[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 02:39 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12



1 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/11/06(水) 20:50:42.73 ID:IlHP9ZXsi]
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです

前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part11
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380008839/

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352359054/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356028476/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357580475/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357641294/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360999088/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363353529/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1365272591/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1368089852/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372024780/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1376643926/

15 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/08(金) 21:29:06.33 ID:TXRZk9tU0]
「うちらの希望通りに改善してくれてるといいな」と期待しちゃダメなんだよな
そもそも生みの親の江口が
「アイテム・収納関連は便利にはしません、コンプは諦めてください、
そういう作りつまり嫌がらせ仕様にしてあります」
と言っているんだから

前スレでも散々言われてたけど、
プレイヤーに快適にゲームしてもらいたいというスタンスじゃないということ

だから、作ってる途中や発売した後でもし何かに気づいても、
(と言っても、普通なら気づくレベルのことをうちらは指摘しているだけなのだが)
プレイヤー側にすり寄る必要が無いのだから

16 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/08(金) 21:53:00.23 ID:8/9Cme710]
できることはMacPaintかHyperCard並みなのにUIが工具箱ぶちまけたみたいに酷い<うごメモ
ゲームしていていつも思うんだけど自社ソフト内である程度統一的なガイドラインつくってくれよダルイんだよ
その辺の感覚が20年以上時代遅れなんだよ、ゲーム性以外のところでずーっとイライラしている


とび森のUI?テキスト?

問題外

17 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/08(金) 22:02:15.70 ID:iZVZRnpw0]
>>15
>「アイテム・収納関連は便利にはしません、コンプは諦めてください、
>そういう作りつまり嫌がらせ仕様にしてあります」

これさ、本当に意味がわからんよ
オン島限定とか海外版限定アイテムある時点でコンプするつもりは無いけど、別に集めたっていいやん?
集める、集めないは個人の自由とちゃうんか?
それを意図的にコンプさせない仕様にする理由は何だ?
前スレ後半のネタを引きずるが、開発者の嫌がらせ仕様がエスカレートして利用者が悪用して犯罪行為に加担する結果になりかねない状態になってるんだが
その辺はどう考えてるんだ?
ちょっと大げさだけど、今のゲーム業界ってこういうプレイヤーをおちょくって嘲笑えるほど余裕が無い状況だと思うんだが理解しとるんか?

18 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/08(金) 22:48:03.51 ID:F6EdWoAA0]
買う前は1年は余裕で遊ぶつもりだったけど、
2か月で飽きて5か月目に売った
まさかこんなにつまらないとは…

19 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/08(金) 23:24:54.65 ID:EfdMZhmC0]
おいでよの頃、お気に入り住民が引き止めたのに引っ越したショックで売ったが
なんだかんだで数ヶ月経つとまたやりたくなって売ったことを後悔した

…っていう思い出があるから躊躇してたけど今回は売っても後悔しない気がしてきた
どうしよう

20 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/08(金) 23:30:57.65 ID:y+L4pxwx0]
>>1

>19
しばらく売らずに手元に置いて、もうやらないなーと思った頃に売ったらどうだろう

21 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 00:41:45.26 ID:m3AHnnWqO]
コンプするしないはユーザーの勝手であり
無理に型に納めるゲームデザインは悪い。
アイテムを10,000個はストックできるようにして
タッチで自由にコーディネート出来るようにしても損はないし
村の個性も強くなると思う。

22 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 01:06:38.89 ID:4AoFvQJ90]
生みの親が「アイテム集めに情熱を燃やすな」と言っているんだから、
「おお、スゲー自信だなあ、
てことはそれ以外の要素、登場キャラとの絡みがとても面白いのだろうな
なにしろジャンル・コミュニケーションなんだもんなー」
と期待した
ところが住民の言動はいかれてる
まめつぶはうざい(せっかく可愛いのに)
釣り大会はキモイ

「いや、NPCとコミュニケーションをとるのが楽しいソフトじゃありません、
自分の村ではこんなことが起きたよということをフレと言い合うためのツールです」
なんて言い訳も通用しないぞ江口

個々の村での出来事つまりオフライン部分が楽しくなけりゃ、
フレとのコミュニケーションも盛り上がらないんだよ

23 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 01:07:41.16 ID:DQs1mYb/O]
発売一周年か
今まで買ったゲームはそれなりに愛着湧くからつまらなくても手元に残してたけど、
これだけはそういう気持ちになるどころか、パッケージ見るだけで苛々するから売り飛ばした
あの任天堂がここまでつまらないゲーム作るんだと、ちょっと価値観変わったわ
勉強になった
でもこれに費やした時間は返ってこないんだよな……
めちゃくちゃ無駄な時間過ごしたなーと未だに思う



24 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 02:28:42.16 ID:Hre6Ym330]
下手なソシャゲと同じくらいの面白さだった
これ次にソシャゲにするための布石じゃないかな
どれだけ手を抜けるかの試験にも思える

25 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 04:03:18.37 ID:s5jnDzRR0]
アイテム集めて貰うことに力入れてませんから〜なんて言ってんのか?
どんな要素であれ自分達の作るゲームの1要素を
自分達で蔑ろにしてると公言するなんて、終わりだよ本当に
しかもその割に配信アイテムやら海外アイテム、すれ違い中継所まで行って
ゴチャゴチャ操作しないと手に入らないアイテムとか
アイテムの後出しオンパレードくらいしか
ユーザーを引きとめようとする姿勢が見えてませんけどね

26 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 04:07:55.62 ID:14OaAcBu0]
家具や住民の数はやたらと増えたけれども、どれも内容が浅くてすぐ飽きた
住民なんか330匹も要らないからもっとまともな会話を増やせよって思う
家具もただ増やしただけで、料理ができるとかそういうのはないし
オン島とか通信しないと手に入らない物が多かったりと押し付けがましいのもいいところ
「アイテムコンプゲーにしたくない」ってのたまってるみたいだけど、そうさせてるのはアンタらでしょうが…
しかも、通信してもやることなく、どれも単調ですぐ飽きる
せっかくのイベントも、どれも同じようなものですっごくつまらない
発売早々バグのオンパレードだったのにパッチを出したのは約半年後だし
製作者たちの勘違いとやる気のなさが伺えるな
製作期間半年もないんじゃないか

27 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 06:56:03.07 ID:4Nw+DQEL0]
過去作からの流用だけで9割完成しちゃうどうぶつの森シリーズ
でも残念なことにさんざん言われてる不満や愚痴がまっとうな意見のように思えるほど
「過去作」の良い部分を何一つ受け継がなかったな
自分たちで作った新要素すら壊滅的だし…
家具や住民は流用できてもそれ以外は自分たちの腕の良し悪しが影響するからな
単純に作り手の能力が低下する一方なのを感じる

28 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 07:25:36.01 ID:5G+ywT3U0]
過去のイベントのお花見とかラジオ体操とかお月見とかいいところをを採用してくれるならまだしも
実際は海外重視でわけわからんカーニバルだとかイースターに力を入れ、
日本のイベントはイベントとも言えないような立て看板と突っ立ってる犬だけ
海外のイベントに力を入れるといっても実際は面倒くさいアイテム収集作業だし…
なんかもうちょっとまともに作れなかったんだろうかと思う
天下の任天堂の看板タイトルなのに

29 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 07:54:07.89 ID:TirWSjwy0]
カーニバルとか、別にあんな面倒くさい収集ゲームなんかしなくても
村中が飾り付けられて住民もお祭りムード、とかでよかったんだよ
今作はイベントがある、聞いて全然わくわくしない。
むしろ面倒くさい作業があると思う始末

30 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 08:30:31.08 ID:ZAWuVpkd0]
次回作ができても絶対に買わんということで落ち着いた今日この頃・・

31 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 09:08:11.11 ID:DyC9UBco0]
アイテム収集ゲームじゃないっつーても
コンプ目標にしないとモチべでないよね。

32 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 09:53:28.04 ID:kloIHW140]
>どれだけ手を抜けるかの試験
前作でやっただろww

それに加えて今作はプレイヤーを何処まで煩わせてもプレイするかの試験だと思う
結果は言わずもがなか、結構皆プレイしてくれたものね

でも次は買わんよ

33 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 11:55:30.70 ID:0WdE4Wti0]
過去作のいいところを潰しまくるスタッフは
なにがしたい?



34 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 12:18:00.51 ID:69D8vSiq0]
>>33
「俺らの考えたシステムのがサイコーだしwww」
過去作に対抗心燃やして自分色に染めたいんだろうなあと
新スタッフに入れ替わって没落していくシリーズ物見てると思う

なお、その彼ら色は調整不足・今までのシステムと咬み合ってないだったりで
過去作のいいところはどんどん無くなってくから別ゲーじみてくるっていうね

自分がやりたいのは「どうぶつの森」なんや!

35 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 13:20:02.63 ID:W4jVonft0]
任天堂社内をぶつ森スタッフがうろつき回り、その中で生活するゲームなら少しやってみたい
テキストとグラをちょっと変えるだけで出せるでしょ

36 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 13:53:33.06 ID:YBuFmw7M0]
ピコーン!資料取ってきて!これコピーしてきて!


そっと3DSを閉じた

37 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 14:12:29.55 ID:Tnf8yNtI0]
ダウンロード版買ってマジ失敗したわ
江口も京極も死ね

38 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 20:14:36.77 ID:pbxcsGoh0]
>>34
>自分がやりたいのは「どうぶつの森」なんや!
全くもってその通り
どうぶつの森に限った話じゃないけど
なんでそのゲームが続編や新作を出せるくらい人気になったのかを
しっかり把握しろよと情けなく思うことが多くなったわ
新スタッフなら実際に10周くらいはじっくりプレイして
世界観やシステムの良い要素やキャラクターの魅力なんかをしっかり掴み
やり辛い操作性や直すべきシステムなんかを改良してかないとダメだろうに
あぐらをかくどころか台無しにしてるもんな

39 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 20:18:08.83 ID:Hre6Ym330]
言っちゃ悪いけどコアなファンが作ったぶつ森同人ゲーの方が100倍いいものが出来る気がする

40 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 20:35:01.67 ID:E1x0ot6IP]
・施設は始めから全開放(ランクアップは可)
・店は24時間営業(店員は交代制)
・収納増やす
・非売品減らす
・全アイテムを通信無しで一つのソフトの中で揃えられるようにする
・日数経過要素無し
・ランダム要素無し
・イベント増やす(立て看板、アイテム配るだけ禁止)
・住民のセリフ増やす
・けもの道廃止
・住民の引っ越しや引っ越し場所はプレイヤーが決めてから行う
(勝手に引っ越ししない)
最低でもこれだけやれよ

41 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 21:22:27.29 ID:4GnAsrbn0]
>>40
悲しいことにこの内容ってその気になればすぐに実行できることばかり
「そうは言うがな、容量が一杯で出来ない」「3DSじゃこんなことは出来ないよ」
なんて言い訳が出来ないことばかりだな
そして逆に言えば、これらを実現することは江口・京極の目指すものを完全否定するということだな
マジで一度スタッフ完全入れ替えで新作(しかも3DSで)を作って欲しいな
過去のノウハウやライブラリ、そしてユーザーアンケートを存分に活用すれば恐らく新人でも「とび森」以上のものが出来上がる

42 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 21:29:05.51 ID:kloIHW140]
>>40
とび森はソシャゲ化に向けた布石だと思ってる
ソシャゲっていっても思い切り質の悪い前時代的な奴ね
敢えて不便にして当然あるべき部分を切り売りする奴

ttp://blog-imgs-59-origin.fc2.com/y/u/d/yudiyudi/20111119120721118.jpg

ここに任天堂が並ぶ日も近いな

そりゃあ開発も難しくなるし開発費も掛かるようになってるとは思うよよ
が、PS4レベルならまだしも任天堂が扱う程度のハードで今どきそれはねぇよ
たかだか携帯機のあの程度のゲームでこういうのやるなよ、頼むから

43 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 23:20:49.43 ID:/UHYQpT+O]
収納少ないし、アルパカのリメイクは時間かかるし、気軽に模様替え出来ないのがだるいわ。



44 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/09(土) 23:42:34.31 ID:vnQew7VN0]
こだわる必要がわからない謎仕様がやだなあ
リメイク家具の元がすれちがい展示で注文できないのとかマネキンに着せてるのがダメとか
アイテム集める楽しみを与えておいてカタログは狸閉店時には見る手段が無いってのも地味に不満だし
収納少ないのにハニワのカフェ寄贈できないし
駅とかの屋根の色変更ももっと自由に選択できたっていいんじゃないの…

45 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 00:53:07.56 ID:JSyUlphG0]
とにかく全てに時間が掛かる&運任せすぎである程度遊べるようになるまで(主要施設のオープン•ベルの貯蓄など)がとにかくしんどい。
しかもそこまでプレイに時間と労力を掛けた割にユーザーが全然報われない仕様でバランス悪すぎ。
せめてやった分だけ恩恵を受けられるならいいんだがどれだけ一生懸命プレイしても住民からの扱いは変わらずパシリ、
公共事業はほぼポケットマネー、繰り返される引っ越しテロ、店になかなか出ない家具と服…
内容に自信が無いから、施設建設、公共事業やリメイクなどの全てに時間を掛けることで
ユーザーを繋ぎ止めようとしているのではないかと思ってしまう。
海外イベントとか家具の充実は二の次でいいんだよ。どうぶつ達に一番力を入れて作って欲しい。

46 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 01:59:35.81 ID:qe8MGjDX0]
橋を掛けるときに近くに家があると無理とか言うくせに、
平気で橋の目の前に引っ越してくるから釈然としない
生活動線だからそこに橋掛けたんだよ…

困った住人について相談()出来るなら、口癖とかよりも家の位置調整させてくれんかなぁ
更地の翌日には家建ってるくらいだから出来るだろ多分

47 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 02:10:49.03 ID:2cKP0JwL0]
コンプゲーにはしたくないから収納は増やさないって開発は言うけど
収納の少なさとアイテムコンプは全然イコールじゃないよね
俺はコンプしたいから収納が欲しいんじゃなくて
今現在手に入れたアイテムを自由に使うために収納が欲しいだけなんだよ

グレース家具や服をを買うために毎晩島に虫取りに行ったり
イベント家具を手に入れるために何時間も村中駈けずり回ったり
そうやってプレイヤーが努力して手に入れたアイテムを手放させるためにわざと収納を少なくするとか正気の沙汰じゃねえよ
何でそんな嫌がらせするんだよ
苦労して手に入れたんだから好きに飾ったり着せ替えたりして遊んで何が悪いんだ
不便を楽しめと言われてもこんなことされて何がどう楽しいんだかさっぱりわからない
ゴミだらけの村を見つめてもただひたすら怒りしか湧いてこないわ
ゲームでわざと嫌がらせをされてると感じたのはとび森が初めてだよ

客の一人ひとりが自由に楽しむのがそんなに気に食わないのか
こんなこと言いたくないけど任天堂は本気でちょっとおかしいと思う

48 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 02:31:33.25 ID:qqkPeThV0]
>>44
マネキンに着せてると注文できないって酷いよね
服は服、帽子は帽子、靴下は靴下みたいにバラじゃないと注文できないシステムなんだろうけど
そのくらいどうにかしろと言いたい

49 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 02:48:34.07 ID:VJkJTcci0]
>>47
>今現在手に入れたアイテムを自由に使うために収納が欲しいだけなんだよ
本当にこれに尽きる
ぶっちゃけコンプだけならカタログ登録だけで用は済む
実際にこれは絶対に使わないと分かってるアイテムは非売品だろうと即手放す
この手のゲームの楽しみは自分の好きなように家や村・プレイヤーキャラを飾ることだろ
特定の条件を満たさないと手に入らないアイテムがあることがあること自体は問題ない
ただ1度手に入れたアイテムを収納が少ないからなんて理由で手放さなきゃならないのは大問題
個人的にいえば服やアクセなんてわざわざ手持ちに衣服の形でいれずに
クローゼットとでも銘打ってカタログ登録みたく1度手に入れたアイテムは
自由に着脱したりリメイクに使えるようにするべきだったと思ってるよ
ただでさえ少ない収納に家具だけじゃなく衣服まで収納しろとはね
わざわざ暑がったり寒がるモーションを入れてまで衣替えを推奨するなら
それ相応の利便性のある仕様を入れろと

50 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 03:54:52.43 ID:e0sPHiy+0]
ああそれは本当欲しいな<入手服は自由に着脱
壁紙絨毯服一式でどれだけ収納が圧迫されるか
おい森は同居人をタンス代わりにできたけど今回はそれも無理

アイテムも家具もイベントも非売品も増やして頭身も上げて靴下だの増えたんだから
普通収納増やすよね真っ先に考えるよねユーザー視点なら

51 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 06:12:33.27 ID:qqkPeThV0]
どれが入手済みアイテムかわからないのも不親切
アイテム名はテキスト上で意味もなく水色に色分けされてるんだから、
入手済みのアイテムだったら色を変えるとかそういうひと手間でいいのに

アイテムコンプさせること考えてませーんwwっていう姿勢だから
ちょっとした手間も惜しんだんだろうけど本当に不便だった

52 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 10:25:01.66 ID:JSyUlphG0]
アイテムコンプゲーにしたくない割には今回なにより一番力入ってるのがアイテムじゃないか…。
シリーズ物増やした割に上に物を乗せられない棚やタンス、実用性のないオブジェ盛りだくさん。
島限定やらイベント限定、非売品の数々。
入手に目一杯苦労させといてカタログ注文出来ないとか何の苦行なんだよ。
挙句に毎月のアイテム配信w
アイテムより毎月住民のテキストでも追加した方がユーザー残るんじゃないかと。

53 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/11/10(日) 12:13:06.85 ID:6+NkjZeJ0]
どうぶつとの会話パターン少なすぎて退屈
やれることもパシリばっか
イベント看板の日も作業ゲで面白みなし
自由な村づくり()も邪魔が入るから楽しくない
アイテムコンプも収納しょぼいせいでやる気なくなる
次回作は様子見します



54 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 12:22:14.77 ID:2irfC+5i0]
アイテムコンプや引っ越し関係のストレス軽減のため、サブ村を買うといいよ〜って人がいるけどw
売上貢献、販促だよねw 反則w
発売当時の品薄商法、転売厨歓喜、なんだか知らないけど年末には落ち着くw
お商売がほんとお上手でw

55 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 13:18:47.47 ID:T4Yif2fw0]
ある程度意図的に不自由を設定するのは考え方としては分からなくもないんだけど
これに関しては度を越し過ぎてると思う
「考え付く限り目いっぱいの不自由を盛り込みました!」って感じ
こういうのって匙加減が大事じゃないのかな…

56 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 15:48:34.21 ID:d1kaMeLUO]
>>54
当初、サブ村ていうDLCでもあんのかと思ったらなんの事は無い、ソフト(とハード)をもう1本買う事…てバカじゃねえかと。

1本で完結させろや。

57 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 16:34:57.49 ID:dEFlA7Hv0]
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

58 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 17:31:15.40 ID:HAkuSumS0]
>>55
その匙加減が重要で各社何度もテストプレイを重ねて調整してる(…はずなんだけどな…)
ヌル過ぎたらすぐに飽きちゃうし、度を超えた辛口にしたら逆に敷居の高いゲームになっちゃう
任天堂ブランドのゲームってこの辺の調整が本当に絶妙だった
とび森は調整以前に各種要素はもちろん、キャラクターの設定も噛み合ってない
言葉のバリエーションがあまりに少ないので会話の前後が上手くマッチしないで滅茶苦茶になってることも多い
発売半年ぐらい前のプレス向けに配布される体験版レベルじゃないか

59 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 17:51:04.53 ID:fic2LKV1i]
苦労して厳選しておい森の時の思い入れのあるキャラにやっと会えた!!
と思ったらクレクレパシリ嫌味etc...
この子こんなに性格悪かったっけと悲しくなってとび森をしなくなってしまった。
思い出補正でも太刀打ち出来ないほど改悪しないでくれ…

60 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 18:04:58.42 ID:mjpNed4h0]
ヌルゲー回避のために不自由を意図的に盛り込む、または
そうと感じられるようじゃアマチュアの三流なんだけどな
プロなら制限を設けておきながら「そのおかげで」
いかに他を広く感じさせるかがスタートラインなのに

おい森でハマって街森で絶望して、+をやってみた時
タンスの収納が3個くらいしかないのに愕然としたけど
タンスが増えて中身が別だと知った時、普通に嬉しかったし
どんな風にやりくりしようか考えるのは楽しかった
本当に普通のタンスを扱ってるって感じ
アホみたいにためこんでおかないと後から後悔しそう、ってのがないから
そう思えたんだろうな。あとまぁ今じゃもう有り得ない仕様だろうけど

今は、タンスは魚も虫もOKで完全に収納という機能が目的になってるのに
前より収納数増やしたからそれでいいだろってスタンスに思えるくらい
アイテム数や非売品との兼ね合いがちぐはぐすぎる
そこまでタンスが倉庫みたいになるなら(そうしないといけない仕様なら)
ソートや検索くらい出来るようにしとけよって感じた

61 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/10(日) 19:17:19.24 ID:VpirZ5fb0]
タンスとロッカーがつながっててリアリティもクソもあるかボケナスって感じだけどなw

タンス収納3つとか懐かしい。N64に至っては一個しか入らなかった気がする
それでもフィールドが広いからばら撒けばよかったし、好きな住人の手紙とかにくっつけて郵便局でもよかった
今回は手紙のテキストすらゴミ糞みたいな感じで、且つ未だにそんな郵便局倉庫をやらせる仕様に愕然とした

62 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 00:50:29.29 ID:sMqvphmnO]
>>53
様子見って選択肢ある時点で任天堂のカモだな……
自分はとび森以降任天堂製ゲームは買い控え状態
トモコレも買わなかったけど正解だった
今後もまず任天堂のソフト買うことはないだろうね
それくらいとび森がひどかった

63 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 01:33:41.97 ID:7CeW10V70]
少なくてもどうぶつの森はもうダメだろうね
おわったよ



64 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 01:39:44.42 ID:2lu9JZoC0]
>>62
あーわかる
自分も任天堂のソフトで気になるのがあったんだけど
体験版やったら長い台詞が全く飛ばせないとかちょっと冗長で
販売がDL版のみっていうのも嫌な予感がしてとび森を思い出して買うのやめたわ…

65 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 04:05:22.90 ID:csmLE0cXO]
どうぶつの森は新作出ても買わん
GCの過去作で十分だったんや

66 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 12:08:24.92 ID:bZ93IB5p0]
初期作品の良さを受け継いだ別シリーズ出ないかな
京極シリーズはもうどうにでもなーれ

67 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 12:18:33.15 ID:9ifPpwhW0]
売れているのは京極のお陰ではないことを最低限鑑みるべきだろ・・・アレは外してくれよ、頼むよ
つかけもの道がどんだけ好きなのさwあんなにゲーム性に真っ向から反対するシステムもねえよw
それにくわえて今作は引っ越し地の自由化とか頭が湧いているとしか思えん

68 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 12:32:31.58 ID:/nYCLLVl0]
好きな住民が居たから週一で渋々続けてたけど何か吹っ切れた
止めよう
京極死ね

69 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 12:34:38.17 ID:X68atyKS0]
街→とび→
次回が怖い

70 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 12:43:45.45 ID:pwARCEKh0]
ハロウィンイベントでお気に入りの洋服消されて憤慨して放置して数日
ついにDL版を消してやったぞー!!!
さらばぶつ森二度と(物理的にも)やらねーぞ!!

71 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 13:09:22.02 ID:kC66p+qp0]
勿体無い精神と惰性で続けてたけどやめると開放感が尋常じゃないね
もう壊れたレコーダー相手に貢がなくていい
テロ警戒見回りもしなくていい
家具ももうどうでもいい
肩の荷がおりた

72 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 13:35:55.03 ID:PKC4/pAH0]
スローライフとか言ってる割には引越しを盾に毎日のプレイを要求してるよねこのゲーム。
起動するしないはこっちの勝手なのに暫くやらないとしずえも住人もいちいちうるさいし。
自由で気ままな村づくりを謳っておきながらプレイスタイルの押し付けはストレスたまる。

73 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/11(月) 15:52:56.41 ID:ThKSKgcN0]
厳選でキザ系しか出ないようになってるのに目当てのキザ系が2時間たっても出ない
ベアードうぜぇ
テント厳選なんてよくやるわ…



74 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 00:21:51.71 ID:1g31u8BhO]
花束は京極更迭の意味付けにしとこう

75 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 01:19:02.75 ID:2H8ZzfdK0]
何が面白いゲームなのかわからなくなった
序盤は要素が解放されていくのが嬉しかった覚えがある・・・・

76 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 02:36:09.68 ID:4a15QUDk0]
でもその要素の大半って最初からあってしかるべきなんだよね、交番とかさ
マイナスからのスタートで全部揃ってやっとゼロかなって感じ
敢えて日数制限とかまるで意味のないプレイヤーの力でもどうにもならない外力で抑えつけてるウザさ
こういうのをそのうちに切り売りし始めるんだろうなあ

77 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 03:23:23.92 ID:ydQ6nZzrI]
しかも、多くのプレイヤーが待ち望む交番は
片方しか選べず撤去も不可、そしてまさかまさかの落し物を拾い主に丸投げする
屈指のガッカリ事業という有様
ホント頭おかしいとしか言い様がない

78 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 05:38:38.77 ID:FbhJG/xL0]
交番もカフェも作ったはいいけど全然行ってない
他のオブジェと同じだと理解した

おい森しかやってなくてあの時もそんなにやる事なかったけど
どっちも必ず日参してたのに何故なんだろう

79 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 07:35:10.86 ID:ll7NwEc20]
カフェのムダな4人掛け席w
テイクアウトのコーヒーすら飲めない。
通信もしないから住人も誰も使わないただのオブジェ。
あんなの作るんだったら住人誘ってカフェでお茶したり逆に誘われたりしたかったわ。

80 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 09:19:42.40 ID:0XuRJh2a0]
>>70
4月に売り飛ばしたからそれ以降のイベントを把握してないんだけど、
ハロウィンってそんなにいやらしい内容なの?
関係者一同の正気を疑うわ
普段あの女が集中砲火受けてるけど、正直大半のスタッフ歪んでると思う
じゃなきゃこんな作りのゲームにゴーサイン出さないし、完成喜ばないよ

81 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 10:42:31.51 ID:QZgLWkKU0]
海外のメディアが、3DSタイトルベスト10を発表しました。

これは海外メディア「PC Magazine」が選出し掲載しているもので、
『とびだせ どうぶつの森』や『ファイアーエムブレム 覚醒』など、どれも入っているのが納得なタイトルばかりです。

『とびだせ どうぶつの森』 『ドンキーコング リターンズ 3D』 『ファイアーエムブレム 覚醒』
『新・光神話 パルテナの鏡』 『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』
『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D』 『ペーパーマリオ スーパーシール』
『ポケットモンスター X・Y』 『スーパーマリオ3Dランド』
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000021-isd-game

82 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 11:08:15.70 ID:4a15QUDk0]
ベスト(売上)タイトル
内容はお察し
ポケモンも操作性がな

83 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 12:21:21.02 ID:h1RDmSwN0]
もし次あっても買わないって人多くなってそうなタイトルが増えてるよねー
ペーパーマリオもマジゆるさんわ…



84 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 20:12:35.06 ID:J1JQZBZM0]
青アルパカのお気に召した家具じゃないとリメイクできないとかまじで不便じゃね

85 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 20:22:10.42 ID:3ssWXjmw0]
>>84
特に決められた鉱石しか使えないのとかホントないわ
色変えたテクスチャ張るだけじゃん
しかもそのテクスチャはどの家具でも共通なのに
金銀は可で他の鉱石は不可とか勝手に決めないでユーザーに選ばせろよ

86 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 21:48:19.87 ID:oBjM1E/pO]
以前経験した引っ越しテロが怖くて、起動時にはいつも時計修正して前回終了した日の翌日以降からじゃないと始められなくなってしまった…
このゲームやってると精神的に疲れる
もうお別れした方がいいのかな

87 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 21:56:55.81 ID:yMUncOXM0]
>>85
そう言われてみればそうだわ
リメイクとか大げさなこと言ってるけど、基本的にテクスチャの変更だけで形が変わる訳じゃない
しかも鉱石によって色が異なるだけで柄も同じだからデフォの状態より使用メモリ量の節約にもなるんじゃね?
ちょっと考えたらすぐバレる理不尽な制限ばっかだな
ハードの制約で仕方なく制限を設けてる訳じゃないから本当に腹立つわ

88 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 22:04:50.64 ID:ll7NwEc20]
>>86
時間を掛けてやるにつれどんどん強迫観念みたいなものが出てくるよね。
それがある日突然プッツン切れてこのゲームがつまらないことに気付く。

>>87
30分も掛かるくせに完成後のプレビューも無しとかどんな嫌がらせかとw

89 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 22:37:07.53 ID:3ssWXjmw0]
>>87
百歩譲って金銀と他の鉱石は出来あがった質感(テクスチャ)が違うからね仕方ないねと納得しようとしても
何故か「金銀とルビー・エメラルドのみ可」みたいなのがあるのが全く悪い意味で隙がない
上の例は「リンゴのテレビ・とけい」なんだけど残りの鉱石が使えないのは「青や紫のリンゴなんて不自然だし…」ってことなの?
本当に余計なお世話でしかない

90 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 23:12:42.66 ID:uj21mt2z0]
そういうの楽しめるのがゲームのはずなのにな

どうぶつが喋ってパシってくるゲームやってるってのに
ダンボール状態になって引越しやめるのが不自然??リアルじゃない??
「ダンボール状態」がそもそもゲームの中での独特な状態なのに
アホかとしか思えなかった。んで
引越しする→やっぱや〜めた^^とか
向こうからランダムで引越しの話題振ってくるまで引きとめ不可
がリアルっていうんだから、やっぱりアホかとしか

住民がいよいよ引っ越し決まって取り返しつかなくなってから
のうのうと秘書づらしていずれわかることを
わざわざ飛ばせない画面で報告してくる犬の存在が何よりリアルじゃない

91 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/12(火) 23:15:05.48 ID:uj21mt2z0]
特に意識せず、道具保存用の手紙に犬から来たバレンタインの手紙を
使ってたから、消そうと思ってその前に読み返したら心底ぞっとした
最初は気にもとめてなかったはずなんだがな
意味がわかると怖い話みたいだと思った

92 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 00:13:11.14 ID:EgGto/SE0]
>>91
どんな手紙だったか忘れんで割と気になる

良くあの素材でここまでつまらなくできたなーというのが感想
面白くなりそうな要素も蓄積も多いのになぁ

93 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 00:14:08.08 ID:EgGto/SE0]
×忘れんで→忘れたんで

バレンタインはバグで結局本命チョコ貰えなかったな…



94 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 01:35:14.22 ID:K9DGV5cf0]
>>87
宝石をちりばめて豪華になるのかなとワクワクしながら鉱石リメイク初めて頼んだら
なんかシールのキラキラみたいな色合いで安っぽくなってしまったガッカリ感ときたら…
鉱石に限らず服を使ったりするのも含めて他のリメイク()も結局、色や模様変えるだけなんだよな
家具と家具を組み合わせて形を変えられるのかと思ったらそうでもないし
いっそカイゾー云々じゃなくて色塗りくらいなら自分でできていいんじゃね?ってくらいの手抜き

あと金鉱石で作る家具でなんで自分で選べずランダム仕様なんだか
3個も集めるのにどれだけかかると思ってんだよ
用を頼むとわざわざ30分かかるのも意味がわからん、とんかちやってるモーションで3秒ですませろよ…

95 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 08:08:32.12 ID:1qV8Pcht0]
ていうか、「オススメは?」とかいう選択肢があるなら
オススメ以外のチョイスもさせてくれよ
オススメの中からしか選べないって何だよ

96 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 10:29:11.00 ID:VD5YhaX90]
>>92
気になって軽く調べてみたら3種類あるらしいと知ってお腹いっぱいになりますた

■「あなたのひしょ しずえ」より タイプ
「わたしのたいせつな〇〇そんちょうのためにチョコレートケーキをつくってみました〜…」
■「ひしょの しずえ」より タイプ
「ハッピーバレンタイン!いつも〇〇むらのためにがんばってくださってありがとう〜…」
■「しずえ」より タイプ
「バレンタインデーということで、おせわになっている〇〇そんちょうにほんのきもちの〜…」

いつもありがとうで1種類で良いんじゃないのか「あなたのひしょ」とか気持ち悪いわ…

97 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 12:07:40.44 ID:KIfAsJNUi]
>>96
うわぁ…
こんなのに3パターンも作るならその分住民テキスト増やして欲しい。
好感度?か付き合いの長さとかで変わるんだろうけど「あなたのひしょ」ってまるで不倫関係みたいw

98 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 12:28:03.21 ID:pF4+rgkjP]
つくづく秘書ポジションはコトブキで良かったんじゃないかと思う
こういう常にいるタイプは万人受けするキャラじゃないと駄目だろ
一線退いたとかでいいじゃねえか

99 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 12:45:45.90 ID:FapsyZFi0]
コトブキを嫌いになりたくないから新キャラでよかったよ
まめつぶとフータ、マスターは好きだった
今作で好感度がマイナス方面に振り切れたけど

100 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 13:00:31.11 ID:0AXPkH8a0]
コトブキが村長のままでプレイヤーが秘書ってのもブラックでいいんじゃないか
お飾り村長の下で暗躍する感じの

…っていう発想はでなかったのかなぁ
そしたら主プレイヤーが交代できてもいいと思うんだけどね
あれが出来ないってのはどういう発想での実装かまるで解せない
しずえありきで進んだんだろうなあきっと

101 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 16:05:41.01 ID:UCIb3PSj0]
>>99
まめつぶはせっかく可愛いのにウザいだけのキャラになっちゃったな…

>>100
しずえはいつから登場してたのか知らないけど、村長設定は後付けって言ってたよね
公共事業とかできるようにしていったら、いっそ主人公が村長になればいいんじゃね!?的な
多分村長役がメイン1人だけなのはその分別にソフト(+ハード)買わせるためじゃないのかね
たとえば家族皆でやるのでも一人ずつ別々の村を持ったほうが村長やれて楽しいよ!wみたいにさ

102 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 18:33:35.34 ID:HpY+9TlH0]
主人公お付きの秘書なんていらなかった
しずえは距離が近すぎて気持ち悪いと思ったな、もっと事務的に淡々とした感じでいいよ
頑張ってますアピールとかドジッ子アピールとかいちいち痛い
イベントごとにしずえのセリフや衣装やリアクションが事細かにw用意されてるけどさー
そんなら他のNPCにも色んなセリフ入れろよと何度思ったことか
よほどスタッフのお気に入りキャラなんだろうな

103 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 19:21:18.72 ID:rUiR6at+O]
しずえ嫌いじゃないけど、公式プッシュと信者がうざいから次回作あるなら出ないでほしい
健気健気いわれてるが、あれで健気なら雷雨の日でも外でつっ立ってる弟はどうなるんだ
オタ向けフィギュア出すくらい萌豚釣れたから、次もねじこんでくるのかな

とび森関連グッズにほぼカイゾーがいるのがよくわからない
その枠を人気住人にわたしたほうが売れると思う



104 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 20:56:29.55 ID:W5O7vmLvO]
イベントの日は村長の仕事させないし、無意味に着替えて外に突っ立ってるだけなのに
何が健気なのか理解できない

森スタッフはあの犬を看板キャラにするつもり満々なんだろうなぁ

105 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/13(水) 22:32:52.52 ID:FapsyZFi0]
>>103
正直今作で非住民NPCは軒並み好感度が下がったか
どうでもいいとしか思えないキャラばかりなおかげで
グッズ展開に全く興味が持てない
軒並み個性付けのためなんだろうけどセリフが冗長すぎる
却って話しかけたくなくなるわ
住民なら他の村であまり見ない子だとうちの子といった特別感を持つだろうけど
どの村にも全く同じ奴らがいるのにどう思いいれを持てと

106 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 00:49:09.19 ID:FmtYouo1O]
一年やっても美術品はコンプできなかった。
もういいや

107 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 01:08:54.91 ID:wmABHbLO0]
コンプの見込みが無い確率設定期待値ってどうなの
学歴はあるんだからそういうのもちゃちゃっと計算してくれよな
ある程度のプレイ時間確保していれば大体積んだ時間でそれなりの結果がでるようにさ
なんで事あるごとに完全にランダムなんだろうかw アイテムテーブルは偏ってるのに

機会を逸すると駄目だったりするのも仕方ないがフォローがザルでダルすぎるんだよね

108 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 07:16:49.48 ID:R8wjK9pk0]
つねきちが来るか?→目当ての物持って来るか→本物か?の三段構えだからな
絵画は住民経由でどうとでもなるが彫刻が無理ゲー過ぎた

109 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 08:02:23.06 ID:FmtYouo1O]
つねきちはおい森は毎週何曜日に来るか決められた。
カタログ注文もOK

とび森はランダム
固定を不定にするだけで簡単お手軽手抜き引き延ばし

110 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 10:00:17.25 ID:xj4+ZiPD0]
あらゆる方向でプレイヤーのやる気をそぐのに全力な開発
信者化への道は険しい

111 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 11:35:53.47 ID:+OKoRmzn0]
ちょっと Nintendo Direct
www.youtube.com/watch?v=7eIZLVsufCs
どうぶつのもりこもれび広場配信
どうぶつのもりプリペイドカード発売決定

112 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 19:36:05.12 ID:R8wjK9pk0]
今日立ち上げたら最初に話した2人が第一声で引越しフラグ情報を話してくれた
たまたまでしかないのだがデフォでこのくらい気が利いてたら良いのになと思ったわ
つうか他でピコーンフラグ浪費したら引越し話してくれないのがおかしすぎる

113 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 19:39:36.95 ID:RuZosVa9I]
復帰して話しかけたら第一声はもちろん言うまでもなく当然の如く安定のパシリ
家でまで社畜みたいなことしたくないんですけど



114 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 22:09:11.08 ID:pYuevpOj0]
>>100
それならまだ村長が張り切ってるからイベント日は公共事業できない、
まあ老人の楽しみだから仕方ないか…って感じで自分は許せたな

何で押し付けがましくでしゃばってくるもっさりした
あなたのひしょ(これ本当に気持ち悪いんだが)の都合で
やれるやれないが決まってるのかと…全く整合性が感じられない
しかもそいつは誰にも頼まれてないのにコスプレで出ずっぱり
制作側のお気に入りキャラ、って概念を久しぶりに感じたよ

115 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/11/14(木) 22:24:50.07 ID:BSvf19TK0]
しずえだけコスプレの嵐なのはちょっと贔屓しすぎてどうなのとかなり思ってた
あんだけ一人気合い入ってるのを見ると、ほかの女NPC(服屋の姉妹とかフーコとかアルパカ妻)も着替えさせてやりゃいいのになーと思ってしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef