよりも、固有テキスト作る方が作業量は少なく満足度は高いと思うんだが担当者の怠慢かね。

95 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 11:41:08.68 ID:ZiMMzKYq0]
8種類しかキャラがいない…ホントその通りだわ
エイプリルフールで使う無駄な情報分削ってセリフの優先度とか種族差とか作れ無かったのかね
ま、絶望的なまでにテキストが少ない&クレクレしかないんだけど

96 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 13:27:22.55 ID:Sgu7uuu10]
種族ごとに受付けない種族が設定されてるのがビミョーなんだよなあ
どれだけ一緒の村で過ごしてても打ち解けないっていう…
個性(笑)

97 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 19:49:13.59 ID:QVfnwGON0]
特別仲良くなりやすい、って相性だけならともかく
仲悪い相性なんか設定して何がしたかったのか本当に謎だな
自分の村の住人同士でいがみあってるの見たい奴なんか
そうそういないだろうに
リアルリアルって、金を袋に入れてアイテム欄一杯に持ち歩いて
ATMもないデパートの3階と郵便局行き来するのがリアルかと

自分達が無駄に拘りたいところは「リアル追求です^^」
何か言及されたら「ゲームならではの不便がいいでしょ^^」
って感じなんだろうな

98 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 21:53:05.90 ID:tdyjfgTt0]
ユーザーが求めるものを作るのではなく
自分が作りたいものを作った。それがとび森
ユーザーの不満も御託並べて正当化
そりゃいつまでたってもパッチで修正されないし、新作が出ても改善されないわな

99 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 21:55:20.73 ID:i789Fkyi0]
自分が遊びたいと思うものを作ったのならともかく
何しろ完全なオナニーだった

100 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 22:00:03.06 ID:z2l+iSAE0]
オナニーに徹しているならそれはそれで遊べる代物になっただろう
しかしそれすらできていないんだから何をしているんだろうなあ、奴らは

e+たのしいわ



101 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 23:50:10.90 ID:CBx4tIZN0]
信者になれさえすればあらゆる要素を肯定できたんだが…さすがに心折れた
癒し要素どこだとび森

102 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/13(月) 23:53:27.06 ID:A2voy5jA0]
同じ作りたいものを作るでも同人とかの方がやる気がある分面白いと思う
要は儲かるから出した。これでしょ
楽しませたいとか作りたいとか多分思ってないただ売れると解ってたから出しただけ

103 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 01:10:57.17 ID:WD+KcKd00]
>儲かるから出した
まさにこれ

糞みたいな前作の改善もまるでしない続編だものな
開発リソースは単に3D対応とかグラフィック更新に費やされてインターフェースまで手が回らない
寧ろ手を回さずとも売れてしまうから馬鹿馬鹿しくて放置、ゲーム性も放置

タイトル売ってるだけじゃねえかこんなの

104 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 08:51:57.18 ID:mBMbKEdmO]
会話ウィンドウ表示中でも動かせるだけでも大分ストレスは緩和できる。
特にデパート

105 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 11:31:39.06 ID:/0AxGcSd0]
世の中はそうそう都合のいいことばかり起こらないんだよ
ゲロカス

って言ってまちた

106 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 12:03:50.74 ID:6cS+BAYj0]
いちいち動きを止められるのはかったるくなるな
他の要素が楽しければこんな程度の事気にならない部分なんだけどw

107 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 15:14:51.33 ID:X3GsqePB0]
男の倉庫キャラを起動すると
海岸に下りる道を挟んだ向こう側に住んでるシャンティが十中八九、自宅前をウロウロしてた
それだけじゃなく、家の中で物の出し入れしてるときの半分は突撃訪問食らうようになった
「ごめんなさい、きちゃった…」
来る度に言われた。気持ち悪いよー!!なんだよこのセリフ吐き気がする

先日シャンティが引っ越したんだが、サブ村とビンゴやり取り中だったので
当然サブ村に入村
家が建った場所が村長宅のビチッと隣、2マスしか空いてない
橋一本増やしただけでスペース有り余ってるんだよ
なのにサブ村の村長・男キャラ宅のお隣ッスか
シャンティ可愛いし好きなビジュアルだけど、さすがに参ったわ
女村長では分からなかったオトナ系♀の嫌な一面をたっぷり見せつけられてしまった

108 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 15:16:44.89 ID:uWFECJYl0]
>>107
うちは村長(女)の家の庭に起動すると必ずキザ系男が二人いた
これわざとなのかな…そんなリアルいらないよ…

109 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 16:15:02.76 ID:ovQxWUzg0]
子どももやってるゲームにそんな胸糞悪いセリフいらん

110 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 18:58:31.49 ID:JLFvGADb0]
>>107
あのセリフ、女プレイヤーでやられても気持ち悪いのに男だとキモさ倍増する

寝てるところを起こしたら「そこは王子様みたいに起こして」だかなんだか
言われてオエッてなった
この手のセリフはどんなに外見いいキャラに言われてもキモイ



111 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 21:30:22.50 ID:K+jXWbr30]
ただでさえゲーム離れ加速してるのにこんな糞ゲー投げ売りとか頭おかしい
次回作はひどいことになると思うよ

112 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 23:23:38.47 ID:4iZCqkRZ0]
公式の宣伝文句と信者ブログにまんまと騙されたw
このゲームでどうやって癒されるんだよ

113 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 23:26:00.01 ID:StQn+nsi0]
おい森が長く楽しめたしグラがきれいになっていたので思わず発売日に買った。
島とか海辺とか商店街とか最初は新鮮だったが毎日起動してると操作性の悪さや
住民との会話や生活が楽しくなくて村整備と生物採集と買い物でしのいでいたが
やがてそれらの短所が圧倒してきてただの巡回ゲーになった。
やり始めると結構日々の生活に食い込んでくるので今作で卒業できそうで嬉しい。

114 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/14(火) 23:50:46.33 ID:QB7Ck0hO0]
>>112
公式のCMで厳選した見栄えの良いキャラを使って行われる宣伝活動
それにつられて購入した人もきっと居るはず
実際にプレイしてみると頭を抱えたくなるような外見のキャラが多く限りなく詐欺に近いことに気付かされる

そろそろクリスマスあたりに購入し長期休暇を利用してガッツリプレイした人が欠陥の数々に気付く頃かな…

115 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 00:13:00.16 ID:spAzzPuA0]
嫁がずっと欲しがっていたどうぶつの森かクマトモを
誕生日プレゼントしようと思ってるんだけど悩ましいな
(嫁は普段はモンハンしかしていない)

116 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 00:40:16.13 ID:D1OVcWVs0]
>>115
クマトモは 親友ができちゃうよ
すてき すてき!

とび森仕事疲れの後に起動するとノルマと会話送りのためのボタン連打が辛い眠い癒されない
30分後になんて待てるか糞が
なにをやるにも計画が必要だし頻繁に起動しないとテロられるし引越しフラグ立つししんどい
荷物整理のために毎日往復起動繰り返させたりほんと面倒
空き時間や短時間、毎日少しずつやりたくても仕様が逆な作りなのが意味わからんわ

117 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 00:41:58.90 ID:J54CqTYC0]
シリーズ最新作のどうぶつの森であっている筈なのにコレジャナイ感が異常

BGMとかSEとかもう少し連続性があっていいんじゃないのかな
まぁどうせN64〜GCなんてそんなに売れてないから気にしない判断なんだと思うけど
それでも一番あの頃のタイトルBGMが一番好きだし、印象に強い
おい森のタイトルもそのメロディを沿いつつも一新していて好きだったなぁ

118 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 00:43:08.92 ID:XgyZ4Sd1O]
>>115
クマトモ一択
ソリティ馬もおまけにダウンロードしておくと吉

119 名前:こくないのだれか [2014/01/15(水) 00:46:12.61 ID:NTpyFLRn0]
確かに癒されない。スローライフとかない。特にバッチ集めとか家具集めとかコレクター魂に火がついて
めちゃくちゃ時間かかるゲーム。海外家具とか次何が出るかの報告もないから気になって
結局毎日しなきゃならない。フラグ管理もしないとお気にの子引っ越すしいろいろやめれないゲーム。。
普段の生活より、せっぱつまるw

120 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 00:49:58.95 ID:8+kZDqio0]
>>115
評価はひとそれぞれだし、自分の思った方を買えば良いよ
ただ、高評価だからって期待していると
いろんな部分で中途半端だからあまり期待しない方がいいかも
クマトモは知らない



121 名前:こくないのだれか [2014/01/15(水) 01:11:24.40 ID:NTpyFLRn0]
ネットがつながったことによって。島であった人とか掲示板で知り合った人とフレコ交換して自分の村に入れると
村を荒らされたりお金や家具とられたり自由度が高くてもそこは制限かけていただきたい。
次回作は相手の村のものとかはさわれないようにして欲しいわ。家具とかお金とか交換したければポケモンのモンスター交換みたいに
交換ように機械があればいいのに。

122 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 02:20:14.61 ID:cO5Me/ef0]
いい年してスレの主旨も分からない人間なのか釣りなのかはともかく
不満でも愚痴でもないレスにエサやらないでくれ
本気で相談したいなら本スレや相談スレだし
噴出してる不満・愚痴はこのスレ、過去スレ見ればわかるんだから

ついでだから言うとクマトモもアンチスレ(実質不満スレ)は
阿鼻叫喚塗れだよ。体験版やった程度でも共感出来るからある意味凄い

123 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 08:45:40.57 ID:p0sNd73Z0]
引越しフラグは3,4日経っても立たずにまだ?まだ?ってなるときもあれば
次の日立つ事もあったりまばらで、そういう所も
やっぱやめたと同じく好きにさせるもんか(向こうのペース)っていうの感じる
フラグ折った時残り日数が少ない方が早く立つ気もする。結局同じくらいは毎回引き伸ばしてる事でもある
おい森は早い上にサイクルがしっかりしてたのにな
9人目が確率なのも同じ感じ(向こうのペース。ポッとテロらせて崩してやろうw
&少しでも…!という悪あがきの引き伸ばし)
見回りはこっちからすると残された手段だけど作り手側からすると糞システムを言い訳できる逃げ道だよね
逃げ道がなけりゃ「仕様です(キリッツ」なんだけど。そういういやらしい所今作嫌だ

まあ実際は「想定内でいかない方がリアル()でしょ?面白いでしょ?^^」
というだけの意味でしかなさそうだけど
引越しピコが他ピコにかき消されるのも、久々だとピコる事すらないのもそうだろうし。うざ

124 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 08:47:56.17 ID:p0sNd73Z0]
キリッツ→キリッ。連投ごめん

125 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 13:35:19.22 ID:00daxLhe0]
>>121
招待した相手に自分の村が荒らされるのは本当に勘弁して欲しい…
というのはおい森のときから不満としてあったと思うけど、
今作みたいに通信通信!ってほどでもなかったからまだ良かったんだよね
今回この通信前提・必須仕様で何の措置もとられていないのはありえない
草1本花1本でも大事にしてるものを勝手にいじられるのは悲しいのに
今時相手の良心だけが頼りなんて対策放棄してるだけなんじゃないの
たとえ仲良し同士でもうっかり走って花散らしたりとかもあるんだから
皆で通信して遊んでね!って言うならそれなりの対応しといて欲しかった

126 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 14:17:10.31 ID:u5byeF4/i]
おい森のリサイクルBOX的な奴で物々交換出来るようにしたら良いのにね。
村に置いてある物は勿論拾えなくしてさ

127 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 17:50:03.22 ID:wQUHszb+0]
いつの間にかスズランやクローバーがなくなっていたり
ベルの成る木のベルがなくなっていたり・・
ビンゴで放置開門していた自分が悪いからフレ仲間には愚痴らない
でも、ここでだけは愚痴らせて
今日から放置開門は絶対にしないわ

128 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/15(水) 17:50:42.19 ID:XgyZ4Sd1O]
>>125
キック機能はもちろんのこと
セキュリティーレベルとか設定できるようにすればいいのにね
高:物々交換や簡単なチャットのみで木花破壊不能、穴不可
中:物々交換、金銭やり取りチャット可、木花散らない斬れない
低:いつもの村と同じ
こんな感じに設定するだけで相当違うと思う

129 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 07:07:24.15 ID:YM21ARK0i]
>>128
すっげえ良いアイデアじゃんそれ

130 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 09:09:29.11 ID:A7OEtKhUO]
>>128 天才現る!



131 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 12:15:20.38 ID:dQ1Xvm8l0]
ウソをウソと(ry

おい森でネットワーク越しに、かつ同時に村内で遊べるようになって何年だか

本当に前時代的なんだよなー、なにもかも
90年代ですっていわれてもグラフィック以外はそれで納得できるわ

132 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 12:41:46.30 ID:Ex6xaC9D0]
他の村におでかけならGCでできたからなぁ。
その時に誰かが他の村に行く(来る)とどうなるかってのは分かったはずなんだけどな
村づくり!を標榜するならきちんとしてほしいかったところ

まぁ、その当時のスタッフが今も関わってるのかどうか…

133 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 13:36:55.05 ID:MfqqyqvG0]
ベル打ちしてるときのピコンには軽く殺意を覚える
1回目が動き始めてピコン、問答無用で近づいてきたらベル打ち強制終了
「君を見ていて友達っていいなと思ったんだ〜」
そんなことで止めないでくれよ

前にも別キャラにベル打ち始まった途端
「今日○○大会で見かけなかった、参加しなかったんだね」って言われたけど
これって、起動直後に何か持ってこいパシリと同じぐらいにむかつくわ

134 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 13:58:30.88 ID:dQ1Xvm8l0]
>他の村におでかけならGCでできた
つっても同時に同じ村でプレイヤーキャラを動かせないし
据え置きだったから基本横に当人がいる訳で変なことは出来ないんだよねw
SDカードアダプタとかいう例外もあるけどね
あれだって他人に村を遊ばせても書き戻した村を復帰させない自由はあったし…

おい森時点で実装しなくてもまぁ時勢的におかしくはないが、確実な必要性は感じるはず
街森時点だと必要性は明らかで実装しなかったのは怠慢か時間的制約によるもの

とび森時点だと単なる欠陥
とび森時点だと単なる欠陥

135 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 18:34:13.99 ID:jh0Br2es0]
このゲームスタッフはじっくり遊んでみたのか疑問だ

136 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 19:01:42.63 ID:GyQK1qgE0]
写真ピコ無し、普通にしてたら遭遇しにくい住人同士の会話(押し合いまくり)
ピコン内容の劣化、選択系会話劣化
はゆるせない

137 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 20:09:09.51 ID:R+0XOwJK0]
街づくりがリアルすぎてストレス
ゲームくらい自由にさせてほしかった

138 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/01/16(木) 21:04:27.49 ID:FsXw1e4z0]
>>134
同感だよ。バグ問題で1.1verに変えるの作る時間あるなら、今からでもセキュリティ強化
のソフト作って欲しい。自分はリアルのお金使ってないからいいけど、ネットオークションでどうぶつの森の家具やら
住人やら買ってる人もいるらしいからリアルのお金出てに入れた家具を荒らしに取られたら
それこそ問題なんじゃ?それとも、そういうのは本来のゲームの遊び方じゃないから自己責任にされるのかな?
そういうのは詳しくないからわからないけど、誰かが訴えれば、訴訟問題とかになるのかな??

139 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:16:27.25 ID:UXwswW8EO]
友人を村に招待したら貴重なクローバーを抜かれてた
村を荒らされたわけじゃないし、雑草を抜こうとしてくれただけだったのかもしれんから友達の事は許せたが、こういう行為を出来るようにしている事に問題があるよな
子供同士だったらトラブルの原因になりかねんだろと

140 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/16(木) 23:30:08.54 ID:/+W+stVy0]
そういう時は通信中に切断すれば相手を村に呼ぶ前の状態に戻せるぞ
俺もマナー悪いフレンドに金バラ花壇壊滅させられた時にやって撃退しといたわ



141 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 01:42:15.62 ID:SMBpvTW/0]
帰った後で気付くことも多いよ
通信中なら切断すれば良いと思うけど、やっぱり
基本何の対策もされてないってことが問題じゃね

142 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 01:57:18.10 ID:qVj/++o5O]
おともだちどうし、いやだとおもうことはしないでね!
なにかあったらはなしあってね!はなせばきっとわかってくれるよ!

基本的にこういう考え方だよね、任天堂って
しないでね!って言えば大丈夫だと思ってるというか、ユーザーのモラルを信用しすぎというか
マルチプレイ推奨ソフトを色々出してる割にちょっとな…と思う
今の子供のタチの悪さを知らないのだろうか

143 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 02:20:53.46 ID:ZBqbgbMI0]
ゆっくりかと思ったw

144 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/01/17(金) 02:51:37.44 ID:m0weM3Qi0]
>>142
子供って何も知らないで怖いもの知らずだからなんでもするよな。
まだ善悪がわかってない子もいるから注意したところで聞いてくれるかどうか…
そのくせ変な知識は知ってるんだよな。オン島行ったらお金もらうために帰るの阻止したりとか
そんなやつに話してもムダだしね。信用で任されても困る。

145 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 09:03:04.12 ID:hta07NPm0]
>>142
それは凄く感じるというか解ってるのか解ってないのか知らないけど
良心と自衛に丸投げしてなにもしないのって怠慢だよね
そのくせ通信重視とか周回遅れと言われるのもうなずける

146 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 12:07:59.53 ID:rtpWWSnbO]
>>140
助言thx
そんな方法があったんだな
終了前なら取り返しが付いたのか…
でも一方的に切断って感じ悪いよな
もっと良い方法がなかったのかと思ってしまう

147 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 13:17:40.59 ID:FfLDU7pb0]
任天堂のオンラインゲーは本当に何もかも利用者のモラル任せだから困る
最低限の対策すらしてくれないから正直者がバカを見る

148 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 17:54:50.56 ID:QlwbWCGsO]
テロ住人がようやく出て行った
入村者の写真はもらってから引っ越しさせる方針だがこの際そんなこと言ってられない
出ていってもらうことを第一に、写真は最後の手紙でもらえれば良い
それを頭においておいしい果物やレア魚など欲しがるものは思いのままに与えた
ある日、ようやく引っ越しフラグが立ったので二つ返事で許可
無事に旅立って行った彼は村長に一通の手紙を残した
手紙には彼の写真がついていたので村長は胸を撫で下ろした
そして文面にはこうあった

「キミの欲しい物をあげるよ、ボクのブロマイドだよ」

最後の最後に村長を思い切り小馬鹿にしてくれやがりました
こんなことなら引っ越し前日にでも網で思いの丈を込めてぶっ叩いとくんだった

149 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 20:07:43.73 ID:3rl8ES1Y0]
いったいどういう事なんだろうか・・・
テロについて何も危惧しなかったの?スタッフの連中は

テロの糞なところ
・村を追い出されたアレな住人が来る
・場所を選ばない無茶苦茶な家建て(橋前など)

150 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 20:28:23.50 ID:ZBqbgbMI0]
なんていうか発想が貧困というか

なんでスクリーンショット機能が搭載されているのに、住民の写真アイテムと絡めないんだろう…?
友好度が一定になったら写真を撮ってくれーとか、頂点に達したら一緒に写ってくれとか
そういうスクリプトの方が自然でリアル()なんじゃないのかなぁ…?
ある日突然、話していただけで突然ブロマイドを渡してくるとんでもねぇ違和感

スクリーンショット機能はe+で実装されてるし発想としてはあってもおかしくないんだがなぁ…
まぁWiiでは削除されてたけどさ、写真
復帰させるときにちょっとは考えが至るだろ



151 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 20:51:00.00 ID:hta07NPm0]
>>150
そんな工夫は人を楽しませようと思ってないと出てこないよ
既にある物でいかに楽に手を抜いて売るかだけだったと思う
だって今回創意工夫した部分なんて見た限りではないものね

公共事業?ハリボテ置くだけだし。年に一度の外国イベばかりに力入れるなら
普段からある苦労して作った事業で温泉は入れるとか動かして遊べるとか
それを好む(提案した)住民とのふれあいイベとか考えると思う普通なら

152 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/17(金) 21:24:41.43 ID:gRXdT6Qw0]
ストック渡されるのはキャンプ場経由じゃ駄目だったのかな
架空の村からキャンプしに来るだけって…どうせ滅多にこないし

写真なんてお使いで貰うよりピコンの方が良いのにね
別れの手紙+写真がやりたいが為にこうなったのか…
それはそれで哀愁あるけど写真ピコのワクワクには月とスッポンくらい敵わない

153 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 00:05:39.87 ID:qVj/++o5O]
>>150
>写真を撮ってくれーとか、頂点に達したら一緒に写ってくれとか
それすごくいいね、交流してる感じがする
こういう工夫やアイディアが森スタッフにあれば良かったのに…

154 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 06:48:00.25 ID:S8wRE6rL0]
なんか任天堂の業績が芳しくないらしいことが新聞記事にもなったけど
ユーザーをバカにしたゲーム作りは改める必要があるんじゃないかねぇ?
バグだらけ、通信関係の杜撰さ、不快なシステム等、どうせ売れるからこんなもんで良いだろ的な態度ではマジで次に繋がらないぞ…
スレ内で提案されてる内容の「コレだよ!コレコレ!」感は本当に異常だわ

155 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 08:03:39.62 ID:PpAVqZUO0]
3DSって他のDSより壊れやすい気する。だから?>写真
まあ楽しませようなんてものは端から無いよねw
ビックタイトルに胡坐かいて手抜けるだけ抜いて拘り()は投入するだけ

プロフェッショナルとか情熱大陸とかあったとしても特に何もなさそうだ
ポケモンの爪の垢でも煎じて飲んで欲しい
スカスカBW1やミアレの件とかあったけども

156 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 08:41:04.19 ID:CT10DP440]
定期的なアップデートでセリフ増やすだけでもだいぶ違うと思うんだけどなぁ
別に京極様のお手を煩わせなくても違うスタッフにテキスト書かせてもいいからさ

157 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 11:33:34.98 ID:IK1sDRgo0]
>>149
もう一つ
・9人村において10人目に来た住人は、元からいた9人の住人のうち誰かひとりを引っ越させない限り引っ越すことはない
つまり9人のうちで誰かひとり引っ越してもいいような生贄を常に用意する必要があるわけだ
9人お気に入りで固めて最後に来た一人がアレだったら・・・w

158 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 12:24:16.66 ID:GAyReq600]
このゲームから解放された時が最高の「癒し」になるな

159 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 14:13:04.90 ID:YUKM2s/c0]
ゆきだるまビンゴで3リーチ後から揃わなくなったので正気に戻って起動しなくなった
カード邪魔なんですけど

160 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 15:32:50.44 ID:n1mDyowE0]
ホンマにイラついてきたわ、収納少ないのに
徹底的に部屋を統一せんと点くれないとか、はまじ



161 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 16:42:39.00 ID:iARyZngw0]
>>160
俺はHHA評価なんてほとんど無視している
ホンマの言う事聞いていたら面白い家なんてまずできないし

162 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 17:09:15.64 ID:COYKAEJ0P]
サブキャラで一部コレクション兼HHA評価専用の家作ったな
メインは趣味全開のインテリア

163 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 21:52:59.15 ID:Rjud43++0]
>>157
うちのサブ村が今まさにその状態
もしもの時のために9人を維持しようと思っていたら
みやびとかいうアリクイにテロされてた
引き取り手のないダンボ住人抱えてる人は
1日くらい通信を控える気遣いして欲しいわ

164 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 22:05:01.95 ID:4Y1hOcGO0]
任天堂業績かなりヤバいらしいね
ますます手抜きに拍車がかかるだろうな
使い回しで大儲けできる最高のソフトだからなこれ

165 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 22:25:30.37 ID:PpAVqZUO0]
オーロラ出てもスルーですかwと思ってたら
二度目の冬にしてようやく何か言いよった
壊れたレコードの調整して欲しいわ
看板イベントの時もいつものセリフに押されてなかなか出てこないな

166 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 22:46:10.41 ID:NlQAU7630]
うちの村ではオーロラ時専用セリフは割とすぐ言うな…

そのかわりうちは、噴水に対して専用セリフがあることを5日ぐらい前にようやく経験して知った
噴水の近くが散歩コースの住民がたくさんいるし、
いままでだって間違いなく噴水の近くで話しかけてたのに

まさかプレイヤー同士で「うちの村ではこんなことが起きたよ」「こんなセリフが聞けたよ」って
コミュニケーションさせるために、
村ごとにセリフの発生が変わるようにアイテムだけでなくセリフの発生までも確率いじってやがる?
そんな小細工したから壊れたレコードになってる?

167 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/18(土) 22:56:31.85 ID:iARyZngw0]
>ますます手抜きに拍車がかかるだろうな
手を抜く→売れないの悪循環しか想像できん

いろんな意味でもう少し配慮ができれば、少し考えればわかるだろ感が半端ない

オンライン関係とか何年やってるんだろ任天堂は
オンライン関係は技術面よりもプレイヤーに対する配慮の面で問題があるように思える

それにしてもMiiverseでもテロに関する愚痴がちらほら聞けるな

168 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:25:08.03 ID:+v2wdzd20]
プレイヤーに対する配慮ってか、プレイヤー同士で配慮しあってね!って感じだからねぇ
ちょっと人のモラルに期待しすぎなのかしらね

169 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 01:59:40.28 ID:Tn0VOXL1O]
データ壊れた!!!
そこまでやりこんでなかったけどコツコツ進めたから微妙にショック
データ削除してやり直した方がいいかもだけど仲良くしてた村人たちが頭チラついて削除できない…ヒノコ…ジャスミン…もんじゃ…

170 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 03:49:37.03 ID:9PaLfN4B0]
DL版か?
パケならソフトの接触不良でセーブ読み込まないこともあるかもな



171 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:53:56.90 ID:VuAqJRFP0]
japanese.engadget.com/2014/01/17/wii-u-900-280/

なんでこれが売れると思ったんだ…?

172 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:59:40.23 ID:v3C0Bn88I]
何度も言われてるだろうけど、引越しテロが…
カフェの真ん前に建てやがって交配の花潰された
他に空いてるスペースいくらでもあるだろう

173 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 11:07:00.42 ID:VuAqJRFP0]
住民を住まわせる位置は村長が決められて、きっとしずえと一緒に看板を立てに行くんだなぁ、と

そんな風に思ってましたよ、2012年の11月まではね

見事に人柱になっちまったよ

「村長」(核爆)とかいうのなら、住民を何人住まわせるかもこっちの自由にさせてくれよ
どーせクソテキストを吐き出すだけのたかが八種類のNPC()しかいないんだから

174 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 21:50:00.08 ID:Tn0VOXL1O]
>>170
パケだよー
部屋が異常に寒いから結露のせいかと思ったけどダメだった
みんなも気をつけてね…

175 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 22:27:26.44 ID:fMAqV2RV0]
シリーズ集大成の最新作と思いたくないなあこれ

176 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 23:02:26.20 ID:Vu4S5APP0]
グラフィックに目をつぶればDS版の方が遥かにストレスがなくて面白い

177 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/19(日) 23:33:39.57 ID:VuAqJRFP0]
おい森の傑作具合はいいなぁ、タイトルBGMも新しいけどアレンジ曲でさ
バグも潰しきれてないし、携帯機だから制約もあるし、容量的に不足してるけどさ

しかしその携帯機用を据え置きにそのまま持ってくるってのは、何だったんだよ…
据え置き同士での比較をした場合グラフィックと通信要素以外超絶劣化してるんだよ、なにもかも
街森は絶対に許せないし、ぶっちゃけ次作はどうやったってこれよりマシになるかなと思って買った面もある

なのにこれですよ

信者力試そうとしてます?ニンテンドー
もう辞めたわ、本当

178 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 04:01:08.96 ID:69xSoG8lO]
シリーズ物でハードも次世代機に移行してるならグラフィックの向上はやって当たり前の前提でしか無いんだがなぁ。

179 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 07:49:36.91 ID:qXcTykVi0]
まあ正直絵が綺麗ってのはもう売りにならないよね
そこを差し引くと本当に今回の長所って何か悩む

180 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 08:36:40.29 ID:ItBaZA9E0]
グラ良くなってもデザインがダサくなってるしね…デパートとか住民の家とかほんと酷い
商店街の汚いビルとかもそうだけど全体的にセンスの無さが滲み出てる気がする
海岸沿いも崖っぷちで風景の美しさが無いし

今回の長所って同時に短所発生してるから余計に無い気がする



181 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 11:03:53.83 ID:VacC6xS/0]
本当商店街のデパートとクラブ近辺のデザインは汚らしくて下品、醜悪といっていい

今の3DSならVCで初代64のぶつ森くらい走るよな?
Wiiうんこ版までの繋ぎにでも格安で配布してみりゃいいよ
その方がたのしいかもしれん

182 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 12:04:31.50 ID:ojnLNP9h0]
>>180
>海岸沿いも崖っぷちで風景の美しさが無いし
これ思ってた
島や釣り・素潜りツアー用の村みたいなどこからでも行き来できる繋ぎ目が良かったな

183 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 15:25:28.36 ID:qTOjKyoNO]
任天堂の株が良くないね。
この事態に焦って、ぶつ森の新作を急いで開発してとび森以上の悪夢を起こして欲しいな

184 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 16:47:14.64 ID:S+6wJ+qf0]
やっとすれ違いで来た村民が出て行った
いつも前の村のメロディーばっかり歌って
今の村のメロディーはとうとう歌わなかった
いちど引っ越すっていうから肯定したら即「やっぱりやめた」されて
もう少しも可愛く思えなくなっていた
外見は好みだったけどほっとしたよ
でもそのうち商店街をふらつきだすんだろうな

185 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 18:12:14.62 ID:Eol/ZxCy0]
内部の膿を吐き出して甦るといいね
腐ったスタッフにさよなら

186 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 18:58:07.06 ID:KgwR4vAL0]
海岸の崖はあってもいいけど崖エリアと平野エリアを分けて欲しかった…
全部崖って景観が台無し
あと鉄橋下あたりがすごい汚くて現実に引き戻されたなぁ…
確か海がコンクリートみたいなので仕切られてたと思うんだけど
あの一角に近づくと村の狭さみたいなのを感じてしまって近寄らないようにしてた

187 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 22:35:41.03 ID:2c903Ftt0]
森のゲームより実生活(仕事、勉強とか)を重視する生活を受け入れる森の仕様にして欲しい
例えば土日だけしかプレイ出来なくても住民が勝手に出入りしてたりしないとか
受験の為に半年間プレイをやめていても戻ったら元いた住民が一人残らず居て出迎えてくれるとか
変に住民とかを人質に取って毎日プレイする事を強要するより
プレイヤーの皆がずっと幸福になれると思うのだが

188 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 23:28:06.45 ID:dvAu9Vrw0]
>>187
そうだよね
事前に村長が業務の休業を告知出来るようなシステムだったら良かった

189 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/20(月) 23:30:34.89 ID:qXcTykVi0]
>>188
それでその間の仕事をしずえに任せられれば
本当に秘書っぽいし少しは好感度高かったな
村長なのに自分の意志で決められる事がなさすぎるね

190 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 12:47:53.97 ID:SsA+ufjS0]
普通にプレイしてたら事業提案とかいつ理想の村になるんだレベルだしな
…ああいつもの引き伸ばし作戦でしたねわかります



191 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 13:17:45.24 ID:CxGhTrBO0]
>>190
ホントそれだわ。撤去不可の公共事業のミスが重なってせいで村作りなおしたけど
なかなか目当ての公共事業が来なくてプレイしなくなったわ

192 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 14:59:42.87 ID:icI7poUKO]
青バラと紫パンジーが肥料を埋めても未だに咲かない。
白カーネーションはこの前やっと咲いたけど増えない。

黒バラばかり増えても困るんだよな…

193 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 15:31:49.23 ID:uEPN6as30]
>>192
デザイン本のオレンジからの赤バラで青バラを咲かせるやり方のほうがいいよ。
一般色の途中工程が多いから閉鎖浜のある村の方が安心だけど。
ひとつ手前のオレンジの段階で青も咲くから攻略本より早く2本咲かせられる。
ちなみにこのやり方の赤バラからは黒バラが咲かないからよくわかって気が楽。

194 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 17:11:11.35 ID:op2z9K0pO]
うあああぁ!!
この一週間で二匹もお気に入り住民がフラグ無し引っ越しとか…
起動後のしずえの言動に恐怖覚えてきた。。。

15人引っ越しさせる作業が始まるお…(泣)

195 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/01/21(火) 17:20:58.03 ID:1BbHejtM0]
>>187
一応、タイムトラベルでいいなら美しい条例にしなくても、ゲームをやめた日をメモって
おいてやっとやる時間ができた時起動させる前にやめた日に戻せば引っ越すこともないんだが
な…ただそれするとリアタイに戻すのめんどくせーし間違えて起動した時は恐怖だな。

196 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 17:32:06.82 ID:ftFQnolb0]
無難なのは引越し引き止めた日にやめること。

197 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 17:52:38.57 ID:5Rlomngp0]
引越しに関することこそ“条例”で縛れよと思った
村の長なのに権限なさすぎる…

198 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 19:34:30.77 ID:KfmnMl+g0]
初めから主人公キャラ=村長という設定を軸にゲームが作られたわけじゃなくて
後から「それなら主人公を村長にしちゃえばいいんじゃね」ってな感じで決まったらしいから
今までとはちょっと違ったこともできて面白いでしょ程度なお飾り村長なんだろうね

199 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 20:14:40.89 ID:SFC5djd10]
いろいろと発想するのはいいけど、経緯もその後の練り方も「浅はか」という一言
プレイの実体内容とあまりにかけ離れた言葉であり、んなもん社内プレゼン用でしかない

ユーザーはクソだと思ってるよ
その謎の村長の称号のせいで他の村にデータ移せないし家も取り壊せないなんて意味不すぎる

200 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 20:36:56.94 ID:Fb8RxvqI0]
実質、公共事業と条例変更しかできないのに主人公を村長にした意味が分からなかった



201 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 21:57:51.71 ID:SsA+ufjS0]
叩き台レベルだな本当

村長()は何も解らない段階でまず最初の撤去不可の洗礼を受けて(家)
その後もしずえの役に立たない予想図を脳内補完しながら
撤去不可のハードルを超えていく

202 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 22:05:09.52 ID:NEgFLYyC0]
しずえの予想図マジで無意味なレベルだったな
カメラさんもうちょっと引いて下さい、周囲まったく見えないじゃん…

203 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 22:31:51.60 ID:hSJMqueh0]
良い売上出しちゃっただけにこのスタッフたちがつくる次回作で残念なとこが修正される可能性が全く感じられない・・・・・

204 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 22:40:51.53 ID:Q692HHTM0]
キャラクターを消す時のテキストが個人的にクソ
おうちをとりこわすだの、記憶がなくなっちゃう()だの
そういう所で世界観縛りしなくていいんだよ、これも浅はか
キャラクターの抹消のことだとピンと来ず
家を立て替えられるとか、どうぶつ達との関係がクリアになるとか
思ってやってみてしまう子供もいるだろうに

そんなことまで犬に喋らせる、犬を通させるからそういう事になる

205 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 22:43:36.00 ID:SFC5djd10]
>>204
まぁあれはN64からそのままだけど、リソースが限られてた頃のを踏襲する必要性ってないよね
単純に労力を削って手抜きスカスカにしたってタイトルで売れるのは街森が証明してるからああしたのだろうが

転居届けを出す、くらいでいいんじゃないのかな
それこそしずえにもうちょっと仕事させろや

206 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/21(火) 22:45:00.34 ID:lycLn2mWi]
何か月かぶりに村を作り直してやり始めた
島にいって釣りや虫取りしてるだけの方がストレスたまらないなこれw
住人は話しかければクレクレか用事頼まれるか待ち合わせの時間決め
正直なにも会話したくない

207 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 02:59:47.95 ID:orALR/8E0]
村長じゃなくて自由人な感じが良かったのに
それこそ住民みたくフラっと来てフラっと去ってく
いつでも他の村へ渡り歩ける感じが良かったのにな
永久就職させられた感が半端ない

208 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 03:15:33.07 ID:1bqC+9co0]
>>204
中途半端にメタなんだよなぁ、あそこ。
現実側のテキストならデータをけす!ってはっきり書く
ゲーム側のテキストなら、もっと遠まわしで世界観にあった記述にする
犬というか、ゲームキャラを通すなら後者なんだけど、あの犬はどちら側に立ってるのかよく分からん
その上あの会話内容なら秘書じゃない他キャラとも入れ変えれそうでしずえである必要性もないという

というか、記憶がなくなっちゃうー、って一体どういう状況なんだ

209 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 07:45:18.09 ID:U09HOIXfO]
>>206
ピコン→公共事業という縛りさえなければそのプレイがベストなんだよな
写真はエイプリルで手にはいるし、
テロは先に公共事業で防止するだけだもの
もうコミュニケーションを名乗るゲームじゃない

210 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 08:37:35.47 ID:70MN1at50]
住民達は相変わらず消えた相手の手紙やら見せてくるのに
博物館の寄贈は「だれかさん」になってこええよと思う



211 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 09:33:41.63 ID:8htGlYdJ0]
BIG BROTHER IS WATCHING YOU!

あれぐらい管理社会にする必要性はないと思うけど、ランダムマッチはもう少し管理していいと思うの

212 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 09:34:34.47 ID:8htGlYdJ0]
管理するとか以前に仕様上の欠陥が多すぎるけどね
会話ウィンドウ開いてたらどうにも出来なかったりセーブがクソ多かったり

213 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 14:24:07.55 ID:O58HpvX80]
引っ越しフラグ立った時住人からピピーンって話しかけてくる仕様じゃなかったっけ!?
自分もだけど飽きた姉からアップルだけは引っ越しさせないでって頼まれたから
毎日じゃないけど起動後アップルだけには話しかけてたから久しぶりだねって言われる事も
無かったのに引っ越しされてた
毎日起動しなかった自分が一番悪いんだけども…
他に発売日当初からいてまだ一度も引っ越しフラグ立った事もないやつもいるし(*´-ω-`)

214 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 14:55:25.41 ID:GssemYnx0]
あらゆる事全てを受け入れられる人向けのゲームだなあと思った
自分なりに癒し空間を作って癒されたいタイプの人には苦痛しかない

215 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:11:43.46 ID:V22k7g+r0]
クレクレとわがままお願いが嫌で住民を避けた生活をすると引越しが発生。
まあこれはある意味仕方が無いことなんだろうけど住民嫌いで村づくりで
楽しんでいると引越しによってこれを壊される。これを防ぐには公共事業で
家を建てられたくない土地に代わりに人工物を作らないといけないから自由
な村づくりは大きく制限される。ゲームの自由度低いよね。

216 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 16:38:47.79 ID:pz2JdEglO]
少しでもマシな事業にするためには積極的に嫌いな住人とも接触しないといけないし

217 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 18:21:00.09 ID:XrHUSisA0]
>>213
自分はサブキャラが2人いるからまた違う状況かもだけど、
ある住民に引越しフラグが立ったとき、主・サブの3キャラともにすぐにピコンが起きるわけではなく
一人は起動後すぐにピコンされても、別キャラだとその住民の目の前を通ってもピコンが起きなかったりする
本人がピコンするより前に他の住民からの噂で知ることも多い
ものすごく引越し報告ピコンの起きる確立はランダムで、理不尽な仕様だと思う
その上ダンボ状態で引きとめ不可にしたのはもう嫌がらせレベル 
引越しにしろ、テロにしろ常に戦々恐々としていなければならないのにこれが癒しゲーム??

218 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 18:33:11.17 ID:70MN1at50]
運が良けりゃフラグ折った次の日に次のフラグ来たりするけど
長いと4日目くらいだったり、はっきりしないくせに
ピコンの優先度が確実じゃないのが糞すぎる
引越しにしろ村づくりにしろ地味〜にいやらしく嫌がらせしてくるな
新規見回りとか本来の遊び方じゃねえだろ。テロ対策事業も
そうしないとまともに遊べないとかアホか

219 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 21:08:37.37 ID:dG2qbjQA0]
>別キャラだとその住民の目の前を通ってもピコンが起きなかったりする
長期間そのキャラに話しかけていない場合、ピコーンが発生しない事もあるらしいが

220 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 21:09:07.05 ID:y4zByEsT0]
飽きてくると、アイテム配信と引っ越し見回りと化石掘り位しかやらずに終わらせるようになってくるな
やっぱり追加DLは必要だったと思う



221 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 21:25:17.76 ID:XrHUSisA0]
>>219
そんなことないよ
メインの村長キャラはほぼ毎日起動して会話・手紙・依頼等一番住民とも交流してるけど、
サブキャラ(主にローランが来た時やイベント時に起動する)の方には一発でピコンが来たのに
メインキャラの方では次回起動するまでピコンが来なかったりすることがある
本当にランダムなんだと感じたよ

222 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 21:36:35.83 ID:1QG0YZh3i]
本当に次元の低い愚痴でごめん
村に土地なんかいっぱい余ってんのに
後ろの川以外の3方向ギッチギチに取り囲まれて
毎回毎回立ち上げるごとに家の前で待ち構えられてるのが嫌で
とうとう村を作り直した
ここでも散々文句書いたけど、最初からこうすればよかったんだなとスッキリしてたら
3日目でもうギチギチ真横に引っ越してこられた
しかも前回真横で元凶だったのと同じ系統の住人…
こっちがこの楽しいゲームに向いてなかったってことでいいやもう本当にやめる

223 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 21:38:39.07 ID:n97+L7mY0]
150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石ゲット!]
static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
i.imgur.com/FvQliNV.jpg

224 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/22(水) 21:59:47.43 ID:lCY7mB9u0]
線路と川の間のほっそいスペースに引っ越してこられるのがほんとに嫌だったな
確か6マスくらいの幅なのに何であんなとこに建てるんだか

225 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 00:31:05.05 ID:fXyq49FO0]
村長宅の傍・建物の隣・橋の前
は引っ越してくる3大ポイントだと思う
初期住人は離れたところにも家があるけど
後から来たのはとにかく狭い所に来やすいと思う

226 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 10:16:30.36 ID:E7qBt2X1O]
初期住民の家の横にマイデザ貼って道にしていたんだ。
で、ちょっと前にその住民が引越して行って8人村になった事だし誰が何処に来るかな?って思っていたら、元初期住民跡地に予定地が出現。
ただし、一マス横にズレた所。
道にしていたマイデザの上、おまけにその元住民の邪魔にならない様に植えた低木(当時やっと手に入れたハイビスカス)と美味しい梨の木もぶっ潰された。
もう、これは意図的にしか思えない。
これはわざとだよね?
わざと潰す様に出来てるんだよね?

227 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 11:42:09.64 ID:ufChx3cE0]
あまり言われてないけど芝生の質感に違和感あるのは自分だけか
ハイライトが強すぎるというか
白とびした写真みたい

228 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 12:39:08.51 ID:7H4ahTGY0]
wikiじゃランダムってなってるけど
引っ越して来るポイントって頑なに偏ってるよね
何でそんな所にわざわざよっこらせと入り込んで来るのと思う事が多い
何度も新規作り直して同じようなパターンを繰り返しながら
ひょこっと妥協出来る場所に立ってやっと場所厳選終了…って感じ

真っ当にプレイしてたんじゃワヤクチャにしかならないのに
そうやってプレイヤー任せって…
他諸々随分胡坐かいてらっしゃいますこと…

229 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 14:29:11.70 ID:mL8rTopT0]
>>213です とにかく姉には謝った
自分も>>219の仕様だろうと思ってたし他住人に余計なピコンされたくなくて
起動後真っ先に話しかけに行ってたんだけどランダム仕様だったのかー…運が悪かった;
それにしても久しく話してないわけじゃないんだから言ってくれよ…!
フラグ立ったであろう日から引っ越すまでお店やさんごっこ?でピコンされた覚えがあるけど
こういう大事なピコンは最優先にするべきだよ!

また勧誘出来るまで多分1年以上かかるけどそれまでにそれぞれのサブ村でキャンプから勧誘作業だな;

230 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 14:40:06.53 ID:zxrIjKdh0]
村から商店街に移動する時いつもより読み込みが長くて、そのまま展示場に行こうとしたら
フリーズ→再起動になったんだけど、ゲームコインと書いた手紙が無駄になったあげく
モグラに嫌事言われて泣きそうになったw



231 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 16:20:15.15 ID:EPhBV6le0]
そういえばリセットさんの選択肢にフリーズとか強制終了が無いな
メーカーの驕りを感じるわ
仮にソフト自体にバグが無くても3DS本体の故障で強制終了する事があるのに

232 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 17:12:26.23 ID:e4e5WA8y0]
人の不満や愚痴に、まぁそれは昔からで〜まぁこういう見方もあるけど〜
って一言言わずにいられない奴、本当にうんざりするからやめてくれ
自分が従来の仕様だから気にしてない、ってんならスルーすりゃいいのに
何でそんな簡単な事もできないんだ?人には人の不満愚痴があるって事も
理解できないのか?ユーザーがそんな人間ばかりだったから
こういう事になってしまったのかって気分になってくる

データの完全な消去に関してはプレイヤーの時間やプレイ内容そのものに
関わってくる事なのに、キャラとの会話や曖昧な言い方で濁すと
勘違いする人もいるだろうにって話に
N64からどうのこうの、キャラクターを通すなら世界観にあった風に
どうのこうの、まるで論点がずれてる
昔からだろうが今回からだろうが
犬だろうが他キャラだろうが、中途半端だろうが徹底してようが
キャラとの曖昧な会話でセーブデータを扱わないで欲しいと
思う事も許されないって言うなら話は別だが

しかも少なくともおいでよの時は設定というかゲームのシステムに関する事だと
はっきりわかる状態で住人の消去の選択が出たと思ったがな
もういいわ、自分達に都合のいい不満愚痴だけ選別して馴れ合ってくれ
本スレと根本的な部分は何も変わらないんだから、現状もお察しだわな

233 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 17:19:22.08 ID:iNeSHgHD0]
リセットさせたくないための嫌がらせに必死でソフトや本体に不具合がでる可能性を忘れてるよな
リセットしても身に覚えがないしか選択しないが

引っ越しは新しい植物を植えるとテロられる印象
低木を植えて潰されたのも竹を植えて潰されたのも特産以外のフルーツの木を潰されたのも全部初めて植えた場所
低木と竹は岩や池の近くで建ちづらそうな場所で、フルーツはそれまで一度も予定地が建ったことのない場所だった

234 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 18:48:45.36 ID:sQw+cnj20]
プレイ中にスリープさせた後、そこから復帰できなかったバグの時にリセットせざるを得なかったが、
戻ったら村の芝生が著しく禿進んでいたことがあったな
もっとも芝生剥げ自体やめて欲しいものだが何かこだわりでもあるのか?
いらんでしょ

235 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 20:18:28.75 ID:MnloyeEl0]
引っ越し予告のピコーンがおかしいのは当然腹立つが
ゲーム起動時にしずえが引っ越しする村人を告げるのを一日早くしてくれるだけでいいんだよ
バージョンアップの際に修正してくれたら良かったのに

236 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 21:04:16.90 ID:2SzvL+Ne0]
嫌がらせ大好きとび森スタッフがプレイヤーの喜ぶ改良なんぞしてくれるわけが無い

237 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 21:37:33.91 ID:3sydFDAL0]
海産物が岩場や船着場に逃げ込んで消えるのは許そう。しかし浅瀬に逃げて消えるのは
どういう理屈だ。陸にでも上がるのか。普通は浜に沿って逃げるだろ。
年中異常発生のクラゲとかあのセクションにはプレイヤーへの愛情が感じられない。

238 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 21:47:28.22 ID:l1PuELzh0]
>>237
本当に素潜りは嫌がらせ仕様の集大成だよな

239 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 22:12:33.65 ID:fXyq49FO0]
素潜りなんて図鑑埋めたらやるメリットもないし…
新要素とやらのやる気のなさは異常

240 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 22:17:58.18 ID:LY53172ni]
素潜りマジで酷いよな
偶然さっき久しぶりにやってマジでカッとなったところだ
追いかけてるのにまったく追いつかない→泡になるor枠外に逃げる
浅瀬で突然消える
クラゲに邪魔される
まさにストレスの宝庫だわw



241 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/23(木) 23:01:50.29 ID:BiB1PQhc0]
すぐに達成できないよう嫌がらせ的調整にする事=少しでも長く遊ばせるコツ
だと制作側は思ってそう
「いつでも楽しくてまたやりたい!」っていう方向にシリーズ改良してくれりゃあいいのにほんと残念
完全に起動するのやめてしまった時が一番ストレス無い癒しの時間だw

242 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 08:29:14.00 ID:W3VBg1Ql0]
パワプロと一緒で嫌がらせには手を抜かない

243 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 09:54:14.67 ID:e3qO3sjP0]
大袈裟じゃなくて本当に嫌がらせでしかないから困る
引越し関連だけでも見事に誰も喜ばないのがある意味すごい

テロ→普通にやってたら滅茶苦茶な村にしかならないってのは欠陥すぎる
   新規サブ見回りが自分達が用意した正規の回避法とか思ってるならマジ屑
宣言→引っ越すまでが長い・やっぱり止めたという誘い受けがうざい
ダンボ引止め無理→リアル()
9人目の確率制→引き伸ばし・不意打ちでテロりたいだけですね、わかります
キャンプ住人二日後→引き伸ばし・うっかりテロらせたいだけry
他村住人→キャンプ()経由にすればいいのに
ピコンの不確実さ→「絶対は無理だが永住させねえぞwww」という表れ
糞みたいなランダム→そして10人目はフラグ立たないという罠
出戻りに16人必要→沢山の住人と遊んで欲しいならテキストのセンスまともにして変なのばかり投入するな
         出戻りさせたい住人が居る事は良い時間稼ぎになるので引き伸ばしの人質に利用
しずえの報告→過去キャラ空気・魅力減だけどしずえ()は押す。ダンボ仕様のせいで知らない場合うざい

244 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 11:21:26.07 ID:jGGsAuPz0]
>>1
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ
[ここからダウロードでオーブをゲット]
static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
[どういうゲームなの?]
i.imgur.com/FvQliNV.jpg

245 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 19:15:03.73 ID:9xto16M/0]
ガチまったり箱庭ゲーってのは海外メーカーが圧倒的に得意なんだよね
日本だと、恐ろしいほど不得意分野になってきてる
だから、時間稼ぎ戦法しかとれない
んで、売れないからどんどん携帯電話ゲーに逃げていくのが現状

ゲームはじめに、謎の巨大木植えるんだったら
そこの木からも特産品だしゃいいものの・・・
さすがは日本ゲーム業界だなと納得できる

246 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 21:32:26.46 ID:oWbWoCow0]
GC版とか、おい森あたりまでは、まったりゲームできる感じだったけど、
今作はしんどいわ……
村をうろついて動物たちとしゃべるだけでも
なんか楽しくて癒やされてたあの頃に戻して欲しい

引っ越しテロを無くす(自由な村作りができない!!)
動物の引っ越しはピコンでなく村長に事前希望申請とかにして欲しい
獣道無くす(散歩に剥げた道は楽しくない)
動物たちの日常会話のバリエーションを増やす
動物たちの性格をもっと良くする(クレクレ、パシリの下僕はもう嫌)
最低でもこれくらいなければ次回作は買わない

247 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 22:31:09.57 ID:HrpJRFLN0]
どうぶつの会話パターンあまりにも少ないからwifiで配信してくれるもんだと思ってた
8パターンしかないんだから余裕で作れるだろ

248 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 22:33:01.19 ID:TYw55Ip60]
無給で仕事したくないんだろ

249 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 22:37:26.12 ID:bI4ZnWpg0]
ほら、もう次回作()を作るのに忙しい()から

250 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 22:44:50.09 ID:aMkTxSY80]
次が有ったとしても京極登板は決まってるようでテキストが糞なのはもう約束されたようなもの
この時点で他がどんなに改良されてても自分は買わないと思う
癒しどころか気持ちがささくれるわ



251 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 23:00:18.71 ID:cGedlvks0]
次回作をF2Pか、課金仕様にしてもいいけどベースをこんなゴミにするのだけはやめてくれよ
そんなネガティブなインセンティブで金を使わせてくれるな
そういうところが批判されてるし嫌われてるのにこの調子だとそうなりそう

252 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/24(金) 23:18:00.24 ID:MXAidm2u0]
任天堂という閉じられた世界で切磋琢磨することなく仲良しこよしで適当に作られるゲーム…
最近ピクミン3の時のコメントがクローズアップされてて痛感したよ…京極だけじゃなくてもう任天堂のスタッフ全体が腐ってる
次回作はWiiUか?今頃「まじHD環境が使いこなせないよ〜wプログラムめんどくせ〜ww」とか言いながらダラダラゆるゆる作ってるに違いない

253 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 10:23:49.40 ID:2OfhsRd90]
可愛いどうぶつってなかなか来ないな。
ブサイクなやつばっかりキャンプしやがって

254 名前:167 mailto:sage [2014/01/25(土) 11:00:32.12 ID:mHen7pYg0]
キモイ住人ばっかりだな。
そういうやつに限ってなかなか引っ越さないし。
全体的に目がキモイ。後、厚化粧な。
ああ、リアルなんか。

255 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 13:58:30.22 ID:HgofxJTE0]
復活キャラにわざわざピティエをチョイスするあたり明確に意図的な悪意があるよね
プレイヤーの村にかわいいキャラ来るのがそんなに不服なの?

256 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 15:02:31.13 ID:MHz3iiIPO]
>>255
スタッフはおそらく
「最初は外見で嫌だと思っても
付き合っていくうちにかけがえのない存在になっていく!(実際はならない)
だからあえてブサイクなデザインばっかりなんです!」
とかそういうつもりなんじゃないかね
あとはブサイクこそが個性だと思ってるとか

別にブサイク住人がいてもいいが、可愛い住人の数に対しブサイクが多すぎる…
そしてCMやパッケージには可愛い住人しか出さないのがセコい

257 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 15:10:59.69 ID:+IOPgpRN0]
>>255
うちの村にもピティエいたわ
住人厳選を知らなかったときだから実物見たときに
村を作り直そうかと思ったくらいガックリきた
引越し撤回されたときは時間を進めて消滅させたら
今度はサブ村に入って来て今も商店街にいるけどピティエとの戦いは
長いわ

258 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 15:21:30.67 ID:2OfhsRd90]
まだマシなフランソワにずっといてもらってるが
いつも家具リメイクしても数日後に違うのもってこいだの
もっていくと、ありきたりな家具ねとか言うんだよね。
嫌いだけど、こいつ引っ越させたらブサイクしか来ないからなかなか手羽指す勇気でない

259 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 15:25:20.25 ID:kv7QoopJ0]
トラこに引越しテロされた日なんかもう・・・

260 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 15:43:34.94 ID:HgofxJTE0]
>>256
中身の差別化がされてないんだから見た目で選ぶよね普通は
糞テキストで中身が腐ってんのにガワまで醜悪とか耐えられないって…
こういう部分に限らず遊ぶ側の気持ちをまるっと無視した
独りよがりなスタッフの押し付けばかりが鼻に付いくのが嫌だった



261 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 16:08:41.51 ID:X4ee6OIz0]
>>256
自分は逆に半端にネトゲに影響されてガチャとかで良くある
レア感()を出したかったんじゃないかと想像してた
ハズレが多いほど当たりが来た時嬉しいでしょ?みたいな

262 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 16:14:20.44 ID:+IOPgpRN0]
このままテキスト改善する気ないのかな
どんな家庭環境で育てばあんな糞テキスト思いつくんだろうか

263 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 18:59:54.16 ID:Uxe1XVgc0]
恵方巻きとか豆まきとかいらないから
花火大会の屋台で
ラムネとかヨーヨーとか買えたらいいのに

264 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 19:35:04.43 ID:jgcOy2iV0]
つーかゴミスタッフの権限はもっと低くしてよ、前作今作連続でマトモなゲームになってないじゃん
プログラマとかデバッガーの意見ちゃんと吸い出せよ
意地とメンツで獣道を維持したり、見栄と虚栄で社内でゴリ押しだなんて本当死んでくれ

265 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 19:44:03.60 ID:mHen7pYg0]
顔もそうだが、体型変わったのがキモイ。
昔からいる住人も、それでキモくなってるし。
コアラなんか、完全にメタボやわ。
唯一まともだったメルボルンですら、キモく感じる

266 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 20:45:38.57 ID:Xv43RTSf0]
キザとかあの性格なのにブサイクばっかりだよね
最初何だこの覆面とか思ったけどマシな部類だったから
ネルソンしか置いてない。鹿にそれよりまともなの居るけど
あとアネキも変な睫毛ばっかり…自サバみたいなつまらない性格だし
最初の頃はかなり影薄かったな

テキストはクレクレ・物押し付けに逃げてセンスも無くなりその上壊れたレコードだけど
事業と引越し以外はハズレ状態なピコーンが残念すぎる
おい森の時はピコンが重なると「ああ!」と急ぐ程だったのに

267 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 20:47:15.24 ID:Xv43RTSf0]
>>265
ビンタが二重アゴみたいになっててショックだった
なにあの口元の影
連投ごめん

268 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 21:38:47.87 ID:Fm3BUVc60]
普通に楽しみたいだけなのにそうしようとすると
無理やりでも毎日やらないとちゃんと楽しめないって本当に何回も言うけど
こういうシステム取り入れた人ってバカなんじゃないかって思う

半年ほとんど毎日欠かさずやってて
一昨日昨日、2日やれなくて放置して今日起動したら
もう一人住民消えてたよ

もはやギャグだよこれ

269 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 21:45:54.23 ID:Fm3BUVc60]
>>268
自分で読み返したらなんか無茶苦茶な文になってた

半年前からやり始めたけど
やり始めた時からほとんど毎日欠かさずやってて
村に道とか作ってるから特に住民の引っ越しには注意してたんだけど
一昨日、昨日の2日間、用事があって出来なくて

今日、3日ぶりに起動したら一人住人が引っ越して行ってた

そんなに早く引っ越すもんなのこれ。
スレ汚しすみません

270 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 22:03:11.12 ID:Q6e1xKg70]
>>269
引越しフラグが立ってから猶予が何日(5日ぐらいだっけ?)かあるんだけど
その間見事に告知ピコンを他の連中に潰されてた→3日ぶり起動で住人引越した後だったと…
多分こういうことになってたんだと思う

「引越し宣告が他の住人によるピコンで意図も簡単に潰されるという仕様」が引き起こした悲劇であり間違いなく欠陥仕様
便利バグ潰すよりこっちの改善が先だろ



271 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 22:17:36.08 ID:slAHwD/K0]
熱心にやってるユーザーほどちょっと間が開くだけで痛い目見るから困る
スタッフは本当にこの仕様で何の問題もないと思えたのかな?
仲良しチームじゃ空気読めてない“意見”なんて通せるわけが無いか…

272 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:08:16.68 ID:Xv43RTSf0]
引越しピコンがイベントや他ピコン、噂が風邪などでかき消されるのは
「引越しやめた」の反対バージョンで掻き乱したいんだろうな
そんなの面白くもなんともないのに。本当に意地悪い所と妙な所だけは拘る

273 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:17:35.62 ID:HgofxJTE0]
嫌がらせに関して「だけ」は一切妥協も手抜きも無し
信者力試しすぎじゃねえの、自分はもう無理脱落した次は買わない
もっと普通に楽しいゲームを作る方向に力入れろっつーの…

274 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 00:38:40.99 ID:Ccc1z1Eu0]
プレイヤーやゾウやウマの等身が上がったのはいいと思ったけど、
ネコが異様にひょろ長くて可愛くない
ペンギンは横にデカくて絶壁頭だし
おい森は丸っこくて可愛かったのになぁ…

275 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 00:42:42.74 ID:K0kWMBdiO]
岩田が解雇しない発言しているから
ぬるま湯開発して給料もらって適当にやるかってスタンスで仕事してるんだろ
他の大手ゲームは何回かアップデートあるのにとび森は一回だけしかないから仕事ぶりが分かる。

このスレの指摘点と1性格につきテキストを1000個+α用意するだけで違うのにさ…
情けない

とび森の各性格の台詞パターンって100個もないでしょ?

276 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 01:17:35.43 ID:DTgheP3I0]
体感的には50もない気がする<台詞パターン

277 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 01:32:51.06 ID:elZ1HgtX0]
会話内容も無駄に詳細で具体的なものが多いから2回目で、ああまたか、になる。
不特定で曖昧な噂話とか独り言で流しておけばいいのに担当は張り切りすぎたかな。

278 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 02:03:56.71 ID:9aNs9/z20]
正直6性格しかないはずのe+の方がずっと多く感じる

279 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 02:10:55.50 ID:jTFa1on/0]
>担当は張り切りすぎ

好意的な解釈しすぎだろwwww

ゴミテキスト+ゴミAI
以上

他にもランダム性が色々とクソだからちゃんと次は調整してね^^
あと京極はポイーで

楽しんで遊べる上に制約があるなら納得できるけど、制約ありきでクソ仕様多数なんでな

280 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 05:36:48.37 ID:Tlo9VZbV0]
>>276
普段のセリフが1回で話しかけられる上限の間に3連続同じ台詞が出るような状況なのに
シチュエーション限定セリフが多すぎんだよ
あるにこしたことはないが今の状況ならもっと汎用セリフに割り当てて欲しかった



281 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 07:27:21.67 ID:hx77uS4o0]
住人「すき、きらい、すき、きらい…」プライヤー「好き?」
住人「いいぞ〜♪すき、きらい…」みたいなやつあれば良いのに
糞みたいな花占いとか要らない
本当にセンスのカケラもない。無駄に長いし

282 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 12:42:16.02 ID:cPVLEGx60]
場所テロがある、同じセリフを連続してしゃべる、
こちらから話しかけてやっても結局クレクレパシリ押しつけ売りつけばっか
「引っ越しやっぱやーめた」に代表される性格の酷さ
キャンプにて「この村に住みたいな」「引っ越してきなよ」「でもだめ」の不毛なやりとり

とび森をどう遊んでほしかったんだよ
プレイヤー視点でのテストもろくにせずに世に出すな

283 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 13:00:19.62 ID:qUUbUxj20]
開発現場でプレイヤーじゃない奴が集まってプレイヤーに気持ちが分かるのか?(某CM風に)

結局コレ。プレイヤー心理の分からない奴が集まって一方的にやりたい放題やってる結果がこのゲーム
信じられるかい?どうぶつの森は第一作目は2001年発売で既に10年以上の歴史があるシリーズなんだ
まるで処女作であるかのような洗練されなさ加減には本当に失望する

284 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 13:22:15.78 ID:jTFa1on/0]
64DDから開発を始めてN64最後のNintendo謹製ソフトとなった初代の長い開発期間と比べるのは酷
…と好意的に言えばそうだがその後の+もe+もマイナーアップデートでおい森に至っては機能限定版じゃねえか
それを逆移植した街森をさらに劣化させるなんてスタッフは有能すぎるんじゃないのかと思う訳ですよ

つーか英語記事にあった京極のドヤ顔すっげーむかつくんだけど
クソゲーで開発者前面に押し出されてわしがそだてたをやられるともの凄く腹が立つ
紹介は単に紹介に徹しててめーらはすっこんでろよ
売れたら顔出ししたっていいけど、前作は公式に失敗作って岩田が公言してんのに厚顔無恥すぎんだろ
厚顔無恥どころか獣道を続投している時点で脳に異常があるのか若しくは無知無能でしかない
意見を吸い上げる社内体質にも異常があるな、特にこれは長期に亘って日常的にプレイすんだから
適当なデバッグで年末商戦に投げ込んでんじゃねえよ

285 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 13:44:16.30 ID:Pbc0mjhx0]
A連打しまくりでしっかり読んでないや
動物達の会話とかををプレイ日記書いてる人達みたいにネタとしてとればそこそこ楽しめるんだろうけど
リセットさんもマスターも同じことしか言わなくなって悲しい
特にマスターは冷ますを選択→ショック受けるが好きだったんだがいつの間にか反応の薄い猫舌〜としか返してくれなくなった
なんでやランダムでええやろ…

でもサブ村作ることにした
なんも意識せず好き勝手出来るデータあれば楽しくなるだろ(願望)

286 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 17:53:22.21 ID:LgaOvG+P0]
長いこと遊ぶゲームだとわかってるんだから数回に及ぶ改善アプデくらい検討してると思った
速達バグ封じ以降何も無しとはなあ…
平然と前作の不評要素を引き継ぐスタッフ陣だし何も気にしてないのか

287 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 19:16:52.62 ID:DTgheP3I0]
ユーザーに有利な事はさっさと潰して後は放置って姿勢が
ソシャゲそのものでああ変わったんだなあとあの時理解した

288 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 19:39:46.55 ID:wG9brMLp0]
知人にとび森やってることを話したら、あののんびり穏やかそうなゲーム?
って言われたもんで、とんでもねークソな動物ばかりで毎日網で叩いて
落とし穴に落としまくってるって言ったらそんなゲームだったのと笑われた

289 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 20:57:41.60 ID:V3HKBuM00]
「自分の村なんだ!」とか思って大切にしてるとわりとイライラするけど
そういうのやめるとそこそこ楽しめるね
冷めた状態だと誰が引っ越そうが土地のどこ潰されようが糞テキスト垂れ流されようがふーん。へえ。ですむ
でもわざわざ起動するのもめんどい

290 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 21:37:42.56 ID:es7K6/8ii]
これテキストのチョイスがちょっと変だよね
数日前に何か月かぶりに新しく始めたから
色んな道具とかも一から買ってるんだけど
タヌキに使い方を説明しましょうか?って聞かれて選択できるのが
承諾するのと「間に合ってます」の二択なのがものすごい違和感
「大丈夫」とかならわかるんだけど
親切に教えてあげるって相手になんでそんな邪険なのw



291 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 21:46:45.99 ID:es7K6/8ii]
>>290だけどちょっと細かすぎたかなw
でも仲良くなりたいゲームの割に
断り方が冷たいことが多いのが気になる
断らせないで全部引き受けさせる為の方法なのかもしれないけど

292 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 22:04:21.28 ID:v0J8hrBAO]
間に合ってます、は別に気にならないけど
動物「これ買わない?」→無理です→動物「なら、あげる」→いらないってば!
って感じでキツい表現多いのは思う

293 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/26(日) 22:09:57.27 ID:hx77uS4o0]
住人が物押し付けてくる時も引いてる感じの選択出るけど
裏を返せば自分達のやってる事への認識がそういう事っていう…
本当性格悪いな…

まあプレゼントを自分が最初から持ってた様な顔して渡してきたりするせいで
メタ自虐みたいな冗談になって無いんだろうけど。というかそんなつまらない事
しなくて良いけど。今作はネタじゃなくて本当にただのパシリだし

294 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/27(月) 01:43:28.41 ID:SERVa8Di0]
とび森はこちらの選択肢がキツいっつか普通そんな返事はしないだろっての多いよね
どうやったらあんな会話文ができるのかものすごい謎
正直例えば自分の子供とかにはやらせたくないような言葉使いだったりするよ

久しぶりにおい森やると会話が普通(良い意味で)で癒される
2択の返事だって断るにしてもごく普通だし
>>281のボク系の花占い会話とかすごい好きだった

295 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/27(月) 08:44:58.16 ID:ujh957yx0]
サブ村楽しい
好き勝手日付弄ってアイテム収集してる
動物の引越し?エイプリル過ぎたら用はない
妹よ、飽きてくれてありがとう

住民と仲良くとかやってられっかバカやろー

296 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/27(月) 16:39:25.39 ID:J+xrqauuO]
雪ダルママを作ろうとしてマンが出来てしまう
せっかくだからビンゴ楽しむか

→翌日、ママを作ろうとしてまたマンが出来る
ビンゴ揃いやすくなったからまぁいいかwと前向きに考える

→次の日、またママを作ろうとして(ry
マン三体パワーでビンゴリーチ

→ママを作ろうとして失敗作が出来る
恨み言をぐちぐち言われる
ビンゴ、ダブルリーチ

→気分を変えて小さい雪ダルマを作ってみる
ママが居ないでちゅとグズられる
ビンゴ、ダブルリーチのまま

→またマン出来る
ビンゴ、とうとうトリプルリーチ

→もう雪ダルマ作る気がなくなった
ビンゴ、出た数字がカードに無かった


イライラする

297 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/27(月) 21:42:06.19 ID:sQlFGFqw0]
マンのはずれっぷりはすごいよね
カードがじゃまなんではやく捨てたいと思って毎日マンをつくっても
ない数字や揃わない数字ばっかり出す
で、とけてなくなっちゃう
まあ、ぼっちプレイすんなやwってことなんだろうけど

298 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 07:52:59.20 ID:FNT7JSqq0]
物欲センサーの枠をとびだして居る気がするとび森

299 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 09:17:13.60 ID:dPYd/M+y0]
江口も大概だけど京極が輪をかけてムカつく
こういう言い方をしたくもないが女性目線()なのか? なんでこいつ続投されてんの? 外せよ
NPC()じゃねえよお前、不自然かつ胸糞悪いひねくれた台詞書きすぎ
賢い奴じゃないとブラックってのは出来ないんだな、京極のは其れとまるで違う
海外版との整合性のために考えた、という風には到底思えないし
それにしたってもっとやりようがあろうに

レジーも300時間もプレイしたというが本当なのか?

300 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 10:40:04.85 ID:GcYJ2kTC0]
300レスゲット!!



301 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 15:03:53.07 ID:m7qgSHul0]
村長に一声かけてから引っ越しって言うだけで全然違うのにぃぃぃぃ!orz
1ごう連れ戻しのためにどれだけかかるやら…

302 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 15:08:56.61 ID:MuKOiMfFO]
>>301
ホームレスなすぐ
すれ違いならすぐ

時間に任せると2050年以内に再会

とび森にこだわれなければ
おい森,e森+で繰り返し村を作り直してすぐ(性格はまとも)
結論:不毛

303 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 18:09:38.53 ID:CXv02DRB0]
デパートの品ぞろえが通信前提なのマジでやめてくれ
何でアイテム集めるのに重い3DSわざわざ持ち歩いて
糞長いセーブ&ロード地獄の展示場で家具集めなきゃならんの

304 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/28(火) 18:32:04.65 ID:/08N64XoO]
>>297
風水が足りないわ

305 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 00:56:44.46 ID:6s5QI7kO0]
「社長に聞く」みたいなコーナーで持ち上げてもらっているのに出来が追いついて
いなかった作品ってNewラブプラスととび森かなあ
サードならともかく本家の作品がこの調子ではなあ
社長ももっと慎重に取り上げる作品とか話題を選んでくれよ

306 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 01:06:10.48 ID:bYmRKqJ50]
あのコーナーでは一切嘘は語ってないからね、そこが逆にすごい
獣道やテロ仕様や壁床変更不可etc言ってないことはもちろんあるが
「全力でこのクソゲーを作り上げました!」
「どうしてもこんなクソゲーを作りたかったんです!」
とドヤ顔で語っている

307 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 01:19:06.78 ID:lGUu1EhY0]
街森の社長が訊くも面白いぞ
ドヤ顔で獣道について語ってるから
一日一時間程度の一般的なプレイで村中ハゲ散らかしてる糞仕様だってのに
とび森の続投も多少調整されているとはいえ、かなりハゲるし不可解過ぎる
意地? もう前作が失敗作って言われてんだから捨て去って改善しろよ…

308 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 01:47:11.03 ID:kC/r/kWv0]
たまに獣道利用していい感じの道作ってる村あるけどあんなセンスないから獣道はon、offできるようにしてほしいな
あと初期ハゲ気になるんだよ…どうにもならないハゲとかやめてくれ

309 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 06:26:01.81 ID:PCfxoROI0]
木、低木を植えても絶対に枯れるポイントもあったよね?
あれも最高に迷惑
ただでさえ引越しテロとかで整備の自由度が低くなってるのに絶対枯れるポイントなんか設けて更に不便にしてどうするよ
「ハードの特性で…」ってのも考えたけど、3DSの性能を考慮してもそうしなくちゃいけない理由が見当たらない

310 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 21:33:48.85 ID:mEnBUge7i]
4列リーチになった後でようやくビンゴになったけど
もらえたのが壁紙…
もう雪ダルマは絶対に作らない



311 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/29(水) 23:44:48.44 ID:EDJQBAt0O]
ビンゴではなくダブリなしのポイントカード形式でいいのに、
例えば5P毎にアイテムをもらえれば変なストレスもたまらない。
無駄に手間かけて引き伸ばしさせる必要はない

312 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/01/30(木) 12:01:14.30 ID:JRbQo16H0]
リメイク終わってアルパカから出たらすぐにリメイク家具を要求された
断って歩き始めたら再び別の住民に同じリメイク家具を要求された。
どんだけ欲しいんだ

313 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 12:19:41.94 ID:UQ+B6+Q9O]
住人達は守銭奴だから仕方ない

314 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 12:50:04.86 ID:xFABJF5b0]
だしない&ダンボシリーズのために住民の部屋空っぽにしてから迎えたクリスマス
翌日から出品がプレゼント一色
正月まで続いて切なかったぜ

315 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 12:52:11.48 ID:zAiL0CXJ0]
去年クリアしてたから一切プレゼントやらなかったわ。
毎日プレゼントネタ連呼してイライラしてたから快感だったw
とっととだらしない&ダンボール出品してくれよ。確率低すぎる

316 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:21:40.76 ID:6BzYoE/v0]
だらしない&ダンボールって頼まれた家具言われるままあげてたらほぼ出品してこないんだよね
出せるためには家具の依頼ガン無視、こちらからのプレゼント(部屋置きする物)も一切やらないくらいしないとムリ
でも仲良くなりたい動物だったら悲しくなるわ
なんでこんな仕様なの 意地悪するのが好きなスタッフばかりなのか
こちらから新しい家具どんどんあげたら10個に1個くらいだらしない&ダンボール出品するとか
そういう前向きな仕様なら良かったのに

317 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:36:10.46 ID:QQ3Dwrqk0]
不用品回収ボックスがあって
そこにだらしないものやダンボール製のものが入ってるようにして
欲しい人はそこから持って行っていい
ただそれだけでよかったんだよ

318 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:51:59.14 ID:eaVX2mbG0]
そんなのあったな
まったく出たことないからすっかり忘れてたわ
発売日からやってるのにw

319 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:54:58.11 ID:zAiL0CXJ0]
出品する住人を性格で限定しているのもマイナスポイントだよね。
それが更に入手の難しさと助長させてる。
確かにわたし系とかが出品してくるのはおかしいのかもしれないけどさ。

320 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:33:54.17 ID:wLn5UYAD0]
キャンプ場の勧誘うぜえ
話振ってくるくせに断ってんじゃねーぞふざけんな
もう10回以上同じことの繰り返しなんだけどなんなの



321 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 21:31:09.72 ID:HB5dT8rD0]
>>316
非売品家具や魚・虫なら渡してもショップに出品されることがないから、
だらしない&ダンボールが出やすくなるよ。

322 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 22:29:53.07 ID:f1GDtHRCO]
>>309
あれ本当に嫌だよね
なんであんな仕様にしたんだろう
やっぱりスタッフ得意の嫌がらせか?

323 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 22:35:47.66 ID:UI085U870]
キャンプ場の勧誘のあの断りって何なんだろう…
村においでよ!→うん、そうするね!
でいいじゃん…あんな無駄なランダムにする必要あるのか
20回以上話しかけても勧誘できなかったことあるし

324 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 22:38:13.82 ID:zAiL0CXJ0]
机に物を置かれるとその机を
家訪問しても売ってくれなくなって面倒。
そのせいで魚とかでも簡単にあげちゃっていいのかわからなくなる。

325 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 22:40:23.79 ID:KvuyiR5C0]
>>323
最高にイラっとするのが引越しの話を持ち出してくるのは向こうなのに
いざこっちが「引っ越してきなよ」って回答したら「やっぱやめるわ」と撤回されるところ

326 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/30(木) 23:05:05.14 ID:5Uu6fcx30]
タイトルデモ画面で村風景を傍観している時にどうぶつが落とし穴に落ちるのを
眺めている時がいちばん癒される

327 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 08:26:31.66 ID:nMcK77250]
オウゴンクワガタと服の物々交換の提案が住人から出た時は
さすがにキレそうになったわ
せめて交換するアイテムのレートが同じぐらいのもので提案して欲しい

あとマイデザは回転させて貼れるようにしてくれるだけでだいぶ楽になる

328 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 12:16:07.81 ID:xwb3zqu50]
>>323
あれは頭に来る
引っ越しのやっぱやめたといいこの天邪鬼仕様は
だれが得をするのか不明

329 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 15:24:32.46 ID:uKjRlP810]
スタッフのブサイクキャラ至上主義みたいなの何とかならんの
ストレートに可愛いだけのキャラはつまらない、ブサイクに愛着わいてこそぶつ森!みたいに思ってそう
ウチ系とかブサイクばっかりで悪意感じるレベルだし

330 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 17:02:54.38 ID:H08eI6UE0]
>>327
住人「うわっ、南に島行きまくってタダ同然で採ってくるクセに…ケチくさw」



331 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 18:06:24.79 ID:Snk19ou60]
村内のける貨幣価値と南の島の貨幣価値と店の物価価値と公共事業の価格設定がちぐはぐすぎる
全く調整してないだろこれ、実時間換算して質的な面で勘案したことが一度でもあったのだろうか
「体感時間」あたりの収入があまりに低い
自宅→船着場→糞長いロード時間→金稼ぎ→南の島のアイテムボックス往復→満杯
→糞長いロード時間→帰村→アイテムボックスから回収→糞アルパカに向かう→ローディング
→糞アルパカで売る

どんだけ工程掛かるんだよ、手間すぎ

あとUIに文句言っていいんだよ、デバッガーは これだけの手間を掛けて金を稼いでさらに余計に手間って
公共事業とか設置予想図や指定手法が糞すぎて無能餅巾着犬はマジ消えて欲しい
一々現場に歩いて行くとか何なの糞だるい 犬はぱっと見可愛いけど最悪の無能にしか見えん
落し物をスルーする万年立番の糞警官も含めてな、細やかならプレイヤーの都合に応じて回収しろよカス

332 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 18:32:23.59 ID:rk/6ez0b0]
正直増殖バグ使わないとやってらんない
お気に入りに家具すら満足に使えない
非売品多すぎ

333 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 18:39:39.92 ID:KoyJJN3I0]
カタログ見るのも注文するのも怠いよな
トモコレスタッフに教えてもらえよww

334 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/01/31(金) 18:40:53.28 ID:1FqoWEZb0]
「どうして○○持ってるの?ぼくがずっと欲しかったんだよ」
こういう譲ってもらって当たり前みたいなあつかましい物言いが嫌い。
注文後手にしてすぐとかロッカーから持ち出してすぐとか狙いすぎだし。
で交換材料は安物服とか。ああ良い物くれたな、とか結構高く買ってくれた
と思わせるだけで動物に対する印象変わるのにわざと嫌われ仕様にしてるのか。
ある性格の動物は「余ったから譲るよ」「○○ベルね」って売るのかい。
製作陣はとても動物たちを可愛く仕上げようとしているとは思えない。
本来なら可愛いはずの動物たちとのんびり癒されたい。

335 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 00:19:48.86 ID:Ga5DDkmMO]
思い付いた時に部屋をいじれないのがつまんないね。
足りないアイテムをわざわざ買いに行って配送待ち…てのがだるすぎる。

カタログもただ並べただけの一覧だしさ。

336 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 02:41:43.07 ID:punbdQdn0]
久々に起動したら、しずえや動物の声が異質なものに感じるわ、プレイヤーの動きもやけに重く感じるわで、こんなゲームしてたのか?と思う始末。

そもそも、テロ対策の為のサブ見回りの意味とかすっかり忘れてたし。なんかもう気持ちが離れてる‥

337 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 06:46:50.56 ID:IHMkGjMR0]
もはやテロとの戦いゲーと化してる気がする

338 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 08:57:39.91 ID:UddDu8sk0]
開発者のあらゆる嫌がらせを乗り越え
いかに自分の理想の村を創造・維持するかを競うゲームそれが「とび森」
プレイヤーにはシステムを逆手に取った回避手段しか用意されてなく、攻撃・報復手段はもちろん無い
一方的に理不尽な嫌がらせを受けるしかない
そこにCMや広告が謳うどうぶつ達による癒しは、無い。

339 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 10:37:26.83 ID:98Ttw0DX0]
収納を大幅に増やす、非売品は大幅に減らす。これだけでも結構快適になると思う。簡単なことだと思うんだけどな。
カタログ注文なんて待ってられないって人も多いはず。

340 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 10:41:06.71 ID:/5pWk85w0]
ロードくっそながいんだけど、もうなにするにもイライラ
Ver.1.1から余計に・・・SDかえればいいんですかね
最近のは某国製のが標準で入ってんだな



341 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 12:37:01.96 ID:/WngDHMN0]
なんかここ読んでたら買う気無くしたわ
いじめてるorいじめられてる気分とか子供の情操に悪そうだね
家族4人分の3dsととび森ポチってたけどキャンセルしますわ。

342 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 14:45:30.26 ID:KDEBRveF0]
最近すれちがった年末年始組って遊ばずに放置してるのか全然メダル持ってないね
しかし誕生日に訪問しての第一声がプレゼントの催促なのは萎えるなあ
しかもどうせすぐにリサイクルショップで売るくせに上からな言い方だし
「おまえももってきてるんだろ」はないわ

343 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 15:08:07.43 ID:eQ+yhOCT0]
真面目な話、子供には絶対買い与えたくない
ペアレンタル云々でオン島出会い系要素は論外に除くとしても
子供に良い影響なんか一つも考えられない
どうしてもどうぶつの森がやりたいと言ったら
Wiiと+で少ない収納と家具数(非・非売品)でやりくりする工夫や
日本ならではの充実したイベント(クソ犬のコスプレや
ひたすらランダムでお使いに走るイベントじゃなくてな)を
楽しませるか、
DSとおいでよで小さな村でのんびりしたどうぶつ達とコミュニケーションを
取らせたりどうぶつの家の壁床含めたコーディネートで村全体の特色を考える
面白さを教えるか、
って所だな

つか置物で高額で一日一つでクソ犬通さないと出来ない公共事業()
なんかより、どうぶつ達の壁や床を含めて、どけない・どけづらい家具なんか
考えずにコーディネートできた方が、よっぽど自分色の村を楽しめた
あれが今のグラフィックでできると思ってたのにな
リメイクしたロココ家具もぬいぐるみも、野外壁床のどうぶつの家には
無用なものという縛り、本当に酷い改悪だと思う

344 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 15:20:52.92 ID:eQ+yhOCT0]
>>341
不満・愚痴スレだけ読んでそう思ったんじゃないだろうね
家族に買い与えるゲームなら自分で実際にある程度確認しないと
子供相手なら尚更。どんなゲームにも不満や愚痴はある程度あって
不満・愚痴スレっていうのはそこについて話す所なんだから
スレ見て決めて後悔したとしても、それを理由にはしないでね
ゲームやスレに限った話じゃないけど

345 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 15:51:35.20 ID:ZFHjySDB0]
>>343
おいでよは手紙の書き方間違ったら怒られるから子どもは怖いかもw
初めてやったときビビったもんなぁ

346 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 16:46:22.20 ID:L9KVzCVJ0]
初めて引っ越しテロ喰らってブチ切れた
時間を掛けて整備した花畑・樹林をめちゃめちゃにしたフリルは絶対に許さない、徹底的に虐めて引っ越しさせるわ

347 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 16:48:28.40 ID:VzPvXytx0]
なお仲良くないと「やっぱ残るわ―」ってなる確率が上がる模様

348 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 16:52:56.04 ID:L9KVzCVJ0]
>>347
ある程度嫌でも仲良くしないとダメか、さっき網で散々叩いたと言うのに…
つーか今作は時間変更に対してのペナルティが重過ぎてクソ

349 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 16:57:49.45 ID:MAlNbWcD0]
>>346
フリルは10人目の住人?
もし10人目だとしたら引越さない確率が大いに高いとうか
10人目ってフラグ立たないよね?

350 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 16:58:45.92 ID:GthnlymA0]
自分はせっかくフリルを勧誘させてもらったのに
ある日何も言わずに突然引っ越されたわ
フラグわかりにくすぎるし「やっぱやめた」も意味わからんしそもそもテロとかクソ
本当引越しシステム周り全部クソだわ



351 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 17:00:45.42 ID:TkAOq3r/0]
ちょっとまてまてまて
おれもだけど不満愚痴スレに行こうぜ

352 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 17:02:52.21 ID:TkAOq3r/0]
…こっちが不満愚痴スレで合ってた
本スレだと思って誤爆?した
許してくれ

353 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 17:07:35.04 ID:L9KVzCVJ0]
>>349
9人目、家具集めたいのと自分の呼びたい住人をキャンプで勧誘するために日付色々変えて遊んでたら予定地も立たずに急に引っ越してきた
さっさと引っ越して欲しい…

354 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 17:34:18.29 ID:MAlNbWcD0]
>>353
10人目を入れれば引越してくれるね!
うちは9人村に通信テロで気持ち悪いのが来てさ
結構お気に入りが集まってる村だからこいつのために
誰か引越させないとならないと思うと網で叩くくらいじゃ気が済まんわ

355 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 17:34:56.17 ID:kf86rweh0]
公共事業を狙って海ピコしてたけど
カルロスが毎回同じくだらない質問をしてくるからDS折りそうになった
5〜6回やってやっと出たのがピラミッド…

話しかけても同じ話題繰り返すしこんなに住人にイライラしたのはじめて
カルロスはやく引っ越して欲しい

356 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 17:40:52.36 ID:L9KVzCVJ0]
>>354
別の気に入ってる住人だけど8人の時に引越しフラグ立ったから9人目でもフラグ立つと思う
とび森一番の欠点は引っ越しテロだよね、ヘビーユーザーほど怒りが収まらない
>>355
個人的に公共事業の話引き出すための海ピコは効率悪い気がした、俺は村の整備とかでブラブラ歩いてた時のが提案されたよ

357 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 18:25:44.72 ID:kf86rweh0]
>>356
海ピコは必ずピコってくれるから
暇な時間にテレビ見ながらやったりしてるんだ

ピコっても「ぼくってKYかな?」って質問が繰り返されたりすると
うぜーー!!知らんわ!!!!ってなる
あだ名、口癖、挨拶のピコは許せるけど
うどん派かそば派かとかどんな髪型が似合うとか
そんな質問いらなかっただろ…

358 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 18:26:47.61 ID:6XzIfj4k0]
引越しフラグが立った住民がいた(引越しはさせたくない)
たいして仲良くないサブキャラで立ち上げたとたんにピコンが来て
うっかりok選んだらそのまま「うん、今までありがとう」 ってオイオイ!
引き止めたい時に限って撤回もなしにサクっと出て行こうとする
その後、引き止めなきゃ、とかなり仲良しなメインキャラで立ち上げるも、
いついっても留守だし村の中歩き回っても全然出会わない
何回目かの起動でやっと見つけて近寄ってもピコンしない 
結局別住民から「あの子引越し考えてるって」という噂話を聞いた後再び出会ったときに
やっとピコンで「引越ししようと〜〜〜」と打ち明けられた
何なの?これ?? 作り手からの嫌がらせとしか思えなかった

359 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 18:45:26.87 ID:GddBBE8w0]
このゲームで最後に癒されたのいつだったか…
あらゆる嫌がらせから村を保守するのも疲れたな

360 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 21:16:39.28 ID:DGprjD0X0]
おい森はとび森出る直前まで動いてたけどとび森は1年耐えてプレイした後封印した
ホンット癒し要素が無さ過ぎて続ける理由が見つけられなかった
黒い任天堂気取って適当な毒テキスト垂れ流せばいいってもんじゃねえっつーの…
いまだにこのスレ覗きに来てしまう程度にはインパクトは有ったよ、悪い意味で



361 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 21:26:21.21 ID:Wp0buDwX0]
久々に通信したが9人村だったので冷や冷やした
今回は大丈夫だったけど早く10人村にするわ、テロって来て居座られるとか嫌すぎる
攻略スレでストック移動を防ぐ方法が見つかってるけど
相手がストック…?な人だったりして廃人同士の時しか「ストック移動を防ぐためエラーで終わりたい」となかなか言えない
何で最終入村住民が出て行かない仕様にしたんだ?
今いる住民は永住候補ばっかりだから引越させないけど、やっぱり最終入村者にはフラグが立たない
ここもしっかりランダムにしとけよ
プレイヤー同士のコミュを重視してるくせにその楽しみさえ阻むクソ仕様を盛り込んでくるとか

362 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 21:34:00.58 ID:gA53l4Z5i]
お宅訪問がいや
話しかけたら欲しいものがあったら何でも言ってくれとか言うけど
本当にいい物は絶対売ってくれないし
どうでもいい物に高値つけて売りつけてくるし
短い時間で帰ってると「あなたすぐ帰るから」とか嫌味言ってくるから
家に入って椅子があったら座らせて
DS置いて他のことして時間潰すようにしたけど
今日ふと自分何やってんだろうとび森遊んでるんじゃなかったっけって気持ちになった

363 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 22:07:32.86 ID:VzPvXytx0]
俺は入った瞬間にAボタン連打→さっさと出るってやってるわ
どっちかっていうと自宅に呼んで部屋全部見せないといけないのがめんどい

364 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 22:31:11.82 ID:MAlNbWcD0]
前にもここで愚痴ったけど部屋にいると突撃訪問してくるのもめんどい
相手にするのも面倒だからいつも終了してしまう
ロッカーのアイテム整理は住人の邪魔が入らん駅でやるようになったわ

365 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 23:47:27.51 ID:oQzbxo1s0]
訪問されてもろくにおもてなしなんて出来やしない
訪ねにいっても退散時に気を使った返答しなきゃいけない
今すぐ訪問できたっていいものを1時間後とか意味のわからない押し付け
話しかけすぎると急に切れる
店でコーヒー1杯でも飲んだら以降着席拒否
高価なもの持ち歩けば即寄ってきてタカリ
珍しくも何ともないものを高く買わされ
折角のプレゼントも即アルパカに並ぶ
仲良く交流するほどどうぶつの家がきたならしくなっていく・・・・・
コミュニケーションゲーってなんなんだろ

366 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/01(土) 23:58:54.92 ID:+rvBvKSzO]
果物頼まれて目の前で木から落としてすぐ渡そうとして話しかけて
「遅かったじゃないか〜待ちくたびれたよ〜」って言われた時は
怒りのスイッチが今入ったって瞬間が自分でわかったな

あと何か頼みごとしてきた奴は異常に早く移動してしまう法則
頼んだ場所の近くで待っとけって言いたいわ

367 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 00:14:15.89 ID:CaIulYqt0]
移動してるだけならまだしも呑気に釣りなんかしてたらww

368 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 03:00:09.14 ID:DlKBgCZB0]
メガホンだな。その後に虫食いをやるわ。
後は毎日、カビた服送る。

369 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 09:39:23.62 ID:gxvLc+GG0]
そういえば釣ってクレクレにシーラカンスを要求されたが即断って
その後そいつの家に行ったらシーラカンスが何故かあった、というようなことが何度かあったが
最初からできるなら人に要求するなと思うようなプログラム組むなよ、と思った

370 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 10:12:06.66 ID:ZCWPBakL0]
あー、早くフリル引っ越させるためにキャンプで住人勧誘してフラグ立たせたいけど呼びたい住人が中々来ない…



371 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 11:56:15.63 ID:Wz072nuJ0]
カブリばーさん朝っぱらからちょろちょろしてたくせに
久々カブでも買おうかと思ってベル用意した途端に行方不明
何分か探したけどやっぱり面倒になって終了したわ

372 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 17:22:18.15 ID:BgR1ppTd0]
>>371
あのBBAちょこまか動きすぎなんだよね
自分は自宅前に穴掘って四方固めして動けなくして買ってたが正直面倒なんてレベルじゃない
チョコチョコ頻繁に動くから押して誘導するのが非常に大変

毎週日曜に必ず売りに来るのなら駅前か広場に露店として出店するスタイルじゃあかんのか?
地方によっては○○朝市って言ってそういうスタイルで野菜とか売ってるやろ?この方がリアルとちゃうんか?

373 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 17:30:19.78 ID:bkLZ4h2Z0]
カブを大量購入するときは村中に置くしかないんで
地面がカブで埋まるる度に押しながら別の場所に移動し、スコップで拘束してたわ。

1000カブの束作ってよ…

374 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 17:37:12.84 ID:JriKmEZ/0]
そこらへんもスタッフが便利にするのを嫌がっての意図的な不便だろうね
なぜそこまでせねば気が済まないのだろう
カブに関しては手間を考えただけでウンザリして試す気も失せた
ただでさえリスク有るのに手間までアホ程かかるとかやってらんない

375 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 17:45:50.67 ID:APRBNUZ70]
カブを地面に置こうとする→むしゃむしゃ→oh…

なったことないけどカブの上にも引っ越しテロくるんかね

376 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 18:33:51.14 ID:+AQdpnfb0]
>>374
昔は容量の関係で仕方なく不便にせざるを得ないから
せめて楽しんでもらおうと言う試行錯誤が感じられた
今はそれが売れたから逆にその不便さがいいだろ?スローライフだろ?と勘違いしてる
昔のスタッフが今作ったらもっとユーザー目線で便利にしたと思う

377 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/02(日) 19:21:58.75 ID:i4qvV3fiO]
>>373
一億ベル稼ぐのに苦労したよ
何故か9990カブまで注文できる手抜きが余計にイラついた

378 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 19:22:44.34 ID:rkfJhJl10]
開発者のコンセプトがまずどうしようもなく糞以下
さらに実装が糞アンド糞

しね(直球)

379 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 22:42:39.14 ID:ys/eQrQ00]
住人がブサイクすぎる

380 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/02(日) 23:12:12.29 ID:BgR1ppTd0]
>>375
このゲームのクソ設計を少しでも味わってるなら何となく察すると思うけど、カブの上にも容赦なくテロられるよ
しかもピンポイントでやられたことがある
完全に無駄になるかと思ったが、後日交番を設置したときに落し物として届けられてた
>>376
本当に当たり前のことが意図的と思えるぐらいに出来てないんだよねぇ
過去に多くの人が指摘してるが、この主要スタッフのふざけた態度にブレーキを掛ける人が任天堂内に存在しないという深刻な状況になってる



381 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 00:55:41.46 ID:DRrr75xO0]
村での視野が狭い
商店街くらいの視点だったらよかったし、
建物ももう少し大きく出来るんじゃない

382 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 03:29:42.66 ID:D1raKpxR0]
交番の提案が来る&金出して作らない限り返してもらえないんだよな
一年近くやってもフツーにやってるだけじゃ提案すら稀なのに
ピンポイントで交番が来るとは思えなくなって諦めたな
村の整備とか交流とか熱心な人は別なんだろうけど
あと片方のおまわりさんにしか会えない仕様は改悪中の改悪だと思う

383 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 04:15:39.62 ID:KdGmUK0U0]
>>382
e+までのように一人が外、もう一人が中の仕様が良かったよな、あるいは本物のおまわりさんのように一日おきに勤務が交代になるとか

つーか今回も64〜e+まであった良いと思う仕様が復活してないのが納得いかない
1 起動時にどうぶつ語で「ニンテンドー」って言わない
2 e+まで出ていた一部のキャラクター達が今作でも復活してない
3 おやしろさまの復活で良かったのにタイムトラベルを永遠に記録する悪意のある木に変わった
4 南の島の住人だったナイルは今回南の島が復活したのにも関わらず普通の住民扱い
5 閉店後の夜中にたぬきちの店を10回スコップで叩くと起こせたと言うような遊び心を感じる仕様が復活してない
6 +、e+であった夏のラジオ体操、運動会など村の生活を楽しむイベントをプレイヤーが参加出来る形で復活させてほしかった
パッと思いつくだけでこんなにあるわ

あと懐古厨な考えだけどBGM、SE、どうぶつ語は64〜e+までのが一番良かったと思ってる
公共事業や家のこと(増築、家具関係)、住人の細かい仕草は今の方が良いと思うけど

384 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 08:18:02.86 ID:Qfop1OTc0]
事業提案がこなくて苦しんでいるのになぜか公共事業のバリエーションが少ない気がしてならない
ジョニー家具とか アウトドア系の家具(スプリンクラー、ピクニックテーブル)とか
室内よりも外に置いた方がしっくりくると思う
たぶん公共事業じゃなくて個々人で外に置くものだから事業にならないんだろうけど、
「レジャーシート」だって公共の事業とはいえないからアリだと思うんだ
なによりも「温泉」のグラフィックが「露天風呂」より劣るのが釈然としない

385 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 08:55:05.10 ID:2WzNCAhg0]
>>383
e+しか遊んだ事が無いので殆ど忘れてたけど、言われてみれば色々あるなぁ。
そういえば今回遊び始めた時、まずゴミをどうするか悩んだなw
(この御時世、有料引取りって仕方ないのかね)

>>384
屋外に家具が置けるフリースペースを公共事業で作ることが出来ても良かったよね。
村長キャラだけが家具を自由に置ける様な。

386 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 09:59:30.99 ID:KdGmUK0U0]
>>385
ゴミは家具でゴミ箱置いたり公共事業でゴミ箱置けば解決できるから気にしてないや

387 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 10:04:51.60 ID:sKDvjYMb0]
>>375
カブやってる時に引っ越しテロは経験ないけど(サブ村使って高騰時のみ買うから)
地面にまき散らしたのが腐ったというバグが発生したことがあったよ
村長と別の住人二人とフルにやってたんだけど、
キャラを切り替えるためにセーブ終了→別キャラ立ち上げしてみると
ロッカー、持ち物欄、地面の上のが全滅していた
なぜか、村長のロッカー&持ち物欄の中のカブは無事

ニンテンドーに問い合わせるも原因不明
増殖バグが地面をマイデザで埋めるとか何とかするみたいなので
アイテムを地面に置き過ぎるとバグが起こりやすいのではないかと推測している
バージョンアップはしてるのだが、こういうこと起きるとは大丈夫なのかな

388 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 10:05:47.98 ID:KwfuZthiO]
節分なのに結局3日目も豆が並ばなかったんだが
パシりの上に一方的に豆ぶつけられるとか勘弁してよ…

せめてイベント品ぐらいは3日間クッキー列ばず豆、恵方巻き2品とか調整して下さい
クリスマス当日は絶対列ぶ様になってるから設定できない事ない筈
むしろ豆は秘書、お面はエイブルかクッキー列でいいのに
これだけに限らないけど本当にゲームを楽しませようと思ってない造りだよね

ちょっとキツい言葉遣いで御免…本当に豆を投げるの楽しみにしてたんだ…

389 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 10:09:28.78 ID:sKDvjYMb0]
>>383
ナイルって南の島の住人だったんだ。知らなかった
たぬきちの店をスコップで起こせたことも…いいなこれ、やってみたかったw
私もBGMも昔のが好き
北米版のをGAMECUBEでやったことが有るだけだけど
(これはe+にあたるのかな?)
昔は良かったになっちゃうよね〜w

390 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 14:01:20.43 ID:KdGmUK0U0]
>>389
e+までこどもの日辺りは村にこいのぼりも上がってたし、そう言う仕様も今回復活してないのよ

やっぱ昔のBGM良かったよね、特に夜中の2時の奴が夜更かし楽しんでる?wwみたいな感じで好きだった
今のBGMも嫌いでは無いけどしんみりするからあんまり…
でもとたけけの曲レパートリーが増えてってるのは素直に嬉しい



391 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 14:10:34.30 ID:06rgdMl50]
e+の深夜2時超同意。3時や4時の怪しい感じのBGMも良かった。
でもとび森のBGMは殆ど印象に残らない・・・

392 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 14:22:54.28 ID:KdGmUK0U0]
>>391
とび森ならAM6時とPM6、7時、それと島のツアー(夜)のBGMが個人的に良いと思ってる

ってか>>309に書かれてる木が絶対に枯れるポイントに初遭遇した、そこで育ってくれないと周りの見栄え悪くなるのに最高に迷惑だわ…

393 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 14:27:53.58 ID:et3S9CYW0]
www.nintendo.co.jp/nom/0105/kaibo/index.html

なんであんな風にしたんだろうな、とび森のBGM
まずタイトルからしてコレジャナイ
おい森のタイトルはアレンジっぽいけど新しいし好きだったなあ
まぁそれをまたWiiでまるまる使いまわしてきやがるとは思わなかったけどさw

394 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 21:46:23.71 ID:ck+tQf7Mi]
愚痴言いながらも少しでも楽しもうと努力してるつもりなんだけど
やればやるほど粗が見えていやになる
釣りで、明らかに魚の頭が浮きの真ん前〜真下でフラフラしてるのに
浮きに食いつかないってもうイライラするわ

そういう当たり判定が厳しいヤツに限って
位置の微調整に苦労してなんとか釣ってみると
スズキとか雑魚だったりするし

395 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 22:02:49.53 ID:g1pIxB2y0]
これのせいでスズキ見ただけで吐き気するようになったわw
完全にトラウマ

396 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 22:03:30.01 ID:KdGmUK0U0]
>>394
このスレに居る人は皆そんな感じだと思うよ、本気で楽しもうとしてるからこそ不満も沢山ある
ぎんのつりざおを手に入れれば少しは楽になるんじゃないか?

397 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/03(月) 22:13:09.46 ID:AxZSfiHX0]
髪の色と目の色合わせるのが好きなんだけど目の色が実質4色なせいでどうにもできん
ほぼ変わらん青3つって…

398 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/04(火) 01:12:17.07 ID:HvgjrKjU0]
>>397
なんであんなに青ばっかりあるのか理解できない
カラコンって設定なんだし現実にありなかろうと髪色位の選択肢が欲しかった

399 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/04(火) 01:33:06.14 ID:/HtHJK7o0]
多分海外向けの一環じゃないかなあ<青ばっか
青眼って言っても色々あるみたいだし
似てる上に事前に説明もカタログもないし本当困った

400 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 01:22:55.04 ID:z7B5gCDk0]
公共事業の提案に公平性が足りん、数の少ないアネキ系とか無理だろ
おまけにほとんどケバいのだし、前にナディア引っ越させなければ良かった…



401 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 08:39:22.22 ID:pcKYrWxm0]
>>400
アネキ系の外見的にイルミネーションシリーズっぽかったけど
今思うとアタイ系でよかった
でもふじだなとかかかしとかを提案されるのはちょっと釈然としない

402 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 09:02:36.39 ID:z7B5gCDk0]
>>401
ふじ棚と風車作りたいから困ってるのよ

403 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 09:22:07.21 ID:pcKYrWxm0]
>>402
こっちもふじだなを作ろうとして提案されなくて
諦めてくぐるアートを作ろうと思ったがくぐるアートも提案されなくて
諦めてピラミッドを作った嫌な思い出がある
村のために()頑張ってください。

404 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 11:27:04.39 ID:NczJ8JvKO]
提案されないと作れない公共事業
提案されることなく作られる引っ越し予定地

405 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 12:15:17.93 ID:pwb0sU680]
このシリーズは伝統的にどうぶつしね、って思うことはままあることだったけどいい加減おかしい

406 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 14:59:01.97 ID:z7B5gCDk0]
>>403
諦めてピラミッドって凄いね、アレ結構いいお値段するのに
引越しテロしやがったフリル早く追い出したいけどふじ棚と風車の公共事業を提案してもらうためにそこそこ仲良くしてる…
でも今日キャンプ厳選でセントアロー呼び込んだから近々出て行って頂くつもり
>>404
もっと提案されやすいならまだしもランダムでいつ言ってくれるか分からないのが駄目だよな
引越しテロは本当にクソだから次作では次に来る予定の住民建設予定地を村長が一緒に歩いて決められたらイイなぁ
そして住民が引越しの時はプレイヤーに必ず引越しの相談をしてから出て行くようにしてほしい所

407 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 15:44:15.44 ID:ww/t83er0]
仲良くなると起動して村回ってるときにピコンする住人が1人いて楽になる
公共事業じゃなかったらセーブ終了→また起動って感じで

かくれんぼみたいな遊びもっと増やしてほしい
お使いばっかりじゃタルイ

408 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 16:04:06.91 ID:glHuYCku0]
顔のバリエーションもっと増やしてほしい
それくらいバージョンアップしてよ
どこ行っても同じ顔は萎える

409 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 16:18:31.82 ID:r5qz+F3o0]
瞼に色ついてる顔と目が丸くて小さい顔にしてる人を滅多に見ない

410 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 20:45:02.27 ID:/PleBKFK0]
コンタクトのバリエおかしすぎるよね
なんでブルーが三つもあるんだよww違いわからないしww

アイテムも持てなさすぎ
クローゼットの収納も少なすぎ



411 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 20:53:27.64 ID:r0zxteKf0]
百歩譲って他のは大目に見るとしても収納数の少なさは致命的だな
しかたないんで広場にアイテムばら撒いてるけどさ
環境悪化により住人の引っ越しするサイクルも上がって一石二鳥

412 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 20:58:31.01 ID:KQjaYL+6i]
アイテム収納対策にサブキャラ作ったら
致命的に嫌いな顔でへこんだ
サングラスと帽子でなんとかしのいでる

絶対変えられないうえに
村長として作ったらずっと自分の分身としてプレイせざるを得ないんだから
具体的じゃなくてもどういうタイプかぐらいは選択させてくれたらいいのに

413 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 22:17:08.52 ID:sgevNB1N0]
>>411
最後の1行でさらっとガセネタ吐くな

414 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:11:51.99 ID:Ep/DDtIZ0]
節分イベントで面つけてたら豆投げつけられて「鬼なんだから痛くても我慢しろ」
「ストレス解消だ!ほら!逃げんなよ!」
「あースッキリする。黙って的になれ」等言われてムカついたわ。
普段のパシリ扱いもそうだけど、村長という名目の奴隷だよな。
なんかカメとかしずえとかにグルでハメられた気がするわ。最初に来る「奴隷押し付けてごめんネ」の手紙もそれ臭いし。

415 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:27:25.26 ID:4JCHUj0O0]
本当にそんなこと言われんの?
前後の台詞が分からないからあれだけど、
これだけじゃあどっちが鬼だか分からないな
普段からどうぶつ達は意地汚い鬼のようだけど…

416 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/05(水) 23:31:26.71 ID:VSPinLGCO]
隣に住んでたケンタがいなくなりつまんなくなった

コンビニができてから進展がなくてあきた

417 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/05(水) 23:52:20.56 ID:52KMJedu0]
コンビニくらいのときはまだそこそこ楽しんでたぞw
遠い過去だけど

418 名前:ともにゃん [2014/02/06(木) 00:35:39.75 ID:SSmCRNhfO]
どうぶつの森は疲れる、こんなゲームどこがのんびりなのか分からん。お金ないから南の島で虫取りしなきゃならないし、まったく遊んでないよ!もっと簡単に大金を稼げるようにしてほしい!カブトムシ1匹十万円くらいにしてほしい!

419 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 01:29:27.06 ID:vC/bCRXu0]
>>415
広場でしずえにお面貰って、つけてないと普通の会話なんですが、たまに豆持って歩いてるのとか居たり、豆持ってない住人でも、こっちが面つけて歩いてると住人が即座に豆装備してぶつけて来ながら上記のセリフを吐きます。
俺系しかセリフは聞いてませんが、多分他の住人でも似たようなものかと思います

420 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 02:23:01.76 ID:DXNMVAYy0]
節分のセリフで一番ムカついたのはウチ系だな
鬼面つけて豆持って話しかけたら「汚い!だましたね!」って言われた
鬼は豆ぶつけられてもぶつけないのが決まりだろって非難されるし
面つけて豆持ってただけなんでここまで言われなきゃならんのって思ったよ
騙されたのは鬼っていう損な役を押し付けられた村長側だよ



421 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 10:21:53.41 ID:tbl31ji10]
全然ほのぼの出来ないんだよなこのゲーム
我慢だけの日々…
ファンに「黒い任天堂」とか評価されたものをスタッフ全力で勘違いしたろ

422 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 11:16:51.64 ID:Of1F9Jfa0]
引っ越した住民が商店街に現れるようになる仕様も嬉しくもなんともない
受け入れ拒否出来ないのかよ

423 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 11:43:43.94 ID:KMrx7l4Z0]
商店街で青水玉ウサギ見つけて嬉しくなって話しかけたら
いきなり「さわらないで!」「ナンパかとおもった」
何度もコレやられて殺伐とした
今は話しかけないけど毎日見かけるだけでイラッとする

424 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 11:55:35.63 ID:fb88nZNe0]
最初はわー懐かしいって喜んでたけど何人も追い出して商店街から消さなきゃ再入村不可ということがわかって
うっかりバイバイしたオオカミ住民を見かけるたびにいついなくなるのと憂鬱な気持ちになる
16人って多いわアホか

425 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 13:43:35.09 ID:Yilqtd3Z0]
商店街に来るの、やっとこさ追い出せたのにまた来やがってコイツめってのが結構地味にキツイ
もう顔も見たくないのに店の中だと狭い通路で避けられずにまともに対面することになるし
次々引越しさせないとずーっといるんで嫌でも毎日会うことになる
引越しテロとかもそうだけど問答無用で押し付けられる感じが相当気分悪い

426 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 14:14:03.13 ID:kucaRFIR0]
どうせ商店街にいるなら夜はクラブが賑やかにしてよ

427 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 14:36:12.62 ID:lm2+PmMP0]
発売から1年以上も経つのに本スレで「トラベラーは駄目」みたいな話しててワロタw

428 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 16:32:42.79 ID:TJkvZx+40]
>>423
わかるわ…私も同じ目にあって凹んだよ…
引っ越しの手紙で写真くれるくらいだったのに、こちらを覚えてないなんてひどいよね
いくらなんでも、あんまりだと思うわ

429 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 16:38:15.06 ID:TJkvZx+40]
>>418
同意。金稼ぎと公共事業提案のために仲良くしたり、海ピコ蜂ピコしたり
テロ対策したりと、村作りを楽しもうと思ったら
決して、のんびりは出来ないんだよね
サブ村で時間旅行したりはっちゃけしてるけど、そのほうがストレス発散になるw

GC版の時は時間いじろうなんて、これっぽっちも思わなかったけど
それでも十分楽しかったんだけどなあ…

430 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 16:48:18.00 ID:BNXW//R1O]
>>427
干支シリーズをコンプするのだろうからそっとしておいてあげて



431 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 16:56:58.18 ID:fb88nZNe0]
そうか「12年後までアイテムコンプするな」と同じ意味になるのか
12年でコンプできるのか知らんが

432 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/06(木) 19:08:39.70 ID:YYJX9seHO]
>>427
ネタバレ厨乙

433 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 19:15:59.53 ID:vQkOoj7F0]
干支シリーズは本当意味不明だった
まさか本気で12年続けさせる気はないと思いたいけど
アレ最初に見た時点で萎えた人は一定いたと思う

434 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 19:50:43.34 ID:lm2+PmMP0]
>>432
ネタバレってなんでだよw
今年の干支すらもらってないのに
俺の村は去年の10月で止まってるんだよ

435 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 22:45:42.84 ID:rvrsSXoE0]
出て行って欲しい住人にフラグが立って9日に旅立つことになった
9日までプレイしなくてラッキーと思うほのぼのゲーっておかしいよなw

436 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 22:50:12.20 ID:2VuT6m46i]
なんでうちの村キザ系ばっか集まるんだろう…

437 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/06(木) 23:16:18.93 ID:YIRkv/RG0]
化石1個目は博物館に寄贈、2個目をタンスに収納なり地面に置くなりでなんとかして集めたのに
化石のミニチュアが小さすぎてガッカリ、小さすぎてよくわからないのだからもちろん自己満足にすらならない
恐竜なんて大きくて迫力があるのが特長だろうに

と、約1年前の事を思い出して愚痴ってみる

438 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 04:18:50.45 ID:mKtTTM7o0]
>>429
ほのぼのプレイを一番楽しめるのはGCだよな、とび森は幾つかある致命的な欠点が楽しさを半減させてる

次作で64〜e+の作中BGMとSE復活して欲しいなぁ…
どの時間のBGMもほのぼのとした雰囲気で好きだった

439 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 09:10:44.08 ID:EDCo0dI90]
一番の不満はチャットで漢字が打てないこと
せめて簡単な漢字くらい使えるようにしてほしかった
ひらがなばかり使ってたら子供がアホになるよ

440 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/07(金) 12:05:48.00 ID:/wtE4ulvO]
時間旅行したらバグとかある?



441 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 12:11:52.29 ID:3A/Zxk9r0]
住民の引っ越しフラグだかがバグったのか何なのかわからないけど同じ住民の家が二軒ある村があったなw
パッチがあたっていてそうなのかどうなのかってのは忘れたけど

442 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 12:56:08.00 ID:hPNKUN8y0]
レイジ家具のために本体とソフトもう一つ買いそうになってる
どうして自分の村:他所の村=4:8にしたんだろう
どうして他所の村=草ボーボーで放置っていう前提なんだろう
名前を見ると面白そうでそそられるのにぼっちプレイヤーには手が届かない・・・

443 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/07(金) 16:03:34.32 ID:/wtE4ulvO]
>>441なるほど。とりあえず南の島で稼ぎだし自宅の地下と2階完成させるあたりまで走れた。ディスコができたあたりからツモッタw毎日同じことやるの繰り返しループ
まるでモンハンのそれに似てる

444 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 16:06:52.18 ID:mKtTTM7o0]
>>443
南の島でヤシの木orバナナの木2本だけにして3日間ひたすら虫取りしたら1000万ベル行くで
俺はその後ハメを外して遊んでる

445 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 16:26:14.37 ID:cp+yxal30]
>>442
通信必須にしたいのだろうが自分の村:他所の村とレイジ気絶=4:8でよかったんじゃないかと思う
さすがに自分の村とレイジ気絶:他所の村=4:8はアホすぎ
せめて自分の村とレイジ気絶:他所の村=8:4じゃないと気に入った家具があっても手に入れられる気がしない
しかも他所の村で雑草30本抜いてやっとアイテム1つでやる気を削ぐことに力を入れているのがよく分かる

446 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 16:29:02.97 ID:LEyyQKqN0]
郵便局が商店街にしか無いのがヤダ
家が下の方にあるから、めんどくさいんだよね
公共事業ででもいいから、村にポストを作れるとかできたらよかった

447 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/07(金) 18:58:41.51 ID:/wtE4ulvO]
>>444情報ありがとう。それしたよ。ただどうハメを外せば良い?毎日やること限られてるし家具は、すれ違い通信で沢山手にはいる。村も進展がないからやる気がw

448 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 20:38:32.94 ID:mKtTTM7o0]
>>447
俺は金溜まったあと時間弄って家のローン全て払い終えて公共事業も結構進めた
木を見栄えよく並び替えたりして村の中を整備するのも結構楽しいよ、引越しテロされると最悪だけど

449 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/07(金) 23:47:56.58 ID:4gojn/JU0]
たかがゲームの住人に腹を立てたりできるってお前らほんとはどうぶつの森に相当のめり込んでるんだろ

450 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 01:38:35.08 ID:r+OtXPe00]
>>449
まだまだ遊んでる。でも長く遊んでると色々思うところも多いんだなも…

↓以下、吐き出したい超長文・チラシの裏です。すみません

今から遊びに来てはまだいいんだけど
時間を決めて遊ぼうは最高にめんどくさいねー
おまえらうろうろしてて暇なんだから待ち合わせとかいらんだろw
遊びに行ってもこっちのあげたリメイク家具とかで埋まってて別に買うものも無いし(買ったらガランとするし…)
つかやつらは部屋一個しかないし狭いから一瞬で見終わるのにさ
結局部屋ですることつってもテンプレ会話しかないんだよね。つまんない。遊ぶってなんだろう?
あと部屋出る時に感想言わされるのがたるい時もある
自分じゃ満足に家具も揃えられないくせに…
仲良しの住人だから(どんな部屋だろうと)サイコー!って選んでも
ある程度物が揃ってなかったりバランスよくない部屋だったりすると
同情なんかいらねーよみたいな態度とってきてうざいw
いまいちな自覚あんなら自信ありげに呼ぶなよw
後日手紙でまでいじわるな〇〇へとか嫌味を言うアタシ系とかひねくれすぎだ
そのくせ自分のことは心が広い〇〇よりとageるw
何様でごさいまするか…
他のタイプでもまあまあ、イマイチを選ぶと気を使えと言われるし…
めんどくさいやつらめ!聞くな
あとプレイヤー宅に招待した時すぐ次の部屋〜って言うのが図々しくてイライラする
次の部屋行っても即次の部屋って言ってしかも3連続で言われた時は殴りたくなったww
遊びに行く、来るシステムは…死んでる



451 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 02:02:58.38 ID:r+OtXPe00]
あとオイラ系がいきなり部屋に来て「ヒマだろ?遊びに来てやったぞーオイラ気が利くよな」って言い方が…
住人は好きだけど図々しいし決め付けんなと思う
頼んでないし模様替えで忙しいよ!
勝手に来られてよかったと思ったのはぎょくざ貰った時がピークだった…
居座ってるのに何度話し掛けてもなかなか物くれない時とか意地でも貰ってから帰してるw
来てくれるのは仲いい証拠なんだけど…こう改めて思い返すと結構住人に対する態度が歪んでる…w
駄目だ、ごまかして押さえ込んでた他の不満がくすぶってきたからここまでにしとく
長々とごめん

452 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 10:38:21.34 ID:mb05lVsi0]
依存しすぎ、こんな凄まじい長文こわすぎ

453 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 12:57:12.81 ID:8o/xgMEf0]
動物たちが皆嫌な奴なのはなんで?
欲しい物やお金のためにすぐ嘘をつく、思い込みや自分基準で嘘吐き呼ばわりする

単純にセリフを選択するフラグを設定してないだけなのはわかるけど
設定しなくていい、住人が嘘吐きに見えても良いとGO出したのはスタッフだし
そんな事ユーザーには関係無いしユーザーのせいでも無いよね

ただの手抜きだよ

454 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:56:11.97 ID:SLYrsKozO]
転ぶ日くそうざいんだが

455 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:29:23.55 ID:mb05lVsi0]
動物達の糞ビッチさはチョソと同等かそれを越えているよね
日本人が性格セリフ付けしたとはとても考えられない

456 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/08(土) 21:40:01.88 ID:CKXppajy0]
アタイ系のキチっぷりがすごい
〜捕ったらアタイにプレゼントしてね!とか
アタイが流行発信源になれるように〜とか
あと個人的にキャハハ連発が苦手

457 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/09(日) 00:44:39.22 ID:7a/8J8af0]
動物どもは自分らが奉仕されて当然と思ってるようにしか見えないのが嫌
そんな奴らと仲良くしたいなんて普通思わないじゃん?

458 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/09(日) 09:39:26.68 ID:ujPQQB5I0]
カラコンの件でもそうだけど海外意識を強く感じる
白人には好まれそうだよね
質素素朴控え目大人しい静か儚げでか弱くて優しい
癒やされてなんでもしてあげたくなるような住人を
1人くらいは作っておいてほしかった

459 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:14:30.98 ID:EZE6Xqx90]
おい森のプレイヤー選択画面が割と好きだったな
ふつうにプレイしているとベッドで寝たりしないから
みんなが並んで寝ている画面はかわいかったな
とび森は長期間起動しなかったプレイヤーは寝ていた設定らしいから
今回こそベッド一つが必需品で寝ている画面スタートがしっくりくるのに
寝癖グラフィックの変更とかが面倒なんだろうね。

460 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:19:00.38 ID:Kg/UiKp00]
じゃあ英語圏の人はどう思ってるんだろうと思ってちょっとGoogle検索したらワロタwwwwwwwwwwwwwww

"animal crossing new leaf"
「とびだせどうぶつの森」まではいいとして、その次に"ann"と打ち込んだら

"annoying villagers"
「うざい村民」が一気にサジェストで出てきて腹筋痛めた

あんだけ海外意識しといてそれってことは京極の脳はおかしいんだな

つか海外公式サイトの冬仕様めっちゃ凝ってるな
www.animal-crossing.com/newleaf/
段違いじゃねえか
www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/



461 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/09(日) 13:05:13.44 ID:ujPQQB5I0]
世界中から嫌われる動物達・・・・

462 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/09(日) 22:04:24.67 ID:dr5zDY+l0]
不満点はもう出切ってるから希望

◇システムの希望
・村長の期待ポイントが100を超えても上がって、一定以上の数字を維持することで権限が持てる
 権限とは引っ越し管理、地形の修正・開拓とか
 また、条件を満たして期待ポイントの基準を越すと公共事業の種類が増える
・特定の村民を永住させる機能
・ユーザー作らなくても別荘が立てられる

◇その他の希望
・リメイク後の家具を引きとるときにカイゾーが無言ではなく「また任せてくれよな!」とか一言欲しい
・スタートセレクトボタンそれぞれになんか別の機能を持たせる
・部屋などで正座できるようにする
・家具に座布団、布団が欲しい。座布団にはもちろん正座
・糸井重里がテキストを書く

463 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 00:24:52.49 ID:OLOVmRfS0]
村長の期待ポイントとかいう投げっぱなしで不明瞭なチュートリアルは要らねえよ
そもそも練習になってない、何をしたらどの位上がるのかもわからん、確認すんのもダルい
何を思ってあれをやらせようと思ったのか全く理解不能極まるね

少なくともあれは削除するかプレイヤーにわかりやすく明示的にするかしてくれよ

464 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 08:29:13.91 ID:6ZJdzMax0]
>>463
同意
期待ポイントいらん。権限を拡大したいなら単純にプレイ時間の蓄積でいい。
それも時間をいじってもOKなようにして欲しい

自分は、村長宅の引っ越しと動物の引っ越し所の管理ができれば
元の地図を大幅に変えるようなことまでは出来なくても構わない
それより、川の長い村だと橋3つじゃキツイんで4つ目が建設可能にして欲しい

あと、糸井重里のテキストなんかいらんわw
おい森のテキスト復活+αでもいいんでない?

465 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 09:29:46.82 ID:S6bUh7EK0]
岩の位置がじわじわくる
岩グッジョブなときもあるけど、ジャマなことのほうが多い

466 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 10:35:25.43 ID:VTMbPSnD0]
行事の日に顔出し看板あるけど村民と撮れないのが不満
一人で顔入れても空しいだけだわ
このゲームやってる友達6人いたけど一昨年の12月には全員飽きてたw

467 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 12:21:40.20 ID:tmvGGRev0]
ていうか、更新が全然来ないよね
なんでもいいから豆なファームバージョンアップ改善とか
してくれたら嬉しいんだけどな
某ゲーと違って課金制じゃないし
売り切りゲーだから仕方ないのかな

468 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 12:44:42.38 ID:OLOVmRfS0]
>ていうか、更新が全然来ないよね
江口が課金しないって明言したしね
発売前にやっておくべきデバッグに数ヶ月掛かってんのに無料でやる訳ないじゃん、儲けにならんよ
DL版あんだけ売ってんだから多少還元しろとよとは思わなくもない

ランダムマッチやらその他諸々のネットにおける対応やノウハウが十数年前で止まってんのに
無料でちまちま何か小物データを配布するならまだしも課金レベルのDLCなんざ出来るわけがない
いいか任天堂、しなかったんじゃなくて「 出 来 な い 」んだからな
F2Pにするだなんて話もあるし、別にそれでもいいけど性悪説的にちゃんと色々と対策を講じてからやってくれよ

単純にウィンドウ開きっぱなしで操作が滞る欠陥仕様の南の島だとか、セーブロード多すぎとか
そもそもそういう部分の基礎的なゲーム開発部分が駄目駄目なんですけどね

469 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 15:01:12.84 ID:tmvGGRev0]
>>468さんが開発部にいたら、とても面白いぶつ森ができそうだね

470 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 20:19:32.03 ID:XcHHY10R0]
橋簡単に撤去できるくせに新しいのは建てられない
撤去する際に一言犬に言わせろよ
欠陥過ぎる
スタッフは何考えてやったんだ



471 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:19:06.19 ID:TLK1qAHui]
動物たちの行動がプレイヤー中心になるように作ってあるんだろうけど
しばらく花の水やりとかでゆっくり移動してると
ワラワラ集まってくるのがなんだかなー

近くを通ると体の向きを変えてまでジロジロ見てくるのに
話しかけたら「またオマエかーー!」って最早ギャグレベルw

472 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:46:13.25 ID:phcBMpZn0]
雪だるま作ってると住人が非常に邪魔になるな

473 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 23:23:28.52 ID:xHJcAjrR0]
>>470
公共事業とかを設置する時にどれだけのスペースが必要になるか視覚的に分かりやすくするようにするべきだよね
どう見ても十分なスペースが確保されてるのにNG扱いとか納得できんわ
ファミコン時代から当たり前のように出来てることがやれてないとかバカを通り越して無能すぎる
拡大マップと設置可能範囲を表示してタッチペンで任意の場所にタッチみたいな感じで
持て余してるタッチパネルを有効活用すれば直感的で分かりやすいものになるのにな

474 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/10(月) 23:29:02.40 ID:xHJcAjrR0]
誤解を招く恐れがあるから>>473に補足…
「ファミコン時代から〜」ってのは自社・他社を含めたSLG作品で移動可能範囲を分かりやすく表示って意味ね
ぶつ森がファミコン時代から存在した訳じゃないので…

475 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 00:19:34.29 ID:21cDcfUp0]
>>473
多分曖昧なのがいいでしょ?とか思っていそう
不便=スローライフとか色々勘違いしてるっぽいし
まあ深く考えてないでも売れちゃうんだから手も抜くだろうな

476 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 03:50:27.44 ID:iHAIUcsRO]
南の島にコテージ風の別荘欲しかったな。
外観固定、6マス部屋一つ位の。
タンス共通にすれば南の島でも金銀道具使えるし。

477 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 06:23:56.94 ID:A2ycCJsj0]
南の島で金銀の道具使いたかったな
手紙欄につけてようが向こうでは関係ないし
自由に選べるのが見た目だけのマリンスーツしかないじゃん
南の島限定アイテムの異常な出現率の偏りもなんとかしてほしい
いまだに見たことものあるけど毎日確認しに行くのめんどくさい…
あげくにオン専用アイテムありとかぼっちプレイヤなめんな

478 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 06:26:23.06 ID:A2ycCJsj0]
おっと誤字が、失礼
×見たこともの
〇見たことないもの

479 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 16:13:11.17 ID:CxSu51fUO]
このゲームやってて一番嬉しいのは
嫌いな住人に引っ越しフラグが立った時

480 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 17:14:20.59 ID:IsIk4pX80]
引っ越しテロで橋の真ん前に家建てる動物がいるのに、
こっちが橋作る時は周りの家の判定がシビアな件…



481 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 18:07:38.84 ID:eT4lXogw0]
>>480
それ腹立つよな、どう考えても作れるスペースあるのに「○○からは何マス離れないと…」みたいなのホントうざい

482 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 18:26:11.02 ID:BPUxD08a0]
スペースあるのに建てられない不便さくらいバージョンアップで何とかしてほしいわ

483 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 18:45:51.36 ID:lctgj5GW0]
公共事業に新規住人の引っ越し予定地
すでにテロられている人用に住人の村内引っ越し(家移動)
テロがひどすぎていっそ自宅を動かしたほうが早い人用に村長宅移動

今からでいいから追加してほしい

484 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 19:20:02.28 ID:21cDcfUp0]
住人の一時受け入れ停止とか誘致活発化とか
住人系で関与できる事柄を追加してほしい
村長なら本来できるだろ

485 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 19:53:06.53 ID:m8CjG9/L0]
プレイヤーは蜂に刺されたら、顔面崩壊してるのに、ウザイ住人をフルボッコにしても、顔面崩壊しないよな。リアルじゃないわ。

俺を含めてまだやってるやつ。
夢見更新するときは、大量に落とし穴のタネとピコハンおいてくれ。
スカッとするわ。

486 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 21:00:31.77 ID:GfkDbjXC0]
ブルドーザーで邪魔な住人の家を破壊できたら面白かった
近くにいたら驚くリアクションしてくれたり家の中に居る時は中から悲鳴が聞こえたりしてさ

んで更地になったら泣く泣く村を去る住人を後目に橋を架けられるってワケ
村長権限でそこまでやれるかってのは微妙だけど

487 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 21:08:46.64 ID:BPUxD08a0]
あの・・・、なんか段々コワくなってきているんですけど・・・・

リアルでなにか上手くいってないのでしょうか・・・・。

488 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 21:09:24.02 ID:wimP4nYgi]
村長が仲良くしない住人がいると
仲良くなるようにせっつくシステムうざいわ
他の住人からやたらそいつ宛ての届け物頼まれるし
外にいるとどこに行ってもその本人がウロウロ近づいてくるし
意地悪もしたくないしこれ以上嫌いにもなりたくなから
姿を見ないようにわざわざ離れてるってのに

489 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 21:28:13.34 ID:vYkT3K290]
>>487
「たかがゲーム」と言ってしまえばそれまでだが、あれだけ一方的にやられっぱなしで
こっちは「倍返し」はおろか実質何も出来ないっていうんだからそりゃフラストレーション溜まりまくりでしょ
そもそも気分転換でゲームやるって人もいるだろうにその人らを徹底的にイラつかせる設計にするとかナメ過ぎだわ

490 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 21:43:18.64 ID:CJfrWC6k0]
ピコハンなんてのもあるが、SEといい、「ピコピコ」という響きといい、まるっきりオモチャだからな…
そういうわけでSEの関係で個人的には虫網を愛用してる
鋼鉄製のボコハンなんてのがあればな…

いやいや、もちろん下僕システムを改善してくれりゃこんな発想絶対無いよ



491 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 23:21:38.36 ID:21cDcfUp0]
昔は可愛かったんだけどなあ住民
今作は全然愛せないし上の人たちの気持ちもわかるわ

492 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/11(火) 23:39:58.01 ID:emUvLRwW0]
下僕システム+酷いテキストのコンボだからなー
昔好きだった住民にも愛着感じるのが難しくて辛かった
ひたすら好き放題やられて冷めてゆくばかりという…

493 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 11:33:55.75 ID:RgXyFWP10]
せめて住民と対等な関係になれればいいのにな

494 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 11:46:14.16 ID:p+jjrYbJ0]
でもさぁ、どんなに大事にしても親しくなっても去りたがるし
システム自体が、住人に愛着を沸かせない様に、執着しても無駄なようにできてるし
昔みたいに住人を愛さない村がコンセプトなんじゃないの

住人の収納を開けたり落とし穴に落としたり、タイムトラベルみたいな
住人を大事にしてるとやらない所も、作り込んであるからやってみてヨ!みたいな
どんなに住人を放置しても、しずえは気にせずロボットみたいに固定台詞繰り返すだけだし

495 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 12:28:44.31 ID:Y5XfuTf/0]
住人いらない

496 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 13:25:15.78 ID:u0a96XFA0]
想定が甘い
おい森の時はちゃんとランダムマッチやらないしその理由も明確だったじゃねえか
「荒れるからやらない」って記事みた記憶があるんだけど勘違いだったかね

つーか開発チームの権限も保証も相当強いけど実際マーケティングが頑張っただけで内容は糞じゃね?
発売時期の兼ね合いでそうなったのかもしれないんだけどさ、シリーズ初期を知らないなら買うけどこれは酷い

もうなんか実際にプレイせずとも見ただけでも解るくらいコンセプトの時点で破綻してる要素結構あるじゃん
それも挙げるのも面倒くさいぐらいにさ…

「悪い思考」の出来るデバッガーとか、「馬鹿な」テストプレイヤーが必要なんですけどね
「社長に訊かれてる」奴らはお花畑過ぎるでしょう…テストする人達に開発チームと対等かより強い権限あげて

497 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 13:37:27.74 ID:Y5XfuTf/0]
なんか他スレで島の修正があるとかって見かけたけど本当なのかな??

498 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 13:46:28.15 ID:tZQ/IN0D0]
ソースはミーバースのお子様だぞ?
そんなもん真に受けるなよ

499 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 15:12:46.81 ID:Y5XfuTf/0]
残念。

500 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 15:16:53.48 ID:JQq30CozO]
>>494
>住人を大事にしてるとやらない所も、作り込んであるからやってみてヨ!

嫌いなヤツが毎回毎回村長の家の回りをいつまでもぐるぐる回って鬱陶しいから
村長の家の塀際に落とし穴を仕掛けて落としまくってたら
普段こっちに来ないはずのオラオラ系が来るようになって
「最近落とし穴を掘るヤツがいるって○○が怒ってるから見回りしてるんだ」って言われたわw
ほんとにそんな無駄な作り込み出来るんなら他にもっとやるべきことあるだろw



501 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 15:37:30.61 ID:u0a96XFA0]
色々と言いたいことは在るんだけどとりあえず開発の馬鹿は、しね(直球

何が「リアリティ」だよクソが、てめえらの脳内の方がよっぽどリアリティもねぇしファンタジックさの欠片もねえよ

スコップ、オノ、釣り竿、虫取り網、傘

お前これだけのものを服の中に仕舞ってる時点でもうあれは牧歌的ファンタジーワールドじゃん?
都合が悪かろうが何しようがあんなもんそれっぽい「雰囲気」やプレイヤーの操作性が重視されるべきじゃん?

ソースも書けねぇ企画も出来ねぇただ学歴だけのクソを雇う価値ないでしょ
低賃でやとった大量のデバッガーとかの方が余程的確なゲームの企画や策定ができると思うんですけど?
お前この糞ゲーがSteamのインディーズが4、5本は買える値段だってこと忘れんなよ
PCがない家庭の方が少なくてMinecraftを小学生広範が遊ぶ時代だってのにお前それはないわ

502 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 18:27:53.93 ID:y4U+Rm0b0]
公共事業にスロープと池埋め(池増やし)が欲しかった

503 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/12(水) 18:53:25.44 ID:3GK3a9OW0]
岩壊しも…もしくはその日最初に金か銀のスコップで叩いた岩が鉱石岩になって壊れるのでもいいか

池の数と場所は地図選びの時点で分かるから選べるが岩の数と場所は村に到着するまで分からないから選びようがないんだよな

504 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 00:51:21.23 ID:ReDG4Srg0]
どうぶつもハッケミィ先生の占いを気にしている節がある
しかしどうぶつが走って転んでるところを見たことが無いんだが

505 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 01:16:48.54 ID:uIPwGn1o0]
>>504
そのあたりが不公平というか全体的に不利だよねプレイヤーが
一人ずつ誕生日まで設定があってプレイヤーだけあんなに転ぶなら
住民も転ばなきゃリアル()じゃないんじゃないの

506 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 02:07:50.37 ID:cVXToWWXO]
なんか料理作ったり自分の店出せたりとか出来たらいいのになーって思う(別ゲーになっちゃうかもだが)
毎回やること大して変わんないから飽きがくるの早いのがなぁ…モチベーション上げるためにももっと色んなこと出来るようにしてほしいわ

507 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/13(木) 05:08:05.22 ID:FXcfb3qiO]
世界中のプレイヤーと遊べるなんて素晴らしい!劇的!革命的!ただチャットが履歴なくてさ、俺みたいな馬鹿は英語連投されると解読できんわw

508 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 06:10:46.14 ID:1A1ADQn+0]
>>507
そこが売りならば
漢字入力対応させてほしかった

509 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 06:34:35.14 ID:KPFAlcBX0]
世界中のプレイヤーと遊べるなんて素晴らしい!世界中の荒らしガキやGriffersと楽しく触れ合えるぞ!!!

…で、そうなるの分かってたよな?対策しないと大変なことになるって以前言ってたよな?
だからおい森でも街森でもランダムマッチは意図して「つけなかった」っていってたよな?任天堂

それが今回搭載するってなったからよっぽど何かしら効果的な対策を思いついたのだなと思ったよ
しかしまさかあんな野放し野放図仕様にしてくるだなんて頭おかしいか納期が圧縮されたか両方か
前作のクソ具合からして前者かな?…とは思いつつあるんですけどね

ブラックリストだけで十分だと思ったのだろうか…? 個人が単にブロックするだけの仕様って…
掃いて捨てる程荒らしなんて湧いてくるのに一々そんなもん対応してられっかよ

ブラックリストを集団で統計して閾値を越えた奴を隔離するとか出来るじゃん…?
なんで必要性0のATM置いたの…? 会話ウィンドウくらい強制閉鎖して通信優先できるじゃん…?
卑猥語伏せてるだけじゃ出会いツールと化すのは目に見えてるんですけど…?
セーブロード多すぎっていうか不安定すぎじゃね…? 一人途中断絶した程度で全部脱落って…?

貧弱ゥ!

510 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 07:09:26.99 ID:fcoxpigMi]
ワロタ

ガキを舐め過ぎなんだよ任天堂は



511 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 10:56:05.48 ID:1A1ADQn+0]
餓鬼は舐められていいんだよ坊や

512 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 12:19:46.10 ID:KPFAlcBX0]
寧ろガキに舐められてるんじゃないのか現状
その程度の出来

513 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 12:44:51.48 ID:ccwZ+pGi0]
ゲーム作りの老舗の癖に迷惑プレイヤー対策とか気持ちよく遊ぶ為の仕組みに進歩がないんだよなあ
普段遊んでくれない新規客確保に躍起になるのもいいけど・・・・・
ゲーム買ってくれてる人大事にする気ないんかな

514 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 16:49:30.43 ID:jAxmnTPs0]
こういうの作っておきながら「保護者の皆様へ」なんてやってるからね
何も考えてないのさ

515 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 17:53:20.15 ID:ChjI+HiI0]
オン島の出来は周回遅れしすぎてて涙が出てくる

516 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 18:07:30.53 ID:kLHLxUUh0]
任天堂はオンラインプレイ関係でSO○Yとかに引けを取ってるってこう言う事だろうな
マナー違反者の対策とか全然してないし、ユーザーの切実な声にもっと耳を傾けてほしい

517 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 18:38:34.17 ID:SOoJJK9E0]
任天堂ってプレイヤーのモラル任せにしとくのが好きなんだよね…
結局それで真っ当な人が真っ先に消えてっちゃう
DSの時ほどじゃないけど改造にも甘いし

518 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 20:12:35.81 ID:1A1ADQn+0]
自己責任・自分の身は自分で守れってか?
文字通り無法地帯なんだよ
もし自分でなんとかしろというなら
その場で取っ組み合いのバトれるバトルシステムとか
殴り合いできるような武器用意しておけ
それで両者気が済むから

519 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 20:43:47.75 ID:uIPwGn1o0]
>>518
そしたら用意した自分らの責任になるからな
勝手にユーザー同士がやった事で自分たちの想定外でした
と言い訳出来るように放置なんだろうな

520 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/13(木) 21:11:03.95 ID:FXcfb3qiO]
世界のユーザーとオンラインで遊べるあたりは素晴らしいと思うわ
DSで海外と繋がるなんてのは、これかルイージマンションかポケモンくらいかな?

英語の勉強になるw



521 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/13(木) 21:25:46.35 ID:xusa9CLx0]
そうなんだ、よかったね
来る場所間違えてない?じゃあね

522 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 00:11:07.00 ID:mnt5Guh+0]
ぶつ森シリーズは初代から遊んでて、
新作出るたびにハードごと買ってしまうくらい好きなんだが
毎回すげーーーー不満なのが、カタログ登録済みのアイテムがショッピング時にわからないこと
チェックリストいちいち見たり書いたりするのめんどくさすぎて
疲れてやめてしまうのがお決まりのパターンなんだ

あと、非売品の管理がめんどくさすぎて疲れてやめてしまう

こんなめんどくさがりの自分はアイテムコンプとか目指さないで適当にやるのが向いてるんだろうけど
なんか、揃えたくなるような作りになってるからズルイ…

523 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 01:19:01.53 ID:dTfg/Cqt0]
ハキハキ男とかに名前を呼び捨てされるのが嫌であだ名をそんちょうに変えたが
こいつらはオマエ呼ばわりもしてくるからタメ以下の扱いはそのままで泣けた。
しかもあだ名だとちゃん付けだったビアンカさんもそんちょうだけの素っ気ない
呼び方になってがっかりだ。そんちょうちゃんにはならないのね。
しかし村長様に、おい、とかオマエはないわ。直せよ。

524 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 01:20:31.98 ID:M1ctEMtr0]
製作側がコンプさせないようにしてるから仕方ないね
コンプ以外に何すんだこのゲームって感じだけど

525 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 06:26:42.55 ID:CHot4Nhc0]
一般的なゲーム
「アイテムたくさん用意したからがんばってコンプしてみてね」
とび森
「アイテムいっぱい用意したけど非売品も多いよ。コンプ?好きにすれば?ま、こっちとしてはさせる気無いけどww」

これがまかり通ってるんだからな…

526 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 09:37:06.31 ID:iqHAfYia0]
果物を植えたら育つのに針葉樹だと育たないところがあって腹が立つ
針葉樹林作る予定だったのに果樹園にするしかないのか…
絶対に木が育たないマスがあるとかバグじゃないの?
元手がタダの果物だったら痛くないけど
針葉樹の苗を貯めるの地味に大変だから困る

527 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 09:48:23.30 ID:i0dACyGj0]
>果物を植えたら育つのに針葉樹だと育たないところがあって腹が立つ

仕様やで
針葉樹は寒冷地法の其れだから村の北側でしか育たないんや

以前は村が升目状に区切られていたから分かりやすかったけど今はなあ
…かといって今までのシリーズや、まして今作で北側でのみ育つことが解説された記憶ってなかったような

528 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 10:04:38.35 ID:N9N0MltY0]
「保護者の皆様へ」みたいなCMビックリしたわ
普通なんか対策しとくもんだろこの時代
ソシャゲの方がよほど気遣いできてると思う
もう任天堂はオンライン関係すっぱりやめた方がいいと思う

529 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 10:25:53.55 ID:iqHAfYia0]
>>527
あーそうだったわ…
すでに針葉樹が育ってるところから2列違いぐらいで植えたから気付かなかった…
こんなん区分けされてない地図でわかるかよwwww
あんな狭い村で植物が育たなくなるほどの北も南もないでしょ

530 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 14:06:31.68 ID:qj0eg7O20]
今のガキは注意すればするほど馬鹿にしてナメる
何かスゲー事、危険な事、ギリヤベー事、秘密事、裏の顔、等
何かいけない事してるハァハァみたいな刺激を感じて逆に興奮する性質あるから
cmは逆効果だよ



531 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 14:09:58.79 ID:qj0eg7O20]
ニコ生放送開始時みたくコメントで誹謗中傷マナー違反したら
そのコメント内容をまんま記載した電報を自宅に送るくらいしないと
ガキは懲りないし抑止力無い

532 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 14:15:13.08 ID:JiSlkqoEP]
>>530
今も昔もそう変わらんと思うけどな
ネットが発達して色々洒落にならなくなっただけ
やっぱり自分の発言を身内に晒される危険性を知らしめなきゃならんな

533 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 14:46:04.37 ID:qj0eg7O20]
長文打てたら打てたで「長文吐く・・・」「〜まで読んだ」とか言われそうだな
ガキも大概だが、ガキになりすましやりたい放題している大人も何とかしてほしいもんだ
こいつらはガキより悪質でタチが悪いからな

534 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 16:12:20.25 ID:YcHm04KZ0]
てか、そんなにユーザーの倫理観を信じるんだったら
何でチャットにNGワードとか作るんだよ

535 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 16:25:26.19 ID:7IhlS54m0]
そもそもここまでして問題あるチャット要素入れる必要性があったのかな
問題あっても最初に仕様ありきで押し切ってる気がするな
スローライフを標榜するどうぶつの森とこの手の要素はもともと合わないと思う

536 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 16:29:15.02 ID:qj0eg7O20]
たしかに
矛盾しまくりだよな

537 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 16:30:12.09 ID:qj0eg7O20]
>>536>>534

538 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 16:44:23.20 ID:KMDtA/jg0]
「ちんちん」や「ちんこ」はNGだが「ちんげ」はOKだった
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4873733.jpg
(アフタヌーンティーセットもらうためのサブキャラづくりにて)


どうぶつに「○○ちんこ」っていう愛称で呼んでもらいたかった
スラムダンクで花道がリョータを「りょーちんこ!!」って呼んでる場面があるからさ、そういうのいいなって

539 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/14(金) 17:46:22.93 ID:i0dACyGj0]
2005年11月23日
おいでよの発売時期ってまだ初代のiPhone2Gすらなかったんだなぁと
あの糞の役にも立たなさそうなUSBアダプタを売り出すくらいには無線LANも普及してなかったからなあ
無線LANが使える程度のことでも皆そこそこリテラシー高くて適当にその辺で募集しても楽しめたんだけどね
さっきまで可愛く着飾ってた子が帰ってきたらガスマスク装備で、とか茶目っ気があったりしてね

そのノリで今やるのはかなり問題がある

540 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/15(土) 18:31:00.87 ID:nRqTGxKr0]
公共事業の建設数上限30、少ない少ないと言われながら
今まで出揃ってなかったせいもあって、そうでもないと思っていたが
いや、やっぱり少ない、せめて50個くらい欲しいと実感した



541 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/15(土) 18:36:11.29 ID:eezbYrh70]
上限30なのか
まだまだそんなに建ててないけど街灯とか何本も立ててるから後々きつくなりそうだな・・・

542 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/15(土) 18:52:40.95 ID:nRqTGxKr0]
橋も含めるみたいだよ
風車の提案がやっときたからつくろうと思ったら
リストが役所や駅の改築とリセットセンターだけになってたので
撤去を選んでリストを確認して数えた

橋は別にしろよ!橋は!

543 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 00:02:32.73 ID:/pd4cKLG0]
街灯もピラミッドも同じ1個扱いなんて納得いかない
合計100ポイントまで設置可能とかにして街灯は1ポイント消費とかにすればいいのに

544 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 00:23:11.19 ID:nUQFEs1p0]
あー確かに容量の都合とかなら街灯1個と動くオブジェとかが同じ扱いっておかしいよね
自分も上限とかまさかねーと思ってたけどふと気付いたら超えててびっくりしたな
たんすの収納数が少ないのもそうだけど、少ない中でやりくりするのがこのゲームの面白さとか思ってるのかな

あと橋は3個になったら新型の提案は来ないっての知らないうちに不便だからって3個架けちゃって
いまさら他のデザインにもしたくてもまた提案待ちだし、一箇所は仲良しの住民の家があって
どう数えても一度はずしたら架け替えは却下される場所だしで不満だらけだ

545 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 03:03:56.49 ID:ehd2CJMT0]
もっと自由+簡単に村を整えられたら、テロも楽しめたのかもしれないと思う
もともとランダムに引越してくるものだったんだし
立て替え不可の設備や移動できない岩、ハゲまくる芝、一日の設置数上限あたりが無いだけでも
違ったんじゃないかなあ
嫌われやすい住民だけが放流されるのに対処しようとして
引越し引き止めを難しくしたんだろうけど
ユーザーの行動や印象を誘導する時には、win-winを徹底しないと
凝った分だけ不愉快なゲームになっていくって
2秒も考えたらわかりそうなのにな
コミュゲームつくる前に、コミュ能力の基礎くらい検討しないの?
一人も指摘出来る人いなかったの?
どんなダメ人間集団なの
っていうか、ゲームを嫌々作ってる人にテスターも企画参加させんな、管理者空気読め

546 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 09:12:17.47 ID:M+bZ3RFp0]
なんか毎日プレイたくなるような
SE,BGM,テンポの速さじゃない
少なくとも俺はそう思う

547 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 09:14:11.37 ID:M+bZ3RFp0]
>>546
したくなるような でした

548 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 09:41:56.76 ID:W6RpwPT70]
ロードの多さと長さが致命的
毎日必ず利用する商店へ辿り着くまでとてもだりー

549 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 09:51:39.45 ID:tqSIIu7G0]
郵便局で手紙を整理してるといちいち強制セーブされるのも非常に煩わしいな
あのセーブ、選択式にできなかったのかな

550 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 10:45:37.64 ID:WN8qwaRR0]
セーブとロードは今の3dsハード的にショボいから仕方無いとかではないの?
これがpsとかなら少ないとか?
セーブとロードがなぜこんなに多用されているのか
誰か詳しい人教えてw



551 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 13:02:16.50 ID:W6RpwPT70]
単に怠慢でねーの?

3DSなら怪しいかもしれないけど、Wiiの街森ですらあんなんだから工夫もクソもあったもんじゃない
まぁあれは手抜き中の手抜きでシリーズ史上でも任天堂史上でも論外な出来だけどさ

獣道に限らずただ前作をなぞってるだけで考えなしにやってるからこういう産業廃棄物になるんだよ
最もとび森なんてかなりDL販売されてて実体も存在しない、産業廃棄物ですらない詐欺じみた販売手法

552 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 13:20:59.40 ID:W3o0xFyc0]
>>550
リセット行為にしつこく文句つけることから察するにセーブの多さはインチキ対策かと
ロードの多さと長さ、ちょっと物足りない公共事業の上限とかはほぼ間違いなく3DSの性能上の都合
でも当然それじゃプレイヤーは納得できないし普通は開発者が色々工夫してストレスフリーになるように仕上げてくる
でも結果は…ごらんの有様
例えばセーブとか、オートセーブ採用するにしても操作可能時にするとか出来たんじゃないのか?
わざわざ画面を暗転させてロード→セーブ→ロード→ゲーム画面なもんだからかなり長い時間待たされるように感じる

553 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 14:02:05.91 ID:GgMXH3jE0]
村の現状維持にこんだけ労力かかるゲームだとは思わんかったわ…
似たような(?)ゲームだと牧場物語しかやったことないんだけど
ぶつ森は花の手入れだの雑草だの引っ越しテロだの、管理が面倒臭すぎてダメだわ

554 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 16:56:52.57 ID:/PpIkG/H0]
公共事業の上限は動物どものテロ用地確保の為じゃないかね
現状でも上手い間隔で街灯刺していけばかなり制限出来てしまうから

555 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 17:02:07.14 ID:Hp3slT/Z0]
・公共事業の数:いくつでも置けます
・引っ越してくるどうぶつの家の場所:サブキャラの家のときみたく、たぬきと一緒に相談しながらプレイヤーが決められます

これでよかったはずじゃん

556 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 17:11:19.74 ID:W6RpwPT70]
元々そんなに手間がかかるもんでもなかったけどね、フィールドの管理、精々が植樹管理ぐらいでさ
やること増えたのにやらせ方とインターフェースが前時代なんだよなあ、90年代かよ
「花の水やりをしたかどうかがよくわからない」のが問題だったからエフェクトをつける、じゃなくてさ
「花の水やりをしたかどうかがわからなくなる状況」が根本的に問題なんだよ、煩雑すぎる
そこは簡便化しろ、スプリンクラーでも置けるようにすりゃいいじゃねえか、没データなのかもしれんけど
あと引っ越しテロと公共事業は根本から色々見なおせ

557 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 17:40:38.19 ID:WN8qwaRR0]
ここの書き込みでまともなやつまとめて
要望提案書として忍点道に送ったらどうでしょう?

558 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 18:02:12.32 ID:W6RpwPT70]
読むと思うか? 批判意見を下っ端じゃなくて上が読んでたら京極続投はなかったね
不正商品窓口にこのタイトル名を投げ入れたいくらいの出来なんだよなあ

だいたい開発チームこういうとこ見てるんじゃないの?
街森の時の不満スレもこんなんだったが、見てないならそうとう頭がアレだし
見ていてこれなら余計にアレだ

559 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 18:04:33.67 ID:/PpIkG/H0]
そんな事したらそれを元にどう嫌がらせしたら効果的かなんて
斜め上な方向に努力されそうな気がしなくもなく…

560 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 18:58:12.58 ID:ge77gN/10]
>>559
そんな子供じみたやつらはゲームなんて作らなくていいよ…
実際本当に嫌がらせしか考えてないとしたら遠からず会社ごと没落だな



561 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 19:11:00.49 ID:jacPjcO/0]
森ってもっと楽しいゲームだったはずなんだけどな
+、e+はファミコン家具あったし住人もまとも・・・と思ったら問答無用で家具ぶん盗る糞性格住人がいたわ

562 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 19:16:34.54 ID:WN8qwaRR0]
もし、見てるなら
・漢字変換入力
・ロード&セーブ
・強制終了
このいずれかを改善してもらいたいです。

お願いします。

563 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 19:19:31.12 ID:WN8qwaRR0]
著名人有名人が不満改善希望とか言ったら、速攻でしそうだね...
有名人の影響力は凄いもの
ここの凡人一般人が何ボヤいても相手されないよね(涙)

564 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 19:21:56.65 ID:nUFm+qRG0]
確かにここに何を書いても相手にはされないな
それは間違いない

565 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 19:28:00.00 ID:nUFm+qRG0]
とりあえずしずえさんと仲良くなれなかったりしずえさんの写真が貰えないバグは何とかして欲しい
あとしずえさんの家に遊びに行けないバグとしずえさんが家に遊びに来てくれないバグも直してくれると嬉しい

566 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/16(日) 20:32:12.36 ID:KYA5rkAqO]
頼み事を引き受けた後のお礼が服ばっかり
何も頼んでないのに突然タダで家具くれる住民もいるから
それなりに風水の効果はあると思うんだけど何故4連続で服w

あと夜中にニシキゴイ頼まれて、そこそこ苦労しながらやっとそいつが寝る前に渡せたのに
翌々日にもうニシキゴイ飽きたから他の家具お願いしますって…
悪意じゃなくて会話のパターンが少ないせいだってことはわかってるけど
地味ーに傷つくわ

567 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 08:39:53.14 ID:S2P8hILl0]
掲示板が壊滅的につまらない
おい森はぺりこ(?)がどうでもいいこともポロポロ書いてて面白かったのに
しずえになってからは業務的なことしか書かれない
しずえとケントの話はどうでもいいから書いてくれなくてもいいんだけどね
住民たちももう少し掲示板を活用してくれないものかな
このままじゃ村長がポエムを書き綴るしかないよ

568 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 11:15:14.64 ID:O/sWnKxW0]
その掲示板が今回のやっつけ作業を物語っているよね
まさに必要最小限な業務的しかせず出荷

569 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 13:12:10.28 ID:71/EXaEX0]
セールス的には大成功だから次回作もこんな感じになりますね

570 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 13:32:46.45 ID:O/sWnKxW0]
なんか・・・その言い方・・・・ムカつくwww



571 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 13:33:42.83 ID:mpJp0tVC0]
これは「どうぶつの森」ではないけどね
たぶんとんがり帽子とかをこのタイトルで売ったらこのくらい売れるだろう

572 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 14:08:35.25 ID:O/sWnKxW0]
誰か有名人さん2人くらいが、漢字変換お願いします、とか、ブログやらで、言ってくれないかなー

573 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 16:21:27.19 ID:b+3ayR7D0]
去年のカーニバル、去年だけでコンプしようとして、
力ずくでコンプはしたのだが、例にもれず悪夢だったんだが、結局
A. 「1年でコンプしようと思わない方がいい」(=年ごとにアイテムの偏りがあるだけ。村作成時とかで決まってはいない。)なのか
B. 「フレとの交換なしでコンプしようと思わない方がいい」(=何年粘っても同じアイテムが偏る)なのか
どっちだったんだろう

と、ここまで考えたがいや待てよ、
「あそこまで鬼畜イベントだったとは思ってなかったです、何しろテストプレイしてませんのでわかりっこないですから」
なわけだから、B. だろうな

574 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 17:14:58.08 ID:i2/hrwrTO]
テロ住人が転出したので跡地を整備した
木を植え、マイデザを貼り、導線を整え、花を植え替えて、公共事業を行い、
何だかんだで二時間ほどかかった
そもそもテロって来なければ村の整備し直しに労力使わなくて済んだのに
そう考えたらますますテロ住人に憎しみが沸いた

575 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 17:18:47.02 ID:8PmvkEvj0]
きのこ家具については自分的にはBに近かったなあ
去年ほぼ毎日キノコ採りして家具探してたけどダブるものは何個も出て1個も出ないのがあった
今年も最初のうち真面目にやってたけどやっぱり同じ家具がいつまでたっても全く出ない
最終日近くにリセットで種類が変わるらしいと知って、十何回くらいかリセットしなおして
やっと最後の一種類が1個だけ出た
まあ最終的にコンプはしたけども、なるべくソロでコンプさせないつもりなんだなーと思ったよ
あんまり他のゲームしないけどこのゲームって基本一人でちまちま楽しむ感じだと思ってたから
こんなに通信必須なんだと気付いて買って失敗したなと思ってる

576 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 18:01:18.99 ID:2N30eDv10]
長年のどうぶつの森ファンで、いつの日か
”お気に入りの住人の引越し止めのためだけに森をさまよう”が無くなります様にと願ってたけど
どうあっても任意でやり取りできないリアル以上に融通が利かないゲームだと認識した。
毎回ハードごと買ってたけどもうやめるわ。まだ課金ゲームのほうが好きに遊べるのねぇ。
もう引越し阻止疲れたから村はテキトーでアイテムもテキトー。もうがっくりだよ

577 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/17(月) 19:20:16.42 ID:P+aRRjbF0]
住民の回転が遅すぎて本命しか狙わない村になっていった
「ちょっと暮らしてみようかな」じゃいつ引っ越すのやらだし

あと引越し阻止も面倒くさくなっていった
散々言われてる引越しピコンの糞さややっぱやめた、ダンボ引き止め無理等
完全には自由を奪わないけど狂わせようみたいなのが透けて見えて
本当性格悪いなと思った。しずえの報告は知ってても知らなくても無意味で
イラっとする。しずえの「あっ」嫌い

578 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 00:57:20.88 ID:TaYwROM00]
すっげ今更なんだけど
気づいてたらごめんだし過去シリーズから既知ならごめんだけど
「○○ちゃんムシとり得意ってホント?」って言われてパシられるの、ただのお飾りのセリフじゃない


すでに住民の誕生日で起動しまくってラッピングしたプレゼント手渡ししまくってて、(ニンドリ攻略本を信じるなら)親密度は多少はあるというキャラで、

虫も魚も全く図鑑に載ってないという状態では、
住民に結構しつこく(もちろんいろんな日で)話しかけても「虫魚捕ってこい」と言われなかった

博物館2階が欲しくなって寄贈20種を満たすために虫魚が図鑑に載った(&寄贈もした)ら、
おなじみの こちらから話しかけたら返ってくる言葉が「虫魚捕ってこい」「フルーツくれ」 が始まった

今更だけど、やはり下僕として使えるかどうか、認められてからがスタートだったようだ

579 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 02:24:58.49 ID:PPDteDwV0]
クソの役にも立たない判定だな

580 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 02:39:03.47 ID:g/EQwWky0]
呼称「そんちょう」が順調に伝染して村内がいい感じに。
キザ(キモ)男に○○さんと呼ばれるのとハキハキ男の呼び捨てが気にならなくなったわ。
キモ男、おとな女、アネキ女がさん、ちゃん付けで呼ばなくなるが普通女はさん付けのまま。
今までの扱いが酷すぎたからかちょっと偉くなったようで気分がいい。
つかこんな楽しみしかないのかよこのゲーム。



581 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 03:40:03.75 ID:LmCnfrsnO]
>>573
プレイヤー毎じゃない?プレイヤー毎に超絶出にくいやつがあると思う
自分は村長で2時間粘っても最後の1つが出なかったけど
サブでやったら案の定2回目くらいでそれ貰えて、しかもその後そればっかり被った
すごい極端だね

582 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 06:02:30.97 ID:7QLy9twd0]
現実の時間と〜〜〜とか言ってて
店とか住民の睡眠時間はきっちり現実通りなのに
住民の引越しサイクルが短すぎるって非現実的だろ
まぁ動物だから、人間じゃないから違う所は違うんですかねー

583 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 11:43:22.76 ID:LgrazUEM0]
「どうぶつの森」が好きなんだ
リアルなようでリアルじゃないこの世界で現実じゃ叶いっこない夢の家を思い通りにつくって人間臭い人外たちと交友を深めたいんだ
面白くなる可能性をこんなにも持っているゲームなのに
どうしてこんな駄作が出来あがるのか不思議でならない

584 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 12:24:28.91 ID:Y8+Qfxn70]
>>583
マジで読んでいて泣いた
おれの望んでいた事まんまだわ

585 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 12:29:31.59 ID:Y8+Qfxn70]
おれが思うに、多分中途半端なリア充が作るからこうなるんだと思う

586 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 12:47:14.42 ID:fh2CjjGU0]
こんな苦痛なコミュニケーション?ゲーでも長期的に馬鹿売れするんだから不思議
癒しが無さ過ぎて半年続かなかった

587 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 13:22:33.08 ID:fSZoAscP0]
現実生活でひどいストレスが連続しているので
どうぶつの森をやってゲーム世界のストレスで相殺というか
リアル世界の方がまだましと自分を錯覚させるためにプレイしている

588 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 13:33:51.40 ID:qiRFD6rH0]
>>587
それ心と体に相当悪そうだな…

589 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 13:47:53.91 ID:Y8+Qfxn70]
せめて通信で気が合ういい人でも出逢えればチャットも楽しめて救われるんだけどね・・・

590 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 14:28:56.64 ID:Ii0hykR/0]
箱庭ゲームは洋ゲーの方がすばらしいね。
ゲーム内で無理やり制限されるのと、自由な世界で自分から”縛り”を決めて遊ぶのとでは全然違う。
不自由にすれば長く遊んでもらえると思ってるのはおかしい。サクサク進んで楽しければ
時間が経っても何度でも遊ぶだろう。強迫観念持ったまま遊んでも楽しくないだろ?ストレスたまるだけだろう?
引越し先を自分で決められて、勝手に引っ越されることが無いだけで大いにストレス減ると思うよ任天堂さん。



591 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 14:34:46.17 ID:UqftqqLg0]
苗木が日に2本しか手に入らないのめんどくさい
散々いわれてるけど
ニンテンドー村みたいにするまで普通のプレイヤーがどれだけ時間かかるか…

592 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 14:54:50.13 ID:odBe089n0]
あっさり何もかも出来ちゃうと
ヌルイとか底が浅いって評価付くから嫌だったのかな?

あれも出来ないこれも出来ない不便仕様ならプレイ時間も稼げるし
そこまで粘って遊んでくれる信者化したプレイヤーなら酷評もしないでくれるし・・・・・ww

593 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 16:05:01.78 ID:Y8+Qfxn70]
もし、作る人間が海外外国人だったとして
その国にひらがなと漢字2つの言語体系(カタカナ入れると3つ)があるとしたら
その中でひらがなとカタカナだけをチョイスしてその2つで喋れとかという
トンチンカンでマヌケでおかしな観念感覚感性は絶対無いと思う。

594 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 16:39:27.21 ID:TaYwROM00]
くっそふざけんなよ
条例を有る状態から無い状態にするのは金掛からないんだろ、
でも2万ベル持ってなきゃ「有る状態から無い状態にしたい」という話をすることができないのかよ

595 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 17:46:20.44 ID:XT+lcs2zO]
まめつぶの煩わしさは何とかならないのか
ラッピングペーパー買うのに「これって何?」みたいな選択肢がちゃんとあるのに
毎回毎回「説明しましょうか」って、なんでそんなに説明させたがるんだ
本当に必要な情報は攻略本や攻略サイトを見ないとわかりにくいのに
必要ない情報は避けようもなくこれでもかと押し付けてくる
しかも売り切れ無しなのに枚数指定できないから、何枚も買いたい時は
この鬱陶しいやり取りを枚数分繰り返さなきゃならない
専門用語とか知らないけど、事前にプレイして使い勝手とか調べてんのかこれ

596 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 18:27:14.69 ID:LmCnfrsnO]
任天堂はデバッグ専用の子会社持ってるからデバッグはしている…が、その操作性とかのダルさを
上に報告できない・上が聞いてもスルーする体制なんだろう
制作風景見ててもみんなでイイねイイね言い合って盲目的に推し進めてるのが見てとれる

社員に絶対1人くらいは、操作性や会話の冗長さに疑問を持つ人がいるはずだが
そういう人が意見できない雰囲気、もしくは意見しても通らないんだろうな。じゃなきゃこうはならない

597 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 18:55:59.40 ID:zIJOofUO0]
アイリスっていうすごいブサイクな住人がいるんだけど、
こいつがすれちがい通信で引っ越してきてからというもの、
通信仲間の間で疫病神みたいにウロウロ村引っ越ししてたな
まさにゴミの押し付け合い(システムが悪いせいなので実際押し付けてるわけじゃないんだけど)
こいつを押し付けられるのが嫌で通信控えるようになってそのままプレイしなくなったというオチw

598 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 20:33:09.12 ID:0NvYkGUvO]
繋がり眉毛のリスか。あれで♀というから驚きだねw

約1年ほど遊んできたけどとび森売っちゃった
引っ越しテロ回避したりフラグ折ったりセリフ送りが遅いからタッチし続けたり…その他色々ストレスの溜まる作りに疲れた
リアルタイム連動って自由度が高いようで案外時間に振り回されるのがキツくて自分に合ってないことを思い知ったよ

599 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 22:43:07.86 ID:XT+lcs2zO]
>>596
d、かなりしっかりやってるのか
やっててこれじゃ本当にどうしようもないな…w

600 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 22:46:51.52 ID:PPDteDwV0]
街森も芝生のハゲ調整からしてひどかったが
相当デバッグ期間って圧縮されてる筈だけどな
クソみたいな企画考えるだけしか出来ねえんだから細部煮詰めとけ



601 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/18(火) 23:39:02.75 ID:bu8FNc5S0]
スタッフが入れ替わらない限りもう期待など出来ないと失望するのに充分な出来だったね
もうシリーズは終わったのだと無かった事にするよ
おい森が最終作だったんだ…

602 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 10:49:04.19 ID:N3FpGY+M0]
>>595
おい森の時は可愛い子狸だったのに
とび森でのウザさは異常。屋台つねきちもいちいちウザイ
頭ボケてんのかと思う。どうでも良い事はいちいち言うよね。時間稼ぎか

603 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 11:37:21.90 ID:9J7e8Haj0]
>>601
おい森でさえツマラナいイライラして直ぐ止めて売った俺が
とび森を買おうか迷っているんだが
止めた方がよさそうだな…

604 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 11:55:23.59 ID:71z7bUmX0]
>>603
何故それで続編を買おうと思った…

605 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 11:59:28.92 ID:9J7e8Haj0]
いや、淡い期待をだな.....

606 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 12:04:34.18 ID:vgSRZzo90]
自分はとび森に期待を裏切られた。GC版の方がマシ

607 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 14:13:51.25 ID:3fqf5wC40]
お社など日本的なものをこのまない国籍の人が作ったんだよね。
どうぶつの森チームは和風を全部なくして自由にすればいいよ。

608 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 14:25:05.86 ID:KEeml7Yz0]
まあe+の時点で泉になってたし
海外を見越した開発をするのはいいよ別に


看板をイベントと言い張ったり、ゲーム性の欠片もねえ回収作業をイベントと称するのはやめろ

っていうか頭おかしい

609 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 15:29:27.12 ID:9J7e8Haj0]
自国の歴史伝統文化を蔑ろおざなりにして海外意識とか笑わす
そんなだから白人に笑われてバカにされんだよ

610 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 18:26:21.63 ID:6nqcXzjJ0]
推測だけで言うがぶつ森のハロウィンやカーニバルイベントなんかも
アイテム重複のまずさも相まって
海外の人にとっては失笑・噴飯ものなんだろうな
それとも向こうはこういうことはさほど問題視されてないのかな



611 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 19:06:35.01 ID:71z7bUmX0]
そういえば海外の購入後の評価ってあまり聞かないね

612 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/02/19(水) 19:52:30.95 ID:4/DpSRGP0]
ハニワの動きがウザイ
近づくと激しすぎるんだよあいつら

613 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 21:09:41.12 ID:KEeml7Yz0]
つかなんでハニワ復活させたの?
道具くらいかっぱが貸し出せや

614 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 21:18:11.45 ID:71z7bUmX0]
>>613
ハニワに限らず何か役割分担がおかしいよね
カッパは子供とかばあさんとか役目少ないんだからどっちかに纏めていいのに
子供の方なんてそれこそ道具の貸し出しでいいし
余分にキャラ分けられててとっ散らかってるし離れてるから面倒くさい

615 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 21:29:45.26 ID:KEeml7Yz0]
あと海外意識っていってるのにカッパは矛盾だよね?
海外でも特に気にされなかったからっていってたけどさ
本当にそうなのか?

616 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 21:41:26.17 ID:T4t8NXWj0]
公共事業ってちょっと目玉っぽく紹介されてたけど、
こんなの、普通に遊んでたら欲しい事業全然出来ないよ
夢見の館とか花時計みたいに、何か条件満たしたら増えるとかでいいじゃないか
蜂&海ピコ疲れた…

617 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 22:14:49.61 ID:X/sOVBlN0]
公共事業の大半がただの置物なのはまあ許すとしても
交番建てる為にランダムの荒波乗り越えなきゃならんのは絶対おかしいと思った
あれはさすがに初期からリストに有っても良いんじゃないのか
公共事業じゃなく最初から建ってても良いというかむしろ無きゃおかしくね?
ヘンな所で(リアル)追求するくせに何でこういう所はこう…

618 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 22:43:28.05 ID:4/DpSRGP0]
細かいとこがイライラするの
モンハンに似てるw
モンハンよりはストレス感じないけど

619 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 22:47:25.65 ID:KEeml7Yz0]
実際全然細かくないけどね
シリーズ初期との比較だと根本的な操作体系やシステムや条件や諸々がダメダメ

620 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/19(水) 23:00:38.38 ID:8eRqwM3+0]
っていうかテロあるのに立て替え不可事業あるとか意味わかんない
設置前と後で必要スペース違うのなんか普通にバグだろ直せ



621 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 08:12:58.77 ID:tmZKd6SkO]
パリに一週間行ってきたけど、すれ違い少なくてガッカリした(フランス8人スペイン1人ポルトガル1人だった)
地元の人の話だと3DSは高いから売れてないんだって

622 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 08:42:16.91 ID:nAc5HFFE0]
>>618
細かいところで操作性悪くなるの辛いよな
どちらもやり込んだのでモンハン最新作でアレになったとこ書き出してみた
とび森とそっくりでビックリやで

・過去作で初期から使えた施設がストーリー進行で解除に
・NPCの性格が悪くなる プレイヤーは最後まで奴隷扱い
・アイテムが増えたのに収納数は過去作のまま
・上記の理由でアイテムコンプができない
・ゲーム内容のほぼ全てにランダム要素が
・ミニゲームにまで鬼畜ランダム要素
・何故かUIとカメラマンが劣化
・マップが手抜きに…
・鳴り物入りの新要素は見切り発車
・プレイヤーがデバッカーになる
・公式「バグは仕様ですw」
・売りだった無料オンラインは荒れまくりで修羅の国
・そもそもオンラインが荒れる要素を公式が入れている
・大問題(改造)が出ているのにアナウンス無し、アップデートなし
・3ヶ月後ようやく修正、が根本的な解決はされず

公式が過去作の良い部分潰してくのも同じだね…
シリーズ続くと駄目になる部分って似てくるのかなあ

623 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 11:00:06.34 ID:sGssFFfX0]
兎に角名前さえ引き継いでたらいいんだよ的な感覚なんだろうね
物作りの荒さが日本人も中国も韓国も変わらんようになってきたな
made in Japanクオリティ神話もとうとう崩壊か。

624 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 11:47:45.33 ID:inH7eGta0]
まめつぶ売りなのにカタログで買えない謎アイテムの
スプリンクラーと芝刈りって
もしかして、芝のハゲ具合を調整するシステムの残骸?
ユーザーの自由に遊ぶ楽しみを構想しながら、わざわざ潰して
今のただ汚くて迷惑な獣道を押し付けてるの?

625 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 12:05:41.70 ID:ENXj7JZq0]
「芝刈り機というアイテムをじょうろやスコップと同じところにして、自由に道づくりしてもらうようにしよう」
「いや、それだと村中刈っちゃうプレイヤーさんが現れるよ、こちらの意図とは裏腹に」
「そうだね。ハゲてるところには雪が積もらないんだもんね」
「じゃあやっぱり芝刈り機を持たせちゃだめだね」
「獣道続投がベターだね」

ユーザーほぼ全員「ハゲ撤廃がベストだよ」


「花に水をやったかどうかがわからない」という声を気にしていたみたいだから
スプリンクラーはもしかしたら花の水やり用だったのかも
もちろん設置したスプリンクラーを使うとハゲが回復するという構想だったのかもしれないけど

いずれにしてもハゲしくどうでもいい推測ですまぬ

626 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 13:09:32.51 ID:inH7eGta0]
水やりってどうやら、花にではなく、地面にしてるようだから
(水やりをした地面に後から花を植えると、水をあげた花のエフェクトになる)
花への水やりと同時に、芝も徐々に回復するのかと思ってさ
雨みたいに

それだと、徐々に生えていく芝を芝刈りで整えたり、芝と土で地面に絵を描いたり
雪を積もらせたくなったらスプリンクラー設置しまくればよかったりして
ユーザー自身が楽しんで村を整えられる、
もしかしたらテロだってテコ入れとして楽しめたかもしれない良システムだったのにと思ってさ

627 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 13:11:19.52 ID:gRJE9v5v0]
>>622
同じ会社かと思ったw
この業界もうどこも劣化してるのかもね

628 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 16:50:53.25 ID:1YailrtP0]
誕生日の時の願い事を連呼するのを止めさせることってできないの?
もう一生叶わない願い事になっちゃったから蒸し返されると辛いんだけどさ。

いやだっていちいち連呼される仕様だとは思わなかったもの。

629 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 18:12:07.19 ID:ENXj7JZq0]
おいしいフルーツ食わせたあとの「この味はきっと忘れないと思います」てのもおかしいよな
「この恩は忘れません、ありがとうございました」だろ普通なら
しかもしっかり忘れて何度でもまた「一度でいいから食べてみたい」って要求してくるし

630 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 18:32:03.17 ID:2/CCPXks0]
>>628
わかる
ちょうど仕事が忙しくて「休みが欲しい」って願い事にしたら
無職になった今それを連呼されてつらいwww
やめろ、今はニートだから毎日休みだ



631 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 18:48:54.20 ID:gRJE9v5v0]
何となくセンスもそうだけど上の連呼とか見ててもデリカシーに欠けるんだよね
作ってる人が劣化したんだろうなやっぱ

632 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 18:51:25.63 ID:FBpG2nkF0]
金策は島での虫取りがずば抜けてるせいで、
村での捕獲作業を一切しなくなってしまった

同じ時間で同じくらいの収入になるクエストとかを村にも設けないと、
標本コンプしたら見向きもされなくなるのに

633 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 19:05:12.48 ID:T4s5zT0p0]
スタッフの感性はどこかがおかしい
次回もほぼ同じメンバーでもし開発するなら様子見するか

634 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 19:44:50.65 ID:sGssFFfX0]
兎に角、俺的にはチャット漢字変換入力にさえ対応してくれたらそれでいいよ
てか次作まで待ってられないからファームアップで早急に対応してほしいわ。

635 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 19:55:00.67 ID:iOWNCOwi0]
アイテムフルコンプだから押し付けられてもいらねーって断ってんだよ
お前も無駄遣い覚えた方がいいって何様だよオイラ系め!

636 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 21:02:17.17 ID:2UtFDRJE0]
オイラ系のテキストが一番酷いよな。汗とか、臭いとか汚らしいし。
他の性格のやつも、同じ会話の繰り返し。
まさに、ニワトリみたいだな。三歩歩きゃ忘れるって。

637 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/20(木) 23:22:23.59 ID:ENXj7JZq0]
何の目的も無い入手済みのアイテムを買うのは無駄遣いではなく純粋な無駄

村長の家や住民の家の村内引越しとか、いっそのこと全メンバー引き連れて別の地図に引っ越すとか、
何ベルかかってもいいのでこういうことができるのならこういうのを無駄遣いと呼びたい

638 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/21(金) 13:14:36.98 ID:ZVo8GMkv0]
ローラン、どうして専用アイテムくれないのか
4キャラそれぞれ数回リセットしてもだめだった
最近はヤツを見るだけでいらっとするので決して近寄らない

639 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/21(金) 13:30:49.21 ID:XZxPRk/I0]
ローランってその日の運もある?
結構風水やってても壁床両方ノーマル品でがっくりくることがある
最近は面倒くさくてリセットもらい直しまでやらなくなったけど
なんであそこまでランダムにする必要があるんだか(引き延ばしだろうけど
あと10分くらい村の中うろうろしてても出会わないことがある
次に別キャラで立ち上げたら目の前にいて、あれ今日ローラン来てたのかってわかったけど
そうしなかったら何も無い日かと思ってたところだった
毎日必ず交番のぞけば良いのかもしれないけどそもそも交番の提案が…

640 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/21(金) 15:59:28.39 ID:39We3gA70]
引き延ばしがしたいってのは至るところで感じられるけど
いくらなんでも匙加減が下手すぎる呆れちまう
次はちゃぶ台返しする人を開発にいれるべき



641 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/21(金) 16:43:09.05 ID:c0H2rPyO0]
自分にとってゲームやってて一番心が休まる時期は
住人の引っ越しが決まっいて、ピコンを出す必要がない時期。
こればっかりは物凄い不毛な作業を強いられてる感がある

642 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/21(金) 19:22:37.31 ID:6QV7Ajch0]
わかる…ピコンが不確実で面倒くさいのもあって
すぐ言ってくれるとラッキーと思う

明日を待つゲー→海ピコゲー→水遣りゲー→断捨離ゲー
→引越し止めゲー→フラグ折後凍結

643 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 10:54:29.19 ID:lVYveyfO0]
3dsllが重くて長く持っていられない・・・(泣)
家具やキャラクターをタッチペンで移動できるようにしてほしかった

644 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 14:29:20.86 ID:TOrMeBwK0]
Wiiの時もそうだったけどな
ポインタ強制でずーっとテレビにリモコン向けてなきゃだからだるい
子供ならなおさらだろうなーって

絶対座標が取れるってのはアドバンテージだけど操作が大味にもなるしなー

まあ総じてクソだった
今作も動揺

645 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 15:16:39.65 ID:V+MgOU1Q0]
動物がブサイクばっかりなのは何かの嫌がらせなのだろうか
全部可愛いのにしろとは言わないけど
三日で慣れないほどのブサイクが多すぎる
ブサイク比率は1割くらいでいいのに

646 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 16:59:43.41 ID:LHWZikQ70]
>>645
ピティエやロッタがいたときは本気で村を作り直そうかと思ったわ

647 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 18:15:44.90 ID:Ev4kt/Sn0]
変な話だが、不細工が初期住民として居たのならむしろラッキーかもね
一旦住まわせた不細工を引っ越させれば
「不細工が邪魔な場所にテロって来る」
「オキニ9人で固めててあと1人待ってる村に不細工が最終入村者としてテロって来て居座る」
などの最悪な事態を免れることができる

648 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 18:41:46.60 ID:EI7VvoCt0]
いやいや、ブサイクたくさん居るでしょ
初期ブサイクが去ったら別のブサイクが来たなんてよくある話じゃん

649 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 19:05:22.48 ID:KLWHQr9E0]
醜悪系には紙袋でも被せておきたい
公式のCMとかだとなんでほぼ存在してない感じになってんのあいつら

650 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 19:17:12.76 ID:giFfzLW40]
>>647
初期不細工が笑っちゃうくらい引っ越し言い出さない何てよく聞く話ですわ
「やーめた」といい今作は住民腰落ち着けすぎやで…



651 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 19:41:42.43 ID:TOrMeBwK0]
住民が(引き止めても)引っ越して寂しい

じゃあ引っ越しサイクル長くして暫く楽しめるようにするね!!!
ランダムで引っ越しも取りやめちゃうよ!!!

馬鹿なのか

住民が(勝手に)引っ越して(しかも引き止められなくて)寂しい

事前告知を的確かつ必ず行い、且つ絶対確実に何時迄も引き止められるようにする

こうでしょ

652 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 19:44:15.48 ID:TOrMeBwK0]
別にサイクルの長短は問題ではない

それが制御出来ないのが問題
あとスクリプトが比肩しえないくらいクソ

653 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 19:50:20.94 ID:O4Di5k+W0]
普通に出来が劣化してるよね…どうぶつの森ってブランドに騙されがちだけど
これが最初のプレイやゲーム初心者は面白いのだろうか

654 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 22:49:41.79 ID:DhT50ks50]
ブサイクキャラといえば、すれ違いで引っ越してくるとかよく解ってなかった頃
ロデオ、デースケ、ロッタと引っ越してきて、
なんか変なのばっかり来るな〜と思いってたら、すれ違いで放出されてんだよね
見事に微妙なキャラさんばっかりでワロタw

どのキャラも、それなりに仲良くなって可愛がってはいたけど
引っ越してきた場所が悪くて、早く引っ越して欲しかったw
写真入り手紙くれて引っ越してったけどねw

655 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 23:08:36.42 ID:gAi4Mu2tO]
また新しいの出るならキザ系に居るキモいやつ全員消して欲しい
あたし系のブスも殺意わくから消せ
初期に村に居るキャラを選択させて欲しい

656 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/22(土) 23:26:13.58 ID:cOY22dO+0]
>>622
ほんとこれw
やってることが特にネトゲ版のモンスターハンターフロンティアと酷似してる
でもこっちのほうがまだマシ
カプコンは怨まれても当然なレベル

657 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 13:26:14.00 ID:fjxY3fFo0]
友達同士で通信してるとブサキャラが延々と行き来するのが問題

658 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 15:53:57.89 ID:PY+DSVpH0]
体型が変わって、余計にキモくなってる。殆どのやつがメタボ。
後、目が気持ち悪いな。
テキストは論外だけど。
キモイ住人は、押しつけ合いだもんな。

659 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 16:09:41.98 ID:tiMKZC1Q0]
>>658
つ鏡

660 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 16:53:55.51 ID:GA14t3Nn0]
すれ違いでかわいいキャラ送られてきたことなんて一度もないけどな
だから普段はすれ違いを切ってるが、アイテム入手の時期だけ接続するようにしている
それでもこの間隙を縫ってピンポイントで引っ越してくるから参った



661 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 18:37:41.60 ID:FYV9T0y00]
アリクイとか万人受けしにくいタイプとか増やさなくてもいいのにな。
好きな人はレアな程うれしいだろうし一般人はいっぱい来ても困惑するだろうし。
しかし定着してるのは64当時のキャラがほとんどとかここ10年何してたのって感じ。

662 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 20:23:35.20 ID:8Ccgy7Yk0]
>>660
自分は654だが、シルエット、メープル、モモチ、ハムスケとか放出してるぞw
だが、受け取る時はデータ消すけどなw
さすがに変なのばっかり続いたんでなw

663 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 20:48:54.23 ID:wwKWWalb0]
家族でやってると同じ面子が行き来して20人固定みたいになるんだよね
本当につまらないから終わりごろには家の中では通信しないよう無線切ってた
本末転倒というかなにしたいのか解らんなスタッフは

664 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 20:55:16.32 ID:0TFH85oq0]
今作は本当に何から何まで押し付けがましいと感じてしまう
引っ越してくる動物も、家建てる場所も、せっかく村長()がいるんだから
一声かけてくれてこちらで選べるようにしてくれれば何の問題もなかったのに
昔からゲームのコンセプトとしてあるがままを受け入れましょうという姿勢なのはわかってるけど
通信とかいろいろな面で変化してきているのに進歩がないというかなんというか…

665 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 21:36:22.85 ID:ExxCzZ850]
>>663
「そうだ!通信機能使って住人が引越しするようにしたら面白いんじゃね?」
「すれ違い通信で色んな村を渡り歩くのな。いいじゃん」
↑こんな軽いノリで採用されたに違いない。普通ならここから色んな検証をする
そしてまともな開発チームなら致命的な問題点に気づく
家族又は友人でプレイしてると見知った住人ばかりが移住すること
街中でのすれ違い通信でもブサイクキャラが高確率で放流されて望まない引越しテロばかりになることを

先日本屋の攻略本コーナーに行ってみたらとび森関連の本が何冊も、売れ筋商品と同じように陳列されてた
要するにまだ主力商品ってことなんだよな…これで本当にいいのかよ…

666 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 21:43:48.33 ID:tiMKZC1Q0]
こんなものが売れるとは・・・・
いかに今の世の中が殺伐としていて寂しいものなのかが如実に表れているな

667 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/23(日) 22:10:45.63 ID:4fEoG4D40]
「居心地の良さ」でe+に街森は勝てなかった
寧ろシリーズ中ではN64の直系とおい森以外は全部糞

まあ前作と今作だけなんだけど

どんだけ開発がどうしようもないのか

668 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 06:13:34.08 ID:1eZLFdpX0]
今作って次作の為の試作品って感じ
俺らがどんな反応をするか、どんな遊び方をするか
全部試されてるような感じがしてウザい
前作(中身ほとんど無い空っぽゲー)と比べて
今作は沢山詰め込んでるでしょ!凄いでしょ!?とか思ってるんだろうな

669 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 08:34:06.78 ID:FQaBbKgZ0]
次回作はいつ頃発売すると思う?

670 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 08:52:02.71 ID:+RNLJdGn0]
発売しても買わねー



671 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 11:51:36.37 ID:49fsOOPyO]
ただの懐古なのかもしれないが初代どう森をやったときはそれはもう楽しかった

癖がないように見えて実はどこかシニカルで
子供がやったらスルーしちゃうけど大人がやるとニヤリとしてしまうような絶妙なセリフがあったり
メタ発言(リセットさん)みたいのとかも塩梅がよかった

けど街森あたりからズレてきた。
そういう初期の良さを再現しようとしてるかはわからないが
方向性がズレて、シニカルではなくただ性格が悪いだけになってる
だから笑えなくなったし悪意に感じてしまう。今のメンバー、センスがないと思うよ

それでも売れるんだからもう昔みたいには戻らないんだろうな、悲しいね

672 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 13:07:51.93 ID:04SRdP7s0]
中身なんかカスカスでもブランド名だけで長期的に売れるし
スタッフが全力出す必要が無い

673 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 13:21:37.58 ID:s3ytI5vW0]
まじでどうぶつの森のお社など一部の人に反感があって世界を目指すためって理由で無くしたんだよ
信じられないかもしれないけど今なら何となく理解できるだろ?
”日本文化好きな日独英3人のゲームクリエイターが設立した開発スタジオNyamyamから、
3年の月日を費やして制作されたインディーズゲーム「Tengami」がApp Storeでリリースされました”

純和風を発信できるのは海外だけになってきたのかな?近所の幼稚園では日本昔話はNGになり異国の本ばかり。
和風をもとめて日本のとび森買った外人はガックリしてたよ。忍者の服はあるんだけどね

674 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 13:33:26.40 ID:FQaBbKgZ0]
白人コンプレックスだからね日本人は。

675 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 13:47:39.67 ID:Y6ikV3hS0]
>>674
日本人全体の話にすり替えるなよw
ここでもさんざん、日本イベント削りすぎ、馴染みのない海外イベントイラネって意見が出てるのにさ

676 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 13:55:03.56 ID:Pw3o5lf70]
その海外イベントにしろ羽集めアイテムランダムとか糞極まりないわけで
で、日本イベントは看板しか無いわけで、看板をイベント呼ばわりとか意味不明なわけで
最低限、鯉のぼりとか運動会程度は復活するかなと思ったのにあんな訳で

677 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 14:12:36.69 ID:FQaBbKgZ0]
本スレの奴等がなぜにあんなにもとび森わ楽しめるのか理解できないわけで

678 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 16:22:38.10 ID:f5eZrDjb0]
せめて新セリフ入りの新規パッチくらいは出すべきだと思うな アイテム配信だけじゃはっきり言って飽きたわ
簡単に出せて意外に効果大だったと思うのが、今のぶつ森データを保存できるツールだったと思う
これ使って保存しておいてもう一度「序盤だけ」プレイできればな、と思うよ
最初だけは楽しかった

679 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 17:00:00.70 ID:9M+snXPt0]
せめて公共事業ハリボテじゃなかったら良いのに
レジャーシートとか座ってるところ見た事ないけど
ベンチの様に本当は座るのかな。ハンモックも時々寝てれば良いのに
釣りみたいに他所へ画面移せば止めるで良いから

680 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 17:07:58.43 ID:FQaBbKgZ0]
家具に何かしらのアクション持たせてほしい
ただ配置して終わりはツマラナい



681 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 17:33:36.47 ID:GXNiG/tU0]
>>671
ものすごく同意 『塩梅がよかった』ってのが本当にそう
自分もおい森まではそんな風に感じてたよ 街森はやってないのでわからないけど、
とび森はことごとく匙加減が下手でゲームバランスも悪いと思うし
台詞でも何でもセンスが一気に悪くなってしまった、というかわざとそういう方向性を目指してるのか?知らないけど
ぶつ森シリーズはもうずっとこういう方向で行くというなら残念ながらサヨナラだな…

682 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/24(月) 22:05:26.09 ID:Ab+E9vI7i]
このソフトでちょっといいなと思ったのは
ハッケミィで正座する時にもぞもぞっとするところと
花に水をやった時に潤って微妙に色が変わるところ
この二つだけだ
住民もシステムも、やればやるほど嫌になってくるわ

683 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 07:25:10.12 ID:kBZgkhdH0]
せっかく正座アクションがあるのだから、
座布団とかでは正座させて欲しかった

684 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 10:36:02.90 ID:AIir+EBZO]
いぬごやの家具、触れると犬が小屋の中で唸っててめっちゃ怖い
展示場のモデルハウス専用のモーションだったらよかったのに

685 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 13:17:44.58 ID:XJw433eG0]
シリーズ何作も出てるんだしそろそろどうぶつに寝るモーションくらい用意しとけばいいのにな
そんなに実装難しいのか?

686 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 14:46:01.80 ID:W21ZBmyk0]
「モンスターハンター」シリーズや、「とびだせどうぶつの森」など、昨今の人気ゲームはオンライン機能によって
いつでもパーティプレイが楽しめるのが特徴だ。しかし、見ず知らずの人たちとオンラインでプレイを楽しむには、
思いやりや節度あるコミュニケーションが欠かせない。そんななかで、最近問題視されているのが、「オンラインゲームで暴言を吐く子供」の存在だ。

「仲間として遊んでいたのになぜか突然背中を襲われたり、全員で分け合うアイテムをひとりで持ち去ったり……自分の要求ばかりを連呼。
叶えられないと『死ね』『殺す』(実際は伏字で表示される)などの暴言を吐く子供たちが増えていて、
せっかく息抜きにゲームをしようと思っても却って疲れてしまうこともしばしばです」

顔の見える相手ではないので、100%子供だとは断定できないが、
「なんねん?(何年?)」といきなり学年を聞いてきたりするプレイヤーは、小中学生の可能性が高いという。
news.nicovideo.jp/watch/nw962850
p.news.nimg.jp/photo/942/831942l.jpg

687 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 16:00:32.30 ID:dbFuSv5T0]
>>685
>どうぶつに寝るモーション
昔立ったまま寝てなかったっけ
今作でも家の中で見たような気がする





リアル()

688 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 16:30:05.28 ID:r3OKfpcN0]
キャンプ場って住人とバーベキューやカレー作ったりしてわいわい楽しめる施設かと思って
村の南側の眺めのいい所に造ったのに住人候補がたまに来るだけなの?
しかもミニゲームしたら高確率で不愉快な気分になるし…撤去もできないし泣きたいよw

689 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 18:50:00.86 ID:EGEiTnPm0]
>>685
公共事業ベンチや切り株に腰掛けて鼻風船付きで寝ているのはある

690 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 19:17:45.91 ID:jo7wIB/20]
しかし、たとえ風邪で死にそうであっても絶対に横にならない
>>685はこのことを言ってるんじゃ



691 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 23:17:22.31 ID:LUr64te70]
>>690
そして死にそうなのに薬飲むときは空中一回転
リアル()

692 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/25(火) 23:39:34.87 ID:Hva/NAHF0]
ベッドで寝る動作ってことかな?
でもベッドがない場合の方が多いから…

ベッド、キッチン、トイレ

生活するにあたって最低限必要な家具がない部屋ってどうなんだろう。
大半の動物がそういう部屋だけどリアリティもくそもないわ。

693 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 02:18:29.00 ID:nuznTnu50]
このゲーム、どんどんリアルになってるよ。
動物はアホだから、同じこと何回も言うし、金銭感覚もない。
リアルだから、気持ち悪い住人ばかりだし、上にある 鏡とか抜かす信者みたいなチンカスみたいなゲームに落ちたよ。
住人が寝る?スコップで閉じこめて、ぶちのめすのがいいわ。

694 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 06:43:23.15 ID:Dv8/zLSE0]
クラブコトブキの会員申込書、用がなくなってもずっと並んでるのってバカみたいじゃね?
申し込みしてないキャラの時だけ並ぶようにとかできなかったのかな?
プログラムのことは、よくわからんけど、商品入れ替えできるんだから
できそうな気がする

695 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 08:41:03.45 ID:R51ficUy0]
>>693
不細工なんだねwww

696 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 13:36:53.56 ID:ZxXOTrKcO]
>>694
会員になっても置いてあるのか…
友達を連れて来た時にも反映されるように置いてあるのかもな

メダルと交換できる仕様なら、島限定アイテムがいつでも買えたらよかった
1000ベル払ってわざわざ行ったのに欲しいアイテムが置いてないと気落ちする

697 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 20:54:14.25 ID:COTghOPV0]
だらしないダンボール家具被りすぎだろ。
ただでさえ出現率低いのにいい加減にしろよ

698 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 21:21:16.98 ID:hrnO5WRTi]
もう毎日のようにディメトロドンのあたまと
プテラノドンのさよくばっかり!!
なんでこんな偏ってんの…

699 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 22:33:40.35 ID:+Abu29580]
ハニワも偏る
管理もめんどいしコンプ諦めて全部売ったった

700 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/26(水) 22:39:29.11 ID:ZSU1ijId0]
ハニワにせよ非売品の服にせよ、置き場所が無い上に使い道も無いから売り払うって例が結構多い気がするな
特に服は「こんなもん誰が着たがるんだ?」ってものばかり
着たら村人の反応が変わったりするような仕様ならば良かったんだろうけどね



701 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 10:52:55.81 ID:mUkzc8Cq0]
博物館も、コンプしてるのに「寄贈する」の選択肢が出てくるのアホみたい
化石の鑑定しかすること無いの決まってるだろう

コンプしたら、「アツく語って欲しい」とかの選択肢が出て
ふくろうにアツく語らせればいいのにw

702 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 11:29:41.57 ID:DK+KymxH0]
>>701
そのくらいの作り込みあってもいいよね普通なら
何か作り込んでるイメージだけど冷静に考えると
物凄く雑なつくりのゲームな気がしてくる

703 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 12:07:11.21 ID:Rm2cYjZW0]
いや雑だろ
特にN64〜GCの直系の流れをみている限りは挙げるのも面倒なくらいに、あらゆる部分が酷い

おい森で機能とか要素を削ぎ落として十年間それっきり
寧ろおい森より劣化している部分すらあるけど、それでも売れるし必要ないもんね

704 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 13:26:08.97 ID:704sVxDb0]
前作でふくろうの説明が長いことへの批判が多くてムカついたんだろうな

705 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 14:20:14.35 ID:Rm2cYjZW0]
ゲーム起動後の行動ルーチンとして、

まず村の見回り→化石採集→鑑定→たぬき商店へ

っていう人が多い筈なんだけど
にも関わらずアルパカと二重価格で面倒
にも関わらずロードの連続で只管煩雑

もう少しなんとかならんかったんか

706 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 16:01:03.58 ID:a/pnszH70]
>>701
博物館コンプしてたら「寄贈する」の選択肢は出てこないよ?
一番上の選択肢が「化石の鑑定」になる
何か寄贈品抜けてるんじゃないか?
このゲームの出来の悪さは確かだし作り手の擁護をするつもりはないが念のため

707 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 20:24:00.93 ID:OlHru2BD0]
コンプ後はせめて看板がちょっと変わるとか目印みたいなのが出るとか
一目でわかるようにすればよかったのにね
選択肢が一行減るのはありがたかったけど

708 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 20:37:50.16 ID:j9lVmA2o0]
化石の鑑定も必要あるのかって思う。
昔は遠くの博物館に手紙を出して鑑定してもらうという方法だったけど
最近はあんなにも簡単に鑑定できてしまうから
最初から鑑定不要でいいと思うんだが。
売る過程でいちいち博物館に持っていくのが面倒くさい。

709 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 21:54:05.95 ID:1XaPSIz40]
>>708
せっかく博物館での鑑定方法を改善したのだから、ユーザーにきちんと利用させてありがたさを噛み締めさせるべき

とか言い出した糞開発者がいたんだろ

710 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 22:14:59.69 ID:Rm2cYjZW0]
一新したって言ってる割に全然見直してないなあという印象



711 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/27(木) 22:16:16.21 ID:Rm2cYjZW0]
大言壮語もいいところ
社長が訊くに対する不信感は街森の時点で有頂天
そしてとび森にて今後も読む価値のない謎の自己満足以下のページに決定した

712 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 01:44:00.49 ID:+33OUxOp0]
夢見が国選択してアメリカ行こうがフランス行こうがまったくいつもと変わらないんで
非常に残念だ。アイテムや公共事業が同じなのはしょうがないけどせめて少しくらいその国の特徴あるといいのに。
急かして中途半端のゲーム内容で売らねばならなかったのかもだけど何かもう少し出来ただろうに…
大好きなゲームで不満だらけでストレスたまったよ

713 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 13:31:54.30 ID:h3UO7seZO]
>>700
ハニワは一時管理専用サブキャラ作ったが、あまりに面倒で結局全部売り払った。
自由に保管と取り出し可能な施設なりがあれば、BGMや部屋に合わせてハニワを活用する気にもなるんだがなぁ。

714 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 13:33:08.86 ID:7UrifPMt0]
街森の時みたいにマスターに預けられればよかったのに。
被ったら拒否されるしコンプを目指すうえでも便利だったよ。

715 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 16:26:22.08 ID:gf/6BsBJ0]
何故前作から削除したのか理解不能要素:
・クレジットカード
・マスターのハニワ預かり
・手紙をインターネット越しに出す機能

何故前作から続投したのか理解不能要素:
・獣道
・京極あや(のクソスクリプトとディレクティング全般、UI)

何故前作からより酷くなったのか理解不能要素:
・ローディングの長さと煩雑さ
・ネットワーク関連の無防備さ
・ランダムマッチング

716 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 16:28:40.92 ID:gf/6BsBJ0]
もう一つ、一番重大な部分を忘れていた
何故前作からより酷くなったのか理解不能要素:
・引っ越しテロ

いやマジで理解できかねる
あとグラフィックに力いれなくても売れるって解ってるんじゃないの?
だったらおい森なんて売れないもんね
その他のゲームの雰囲気とかで買ってるのにモータートとかディーゼル機関車とか全部ぶち壊しじゃねえか

いい加減にしてくれ

717 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 16:41:31.28 ID:gf/6BsBJ0]
モータートってなんだ
モーターボートだ


つくづくクソゲーなのでね
そういやPS4が累計売上でWiiU()を越えたらしいね

718 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 17:19:51.65 ID:Hnlbn7wl0]
癒しを求めてはじめた筈なのに
村を守るストレス溜めゲーに時間を盗まれていた
あぶないあぶない

719 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 17:35:06.01 ID:jpogAgmw0]
街森から消えて良かったのはチワワくらいかな・・・ゆうたろうも何故消したし

720 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 18:05:15.65 ID:CSnCKKD00]
誰かを犠牲にしないといつまでも居座る10人目
ダラダラ長い定型文を話して同じ商品しか置かない商店街
はにわと非売品で埋まる収納スペース 歩いただけで剥げる道
顔を見かけると駆け寄ってきてパシリを要求する住人
融通のきかない公共事業 無法地帯のオンライン

スローライフとは口だけの目標かね
もう売ったから関係ないけど



721 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 18:16:14.37 ID:gf/6BsBJ0]
そもそもチワワなんて街森初登場だし

どんだけ京極の投影なのかと思ったわw
消えてくれてなによりっていうかそもそもあんなの実装すんなよボケ

722 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/02/28(金) 20:59:26.60 ID:AVkMULhT0]
京極「NPC」

723 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:41:14.85 ID:akPnMxFy0]
タンス収納一つでも番地から番地へ移るときの画面の動きが面倒でも
今では住民が回転する事が無くても
中身の点で64のが上ってどういうことなんだってばよ…
あとおい森のブラックさは「うちの前に置いてある粗大ゴミいらないからやるよー!byハキハキ手紙」レベルが
じゃんじゃんあるけど毒で済むが
とび森はセンスが無いから素で「え?」ってなる

724 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/01(土) 10:34:17.08 ID:P9S/mkPe0]
わかる。毒とかブラックってセンスがないと単に不愉快だよね
今回の住民の台詞とかスタッフ的にはそのつもりだったのかもしれないけど
単に性格悪いだけになってる

725 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:04:15.39 ID:2Z+jCHPD0]
毒やブラックってなるべくネガティブな部分を包み隠してるから
察した人だけが本当の意味がわかるようになってる
無論わからない人でもすんなりと会話を聞けるように本音は隠さなくちゃいけない
でもとび森のように直接言いたいことぶつけてるだけではただの暴言でしかないって普通気が付くけどな
ネタとしてもまったくおもしろくない
書いた人は感情を抑える理性すら持ち合わせてないのかな

余談だが街森のチワワみて絶句した

726 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/01(土) 12:12:46.14 ID:oO5j8Fbp0]
DSとwiiのオンライン終了するみたいだけど
とび森もそう遠くないうちに終了しそうだな
オンライン要素ってやっぱ糞だわ

727 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/01(土) 12:55:41.35 ID:kRybn7r10]
ニンテンドーネットワーク使ってるのはまだまだ大丈夫なんじゃないの?
ニンテンwifiのほうは管理会社がもうだめみたいだけど

728 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/01(土) 18:08:44.11 ID:3rjQBVV90]
京極の頭の方はもっとだめみたいだけど

729 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 10:15:58.26 ID:JX/n3wRU0]
お店屋さんごっことかぬかしてボッタくってくるカッパをマジでぶちのめしたい
あの糞カッパ、絶対にこっちがゲーム中断してる時にアルパカに売り捌いて稼いでるわ、死ねよ

730 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 12:23:57.58 ID:89XkS7IP0]
このゲーム楽しくて気に入ってはいるんだけど
自分の村の整備とかお気に入りの住人にこだわりだすと精神病みそうになるw
誰かが引っ越してくる時に村長にオファーがあって
予定地を選ばせてくれる仕様になるだけでそのへんの苦労がなくなるんだけどなぁ



731 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 14:11:46.77 ID:HqpFbm8r0]
公共事業提案に1時間海ピコ、感染した口癖治すのに海ピコあー面倒くせえ
感染のせいで住民が村メロ歌ってるの見ると心底不愉快になる

732 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 15:12:52.68 ID:rK2w6Z8h0]
AIがあほすぎるんだよなあ…
まぁそれ以前にテキストがウンコ以下になっちゃってるっていう問題もあるんだけど
で、スクリプトだけじゃなくて全体の統括している京極がウンコなのはもう明白じゃねえの?
チーム内の意見がもっとよく通るようにした方がいいのと、あの馬鹿は現場から離して下積みさせてやれ

具体的に言えばデバッガーやれよ…お前絶対一度もマトモに自分の作ったゲームプレイしてないだろ…

733 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 16:18:46.02 ID:7JyJ4fTF0]
>>732
その京極さんとやら、既視感あるんだけど、逆裁4のときにも
2chで色々言われてた人かな?
テキストその人が書いてんの?

734 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 19:28:28.76 ID:wgT0ZNJj0]
K極様のありがたいメッセージでも振り返ってみよう
www.nintendo.co.jp/wii/interview/ruuj/vol1/
www.nintendo.co.jp/3ds/interview/egdj/vol1/index.html
https://www.famitsu.com/news/201303/19030538.html
www.4gamer.net/games/139/G013991/20130321030/

735 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 20:07:24.21 ID:7JyJ4fTF0]
ありがとう
街森からやってんのだね…
街森はコントローラーがだるくて家作っただけで放置してるわw

受賞の言葉とか、このスレに来るようなユーザーの求めてるものとズレてる感じするね

736 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 20:53:21.71 ID:jwow2yeg0]
あのノスタルジックな森はどこへ。。。って感じ
汚い商店街と鉄橋、仮設トイレのようなどうぶつの家
しまいにはとたけけがカフェから
ライブハウスとか言う何の雰囲気もない施設でDJ始める始末

737 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:16:07.01 ID:FRi6FuZf0]
自分好みの村がつくれますとか
のんびり動物たちと生活できて癒し体験できますとか
そういうCMやらなけりゃよかったのに

738 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:42:52.80 ID:K3nCnAaj0]
テストプレイもせずにさ

739 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:45:47.80 ID:p/lMPw1F0]
>>733
ああ!あの逆裁をメチャメチャにした人か!思い出した
マイナスにしかならないトンチンカンな意見を通して元凶扱いされてた社員が、確かに京極って名前だった

740 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:50:22.95 ID:foY+h2Qz0]
任天堂社員の凶極がカプンコゲーでどうして仕事するの?引き抜かれたの?w



741 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/02(日) 22:47:28.20 ID:7JyJ4fTF0]
あ、そうか、ごめんごめん。カプコンだったね逆裁
とすると誰だっけ?なんで聞いたことあると思ったのかな?
そっちも女性プロヂューサーだったような気がするけど
そのせいかな。混乱させてごめんよ

742 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 11:38:51.83 ID:vLlMwynCO]
どうしてうちのエイブルにはカーニバル用の服が並ばないんだろう…

743 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 13:38:25.71 ID:c/99aXgT0]
昨日プレイしないで今日起動したらいきなり永住させたかった住民が明日引っ越すとか言われた、任天堂死ね

744 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 15:38:52.14 ID:QjnPEhN+0]
買い物、化石、木揺らし巡回だけのプレイだがほぼ毎日やって通算3匹目の引越しきた。
やっぱ1時間程度のプレイではフラグ見落としは避けられないのかな。
コワイ系ではお気に入りだったキングの引越しは痛くてカーニバルも興ざめ。
しかしダンボールまでに普通は役所の申請とか行くだろ。
しっかり仕事しろや役立たずのカス犬。

745 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 20:43:09.45 ID:cdW5ZPGH0]
カーニバルとか時間かかるもの平日やるなよ
しかも頭につけるかぶりものも売ってないじゃん

746 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 21:59:46.71 ID:XIhKtIOe0]
ひな祭りと被ってる関連のバグか何かかね?
通常は全部売ってるはずなんだけど。

去年全部集めきれなかったから残り集めたけど…苦労したわww
まさか去年もらった家具全てをもう一度もらってしまうとは思わなかった。
なんでこのイベントだけカタログ考慮してくれないんだよ…

747 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 22:51:37.53 ID:BVfNBpQgi]
緑の羽だけ降る数が圧倒的に少ないのに
要求されるのは緑ばっかり
紫→緑→白→緑→青→緑→……
そのうえ降る数が他に比べて多い赤は一回も要求されないって
ひょっとしてバグなのかこれ

文句もあるけど楽しめるところは楽しみたいと思ってんだよ
わざとランダムになかなか揃わない仕様にして
達成した時の喜びを味わってもらおう
みたいな考えなのかもしれないけど、加減を考えろ加減を

748 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 22:54:16.11 ID:XIhKtIOe0]
>>747
このイベント降ってくる羽にはあまり頼らない方がいい。
あれはあくまで足しにする程度。
住民からの方が若干高い確率で目的の羽をくれる感じがする。
だから住民の起きてる時間の方がいい。

749 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 22:58:36.53 ID:m1KHK44l0]
早起き条例ではわたし系は一旦仮眠をとるだけで5時半にまた踊りだすんだっけ

750 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 23:05:18.69 ID:BVfNBpQgi]
>>748
そのアドバイスはよくわかるよ
ゲームに勝つと50%ぐらいの確率で欲しい羽くれるよね
とにかく赤をいくつか持ってひたすら話しかけてるんだけど
今日は踊りましょうとか私のダンスを見てとか会話だけのこととかあるし
結局何重も手間がかかるんだよね
まぁ寝る時間まで粘ってみるよ、d



751 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 23:10:56.19 ID:Ki0JtUEd0]
カーニバルもそうだけど、そう簡単にできちゃったら面白くないでしょ?
みたいな感じでわざと無駄にランダムにしてあったり、
集めなきゃいけないものは急に出にくくなったりするよね
多少はゲームとしてアリだと思うけど、加減って言葉を知らないのかと思うことが多いわ
本当にいろいろな意味でセンス悪い人が作ったのかな

752 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 23:17:49.32 ID:rVk6uh5x0]
楽しい!もう一度やりたい!と思えるイベントが本当に少ないよなあ
残念だ

753 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 23:32:32.57 ID:XIhKtIOe0]
ハーベストもカーニバルもイースターもハロウィンも
家具コンプしたら二度とやりたくないもんな。

住民との勝負もジェスチャー以外運ゲーなもの嫌。
じゃんけんとかが来るたびに舌打ちしてるわw

754 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/03(月) 23:46:25.19 ID:mnritWb30]
ほんと運動会や花見また出してほしい

755 名前:397 mailto:sage [2014/03/04(火) 03:27:20.25 ID:V5Mj8tCY0]
まあ、よその国のイベントメインで、自国のイベントは隅っこ。
これで分かるだろうな。

自国の人間が支持して大きくなったのに、そんなことをすっかり忘れてる。

756 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 12:41:12.96 ID:/72tf5C10]
家の中でのジェスチャーイラネだった。外でもやるし
ひな祭りは完全に住人にスルーされてそうだったけど
特殊台詞とかあったのかな。節分の時は恵方巻きとか
なかなか食べなくて(セーブして続けるすると良いみたいだけど)
勿体ぶるなメンドクセだった。看板イベント()の時のセリフもなかなか出ないよね
変な方向の引き伸ばし多すぎ

757 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 14:47:47.11 ID:8FHlmc1pO]
個人的に64時代が一番楽しかったな
イベントも馴染み深いものが多かったし
住民が池に集まって月を見るのとか好きだったけど、今のイベントは海外中心、釣り虫釣り虫だもんなぁ住民もイベントに参加してるって感じじゃないし

なんかみんなで楽しもうぜ!って感じじゃない

758 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 19:17:26.08 ID:27wPY3mM0]
NPC達が生活してる中にプレイヤーが入っていける感じがこのシリーズの魅力だった気がするのに
プレイヤーだけが必死なコンシェルジュ()になるとび森・・・・

759 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 21:15:42.35 ID:bZ3AI7m70]
昔のプレイヤーはぎりぎり動物と人間の間って感じのデザインだったけど
頭身が上がった今のデザインだとまんま人間だから、
余計に住人の動物たちと仲間って感じがしなくなってしまった気がする

760 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 21:35:58.05 ID:XD0JUkT+0]
センスの良いGCまでの製作陣で新しいぶつ森作って欲しい
おい森はまぁまぁだったけど街森、とび森と続いて色々と酷いよ

特にユーザーから酷評されている引越しテロや勝手にお気に入りの住人が引っ越すとかその辺直してもらわなきゃ困る
公共事業の場所選びももっと融通利かせろ、そしてアイテム数多いんだからタンスや手持ちに入れられる収納数増やしてくれ



761 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 23:27:11.66 ID:IlIQr30Z0]
不便さを楽しむ人は、超親切設計なゲームであっても、勝手に制限プレイするんだから、
不便さを楽しめない人に照準を合わせて、親切なゲーム設計にした方が良いと思うんだけどなぁ・・・

好きな部分もあるんだけど、それ以上に不親切な部分が強すぎてイライラする
模様替えや公共事業の位置をタッチペンで操作出来れば結構快適だったろうな

あと、釣り竿なんかの道具類を間違って売らないようにロック出来るか、
道具類は別枠で持てるとかあれば良かったな
銀のジョウロ間違って売っちまったよ・・・

762 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/04(火) 23:29:06.04 ID:1+DkPgL20]
金アイテムは売ろうとすると警告されるけど
銀は何もないんだよな。
複数回入手できるアイテムなら問題ないけどジョウロはね…

763 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 00:31:42.29 ID:46ERVzpC0]
足元の物を拾ったりクローバーを抜いたりしたいのに
90度回転して隣のマスのマイデザをキュッキュッと消す
これに気づかずに堂々と発売したことも個人的にはスーパー糞

764 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/03/05(水) 01:32:18.47 ID:iHwRptcn0]
ダウロ版どうぶつの森が重すぎて困る。
他ゲームなんてニコニコ、うごメモしか入ってないのに
空きブロック1,481しかなくて、
別ゲームの更新データ入れただけでパンパンになるし泣きたい。

あとタンスの中3/2くらい服なのもどうにかしたい
とにかく容量のバランスってもんがなってない気がするよ
バックアップできないし。

765 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 06:31:19.29 ID:G3HRc0bL0]
とび森はアイテム数だけは膨大なんで容量もそれなりに大きくなるわね
加えて頻繁にアクセスする仕様なんでSDカードもそれなりに信頼性が要求される(ワゴンセールとかの安いやつは危ない)
この辺は難しいところだよねぇ

766 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 10:26:41.32 ID:j33Qu+LU0]
>>763
同意だわ。コレはホントイライラする

767 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 10:29:33.11 ID:iIcX/j2s0]
そも3DS標準搭載のSDが某国製の時点でお察しなんだよなあ
性能的にそれまでの東芝製と同一とアナウンスしていても信頼性なんてダンチだろあんなの
まぁ客観データなんて一ユーザーが検証なんてしないが経験則的に避けておきたい部類のものなのは確か
心象もよろしくないし、DL販売品をプレイするのにはあんまり速度的にも優秀じゃないし

768 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 19:12:42.19 ID:7FXGtDO80]
>>763
ほとんど不満はないけどコレが唯一イラっとする
さすがに慣れたけど当たり判定ちょっと変だなぁと思ったよ

あと定期的にやってないと住人が勝手に引っ越すのは今まで通りなのか?
飽きてもやめられないなコレ…

769 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 19:50:36.00 ID:6BVvPMuT0]
>>768
毎日どんなに注意してても引っ越すときは引っ越すよ
それでここに来た人多いよ…

770 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 20:02:16.38 ID:eBxMyFiT0]
フラグが出てなければ何年やってなくても引っ越してないよ
確認するのめんどいから毎日やらないほうがいい



771 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 21:09:10.20 ID:KzXPuWus0]
フラグ折った瞬間なら絶対立ってないわけだから
飽きたらそのタイミング探してやめればいい

772 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 21:25:13.68 ID:9VymSaO00]
>>671
街森はほんと性格悪かった。性格悪くない普通の発言もかわいくない
「どうぶつの世界でキャラに振り回される自分」を楽しみたいのに現実で変人相手にしてる感がすごい
笑顔もないパワハラたぬきに強制労働させられてたら、可愛い住民がプレイヤーの悪評流してるとこ聞かれてうろたえるとか
ただでさえ操作性悪いのにクソバイト終わるころにはやる気なくなってたわ
共感しすぎて長々ゴメン。街はもう愚痴スレどころか総合スレもないんだな
とび森は携帯機だし操作性も格段にいいけど、やっぱりキャラの性格や施設が人間界に歩み寄りすぎて現実の延長感しかない
街よりはマシだがおいでよのように入り込んでいける世界がない

773 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 21:25:35.57 ID:zsSQjwFy0]
・二人以上から噂の話が出た日
・在宅中の住民から噂の話が出た日
・引越しフラグを折った日

これが誰にも引越しフラグが立ってない時の状況だけど
引越し以外にもある程度思い通りにしようと思ったら仕様の裏をかくようなプレイを要求されるのってやっぱりおかしいよな

774 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/05(水) 23:19:27.36 ID:8u87dGFz0]
森をプレイしている時間の70%くらいが住民の引っ越し阻止やらテロ阻止に費やされてて辛い
自分の村が気に入ってるから、のんびりうろうろしたいんだけど

775 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 00:55:07.08 ID:FxQZvcYP0]
夢見で住民の人気の需要の調査→グッズ化の際に誰を(上位何人までとか)採用するか
みたいなことに使えるはずなのに
どうせ面倒だからだろう、バカの一つ覚えでいつもの固定キャラだけで販促し続けている
面倒だからじゃなくて技術的に不可能だからなのかな
じゃあいいよせめてまいこちゃんとパロンチーノさんをグッズ化してくれ

776 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 07:37:20.98 ID:R+KZDeQq0]
夢見じゃなくてもmiiverseでやってた人気投票やキャラタグの数なんかでも
推し量れそうだけど頑なに(ごく一部のグッズを除いて)施設住民だけなんだよね
他のゲームだって店員系NPCより(自分で選んだりゲーム中で接する時間が長い)仲間系NPCの方が人気あるだろうに
数少ない施設住民に混じってグッズ化される住民キャラも何人かいるけど
え?なんでそのキャラ?ってメンツの時が多すぎじゃね
もちろん十分人気はあるキャラなんだけどそのキャラより体感やデータで人気あるキャラいっぱいいるけど…って立ち位置のキャラばっかり
キャラが立ってて人気もある来訪・イベントキャラも滅多にグッズ化されないしさ

777 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 19:07:39.88 ID:fahonzaQ0]
しずえが引っ越さないことがこのゲームの一番の不幸

778 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 19:26:10.43 ID:eI+Q+A1K0]
しずえにもう全部押し付けていち住民にさせて欲しい
役所関係牛耳ってるしさほど変わらんやろ

779 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 20:36:52.67 ID:HN4tLS0O0]
最初はちょっと可愛いかなって思ったし色々出来るんだなとしずえを眺めていたんだが
いざ始めてみると狙っちゃいるがまぁ可愛いんだろうなという感じではあるが、
かつてのたぬきチュートリアルよりずっと煩雑で目標もなく先も見えず時間も掛かるわ自由度低いわ…
交番みたいな明らかに税で立てるべきなのもポケットマネーでお前着服してんのかっていう
無計画に宅地造成させやがって、っていうか村長なのにそこノータッチかよとか橋作れNEEEEEE!とか
色々と重なるうちに餅巾着に対して悪感情渦巻くわ
っていうか条例制定に金取るってのも(ry

公共事業もちょこっとやろうと思えば南の島を只管往復するだけの謎ゲームと化すし、
そうやって金稼いでいれば家ばっかでかくなって商店でアイテム揃える速度とは乖離するし…
バランス調整が意味不です

780 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 20:39:36.20 ID:HN4tLS0O0]
おままごとゲーではあるけど一種のロビンソン・クルーソー的な生活創生に楽しさを見出すゲームでもある
…と、思っていたんだけど煩雑だったり施設開放を地味に渋ったりと何をしたいのか
商店が使用額で段々大きくなるとかは理解できるけど、南の島とか単に日数じゃん



781 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 20:58:03.64 ID:H/DHWO/20]
なんかすごいいろいろなことができて、自分の思い通りの村が作れたり・・・
みたいな宣伝につられて買うとびっくりするほど自由がなくてショック受ける
さらに引越しテロとかで邪魔されまくるし、なかなか素直に楽しめない
本スレ見てると「テロられてまた一から道や村作りを見直すのも楽しいよね!」とか書いてあって
そんな風に楽しめる人がどれだけいるのか知らないけどちょっとうらやましいくらいだよ

782 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/06(木) 20:58:19.71 ID:oP4toWLM0]
欲を言えば破壊要素が足りなかったかと
一定期間遊んでるとストレス?が積もりに積もって村のあらゆる施設を破壊したくなる(データは残す上で)
村民の家・・・カフェ・・・交番・・・しいては商店街に至るまで破壊したくなる

この衝動が村を取り壊すことをいつか決断させてしまいそうで恐い(今までこのゲームに費やした時間を考慮する意味で)

783 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 01:54:03.64 ID:YVgRZXrR0]
毎日村人のご機嫌をうかがっているただのおつかいゲー
村人との関係が空洞化しちゃって意味なくなってるから、そんなの無くしちゃって
カフェもアルバイトじゃなくて自分で経営して、南の島に行ってる間は店は村人にまかせられるとか、
服を作りたい人は服やを経営できるとか、そういう方が良かった

784 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 07:42:12.83 ID:TsViMuH+0]
>>782
わかる。ある程度やってるとやり直したくなるんだよ。
(自分もやり直したくなって中古でソフト買ってしまった)
なぜか、新しく村を作り始める時、地形厳選とかが楽しいw
その時が一番村長としての自分を感じられるw

>>783
いいね〜。ずっと自由度あるって思える。
どうぶつとの関係が楽しくないもんね。
公共事業が提案型っていうのもクソ
そういうことを考えて付き合うことになってしまって、
それも動物との付き合いを楽しくないものにしてしまってると思う
なんで、こうなった

785 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 15:05:06.57 ID:1QiAk3qG0]
>>776
のわりに既存商店街キャラの空気化すごいよね…
なんか魅力が無くなった。子狸なんてイラつくようになった
あとなべのすけ

786 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 18:38:33.41 ID:Q3/x1py90]
この前やっとフリル引っ越させたのに今度は同じ場所にみやびとか言うクソキャラがテロしやがった
そして10人目だから誰かが引っ越さないとフラグは立たないとかホント死んでほしい、針葉樹植え直したのに最悪だわ

永住させたかったキャラが風邪引いてる間に引っ越した件と言い任天堂許さん

787 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/03/07(金) 22:54:57.75 ID:WRsBdoUH0]
ムカついて
データ消してしまってから
早4ヶ月
再開しようと思っても
配信とか取りのがしまくってると思うと
やる気が起きない…
村を素敵にしようと思っても
募金が金かかりすぎて…
欠点がないようにみえて
実はイライラゲーだよね

788 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 22:57:09.08 ID:jYAB1x79O]
フラグ立ってても風邪引くのかよ…
知らんかった…

789 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 22:57:41.52 ID:+VpFziCz0]
>>786
うちの村にもみやびがテロで来てるよー
口癖が「うけるー」になってて益々ムカつくわ
お気に入りばかりだから誰も引越させたくないのにどうしてくれる任天堂め

790 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:08:08.83 ID:h8fZhnDg0]
どう贔屓目に見ても欠点が無いようには見えないよ
テストプレイで重大欠陥に気づけなかったせいで
散々上がってる欠点だらけのイライラゲーになっちまったんだぞ

www.1101.com/animal2012_zadankai/2012-11-28.html
ここなんかでは偉そうに「発売前に当然テストはした」「問題は解決した」と語っているが、
実際このデキだからね
不出来なのを認めて直すこともしないしさ



791 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:08:43.05 ID:Q3/x1py90]
>>788
違う違う、俺(プレイヤー)がリアルに風邪(インフル)でプレイ出来なかった間にって意味よ
自分と一緒の誕生日でしかも今月だからお互いにお祝いできるの凄く楽しみにしてたのに酷い仕打ちだよ…
風邪が治ってプレイしたらいきなりしずえに「明日引越しです。」とか言われて止める間も無く引っ越された、任天堂の開発担当絶対に許さない
>>789
引越しテロ本当腹立つよな、元々あまり好きじゃないキャラクターだから余計に腹立つ
誰を犠牲にして追い出せば良いのか迷う…

792 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:47:10.67 ID:2IMtVsUni]
けもの道って気になり始めると本当にどうしようもないな
たぶんこの前のカーニバルで駆けずり回ったのも影響してる気がするんだけど
あちこちものすごい禿げ方でテンション下がる
いらない機能だけやたら力入れて作ってあるよなこのゲームって

793 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/07(金) 23:58:48.36 ID:h8fZhnDg0]
ちょっとずれるかもしれないけど
噴水を撤去した跡地とかは綺麗な円形なのに
もともとある永久ハゲ地は形が汚いのがあるから永久ハゲ地は好意的解釈をしようがない
数も多すぎ

794 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 00:12:02.13 ID:jVpmhlKd0]
しずえの「引越しするそうです」は本当にイラっとするね
地味に追い討ちなんですけど。引き止められない状況の

795 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 00:16:58.49 ID:jtYZw+CaO]
>>791
あー、そっか
勘違いしたスマソ

そうだとしても引っ越しシステムは酷いよな。

しずえが教えてくれて、本当に引っ越しさせるかやっぱ引き留めるか…を選ばせてくれても良いのに。

どうせ大して他に仕事もしてないんだしさぁ…あの秘書。

796 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 01:09:45.45 ID:1EjqR4XP0]
あのスタッフ陣がユーザーが喜ぶような仕様にするわけないさ

797 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 04:37:11.99 ID:drK74ta20]
>>794
引き止められるならともかく何も出来ない状況になってから言うのおかしいよな、何人のプレイヤーがそれで泣いてきたのか
>>795
しずえはキャラデザの可愛さ以外何も無い
やってる仕事はクソ以下、引越し関係何も出来ないのは特に

何でお気に入りのキャラが勝手に引っ越して落ち込んでる時にクソキャラにテロられた報告されなきゃなんねぇんだよ
>>796
ちょっと夢を見たくなる時があるだろう…

798 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 10:37:38.26 ID:y2QG9/uA0]
しずえ全然可愛くない

799 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 11:44:24.49 ID:T2drVaNH0]
しずえが居て有難いって思えたことがない

800 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 12:00:52.61 ID:p94q6lrgO]
しずえを秘書にするのではなく、好きな住民を1匹だけ秘書に指名出来るシステム(指名すればそいつは永住確定、秘書は変更可能で変更したら永住解除)だったらどんなに良かったか…



801 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 12:49:45.60 ID:jtYZw+CaO]
「住民の○○さん、最近引っ越しをお考えのようですよ」
と、ゲーム開始時に一言告知する仕様に何故しなかったか。

ランダムでフラグが立つから毎日神経質にピコン無いか巡回するのはただ単純に不愉快で不便なだけだ。
「管理」丸出しじゃないか。
毎日のログイン(と課金)を目的にしたソーシャルゲームならともかく、「自由」や「のんびり」を謳った箱庭おままごとゲームのコンセプトを根本からぶっ壊すなよ。

802 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 14:37:26.20 ID:yf0W7La10]
白泥棒ヒゲ出っ歯ちょんまげ糞犬なんざ見たくもないから起動時はA連打しながら余所向いてる
役立たずのくせにいちいち出しゃばるな

803 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 14:40:52.20 ID:COpAY17W0]
>>801
本当にその通りだと思う
引越しフラグは毎日起動させたいがための思惑だったんだろうけど
不愉快以外の何物でもない

804 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 14:43:11.92 ID:jVpmhlKd0]
家消失→フラグ無し日→フラグ立つ(折る)→フラグ無し日→フラグ立つ
ってはっきりしてればまだ良いのにね
「ああ今日も無しか…」と見回るのがストレスになった
次フラグ折ったらやめる

805 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 17:55:33.27 ID:EGiKEMzT0]
デザイン本なんかで紹介してるような村作りを楽しむには
テロに会わないようにしたいし、
好きな住民が勝手に引っ越すのは悲しいしで、
そういう困ったことにならないように遊ぶためには、
フラグ確認のために会話しまくるとか、テロ確認のために新規住人の作成とか、
本来の遊びと違うことをしないといけないのがなあ

芝がハゲるのが嫌すぎるのが時間いじり始めた理由だし
ホント、ゲームバランス悪いよなあ

806 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 18:28:03.76 ID:8fY5DZGl0]
かわいい動物がこねえ

807 名前:枯れた名無しの水平思考 [2014/03/08(土) 19:27:30.36 ID:F5dWtKr+0]
引っ越しテロられる前に、しずえが嫌われる理由を実感するまでに、銀道具すらほとんど集めないままに、コンプもぜんぜんしないうちに、
飛び森の操作上の問題点に嫌気がさして2か月ももたずに辞めちゃったあたしは勝ち組……かな(´・ω・`)

地面のマイデザ消すたび足でキュッキュッキュ……
おい森みたいにヒョイっと取り上げフトコロインのが1モーションで速いのに、なんで改悪したの?
測量中ストレス溜まったよ?

フータに鑑定してもらう化石選んで渡して、一旦全部返されて、寄贈したいものを再度選び直して渡して……
そんなの一度で済ませろって、未コンプなら全部寄贈するに決まってんだろ!
まぁ金稼ぎ優先で当面コンプする気がないやつのことを考えたのかもしれないが、それでも鑑定後に返してもらうか寄贈するかの選択肢を付ければ良いだけだろ!
めんどくさすぎて博物館コンプする気がなくなったよ……。

シャンクやレイジを筆頭とする鬱陶しすぎる店員の言葉遣いや動き(特にシャンクは陳列棚から出口への動線に立ちふさがるよね)……
実際の店でそんな対応されたらキレるけど、ゲームだからプレイヤーも笑って許してくれるよね、とか開発スタッフは考えてそのままにしたのか?
クソスタッフは一生そんな対応しか受けられない呪いをかけてやる!!

……思い出すだけでかなりムカムカしてきたから、やはりあたしも負け組なのか(´・ω・`)
こんなに嫌な気持ちになったにもかかわらず、次回作にかすかな期待を抱いている自分がなさけない……(・ω・`*)

808 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 19:45:53.05 ID:1GQIx2N70]
このゲームをすっぱりやめた時が一番自由さと癒しを実感できるからおもしろい
毎日の確認作業の煩わしさから解放され&わりと高めにソフト買取もしてもらえてハッピー

809 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 19:47:50.96 ID:krN7xnIq0]
どーせ中身なんて全部一緒でゴミクズだからいらないなって南の島で小学生が言ってた

810 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 21:04:11.63 ID:/7qHhb160]
どんなゲームでもですね、まず最初に快適なプレイ環境を提供することが第一なんですよ
凄く凝ってたり、面白かったりしても遊んでもらう為の環境が最悪だったらすべて台無し
このゲームはそこが一番欠けてる訳だが、作った連中は何故かそれを誇らしげにしてるんだよな



811 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 21:21:57.28 ID:6d5UifBo0]
自由にあなた好みの村を作れます!…ただしそれを維持したかったら
毎日チェック作業をしてね^^
僅かにでも怠ったらたっぷり後悔させてあげます^q^


スタッフいかれとる

812 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 21:48:43.58 ID:krN7xnIq0]
リロってなかった>>809は住民の話
実際性格増やしたっていったってあれじゃあね…

813 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/08(土) 23:44:40.60 ID:JJimuVeP0]
やってないが、スタッフが共通しているという街森もこんな感じでさぞひどかったんだろうな

814 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 00:04:31.49 ID:funsg/AJ0]
×こんな感じ
○これ以上

815 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 01:20:22.43 ID:x36czmoG0]
3つあるホーム展示場の1個か2個を動物用にする。
ここにはすれ違いとかパシリとか虫、魚採取とかをポイント制にして一定ポイント毎に
動物が引っ越してきてここをベースに村に遊びにくるようになる。
村内で交流をマメにして仲良くなると村内の任意の場所に一定数の動物が家を建てる。
村内の住宅用地は決まっているのでテロはない。
展示場に候補の動物が多いので入れ替えが頻繁になっても楽しめる。
動物が嫌いなら展示場に来ないような活動をするか仲良くならなければ村民は増えない。
プレイ時間があまりない人にも最低限の動物が入村できる救済策も用意する。
引越し予定者は日々、村の掲示板のリストに上がるので各自対策をする。

こんな村なら次作もやりたいなあ。

816 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 10:52:02.90 ID:SZd23X9x0]
>>815
すばらしい

ひとつ付け加えるなら、頻繁に通信する家族やリアル友人などが彼らの村から追い払ったブサイク動物は、展示場に来ないようにして欲しい
たらい回しジャマすぎる(*´・ω・)(・ω・`*)

あと、10人(?)めの動物は引っ越さないとかふざけた縛りは撤廃すべき
考えたやつ死ね(`・ω・´)

817 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 11:52:47.62 ID:L1KJgxEF0]
面倒で数日起動してない
誰か引越してるのかな
どーでもいいけどさ
さっ!牧場やろっと(^^)

818 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 13:41:53.68 ID:EqBiRm5nO]
村内の宅地も展示場みたいに区画整理された分譲地っぼいのがいい
何宅建てるかはブレイヤが調整できて空き地は花壇とかにできるといいな
とりあえず村民候補を集めるためにがんばってプレイできそう

819 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 13:50:19.32 ID:/0wjDjWz0]
何にもない芝生の広場を作りたかった
真ん中で風の音でも聞いてぼーっとしたかった

820 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 19:05:28.78 ID:aUYJZokG0]
大量注文の読む→プレゼントを外す→捨てる→プレゼント開封がダルすぎ
選択も一つ一つポチポチじゃなくて押したままスライドでバーっと選んで
全部読むとか全部開封とか、もう全選択欲しい
>>818
プラスの環境評価のときみたいに「区画」作って欲しいね。
地図上で区切って番号とかふって、ここは家建てていい区画、
Aの2とEの4は花壇ゾーンね!って感じで
住民10人入るように最低何区画住宅地用にしなきゃいけないって
縛りがついてもまあいいんじゃない?



821 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/09(日) 19:50:55.74 ID:fxPJDD9A0]
完全に自由に村づくりできるかキッチリ区画とかで計算できるかどっちかが良かった
自由かと思えばそうでもないし計算してもぶっ壊されるし
中途半端すぎてどっち派の人も楽しめないよ

822 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 06:08:45.34 ID:axX66gS30]
キャンプ場みたいに「空き地」を設置できればよかったと思う
そこにランダムで住民が引っ越してくると

823 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 08:03:51.47 ID:RJ3UZcnIO]
うなんだよねぇ
以前の予定地看板システムもテロの心配はないもののムダに場所とったし
公共事業ができるとなると色々不都合でなくしたのはわかるけど
だからといってこんなに好き勝手な場所に一方的に引越してこられる仕様はおかしいだろ
プレーヤーが事業の一環として動物の引越し予定地を決められるようにするのが良かったと思う
じゃなければ仮にも村長()なんだし認証制にするとか

824 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 11:16:00.61 ID:cXgKmNwkO]
予定地を岩にしたらおもしろそう
家のスペース的にも他の事業に干渉しなさそうだし
村民数を任意に設定する場合でも動物嫌いだと岩が残るよ
みたいになってスタッフの嫌がらせ欲も満たせるし

825 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 12:37:23.68 ID:y0AJIkFS0]
今の時代だしネットで調べてるだろうけど
子供の村とかやられっぱなしのわやくちゃになってそう
最初はランダム感も高いかもしれないけど
今30公共事業してるんだが、場所厳選中「なんでここ」っていう所に
ピンポイントで8割くらいほぼ毎回な感じで割り込んでくるよ…他に場所あるのに
時々別のヘンな所に予定地立ったりながら1時間近く繰り返してやっとまともな場所に立つ

826 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 14:16:21.07 ID:WtJjfq/U0]
岩8池2、川の面積が少ないから橋は二本で事足りるけど
公共事業テロ潰しが厳しい
引っ越し回転率も悪いから今でも、ここかよってところが出てくるし
そういうところを潰したら30でも足りない
テロ撲滅優先の公共事業なんて修行はいらん
早く4人目サブキャラ作りたいのにテロのせいで作れない

827 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 16:33:07.29 ID:Lj/DILgk0]
最初は公共事業楽しみたくて、川の面積が少ない村を厳選したんだけど
テロがものすごくて、整地も大変だし
川が曲がりくねって、広場が無い村に作り直した
ピラミッド等のオモシロ事業はゼロ、空き地も無く、建てたのはベンチや街燈だけ
でも低木や花、通路を確保できて、サブ見回りも要らなくなって快適

何か違う気もする
公共事業無ければ最初から快適だったんじゃ?とも思う

828 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 18:50:35.52 ID:2mX1csEW0]
京極あやとかいう産業廃棄物以下の存在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消えて欲しい

829 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 18:58:04.59 ID:ghyNDtLN0]
京極さんはお客さんに喜ばれるゲームを作れる能力がないけれど
顔がきれいだから化粧品業界とかに転職した方がいいと思う

830 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 19:21:25.53 ID:VdhOXy/10]
「突然だけどこれもらって」に対して「う、うん…」と「あ、あやしい…」
って感じの、両方引いちゃってるじゃん!みたいな選択肢が多くて
選択してる気がしないんだよなー
どっち選んでもキツイとか引いてるとか、マイナス方面に偏ってるしね
ひとつ「えー…」なら、もうひとつは「いいよ!ちょうだい!」くらいにしてー



831 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 19:25:17.08 ID:kRzvqbQzO]
選択肢の言い回しキツいよね
ゴメンだね、とか選びたくない

832 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 20:10:47.07 ID:fU43Iu3k0]
引っ越しの回転率もあるが、テロがあるから、なかなか引っ越し大変。
気に入った住人も、再勧誘まで16人待ち…住人333人もいらんよ。

833 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/10(月) 20:56:52.86 ID:WLHCOyZ00]
運の良い悪いは占いしてから反映の方が良かったかな
すっ転ぶとリセットしてその日やりたくなくなるんだよ…

834 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 07:54:47.13 ID:wCmBGklj0]
もうハニワを見るのも嫌になってきた
出すだけ出しといて簡単に収納させないって凄い
雨が降ってると色んな意味でブルーになるわ

835 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 09:20:10.43 ID:kduqreuS0]
はよ公共事業提案しろや
同じ事ばっか二回も三回も質問すんな痴呆住民が

836 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 12:38:00.52 ID:FQmgBeWk0]
>>829
化粧品に毒でも入れるんじゃねw

837 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 19:12:23.20 ID:l25l7PuK0]
>>828
スタッフほぼ全部駄目だろ
京極に限ったことではない
むしろ京極にだけ絞って叩いてる奴は、そうやって叩きをそこにだけ集めて他から目を逸らしたい連中なのかと思う
特に操作の類を担当した奴ははり倒したいレベル

838 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 19:18:39.35 ID:MShCdaQ40]
ディレクターだし

839 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 20:51:48.72 ID:Fj8pVP200]
操作性ってマイデザ消す時とか部屋で斜めの位置に
家具ポンって出せなくなったとかが特にイラっとするんだけど
操作性が張り倒しレベルだとすると
テキストとか引越し関連、イベント関連なんかは月までぶっ飛ぶくらいだな

840 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 21:16:53.71 ID:lzh9E5Xq0]
花植えるのとマイデザ張るのは自分の真下からなのに
花の真上でY押してナナメ先のマイデザ消されるのがあるあるで困る



841 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 21:22:27.15 ID:pql+JYNd0]
>特に操作の類を担当した奴ははり倒したいレベル
殆ど同じ構成のハードでのおいでよの設計を知った後だとな、どうしてもな…

>テキストとか引越し関連、イベント関連なんかは月までぶっ飛ぶくらいだな
上のは単なるイライラで(十分過大だけど)済んでるが、この辺はゲーム性として破綻してる水準

842 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 21:34:47.67 ID:5zsrLG3oI]
友達に貸してもらったのでやってみたらゲームとしての作り(操作性、所持品関連など)が及第点未満で驚いた
しかしそれ以前にコミュニケーションを勉強してほしいレベル
人をわざわざ探して誤配を届けさせるとかバカでも考えつかない気がする
とにかく意味不明

843 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 21:54:01.24 ID:HsJSn+lM0]
デパートの開店条件
村長ポイント
転ぶ日
これ考えた奴はおかしい

844 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 22:21:00.41 ID:pql+JYNd0]
>>842
(俺が引っ越すことで)お前がなんだか嬉しそうだから引っ越すのを中止する、
なーんて稀代のキチガイテキストも

前作はストレートに酷いもんだったが今回は文句もあって渋々変えてきた感じかな
隠しきれちゃいないがね…どういう構造の頭ならああいうスクリプトが思いつくんだろう
悲しそうだから、とか寂しそうだから引っ越しを止めるんじゃないんだよね

845 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 23:18:08.20 ID:t9gzJjx70]
ハードを引っ張る有名タイトルかつ任天堂製ソフトだから許されてる(見逃されてる)部分が数多くあると思う
開発元とタイトルを伏せてレビューさせたら酷評の嵐だろうな
本当に今更だけど悪い意味で衝撃的なゲームだった…

846 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/11(火) 23:41:48.95 ID:GaH8Jmfl0]
部屋の家具配置を何パターンか保存してすぐ変えられるようなシステムだったら良かった
収納足りなくて非売品の物置みたいになってしまって自由にインテリアを楽しめない
服も手元に置くには限界があって着替えようと思ったらカタログ注文しなきゃいけないし
そもそもグレースは非売品扱いだしマイデザも持てる数限られるしで面倒
一度手に入れたものはいつでも使える方が楽しいと思うのに何で制限かけてるんだろ

847 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 00:16:24.17 ID:dLLGVKEh0]
既出だけどおれもオイラ系が苦手になったわ
オマエ呼ばわりされまくるのとか、
「オイラにはこれを届ける体力が残ってない・・・たのむ、これを誰々のもとに」
ってドヨンドヨン状態で言うからその依頼を引き受けるや否や
態度が豹変?いきなり元気になり?
「よろしくなー!よーい・・・どん!」
とか、もうオイラ系にはいじめられてるようにしか思えない

これって遊ぶ側の被害妄想じゃないよね、作り手の配慮が足りないんだよね

848 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 01:07:36.77 ID:2HUuRaYr0]
全てにおいて基地外レベルのひどさ
起動するのも面倒で長いこと続いていたフレたちとの交流も終わりそう

849 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 01:49:35.25 ID:Q0XWgYBS0]
既出かもしれんが…。

ほかの村にお出かけした後、更によその村に行きたくなったとき、
一度自分の村に戻って、もう一度駅舎の中に入って手続きするのがちょっぴりだるい。

GC時代は、よその村から更に別の村へ股にかけて動けたから、
いまの技術でできないことないと思うけどなあー。

プログラミングなどには疎いけど、無理難題かしら。
実現したらだいぶサクサクとフレの村回れるのに。

850 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 01:52:04.43 ID:Q0XWgYBS0]
連投ごめん。

要は、
「もう帰る」の下に「よその村に行く」みたいな選択肢が欲しかった。

そのほうがおでかけ感も出るし。



851 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 10:05:11.61 ID:TpDGYqTG0]
>>211
バカサヨキモい監視してねぇよ
そういう発想が出てくるくらい後ろめたいことしてんのか?
今時ビックブラザーかよ(笑)

852 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 10:11:59.12 ID:TpDGYqTG0]
>>245
何で日本云々になるんだ?
このゲームの愚痴だけ言ってりゃいいんだよ 海外も不満噴出してんだろ
つーか海外って上のバカもほざいてたが具体的な国名は?抽象的すぎてわけわかんねぇ最弱国は半島とかだろ

853 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 10:14:47.02 ID:TpDGYqTG0]
>>252
閉じられた世界(笑)任天堂が作ったゲームを任天堂で作るのは当然だろ
てめぇの意見自体が閉じられていて偏狭だなゴキブリGK

854 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 10:19:36.09 ID:TpDGYqTG0]
>>275
糞ゲー作っても解雇されないのか良ゲー作る気なくすなそれじゃ
共産主義みたいだ

855 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 10:31:33.75 ID:TpDGYqTG0]
>>340
シナチョン死ねカスあいつらの入ってねぇよ

856 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 10:46:28.15 ID:qJ+6ncei0]
>>855
どうしたの? 任天堂社員さんなの? fusianaで記念カキコしとく?
昨年買った3DSのSDはSam○ung製だったけど

857 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 11:04:20.88 ID:TpDGYqTG0]
>>530
昔のガキが今のガキ育ててんだろ
昔のガキはカクメイガーとかほざいて火炎瓶鉄パイプで虐殺してたキチガイじゃん
辞書にまで火炎瓶の作り方詳細に載せる私物化っぷりとか酷いぞホント

858 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 11:15:15.67 ID:TpDGYqTG0]
>>590
白人コンプの洋ゲー厨は消えろ死ねカス
自由(笑)勝手なだけだろ縛りてめぇで決めるな
不自由なのはてめぇの考えだろ

859 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 11:19:34.74 ID:TpDGYqTG0]
>>593
全対象なんだから子供でもできるように配慮してんだろ(ポケモンは選択制になったが)
海外外国人ならそうなるとか根拠不明。てめぇの海外コンプは鼻につくんだよ、海外外国人も自分の国とかには不安持ちまくりだがな。大体海外外国人と言っても文化も違うし一括りにできねぇだろアホか?

860 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 11:25:26.04 ID:l+k4pvOH0]
この人どうしちゃったの



861 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 11:40:39.44 ID:qJ+6ncei0]
スレを終わらせたい奴の工作だと言ってみる
余程都合が悪いんだなと言ってみる

まぁこのゲームの出来が一番悪いんだけど

862 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 12:17:13.99 ID:2HUuRaYr0]
変な人が来た(笑)

863 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 13:11:46.81 ID:yZBC/fPh0]
ID:TpDGYqTG0は亀レスまでして何をムキになってるのか
ここは不満、愚痴を書くスレなんだから文句ばっかで当たり前だろ

864 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 16:28:58.40 ID:Zf+vZqw30]
これまた面白いのがやってきたなあ
信者は本スレだけを見てしあわせになってりゃいいのに

865 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 17:50:01.56 ID:BduU8PY70]
ここ割と平和だったから新鮮というか興味深いよね
あんまり古い話題掘り返してるから何かと思った

866 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 18:50:14.59 ID:yziIDLqQ0]
文章がマンガのセリフみたい
なんとかじゃねぇぜとか言いそう
オレ系っていうか

867 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 19:52:50.58 ID:KcHUmlpQ0]
「〜さんが引っ越すそうです。」の後その住人の家に行って話しかけると
「アタイ引っ越すんだー。お別れだね、今までありがとう」
そこで引きとめと見送り選べて、その日の内なら何度でも選びなおし可能で、
見送り選ぶと渋るそぶりを見せつつもお別れして旅立ってくのがいいなー

たまに「〜さんが引っ越すそうです。(あれ、知らんかった?w)」に見えるからさ

868 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 19:57:59.06 ID:uYkXvSYn0]
>>849
夢見でも実装して欲しい

869 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/12(水) 23:11:04.45 ID:X+AsRqq90]
イースターにエイプリルフールにイベント続きの時の
引越しフラグは引越し関連の中でもゆるせない

870 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 00:39:02.39 ID:IDRuFDf30]
イベント中はフラグ立ってても言わないんだよね…
止める手段ないから完全にかぶってたらオシマイだな



871 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 00:49:02.15 ID:S7ArpqoA0]
普通重複とか負荷とかって真っ先に確認すると思うんだけどなあ
なんで漏れてるんだろう

872 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 06:08:49.04 ID:/6mknctV0]
イベントの時「今日くらい休みましょう」とか言って
公共事業出来ないのが一番うざいな
ゲームなんだから好きにさせろボケ

こんな設定誰が得するんだよ。

873 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 07:04:51.54 ID:DgGqGA6S0]
看板イベントとかお祭り気分なのしずえだけだよね

イベントの時には引越し言わないとか
引越しやるやる詐欺とか再入村16人とか
予定調和にさせない余計なお世話だと思う
…言い方ぬるいな。やっぱ得意の嫌がらせだw

874 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 10:48:44.43 ID:vYYQpCb+O]
>>872 公共事業が出来ないのに、引越しは出来るのか…

875 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 13:27:17.65 ID:6wrgErem0]
依頼受けて実質働くのハニワなんだろうし
ハニワに直接交渉したいよ
糞犬は野晒しケントと居場所替わってやれ

876 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 19:58:38.79 ID:S7ArpqoA0]
つか公共事業の場所にリアル性の欠片もないハニワぽんぽん置いてそこで募金受付ってのも意味不明
役場の受付は飾りなの?郵便局で振り込んだり出来ない訳?
そも募金じゃなくて公金である程度出来てもいいんじゃねえの?なんで全部ポケットマネーなの?

877 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 21:51:42.84 ID:IDRuFDf30]
事業がほぼ自費な事も含めて看板はしずえだけ張り切るとか
それ以外のイベントは走り回ってるのは村長だけとか
村と言いつつ皆でやってる感のなさが半端ない

878 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 21:57:40.27 ID:ryMFezNy0]
住人の家が安っぽくて萎える
フェンスとかボロい壁みたいなのとか汚すぎ
獣道のハゲ芝生と合わさって村が荒地みたいになってるんだけど…

879 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 22:06:31.32 ID:oPpGkv2y0]
>>877
村づくり<村おこしに躍起になる秘書と振り回される村長
ってイメージが正直あるね

880 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 22:09:41.03 ID:eM0UAWKt0]
しずえだけ浮かれてコスプレしやがってうざい
住人全員参加型のイベント作れよ
看板とコスプレしずえとか嬉しくねーよ
しずえだけどんだけ着替えるんだよ



881 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/13(木) 22:27:06.13 ID:uqIJqBvb0]
製作スタッフが上から目線なのがまるわかりだもんなー

882 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 00:21:57.84 ID:Pj0IZbkI0]
今年被った羽イベとひな祭りみたいになると面倒なんだろうけど
住人もコスプレすればまだ良いのにな…
しずえの言う「私も女の子」っていい年こいた女子会思い出す
看板イベは住人の特殊台詞の登場頻度の微妙さもあって全くの空気に感じる
冬至も皆しずえと一緒のコート着てればワクワク感増すのにな。長袖とかまず無いし

883 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 00:53:31.73 ID:jUcILxwv0]
完全に空気な看板イベントもあるよね たとえば、
お月見の日は、ピコンも発生するし住民に話しかけると通常セリフの場合もあるが「月見の日専用セリフを言う」場合もある
のを確認済みなんだけど
「お盆の日は、住民は完全にいつも通りの行動」って去年のおれは呆れ顔でメモしてる

884 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 01:11:54.53 ID:f3w129d30]
看板イベは海外でも使い回しできるからね
絵柄とコスプレ変えるだけ

885 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 01:42:33.76 ID:N6e1TWwa0]
看板だけのイベントなんて子供騙しにもなってない
子供って結構シビアだから簡単に見切りつけてもう二度と買ってくれないぞ

886 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 07:48:51.63 ID:9hTb6VGR0]
ごめん、不満は分かるんだが糞犬とかの言葉を使う人はいい加減しずえアンチスレ建てるか、そっちがあるならそっちでやって欲しい
個人的にシステム面で不満とする事はあってもキャラは普通に好きだから、仮に不満があってももう少し言葉を和らげてくれないかな…

887 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 11:11:41.61 ID:F8DvIBZ10]
それは繊細ヤクザだよ…

888 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 12:02:26.38 ID:b7guZNGOO]
一人でも楽しめそうだと思って発売日に買ったんだけど遊び方がイマイチ分からなくて飽きちゃったなぁ
住民と仲良くなっても久しぶりに起動したら突然引っ越してて寂しかった

889 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 12:11:40.80 ID:9tPTiy8g0]
連日で発生する引っ越し宣言
だが一番引っ越してほしいヤツは居座ったまま
なんかもううんざり

890 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 20:57:52.18 ID:nwxM7PKD0]
欲しい住人は来なくて、2ちゃんの引っ越し譲渡で1匹もらってきたけど
それ以外は不細工なのばっかなのはまあ仕方ないと諦めてるけど
ちょうど探してたの!フルーツとってきて!とか、
魚釣ってきてって言われて釣ってきたら、こういうありふれた魚もいいわねとか
嫌味ぽいセリフは誰が作ったのかね。お里が知れるっていうか、
普通の環境で育った人ではないんだなとは思う。



891 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 22:12:40.77 ID:dDPCzLer0]
やっぱ普通に考えておかしいよねあのセリフ…
センスがどうとかじゃなくて普通に人付き合いとしてダメでしょ

892 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/14(金) 23:58:34.52 ID:TGJ0hmFS0]
オイラ系のテキストはカス。
ライブで使ったアーティストとか、マネージャーらしくやら。
村長ってのが、後付けってよく分かるわ

893 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 00:08:00.68 ID:fynenPDh0]
アタシ系だったと思うけど
オス住民とメス住民が喧嘩したらしくて(噂)
「こういうのは男の子から先に謝るべきだと思うわ」
って台詞があるんだけど

なんかもやっとしたのは私だけ?

894 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 00:13:57.16 ID:7YejrHob0]
>>893
キザの、女が悪くても男から〜は紳士風キザだし、ちょいとフェミなんだな
で飲み込んだがアタシのそれは引っかかったまんまだわ
男が「男が謝るべき」はいいけど女がそれ言うと印象悪いよね

895 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 01:36:36.04 ID:7RSzytzv0]
部屋だって普通だと思うから誉めてんのに嘘つき呼ばわりで
挙句次の日の手紙にはあなたに同情されるなんて云々・・・
どんな脳みその奴がテキスト考えたんだか
あっ、あの京極とかいう勘違い女かww

896 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 01:52:31.81 ID:akzauo9q0]
「アタシの部屋に合いそうな家具持ってきて頂戴」
持ってく→「小さすぎる」
持ってく→「大きすぎる」
ボタン押し間違えでキャンセル→「なーに出し惜しみ?」

強制的にやらせてるくせに大きさ指定しないわ偉そうだわでアタシ系いよいよ大嫌いになった(街森から印象悪かったけど)
だったらお前が自分で買えよと何度も思ったわ。というかせめて「ごめん」くらい言って欲しい

897 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 03:24:58.90 ID:7alEUah40]
お使い引き受けたり、売りつけてきたもの買い取ってやると
「○○さんならそう言ってくれる思ってました」的なこと言うけど
これがものすごく引っかかるの自分だけだろうか?このせりふがかなり嫌い
○○ならそう言ってくれると思って、家具寄越せといったりパシらせたり
いらない物買わせようとしてきてるって・・・それ思いっきり下に見られてるし、言う事聞いてくれる便利屋扱いじゃん
なんでナチュラルにこういうせりふを吐くんだろうってのが随所にあるな

898 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 03:25:53.17 ID:TbAToqbD0]
今のアタシ系って単に厚化粧の口悪いのとしか思えん。
ついでに転売ヤー。

899 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 03:34:20.20 ID:fynenPDh0]
アタシ系の家訪問ってどの選択肢選んでも不快だよね。
他のやつは選択肢次第でそうでもないけど。

900 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 03:35:46.08 ID:TbAToqbD0]
>>897
わたし系のそれ、大概鬱陶しいよな。
本がどうたら、占いがどうたら。
押しつけてないですか云々もあるわ



901 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2014/03/15(土) 03:40:58.36 ID:fynenPDh0]
「お荷物になって申し訳ありません」とか
こっちの心を見透かされてるようなセリフも嫌い。
わかってるなら強制的に押し付けるのやめろよ。

あとプレゼントしたものを後日突き返されたあげく、
「いらなくなったらテキトーに捨てちゃっていいからさ」
ってどうなってんのさ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef