[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/21 18:10 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/07(日) 03:23:11.72 ID:HaorG+9I0]
前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363353529/

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352359054/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356028476/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357580475/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357641294/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360999088/l50

2 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/07(日) 07:47:27.51 ID:WbICv2iu0]
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱいだなも
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/07(日) 09:12:28.40 ID:2xyUs42z0]
お金持ちの方は寄付をお願いします
お金持ちじゃない方は寄付しないでいいです

darekatomero.wiki.fc2.com/

4 名前:コンシューマーはオワコン mailto:sage [2013/04/07(日) 13:38:01.78 ID:cmnKGplk0]
特許侵害ハード3DSw
洗脳www

5 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 10:09:05.07 ID:zAex3GN5i]
桜が儚すぎるなあ
今年は現実世界でもすぐ散っちゃったから寂しい
もう少し長く楽しみたい

6 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 11:48:03.39 ID:NsKIb8fVO]
何だか急に飽きてきた
引っ越しする住民がいないかの確認と
交配用に植えてる多くもない量の花の水やりだけしてる
どこの店行ってもお決まり挨拶と無駄口ペラペラが地味に苛つく
余計な話はホンマさんみたいに「最近どう?」って選択肢つけて
聞きたい人だけ聞けるようにしたらいいのに
目的達成までどんだけ余計な話聞かせるつもりだよ
四月1日のイベント以降ゴッソリ人が減った印象
フレの現在のプレイ中ゲームも森じゃないもの目立ちだしたわ

7 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 13:24:06.37 ID:InCfakgc0]
CMで言ってた「毎日変化のある生活」ってのが実はほとんど無いし
刺激の少ない内容だしでお子様&ライトゲーマーなんかは飽きるの早いだろうね
そういう人は一生懸命お店や施設開放なんてしないだろうし

シリーズファンの自分でも動物との会話が不快過ぎて投げそうです
商店街の人々も置物すぎる…話聞けるの前作で大嫌いだったホンマさんだし…
ガーデニングだけが楽しみだったけど青バラ入手できたしもうモチベーション無いわー

しっかし何で余計な一言とか心ない台詞とかこんなに多いんだろ
わたし系の「わたしは疲れちゃいそうですけど…」の一言にゲンナリして
「無駄遣い覚えたほうがいいぞー」にイラッ、住人宅に行けば嘘つき呼ばわり
アプデで増えたオレ系の「チャララ〜ン♪その辺で拾ったモンだから好きにしろ(ウロ)」みたいな
アイテム押し付けもイライラ来たわ

8 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 13:27:12.33 ID:mTq0GUrI0]
本当に些細なことなんだけどはじめてプレイした時からずっとテレビに違和感がある
プレイヤーキャラ以外はみんなどうぶつなのにテレビには人間しか映らないのは世界観とマッチしてなくね?
その人間もプレイヤーキャラと同じ頭身や顔つきならまだ分かるけどデフォルメされてないリアルな人間だし
どうぶつキャラが主役のアニメや動物番組らしいのもあるけどそっちもゲームに登場する動物モチーフの獣人じゃなくて四足歩行の現実の動物が登場する
なんかどうぶつの森の中で作られてるテレビ番組っていう気がしない
番組の内容はバリエーションがあって面白いと思うけど登場人物だけちゃんと動物キャラにしてくれればいいんだけどな

ゲームをプレイしている間くらいその世界観に浸っていたいのに、現実に引き戻されるような変なリアリティは要らないよ
テレビ以外にも現実と全く同じくすることが必ずしも世界観の作り込みにはならないんだよってスタッフにいいたくなる粗が多い

9 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 13:46:11.96 ID:NsKIb8fVO]
>>7
私が一番苦手なのはウチ系の「またあんたなの?」みたいなセリフ
たかだかゲームとわかっているのに地味にドキッビクッってなる
あ、しつこくてごめんなさい、とか思ってしまう
それと他の性格だけど、アイテム押し付けといて
いらなければそこら辺に捨てといていいから、とかいうの
すごく不愉快な気分になってしまう

10 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 14:11:22.36 ID:dXTCvqxf0]
コワイ系とおとな系も馬鹿にしてきてイラっとする
大好きなキャラだったけど今作で大嫌いになってしまったわ



11 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 15:38:36.91 ID:InCfakgc0]
>>9
凄くわかる、自分もその台詞が一番グサッときた
話しかけたいに決まってるのに何でそんな事言われなきゃならないんだ?
ゲームなのに変な現実味っていうとこの対応もそうなんじゃと思った
限られた時間でプレイしている人だっているだろうにね

何度話しかけたっていいじゃないか…ていうかおい森の時は少し時間置いて話せば
嫌がられなかったハズなのにな、タイトル戻るまでカウント持ち越しとかマジで意味不明
おかげで荷物渡したりするときにも「またアンタ?」言われるし

>>10
自分はわたし系が胃がギュッとする位ダメになってしまった…

12 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 16:07:16.01 ID:6mtA6xUv0]
おいら系も前まで愛すべき筋肉バカって感じだったのに
とび森では明らかに主人公を見下してる発言があるのが嫌

13 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 16:08:01.48 ID:5mohNQ+60]
普通友達に何度話しかけられようが「また?」とか思わんわ
同じ空間にいたら数えきれないほど話するだろ

14 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 16:13:18.61 ID:zDRZjwef0]
うれしそうな台詞最後に付けたり、照れるリアクションさせたりすればツンデレだってわかりやすいのにな
自分はオイラ系がイラついてダメだ

15 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 16:33:48.36 ID:r/vaWNcGO]
オイラ系は配達依頼の時の台詞に唖然としたな
人に物を頼んでおいて「よーい、ドン!」はないわ
今いるのが引っ越ししたら当分オイラ系は不要だ

16 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 16:42:55.14 ID:RoqyzsAbP]
セブンイレブンアイテム配信みたいな形はやめてほしかったわぁ
一つでも逃したら非売品だし終わりじゃん・・・・・
そういう意味で、過去の品の入手方法があるならまだしも、
「友達に自慢しちゃおう!!」なんて広告も教育上まずいだろ・・・・

実際うちの姪が持ってて友達に「え〜なにそれいいな〜」
って言われる所から始まって喧嘩に発展してる始末。
どうしてくれるんだよw

17 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 17:20:29.36 ID:flTP4lYBO]
どうぶつに言わせてるセリフ選びのセンスが壊滅的だよね。
ライターはちょっとしたブラックユーモアのつもりで書いたセリフだったんだろうけど、
そういうのはよほど才能のある人じゃなきゃ無理なんだよ。
明らかにライターの力量不足。結果、プレイヤーがイライラするだけの
上から目線や辛辣なセリフばかりになってる。
コミュニケーション重視を謳うゲームでこれはないわ。

18 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 18:11:53.03 ID:NsKIb8fVO]
ゴミも、Rパカだと有料引き取りなのに
家具や公共事業のゴミ箱があれば何でもかんでも捨てられたり
さっきも書いたけど住民が、いらなかったら適当に捨てといてと言ったり
ゴミや不要品というものがどういった位置にあるものなのかブレまくり
何でも捨てずにリサイクルしよう、処分にお金かかるから有料引き取り
こういうのだけリアルにしといて、実際はゴミ箱に無料で捨てられるとか
こんなのなら前のゴミ収集所の方が良かったわ

19 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 18:18:35.37 ID:MrCrLyd60]
>>17
同意、テキストのセンスが壊滅的
街森からなんかおかしいんだよなぁ…
クスッと笑えるスパイス的な毒じゃなくて、
ただの不快なだけの毒になってるというか…

20 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 18:21:28.52 ID:3FWNXM5tO]
>>16
あれは企業にもマイナスイメージにしかならんな



21 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 18:46:16.04 ID:ADUvmvFRO]
ここにもよく書かれてるけど、住人から引っ越しの話をされたときに送り出す選択をしたのにやっぱやめたとかほんとなんなの
本当に引っ越させたくないなら迷わず引き留めるほう選ぶのに何のための選択肢だよ

22 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 18:53:29.70 ID:+4BaP8540]
住人が欲しがったので持ってたリメイク済み家具を
ブナンな既に持ってる服と交換してやったんだよ
そしたら次の日に公共ゴミ箱に捨ててあった
鉱石リメイクした奴だから絶対ジェシカが捨てたんだよ
ほんと何考えてんだ

23 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 19:57:25.82 ID:x84TF5CM0]
Ver1.2はよ!Ver1.2はよ!

24 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 20:21:25.25 ID:x84TF5CM0]
米国なら訴訟レベルのパッケージ詐欺とCMだぜ。

パッケージに描かれているように住人がアイス持ってたり公共事業で遊んだりしないだろ。
流石にゲーム内に存在しない情景をでっちあげるのはどうかと思う。シンボルツリーに座っているとたけけもそう。
外に出したのは百歩譲っていいとしても、釘を咥えたりトンカチ持ってるモーションのカイゾー存在しねぇだろ。
リメイク中にずっと突っ立ってるあの不自然さ。獣道もゲーム内に存在しないといえるレベルの実装なのに。
なんだあの獣道は。全く出来ないとはいえないが殆ど通常プレイで著しく実現不可能な領域じゃないか。
パッケージに載っている公共事業がまる三ヶ月遊んでいてプレイ時間銅メダルでもまるっきり揃わないのもやばい。

なんでクラブが出来るまではとたけけシンボルツリーでライブするようにしなかったんだ。
ゲーム開始からクラブが出来るまで結構かかるのにずーっと部屋が無音なのは苦痛だった。

25 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/08(月) 20:33:50.73 ID:X5u2zurV0]
イベント終わってから更に退屈だな

26 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 21:04:40.52 ID:RivwXTvs0]
まめつぶの不要なテンプレ前置きの長いこと…
カイゾーに話しかけたときに無駄な選択肢が出てくること
カタログ注文したメールまで中身を1通1通開かないと捨てられないこと

27 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 21:32:38.28 ID:hvEyn6eF0]
暇つぶしのためにゲームするのに、リアルタイムで進めてると、現実より更に暇な世界が待ち受けてるって…何の嫌がらせだよ。

イベント無さすぎてもう飽きた。
街森と並んで歴代最低のプレイ時間だよ…。

28 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 21:47:11.51 ID:h4JW98y+O]
>>22
え、他人がゴミ箱に捨てた物を見られるの?
公共ゴミ箱って事業のやつ?

29 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 22:11:39.25 ID:6n4/SLaK0]
グレイスのラッピングって店専用の袋なのかと思ってたら
子狸が売ってた安いやつと一緒でワロタ

30 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 22:32:50.74 ID:z024d8Qm0]
ライターは「黒い任天堂」を目指しているのかもしれないけれども
単に不快になるだけの台詞が多すぎるんだよなぁ…
自称毒舌家が実際は単に悪口言ってるだけ、みたいな感じ
ほのぼのした世界観のゲームなんだから、むしろ陳腐と言われようとも
毒のある台詞なんて一切入れないバランスにした方がまだマシだと思うんだけどなー



31 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 23:08:12.20 ID:ut8rdVNo0]
「知能のない人間はどうぶつ以下だぜ・・・」って言われるのはキツイよな。

32 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 23:24:13.32 ID:tazlxpCqO]
結局とび森って、動物との交流よりも他のプレーヤーとの交流を楽しめってことなんだろうなぁ
捕獲したものを見せびらかしても動物は得にリアクションしないし、
自分でやるリアクションも完全にプレーヤー同士の交流の為のものだよね

基本ぼっちで村を作り上げようと思ってたけど、欲しい家具が他村に出かけたり、オン島じゃないと取れないやつとかでげんなり
「とびだせ」ってそういう意味だったのね…

33 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 23:26:49.00 ID:JIb1zmmb0]
その交流も、流入住民の引っ越しテロが嫌だから
封印しちゃってるわ

34 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/08(月) 23:31:42.72 ID:x84TF5CM0]
なぜ魚をつっても住人は拍手しなくなったのか

35 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 00:38:15.25 ID:Z9vAfStdO]
>>34
してくれるよ
ただし、少しでも離れていたら同じ画面内でも拍手しない

36 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 00:41:58.48 ID:iilJpOCk0]
>>34
わたしもそんな気がした。
やっぱりそうなのかな。
拍手してくれないーメソメソ

37 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 00:42:28.47 ID:iilJpOCk0]
>>35
横から
そうなのね、またためしてみる!

38 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 00:46:49.45 ID:qGtOjlo30]
拍手してくれたら満足するのか?
浅いなww

釣りやってるときに「ピコン」なるのうざいわ
釣り終わったらもう素に戻ってるし

39 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 01:08:16.65 ID:Ru+pBgnU0]
ver.1.2はよ

40 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 01:39:50.86 ID:CBBcFIcj0]
拍手はしてくれるよ
すごく近くにいる時だけね



41 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 06:24:34.29 ID:+Ye25Yjz0]
発売日から始めてもう5ヶ月
いまだにチュートリアル会話挟まれることに苛々する
住人はもちろん、たぬきふくろうとの冗長なやり取りはいい加減邪魔
過去作はチュートリアル不足で叩かれたかなんかしたのか?
ここまで冗長だと、なんか小馬鹿にされた印象を受ける
何度説明しても分からないだろ?だからスタッフ一同気を利かせましたよ、的な邪推してしまうわ
説明は一回で十分だっての
小さい子供ですら何回か聞きゃ分かる
パッチで追加されたラッピングペーパーの説明といい、ここまでくると悪意すら感じる

42 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 07:27:40.17 ID:0sgZQ3ZpO]
自分もフクロウの台詞飛ばしが毎度毎度うんざりして飽きた
ジョニーは自分の村にほとんど来ないから毎回記憶なくしててもまだ許せる
寝てる住人を起こすのも、反応が見たいだけだから嫌な気にはならない
いつも寝てたことに気付いて謝ってくるのに会話終了後にはまたすぐに眠るって何なんだww
労働時間長いから仕方ないと思うが、毎週日曜日だけはつい寝てしまうとかならまだ愛嬌あったのに

43 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 07:44:35.00 ID:BH7s81C8O]
ラッピングペーパーの説明追加されたのは
それを使っての保存をさせたくないからじゃないからと邪推
郵便局の手紙保存も前はインデックスついていたよね
あれも手紙にアイテム付けて保存させづらくなくしたんじゃ
自分達が思い付かなかった事をユーザーが見つけ出したのが気に入らないとか
本来の目的以外で使うなよ、と

44 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 07:46:51.63 ID:Ltfrkgopi]
ツツジの開花楽しみにしてたんだが
う〜ん…
これツツジか?

45 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 08:20:44.53 ID:gbyK60ip0]
>>44
まだつぼみ

郵便局の手紙保存が引き出しとおなじ10こずつになって
整理しにくいの同意

チュートリアル台詞は聞きたいときにきければ
いいわけだから、しずえの台詞にしとけばいいだけなのに
まめつぶ可愛いとも思えないから回避用エレベーター欲しい

46 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 09:41:28.85 ID:BH7s81C8O]
カイゾーのリメイク選択が後から後からズラズラ出てくるのもうんざり
ウザいからボタン連打→気がつくと「やっぱやめる」選択→また最初から、みたいな
リメイクしたくなくなるわ
公共事業取り壊しや新規サブの家取り壊しも
ほんとにいいの?ほんとにいいの?と念には念を入れて確認してくるのとか、もうね…
そもそも違うんだったらその選択せえへんわっちゅうねん
うっかりさんの為のゆとり仕様やめてほしい

47 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 10:50:00.52 ID:EXkXDZkq0]
>>46
ゲームでうっかりを防ぐために選択肢の初期位置が「いいえ」になってることは割とよくあるけど
とび森は「いいえ」を選んだら直前の選択肢に戻るのではなく
会話自体を打ち切られてもう一度最初から話さないといけないのがすごく面倒
とてもプロが作ったUIとは思えないお粗末さ

48 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 11:01:55.09 ID:7lt8bAVr0]
長く遊んで欲しいならそういう部分快適にすべきだよなあ
カイゾーとのやりとりはホント「この間は何?」って謎の選択肢あるよね…
シロート目で見てもいらないと分かる

49 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 12:24:40.93 ID:VsnSNWlJ0]
おいら系に配達頼まれて、相手が既に同じもの買っちゃってた時などに出る、
おいらの足だったら間に合ったのになぁみたいな台詞が最高にムカつく
こういうのをブラックユーモアだとか勘違いしてるんじゃなかろうかね

50 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 13:11:03.31 ID:qCMkEBe+O]
>>49 同じ状況になった時にウチ系が言う
「どうせ相手が気づかないんだったら自分が使えばよかった」
みたいな意味のテキストにもドン引きした。
まともな人ならこんな発想自体しないよ。横領はれっきとした犯罪なのに。
ゲーム内世界の倫理や常識に目くじら立てるのはスマートじゃないけど
バイオレンスや反社会的描写を謳うゲームとはわけが違う、
全年齢向け、健全、スローライフ、をウリにしてるゲームなのに…。



51 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 15:07:41.35 ID:RvXvUcY20]
島に行く時の選択肢は
・一人の島
・日本だけのインターネット島
・世界のインターネット島
・やっぱりやめる
だったらオン島に行くときも1回の選択で済むのに
何でわざわざ何回も聞く設定なのか
あと、フレと島に行くときはBGM有無選べるのに
なぜ一人の時は選べないのか
どーでもいいところにクソ丁寧()に選択回数増やさないで
こういうところ選ばせるようにしろよ

52 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 15:21:05.41 ID:Ru+pBgnU0]
選択肢が冗長だよな
カイゾーのリメイクだって
「オススメは?」を挟まずに直接選ばせてくれたらいいし
もっと言えば下画面にプルダウンメニュー出して一発注文したい

53 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 16:51:05.51 ID:6Msm6BsX0]
ゆきだるママ、落とし物、住人に渡す薬、届け物渡すとき
いちいちアイテムタッチさせるの止めてくれないかな
同じことが二件被ることないしどれから持ってかれてもかわらないじゃん
イベントとかで選べなきゃいけない時だけタッチできればいいんだよ

54 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 18:38:44.92 ID:ic4q86dLO]
無駄な選択肢会話の分を普段のどうぶつ達の会話にまわして欲しかった…

どうぶつ達同じことしか言わないくせに
「またあんたなの?」「またお前かよ」とか言われて本当に会話がつまらない

55 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/09(火) 22:31:01.62 ID:EXkXDZkq0]
まめつぶにアイテムを売ろうとする時
「はい、商品の買取ですね!」→Aボタン→「その中で売れる商品は…」→Aボタン→「はい、ございますね!」→Aボタン
ここまでやってようやく売却画面に移れる
ボタン1回で売却画面でいいだろ…アルパカではちゃんと1回で売れるんだし
悪口みたいなのは承知で言うが、本当にまともなセンスがない人間が作ったんだろうね

56 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 00:48:20.89 ID:wvfUBbAB0]
引っ越しの噂話させるために何度同じ話を聞けばいいのか
仕舞には「考え事があるので」と拒否される
せめて引っ越しの確認くらい短時間で出来るようにしとけよ
てか、今更「Aボタンを押せば」とか操作の仕方なんかいらんわ
発売日から毎日やってるんだから知ってるわww

57 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 02:12:11.93 ID:x6HupBA70]
公共事業の取り壊しは選択肢が「いいえ」デフォのせいでうっかりしてると最初から会話する羽目になるし
カイゾーは無駄なワンクッション選択肢はあるのにリメイクのサンプルも見せないし
まめつぶは何をするにもいちいち無駄話
フータの薀蓄は削除したのに「取り出さなくていい」とかいらない台詞を挟む
住民の台詞はバリエーション少なくてパシりか物乞いか押し売りばかり

パッチ後のラッピングペーパーの件で本気でスタッフの正気を疑い、完全に萎えてしまった
一日起動しなかっただけでもうやる気が起きない…

58 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 07:56:03.02 ID:F17ogX+nO]
昨日は普通女から引っ越し相談された
住民入れ替えサイクル早めたかったから、別れを選択したら速攻で撤回
たった一言で気持ち変わるような話を相談してくんな
開発者はこんなこと、そのどうぶつが大嫌いになるなんて思わないのか
別れを選ぶ選択肢は下の段にあるのにうっかりがいるとでも?
散々言われているけど引っ越し撤回はまじでイミフ

59 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 08:02:56.73 ID:f8tjtumS0]
>>55
ボロ商店の頃は独立したてで不慣れの初々しさを感じたけど>その中で売れる商品は…
いい加減成長しろよと思ってしまう
「…だなも」が「だなも!」になるように
そういやこいつらデパートになってもまだ安く買い取ってリサ達のお世話になってんのかな

60 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 09:59:58.72 ID:cwQOUeaH0]
レイジの「え〜っとぉう〜んとぉ」だかも腹立つし
昼のフクロウは言わずもがなだし
カイゾーのリメイクは「おすすめは?/そのままで」の無意味すぎる選択肢を始め
わざとかと思うくらいリメイクへの段階踏ませるし(間違って断ったら舌打ちされる罰つき)
なんでよく通う施設のキャラにこんなことやらせるんだ?



61 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 10:31:20.65 ID:fEahr+Zi0]
全てが調整不足

62 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 11:11:38.55 ID:6t1EkmM60]
ラッピングペーパーの説明を追加したぐらいだから、
今の開発のまま調整されたらもっと悲惨になりそうだ

63 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 12:38:21.98 ID:fEahr+Zi0]
そういやボトルメッセージなんてのもあったなあ
固有テキストが圧倒的に削られてる印象

住人の物心つく前から持っていた手紙とか

64 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 12:57:00.88 ID:rUw2uSwaO]
本スレに期間限定会話やシチュエーション限定会話を書いて
「テキストいっぱい、こんなセリフも細かく作ってある!」って定期的に
書かれてるのに物凄く違和感がある。普段の会話が数種類しかなくて
壊れたレコードみたいになってる住人達を見てたらそんな感想が出てくるわけがない。

65 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 13:07:20.87 ID:f8tjtumS0]
細かい誤魔化し(水増し)ならあるな>テキスト

66 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 13:48:00.37 ID:ykxZ8ezLO]
>>58
ちょっと悩んでから送り出すことにしたのに撤回されたりするとさっさと出てけとしか思えなくなるな

67 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 13:48:55.67 ID:fEahr+Zi0]
掲示板の謎メッセージとかなくなったなぁ おいでよみたいな標語とか 翻訳手間ですかそうですか
宝探しとかもないしさ ファミコンは確かになくなったしおとしあなのタネとかレア品じゃなくなったけれども
普通の家具でいいから入手機会増やせよ なんでパシられた挙句衣服ばかりなんだ
バーチャルコンソールがあるからファミコン内臓しないのはいいことなのか
何百円とかでもファミコンのソフトわざわざ買う奴がいるとは思えないけど売上どうなんだろう

そういや住人が定期的にチュートリアルを発言するのは立ち看板が消えたからではないかと予想
地味にあれと似たようなことを喋っているような気がする

68 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 14:51:47.57 ID:aWcKzAwT0]
>>67
あったなーw
看板消えたからって住人にその変わりって…
もし本当にそんなつもりならいよいよ開発が住人置物感覚なのに信憑性が

数ヶ月プレイしてるのに「十字ボタンの下で〜」とか聞かされるの
ホント冷めるだけだよ、そんなに聞かせたいならしずえロボの項目に増やせばいい

69 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 15:42:09.90 ID:F17ogX+nO]
>>66
そう思っちゃうよね
ダンボになるまでは引き留めチャンスはあるわけだしさ
つか、こないだみたいなイベント続けてあるときで
風邪引きシーズンとかぶっているときとか
朝起動したら、いきなりしずえから住民引っ越し告げられたって被害がチラホラあったな
なんかバランス滅茶苦茶だね

70 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 16:25:36.67 ID:yWFOjZUX0]
日本人のために作ったとは到底思えないけどどんなタイプの人に向けて作ってるのかもわからない
アメリカで売るにしたって自由度少なくてすぐ飽きるか自由にできるように改造するかだし
韓国で売るにしたってゲームは韓国の方が日本より上みたいだし売れないでしょう?
和風が好きな人、洋風が好きな人、チャットが好きな人、村作りが好きな人・・
誰に向けて作ってんだろう



71 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 17:10:39.50 ID:xl8bTqCc0]
強いて言うなら財布の中身…?

72 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 17:55:08.11 ID:h3qrJnXa0]
こんなマンネリゲー本気で作りたくないけど
売れるから底辺スタッフ寄せ集めて作りましたって感じじゃね

73 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 18:19:01.88 ID:4lSg03Sv0]
キャンプに来てる動物を誘うと
必ずお決まりの「今の村が気に入ってるから、どうしようかなー」これも結構ウザイ。
何度もしつこく誘った挙句、じゃんけんで勝ったらきてもいいよーで
結局じゃんけんに負けて、はい残念って。
この段階でもうこの住民には二度と会いたくないと思ってしまう。

74 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 18:50:21.06 ID:u3n1DGY30]
>>73
なのにまた話しかけると
「こんな村に住みたいな〜(チラッ」
「あなたの○○を賭けてゲームに勝ったらいいよ」
ゲームに勝つまでこれの繰り返し
さっきまで今の村が好きだからダメとか
ゲームに負けたから来ないとか言ってたのに
ゲームとはいえ針がとんでいるレコードみたいで狂気を感じる…

75 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 18:51:19.17 ID:y1nuoycL0]
>>72
新人研修かもな
上司の意見に逆らえないからクソ仕様まんま投入。
基本的な部分はすでに完成しているから、あとはちょっといじるだけ。
結果としてちぐはぐ要素とバグが山盛り。

何より低コストw

76 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 19:14:26.30 ID:fEahr+Zi0]
通信偏重の仕様はウザイ。で、通信できたからって何が出来るわけでもない。
普段村でやってること以上のことができない。南の島の手抜きミニゲーとかね。
今時Wi-Fiでチャットできたからってなんなのって話ですよ。CMの鬼ごっことか楽しいかあれ。

77 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 19:25:01.81 ID:u3n1DGY30]
何かにつけてフレンド交流させようと狙っているのが見えすぎて嫌になる
豆粒の品ぞろえの片より、署名、よその特産ねだる住民
交流でしかもらえないバッジ、オン島にしかないレアアイテム
なのにチャットは定型文すら登録できず
今のオン島の状況を知らないはずないのに放置
交流、すれちがいで望まない住民のテロ
なにをどうしたいんだ、訳が分からない

78 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 19:59:18.18 ID:Jv4LxVFG0]
通信通信って言うけどさ、子供ならまだしもいい大人がそんなに通信プレイしたいものなの?
自分は一人でじっくり村作りしたいし、綺麗に整えた村をネットで知り合ったような見ず知らずの人に来てもらいたくない
(村を荒らされるかもと思うと嫌)

こんな、ぼっちが好きな奴だっているんだよ…任天堂さんよ…

79 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 20:53:44.45 ID:cjTfa4fW0]
毎日その辺にいる虫とか魚を一匹だけ送ったり
自分の家に招待したり
テンプレ手紙を大量に送るだけで

誰とでも良好な関係になれるなら
世の中どれだけ平和になることか

リアルにも飛び出して来てくれないかな
森の住民たち

80 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 20:57:44.23 ID:0raAdQ6q0]
住民の引っ越しテロはやばい
今作は公共事業とかの関係で村全体の位置関係がことさら重要だから
村民が引っ越してくる度に不安になるw

ここにだけは引っ越して来ちゃダメ!とかある程度限定できれば良かったのにな



81 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 21:02:13.20 ID:fEahr+Zi0]
赤かぶなんで消したん
農耕要素は消えたのか
クワとか売ってくれてもいいんじゃねえのか
花の交配飽きた

82 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 21:21:43.19 ID:BGsOJ4OC0]
ボク系住人って知恵遅れの子みたいだな...
あっ!制作スタッフがモデルなのか!!

83 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 21:35:38.59 ID:VW9tuDVT0]
ブルッ・・・だいじょうぶみたいだぁ!

84 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 21:43:02.01 ID:ehcrXNML0]
>>78
村づくりに凝れば凝るほど人を招くのは論外になってくよな
逆に人の村に行くのも間違って交配花を散らしてしまったらとか考えてしまう
あんまりにも村で起きるイベントが通信押しなのはなあ
そのことを考えると改善してほしい部分は色々あるけど夢見と住宅展示場システムは良かったと思う

85 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 22:21:39.29 ID:3um/nBOt0]
>>84
夢見と住宅展示場いいかー?
いやアイデア自体はいいか
スタッフのやり方が悪いだけで
でも夢見はいらんかったわ
人の村にケチ付けるDQNユーザーがいる限り不要
このスレにも過去人様の村を腐した奴がいたっけ

86 名前:78 mailto:sage [2013/04/10(水) 22:33:55.55 ID:Jv4LxVFG0]
>> 84>>85
夢見は、『整備した自分の村を誰かに見せたいけど通信は嫌』な自分にはいいシステムだなと思う
展示場はゲームやり始めの頃、家具を集めるのに重宝したけど最近は疎遠
シリーズ家具をただ並べただけとか、似通ってきちゃって飽きるよね

87 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 22:35:05.68 ID:ziKy0p2z0]
ソロプレイだと絶対にできないことや手に入りづらいアイテム等が山盛りだから通信前提の内容かと思いや
通信にしたって何かにつけて頻繁にセーブするからテンポ悪いし
チャットに定型句を登録することすらできなかったりする
単純にゲームとしての、いや、ゲーム以前に商品としての完成度が低いんだと思う

88 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 22:57:51.40 ID:rUw2uSwaO]
こんなゆったりな世界ですよ、こんな遊びが出来ますよ、
と言っておきながら実際にプレイするとありとあらゆる場面に
ケチがつくんだよね。

個性豊かな住人達=ただしどんな外見だろうと会話はテンプレ連呼、
交流内容は感じの悪い対応やパシリが日常茶飯事。

NPC達も貴方の生活をサポート=雰囲気重視の世界に生活感皆無の犬二匹。
全てのサポートNPCに冗長なセリフやいらない説明もてんこもり。
よって用事の無いときはひたすら無視するだけの存在に。

公共事業で村作り=ただし住人は協力しません、村長一人で作ってね。
ついでに岩の撤去はできません、さらに住人引越しテロで容赦なく妨害します。

けもの道=通ったところは全部ハゲ上がります。
貴方が通らなくても住人が通ればハゲます。
けもの道どころか村中の土地が不毛の地へ。

上げていったらキリがないけど、何もかもがこんな調子。
あらゆる場面で不満点の出ない事がほぼない。

89 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 23:24:31.59 ID:fIGB+3050]
草取りイベント←→草を抜く住人、草取りのバッジ入手、環境サイコーの維持、スズラン
村の美観←→獣道、引っ越しテロ
他人との交流←→獣道
動物住人と交流←→同じ事しか言わない割にすぐに会話拒絶状態になる

みたいな感じで、内容を殺し合う要素が多いと思う

90 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/10(水) 23:56:10.40 ID:JaRxKaTU0]
初めてテレビCM見たけど
動物が同画面にいるところすら無いとは…

自分DL版(同梱)なので、先日パケ版の裏を初めて見たけど
こっちにも動物がいるシーン無しで戦慄
どう見ても意図的に除外しているよね
「『どうぶつの』森」ですら無かったとは



91 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 06:42:58.40 ID:qkxE3TS/0]
これ日本特有のイベント減ったけど外国向けでもないよなあ
最近洋ゲーやったら自由度も高いし、頑張った分見返りあるから不快感もないしバランス凄い
ぶつ森はスローライフ(笑)って感じだ

92 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 08:20:14.31 ID:9JDwCnbzO]
冬至イベントもなんだありゃって感じだよなー白夜じゃないか

バレンタインのカカオみたく柚子の木(家具)がもらえるとかならまだしも
ペンライト持ってるだけの日とか…
日本ではあんな日が1年に1度あると勘違いされかねんわ
海外向けは冬至イベント無かったりするんだろうか
つか無くしてほしいわ

93 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 10:06:22.45 ID:JIdNK/1w0]
日本固有のイベントは立て看板程度の適当な扱いなのがやっぱり気に入らないなー
海外を意識しているのかどうかは分からないが、中途半端に海外に媚びるよりは
日本独自の色合いを前面に出したほうが海外には受けると俺は思う
まあこのゲームは海外がどうのこうの以前の問題だと思うけど

94 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 10:22:38.11 ID:PiOenzmQO]
村にいる住人の家を他の場所へ移動させられないのがむかつく
家が邪魔で橋が全然かけられないよ
住人が引っ越してくる時も予定地がいきなり立つんじゃなくて、しずえやたぬきから相談されたかった

95 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 10:32:08.41 ID:eKmH/akKO]
>>92
それでまた、限定アイテム手に入らない人の嘆きだらけになるんだな
いけ好かん仕様だ
チョコやカカオ、雛祭りアイテム手に入らなかった奴は来年も遊べ
手に入らないなら永遠にプレイ続けろってことだもんな
こんなゲーム、一年やるのが関の山だっての
というかグレース訪問もそうだけど、調整が糞すぎる
自分みたいなぶつ森初めての人間は簡単に見切りつけられるけど、
64やGC時代からのファンは、はき違えたスローライフや
制約ばかりの村長生活に虚しさ感じてるんじゃないかと思うわ
古参ファンほど悲しくなるゲームってひどすぎるだろ

96 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 10:47:21.07 ID:w9apuFMUO]
>>95 シリーズ初で購入2ヶ月の自分でも充分過ぎるほどクソ調整だと思うわ。
売れてるゲームだけあって遊べなくはないよ。家具や部屋を作るのは楽しいよ。
でも随時に嫌がらせみたいなクソ要素がある。何が嫌って、
意地悪な仕様やひねくれたテキスト、調整のおかしさから
にじみ出る作り手側の意識が嫌。自分達のカンチガイなこだわりを重視するあまり
プレイヤー側の快適性や要望をまるで無視して作ってる。

97 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 10:52:28.03 ID:9JDwCnbzO]
>>95
あーそれならいっそ何もないほうがいいか
しかし冬至はコレジャナイ感どころじゃなかったわ
節分や雛祭りのアイテムも売り出し期間短かすぎ
豆しか売ってなかったり、お雛様のカツラが買えなかったり
ハーベストやクリスマスはウザい位に早くからイベントアイテム売っていたのに
なんで日本の行事アイテムは軽い扱いなの
雛人形なんてだいたい2月中頃から飾るものなのにバカかと

98 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 11:03:04.19 ID:2mDmoKXu0]
>>97
ひな人形3日間しか入手できないって絶対おかしいよね
あと、お雛様のカツラは売ってたけど着物は手に入らなかった
(発売日からプレイしてるのに)
なぜセットで売らない…?

99 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 11:31:51.24 ID:9JDwCnbzO]
>>98
っていうか、あの時期のCMで着ていた着物だって店売りのものじゃなかったし
海外版でしか手に入らないアイテム(確かベルリーナ)飾っていたし
通常で手に入らないもの撮して全国区でCM流すとかネーワ
なのに内裏と雛の位置は京風です(キリッみたいな変なこだわり
それを言い出したらクリスマスリースも前日にしか貰えないとか
一体なんの為のイベントアイテムなのか

100 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 11:32:03.97 ID:P2KsQXvM0]
これって海外版は俺らがやってるのをまんまローカライズしてるだけなら
日本のイベントないがしろにするってアホの極みじゃねーか
京都に本社構えておきながら自国のプライドもないとか信じられない



101 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 11:38:47.20 ID:PLySiKxh0]
GC版は桜吹雪の日にBGMがアレンジされて広場でお花見だってやってたのに

102 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 11:49:24.82 ID:f3L0FI5f0]
GC版で完成されすぎててもうそれ以降のぶつ森は
コレジャナイ感ばっかりでもうダメなのかと本気で思うな・・・
素直にe+をそのまま継承した正当続編作って欲しいよ

WiiU版も街森、とび森系のぶつ森だったらもう見切りつけるわ

103 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 13:32:08.57 ID:d4UU6wgk0]
イベントの日は引越し言わないみたいで意味不明
誘い受けとダンボ引止め不可と日数の長さで引越し関連バランス悪すぎ
引っ越すって言わない奴は本当に言わないんだけど
運要素にしてもただの偏りに思えてくるクオリティ

>>95
バレンタインの「最初に起動した人のみ」は完全にミスだよね
ついでに起動する時間によって2個届くとかもあったような

104 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 17:01:23.03 ID:kxl2d2SK0]
両隣にブタ、それも本当にピッタリ隣り。
そっちが勝手に家を建てておきながら家から出た途端に
「近所をウロウロしてなんなんだ!」的な事をのたまう。
こっちから言えば、そっちが何なんだよ!!

早く引っ越して欲しいのに2匹とも全くその気配なし。
最近じゃ、見かけるとグイグイ押したり後ろからスコップや網でたたいたり
自分がどんどん凶悪になっていく気がする。

ブタめ…

105 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 17:26:43.57 ID:2SMdzCIY0]
オイラ系の「もしかして落とし穴でも〜」って台詞か状況共に理不尽極まりない…
この台詞といい必要無いような、不快になる台詞ちょいちょい盛り込まれてるよな

言われる度モヤッとして苦手意識が累積していくというか
どうぶつのこと嫌いになりたくないのに

106 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 17:27:52.32 ID:VDvtc3vR0]
性格がカブってて家の位置がびみょ~な奴に引っ越しフラグ立ってたのに、不用意に話しかけてしまった
・いかないで
・元気でね
運命の二択で元気でねを選んだ結果、まだこの村でやり残したことがあった!とかでフラグが折れちまったよ…

107 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 17:46:07.97 ID:YCBfLPf50]
引っ越しキャンセル・引っ越しテロ・獣道
とび森三大糞仕様

108 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/11(木) 23:10:00.70 ID:Y8wqW8V70]
オン島閉じ込め・スプリンクラー非売品・まめつぶスクリプト・公共事業提案方法

109 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 03:10:10.45 ID:uQi6EgKs0]
DL版とび森の村が消えたぜ・・・
新しいSD買って、2,3日後に調子悪くなったからPCに残ってたデータ移したら・・

もうちょっとそこら辺ゆるくても良いんじゃないの?
こういうゲームだとバックアップ取ってないと不安みたいな人多いんじゃ・・
てか発売してずっとやってたのにこんなアホなミスでデータブッ飛ぶなんて、もうやる気が起きん・・・

でもちょっと不親切だと思うの

110 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 05:00:21.36 ID:RCRUknUn0]
>>109
災難だったなとは思うが、同時に手順誤った109の自業自得だよな
DL版買ったことも含め
このケースは「愚痴スレ」使うような内容か?って感じ
あと特性上、DL版ゆるゆるにするのは不可能でしょ
てかバックアップは取っておける時点で大分緩いんじゃない



111 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 05:56:51.32 ID:Ve4o/h+U0]
>>106
そういう時くらいは、セーブしないで電源切っても良いと思うぞ

112 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 08:30:30.47 ID:ASO+sH8GO]
>>109
仲間よ
自分の場合はルイマンやモンハン4のこと考えて
大きい容量のカードにかえようとPCで公式に書いてある通りに移したら
SDカードに記録してあるデータ全部消えてたorz…3か月の村生活パーに
3DSでダウンロード版はもう絶対に買わないと心に決めた

113 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 08:34:46.72 ID:ASO+sH8GO]
oh…スレチでした
「森」に関する愚痴じゃなかったね、スレ汚しすまん

114 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 10:07:33.77 ID:VoHubiaa0]
引き続きスレチ気味な話題で恐縮だが、とび森みたいに毎日少しずつ遊ぶタイプのゲームは
DL版と相性が良いと思っていたら内容がご覧の有様で
中古売却もできず払った金額丸々損してがっかりしたわ…
「DL版を買うのはリスクが大きいのでパッケージ版の方が無難」
と勉強できたので今では割と前向きに捉えているけどね

115 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 10:37:35.03 ID:s8B4co+EO]
>>104
無駄に住人多いし、キモいデザインばかりだから自分の苦手なタイプのやつが近所に引っ越してくると嫌だよな
引っ越しテロはリセットしても回避できないし

個人的にブタ♂はグレオくらいしか好きなのいないw
♀だとためこは貯金箱のブタっぽいし、ちえりやブリトニーは柳原加奈子みたいで愛嬌あるのに

116 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 12:46:36.43 ID:khvTwx8eO]
>>96
なんでこんなに意地の悪いテキストが多いんだろうな…

個人的にかなり嫌なのが、カイゾーにリメイク頼もうとしてやめた時の「チェッ」
攻略本がなかったら、どんなふうにリメイクできるのかなんて一回聞かなきゃわかんないじゃん
で、気に入らないリメイクだったらやめたいだけなのに、舌打ちとかなんなの
普通に「またなんかあったら持ってこいよ!」とかでいいじゃん

あとツアーの時のコトブキの説明も初めてのときだけでいい
メダル貯めるのに何回もやるときとか毎回ダラダラ説明されてすごい邪魔くさい
一回聞けばわかるわこの朦朧ジジイ、と思ってしまう

117 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 13:13:28.22 ID:ya1D1EUf0]
>>115
今までは、見た目残念でも思い入れができたと思うのだが今作は無理だろうな
台詞に棘がありすぎるし引越し撤回なんてされたら好きでも嫌いになる
おい森並に住民が入れ替わるならまだ嫌気もマシだっただろうに
新規キャラも見た目可愛くないのばっかりだし、性格被りなんてしたら
「こいつも「この服どう?」って何回も聞いてくるんだろうな・・・」と憂鬱になる

118 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 13:45:19.23 ID:VoHubiaa0]
テキストってのは簡単に見えてすごく難しい要素だと思う
それまで気に入っていたキャラなのに、たった一つの台詞のやり取りで
急に悪い印象を持ってしまう…なんてケースも少なくないし
それこそ細心の注意を払って作るべきものだと思う
それなのにとび森は毒舌にも皮肉にもならないような単なる嫌味な台詞だらけで
ほんっとーに台詞をまともに作るセンスも気力もないんだな…って思ったわ

119 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 14:38:43.40 ID:8bA01eFi0]
期限:4/15まで
住人さんからの入村願い
みたいに届け出が出されてて役所で許可出すとか
おいらこの村に引っ越して来たいんだけど詳しくないから村長がオススメの所を教えてくれー!→住人引っ張っていって、ここなんかどう?
みたいなことがあっても良かったのではないだろうか

橋やスロープの正面、果樹園や花畑のど真ん中に家を立てる行為のどこがリアリティやスローライフなのか
村長と言う名の貢ぎ君乙っすわ

120 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 14:52:01.13 ID:v7GTV3ck0]
箱物的なものを置けるようにしよう→じゃあ村長にしよう(順序は逆かもしれないけど)
以上の練り込みはそもそもしてないんじゃないだろうか
シムみたいに、村長業に追われるとかそういうのじゃないだろうな、とは思ってたけど
ここまで「村長としてやれる事」が何もないとは思わなかった
笑っちゃうほどペラい



121 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 16:05:27.98 ID:WKoZFZt20]
村長としてやれることが公共事業をチョイスすることとキャンプ場での勧誘くらいだもんな
その公共事業も募金って言ってるけど、ほとんど村長のポケットマネーで賄う形になるし
挙句物乞いだから住人への愛着がなかなか沸かない。見た目キモイ奴はなおさら

整地や花の栽培が好きで色々やってたけど、最近芝の禿化が深刻で見栄え酷くなってきて萎えてきた

122 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 16:34:55.28 ID:rUQ8qa32O]
>>121 芝生ハゲほんと酷い。マイデザで緑地にしようとしても
結局境目の不自然さが気になって村中がマイデザ地獄に陥ってるよ。

住人は引越しテロ、言動のつまらなさ、パシリにタカリ乞食と最悪要素が相まって
せいぜい見た目が好みなのを集めて村のオブジェがわりにする程度にしかならない。
たまに向こうから話しかけて公共提案してきたら御の字。

ウキウキ話しかけてきたと思ったら、不要品売り付けかパシリばっかり。
過去シリーズで連れ添った思い入れがあるわけでもなく、
見た目もイマイチなキャラでこれじゃ村民に愛着持てる要素無さすぎ。
そして選ぼうにもランダムな上にブサイク率が高いという嫌がらせ仕様。

123 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 16:45:10.53 ID:3chPE38S0]
個人的に一番腹が立ったのが南の島クーコの「帰ります」選んだ時の
「あンれ、帰るの?」
今帰るっつったろババア話聞いてんのかよ!!
手が込んでて酷いなぁと思ったのが署名
日を跨いでダメになったのならその時点で紙くずにしときゃいいのに
一見まだ受付やってるみたいに見せといて話しかけたら
「それもう募集してないから捨てといて」だもんな…
何で不愉快な思いさせるのにここまでやるんだ

124 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 16:54:31.95 ID:WKoZFZt20]
南の島から帰る時もそうだけど
○○する→本当に○○するの?→○○する、って同じ選択肢二度選択するの多いよね
うっかりさんの為の救済措置なんだろうけどそこまでしなくて良いだろってレベル
重要度の低いのにまでやる必要ない

125 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 17:28:24.30 ID:VGFXgMoR0]
ゆきだるマンのビンゴもひどかったねー
手持ちから絶対に外せなくて邪魔でしょうがなかった
通信して沢山フレンド作って協力しあえばすぐ終わるよ☆
とでも言いたいのか
自分の村なのにカードにない番号とか出された日にゃ…
2個以上ビンゴしたらその数だけアイテム貰えるのかとwktkしていたら
どんなに複数ビンゴしてもカード1枚につき1つだけというクソ仕様
あれを考えた人と採用決定した人は今すぐ辞表だしてどうぞ

126 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 17:58:54.28 ID:INvpTlNx0]
仕様が整合性とれてなさ杉
テストプレイやれよ

そもそもゲーム自体の完成度としてどうなの。任天堂製ですよ。パッチでロード長いし不安定だなあ

127 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:01:06.29 ID:E+cgh1qc0]
ゆきだるまは途中で作ることさえ放棄した
ちょうどいい大きさ作れとかあほらし
リセットしてやり直し強要かよと
そんな暇あるかボケ
いずれにせよまちまちな雪だるまあるだけで狭い村の外観汚くなるし
溶けかけがまた醜い

128 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:08:03.31 ID:z8XBG8ep0]
ゆきだるまの大きさなんて目分量で計るしかないのに、
惜しいけどあと一息だのちょっと違うだのと言われてもなあ…
しかも一日一個限り これもスローライフですか?

129 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:18:26.30 ID:VGFXgMoR0]
そういや見つけられないと思っていた化石が
雪だるまの下に隠れていたらしく
融けたら出てきたとかいう書き込みあったな、そんなんどうせよと
あと、もう雪融けてないのにフンコロガシを住民に要求されたわ
これもそんなんどうせよと(勿論断ったけど)
奴隷は住民の要求にいつでも応じられるようタンスにストックしとけとでも?

130 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:33:09.12 ID:fOMPHn+y0]
ゆきダルマンのビンゴは毎日作り続ければソロプレイでもコンプ余裕だったけどな
しかしビンゴカードは本当に邪魔なので別枠で大事な物枠を作って欲しいところ



131 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:48:34.69 ID:8cPayhlM0]
>>129
> 奴隷は住民の要求にいつでも応じられるようタンスにストックしとけとでも?
確保がめんどくさい種類の魚や虫をストックしたらしたで何故か要求が止まるのよね
でストックして無いやつばかり要求される

132 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:52:32.54 ID:L2JqAPfnO]
てかビンゴカードは実際
>通信して沢山フレンド作って協力しあえばすぐ終わるよ☆
ってのが前提のはず

ゆきだるま作りがシビアすぎて、自分はこれで一気にとび森嫌いになったなー
こんな面倒臭い作業いつまでもやりたくないから、一気に作った記憶がある

133 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 18:55:50.55 ID:UCGxG7BY0]
もう居ない時間帯の虫を取ってきてと頼まれるのが理不尽
あと、画面の上下の魚がめっちゃ見づらくて釣りづらい
特に上っていうか向こう側?これは釣るべき場所ではないのかな?
掲示板の鳥とかとにかく上下がものすごく狭く見づらく感じる

そして、とある住民の言動がどうしても受け付けないんだけど
この前引っ越し宣言されたので快く承諾したら
えっ、こういうときは引き留めるものだろ!と怒られ
ここに留まる目的が見つかった、引っ越すのは止めると撤回された…泣いた

134 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 19:02:52.00 ID:INvpTlNx0]
南の島のコテージ付近に魚が発生するのはなんでなのさ。
禁止区域にしとけばいいじゃん。どうせ釣れなくなるんだから。制限数圧迫してウザイ。
クラブコトブキの証書も一度買ったら二度目はなくていいじゃん…。馬鹿ばっか。

135 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 19:24:22.67 ID:VoHubiaa0]
>>134
コトブキ会員証が購入後も並び続けて商品欄を圧迫し続けるのはもうね…
購入済みのプレイヤーが島に行った時には並ばなくするくらいの調整もできなかったのかな
ただでさえ商品欄は3つしかないのにそのうち1つが埋まるので実質2つしか欄がないってあんた…

136 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 19:27:57.09 ID:ASO+sH8GO]
海女してるときのブイ付近の獲物発生もどうにかしてほしいね
ブイ越えたら消えるようにしてくれたらいいのに
いつまでもブクブク泡だしながらじっとされるの凄くいやだ
どうやってもこちらからは行けないのに…

137 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 19:44:07.14 ID:QQzgmwjy0]
今日ローランきてるけど
外にいるローランと家に入る→ロード→追い出される→ロード→壁床確認に家に入る→ロード→外に戻る→ロード
って何回待たされるんだよ
しかもコーディネートとかいいながら置いてある家具とかまったく関係なくランダムで決まるだけだし

138 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 19:53:48.25 ID:gdLonSjD0]
かっぺいに話しかけて誤って一人であそぶを選んでしまったときの後戻りのできなさ

139 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 20:31:59.51 ID:INvpTlNx0]
ローランなんで普通のじゅうたん壁紙まで混ぜるわけ。あのランダム性はカスすぎる。
そんなに多く来訪するわけじゃないんだから嘗てのように非売品からランダムでもよかろうに。
みえみえのひきのばしがうざい

140 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 21:26:55.13 ID:DAnrzm6t0]
どうぶつの言動見てて「こいつ大丈夫か?」って思う時あるけど
どうぶつ=それを考えたスタッフの頭がおかしいんだよな



141 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/12(金) 23:09:56.55 ID:INvpTlNx0]
モバイル版としてのパッケージングは大分ミスってる感がある。
チャットが劣化したのはビビった。あれ3DS内部のUI呼び出してるだけなんだろうか。手抜き過ぎ。
コピペも定型文もないじゃないか。技術的にアレなのかもしれないけど変換機能もないときたからな。
ずーっとひらがなってのも地味にだるいんですよ。

142 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 07:11:45.20 ID:c1Byv+u70]
引越しテロ連続でかまされて一気にテンション下がってからほぼ一ヶ月
惰性というか義務感みたいなもので毎日ダラダラやり続けてきたけど
もーダメ、つまらん、止めよう、売ろう

143 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 09:22:02.14 ID:yB38wFUp0]
引越し関連は問答無用で全てが糞仕様
引越しテロ→村づくりゲームに合わない
誘い受け→嫌いじゃない住民ですら好感下がる
フラグ立つのまばら→ただでさえ回転悪いんだからさっさと立てよ
ダンボ引止め無理→だったらイベント日でもちゃんと言えよフラグ立ったら必ずピコれよ
引っ越すまでの期間→なげえわ
ランダム性→偏りの間違いだろ。自分の場合は永住住民だから良いけど本当言わない奴は言わない

144 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 09:23:27.32 ID:yB38wFUp0]
あと通信した時のタライ回しも追加

145 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 09:31:22.98 ID:+n1N75svO]
DL版買ってしまったから売るに売れない
毎日ちょっとずつするゲームだからと思って選んだのになあ
16日に一人引っ越すけど、翌日から厳選する気力あるだろうか
惰性でやっていても好みでないどうぶつの入村は阻止したい
パケ版ならスパッと売って気持ち切り替えられたかもしれないのに後悔
どうせニンテンはアイテムコンプさせる気ないし
レアアイテム集める気力ももはや無いわ

146 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 10:21:12.81 ID:7KmRAcUdO]
代表的糞仕様

・通信テロを含む引越し関連全般
問答無用で糞。
ただのイライラ仕様を「ゲーム性が高い」とは言わない。

・住人との会話や取引のテキスト関連
・タヌキカッパ等々、長すぎる説明及び無意味な確認と選択肢
カッパの歌位は即キャンセルさせろ。キャンセルしてんのに
さらに余計なテキストまで足すんじゃない。

・獣道
いつの間にか村中が一面の泥土。ただでさえ砂漠化するのに
最初から永久禿げまで実装。誰得。

上記以外で個人的に糞認定してる所
・ブサイク住人多すぎ。
奇をてらっただけのキャラ作りは個性的とは到底言えない。
・無駄に炊飯器の中身リメイクやら量産するよりカーテン作れよ。
・マイデザの上に物置く位も出来ないのか。
・オン島が完全に野放しノータッチなのをいい加減なんとかしろ。

147 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 10:27:49.07 ID:P75vS9NxO]
>>133
俺も嫌いな住人がやっと引っ越し宣言したから承諾したのに、翌日に「まだボクの魅力に気づいてもらってないから引っ越さない」とか言われたw
そう言われた瞬間に電源切ってやり直して、また話し掛けたら同じこと言われたから電源切って、もう二度そいつには話し掛けなかった

148 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 11:27:36.56 ID:nR7NYSBQ0]
今までの内容はそのまま残して、
新しいシステムとして公共事業とかいれたらよかったのにね
容量だって余裕あるのに過去作にあったものを削る理由がわからない

149 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 11:50:07.64 ID:zc7L9zv40]
たぬきちやカイゾーのいらないテンプレゼリフを削ったパッチを配布してほしい
あとカタログ注文のメールまで全部開かないと削除できないのとか
住人からの手紙なら読むべきだろうけど

毎日プレイしてると南の島のバグよりもそっちのほうがよっぽど害悪なんだが…

150 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 12:07:41.89 ID:5hKu+a6U0]
なんでもかんでもしつこいくらいに選択肢出してボタン押させるのに
村の歩みを見るときは何も聞かないんだな
これこそあゆみを見るかどうか聞けよと思う
ちょっと当たっただけでいきなり問答無用で数秒拘束するのやめろ



151 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 12:10:57.51 ID:UpewZWwPO]
毎月ある釣り大会一つでスタッフのおかしさが分かる
こんなもん律儀に毎月参加するかっての
イベント家具はもちろん、一般家具も貰えるから意義あるって思う人もいるかもしれんが、
ダブるし手間だし、そのためにわざわざ釣りやるのは時間の無駄だ
3、6、9、12月開催とかにして、イベント家具被りなしにしたほうがよっぽどよかったんじゃないか

152 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 12:30:46.68 ID:bJuhHUDx0]
なんで風船からバルーンシリーズしか落ちてこねえんだよ。
パチンコの意味ねえだろ誰だよアレ考えた馬鹿野郎は…。

セーブロードがいちいちだるすぎる。スペックの問題なのか?
今時アレぐらい全部バックグラウンドでやってくれよ。動作止めさせるな。

153 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 12:38:18.99 ID:tctpNumG0]
>>152
金・銀のパチンコが産廃すぎるよな
それぞれがついてる風船を一撃で落とせます!ってアホかよ
バルーンシリーズ以上にもう持ってたらスルーするだろ

154 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 13:29:59.72 ID:+n1N75svO]
前はUFOやぺりおを撃ち落とせたよね>パチンコ
何でゆうたろうリストラしたし

可愛らしいけど暗黒部分もあって、そのギャップがいいと勘違いしてんのか
たまにやってくるイベントキャラだけていいんだよそんなのは
毎日一緒にすごすどうぶつまでそんな仕様にされたらウザくてたまらんわ

155 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 13:32:28.59 ID:m9Fo08Li0]
>>149
パッチでまめつぶのラッピングペーパー確認台詞を追加した任天堂が
そんな気の利いたパッチ配布することはないんだろうなぁ
逆に余計な台詞の追加はするかも知れないww

156 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 14:09:41.84 ID:85E4Q0Be0]
ぺりみの話をすると、必ず
「過去作ではイイ子だった」と擁護しに来るやつが現れるけど
このシリーズって過去作プレイ必須じゃないだろ
森シリーズ初プレイの自分からすれば
全然魅力の無いキャラでFAなんだけど
それとも歳をとって嫌な部分だけが残っているんだよという事なのか…

157 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 14:49:04.69 ID:KHZ4r32KO]
カイゾーは喋り方が本気でイラつくし見た目も可愛げなくて苦手だから、2〜3回話し掛けて以降リメイクは頼んでいない
カイゾーに限らず無駄なセリフは削って欲しいわ

158 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 15:16:18.87 ID:rLIH/mRa0]
住民のぺりおヨイショが気持ち悪い
速達もできない徒歩ペリカンめ

159 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 15:32:30.45 ID:bGEh2O6lO]
愚痴スレに書き込みする人は基本的にどうぶつの森が好きな(だった)人達
愚痴と言う名の意見や要望を、多少なりとも参考にできないようじゃ森シリーズも終わりだな
個人的にはパッチ後のラッピングペーパーの件で愛想が尽きかけてる

160 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 15:36:47.07 ID:T8GwxQnu0]
村ハゲ過ぎなんだが
雪積もってる間は、花植えて毎日水やりしてたら徐々に減っていって、いつかは村からハゲがなくなると信じてたのに
春になって全然歩かない場所もハゲ出し、水やりも効果なし。気が付けば駅前が砂漠と化していた
やる気なくなるわ



161 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 16:04:13.33 ID:qeC/1XMq0]
花畑を作ってせっせと水やりしてるのに
それによって周りの芝はハゲていくという
このストレス

162 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 17:12:10.03 ID:bJuhHUDx0]
Ver.1.2マダー?改善されてないこと多すぎ。
まあもう売り抜いたし致命的なバグさえなければそれでいいもんね、任天堂さんよ。(笑

163 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 17:27:20.58 ID:qdU/mmPZ0]
>>159 こうやってスレが立つのは逆に恵まれていると思う
内容も「なんとなく気にくわないから」というものじゃなく
具体的にこういうところが、と挙げているし
ゲームに限らず、店舗経営とか客商売だと
耳障りの悪い言葉というのは本当に見つけにくい
大半の人はそんな事を言わずにそっと離れていくだけ
「これだけ売れればいいや」で終わらず
「もっと多くの人に手にとって貰いたい!知って貰いたい!!そのために改善する努力を」
っていう意欲(貪欲さ)が、作り手であれば大なり小なりあるはずなんだけどね
とび森からはそういった意識が全く感じられないというか…

164 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 17:48:35.43 ID:qLjIXPbF0]
ブランドとマーケティングだけで売れちゃうしww改善とかww

って草生やしてそう

165 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 18:32:16.48 ID:H+q7HJYm0]
おい森の頃はパチンコで落として手に入る家具は全て店で買える通常家具だったけど
それでも撃ち落として中身開ける時はいつも楽しみだったな
何で今回バルーン家具だけにした…いくら非売品でもそれしか手に入らないならすぐにやる気なくなるわ

166 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/13(土) 18:32:54.49 ID:HK804xGz0]
アップデートしてから全くすれ違わなくなった
みんな更新してないのか?
唯一のモチベーションが・・・

167 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 18:36:31.42 ID:6DoCVLnV0]
>>166
すれ違いの住人押し付けテロに懲りたプレイヤーが警戒してすれ違い切ってるんじゃないの?
まさに本末転倒だね

168 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 18:46:07.66 ID:t75eRHC00]
学歴バカ=任天堂
人の気持ちが全く分かってない
小学校の道徳からやり直せ

169 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 18:49:28.93 ID:BBqDO/wV0]
ボタン連打とは一番遠い世界にいると思ってたこのゲームが、
あんな素潜りシステム入れてくるとは思わなかったな

170 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 18:59:28.94 ID:BgipjCdR0]
雑草を住人に目の前で二本抜かれたと思いきや、さっきまであった別の所の草もなくなっていて一日に三本も抜かれた
なんか全部で20本ぐらいから増えてない気がする



171 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 19:05:32.77 ID:+n1N75svO]
雑草増やすのも芝ハゲ被害最小限にするのも
起動時間を減らすしか対策がないという
このソフトで遊んで欲しいの?欲しくないの?
どっちなんだよ…

172 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 19:23:18.78 ID:cvkisStNO]
便利な生活に慣れると人はわがままになるんだよね
任天堂は生きていく上で大事なことを教えてくれている

173 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 19:39:03.33 ID:JQ8XLihZ0]
スルー検定実施中の看板誰か出しといてよ

174 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:03:32.17 ID:tctpNumG0]
お宅訪問の時間を決める奴がウザすぎる
30分後ってゲームをやり続けるにしろいったん終了させるにしろ中途半端なんだよ
今すぐ行くか時間を決めて待ち合わせるかその都度プレイヤーが選べるようになってくれよ

175 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:11:53.86 ID:7S2YpGHE0]
>>166
2chにいると感覚麻痺しがちだけど、飽きた人が多いせいだと思うよ
そういう人はパッチ当てる気にもならないだろうし、下手したら知らない人もいるかもね
発売されてもうすぐ半年になるから、離脱者は考えてるよりいるはず

176 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:26:49.27 ID:JQ8XLihZ0]
俺はまだプレイしてるけど、テロとブサ住人押し付け合いがウザすぎて
ついにすれ違い切ったよ
そういう人も多いんじゃないかなあ

177 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:32:49.19 ID:X8nnCkOy0]
あの無駄に多い住宅展示場の1区画が倉庫区画だったらどれだけ嬉しいか

178 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:38:17.66 ID:nR7NYSBQ0]
すれ違いで来た人がキャンプ張る感じだと良かったのにね
キャンプ場なんてほとんど来なくて墓場みたいになってる…

179 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:43:44.14 ID:HK804xGz0]
ほんと2chにいると麻痺するね
持ち歩くのやめるよ、むなしくなるから
重いし

180 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:43:49.65 ID:7S2YpGHE0]
>>176
そんな人もいるだろうし、自分はあくまでも一例を挙げただけだけど、
2ちゃんに入り浸ってる人間と一般人は感覚や環境が違うからねぇ



181 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 20:52:34.20 ID:H+q7HJYm0]
ゲームに馴染みがない人にはインターネットを利用してデータをバージョンアップする
という行為がよく分からないんじゃないかな?
しかも一旦バージョンアップするとバージョンアップしてないデータとは正常に通信ができなくなるんだから
公式サイトだけじゃなくてダイレクトなども利用してもっと大々的に説明してもいいと思う

182 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:06:55.44 ID:JQ8XLihZ0]
>>180
2ch云々の話がなんでいちいち出てくるのかがよくわからん
何と戦ってるんだ?

183 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:16:27.66 ID:FJV5LMcI0]
お前こそ誰と戦ってんだよ

184 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:19:01.45 ID:0vF2pjbi0]
(ヽ´ω`)

185 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/13(土) 21:41:21.37 ID:bJuhHUDx0]
>>177
確かに住宅展示場があの規模で収納とマイデザがあの規模ってのは解せない。
誰も疑問に感じたりしなかったんだろうか。だとしたら無能集団すぎる。

不動産外観カタログがないのは理解不能。わざとなのか?実装できないわけ無いだろ。

チュートリアル解り辛い。わざわざ海岸まで行ってアイテム拾わなきゃなんねぇの、だるい。
いちいちアレコレチュートリアルとして試さないと公共事業出来ないのも糞だるい。
たぬきちみたいに一本道orチュートリアル省略の二択でいいじゃん。シリーズ長いんだから知ってる奴もいるだろ。
なんであんなバラバラかつ面倒くさくて何をしたらいいのかわかんないチュートリアルになっちまったんだ。脳みそ沸いてる。

186 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 01:00:04.61 ID:pPXmXOsA0]
>>159
ここに書いてもニンテンドーの人がちゃんと見てるわけじゃないよね?
と思って公式サイトに意見とか送れる方法がないか見に行ったけど
メールとかで送れるようにはなってないみたいなんだよね
ソフト買ってしばらくの間アンケートみたいのは送れるけど、それだけじゃない?
さらに遊んでるうちにもっともっと意見とか出てきても伝えられないと思うんだけど皆どうやってるの?
そのためだけにもう1本ソフト買うとか本末転倒過ぎるしする気にならないし

187 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 02:32:22.41 ID:zY1yorjL0]
街森であれだけ不評だった獣道システムを引き続き採用したくらいだし
最初からユーザーの意見なんて聞く気ないんだろう

188 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 02:48:47.27 ID:LSvcCKQC0]
8日から毎日木揺らしと化石探しと岩叩きに
訪問者とお店チェックなど1日にやること満載で続けてきた。
街森ほどのスピードではないけれど
最近は流石に目に余るくらい剥げてきたので
ほとんど何もしない日を作るしかないかな(お店チェックだけとか)
と思い始めてる。
これって本末転倒だよねホントに…
剥げてる人に聞きたいんだけどさ。毎日プレイしてる?
街森よりは調整入ってるみたいなんで
毎日やらない人は回復速度が勝るのかなと思って。

化石は一応コンプしたんだけどやっぱお金になるからやめられなかった。
株で1億ベルもうけたら流石に見切りつけようとは思ってるけど。
木揺らしもどうせ家具被ること多いから妥協も必要かな…

でもそれでもまだ花の水遣り問題があるわ…
美しい村にしたら雑草生えない→レイジイベントできない

もうやだこのゲーム

189 名前:188 mailto:sage [2013/04/14(日) 02:49:32.01 ID:LSvcCKQC0]
8日→11月8日

190 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 03:56:00.66 ID:EpgPaSSRO]
ハゲは厳選する時仮サブの家建てたら必ずできるし、どうでも良くなった
芝なんて無いよ自分の村

気になるのはプレイヤーの選択肢
「全然いらない」とか「言ったっけ?」とか「あ、ありがと…」とか
冷たすぎる
京都の人ってみんな内心こんななの?って思う
あとパッケージに可愛い動物だけ載せんな!



191 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 04:09:20.72 ID:tYeihWUF0]
ぶつ森の住人は奇抜なデザインの奴が多すぎる
普通に考えたら大半はまともなデザインにして奇抜なデザインは少数にするべきだろ…
そういうバランスにすることでこそ奇抜なデザインの良さが出てくるんだと思う
それなのに大半が奇抜なデザインなら、そりゃ少数のまともなデザインの住人に人気が集中するわ

192 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 04:37:25.35 ID:g74XD+hr0]
惰性でまだ遊んでる知り合いが10人ほどいるけど、すれ違いはオフで配信家具をもらいに行ってすぐ終了が多い。
体感的に8割以上の人がすれ違いで勝手に引っ越してくることに不満があるように見える
もちろん数えたわけじゃないが、街森より遥かに不満のが大きいきがするよ

193 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 05:06:41.25 ID:8XB5RCcZ0]
開発が仲良し同士で和気あいあい作ってるから、
ここが悪いと意見を出しても
「○○ちゃんは悪くないよぉ〜嫌だと思うプレイヤーがおかしいんだよ」とか馴れ合って
欠点を欠点として扱ってないんじゃないか

194 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 05:17:59.47 ID:PMsB1Ytv0]
就業中に寝てて台詞が長いだけで意味が無いフクロウ、焼き鳥になれよ。
化石と真贋鑑定はRバカでいいし、商品はごみつぶで売ればいい。
同じ24時間営業の犬2匹は居眠らないんだし。
その犬も展示場への出入りで何で一々足を止めさせるの?犬鍋になりたいの?
オン島行こうってからには既に島経験者な訳でそれなのに毎回毎回手荷物がどうとかアホかと。
そんな事看板立てて書けばいい事。
話しかけたら今日はどうする?で3択出せば会話は1度で済むのにダラダラ喋らせるのはどうして?
毎回エンジンかけるとこからカッパの歌い出し迄を強制するけどそこでロードしてるんじゃないなら飛ばさせろ。
ハニワの説明も無駄に長くてしつこい。看板立てれば済む事ばかり。
虫取り魚釣りも一々一言も笑えないテキスト出すのはなんで?
スタッフが物覚えが悪くてくどくてしつこいって事か。

快適に遊んで貰おうとか、楽しんで貰おうとかそういうのを全くさっぱりどこからも微塵も感じない。
ハードに拘わらずもう次は買わない。

接客態度のまったくなってない高級()ブランドのキリンの態度=スタッフの姿勢って事だね。

195 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 07:21:29.55 ID:JOL9RJnJ0]
ツアー速達できなくなってから急速に飽きてきた気がする
リアルタイムプレイを続けてきたけど
これができないとほんとやることなくなる

196 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 08:01:49.09 ID:4iDeIULI0]
リアルタイム縛りがきつすぎるな
昔はみんな暇な学生だったから毎日ほぼ夏休み状態でガッツリ遊べたけど
ほとんどのプレイヤーがみんな大人になってる現状では無理ゲーだろう
時代に合わせてゲームシステムから変えてかないとダメだと思うがなあ
みんながいつまでも子供や学生で毎日暇を持て余してるわけじゃないし

197 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 09:00:50.71 ID:U/qLoCLm0]
引越しテロ本当困る…
どいつもこいつも気持ち悪い不細工しかこないし
もう今は引っ越してきても一切話しかけてないのもいる

198 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 09:57:22.91 ID:88dWG6TkO]
とうとう積もり積もった不満に我慢できなくなって売っぱらってきた
3500円で売れたから発売日から800円程度で遊んだが
お得感が全く感じられなくてワロタ
むしろモヤモヤが消えてすっきり

それに比べておい森はよくできてたと思います

199 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 10:11:44.34 ID:Nc2da2p6O]
>>196
各々が時間いじれるんだから、リアルタイムで遊ぶのがしんどいならトラベルしたらどうかね
迷惑かけさえしなければ誰も咎めない
それと196は大人になったかもしれんが、リアルタイムで遊べる子供たちは大勢いる上、現在進行で増えてるわけでw
基本そういう子らが対象なんだと思うよw

200 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 10:17:40.04 ID:roEZbvPFO]
カブリバの無限カブ入れ篭をプレーヤーにもつかわせろ
なぜこちらだけ手持ち16とか中途半端な数なの、20とかに手持ちふやせよ
落とし物、届け物、署名、ビンゴカード、網などの道具類
これらを手持ちとは別枠の大事なもの枠作ってそこに入れさせろ
マイデザ枠も少なすぎ、道とか作ったら枠なくなってしまう



201 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 10:28:11.71 ID:DU42NQok0]
過去作からシステムもUIも操作感も全て劣化しているのが最早意味がわからない。
グラフィックが向上しているとはいえ1Gの容量あるんですよ。工夫しろよタコ。

202 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 10:39:37.28 ID:DU42NQok0]
Rパカを使って欲しいから糞たぬき価格の買取価格を下げた
ここまでは理解できる 同意は全くしかねるけど

・確認UIが無駄。話しかけたら意味不明テープレコーダーチュートリアル。
・そもそも買い取れないものが存在する。

この二点はなんなの。フォーチュンクッキーの中身とかダブってたら売りたいし、
別に道具類を敢えてこの場で売れなくする必要性も逆にないじゃん。
他にも商店街で済ませたい用事もある中でなんでわざわざRパカまで戻らないといけないの。
ただでさアイテム欄少なくて困ってるのに。家具類買ったら埋まるじゃんアイテム欄。

203 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 11:27:15.69 ID:XewNNKDl0]
配信家具をもらってももう置くところもしまうところもないんだよ!

204 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 12:05:22.68 ID:nLFywck80]
64、DS、3DSと森シリーズをやってきたけど、
なぜだか今作だけ、ハマらないというか飽きやすいというか…
64もDSも、何もイベントが無い日でも夢中でプレイしてたのに今作は起動するのさえ疲れるくらい…
獣道!公共事業!村作り!とか言ってるくせに、謎の引っ越しテロ。
いままでみたいに看板が立っているか、もしくは村長が看板を建てていく、というのにして欲しかった。
ここにも沢山書かれてるけど、まめつぶに話しかけたときのあのつぶやきはなんなの?面倒くさい、というよりは違和感がありすぎて。
あと、住民との会話がつまらなくなった。64でもDSでも、似たような話ばっかり聞かされてたけど楽しかった。でも今作ではそれが苦痛になった。
売りにしている公共事業も、ここにこれを建てて〜ともう何ヶ月も前から決めているのに、なかなか提案がこないせいで建てられず悔しい想いをしたり、テロが来たせいでその建設予定は白紙になったりで、モチベーションがズタズタに。
非売品家具も大杉。タンスに全然入らないくせに、非売品家具だけ増えていく。イベントで貰える非売品家具も、「どうせ邪魔になって売るし…」と、集めなくなってきた。

出来る事が増えたのに、なぜだか窮屈に感じるよ…今作は…。

205 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 12:12:46.97 ID:DU42NQok0]
何がムカツクって糞ダイレクトを二度もやってるからですよ
問題点把握してんのに無視してるっぽい発言とかあるよね 獣道みたいな しね
あれ収録してる暇があれば改善の余地がいくらでもあるわけで

206 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 13:05:01.14 ID:toE1yNSl0]
アップデートしてから愛しのグミちゃんに話しかけたら、テキスト出る瞬間にフリーズして強制終了させられる劣悪なバグが発生してる人もここにいますよっと……

207 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 13:14:42.67 ID:Kp8zE+5n0]
>>190
オイラ系に「その服欲しい」って言われたのを断ったら駄々こねられてもう一回服をあげるかどうかの選択肢が出てきたんだけど
それが「で、いくらだすの?(〜で買うの?だったかもしれない)」で引いた
他にも絵画を売りつけてくるときが顕著だけどプレイヤーの本音は「高すぎるよ」なのに選択肢が「怪しすぎるよ」なのもなあ
君にそんな風に言われるなんて心外だよ的な反応で落ち込まれるけどそもそもプレイヤーはそんな風に思ってねえよって言う
動物がプレイヤーをパシリにしてるって不満が出るけどプレイヤーの選択肢(セリフ)も大概だよな
もっと心温まるような交流ができるような選択肢は用意できなかったのかよ

そもそもけもの道を残したこともそうだけど(開発スタッフ視点で)禿げづらいくなる調整を入れたのに永久禿地を入れた理由はなんだよ
どんだけプレイヤーの村を禿げさせたいの?
広場的に禿げさせたいなら勝手にサブ家や公共事業で剥がすよ勝手にまだらに禿げさせないで初期は全面芝にしてくれよ
やたらリアルさに拘っているけどシャベルで掘ってもはげない癖に歩くだけで禿げる芝って相当ファンタジーだぞ
そういったら今度はシャベルで禿げるように調整しそうだけどリアルさ()に拘る前にそれを入れることでゲームが楽しくなるのかまず考えろよ
ダン箱引き留め不可にしたこともだけどそのことにリアルじゃないから変えろってクレーム入れたプレイヤーなんているのか?
中途半端なリアルさに拘っているのは開発側だけじゃねえの

208 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 13:57:48.03 ID:85Ab7JkD0]
今作のオイラ系やたら上から目線で嫌だな

209 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:15:13.83 ID:Wpg4ZLiI0]
>>208
今作のスタッフがやたら上から目線だからね。
仕方ないよ。
オイラ系以外も皆上から目線なセリフは多々あるとこからしてみても、酷い調整だと思う。

210 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:20:51.98 ID:mF2JvEHJ0]
ここで挙げられてる不満に概ね同意
マイデザやアイテム収納少なすぎ、村長としてできることも少なすぎ、
その癖公共事業は村長の稼いだ金頼り
住人の個性はせいぜい外見だけで会話はほぼワンパターン
なのに不快感を与えるセリフがたびたびある
施設系キャラの無駄話長すぎで目的をスムーズに果たせない等々…

他にもリメイクもだけどヘアスタイルを変える際にヘアカタログくらい見せてくれよと思った
ただでさえ長ったらしい質問形式でうっとうしいのにとんでもない髪型に変えられた日にゃ殺意が沸くわ
カラコンや特殊メイクとかと一日一回しか変えられないのも不自由
ピンク犬の全部変えてしまうと誰かわからなくなってしまうから…とか余計なお世話だよ本当うざい
あとベンチやアーチなんかの公共事業は向きを変えられるようにできればよかった
なんで南向きで固定



211 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:36:06.07 ID:mF2JvEHJ0]
会話だけじゃなくって手紙とかでも上から目線はあったなー
部屋に招かれた後日オトナ系から送ってきた手紙で、貴方なんかに励まされるなんてアタシもまだまだだわ
みたいな内容で宛名のところまで自分ageのプレイヤーキャラsageは
それまでやってて一番不快なテキストだった
即行で捨てた

212 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:40:07.58 ID:DU42NQok0]
部屋に招かれた時のあの質問ってハッピールームバカデミーの評価基準で採点された住人の部屋に対して、
適切な回答をしないといけないらしい。馬鹿か。あたまがわいている。

213 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 15:54:15.46 ID:mF2JvEHJ0]
>>212
そうなんだ…
いい家具ないか?でわざわざ持ってきてあげたり
リサイクル屋で自ら買っていったり
その家具くれって言われたからあげて
確かに滅茶苦茶な内装だけど何より好きで飾ってる筈なのに
HHAの基準で褒めるか褒めないようにかどっちでもないかの対応をしなきゃいけない
ってどういうことなんだろw

214 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 16:14:43.02 ID:3ote5dn80]
適切な返答したら未入手家具もらえるよ
「イマイチ」にしたらくれたw

215 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 16:16:10.64 ID:NlADhaxp0]
数日前、住民に家に来いと言われたので行ったんだが
その時のラストの選択肢でサイコーを選んだらウソつき呼ばわりされた
翌日また同じ住民に招待されたので今度はイマイチと答えたら、
ウソでも良いから褒めろっぽい事を言われた
どないせーっちゅーねん

216 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 16:41:24.71 ID:MWUxhxIK0]
ど田舎にヒエラルキー最低で編入した時の生活シミュレーションなんだろ
新顔はとりあえず振り回されておもちゃにされるのが仕事みたいな

217 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 16:56:14.86 ID:thr9ONN60]
>>215
大人女系の「ウソつき」呼ばわりならあれは文脈からして喜んでるだけだぞ…
まぁ自分も初めて見たときは「!?」って思ったけどな

住民との会話は好感度低いときに何度も話しかけると「またお前かよ−」的な事を
言われるのも含めてこれはないって思う点があるのも確か

218 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 16:56:43.43 ID:Nc2da2p6O]
村長就任して半年が経ってなお、新参の住人にすらパシられる事実
村長()とでも言わなきゃやってられない仕様だね
「プレイできなくはない、愚痴りながらも続けられるくらいには面白い」
という書き込みがたまに見られるけど、
正直とび森は箱庭系・生活シミュレーション系でくくるとかなり出来悪いと思うわ
続けていると苛立ちがつのり始めて、最終的には不満だけが溜まっていく
こんなゲーム中々ない

219 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 18:23:26.45 ID:tYeihWUF0]
>>218
箱庭ゲーとして見た場合引越しテロが論外だし
生活シミュレーションとして見た場合UI関連がひどすぎる
文字通りコミュニケーション「ツール」なんだろうね…
はっきり言ってこんな内容のものを「ゲーム」とは呼びたくない

220 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 19:09:24.33 ID:roEZbvPFO]
任天堂はオン島のことを知らぬ存ぜぬ確認できずで通すつもりなの?
何でランダムマッチングなんかにしたんだろう
自分達が仲良しこよし集団だから他の人もそうだと思ったのか
モンハンみたいに部屋作って同じ目的の人達でオン島に行くのはダメなん?



221 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 19:21:43.62 ID:NlADhaxp0]
>>217
あれ?そうだったのか?
正直に答えろっぽい事をムッツリ顔で言われたから、翌日正直にイマイチって言ったんだけど…

ちなみにそいつの家はとてもオシャレなオトナ系の住む家とは思えん感じw
そうしちゃったのは自分だし気に入ってる住民だったから最初褒めたんだけどね

222 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 19:28:41.38 ID:EtyPlSu/0]
交流が目的じゃ無く、オン島にしか出ないアイテムだけが目的で
マラソンしてる自分みたいなのもいる

そういう人間からしたら非常識な奴に妨害&閉じ込めされるというデメリットしかないのを承知で行く必要がある
嫌がらせする人間は、大抵レアアイテムの島で待機してる
まともな人でも交流や挨拶目的で引き留められたって目的が違うから困るし、
逆にそういうのが目的でオン島に行ってる人からしたら
マラソンしかしない人間が出入りする度にセーブされるのはすごく邪魔だろう
そして新しくデータを更新しなければオン島に行かせすらしないという…
(更にデータを更新したらしたで、更新していない人とすれ違い出来なくなるとか何事)

世の中の人間が全員自分の想定内で遊んでくれると思ってるんだろうか?

223 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:11:29.56 ID:pPXmXOsA0]
こういう話きいてるだけで、とても怖くてオン島行けない っつかまだ行ったことない
オン島限定品はもうあきらめてるしまあいいけど、同じ金払って損してる気分はちょっとする
嫌な気持ちになるよりはマシかと思ってる 嫌がらせのために行く奴とか信じられない

224 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:32:33.71 ID:0ailS26o0]
すっごいことになってるよ
なんで対策しないんだろう
底意地の悪いガキとかおばさんが多すぎてぞっとする
開口一番キモイおまえのむらのなまえダサイ、シネとか言われてみ
さすがに不愉快になる
とにかくキモイキモイ言ってれば勝ちと思ってるのかね

225 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:40:25.84 ID:LSvcCKQC0]
オン島限定アイテムコンプしてからは一度も行ってないわ。
多分もう二度と行かない。
毎回怖いんだもの。
それに真面目にツアー参加しようとしてもエラーになるのがオチだし。
島でのツアー多人数プレイはフレンドのみで十分。
それでもエラーになるんだけどな。

226 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:44:07.08 ID:IPaDh+2X0]
オン島でひどい奴に遭遇することってそんなにないのだけど
オン島閉じ込めと言い一人切断で全員切断と言い
性善説でシステム作るのはやめて欲しいね

227 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:47:34.36 ID:0ailS26o0]
なんで切断した奴がひとりだけ抜けるって仕様に出来なかったんだろう
全員罰ゲームみたいにする意味あるの?
やっと欲しいもの見つけたって途端切られる
だからオンで欲しいものあったって何回かは絶対買えない
あいつらレア品ある島でわざわざ張ってるからね

228 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:48:49.36 ID:3ote5dn80]
京極ってなんさいだろう?

229 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/14(日) 23:49:18.04 ID:52tAVBeu0]
今まで安全安心とか言ってフレンドコードしばりしてたのに
急にあんな無法地帯作るのは何なんだろ?両極端すぎる

230 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 00:22:08.43 ID:3rPyTLLdO]
引っ越しの噂出てくるのランダムにするのやめて欲しいわ
三人くらい考え中にさせてやっと引っ越しの噂聞けた



231 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 00:26:11.75 ID:YbCMNPfe0]
以前オン島マラソンしててやっとピコハンを見つけたんだけど、
交換しようとした瞬間エラーで切断されてしまった
あの時はただ運が悪かったなと思ってたけど実は嫌がらせされてたかもしれないんだね

あれいらいピコハンは入手できていない
いや、もういらないけど… なんか残念だわ

232 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 01:04:26.67 ID:0UrO0vC30]
引越しの噂はせめてしずえから聞けたらな
住民に話しかけてもすぐに噂教えてくれるわけじゃないし見逃してしまいそうで怖い
しずえが役場職員であり、プレーヤーの引越し手続きするんだから住民のも管理しててもいいのに

233 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 01:08:17.33 ID:n+xR3cLR0]
引越しフラグがたったか確かめに行くだけで芝生剥げるからなあ…
役場で聞けたらよかったよね。
引越し当日は流石にしずえが教えてくれるけど

234 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 01:27:52.17 ID:5IUM7Jch0]
何のために引越しを知らせてくるわけ?
別れの挨拶しろっていうんですか?
した所で写真がもらえたりする訳でもないのにね

住人から積立があってその中から公共事業を選ぶ
みたいな感じじゃなくて完全ポケットマネーとかダルすぎてやる気起きない
そもそも全然提案が集まらない ピラミッドとベンチとか両極端すぎる

235 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 01:32:43.39 ID:B2DmJdBc0]
>>188
毎日数時間やる自分の村は、芝もなく、学校のグランドのよう
飽きて週二日も起動しない家族の村は青々としてるし、
レイジイベも速攻発生した
(株価チェックで自分が午前午後1分くらい起動はしてる)

うちは雑草増えもしなければ減りもしない
このペースでやってたらレイジイベは発生しないだろうね
スローライフって何時間もまったりプレーじゃなくて、
活動は週二日程度にしとけやってことか?

236 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 01:45:00.11 ID:WNc0BH640]
このゲームは何かを得ようとしたら何かを捨てなければならないの?
だらしないシリーズ欲しいなら住民にアイテムあげないようにしないといけないし、
レイジアイテム欲しいなら村の環境を無視して草ボーボーしなければならない
芝を禿げさせたくないなら村を歩かないほうがいい(ゲームするなと言ってるようなもん)
不自由や不便なのがいいって言ってる人いるけど、それとは違うような気がするんだが

237 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 01:57:06.12 ID:4GHniHIi0]
ホント今作ってどういう方向性のゲームなのかちっともわからない変な出来
とびだせ!オン島で交流だ!かと思えば荒れ放題の島で行く気にならないし、
とびだせ!すれ違い/通信で交流だ!かと思えば住民たらい回し状態になるし。
あなただけの村作り!かと思えば作りたい事業は提案されず、引越しテロで場所確保もままならず、
毎日のんびりスローライフ!かと思えば起動してうろうろするだけでどんどん芝ハゲの汚い村に。
アイテム大量に増加しましたヨ!の割りには収納がお粗末過ぎてダメダメだし。
そういう矛盾と不条理の狭間で村長が揉まれて人間的に成長していくゲームですか

238 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 06:53:35.18 ID:mZcwGNiu0]
ぶつ森のストレス満載なおかげで洋ゲーに目覚めました
何で海外のRPGの方がスローライフ出来るんだよ
これ海外でローカライズされる時は翻訳で不快なセリフ変更されたりしそうだよな

239 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 06:56:04.59 ID:Y3BODXm0O]
>>228
30代中〜後半じゃない?
根拠は無いけど、表情とかからそんな印象
若かったら申し訳無いが

240 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 08:47:09.84 ID:fwQDIBa0O]
>>238 オブリ・スカイリムとかフォールアウトみたいなメインはRPGだけど、
暮らしも出来るゲーム多いよね。食べ物オブジェが豊富だったり本が読めたり
そこら辺のモブおっさんがめちゃくちゃキャラ立ちしてたり。
キャラクターがバタ臭くはあるけど生活感はある。

マインクラフトみたいなのを「色々な事が出来るゲーム」だと思ってる自分には
今作のどう森で「色々な事が出来ますよ!」なんて言われても
「こんな窮屈なシステムのどこが?」って感じだった。
魅力のあるポイントに付随する、制約と言う名の邪魔要素が多すぎる。



241 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 09:28:51.31 ID:3uBO4WnA0]
基本的に今までのシステムや仕様をそのまま流用してるだけで
改良したり新しく作ってるわけじゃないからな
そこら辺のゲーム中途半端に真似しただけで根本的な面白さが何もわかってない人らが作ったんだろうなって感じがする

村の地形は決められたパターンの中から選ぶだけ
岩や池・建物はランダムで形成され消すことも作ることもできない
木が絶対に生えないエリアがある
けもの道で道を作ろう→プレイすればするほど禿げるだけ
イベントも最初から決められたものしかなく月2回ほどの頻度、そのうちの一つは釣り大会()
そして村の住民たちもテンプレで空気
ぶちかましてくる引っ越しテロ
今後も村長()仕様を引き継ぎ村づくりを押すつもりならここら辺全部考え直さないと
どうぶつの森が何ゲーかわからなくなるわ

242 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 09:42:32.57 ID:dT0nTZRnO]
今日の自分の村は雨が降っている
交配花の水やりとカブ価チェックしかしていないからもうすることないわ
歩き回れば芝がハゲるもん、動き回りたくない
住民と話してもパシリか押し売りされるだけだし

243 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 10:04:37.52 ID:UZx5+Emb0]
他のゲームと比べる間でもないほどお粗末な出来なんだよなー
明確な目標がなく長く遊べるゲームだからこそ、細部にはとことんこだわってほしいのに
スローライフを免罪符に手抜き調整をしているとしか思えない

244 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 10:30:53.77 ID:dT0nTZRnO]
どうしてフレにアイテム手渡し出来ないんだろうね
どうぶつとは手渡し交換するのに、フレやサブには地べたに置いて拾わせるとか…
フレ交流浸透させようと押し付けてくる割に配慮がなさすぎ
前は家の前のはにわにアイテム預けられたよね

245 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 10:32:15.04 ID:g3ilSA2R0]
住人と売買交渉する時、
・プレイヤーの持っている物を欲しがる…「それ、『アルパカの買取金額前後』で売ってくれ」
なのに対して、
・プレイヤーに売りつける…「これ、『定価の前後』で買ってくれ」
なのが、さりげない事だが気に食わない
キチンとした商売なら、「安く手に入れ高く売る」というのが基本だろうけど、
仮にも友達である筈の相手に対して失礼じゃないのかこの振舞い

物乞い、押し売りそのものも鬱陶しいが、こういう「卑怯」な振舞いが、住人に対する愛着を無くすきっかけになるんだよ

246 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 10:37:39.13 ID:5IUM7Jch0]
他の村との手紙のやり取りが出来ないのがだるいよ。
Wiiで出来たじゃん?どーせ通信()する機会増やして直接渡して欲しいからだろ?
だったら引越しの仕様見なおせよ嫌がらせか?イライラする…。
ちょっとしたアイテム送りたいだけなのにいちいち通信なんてやってられるかよ。

247 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:17:48.90 ID:3RfZOFt90]
手紙の先にあて名を記入するのに郵便局で出す時には宛先を選択しないといけないのが不満
完全なる二度手間こういう細かいところが生き届いてなくて腹立つ
もう書いてあんだろ自分宛の以外しかないんならとっとと一回で回収しろよ
>>246が言ってるみたいに余所の村にも送れるのなら「自分の村宛」「他村宛」で別ボックスでもまだ理解するけどさ

248 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:35:16.25 ID:G/elopFG0]
あの宛先の「じぶんの村」っていう選択肢、なぞだよな 
多分、Wiiみたいに「いつのまに通信」でできるように
作っていたけど、なんらかの不具合とか不都合が見つかって
その部分だけそっくりそのまま削ったみたいな感じなのかもな
おい森の時はあんなやりとりなくて、「未来の自分」は住民と同じ
選択肢にあった気がするし

WiiのWiiConnectは便利ではあったけど改造アイテムが
あっという間に広まる(実際に見たり触ったりしたこともないのに
フレンド?またはフレンドのフレンドまで?どこまでかわからないけど
なんらかのつながりがある誰かのカタログにあれば?エイブルに並ぶようになったり)
っていう気分の悪い仕様になってたから

249 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 12:39:05.03 ID:WNc0BH640]
オン島は、発売後みんなが一斉に行けるようになったころ出かけたきりだ
今じゃ待ち伏せ・暴言なんかの嫌がらせが横行しちゃってんのね
ちょっと前にどっかのソシャゲ会社社員だかが
任天堂はオン対策できてないと騒いで一時問題になったけど、間違ってねーじゃんか
極端な話、オン島の接続は自己責任です
トラブルに見舞われましてもとび森スタッフ、並びに当社は一切の責任を負いませんってことか
オン島行って嫌がらせされた人本当に乙
ゲームの肝で、スタッフ総出で売り出してたオン島がこんなのじゃどうしようもないな

250 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 13:00:30.18 ID:5IUM7Jch0]
閉じ込められる仕様どうにかならなかったのか
想定してない使い方だと好意的に解釈するけどあんなん気づくだろ…
でもっと問題なのがパッチで修正しなかった辺りですよ いかれてる



251 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 13:44:38.27 ID:y1GzIACN0]
「オン島でしか手に入らないレアアイテム」なんて入れてる時点で
任天堂って本当にオン関係疎いんだなとしか思えん、荒れるに決まってるだろアホすぎ
ぶつ森のライバル()のソシャゲー色々やってるけど、
最近のソシャゲーの交流システムって、プレイヤーに不快感がないように設定されてるのが多くてうまいなーと思うよ
課金ガチャがどうのこうの言ってないでこういう所は見習えや

252 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 15:17:42.45 ID:WqxpBeCu0]
ロクに管理も出来ないならオン限定アイテムなんか設置すんな

253 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 17:26:17.04 ID:Bzub5DIj0]
メダルくれるジジイがきもい!
きもいから全然話しかけてない。だからずっと村にいるし。
「おじちゃんまたくるからね」とか変質者みたいで本当に嫌だ。
そもそもメダルもらっていいことあるわけ?

254 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 21:10:10.19 ID:8olACD1e0]
>>253
正規で貰ってるにも関わらず疑われてトラベラー扱いされたりします
がんばってやってる人ほどバッジ貰うのが早いんだけど
それ故にダラダラやってる人からすると「ありえない!」という判断をされる

発売から結構経った今では手に入らないバッジはほとんどないけど
そういう事言われるのが嫌でサブではバッジを貰わないようにわざと放置してる
すごく面倒だよ

255 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 22:37:58.26 ID:5IUM7Jch0]
BGMの音質は上がったのにセンスはない
GCの頃のネコの鳴き声のやつとか好きだった

256 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/15(月) 22:44:22.80 ID:LVfghiOU0]
「ニンテンドッ」っていってた時代はよかった

257 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 00:14:43.51 ID:ehIey1/R0]
喫茶店のバイトって何の意味があるんだろう
住民の好みとやらは普段の会話に出てくるわけでもないのに
『いつものね!』といきなり言われても…
挙げ句の果てには全然知らない動物がやってくる
攻略本なしでは決してこなせないアルバイト()
これだけ苦労して報酬はコーヒー豆(2000ベル相当)

あほくさ

258 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 00:27:34.76 ID:MzWaXnivO]
>>257
まぁ、攻略本なかったら
各キャラが客として来てるときにしつこく話しかけて好みを聞き出しメモってけばなんとか

ただ、コーヒー豆じゃその割には合わないな
コーヒーの木が生えて来るとか、コーヒーメーカーでコーヒー作れるとかならまだ面白みもあるけど
売るか飾るだけとか誰得

259 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 00:27:41.59 ID:W7thc5W20]
とび森の不便は考え尽くされた不便だからじわじわストレスになるんだよなあ

260 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 01:03:54.13 ID:rJaI9N/k0]
バイトは期待外れだった
もう何か月も入ってないよ
駅の近くに作ったのに
撤去できるなら撤去したいよ

おい森のときは毎日カフェに通ってたのに…
シンプルなのがいいんだよなぁ



261 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 02:10:39.14 ID:E92RDBoy0]
もともと一人で楽しむ箱庭ゲーだったのに、
通信だのコミュニケーション要素だのに力入れるからおかしくなってんだよ
あの糞チャットツールで友達と遊んでねとか舐めてんのか
CMでやってる鬼ごっこwなんて論外

262 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 02:36:51.99 ID:5hIevqe60]
>>257
> これだけ苦労して報酬はコーヒー豆(2000ベル相当)
アルパカに7999ベルで置いて住人に買わる手はあるけど面倒よね

喫茶店はコーヒー一日一杯制限が意味不過ぎる
イベントの時にコーヒーは飲めるがバイトしようとすると機械が不調になるのも意味不

263 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 03:57:05.24 ID:NGW3x5EZ0]
>>261
コレ同意だなー…何でもコミュ重視にすればいいってもんじゃないよね

カフェはバイト楽しそうと思ったけど何もない時の方が通い詰めた不思議
てか頼んだ本人のフータが来ないのが納得いかないし連続ドラマイベみたいな
横の繋がりがほとんど感じられなくなったのも個人的にはマイナスだ

264 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 04:55:25.55 ID:vqiTHTQ00]
>>262
住人に買わせるで思ったけど、そういう時って押して誘導したりするじゃん?
いつもある程度押したら急いで引き返して、違う方向から再びってするんだけど
リサがぴったりくっついてきて邪魔すぎる
リサ押し戻してる間に勝手に歩いていっちゃってやり直しとか

265 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 08:38:15.82 ID:OQTJGOPKO]
カフェととたけけは前みたいに博物館地下で良かったのにね
マスターのリアクションが増えてナンダカナー
前は無口でコーヒー一筋って感じが出てて良かった
カフェのテーブル席、そこで飲めるのかと思いきやハリボテ
とたけけも毎晩会えるとか価値だだ下がり
あんな立派なところで客が村長だけとかいたたまれない
喫茶室の片隅ステージで週末ちょっと聞きにいくお楽しみ、の方が良かった

266 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 12:43:37.96 ID:gmj0hhVGO]
住人よりしずえさんや店を経営してる動物達の誕生日を祝いたかった…
手紙も住人にしか送れないし、住人好きになれないときついね…

267 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 12:50:41.54 ID:TgsGiATb0]
大体金払って飲んでるのに「うまーい!」で終了とか反応に困るわ
殴った住人が一発で引っ越す攻撃力アップ効果とかつけよ

まあもう200時間分のプレイデータ消してソフト売った後なんでどうでもいいけど

268 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 13:33:39.92 ID:1GxchEY2O]
リアルでコーヒー嫌いだとカフェはますます物足りないよ。
バイト報酬もメニューもコーヒーがらみとハニワしかないんだもん。
せめてメニューにミルクティー位はあってもいいじゃない。
あと1日一杯しかダメなのも変な話。朝方と深夜に通ったり
雰囲気楽しみに行きたいとか、そういう遊び方も出来ないよ。
こんな些細な所でさえも制約で不自由になってる。

269 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 14:45:21.81 ID:IOcaC62wO]
しずえの誕生日パーティなんてまさに不要
とび森で新規投入されたNPCはことごとく肌に合わない
しずえなんか特に萌えゲーキャラっぽいあざとさを感じる
そして、既存NPCもただの置物になっちゃってるのが何とも言えない
過去の遺産食い荒らしてまで作ったたゲームがこんな出来だなんて、がっかりだね

270 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 14:56:54.42 ID:rJaI9N/k0]
>>269
ねんどろいどやぬいぐるみ化といい、始めからそういう路線狙ってたんだろうね
信者のノリがヲタ独特の気持ち悪さなのもあって大嫌い>しずえ
しずえが歩くと身に付けてる首輪かなんかの鈴鳴るけど、
くだらないプログラム組み込む前に、もっとシステム面見直して欲しかった
ほんと、とび森って全てにおいてセンスがないんだよねぇ



271 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 15:55:19.56 ID:OQTJGOPKO]
役場だって村長業務のためにあるのではなく
しずえがそこにいるための施設になっているもんね
一人だけ走ると鈴の音がシャンシャンなったり、専用服があったり
別に嫌いという訳ではないけど(好きでもないけど)
最初から狙ってたんだろうなって感じするよね
ケントは後から付け足したかのような雑な扱い

272 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 16:38:21.51 ID:e+TbRTtM0]
黄金シリーズは揃うまでダブりなしにしてほしかった
カーニバルよりめんどい

273 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/16(火) 16:49:37.09 ID:tR9ru3Qb0]
絵を書くのが好きな人、物語を考えるのが好きな人、システムを作りたい人必見。
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ブラッディドレス、ヤジルシージ、
Gravity、ワノハナ、魔王は倒れ、世界は闇に包まれた、ある旅人の手記、などなど

274 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 18:13:40.44 ID:qLyEIYO90]
>>270
分かる、しずえに鈴の音つけたり
季節やイベントごとに一人だけ専用衣装用意する前にもっとやることあるだろうと
大して可愛いとも思えない造形だし本当にウザい
しずえねんどろいどは売れるのかね、写真見たらすげーブサイクだったけど

275 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 18:31:13.40 ID:MSWS0h6U0]
しずえ自体はどうでもよかったけど
周りがやたら可愛いとべた褒めしてたのに違和感感じ
さらにこのゲームのよさにしずえが可愛いことって評価点として扱ったことに疑問を感じた
ここでいわれてるとおりそこまで持て囃されてるほど可愛いとは思えない

276 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 19:08:48.77 ID:yLEbbtJh0]
開発者のしずえプッシュがうざいというアレですよ。
鈴が鳴るし可愛いねーってドヤ顔でいって発売日直後のデータ喪失阿鼻叫喚。
ネットワークの接続不良阿鼻叫喚。ゲームシステムも糞だが態度も糞っていう話。時間かける場所がちがう。
折角公開するんだからもっと有用に公開しろよ。別にてめーらのオナニー開発秘話なんてどうでもいいです。

277 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 19:14:45.95 ID:NGW3x5EZ0]
最初見たとき純粋にイマイチ顔だと思って人気あるのに驚いた<しずえ
ここ見てちょっとホッとした。いや好みはそれぞれですが
ぶつ森から浮いてる気がするって言うかじゃ○ん子チエそっくり

278 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 19:50:34.18 ID:rJaI9N/k0]
しずえはちょんまげのお爺さんにしか見えない
うちの村にいる住民の犬のほうが可愛い

279 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 20:00:08.56 ID:0iA13fSiP]
というか秘書ポジションはコトブキで良かった気がする
若い人の新しい発想が欲しいとか色々理由は作れただろ
好みが分かれそうなのはいつもいるポジションにするべきではないだろ

280 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 20:29:05.62 ID:bMKdi+Yj0]
>>279
確かに。なんかいきなりわけもわからず村長に仕立て上げられたって感じで引っかかったし
村長の座を譲った後、コトブキがサポートに回る流れの方がしっくりきた

外見はブサ…とまでは思わないけど可愛いというより地味でパッとしない感じだわ>しずえ
イベントでちょっと絡む程度で対応も基本的に事務的だし雑談すらできないし
公共事業でついてきて貰ってっていうのもそれ自体ちょっとめんどいんだよな
升目がふってある村のマップから場所選んで完成後のイメージを見せるで簡略化できそうだし
細かいことだけど場所が決定した際の「わざわざお戻りに」とか
式典でなんか言った後の「…本当にその通り〜」のセリフは要らんかった



281 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 20:46:19.00 ID:hpHcbVcBO]
しずえの目がまぶたが垂れ下がってるみたいで老けて見える

282 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 21:29:21.15 ID:ehIey1/R0]
そういえば、初めて村に到着した時しずえに村長と勘違いされて
『人違いです』とか『ちょっと、ちょっと』なんて選択肢が出たと思うけど
あれは何か意味のある選択だったのかな?
何もないならあんな所に無駄な労力使うなよって話なんだけど…

283 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 23:00:49.72 ID:2IZE4EX80]
しずえは大阪のおばちゃんにしか見えない

284 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/16(火) 23:20:12.22 ID:RSsJgByi0]
桜咲くまでにレジャーシート欲しかったのに
まったく提案してくれないウチ系キャラ…
欲しい公共事業は全てウチ系キャラが提案するやつなのでツライ

285 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 00:05:04.34 ID:4+cKQIzQ0]
作った公共事業のほとんどが住民無反応なのが悲しい
顔出し看板の近くを通ってたら顔を出すモーションがあったり
フラワーアーチの近くに居たら8の字にはしゃいで回ってみるとか
全てのものに何らかの反応があるようにしてほしかった

今作の動物達の動きは、今時出されるゲームにしてはあまりにもお粗末
バージョンアップ版が出るまでは住人同士の会話もほとんど無かったし
話しかけてもすぐ逃げようとする事にびっくり。
作ってる段階で変だと思わなかったのかと…

286 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 00:30:18.38 ID:WPoTpxWV0]
俺の言いたい事を>>222が全て代弁してくれた・・・
必ずと言っていいほど『フレコ交換』『金くれ』『年いくつ』うぜぇ…
まぁ中には気つかってくれた小学生もいたけど。
惰性でやってたが他のゲームにハマったからそろそろ売るか

287 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 00:36:57.32 ID:eyJhfDpr0]
夢見でわざわざ広場に戻らないといけないのが地味にめんどくさい
ニンテンドー村張りに低木でガードしてたり広場の位置によっては結構戻るのに手間がかかる
お開き見たくボタン一発でどこでも目覚められればよかったのに

288 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 00:44:55.22 ID:wco6Jxke0]
今時オートセーブも搭載していない。いちいち糞長いロードセーブ。いらいらしっぱなし。
商店に行くのがハードル上がりすぎてだるい。遠い。商店街(ロード)→商店(ロード) だるっ。
住宅展示場行くのにいちいち引き止める現実味のない犬。商店街ぐらしの引越し住人。馬鹿か。
引越しダンボール引き止めが非現実で只管立ちっぱなしの贔屓犬二匹の方は可愛いで済ませた神経がわからん。

289 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 00:54:10.14 ID:IqSaqo1fO]
>>288 そのくせ、朝のテロ確定時だけは既存キャラだと強制オートセーブになるという。
わざわざ不便にすることはただの意地悪仕様であってスローライフじゃない。
むしろスローライフなら各プレイヤーの創意工夫や
マイペースな部分を許す自由度があるべきなのに
プレイヤーによっては飛ばしたい部分は
細かいセリフからオン島の仕様までガチガチに強制、
やりたい事ひとつにも一々あれもダメこれもダメ、何から何まで窮屈。

290 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 00:56:05.09 ID:0somEvV30]
>>285
せいぜいベンチに座るくらいだもんね
今公園作ろうと目論んでてそれ系のを一箇所に集めて作ってるけど
噴水を眺めたり、砂場で何か作ってたり、水でも飲んでる動作があるのかと思いきや何のリアクションもなし
ベル作っても鳴らすこともないし、温泉に足だけでも浸かれるわけじゃないみたいだし
家具以下の置物と化してるわ
その割にはなかなか提案してこないんだよなぁ



291 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 01:27:42.36 ID:DTjqEtZ10]
事業がハリボテなのは本当残念。温泉作ったら入れるとかさ…
せめてバンバン作れるならいいけど提案待ってるうちに正直どうでもよくなるレベル
ランダム()好きなくせに風船の家具は固定といい楽しみな要素削りすぎ

292 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 01:46:40.91 ID:4+cKQIzQ0]
おい森の時はUFOやぺりおが不意打ちで現れるかも知れない…!と思って
網を持つかパチンコを持つかですごく悩んだ記憶があるw
何の家具が落ちてくるかが楽しみで、10分おきに風船飛んでこないかソワソワしてたな

今作は頭上を風船が通過しても全くといって良いほど気にならない空気になってしまった
非売品とは言えバルーンシリーズって集めるほどケバくなるしデザインも正直微妙
銀や金のパチンコって必要あったか?って感じる
風船が現れる条件を満たすのも面倒になってるけどそれをわざわざ満たす気さえ起こらない

ラッピングペーパーの説明とか追加しなくていいから
データ更新するならこのクソ仕様をおい森時代に戻して欲しい

293 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 01:48:09.48 ID:61/grFrW0]
最近買ったけど家具やら壁紙っておいでよと同じ種類多すぎない?
全体的に前作を綺麗にしただけなイメージ

294 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 02:54:38.22 ID:c2wbL17O0]
まめつぶのラッピングペーパー説明追加はじわじわ効いてきた
スタッフ毎日プレイしてないだろ

295 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 03:14:16.09 ID:wco6Jxke0]
>>293
にわか乙。10年前から使い回しですよ。

296 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 04:14:03.54 ID:s4Db2S4l0]
ムシ・釣りの じゃじゃーんって見せびらかす動作要らないよな〜
最初だけはあってもいいけど2度目以降とか、ましてオフソロの島とか誰に見せてんの?
やられて不快になる訳じゃないが稼ぎ中とか本とイライラする、鬱陶しくて。
そもそも「見せびらかす」って表現も行為もなんちゅーかもうね。
お里が知れるっていうか品性疑うレベルだ。

297 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 05:46:58.22 ID:FEU06/dA0]
DL版なのに長いセーブロード
いつも一緒でなくさない=嫌になっても手放せない

二度とDLは買わない

298 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 08:03:30.16 ID:Th7MoU+F0]
基本的に使いまわしだからな
今のスタッフが頑張って新しく作ったのって
公共事業とオン島関係くらいか
その二つの出来がちょっとアレってことはもうこのシリーズだめなのかもしれん

299 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 08:09:59.92 ID:GF24J2Hh0]
家具デザイン劣化したなと感じた、色変えられるからというのもあるだろうけど
おい森よりシックが安っぽくなってロイヤルがダサくなってショックだった

新家具でこれだけは駄目ってなってしまったのはバルーンとマーメイドの時計
どっちも内臓に見えてしまって…マーメイドは島行った時心臓ぽく見えてヒッてなった
セブン家具のカルビベッドもグロ過ぎてわざわざもらいに行こうという気にならんかったわ

どうでも良い機能とか追加するくらいならずーっと同じデザインひっぱってる家具
一新して欲しいて思ってもいたけど、今のスタッフじゃ酷いもの多くなりそうだな

300 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 08:23:38.17 ID:/HNutUbYO]
発売前から「このゲームは絶対DL版がいいから」と言う人がやたら多かったけど、
本当に面白いか、長く遊べるかも分からないのによくそんな自信持てるなぁと思ってたな
ダイレクト詐欺があったから、面白そうだと思っちゃったのも分かるけどね
自分もカートリッジにこそしたけど、ダイレクト見て購入決めたくちだし
見事に騙されたが



301 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 08:31:25.15 ID:YmYqK82nO]
どうぶつの写真がどれもこれも遺影みたいで飾りたくない
何枚も同じのいらない、同じどうぶつから1日に2枚もらった時のセリフ
「お前がまだ持っていない物だったら嬉しいぞー」…アルツハイマーなの?
だからといって捨てるのも売るのもしのびない
まいこグッズにデジタルフォトフレームあるんなら
そこに入れられるようにしたら良かったのに
しずえにかけた労力をこういう所に使えよ

302 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 08:48:25.71 ID:Th7MoU+F0]
3月になって村にも春が来ましたよーとかCMで言ってたくせに
公式の村は未だに雪景色ってすごくシュール
ニンテンドー村今どうなってるんだろうな
スタッフですら2月あたりで更新止まってるってある意味すごいゲームだわ

303 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 09:40:43.45 ID:4avEU0Cc0]
任天堂やっちゃったなぁ、というのが印象。
とび森のためだけに普段ゲームをしない人が同梱版を買ったりした
だろうにこのデキじゃゲームそのものが見限られちゃうよ。
同じゲームを二回作ると言われた頃の任天堂に戻って欲しい。

304 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 09:58:02.43 ID:nn/pkrsmO]
アルパカで出品物の前で立ち止まってる住人に購入を促す選択をしたとき
アタイ系に対してだけ頷くリアクションがついてるのが気になる


>>299
アジアシリーズもおい森のときは赤っぽい感じで好きだったけど
今作ではオレンジブラウンみたいな色になっててちょっとショックだったな

305 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 13:57:58.68 ID:U4pag5DW0]
住人が素直に「それ欲しい!売って(交換して)!」って言ってくるなら
またかよ鬱陶しいなで済むけど
悪くない取引だろ?とかたまには荷物整理もいいんじゃない?とか
恩着せがましいのが苦痛

306 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 14:03:10.39 ID:Vn5Rb0rz0]
フルーツでカバンを満タンにしとけばいい

307 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 14:20:43.18 ID:EiJmxa3Pi]
・獣道の緩和、またはなくす
・住人がどこに引越してくるか分からない仕様の変更
(おい森風の立て札か、住人が引越してくるから場所を前日に決める事が出来るようにする)
・ラッピングペーパーの説明省略
・住人が引越し提案してきて見送る選択をしたのに「やっぱ引越し止めた」をなくす
・住人がダンボールになっていても引き止めができるようにする
・もっとサクサク住人が入れ替わるように短いスパンにする
・デパートの閉店時間を3時間くらい延長する
・タンスの保管数を倍にする


個人的にこれ↑をどうにかしてくれればストレス無く出来るようになるなぁ

308 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 15:39:59.73 ID:T+FegEdX0]
グレースシリーズとか集めたら部屋が足りないし収納も足りないんだけど。
収納も空きがないから結局売るしかないけどさー。
あと住人がぶさいく過ぎてつい時間操作してしまう。

309 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 17:31:27.06 ID:QCsG9DzKP]
トランプ家具のみっともなさには絶句する
あれデザインした奴どんだけセンスないんだ
単体でも汚いしどんな家具と組み合わせても汚い
壁紙とじゅうたんにいたってはもうね
それでもカタログ梅の為に買うしかない

310 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 19:20:57.86 ID:cceUALhA0]
とび森のために3DS買ったけど、予想外につまらなさすぎてガッカリしてる
おい森は楽しくて数年やってたから一年は遊ぶ予定満々だったのに、まさか四か月で飽きるとはw
ほとんどシステムも変わってないのに、どこがつまらないのか分からないがとにかくつまらない
んで最近は代わりにおい森起動してるんだけど、おい森は癒されるんだよなぁ
他に3DSで欲しいソフトもないし本体売っぱらおうかな



311 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 19:45:19.27 ID:wco6Jxke0]
そんな貴方にGC版e+
Wiiを買ったが街森に飽きたのでずーっとアレやってた
面白いんだよなあ

312 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 19:56:27.72 ID:RxGax6EGP]
このゲームのせいで任天堂の製品買い控えや検討中が多くなってしまった
楽しみにしてた分落とされるのが悲しかったので
発売日に買ってしまい失敗したよ
動物達もカワイイとも思えないただのクレクレ厨だし
同じ商品しか並ばないタヌキの店ももうウンザリだ
近日発売するゲームも前から楽しみにしてたのに様子見中だ

313 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 19:59:23.50 ID:0somEvV30]
>>309
まんまトランプだもんな、あれ
トランプモチーフのデザインとかじゃなくって
本当にただのでかいトランプを組み合わせてるだけだし
そんなで何十万ベルとかないわな

ってかグレースブランド…人を見下して値踏みしながら遅くに展開しておいて
どれもこれもデザインが凄くいい!ってわけでもないんだよな
高いくせにエイブルシスターズで買えるのと似たり寄ったりな服も少なくないし
グレースシリーズはカーニバルシリーズと色合いで被ってるし目玉みたいでなんか気持ち悪い
あ、カタログは諦めたわ

314 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 21:13:06.09 ID:DTjqEtZ10]
ゴージャス系だけはちょっと好きだ<グレース
でも時期的に揃えられなかった。あれを冬限定にした所に
悪意を感じるのはさすがに邪推しすぎか…

315 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 22:00:56.64 ID:Cvc2/l+J0]
グレースの『あおむしのふく』が気持ち悪すぎる
見ると鳥肌が立つレベル
誰がああいうの好むの?もう勘弁してー

316 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 22:01:47.90 ID:0somEvV30]
非売品はまだカタログ不可っていうのはわからんでもないけど
売品なんだからグレース系も宅地展示場とかの通販可にすりゃいいのにね
今時、通販ででもブランド品は買えるんだし

あと家具関係ないけど、テキストの少なさに加えて
住民が333人に対して口調8種類=性格が8パターンっていうのが
本当テンプレ化してて退屈さに拍車をかけてる
そりゃ外見やら服やら誕生日やら座右の銘やら違うけど実質中身は変わらんし
口調は違っても、更に賢い、短気、温厚、暗い、明るい、アホの子といった性格があったり
あと種族によって特有のセリフとかできることがあったって良かった
猫やライオンと一緒にいるとネズミやうさぎやらが怖がるとか
ペンギンやタコならたまに海を泳いでるとか

317 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 22:15:14.05 ID:bLK+k7sw0]
非売品はカタログ注文できないから売るに売れず収納を圧迫するのが…
メールに添付して保存するともう一度引っ張り出すのや探すのが大変で面倒

アイテム数に対して収納スペース少なすぎじゃね?
ポケモンなんでかなり前から全道具×999個をリュックに全部詰め込んで
どこへでも持ち歩けるというのに
かっぺいの居る浜から自宅まで道具を運ぶのに何往復もするとかアホらしいよ…

318 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 22:32:59.12 ID:I+Gl2hbi0]
収納スペースの少なさはどういう意図なんだろうね…
非売品はついつい保管してしまうコレクターは少なくないんだから
収納スペースは多ければ多いほどいいと思うんだけど
まさか「不便さを楽しむのがスローライフ!」なんてコンセプトで
プレイヤーに不便さを強いているのかな…?

319 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 22:37:16.96 ID:TUzpS+sC0]
>不便さを楽しむのがスローライフ

まさにそう思ってるんでしょうね
不便すぎて飽きる方が早い

320 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 23:05:22.93 ID:3nCPBG5F0]
不満はあっても何だかんだで妥協しながら楽しんでたけど
いつの間にか交配ゲーと化していた
やればやるほどメッキが剥がれると言うか



321 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 23:20:41.27 ID:I7xheE9XO]
自分の名前が住民たちにとって呼び名・あだ名扱いなところ
○○(名前)って呼び名そろそろ変えた方がいいんじゃ?とか、そのあだ名の時代は終わったぞ!とか。
あだ名をつけた訳じゃないし大きなお世話だ
公共事業の提案こないのにこればっかで余計イライラする

322 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/17(水) 23:28:52.74 ID:wco6Jxke0]
公共事業は日数経過で解禁でもよかったんじゃ
それもそれでだるいけど
もう大分経つのに全然増えないんだけど…

323 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 00:03:01.66 ID:m4fIvQQE0]
家具と家具を並べた時の隙間が・・・
ゲームだから、あたり判定のせいだろうけど
CADと比べると、部屋の仕上がりはダメだめですね
まぁ、ジェシカかわいさで少し許すシカないな

324 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 00:20:22.82 ID:DdklNCyj0]
スタッフ関係のことは知らんけど、街森から多分変わったんだよね?
ってくらいあらゆる調整がひどい
家具多けりゃいいってもんじゃないんだよ…
多分もう二度と買わないと思う、改善も見込めないっぽいし

325 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 00:31:52.22 ID:accHBOLg0]
引越しの提案が同じやつばっかなのは何でなんだ…

326 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 00:48:28.81 ID:EnyDkr3q0]
家具を多くしたのならその分収納スペースも増やしてくれないと。
トランプ家具とかだらしない家具とか正直どうでもいいけど
コレクター魂からこんなもののために収納スペース圧迫。

配信アイテムも正直溜息しか出ない。
最初は非売品だったのに最近はほとんど注文可能なのはちょっとは配慮してるのかね?
でもセブイレは非売品だからやっぱ邪魔。
これ以上出ないことを祈るばかり。

327 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 01:22:02.97 ID:tOOeKS1H0]
オン島で会った女の子(自称)
話をしていて、レイジの家具欲しいんだよねーっていう話になったら
「時間を9月3日まで動かせばいいよ!」と言ってきた
「でもそうしたらどうぶつが引っ越しちゃったりしてるよね? (外見の)お気に入りがいなくなっちゃっていたら嫌だな」
「お気に入りなんていないよww だってあいつらの違いってガワだけで、会話もパターン化してるじゃん!
同じ性格の別の奴が来れば同じでしょ
それにあいつらと喋ってるとだんだんムカついてくるんだもん、全員いなくなっててもいいわww」

ワロタ

328 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 01:32:15.81 ID:EnyDkr3q0]
>>327
全面同意だわw
あと必ず何人か性格が被るのもうざいw
2人そろって同じセリフでクレクレしてくるからな。中でもワタシ系がむかつく。
性格は10パターン必要だな

329 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 06:53:29.08 ID:/3P+71wh0]
流行ってるみたいだから、ソフトと3DS、攻略本を買って
プレイしたけど、1ヶ月も経たない内に飽きた
自分の期待したスローライフと違う
スローだったのは商店街の建物の開放と引越しだけだったww
動物の会話レパートリー少ないし上に
未だに鉱石はアルパカで〜等の初期会話するし
村歩けば禿げるし、家具や服の数に対して収納スペースは少ないし
と細かい不満の積み重ねで嫌になった

330 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 08:40:34.58 ID:bxFAQjP0P]
これだけ不満の声が挙がっていて、あっという間に飽きられていることを開発者の人たちは真摯に受け止めて反省すべきだと思う
けど実際は「大ヒットおめでとう!」というムードで誰も反省などしないんだろうな
内輪受けというか、「こんなのどうかなー?」「いいねー」と、
誰も反対意見を挟めない雰囲気で出来ちゃったゲームというかんじ



331 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 09:07:25.34 ID:VFHLhB3zO]
>>312
買い控え分かるわー
糞UI、冗長かつ代わり映えのない会話やイベント、臭い物に蓋をするスタッフ、良識知らずの信者、
地方軽視の仕様、その他諸々ユーザーに強いる不便に怒りを通り越して失笑しかない
トモコレの話してるんだと思うけど、こっちも発売直前になって
すれちがい通信で施設解放的な要素あると判明したので切ったわ

とび森の駅改装条件聞いたときも思ったし、ここでも散々言われてるが
任天堂は通信要素全く生かせてないよなー
大体今となっては住宅展示場も無用の産物でしかないし(リメイク品かイベント家具のインテリアが多い)、
おまけによその村から住人押し付けられるからもはやすれちがい通信にうまみなし
任天堂は会社単位でオンラインの取り組み方考えたほうがいいんじゃないか

332 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 09:10:11.81 ID:8urOo9vS0]
開発側は胡坐かいてそう。街森は評判悪かったから買わなくて
これも最初は買う気無かったけど、流石に良くなってると思ったのに

住民にイラっとする事もあまりなかったけど
最近ではキザの「出会ったのが重要」とか言って最後悪そうな仕草するクレクレとか
イラっとしたら網で一発叩くことにしてる。あとワタシ系の「買いたい物あるから
これ買ってくれ」(大体1000ベル台)の物乞いが酷い…クレクレのがマシ。今ではどっちも断るけど

333 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 09:42:45.67 ID:4H1asCdk0]
ネットワーク通信全然生かせてないよね。
3DS発売した辺りの手探り状態ならまだしも、現状gdgdなのが笑える。
住民流入、オン島でのあれやこれやは、本家本元の会社が作ったものだと思えないくらいひどい。
何をどう考えたらここまでお粗末システムが出来るんだろうと思ったけど、
もしかしたら何も考えず仲良しごっこの延長で作られたものなのかも。
素人にそう感じさせるくらいひどい代物を、任天堂が生み出しちゃったってのは悲しいな。

334 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 09:45:52.47 ID:92Gx5uN/O]
>>329 散々言われてるけど、作り手がスローライフの意味を履き違えてるよね。
スローライフはマイペースを守りつつ、自分が効率より優先したい部分があれば
あえてそれを選択する余地もある、というものであって
単に手間や時間が沢山かかればいいというものではない。

ましてや面倒な制約や意地悪な仕様を強いられ、それを我慢して
やりくりするような生活ではないし、むしろその反対。
結局一番問題なのはセンスのなさ。こういうジャンルのゲームに
ユーザーが求めてる要素がまるで解っていない。

335 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 10:02:05.72 ID:XdcSnV+80]
スタッフは最初から
とび森の仕様を楽しめない人間をプレイヤーとして扱ってはいませんから
自分たちが作った柵の範囲内だけを自由に与え
それで満足してくれる信者のみがお客様なのです

改善点とか不満なんかあっても
「これがどうぶつの森らしさです。これを崩したらどうぶつの森じゃなくなってしまいます。」
といって意見ねじ伏せてそう

336 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 11:05:21.06 ID:iW1KWQYV0]
宮本茂が「今の任天堂だったら、自分は就職できていなかっただろう」と発言しているが、それはユーザーにもありありと伝わってくる。
最近の任天堂のソフトは、高学歴の人間が一般人をいかに馬鹿にして作ってるかが伝わってくるからな。
とび森はそれが顕著に表れすぎてる。自分はファミコン時代からの任天堂信者で、Wii辺りで少し不信感抱きつつも、毎年クラニンでプラチナランクまで行く位に貢いできたけど、
多くの人に愛されてきたどうぶつの森をこんな駄作に仕上げたことで、遂に耐えきれなくなった。
歴代のキャラクターのイメージさえ悪くする今作のせいで、過去の想い出さえ汚される。ローランやまめつぶといった固定キャラの鬱陶しさは勿論、癒し系だったわたし系の性悪化・ボク系の池沼化…。
とび森が発売されるまでは大好きなキャラクター達が、今は大嫌い。
今後WiiUでどうぶつの森シリーズがリリースされても、余程のことが無い限り絶対に買わない。

337 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 11:06:42.90 ID:8urOo9vS0]
通信後のタライ回しやすれ違い後送られてきた奴も
全てテント経由にすれば良いのに
全然誰も来ないし墓場と化している
お粗末と誤魔化しで構成されてるゲーム

338 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 11:24:53.13 ID:xP1JjP990]
お使い内容が適当すぎ
わたし系の「お腹がすいたのでくだものを持ってきてください」が一番イラッとする
普段から木をゆすってるじゃん。毎日の食事どうしてるんだよ。他の住民にたかってんのか
過去作ではラジオ体操とか村での行事に参加することがメインで行っても行かなくてもプレーヤー次第
今はレアアイテム目当てに参加。アイテムあっての行事
スローライフってアイテム集めか

あと交番立てて話しかけたら5回連続キャンプのことを言うから今日は訪問者なしかと思ったら広場にテントはってるじゃん
重要なことは一つずつ言って、そのあとランダムにすればいいのに
これで訪問者探しが楽になるかと思ったら意味なかった。しかもまいこもいたのに言及なしなんて

339 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 12:28:08.31 ID:1VQxOQPJO]
すれ違いで来る住人なんて、イラネってなった人気のないキャラがたらい回しになることくらい
ちょっと考えりゃわかりそうなもんなのにな

うちの村にすれ違いで来たサル、橋の真ん前の邪魔な位置陣取るわかわいくないわ、ほんと邪魔くさい
そのくせ全然引っ越し言い出さないんだよな
ずっといてほしいキャラにはフラグ立つのに。

ほんと引っ越し関連もうちょっとスムーズに行くようにしてほしい
村長の権限とかなんもないんだもの

340 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 12:31:20.64 ID:AeZTz0Qd0]
ゴミの押し付け合いもスローライフの一つなんだよ



341 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 12:45:36.71 ID:8urOo9vS0]
スローライフ=長くやらせたいライフ(引き伸ばし)

342 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 13:30:35.85 ID:AeiNMGtJO]
住民からあだ名を変えてあげると言われ
変えなくてもよいから断ろうとした時の選択肢が
「余計なお世話」
ちょっとこれはないでしょ、こんなこと思ってないのに
住民との会話でyes・noの選択セリフがどれも酷すぎる
いらないってば!とか、しょうがないなとか面白いと思ってんの?
こんなのなら単純にはい・いいえで良かったわ

343 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 13:50:15.11 ID:LV1GVoks0]
そもそも口癖なんてそんなにしょっちゅう変えないっての。
変えてほしい発言の頻度高すぎ。挨拶もそう。
ピコンされると公共事業や引越し関連などの
重要会話の可能性もあるんで急いでいるときも話を聞いてやるしかないが
そんなときに口癖、挨拶の話題だと、
「どうでもいいわ」と毎回心の中でキレてる。

しずえに頼むと強制的に「です」にできるんだっけ?
それと同じようにしずえに頼んで変える形でよかったんだが

344 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 13:53:54.41 ID:siAjy083O]
過去作の使い回しでもいいから台詞を追加してくれないかな
通常会話とピコン会話の内容がそう違わないのはちょっと

あとおい森のときは住人から家具とかタダで結構もらえてたような気がする

345 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 16:44:55.61 ID:Fl5wmvz/0]
>>343
>しずえに頼むと強制的に「です」にできるんだっけ?
>それと同じようにしずえに頼んで変える形でよかったんだが

そこにもスタッフの意地の悪さが現れてるんだな
デフォ口癖に戻せばいい何で「です」なんだよ!
そんなにプレイヤーが介入する事が気に入らないのかよ…

346 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 17:11:09.35 ID:Bn/xe8zV0]
>>334
全文禿同

347 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 17:44:26.37 ID:vN5k4yP00]
最近は、時間がなくても一番好きな住人が引っ越さないよう毎日チェック
その道中での依頼と、カブと花の交配って感じでやってたけど
さっきしずえから、その住人の引っ越しを知った
どれだけしつこく話せばよかったの?

348 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 17:46:33.66 ID:6NiTvZ7x0]
やっとデパートになったけどいよいよ収納が足りなくなりラッピング収納することにした
いや〜、ほんとに面倒だわ×ボタン連打も微妙な方向修正もうっとうしい

349 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 17:54:27.69 ID:6NiTvZ7x0]
あ、>>348はまめつぶが使い方を説明しようとすることに対してです
一度に複数枚買えたらな〜

350 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 19:54:44.75 ID:wSkKLaIp0]
毎日プレイしてても家具を動かさないだけでゴキブリが出る仕様とか誰得



351 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 20:11:45.89 ID:6+oeL7VU0]
>>350
なんで1日1回起動してちゃんと家に入ってるのにGが湧くのか分からなかったけど
そんな仕様だったのかよ
つくづくプレイヤーの思い通りにさせたくないんだな
気に入ったレイアウトを長く楽しむのは許さないってか?

352 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 20:28:15.51 ID:DdklNCyj0]
なんだその仕様初めて知ったw
嫌がらせのような誰も喜ばないシステムを盛り込むことに関してはすごい熱心だなw

353 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 20:30:46.34 ID:8urOo9vS0]
そうだったんだ…これもリアル()のつもりなのか
サブ定期的に起動させて家入れてたのに何故ゴキブリ湧いたのか意味不明だった
しかもいちいち「やった〜!ゴキブリいなくなってすっきり!」みたいな事言うし
いらねーよそんなの。住人のセリフ増やせ
収納多かったら色々な家具入れ替えて楽しんでただろうけど…

354 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 20:39:09.81 ID:6+oeL7VU0]
本当に開発には現実と同じにすることがゲームとしての楽しさに繋がるわけではないことを早く悟ってくれ
なんで現実で起きる嫌なことをゲームで追体験しなきゃいけないんだ
そのくせゲーム内の世界観の統合性やリアリティを作り込む気はないようだし

355 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 21:28:34.32 ID:sxgP2mCr0]
コンビニの方がデパートより営業時間が長いとか、そういうところはリアルにしなくていい
何でお店が発展したのに営業時間が短くなるんだよ…
いちいち発展するごとに営業時間は変えずに一律にしていたら違和感もないだろうに
どうでもいいところにばかりこだわってるあたり製作者にセンスがないんだろうね

356 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 21:39:49.83 ID:1VQxOQPJO]
>>355
ほんと営業時間短くなるのわけわからんわ
第二形態の店がいちばん営業時間長いとかなんなの

357 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 21:41:43.86 ID:rTaBlCZTP]
発売前は営業時間を細かく決められるものだと思っていました

358 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:09:56.35 ID:x/+ts7kX0]
あれだな、かゆいところに手が届かない作り
取捨選択がヘタなんだろうなつくづく

359 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:12:03.06 ID:OjshCM0E0]
>>357
ほんと村長権限なんてないよな
ATM+パシリなだけ…

360 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:14:11.57 ID:5BmnD3Yt0]
頼むから無能なぶつ森スタッフはぶつ森だけ作っててくれ
他の任天堂のゲームの開発陣に移るとそれまで劣化しかねないからな



361 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:16:10.55 ID:6+oeL7VU0]
>>355
役場や博物館が24h営業なのに2人体制のまめつぶが現実準拠なんだよってクレーム付けたら
あの開発ならまめつぶの時間を延ばすんじゃなくて役場や博物館の営業時間を短くしかねない
ダン箱引き止めがリアルじゃない()から廃止されたように
プレイヤーが楽しく遊べなくなる方向のリアルさにやたらこだわるから困る

362 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:34:42.67 ID:xWWHEtLXP]
展示場が今の仕様だと不便で仕方ない・・・・
1日5個とかの制限はまあ我慢できるとしても、
せめてリスト上で未入手家具はハイライトされるとか
その程度の親切設計はあってもいいと思う。

363 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:54:10.64 ID:wSkKLaIp0]
>>362
それは切実に思う

364 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 22:55:45.91 ID:EnyDkr3q0]
展示場以前に普段、
お店や会話でもアイテム名の青文字が未入手なら赤文字にするとか
いくらでもできると思うんだけど
公式がコンプリートするゲームじゃないみたいなこと言ってるし

365 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 23:07:59.18 ID:4OAJgDUx0]
ダン箱引き止めがリアルじゃないから廃止

これは本当に意味不明過ぎるんだよ。見直すところもっとあるだろうっていうさ。
言い出したらキリがないじゃん。果樹で生活するとか意味不明だし投票無しに条例決めてきやがるし。
いい意味でのご都合主義とファンシーさも売りでしょうにこのゲーム。バランスが色々おかしい。

366 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 23:11:04.13 ID:4H1asCdk0]
「リアルじゃないから」ってこのゲームが一番言ってはいけない言葉じゃないかw
あの村にリアルなものってあるのかよ

367 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 23:40:17.44 ID:f/VQF9P80]
お気に入り引っ越しでやめた
毎日起動してても阻止出来なかったし
DLだから売りも出来ない

368 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/18(木) 23:59:27.15 ID:bpdkEGxf0]
環境を最高にして金ジョウロを貰った後公共事業がいらない子になった
その金ジョウロもいらない子だったが

生活が上がると給料がアップするとかあるかと思ったらそもそも村長に給料がなかった

369 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 02:01:32.52 ID:Mcj/4INf0]
多分一番いらない子は金銀パチンコだ
前からだけど全コンプ後の金の竿や網だってコンプ癖がなきゃいらないし
新要素の海の幸は種類も少ない上に連打が面倒だし死んでるアイテム多すぎ

370 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 02:59:21.03 ID:vIh/4N0oO]
夜行性の動物をアルバイトとして雇って24時間営業すればいいのにな



371 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 03:09:25.07 ID:/kK7ewie0]
プロデザインとかも本当の服にできるわけじゃなくって
ようはただ貼り付けてるだけってことにガッカリだ
手作りファッションの店なんだしオーダーメイドで作って貰えても良かっただろ…
あとスカートやズボン、靴や靴下アクセサリーもマイデザできればいいのになぁ

ただ飽きるだけじゃなくてなんか遊べば遊ぶだけメッキが剥がれて粗が目立ってくるな
店員達の説明過多のうざさ含むテキストの適当さ、AIのバカさ加減とか
散々指摘されてる家具の多さに対する収納の少なさや、獣道といった理不尽で不要な要素
ここをもうちょっとこうすれば良いのに痒い所に手が届かないってこと多すぎ
本当に長く遊んでもらえるつもりで作ってんの?といいたくなるような
作りこみの雑さにうんざりしてきた

372 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 03:29:14.14 ID:xlasU1z+0]
保存して手持ち上書きすると貼り付けた分も全部変わるのはなぜなの?
博物館2Fの入り口ポスターは上書きしても変わらないよね?
所詮倉庫にしかならないどうでもいい場所は変わらないのに、
道路に敷いたマイデザやリメイク家具は変更されるってどうして?
保存するだけって何の意味があるの?
保存したんだから既に使ってる分は反映させておけよ。

しかも色々描きたいのに10枠って馬鹿なの?
プレイヤーが個性出したところにはがっつり制約かけて、結局既製品ばかり押し付けてる気がする。
デザイン中も上画面グルグル回ってて止められないから凄く見づらい。
勝手に回ってる事でどんな利点・難点があるのか、作ったやつは頭使って考えてないだろ。
回ってるとかっこいいよね、程度で作ったとしか思えない。

373 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 05:51:25.43 ID:gMnK2JEM0]
>>372
普通はボタンを押すことで回転・押してない時は静止だよね
回ってると見辛いしデザインしてる時RLボタン押しっぱなしにしないといけなくて本当に不便
どういうつもりでこういう仕様にしたんだろう

マイデザの10枠が少ないのも同意
今作マイデザでできることは多いのに枠が足りなすぎる

374 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 07:07:56.89 ID:hMhaYvmW0]
デザインの手持ち枠と保存枠って逆でも良いくらいだな

375 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 08:06:36.74 ID:RV1tmt6n0]
>>371
飽きるだけじゃなくメッキも剥がれる同意。最初は妥協してプレイ出来てても…
プロデザイン枠邪魔だし本当の服に出来れば良いのにね
どうせ服なら服帽子なら帽子でしか使えないのに
いくらプレイヤーのがセンスある人出てきて既製品クオリティ微妙だからってさ
あととび森ってハリボテ要素や煮詰められて無いお粗末要素多くて
作り手のアイデアが乏しいんだなぁと思う。余計なアイデアは盛り込むけどw
それはテキストと同じセンスの無さなんだろうなぁ

376 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 08:29:05.32 ID:L0ra4hzmO]
>ここをもうちょっとこうすれば良いのに痒い所に手が届かないってこと多すぎ
はっきり言ってとび森はそういうレベルにすら達してないと思うわ
UI
NPCたちとの無駄に長い、そのくせ面白みがまるでない会話
おつかいしてるだけのイベント
この辺は特にちょっと手直ししたところでどうにもならないんじゃね
それどころか今のスタッフ勢がいじったら、
かゆいところに手が届く以前に改悪重ねて目もあてられない状態になりそう

377 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 08:46:38.72 ID:WzYXJ/EA0]
どうぶつの森シリーズって「なんか面白い」「心地よい」ゲームだったのに
とびだせで「なんかつまらない」「不快」なゲームになっちゃった

378 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 11:18:25.07 ID:QbDOQ8hL0]
次回作もたぶんあるんだろうけど
開発スタッフ一新しないならもう絶対買わない

E3で初めて画像が公開されたときも、森ダイレクトで見たときも
微妙に「いやな予感」を感じてたのになぜか買ってしまって
悔やまれる

379 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 13:49:19.51 ID:1zBsXwbf0]
多忙なフレが「お気に入りが引っ越しちゃった」ってすごく嘆いてて
個人的には引っ越しの間隔は長すぎると思うんだけど、もう少しなんとか
できなかったのかな…
引っ越し希望者リストとかを村長がチェックできるとか…
ぶつ森への思い入れにプレイヤーごとにすごく差があるのを感じる
心の癒しとしてプレイしている人もいるから
永住処理ができないというのは作り手の傲慢でしかないと思う

380 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 13:57:33.83 ID:zmmboTCn0]
引っ越すまでに写真もらう事をひとつの目標にして毎日せっせと手紙書いたりしてたんだけど
エイプリルフールのイベントでいとも簡単に写真が手に入ってしまったせいで
イベント後に新しい住人が来てもすっかりやる気が無くなってしまった…



381 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 15:09:44.19 ID:5xCsRUda0]
なんでキャラ選択のとこだけキャンセルできないんだよ
他は鬱陶しいぐらいに「やめとく」があるのに意味わからないわ
操作に一貫性持たせるとか考えもしないのかよ

382 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 15:42:19.48 ID:GFoZ9LaZ0]
教養のある奴が作るゲームと
発想力に長けた奴が作るゲーム
その差が如実に出たな

383 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 15:55:50.58 ID:9FOYQlws0]
教養や発想力以前の問題だと思うよ
プレイヤーに不便を強いて時間を引き伸ばすことばかり伝わってくるのでスタッフの性格の問題だと言ってもいい
要するにスタッフの性格が悪いんだよ

384 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 16:13:47.64 ID:pSP+fTcr0]
教養のある奴と言うか教養しか無い奴だな

385 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 16:17:04.87 ID:xRH7C7Qv0]
女ディレクターはゲームなんかしたことないんじゃないのか?
ダイレクトで操作するのがめちゃくちゃ下手だったのが気になったわw

386 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 16:23:24.83 ID:NOWaqESk0]
アイツはデバッグモードで全部出してるからだろ
まともにテストプレイやっとけってーの

387 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 17:08:19.33 ID:fDr97Vmq0]
自宅訪問の時写真に反応してくれよー
色んな家具に専用台詞を用意しているようだけど
HHA曰く「住民とプレイヤーの友情のあかし」なんだろ?
あたい系とか絶対反応しそうなのにな

388 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 18:35:46.69 ID:RV1tmt6n0]
誤魔化し水増しならするけど本当に細部に拘って
芸が細かいというわけではない…
というかその動物が村に居る時限定の友情の証ェ…>写真

389 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 19:15:45.86 ID:NOWaqESk0]
羊頭狗肉。街森に引き続き完全にクソゲー。
起動するのが苦痛なレベル。

390 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 19:48:30.63 ID:ftzh5M8+O]
>>384
学歴と教養は違うよ
高学歴でも教養がない人というのもいる(鳩山とか)
教養=幅広い知識などを通して得られる創造的活力や物事に対する理解力
があればこんな酷い出来にはなってないだろう



391 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 20:15:58.28 ID:pSP+fTcr0]
>>390
あらら、教養の意味履き違えてたかw
わかりやすい説明わざわざサンクス

392 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 21:11:45.75 ID:Uw1lIRVQ0]
トモコレといいライト層向けだからって手抜きがあからさますぎる
それなりの出来でも売れるから適当なんだろうね
いまや看板ソフトのひとつになってるのにスタッフの姿勢が残念だわ
家具もキャラもほぼ過去作の使いまわしだから少ないリソースで売上うまいだろうなw
任天堂は好きなゲームもあるけど、ぶつ森に限ってはソーシャルに食われて滅べばいいと思うよ
てか実際ソシャゲーやってる気分だったわw引き伸ばしと水増しのすごいことすごいこと

393 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 22:21:26.40 ID:EvMhfxxs0]
>>383
>プレイヤーに不便を強いて時間を引き伸ばすことばかり伝わってくる

これは大いに同意する…
昔のぶつ森でも不便はあったけどそれはその時代としては妥協できる範囲だったから許された

でも今の時代で、入手済みアイテムがわからない・無駄に時間のかかるテンプレ前置きセリフ・
家具を動かさないだけでGが出る(←何故??)…その他不便不快な仕様が多すぎるのはちょっと
前作からこれだけ間が開いてれば持ち歩ける道具や収納スペースを増やすくらいできそうなのに

394 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 22:32:15.20 ID:Wqt54zTf0]
トモコレ発売日に、別件で某大手家電販売店2カ所をまわったけど
レジに並んでいる間、前の人はひとりも買ってなかったなw
在庫は棚の一番目立つ位置に山盛りだったけど…

とび森で懲りたor懐疑的になっている層は意外と多そう
自分もそのひとりだし(ちなみに前者

395 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 22:39:02.69 ID:RV1tmt6n0]
>>392
胡坐かいてるのが伝わる出来だから自分も痛い目見れば良いと思うわ

396 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 22:46:18.17 ID:xRH7C7Qv0]
トモコレでも新しいアイテムはわかるようになってるぞ
カタログからすぐ入手できるし
それぞれの住人が入手したものはチェック入ってるし
同じ会社なのになぜここまで違うのか不思議

397 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:08:49.94 ID:MinXEG2N0]
家具動かさないだけでGが出るってマジ?
俺そうそう家具なんて動かさないんだけど
今日試に動かしてみたが何もなかったよ

398 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/19(金) 23:15:28.57 ID:ySxR9BOH0]
数日プレイしていないか運勢か何かで発生とかじゃなったかな
毎日やってる人の家にも普通に出たって聞いたしよくわからん

意外に部屋に入って家具動かさない=プレイしていないとみなされて
G湧いちゃうバグだったりして

399 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 00:13:29.45 ID:/nfMG/HS0]
こけすぎ。この仕様考えた奴は死ねよ。GCの頃と全然違う仕様じゃねぇか。
あの頃って確か占うとその通りになったんじゃなかったか。コケやすいとか蜂に刺されやすいとかさ。

ネガティブ要素を仕様がプレイヤーに見えない状態でふりかけるのやめろよ馬鹿。
せめて占ったらそれが反映される程度にしておけばいいだろ。もしくはもう少し頻度考えるとかさ。
これでイベントと重なったりしたら3DS投げ捨てたくなるわ。ソフトDL版にしたのは大失敗だった。
ラッキーアイテムだって普通テントがなきゃわからねぇしその上範囲が広いから解ってもそうそう対応できないし。

あとなんでカーニバルはわざわざダブりがでるようにしたんだ?全く理解不能。

400 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 00:29:37.38 ID:0YDetZSr0]
おい森でこけるのはツタンカーメンかぶってる時と占いで悪い結果が出た時くらいだったと思うけど
とび森はその日の運勢が悪ければ何もしてないのにこけるからなー
ラッキーアイテム身につければ防げるけど占いしないとアイテムが分からないし
肝心のラッキーアイテムを持ってなかったら意味ないし…
こういうマイナス方向での調整ばっかり充実させてるのは良くないことだと思う



401 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 02:11:29.60 ID:2Mrl80Nh0]
こけるにしても頻度が高すぎるんだよな
まともに遊べないレベルだし
本当に何から何まで調節がおかしいんだよ

402 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 06:24:10.95 ID:ZysXnHMP0]
カーニバルの日にこけまくって泣きたくなった
バレンタインでも運悪かったし。住人との仲も結局積み重ねより
相性が重要みたいだし個人的に星座関連はいらなかったよ…

403 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 09:44:30.33 ID:tMzNbjuV0]
>>397
Gが出る時は家に入った瞬間自分のキャラがビックリした反応して
既にGが動き回ってるっていう感じ
住人引っ越すからサブで引き止めたりしてて、一応家にも入ってたのに
まさか家具動かさないだけでも出るとは

404 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 09:59:42.90 ID:DZevIkOi0]
そういうことするなら次回作だと思ってた
(実際ここにも、そのうち部屋のことまで不自由にするんじゃないかという文脈で書いた事がある)
まさか今作で既にやってたとは…

405 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 10:00:49.00 ID:w7MH0eAZ0]
3月3日からはじめてるけど、むんながいう転けるっていうのがわからない
星座別でなるの?山羊座なんだけど

406 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 10:29:44.54 ID:RQmr9twO0]
包帯ぐるぐる巻きで黄色の目してる犬や、子持ちカンガルーが気持ち悪い

407 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 10:36:29.78 ID:8/cVs68o0]
>>404
笑っちゃいけないが笑ってしまった
ホントプレイヤーへの嫌がらせには全力だな
インタビューで言ってるようにホントにスタッフはプレイしてんの?

インタビューといえば開発側が「手紙にアイテムをつけて倉庫代わりに出来るんですよ」って意味の発言してたのを見て本気で腹が立ったのを覚えてる
公式以外の攻略本やプレイヤーが工夫として「郵便局が倉庫代わりになる」「ラッピングで物置保管が捗る」っていうのはわかるよ
だいたいさそのテクが出たのって倉庫が足りないから当時のプレイヤーが苦肉の策として編み出したもんだろ
どういう神経してたらその根本の倉庫が足りないって部分を改善しないでそんな発言ができるんだ?

408 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 11:14:34.41 ID:dE6MHwxB0]
やろうと思えば
ダウンロード版は倉庫の量増やせますとか

そういうのもアリだよな

409 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 12:07:32.85 ID:b6q/nT+n0]
愚痴スレでこんなこと聞くのもあれだけど、過去作より改善された点あるの?
グラだけきれいになりましたとか、住民増えましたとか

410 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 12:40:14.59 ID:OBgFtS/G0]
街森がひどかったのでそれと比べるならいくらでもあるよ。



411 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 13:25:39.66 ID:HcTYflbL0]
街森のテキストは、今よりもさらに露骨に不快なものが多かった。特にハチに刺された時とか
あとピコン!→口癖と挨拶変更要請が異常に多かった

でも面白いと思える会話もとび森よりはあった気がするし
とび森は住人にその日最初に話しかけた時、高確率で家訪問・プレゼント配達・なんかいい家具ない?・
魚虫獲ってきてが起こるが、街はそこまでではなかったから、その点は割と安心して話しかけられたな

412 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 13:34:29.18 ID:0YDetZSr0]
>>409
アイテム所持できる個数がちょっとだけ(本当にちょっとだけ)増えた
条例で店の開店時間を早めたり閉店時間を遅くしたりできるようになった
十字キーの左右で装備アイテムを切り替えられるようになった

…パッと思いつくのはこれくらい?

413 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 13:53:48.77 ID:9PTcQ0QZO]
>>412
十字キーでの装備切り替えは街森で既に実装されてるから、新要素ではないね

414 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 14:29:57.84 ID:tMzNbjuV0]
店の開店時間閉店時間を早く遅く出来るようになったけど
デフォにしわ寄せが来てるんだよなぁ…(キツめになってて)

>>407
酷い。大体手紙で保存とか出し入れ面倒くさいことこの上ないから
ほぼキープしてるだけ状態でしかないのに。傲慢だな。作る側が言う事じゃないよね

415 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 14:38:17.60 ID:/nfMG/HS0]
なんで手紙の画面別にしたんだ?すっげー不便なんだけど。実質あれってアイテム欄みたいなもんじゃん。
で、アイテム画面は真ん中にデカデカとプレイヤーの状態が表示されてる、無意味にね。
あれ小さくすれば幾らでもアイテム欄増やせるじゃん…馬鹿か…。
メガホンとか手持ちアイテムたくさん増えてるんだからさ。その辺考えとけよ
考えた結果がフルーツ重ねられます()だったらマジで死んだほうがいい。
いちいち重ねる手間はなんなの。拾った時点で重なれよ。あたまがおかしい。

416 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 14:40:43.50 ID:RQmr9twO0]
すげーよ!竹藪にしてた場所を1本残らず抜かれて建設予定にされてたよ・・・
自分のところのフルーツではない「おいしいオレンジ」も抜かれてるしマジでむかついた!!

417 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 14:52:40.74 ID:m20zvDBl0]
手紙欄がもう一回タップしないと開かなくなったのは
まじでなんなの?おい森では全部いっぺんに表示されてて
不都合無かったじゃん

郵便局も引き出しが10スロットになって開け直しの手間が増えて
本当に使いづらい
以前のように25スロットばーっといっぺんに眺めさせろよ

>>416
自分とこのフルーツではないなら「おいしいオレンジ」を植えても
ふつうのオレンジになるけどね

418 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 15:31:23.28 ID:hVuJiZPdO]
手紙関連は全てが最悪。アイテムと別窓がおかしいのは勿論、
どうでもいいゴミメールまでいちいち開かないと捨てられないのもウザい。
住人が事業提案せずに、どうでもいい手紙を何べんも
見せてくるのも邪魔だから全住人の手紙を捨てさせて以降一切送ってないわ。

まあゲーム自体、やってるうちに鬱陶しい仕様が嫌になって、
そろそろ起動しなくなりつつあるんだけどね。
このシリーズやったの初だったけれど、多分もう次は買わないな。

419 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 16:09:42.12 ID:/nfMG/HS0]
>>418
そんな貴方にGC版ですよ。間違ってもWii版を買ってはいけない。
e+やろうかな。街森の時もやってたけど。惰性で最新作を買ってきたがこちらの方が楽しいよ。

住人のテキスト変えたのって街森かDSあたりからだっけ。
ちゃんとGC一通りの時候の挨拶とお話をしてからダイアログがでてくるんだよな。
不自然なので変えました!!アンケートでも問題なかったです!!!
みたいな意味不明な社員が語るを見た気がするがそれ本当かよ。
話してる感じがまるでない。意味不明すぎる。

420 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 16:44:05.06 ID:E56jJtPC0]
引っ越しテロキタコレ('A`)
ちなみに建設予定地の2マスくらい先(下)が崖
何故こんなギリギリに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4142591.jpg

自分も今回買ったのがシリーズ初
やたらと旧Ver勧めてくる人が多いけど
はっきり言ってシリーズ全体通して不信感持っちゃってるからもうダメだわ



421 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 17:19:10.19 ID:8/cVs68o0]
室内のカメラの視点部屋が見渡せる視点もあればよかったのに
住宅展示場でいいなと思ったレイアウトの部屋をスクショで保存してるんだけど
最大サイズの部屋は1枚の写真じゃ奥の家具が収まらないんだよな

それともっと近づく視点も欲しい
小さいサカナ・ムシが今のままじゃ見えない
こっちは衣服の着脱のを使えば見れるけど
そういう裏ワザチックな方法を取らせるんじゃなくて最初からちゃんと実装しといてくれ

あとなんで外だと視点が固定なんだ
公共事業も出来て整備の幅もできたんだから外も視点が操作できるようにしろよ
化石ハニワ探しも捗るし

422 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 17:31:41.44 ID:jU0RS/tC0]
木や花に隠れた化石は地味に腹立つね
事業費用の為に毎日掘ってるから余計イラッとする

423 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 17:42:22.65 ID:ya6LSyn30]
e+、おい森、とび森とプレイしてきて不満は多々あるがとび森が一番面白い
旧作は今作と比べるとやることが全然ない
その分気楽に遊べるとも言えるかもしれない

424 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 17:57:43.91 ID:MZ9hr6Lr0]
もうやることが
住民の厳選と花の勾配と引っ越し&テロ防止の見回りしかないからな
毎日毎日時間と神経すり減らしながら遊ばないといけなくなる
バージョンアップでイベントが追加されるとかあればまだ良いんだろうけど
基本的にバグの修正しかしないし
スタッフ様は誰も望んでない狸の無駄な説明を追加してくださるぐらいですし

425 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 18:49:16.55 ID:CEZpyiAO0]
発売後一ヶ月の間はニコ生も盛況だったけど
今じゃゴールデンタイムでも放送が2〜3あればいい方だからなぁ・・・
同じ箱庭ゲームのスカイリムはまだ放送そこそこあるのに
まぁあっちはMOD使えるからってのもあるけど

426 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:12:29.61 ID:RQmr9twO0]
>>420
役所の目の前に建設なんて自分だったら発狂して追い出すけどねw

427 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:22:04.96 ID:8/cVs68o0]
>>426
自由に追い出せるんなら引越しテロはここまで反発食らってねえよ
けもの道と引越し関連のクソ仕様は本スレさえ反省会スレにするから困る

428 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:24:26.46 ID:uLDV0DWyP]
DL版の出て話題になってたから前から気になっていた3DSの牧場物語やっているんだが
引っ越し関連と公共事業は何でこうしてくれなかったのかと問いただしたくなる
どの位置に置かれるのか判断しにくいし、1マスずれていただけでも
一々潰して建て替えるという作業が面倒でしかたがない

429 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 19:26:39.32 ID:/nfMG/HS0]
☓何でこうしてくれなかったのか
△何でこうしなかったのか
○何でこう出来なかったのか

開発者無能

430 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 20:09:25.93 ID:1kt9y1xp0]
>>425
ニコに限らないけど発売後のしぼみっぷりがすごいと思う
一番盛り上がってたのって発売日前後じゃないか?
こう言うと一般人向けソフトだから、ネットと関係ない層が楽しく遊んでるんだよとよく言われてるけど、
フレコやアイテム交換でネットに触れてる人も多いだろうし、
脳トレや英語漬けよりはゲーマー比率高いし、昔からのファンも多い
これ本当に340万も売れてるソフトなのか…
配信アイテムやらフィギュアやら、任天堂はまだまだ盛り上がる気満々なんだろうけどもう大多数が飽きてるんじゃ



431 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 20:43:28.10 ID:MZ9hr6Lr0]
>>430
最近すれ違うほとんどのモデルハウスが
アイスシリーズかクリスマス
良くてカーニバルという状態だわ
3月入る前はトラベラーでタマゴ・エイプリル・虫取り・ハロウィンってやつがぼちぼちいたけど
それすらいなくなったわ
ソパカ登録日が11月でほぼ初期部屋って人もそれなりにいるし
未だにやってそうな人に会ったことないわ

432 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 20:56:01.01 ID:jU0RS/tC0]
ちょっと前に職場の既婚男女6人がとび森の話で盛り上がってたよ。子供と増築を競い合ってるとか
今更?ってくらいスローペースで、忙しい休日につり大会やイベントがある事も知らなかったみたい
ああいう進め方の人達はまだ飽きないんだろうなと思ったよ

433 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 23:41:42.01 ID:hLtp8xFo0]
事業数埋まったし住民の写真も貰ったし貯金も終わらせたら完全にすること無くなった
毎日起動するのはお気に入りが引っ越してしまわないかだけなんだよな
ダンボールになってから犬は教えてくれるけどそれじゃ駄目だろ…
テロに怯えながらプレイするから全然スローライフじゃない

434 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 23:42:52.52 ID:qBez6Ztm0]
お気に入りの引越しに怯えながらちまちま起動する、のんびりスローライフ

435 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/20(土) 23:48:26.51 ID:Gk3F1IVc0]
でも引っ越しの話題が出るかどうかってランダムなんじゃないの
たまたま聞けなかったら突然ダンボールだよね

436 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 00:00:26.58 ID:OLlaSLxK0]
毎日3人くらいに5回ずつ話しかければ大丈夫じゃね

437 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 00:01:37.60 ID:YTzqapVp0]
何でダンボール状態からの引き止めできないようになったんだろうね…
引き止められない段階でしずえから報告を受けてもどうすることもできないから意味ないじゃん
嫌がらせにすら思えてくる

438 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 00:04:53.37 ID:8Sbj6tEL0]
毎日プレイしてる人はそうそう引越しはされない。
フラグが立ってから5日くらい猶予があるし他の住民だって話題にするから
よほど運が悪くない限り止めることは可能。
自分は今まで一度も引っ越されたことはないし、
もっとも危なかった時でもあと2、3日はあった。

毎日プレイしてて引っ越されるのはあまり住民と話をしないタイプのプレイヤーだったり
芝生回復を意識してほとんど歩き回っていなかったりじゃない?

自分もそろそろ芝生回復を考えてるんでちょっと怖い。

439 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 00:26:12.75 ID:bNsRAUcB0]
そうでもないよ
イベントと重なったのと他住民の風邪の話題ばかりで引っ越し会話が出なかった
本人は村の中にはいないらしくてメガホンで呼んでも会えなかった

で、ダンボール

440 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 01:51:34.55 ID:UYHzZ7y60]
毎日プレイしてくださいっていうコンセプトにいよいよ限界が来てるような気がするな
スマホゲーみたいに「毎日プレイ(ログイン)したら良い特典があるよ!」みたいな、
プレイヤーにとって利益があって毎日プレイしたいと思わせるようなものならまだしも
毎日起動してたら芝はハゲるしイベントが毎日あるわけじゃないし、メリットがない
逆に起動しないと、お気に入り住人引っ越します雑草生えますゴキブリわきますっていうデメリットだけはきっちりある



441 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 02:14:20.91 ID:GJD9k2tT0]
ここに出てくる不満にはほとんど同意
で、自分としてはそういう気持ちを任天堂側に伝えたいところなんだけど、
そういう場合はどこにメールすればいいの?
プレイ後アンケートはすっかり時期過ぎちゃったし…
誰か送ったことある人いたら教えてほしいです

442 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 02:25:28.77 ID:w+Flf5260]
ヒント:問い合わせ

文字数制限がないしクレームだからねぇ。多少は届くんじゃないかな。
バグに関する質問とセットにすると効果的。スプリンクラー()とかね。あれは仕様()らしいけど。

443 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 02:37:27.51 ID:YTzqapVp0]
伝えたい気持ちがあるということはまだこのゲームに対して希望を持っているということかな
自分は「このスタッフには何を言っても無駄だろうな」と完全に諦めてる
諦めてるけどあまりにひどい内容だったので愚痴らずにはいられない

444 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 03:41:34.26 ID:GJD9k2tT0]
>>442
ありがとう

>>443
確かに残念に感じる所は沢山ある、本当に残念
でもずっと好きでやってきてるゲームだし、やっぱり次回も期待するし買いたい
だから要望やらクレームは、可能な限り出したいんだよね

445 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 08:29:53.88 ID:68+s+eqh0]
イベント+住人の誕生日+風邪のコンボが決まるとなかなか厳しい

446 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 08:37:17.55 ID:NVgS2ZNu0]
今のスタッフにいっても何も変わらないどころか
余計なことしてまたゲームを窮屈にする気満々になるとしか思えん
でも任天堂には「街森に続いてとび森もダメダメだからなんとかして」
ということは伝えたい

家族間の引っ越しつぶすためにわざと「○○さんとすれちがいました」
のお知らせ待ちしてたんだけど、「モデルハウス」のおしらせしか
こなかったにも関わらず引っ越ししてきた
通信切るよりも確実に消えたことがわかる方が安心かなと思ったから
わざと無線ONにしてたけど、お知らせなしって本当にあるんだな…

447 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 10:15:12.80 ID:BI3yI+6K0]
引越し予定地厳選、この禿げた広い土地が見えんのか?
って程そこは絶対にスルーでわざわざ狭い所によっこらせと入り込んでくる

448 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 10:53:24.49 ID:miOd46mYO]
>>444
大量の苦情が寄せられただろう街森の進化系がこれだからね
僅かな希望踏み潰して申し訳ないけど、
現ぶつ森スタッフに期待するだけ時間の無駄だよ
最も不評だった獣道は続投、口が悪すぎると指摘された動物の会話は無味乾燥かつ冗長なものになった
会話に至っては極端な軌道修正入ったと思えば、所々でムカッとする要素がある
ユーザーから示された改善点ちっとも直ってないんだもん
反省の色まるでなし

449 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 11:27:21.85 ID:XC8P1fkO0]


450 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 11:41:22.45 ID:V7YmjvUF0]
>>448
「反省?反省って何を反省するんですかァ〜??
ミリオンどころかそれ以上に売り上げ伸ばしちゃってるソフトなのに?
悪いところがないからこそ売れるんですよ〜プフッ!ww
だから改善点なんてありません!
ギャーギャー騒いでいるのは一部の悪質クレーマーなのでまるっと無視します
てか、高学歴集団である俺らが考えた最強のとび森に文句とか…どんだけ低学歴なのwww
あ?それとも(別ハード)さんの嫉妬?嫉妬なのかな??
悔しいのうwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

くらいには思ってるんじゃね



451 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/21(日) 11:54:19.83 ID:7ofx9nrp0]
頼むから漢字使わせてくれ

452 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 12:40:36.22 ID:BI3yI+6K0]
アテクシ達ぼくたちのかんがえたどうぶつのもり最高!

453 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 12:49:58.95 ID:VllLpGdQ0]
任天堂ってあれだけ売れてても赤字なんだろ?

454 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 13:04:47.69 ID:Km8ZYViRO]
青バラの交配なんでこんなにめんどくさくなったんだ
住人が勝手に花植えるから橙と紫の近くに咲いてる赤バラの正体が疑わしい

色々な要素を中途半端に詰め込んだ結果、要素同士が矛盾を起こしてるとか

455 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 13:19:09.52 ID:LRh5aIfI0]
南の島から花持ち帰り可→レイジの意味が無くなる→遺伝子情報追加って感じだと思う
占いしなくてもコケるのといい、何かにつけて意味を持たせようとしてデメリットつけてるよね
綺麗な村条例で雑草が生えないのも本当はメリットであるはずなのに、草むしりイベ追加してる所とか

456 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 13:28:04.87 ID:uxgHADuI0]
>>448
自分自身は+以来の久々のどう森で街森は未プレイなんだけど
前たまたま引っ掛かって来た街森の不満スレを見てからスタッフに期待するのはやめたわ
街森しかない要素は未プレイだから判断できないけど少なくともけもの道に関しては今と同じ不満が出てて
当時にはすでにプレイヤー側から改善策がいくつも出てたことを知った
2ch以外でも言われてたのに獣道を続投した時点でプレイヤーの意見を聞く気なんてあの開発スタッフには微塵もないよ

457 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 16:09:57.99 ID:vCqF1AeQ0]
この連続2日の雨に期待

458 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 16:28:10.62 ID:w+Flf5260]
一言、開発者に言いたいのは、
N64からの先人の開発者とマーケティング部門と電通に感謝しろ

任天堂とどうぶつの森のタイトルとったら完全にクソゲー
そもそも起動出来ないとかデータが飛ぶとかありえないし、
そのパッチを 売 り 切 る まで放置したのは害悪としか。

459 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 18:06:49.31 ID:YTzqapVp0]
同じ内容ばかりだとマンネリになるのでいろんな要素を投入するのは悪いことじゃないと思う
ただ、投入したけど不評だった要素は次回作ではバッサリ削除するか
多くのプレイヤーに納得してもらえるようにしっかり改善するべきだと思う
…要するに獣道のことね

460 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 18:18:29.71 ID:LRh5aIfI0]
風情やほのぼのした雰囲気をまったく感じない今作



461 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 18:42:54.66 ID:RE46xbUq0]
ますますソシャゲー臭さが酷くなったしな
堕したと言ってもいい
制作に箱庭好きいなさそう

462 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 20:14:31.07 ID:0R5GEJIo0]
人と交流したかったらそういうゲームやるよ…半端に入れられても誰得
本当中途半端なソシャゲっぽい要素は害悪

463 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 20:19:22.84 ID:LRh5aIfI0]
今の開発にそれ言ったら、完璧なソシャゲーにすれば良いと勘違いするんじゃないかとw
こんなこと思ってしまうくらいユーザーの意見が分かってない

464 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 20:42:59.24 ID:65FavObxO]
ゲームの中でくらい人間関係忘れて、動物に癒されようってゲームかと思ってた
ソシャゲ要素とかマジいらんわ

ただ時代の流れとしてやらなきゃってのはわかるけど
せめてオン島の惨状なんとかしろよ…何がスローライフだよ

465 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 20:58:49.24 ID:L4LApaZfO]
>>464 どうぶつの森なのに、住人達がただの引越しテロ専用オブジェだもんね。
貢ごうが叩こうがどっちでも態度に差が出るわけでなし、
引越し関連に差があるわけでなし。多少手紙や訪問が増えますよ、
ってだけで村長への態度は延々と空虚なテンプレなセリフを再生するだけ。

まあ、にんげんの島の方は中身入りが「かねくれ」「なんさい」のテンプレを
再生しつつゲームの妨害してくるだけの場所になってるから
もっと酷いけどな。ソシャゲでもここまで荒地の惨状になってるのは
そんなに多くない。任天堂もオン島完全に放置してるし
このままだと一年持たずに失速するだろうよ。

466 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 21:06:51.50 ID:UYHzZ7y60]
オン島ってそんなにひどいん?
wifiコネクタ持ってないからそのうち買って
一回くらい行ってみようかなと思ってたんだが…

467 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 21:41:31.82 ID:ubt6HXTz0]
オン限定のアイテムがなければ8割の人は利用しないレベル
一応特定の相手と遭遇しないようにあるていど設定はできるけど
それ以外のことは諦めた方がいい

オン島って何のために作られたのかね
ひとり切断でみんな強制送還
4人そろうまで雪崩のように人が流れ着いてきてその度にゲーム中断される
他のプレイヤーに会える交流の場としても
あの使いにくいチャットのせいで満足にできない
限定アイテムと高価な虫がいるのでそれらを目当てのやつもいる中で
馴れ合い目的できてるやつらもいる
普通に島から帰る方法はあの河童に話しかけるのだがひとりが話しかけている間
他のプレイヤーは何もできない
仕様も糞だけどそれ以上にガチなお子様が多すぎて子守をしているような気分になるよ

468 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 21:42:51.25 ID:MQ0ds0EX0]
>>466
今日行ったオン島の半数以上でそれ聞かれた

469 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 22:23:52.12 ID:uxgHADuI0]
>>467
こう仕様を並べられるとプレイヤー側じゃない問題が浮き彫りになるな
考えると一人話しかけると他の人がNPCを利用できないのはあんまりだ
身内で行っている時ならともかく不特定多数の人間が集まる場としてはお粗末だよなあ
そもそもアイテム以外はオフ島とオン島同じ仕様っての自体に無理がある

470 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 22:24:52.38 ID:OLlaSLxK0]
セーブ遅いくせにセーブしすぎだよな



471 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 22:32:02.94 ID:HdRHYbh00]
オン島スレでも度々言われていることだけど
ATMを設置している意味が分からない
オンオフ島を共通仕様にして
「主にオフ島向け」「主にオン島向け」で求められる機能が
変わってくるのは理解できるけど、ATMはそのどちらでも必要のない機能
子カッパの買い取りは足下を見すぎの買い叩きで
うっかり高い虫を捕りすぎてカゴに入りきらない!とならない限りは
1000ベルに到達させるのすら難しいのに

んで、このATMがあるのもオン島が「かねくれ」で荒れる元凶となってる
この程度のことくらい、簡単に想定できただろうに…

472 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 22:41:33.35 ID:L4LApaZfO]
>>470 それも思ってた。オン島のセーブ地獄もだけど
展示場行ってはセーブ、展示の家消してはセーブも地味にウザい。
建物出入りで入るロードも多い上にもっさりしてる。
他ゲーと比べても、そんなに大した情報量じゃなさそうなのに
やたらともたもたしてるし。

会話選択肢や説明テキストの冗長さと同じく、作ってる人達に
「無駄を省く」て意識がないのが原因な気がする。
「ゆっくりていねいにつくった、すろーらいふげーむです」
みたいな勘違いほっこりさんを連想させる。根底にあるのは
「手間」=「丁寧」だという間違った思い込み。

473 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 22:44:39.23 ID:kfXPv4nV0]
マジで島のATMは何の為にあるんだろうね

474 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 22:46:59.85 ID:iQZNe0Lt0]
サクサク進められたら、それはスローライフじゃありませんから!
とか、本気で考えてるんだろうな

475 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 23:09:20.32 ID:YTzqapVp0]
スローライフというのは自分のペースで自分のやりたいようにするという
個人の嗜好を重視したスタイルのことであって
決して物事に時間がかかったり無駄に手間がかかることではないと思うんだがなー
こういう言い方するといやらしいが、スタッフは高学歴のくせして
スローライフの概念すらまともに知らないのかな

476 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/21(日) 23:52:14.73 ID:xEfCWVJX0]
キャラ選択間違ったら戻れない仕様がうざい
あと初リセットがこちらの操作ミスなんだけど
なんでゲームのキャラに怒られなきゃいかんの
なんか会話のテキスト作った奴性格悪いのが透けて見える
ゲーム業界はいい加減、ましな会話作れる奴連れて来なよ

477 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 00:38:08.13 ID:BONmbbKC0]
とび森っておい森よりボリュームが少なく感じるけど、実際はセリフ量とかで比べたらどうなの?

478 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 01:52:12.19 ID:9QLPveGX0]
減ってはいないんじゃない。流石に。性格とか増えてるらしいし。
でも実感がわかないんだよね。どれもテンプレだからさ。書割おいてあるだけだ。
N64ならまだしも…。今の御時世海外のオープンワールドなゲームみるとますます見劣りするよ。
ていうかイベントとかそんなに組まなくていい筈で高々住人にテキストをいれて個性だす位で住むんだから、
家具増やすよりそっちをどうにかした方が満足度高くねえか。どうせ引き伸ばしで家具なんか手にはいらないんだから。

思ったんだけどボトルメッセージを実装するのはそんなに難しいか?
たかだかちょっとしたテキストデータでしかないのに。すれ違いで交換できないほどなのか?

それと、郵便局の宛名はなんであんなに不自然なのか。選択肢の必要性を覚えないよ。
とりあえずボックスにぶち込むからてめーらで判断しろよと思ってしまう。

479 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 02:19:34.37 ID:NUf8tTmY0]
ボリューム増えてるはずなのにそう感じないのは残念だよね
前はイベは少ないけど風船アイテムなど毎日ランダム性があって楽しめた
住人の種類は少ないけど会話内容は豊富で入れ替わりも多いし少なく感じなかった

今回はイベがない日は退屈で(住人に言わせてるから多分自覚あり)ある日は忙しさの押しつけ
住人は入れ替わらないし会話も同じすぎて全然増えたように感じない
ノルマとテンプレで自由な生活感がないんだよなぁ

480 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 04:00:15.77 ID:tPZoWV9X0]
オン島にATM置くよりデパートにATM置いてほしい
あと二階にカタログも…



481 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 04:17:35.51 ID:GqqpBlEp0]
こちらからも話題を振ったりお使いを頼めれば良いのに

482 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 12:47:05.88 ID:zDlonsDU0]
アルパカの店にATMと収納BOXを置いてほしい…(´・ω・`)ショボーン

483 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 13:15:38.17 ID:6tOVvIfY0]
役場と駅の色くらい自由に変えさせてくれえ…

484 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 13:45:24.39 ID:w+IkAC9q0]
今作、施設や公共事業のデザインが酷過ぎる
どうぶつの家もまるで仮設トイレ
前作
i.imgur.com/ZbbaMF8.jpg
今作
i.imgur.com/x6t59Sh.jpg
色合いもキツイし何故こうなったのか

485 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 14:22:11.32 ID:ByW0S5++0]
確かに比べると全然違うね

486 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 14:46:32.41 ID:4BEVdXmKO]
>>484 え、これ村長じゃなくて住人の家なの?今作しかしてないから
知らないんだが、前の家のほうがめちゃくちゃいいじゃん。

487 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 15:18:44.66 ID:w+IkAC9q0]
住人の家だよ
建物に関しては全て過去作に劣ってる
関所(駅)
i.imgur.com/rG7lOEV.jpg
i.imgur.com/rHa2jiq.jpg
役場
i.imgur.com/44c1Hve.jpg
灯台
i.imgur.com/c18H8d2.jpg

488 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 15:21:16.85 ID:JixR6PWs0]
>>484
何て言うかとび森は全体的に生活感が希薄なんだよね
いかにも仮の住まいです、ここにはバカンスで来てるんですみたいな

わたし系の
!ピコーン→探してたんですよ→今手が離せなくて届け物を〜 がそろそろ限界
会話が完全に矛盾してるし本気で言ってるならただの嫌がらせ
悪いのは動物たちじゃなくてスタッフだって分かっているんだけどね…

489 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 15:28:30.58 ID:OkcPc9Cj0]
何で住人ってピコンしなくても、こっちを認識すると何か言いたそうな感じに
・近くに寄って来て立ち止まったり
・周辺でちょっと歩いて止まってを繰り返したり
するんだろうなぁ…時として、すっげ邪魔になるんだけど。

490 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 15:52:43.34 ID:9QLPveGX0]
携帯機の容量で据え置き版並を求めるのは流石にどうかと思うけど、
据え置き版がさらにその前の携帯機並のボリュームしかなかったからな。グラフィックはともかく。
WiiU版出すのかなぁ。まともなUIだといいんだけどな。今までの蓄積があるからUIくらいしか開発することないだろうし。



491 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 16:20:21.31 ID:XJG2O1wHO]
WiiU版が出たとしても買わないわ
携帯機でも1年もたず惰性で引っ越し確認、テロ確認、水やりしかしてないのに
わざわざ据え置き起動させてTVつけてなんて億劫になって携帯機よりも飽きるの早そう
e+は面白かったけど、何か街森は地雷臭がした
そういった理由で街森はやっていないんだけど、買わなくて良かったと思ってる

492 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 16:45:57.56 ID:KF9mxtqp0]
据え置き機で街森・とび森みたいなウンコゲームやりたくない
おい森リメイクして3DSで出してくれた方がマシ

493 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 18:02:48.65 ID:1tvORDUzO]
住人に金品のやりとりを持ちかけられたとき、早速渡すねとか言ってくるのにベルにしてもアイテムにしてもこっちが先に渡すのがちょっと気になる

494 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 18:06:41.84 ID:KP7F6qXO0]
>>492
激しく同意する…おい森リメイクしてもらった方がマシ

メッキゲーってまさにそれこんなにスカスカだと思わなかった
要素開放・金策が終わってふと立ち止まると何もない事に気づく
やれる事どれもイラつく要素があってやろうって気にならないんだよね

おい森はやれる事の種類少なかったけどストレス無くて(釣りとか明らかにやりやすかった)
廃プレイでもかなりの期間遊べたのにな…

495 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 20:20:04.57 ID:YTTF08Ox0]
楽しくなるためにやってるゲームの中でまでわざわざ腹立つことしたくないよ…
思い通りにならないことばっかり、住民は心無いことばかり言ってくる
村長就任の今思えば胸糞悪いあの流れで気づけばよかったな

496 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 20:50:12.20 ID:4BEVdXmKO]
本スレ見てるとよくわかる。どんなブッサイクも棘のあるセリフも
全部愛嬌、かわいいかわいいって思える特殊嗜好の人と
どんなお粗末な仕様も「多少不便なほうが飽きない」と言い切る信者でないと、
このゲーム無理。そういう人だけがこの先リピーターとして残っていくのかね。
それこそ他ゲー色々マルチジャンルでやってる自分の身からすると、
よくこれでこの数字取れてるな…ってレベルのゲームだったよ。
過去シリーズの話やスクショ見ると今までとは多少勝手が違うみたいだけど。

497 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 21:04:26.64 ID:7c/2GIhj0]
住人333人もいるんだからある程度選べるようにして欲しかった
キャンプ場なんてほぼ機能してないじゃないかあれ
前作で気に入ってた住人や、可愛い住人を村に呼びたいって大多数の人は思ってるだろうに
なんでここまで思い通りにさせてくれないんだろう
前作で一番好きだった住人くる気配もないまま飽きてやめちゃったよ…

498 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 21:13:35.20 ID:gZyo0TSQ0]
2回目の夢番地強制変更…
流石に心折れたわ
もうやめよう

499 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 21:29:09.95 ID:jr9t14V30]
止めて売ったけど全然後悔してない
むしろ「もうやらなくてもいいんだ」ってホッとしてる
それなりに長時間遊んだ筈なのに、びっくりする位
村にも住人にも愛着湧かなかった

一日30分程度のプレイだったのにあちこち汚くハゲていく地面
気持ち悪い位増えまくる花
毎日果物をたかってくるわたし系をはじめ、話しかければ人をパシリにする住人
同じ商品しか出さないデパート
場所が限定されまくりな上、ただのオブジェな公共事業

GCとDSのは面白かったのにな…

500 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 21:52:48.16 ID:JLN5gVTg0]
そういえば芝の回復方法はまだ明らかにされてないんだな。
自然回復するとは聞いたが公共事業の跡地なんか2週間経っても全然変化がない。
別に足踏み入れてるわけでもないが。



501 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:11:37.22 ID:oxts+rUs0]
さあ
こんなゲームはとっととやめるんだ!

502 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:13:50.54 ID:BekcK05J0]
ERカードってどうしようもないことにしか使えんのやろうか…。
e+の時みたいに、好きな住民はカードで召喚できる方が遥かに効率的なのに。
立体的に飛び出てきて、プレイヤーに挨拶をすませたら、とび森に画面移行して、村長に入村願いを直々に届けにきてくれるとか、やろうと思えばやれることだと思うんだけど。

今のスタッフに期待するだけ無駄かなぁ。
GCの頃のスタッフでWiiUは作って欲しい。

503 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:29:27.08 ID:NUf8tTmY0]
無駄だろうなー。売り切っておしまいだろうし大多数は満足してると思ってるだろうし
実際なんか変だとは思っても不満が形になる前にやめる一般層のが多いと思うし

元々他人とのコミュ要素>>どうぶつとの会話 な感じで作ったんだろうから
まず改善すべきところがあるなんて思ってもいなさそう

504 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:37:30.16 ID:Q6N7NjCx0]
昔に比べると全体的に不況のゲーム業界で余裕でミリオン売れているんだから
それこそでボッコボコに叩かれない限り大幅な改善は見込めないだろう
…というか、街森でボッコボコに叩かれたはずなのに次回作でこの有様なんだから
スタッフ一新でもしない限りは今の路線、今の内容で行くだろうね

505 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:41:05.78 ID:wvvKG5+X0]
まめつぶとエイブルの決まった品しか出てこなくて不満なのは散々キシュツだが
つねきちも決まった本物しか持ってこないのがかなりむかつく
いいかんじの名画だけで4-5回、カメハメハも3回くらい
お陰で博物館の美術コーナーがちっとも埋まらんわ

506 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/22(月) 22:59:11.32 ID:qnWwzDxN0]
これほど人を不快にさせるゲームが、かつて存在しただろうか?
流石、京都の企業だわ...とび森の村ってまんま、地元のムラそのものじゃん

507 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 00:04:51.23 ID:GqqpBlEp0]
ほんと会話のパターン少ない・・・
二人のコワイ系に話しかけたら二人とも「ふわぁぁ〜・・・」だし

508 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 00:22:13.85 ID:5rGLaiF80]
今作は体験版も出せないの?

まぁ元々バグだらけな上にあらゆる面に機能制限されたみたいなソフトだから、
何処切ったらいいのかわからないってのはあるけど。地雷踏ませれる気分で嫌だ。
任天堂製だからある程度信用してたのに街森から連続してこの体たらく。次はWiiUで出すんだろうか。
人柱待ちどころか下手すりゃ買わないよ。ある種このゲームの為にハード買ってる部分もあるからなぁ。

509 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 00:44:38.40 ID:0nCRS5onO]
惰性で引っ越し確認だけやってるな

話しかけても同じことしか喋らないんだもん
酷いと5回くらい連続で同じ話してくる

510 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 03:19:40.86 ID:mygAOo2G0]
>>500
街森よりも毎回起動するごとに剥げるわけではなく、
進行速度も遅く回復も早い気がするものの
毎日歩き回っている人は回復を期待しちゃいけない。むしろやればやるほど悪化する。

結局最後は街森みたいに村全体が剥げることになると思う。
俺は発売日から毎日プレイしてるけど最近目に余るほどひどくなってきた。

毎日プレイを断念(無理でもせめて店に並ぶものチェックしにいくだけとか行動を限定)
すれば一応少しは回復してくれるんだろうか。
一週間に3回くらいまともに行動しない日を作りたいけど効果があるかはわからない。
引越しが怖いんだよね。



511 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 04:19:14.16 ID:90zhoE5E0]
せっかく園芸店作るなら芝の対処法も入れればよかったのにな
後真っ先に需要なくなりそうな靴屋を独立させるならハゲない靴でも売るとかさ
素人でも割とすぐ色々思いつくのに

512 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 05:41:43.63 ID:3T/IHQP+O]
じゃあやめんシャイ
きみらのように明確な不満がでるまでプレイしてくれるプレイヤーこそヘビーユーザーでありゲーム業界に貢献してくれている
ライトユーザーは不満があればやらないし買ったならとりあえず楽しむし、といったかんじ
ここに明確に不満をかきにこれることがヘビーユーザーの証

513 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 09:52:28.80 ID:mTUGn9vo0]
>>512
日本語でおk

514 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 09:57:40.31 ID:U8QfwvL90]
橋建設時に必要なスペースが異常に広いことは納得いかない
そもそも公共事業は肩の力を抜いてやるゲームに廃要素を入れてしまってちぐはぐになってる印象がある

515 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 10:20:08.75 ID:lvn0q72KO]
おいお前ら、とび森やった後におい森やってみろ
おい森がとんでもなく神ゲーに思えるぞ
住人が優しいよぉ…

516 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 10:29:40.87 ID:15qMyoyr0]
おい森はとび森より家具の数は少ないしできることも少ないけど
小さいながらもそれなりにまとまっていたゲームだと思う
とび森は色んな要素が全く噛み合っておらずちぐはぐな印象を受ける

517 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 11:08:34.05 ID:W+z7y2i60]
今作は村の住民からプレイヤーまで、オ◯ニーの見せ合いみたいな自己顕示欲丸出しな会話が多いのが辛い。
ソシャゲー要素を入れれば入れるほど、現実世界とのリンクが多くなって、必然的にファンタジーあふれる世界観と整合性が取れなくなること位想定できたろうに…。
ブランド力・ゲームの世界観を加味すると、コミュニケーション関連のバランス調整は、任天堂作品の中でも
最も繊細な気遣いが求められたであろうどうぶつの森シリーズで、杜撰としかいいようのない作りを平然としてるのがもう、ね。
任天堂ブランドも地に落ちたと実感させられた。今作は早めに売っぱらって、多少の勉強料を払ったと思わんとやっていけん。

518 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 11:50:49.97 ID:BDyuvdFZ0]
街を消す、を選択したらしずえがわざとらしく派手なリアクションして地味にイラッとした
自分みたいにもう二度とやらないから消すって人もいるだろうけど
中にはもう一度最初から心機一転やり直そう!っていうポジティブな考えの人もいるだろうに

これに限らずしずえは一々アクションが派手でうざかったなぁ
萌えキャラ化して人気出そうとしてるのかもしれないけどあざとすぎるし
そもそも見た目が可愛く思えない。餅巾着にしか見えない

519 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 12:25:15.99 ID:lE5ZMKhnO]
住人全員が一同に集まるイベントが最初の植樹式だけなのが残念
大晦日のカウントダウンも半分しか集まらないしもっと村のみんなで楽しむイベントが欲しかったな

520 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 14:36:52.64 ID:v8wFhe7M0]
おい森の引っ越しシステムがリアルじゃない、変更しろ!なんて意見聞いたことないんだよなぁ

むしろそのままで良かったのに、なんで今みたいな時間かかるシステムになったの?という質問に対して
リアルじゃないから変えたらしいよ、というテンプレ返答でしか目にしたことない

過去作で、予告無しでいきなり引っ越されると悲しい、というもっともな意見があったから改善されたのに
つまらんリアルにこだわって引っ越し撤回させたり、なんで改悪する必要があるんだろう



521 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 15:03:29.12 ID:6D2yOuA70]
リアルにするって言うなら引越しやめたの方がありえないわ

522 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 15:53:51.46 ID:9DT994ZJ0]
>>518
初めてしずえ見た時あのコツン☆なリアクションで何かイラッとしたのは
その後の予見だったのかも知れない…と今にして思う

おい森の時みたいに普段から少しは会話できたり
感情移入できるイベントなりあればしずえも可愛く思えたんだろうが
イベントも日常も「やっぱロボなんだな」としか思えない応対で
あいつをマスコットみたいに思うことができない

523 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 16:29:38.47 ID:1PugZCri0]
>>518
しずえは公共事業の場所決めの時の走り方が無理
何だあのぶりっ子は
コート系のマイデザを男キャラで着た時に本気で引いて以来トラウマだからあの走り方はもう見たくない
というかあの走り方のモーション自体要らねえ
他の女住民はついてくるとき女走りしなかったと思ったんだけど

524 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 16:54:25.97 ID:Y2HWR+iD0]
マイデザ袴…寸足らずの女走りでがっかり
マイデザコート…変質者擬きの女走りでがっかり

525 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 17:00:30.39 ID:1PugZCri0]
>>524
しかもコートはタイツを使わない限り男キャラでも素足だからな
完全に変態

ワンピースが公式のアイテムが女ものしかないならともかく
公式でもトレンチコートとか用意してるのになぜ余計なモーションを付け加えるのか
バスローブやコートは女キャラ専用ってか

526 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 19:01:54.83 ID:5rGLaiF80]
その辺つくりが甘いよな…
ていうか全般的につくりが甘い

527 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 19:56:12.54 ID:rtkSAGsL0]
任天堂の扱いを見るに、しずえを看板キャラにする気満々なんだろうな
スタッフがしずえ大好きで大好きで、これから丹精込めてしずえを育てていこうという熱意wが溢れまくってる
一人だけ冬夏衣装あり(他のお店のキャラ達にも用意してやれよ)
イベントごとに専用衣装着用・無駄にこった鈴の音つき・公式ツイッターもしずえw
次作はしずえ専用デートイベントでもあるんじゃないのかってくらい力の入れようw
キャラクターを育てるというのは悪いことじゃないけど、
スタッフのお気に入り臭がひどすぎるし、看板張るには微妙面すぎるからやめて欲しいな

528 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 19:58:19.38 ID:c6tSQVaM0]
そこまでの気合いは感じないけどw

529 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 20:03:55.37 ID:gXpcAHjM0]
女キャラでやっても気持ち悪い走り方だなぁと思う
あんな露骨な腕の振り方でも走る速度は男と変わらないのが、かえってギャグっぽくも見える

530 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 20:33:17.26 ID:u1HW+lwm0]
しずえだけに、しずちゃん走りか



531 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 20:44:55.14 ID:GeEZkJdF0]
>>518
>餅巾着にしか見えない

愚痴を書きにきたのに
もう餅巾着が頭から離れない…

532 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 20:51:10.60 ID:6U8m5hmW0]
飽きてやめたゲームはたくさんあるけど
不快になってやめたゲームは久々かな

533 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 21:12:48.00 ID:2tysRvNHO]
>>531 ベル袋にも激似。

不快になるのわかる。住人のセリフもプレイヤーの選択肢もなんでいちいち
気にさわるような言葉ばかり選んで作ってあるんだろうね。
シニカルさや露悪的な部分の演出を狙ったにしても、センス悪いというか。
他のゲームでブラックジョークや難しい掛け合いも嫌味なく上手く
作ってあるテキストを見た後だから余計に気になる。

534 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 21:18:52.37 ID:I/NI1XKt0]
あああああああもう
展示場で中央の部屋の入口に物置いて通れなくする奴なんなの?死ぬの?
見せたくないならすれ違いすんなよ

535 名前:531 mailto:sage [2013/04/23(火) 21:26:19.95 ID:GeEZkJdF0]
>>533
>ベル袋にも激似。

ホントゴメンナサイ、もうカンベンして下さい。
明日、思い出してニヤニヤしそうなくらい
ツボに入りました。
餅巾着&ベル袋。

あ、村の砂漠化の愚痴だったんですけど
ベル袋柄のマイデザ敷き詰めようかな。

536 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 21:34:08.35 ID:UyVHpAuc0]
なにこのスレ……

537 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 21:44:10.93 ID:7wFHqlneO]
わたし系の「部屋の中をジロジロ見られると恥ずかしいですね〜」のセリフが地味に腹立つ

538 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 21:49:12.32 ID:90zhoE5E0]
わたし系は前から結構慇懃無礼だったけど今回特に顕著だよな
個人的には不評なウチ系やキザ系より割くった感じがする。おいら系もだけど

539 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 22:14:03.05 ID:1OiohF+k0]
住人の引っ越し管理のためだけに起動してるけど
会話が「届け物」「家具・ムシ・サカナ・フルーツくれ」
「家に行くor来い」「チュートリアル」ばっかりで飽き飽きだな…

ここ見るとおい森やって癒されてる人いるなー
今起動したら雑草・ラフレシア・Gかと思うとちょっと躊躇する

540 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 23:17:25.40 ID:+td9agCP0]
村作りが出来ますよ!←→引っ越しテロ
アイテム集めのゲームではない(キリッ←→ソパカメダルに「カタログマニア」等あり
森の住人に癒されよう←→クレクレにパシリ、お願いを聞いてあげても上から目線のセリフ多数
アイテムの種類増やしました!非売品色々配信するよ!←→収納少なすぎ
通信でみんなと楽しめますよ!←→平仮名だけの低機能チャット、オン島無法地帯

公式でウリにしている(?)事のほとんどに矛盾要素があるってw



541 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 23:26:52.88 ID:y0/9auS00]
>>539
長期間放置で、雑草・ラフレシア・Gになっていたとしても
そこからちまちま復興させるのも、また楽しかったり…

542 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/23(火) 23:53:00.88 ID:15qMyoyr0]
住人を○○系というカテゴリーに分けていること自体は否定しないけど
そういう大まかな分類しかしないのならその分台詞をもっと大量に増やすべき
あるいは住人の性格に加えて住人の生物の種類ごとにも台詞を用意するなどして
とにかくもっと住人のキャラを確立するような台詞にすべき
ちょっと話しただけで「CPUと話している」と体感してしまうような台詞の量、内容は論外

543 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 00:28:41.10 ID:PRi58vL10]
駄洒落とか日本文化の文脈での台詞がどうしても多いからなぁ。
翻訳の手間があるんだろうなぁとは思うんだけどさ。だからってあの量はない。
断じて無い。京極がいっぱい書きました〜みたいな言説をダイレクトなり、
社長が訊くで垂れ流された時はちょっと流石に怒りが有頂天。
正直あの量で?と思わざるを得ない。今までの蓄積だってある訳で。
テキストデータなんて中身そうそう変わらないんだから。今までの資産使えるじゃん。
ていうかわざわざ翻訳までして海外版と中身の同一性を保つ必要性があるのか?
日本版とまるで違う独自の台詞はなしてもいいじゃん?どうせ互いが関わらないんだから。
通信で話しかけた時は日本語スクリプトで話させればいいだけの話で。
それによってフラグが立っても向こうのスクリプトで処理すればいいじゃん。

あと思ったのが日本版当初のバグ放置とあのパッケージとゲーム内容だと米国なら訴訟されかねないなw
描かれていることが高コストで全然出来ないし、ゲーム中に存在しない風景までありやがる訳で。
7月くらいだっけ。きっと色々修正されてるんだろうなー。ウラヤマシイ。

544 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 00:31:45.69 ID:v3KF1ftoO]
子供もやるゲームなんだから、選択肢の内容はもう少し考えて作れよって思った
あんな不快なテキストを使うくらいなら、ドラクエみたいに「はい/いいえ」とシンプルにしてもらった方が万倍いい

545 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 00:54:36.37 ID:oyzfHOVY0]
買ってくれないかと聞かれて
返事が

▲いいよ
▲だからいらないってば!

とかほんとにいやな気分になる
いいえ、でいいのに余計なお世話、とか言わせるなよ
日本人なんだよこっちは
曖昧な受け答えを古代から好んできた言語学的歴史があるんだよ
朝鮮人みたいな受け答えさせるな!!

546 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 01:06:45.73 ID:JhoV2WTy0]
「いくらで?」とか「しょうがないなあ」とか「怪しすぎるよ」とか
プレイヤーが断るか受け入れるか選ぶための選択肢としては不適切だよな
完全にスタッフの意図が先に入ってしまっていて
プレイヤーの考えとズレ過ぎててどっちの選択肢も選び辛いし
普通に人と関わってるときには使わないような言葉が目立つな
買わせるなり断るなりするならもっと別の言い方があるだろうに
プレイしててなんでこんなに一方的で相手を攻撃するような言葉しか出てこないんだろうって気持ちでいっぱいだったよ

こんなテキスト考える人間は普段からこんな言葉使ってるんだろうけど
このテキストで何も感じずGOサイン出したスタッフたちもちょっとアレだよな

547 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 01:18:46.73 ID:MNZR7ntP0]
今回のテキストが悪意に満ち溢れてるのも、根本的に量が少ないのも、海外版があるからって無理矢理自分を納得させてる

548 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 01:44:09.67 ID:3QgdLGOz0]
すでに寄贈済みだから買わないのになんで
「怪しすぎるよ」って言わなきゃなんないの。
しかたないからそれ選んだら不快な返答だったし。

549 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 01:53:19.82 ID:6sTIHXVb0]
雑草保護ゲー

550 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 01:59:25.76 ID:mnbNt8VM0]
うろ覚えだが
「異性の髪型も似合いそうね」
「そんなことないって!」
「ご、ごめんなさい」(凹み)

これを最後に美容院に行ってない

「今日は(同性の髪型がor異性の髪型にしなくて)いいや」
「あら、そうなの?(残念だわ)」
みたいなのじゃ駄目だったのか



551 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 02:27:25.48 ID:l64VUkc40]
欲しい提案があってずっと海ピコして荷物も100ベルでいっぱいにして
毎日提案が来るまで頑張ってたのに全然狙いの提案はされず

先日買った家族がすぐそれを提案されてた時なんかもう醒めてやめた
こんな事でとは思うけれど萎えるのって一瞬だよね…

552 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 03:18:33.26 ID:kdSvm4q40]
>>551
解るワー
萎えるのって本当に一瞬だよね。

事業提案、引越しテロ、ランダムアイテム、住人の心無い台詞、
ひたすら使いにくいUI、見難い村内カメラ、転び過ぎな健康運、ショトカすら出来ない説明台詞、
更に変な軌道修正の所為で同じ事を繰り返す羽目に陥ったり、やり直しで無駄な手間がかかったり、
頼んでも居ないセーブの多用等々、そんなのがプレイする度に降り積もってて、
だからきっと全てが原因で、たまたま転ぶ日に酷い台詞言われて、
なんとも言えない気持ちになってそのままぬるーっと萎えた。

開発スタッフの品の無さや低い人間性が滲み出る素晴らしい作品だった。
二度と買わない。

553 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 03:51:19.09 ID:Z9S1tmJF0]
おい森を久々に起動したら、雑草だらけの村でみんな楽しそうに暮らしていた。
お気に入りだったリチャードに話しかけたら「君がいなくなって悲しくてごはんが3杯しか食べられなかった」
みたいなことを言われて笑った。
こういうのが良かった頃のどう森のセリフだったなあとあらためて思った。
その次に話しかけたら「きょうは腰に手を当ててみそしるを飲んだよ」と言われてまた笑った。

554 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 09:48:55.31 ID:fcl4BL9w0]
まだ起動しているけど、他のゲーム始めたら
一気にどうでもよくなってきた

使いにくさとか色んな不満もテキストが優れていたら
かなりの部分許せたかもしれないのに…
あ、引っ越し関連はなにがあっても許せないがな

ダウンロード版なんて買うんじゃなかったわ

555 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 10:23:27.87 ID:4eH8QJvvO]
最初のワクワクはどこへやらだよな。期待して始めたのに
小さい不便やひっかかるセリフが積もり積もって、
それでも続けてたらテロとかフラグ回収失敗の引越し関連でトドメ刺される感じ。

自分もだけど、今作が初どう森だった人は今後続編があってもリピーター率低そう。
全部がダメとは言わないけれど、現状の不満点を覆せるほどの魅力を感じない。

556 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 11:40:52.56 ID:dwboQcLV0]
おい森の台詞も一部の名詞を替えただけのテンプレセリフは結構あったし
セリフの総量はそこまで多くはなかったと思うけど
とび森ほど嫌味でイラッとくるセリフはずっと少なかった気がする

557 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 11:50:10.08 ID:7jcktJb60]
本スレが愚痴スレ化してるな
やっぱり日が経つにつれて楽しんでいた人も粗が見えてしまったんだろうね
台詞も全く同じ事を連続で言うくらい少ないしどうぶつが壊れた機械に見えてタイトル台無し

558 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 11:52:56.54 ID:oLoi04oR0]
言ってることは分かるけど本スレじゃなくて愚痴スレでやれと思ってたけど
関連スレにここが入ってないのか

>>557
3連続で同じセリフが出てくると萎えるってもんじゃない

559 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 12:27:48.08 ID:6rH8ryaS0]
テキストって誰にでも書けそうに見えて、その実繊細なテクニックが必要だったという話か。
店タヌキセリフ一つ見るだけでも懇切丁寧さの意味を履き違えているな、というのはすぐわかるけどさ。

560 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 13:01:54.44 ID:PRi58vL10]
糸井重里に書かせとけ



561 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 13:03:39.95 ID:g6CFSAYI0]
引っ越してしまう初期住人に、最後のお別れだー…と思って話しかけたが、7回連続同じ文章
初めて住人を壊れた機械だと思った

そっと家を出て二度と入らなかった

562 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 13:14:30.42 ID:AbVnUu/A0]
確かに糸井さんに書いてもらいたいな
MOTHERとかのセンス抜群だわ

563 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 14:27:29.99 ID:7uO+3aqO0]
糸井はほぼ日スレで嫌われてるから、こんなとこで持ち上げられててワロタ

564 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 14:54:03.41 ID:PyzA/rrP0]
まーた引っ越し逆ギレ居残りされた…
少し間をおいて引っ越し推奨のボタン押したのに
間が足りなかったのか?これ以上どうしろと…

565 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 14:59:31.00 ID:fcl4BL9w0]
>>564
つリセットさん召還

566 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 16:37:41.50 ID:PRi58vL10]
すげーよなこのスレ。
もうだいぶ前に発売されてて何百万本も売れてるソフトでわざわざ今まで不満を書きに来る奴がこんなにいるんだ。
潜在的な不満がどれだけあるんだろうなぁと思わずに入られないけど、ぶっちゃけて言えば

いえーい任天堂さんみてるー?

567 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 17:05:45.00 ID:t/jf0JX60]
それだけ過去作のファンの期待を背負ってたってことでは
普通のゲームだったら面白くなかったら即売って忘れるだけ
それがこんなに怨念込めて不満愚痴書く人たちが沢山いるってのは
ある意味すごい
始めてすぐやめたって人が今更書く時期でもないし実は文句言いつつ
ゲーム続けてる人が多いのかね

568 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 17:46:41.41 ID:AszuiidR0]
>>567
一度買ったら 売らせない DL版だからなぁ
もう任天堂のソフトにDL版はありえなくなってしまったよ
トモコレも当然様子見、よければパッケージで買う
体験版も絶対に配布しないしセーブデータ引越しもパッケ→DLのみと確信的だし
DL版はリスクがでかすぎる

569 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 17:52:37.79 ID:FY6vI3N00]
ハリボテで中身の無いゲームは引き伸ばしなんてしちゃダメだ。飽きるだけだ
住人くらい回転早くして欲しかった
引っ越すまでも長いし、来るのも遅いし(9人目なんで確率制…
新規見回りで粘らなかったら普通に3日間来なかった。で予定地→ダンボでしょ)

570 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 18:17:25.09 ID:lS9uXlmr0]
不満ってほどでもない、小さなことだけど
デパートで肥料買うのに入り口から直行すると、レイジとぶつかるんだよね
走ればギリギリいけたりするけど、なんだか焦ってしまう

そんなことと、お気に入りがいきなり引っ越したのもあってしばらく休もうと思った
しかし、花のためには条例いる反面草が生えなくなる→花は摘んで保管か→保管場所ないや
で心が折れる。キッパリやめろということですか



571 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 18:43:35.20 ID:0I+a2Gl+0]
すれ違い通信めんどくさい
なんで家具買うためにいちいち3DS持ち歩かなくちゃならんの
展示場の家を見て回るのも疲れるんだよロード多いし
全部デパートで買わせろ

572 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 20:56:03.95 ID:SZ3Xrzro0]
時計ずらしまくったら少しは楽しめた

573 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 21:03:26.43 ID:D02y6jcn0]
魚や虫を渡したのを回収しやすくして欲しい
アルパカに売りに出さないし、家に訪問しても売ってくれない
(何故かテーブルの上にある家具は何でも駄目だけど)
最近は魚や虫のクレクレは一切無視してる

574 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 22:56:30.42 ID:Avh1MuFM0]
ふくこきめぇ死ねよクソネズミ

575 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 23:16:05.19 ID:QBn8UKRb0]
風船にレイジ家具つけてくれよ

576 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/24(水) 23:33:03.77 ID:pKQOASaY0]
ふくこ欲しいからくれよ

577 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 01:10:08.41 ID:nirvDFCT0]
>>575
風船かー…存在する全ての家具が落ちてくる可能性がある位でも良かった
どうせ非売品まみれで全入手とか不可能だし無理イベもあるし
パチンコが死にすぎててどうしようもないよ…

578 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 01:44:50.92 ID:mvp/MmzD0]
>>575
本当に風船のあの仕様が意味不明すぎる

579 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 02:15:12.72 ID:VEANwnYV0]
風船?そんなのもあったね、というレベル

580 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 04:29:21.07 ID:1DKVuIR/0]
最近は今すぐのお宅訪問以外は全て断ってる。

家具は入れ替えるとなんだか汚いし、虫や魚は上げるとどけてくれないし気持ち悪い。

住人と庭先取引しようとすると圧倒的にプレイヤーが損な仕様ってどうかと思うぞ。
交換レートは個人差あるけど、だからこそ店売価格を基本に等価交換が常識かと。
住人に売りつけられる時はほぼ店売り価格で、売って欲しい時は買い取り価格だなんて。
しかも美術品に到ってはぼったくる気満々で詐欺まで働く住人が居る。
開運アイテムも壺詐欺と同じ手口で酷過ぎる。

人を信じてはいけないという事を学ぶゲーム?



581 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 04:45:32.67 ID:VEANwnYV0]
ベルの損失なんてぶっちゃけ全然大したことないけど取引は公正さが欲しいよな
いらない物交換と言っておきながらこっちは選べないし
開運アイテムは本当に効果があるから詐欺ではないんだけどなぜかカタログで安く買えるという

582 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 05:35:02.32 ID:G7r9DkbNO]
>>100
亀レスだが、むしろ京都に本社構えているから駄目なんじゃね
一見すると日本の古き良き文化の地っぽいけど
朝鮮やらなんやらが悪さしてるし、知事は馬鹿だし…

583 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 07:40:10.25 ID:fkc0KPjfO]
>>567
とっくに売っぱらったけど、たまに思い出して愚痴ってるわ
今まで買ったゲームの中で一番糞だったから印象が強くてね

584 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 08:21:55.45 ID:bz0d8Tkz0]
今飽きずにやってる人たちの大半は
禿を気にしながら住民の厳選と花の勾配引っ越し関連の見回りぐらいしかしてないからな
それらが面白いと感じるかどうかは人それぞれで個人の価値観でしかないけど
どうぶつの森は別に珍しい花を咲かせるゲームでも好きな住民集めるゲームでもない
あくまで楽しむ要素のひとつとしてそれらが入れられてるだけ
「他のゲームでもいくらでも似たようなことできるし、むしろどび森よりシステムとか練ってあって面白い」
と感じてしまったらもう2度とこれやらない気がする
どうぶつの森シリーズの従来もってた良さとか特徴が完全になくなってる
この手のゲームを作ることに長けたスタッフがいないんだろうなと思ってもう諦めてるけど

585 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 10:22:50.49 ID:RgCOzjaJ0]
銀パチ金パチの存在意義とは

586 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 10:54:31.98 ID:WqKkuVWM0]
エイプリルフールになったらタンスの奥から引っ張り出すだけの道具に…
そのイベントも一度コンプすれば次の年からは用無しだが

587 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 11:52:52.17 ID:OE0Z5Hai0]
風船は木に引っかかれば良い

588 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 13:26:39.16 ID:3GqJ9iC4O]
バルーン家具とかいらないから風船そのものをくれ

589 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 13:47:40.03 ID:o68K3jCx0]
古き良き 文化を棄てし 任天堂
過去作からのファン 心の一句

590 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 14:52:01.09 ID:G9bVVlI00]
任天堂っていうか、このゲーム特有の不便さや意地悪さがあると思うけどね
「それがどうぶつの森の良さ」って思ってるのか知らないが



591 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/25(木) 15:23:29.32 ID:Yn1rdOwsO]
ハナヒゲウツボきもいタヒね
団子無視も死ね

592 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 16:28:43.83 ID:wYpablI20]
>>581
ベルといえば公共事業の住人の援助額も問題
あまりに少なくてびっくりした
とっくに売ったのでうろ覚えだけど、一日にたった数百ベルだった気がする
公共事業は建築も撤去も1日1個まで+南の島で簡単に金が稼げる
ということでプレイヤーの即金で終わることが多く住人からの援助を当てにすることはほとんどないとはいえ
せめて「住人も公共事業作成のために協力している」というのが感じ取れる程度の額は援助してほしかった

593 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 17:03:51.76 ID:0uOjsQOH0]
・マスターに埴輪預けるのを復活
・グレースブランドのカタログ注文可
・けもの道は1日に5回以上踏まないと禿げないように調整
・引越し住民の商店街システムを改善

これだけで大分マシになると思う。まだまだあるけど。

594 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 17:47:16.52 ID:jDGvu+dg0]
たもつが高い高い言う割には黒板買っていった
グロキャラはそのままどこか引っ越して♪

595 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 17:51:31.31 ID:nclREXJkP]
GWにおうごんのとけいがいつのまに通信で配信されるみたいだけど
ほんと嫌がらせが好きだな!

596 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 18:33:55.63 ID:ggPHajnVO]
それって金鉱石渡せば作ってもらえるやつじゃん
なんでわざわざ配信するんだ

597 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 18:50:53.67 ID:lIPhf42Z0]
とび森関係者ってこのゲームを実際にプレイしていない人ばかりなん

598 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 19:51:30.11 ID:nirvDFCT0]
>>594
引っ越した後はしばらくするとずっと商店街を練り歩きます
…これも謎システムだよな

599 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 20:03:01.19 ID:mvGtqimF0]
>>595>>596
公式ツイートで見て驚愕したわ
こんなものそこそこプレイしてたら持ってる人多いだろ
ただでさえ品がないデザインだと思ってるのに
押しつけがましくてさらにイラついた

600 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 20:41:22.08 ID:mvp/MmzD0]
リメイクのシステムだるいな。いちいち選択肢表示させないで画面でプレビューさせろよ。
そもそもあの選択内容と結果が違うっていうふざけた設定ミスは直ったのか。ありえないだろあれ。

確認することが多いとはいえデバッグ手抜きすぎ。デバッグっつーかテストプレイしてないだろ。



601 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 21:41:44.97 ID:xrtrksSl0]
住民の種類増やすのはいいけどもうちょいかわいい比率高くてもいいんじゃないかな
ついてないと割とたやすく魔界村になったりするよね
人気最下位の実績あるピティエ復活させたのとか完全にプレイヤーへの嫌がらせだよね

602 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 21:42:14.89 ID:vGg6aM7C0]
住人の引っ越しってずーっと言われてるのになんで改善しないんだ
引っ越し猶予5日が救済措置?だとしたらズレてるとしか

603 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/25(木) 22:02:59.49 ID:kUjgIw6x0]
すれ違いMii広場のパネル集めのとびだせどうぶつの森のパネルに
水死体、オカマ、無口、靴屋
等がいない

604 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 02:34:50.46 ID:GhkA8U7s0]
街森はシベリアとかラムネが復活したのにとび森の復活住民は微妙
アクリル復活してほしかった

605 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 12:49:40.94 ID:hQ/6OTGy0]
追加性格がイマイチな見た目のやつばっかりだからなぁ
時にキザ系はギャグとしか。あの性格ならそれこそイケメンに限るとかなのに
少数なら笑えるけど大多数がああだとね…
ただでさえ今回台詞の手抜きで見た目が良い住人も微妙になってるってのに

606 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 13:12:22.88 ID:3BSSvYmu0]
これでラムールだけ復活していたら暴動が起きたレベル
いやラムールも好きな人いるんだろうけどさ
新規住民追加するなら全員復活させてからにしてほしかった

607 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 14:14:47.77 ID:n4mYQdtP0]
いつも行き来してる友人の村から正直要らない子が入村してきた。予告もないしすれ違いテロより厄介だな

608 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 14:50:19.06 ID:lCuNJ/x5O]
マイクラ程とは言わないが、もう少し自由度があればよかった
村作りが全然作ってる感無さすぎる

609 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 14:52:49.51 ID:JFgsRvvz0]
ぶつ森はこれが初なんだけどけもの道が嫌われてるわけが分かった
村を好きに歩き回れないし動物がはげたとこ歩いただけで気になるし
動物に歩き回ってほしくないから起動時間を減らすようにしたりと
気にしすぎて正直かなりのストレスになってる
けもの道が無いとそれはそれで芝が均一になって寂しいかもしれないから
散々言われてる通りレイジに頼めば芝元通りという救済策がほしい
初期ハゲはいらない

610 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 15:50:43.92 ID:fkMSfZpCO]
黄金の時計配信はお茶濁しの何物でもないな
どういう意図があるのか知らんし興味もないが、このチョイスにセンスのなさを感じた
いやーほんととび森スタッフはセンスない
ここまでひどいと逆にあっぱれと言いたくなる
てか、今の主力スタッフってゲーム黄金期を生きてきて
面白いゲームに触れる機会も多かったはず
なのにぜこんなものを作ってしまうかね
任天堂なんてその辺の教育みっちりやってるだろうに
何よりとび森のゲーム内容から「スタッフがゲーム好き」って気持ちが伝わらない
好きっていうのはやりまくってるという意味じゃなくて、敬意とかそういうものも含めて
個人差あるだろうけど、ゲームに対して何かしらの思いがあって任天堂に就職したんじゃないのか
とび森の出来は本当に残念だわ



611 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 16:26:47.34 ID:RU8gF4ekO]
セブン配信ATM、ゆうびんきょくのATMと同じように使えるらしいね
おうごんのとけい配信といい、熱心にやっている人の心を挫きたいのか
カブ頑張って1億貯めて貰ったのに無料配信で誰でも貰えるものが同じ機能…
金鉱石チマチマ集めてダブりばっか作るカイゾーにムカつきながらも
何とか集めたおうごん家具もホイホイ配信ですか
っていうか、とけいは3個もダブりがあるからいらんわボケぇ

とび森スタッフはライトユーザーの方が大事ということがよく分かりました

612 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 16:36:07.85 ID:a8x4vFbc0]
1億貯めたらぺりお解雇できるぐらいの権力があってもいいと思うの
つーかATMなんて貯金1000万ぐらいで寄越せよっていう。
その位の貯金持ってる頃が一番金使う時期だろう

613 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 17:36:11.19 ID:dTghYl070]
>>611
ゆうびんきょくのATMはカタログ埋めの役割もあると思うけどおうごんは…
せめて金鉱石3個より売価が高いかべがみかじゅうたんならよかったのに

614 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 18:04:25.66 ID:lJNhsqleP]
おうごんシリーズのなかからランダムでプレゼント!
なら良かったのにね
良くないか

615 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 19:14:54.70 ID:pJ8UnEQF0]
データ損失と糞バグ糞仕様に対する神対応しろよ
神パッチはよ

616 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 19:38:48.72 ID:WOVBcMDd0]
ハゲシステムはマジで要らない
あと住民引越しサイクル遅すぎ
住民好きに選べないならスピード上げろ

ハゲ対策しないなら、タイトルに森つけんな

617 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 19:42:26.23 ID:pJ8UnEQF0]
テープレコーダーのように台詞を繰り返す不細工な謎な生き物は公式でも『NPC』だから、
「どうぶつ」でもないし、通常プレイでガンガン剥げていくので「森」でもなくなっていく。
3D画面も常にやってると疲れるしなにより3D視覚範囲がシビアなので「とびだせ」要素もない。

このゲームはなんだよ。虚無かよ。

618 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 20:27:18.06 ID:uvjx/XV0O]
キザとボク系の住人がどうも好きになれん…
村から追い出しても商店街行く度に目につくから不愉快だ

619 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 20:40:50.67 ID:Bbr/hFVN0]
ピコーン経由じゃないと引越し話切り出してこないのは止めて欲しい
イベント日はピコーンしてこないからイベント日連続すると心臓に悪い
フラグの存在を他住民で知っても手も足も出せないとかありえんでしょ

620 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 21:01:34.40 ID:FrupPVvM0]
知らないうちに引っ越して行って悲しいってとこから
トンチンカンな対策は加えたわけだけど
丸一日イベントの日は言い出さなかったり
フラグ立ったら会った時絶対ピコってくるわけでもなくね…



621 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 22:15:55.43 ID:VNlEklOX0]
引っ越し対策は本当にトンチンカンすぎる
もう何作もシリーズ続いてるのに、
どうしてちょうどいい落とし前というか調整が出来ないんだろう

622 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 23:21:35.48 ID:GZxIjuz60]
どうして?ってプレイヤーが嫌がることするのが楽しいからだよ

623 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/26(金) 23:23:29.95 ID:w+QwUitXP]
そもそもピコーンがいらん。普通に話しかけた時の話題でいいだろ
公共事業も性格ごとに仲良くなったら提案という形にして
引っ越し>風邪>公共事業>その他の優先度で普通に会話に出せばいい話
ピコーンがランダムのくせに引っ越しの優先度低いとかどういう事だ

624 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 00:34:24.75 ID:uXcyHmYW0]
いやぁどうぶつの森楽しいわぁ
みんなも文句言ってないでやれよ、おいでよどうぶつの森

625 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 00:44:19.62 ID:5Zr/1t2j0]
おい森は何だかんだで2年ちかくどっぷりハマっていたし
アイテム交換がメインだが通信も何十回もやっていたけど
とび森は全然楽しめなかったな
自分でも不思議なんだが…おい森から目新しい変化がなかったせいかな?

626 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 01:56:26.95 ID:cE4jdbLi0]
しばらくゲームから離れてたけど3DSぶつ森が出るってんで本体ごと買った
結果、糞つまらんくてすぐソフト売り飛ばした。3DS本体も売ろうかなこれ
3DSでぶつ森以外のソフトも買おうと思ってたけど、そんな気持ちも吹き飛ばしてくれるくらいの糞意地悪仕様で萎えた
旧DSはソフト10本近く買ってハマってたのに、もうゲームはいいや…と思わせてくれた残念ソフトだった

627 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 01:56:38.60 ID:xnsrz1V30]
1人のフレが面倒くさい
べスフレにしちゃったからオンラインになったら必ず挨拶される
それだけならいいけど永遠と世間話をしようとするのが嫌
他の事してて少し返事止めるとまたすぐに話しかけてくる
お互いの村でのチャット凄く面倒だからやめてほしい
さっきマイデザ作り終わったら「寝るねー!おやすみー!」って来てて引いた
26歳のおやすみ報告とかいらないから勝手に寝てくれ
色々お世話になったから切らないでいたけどもう無理だ
最近はすれちがい交換日記で本人と思われる画像が送られてきたけどいらない
フレの事でイライラするなんて思ってもみなかったよ

628 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 07:46:35.82 ID:YPzohLSS0]
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

不満はこっから書いとけばいいんじゃね。
未だにバグだらけ。立派な不正商品だろ。

629 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 13:07:07.57 ID:1S31IXsd0]
>>627
×永遠と
○延々と

630 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 14:43:17.57 ID:Eo76LPEH0]
キャンプ厳選派だけど以前は体感で4~5回に1回来てたのが最近は9~10に1回
好きな住人集めるのだけで何とかモチベ保ってたのにそろそろ卒業かな…
これもよく言われてるけど毎日キャンプに動物来たって誰も困らないのにな
無理矢理イベント&会話を強要される訳じゃないし、景観が気になるなら村に作らなければいい
本当に謎仕様だわ



631 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 14:46:42.09 ID:qC6VXCrN0]
友人が嘆いていたので撮らせてもらった写真うp(最近出たとび森のデザイン本らしい)
ttp://i.imgur.com/bziCcV4.jpg
こんな風に楽しめますよって、このスクショ状態にするのは無理じゃないか?

そして引っ越しテロについては「よくある悲劇」と表現していて
その回避策としてエリアを公共事業で囲み
村民が10人になったら公共事業を撤去すればOKだとさ
囲むのにも金がかかるし、撤去すれば芝が禿げるのに何をしれっと言ってるんだか…

632 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 16:22:46.80 ID:TU3V7W0xO]
>>627
とび森の仕様じゃなくて、ネット友達への文句じゃんw
スレ違いだよ
場所選んだほうが共感得られるんじゃない

633 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 17:17:22.24 ID:Fj9VZQS00]
>>631
カッツカツの場所にもテロってくるから街灯とかだと防ぎきれないしね。
かこいで防げというのか。

634 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 17:43:29.31 ID:XDXauqiZ0]
公共事業の完成式典のくだりがいらない
しずえのガーンもいらない
何建てても反応無いし需要も無い

635 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 18:25:57.03 ID:ffTO+qnO0]
春になっても公式のニンテンドー村が雪景色のままだった辺りからして推して知るべしって感じで
スタッフもうやる気ないんだろうなぁ
もしかしてあの村まだ雪景色のままだったりする?

636 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 18:26:50.67 ID:qEVxpziF0]
引っ越しテロは更新でどうにかできるとは思えないしな…
前みたいに越してくる場所が決まってればよかったのに
でなきゃ村長が決めさせるくらい立場的に出来るだろうに
事業追加枠に「引っ越し用敷地」とか入れてくれればバカ高くても使うのに

637 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 18:35:34.63 ID:+dcKK9hC0]
完成式典はシンボルツリーの歴史に残るやつだけでよかったね
ベンチ作って完成式典とかw

638 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 19:10:20.52 ID:e4ra6joY0]
住人の引っ越しは木、低木、花のある所には引っ越して来ないぐらいの厳しい仕様で良かった
引っ越して来られる隙間がない場合は、プレイヤーがスペースを用意するまで誰も越してこなくなるとか
村長承認制は
開発「引っ越しの承認を村長の仕事にしてしまうと、村長キャラが長期起動しない場合
誰も引っ越して来られなくなって、他のプレイヤーが困りますよね!^^;」
とか言って開発側が却下しそう

639 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 21:18:46.45 ID:wO9iZhvQ0]
永住処理に使えそうなことを嫌ったんだと思う

エラーで強制再起動後しずえに…ただ前回セーブを〜って小言いわれるのが納得いかない
むしろお前があやまれよと
今だに区別できないならリセットさんだけでええやん

640 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 23:06:35.32 ID:YPzohLSS0]
本当自由に遊ばせないよな。そんなに永住処理が嫌いかよ。
どうせ偏るもんな、住人がさ。かわいいやつ増やせよ。猫とかもっといていいだろ。
意味わからんデザイン多くて誰得だよ…。サイとかアリクイいらなくね。ワニとか。
おさいとユメコに自宅が挟まれた時は様々な殺意を覚えた。



641 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 23:24:53.68 ID:qEVxpziF0]
>>640
確かに一部の種族自体がハズレみたいなデザも嫌だな。そりゃ好みは人によるだろうけど
上手く可愛く作れないなら無理にその種族入れないでいい気がする
それも全部で2、3匹くらいならいいけどやたら多かったりするし

642 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/27(土) 23:26:27.76 ID:M0wlhvjyO]
1週間くらい屋内にいるか外にいてもピコーンしないまま、お気に入りの住人が荷造りに入った。
しずえも引き止め出来ない段ボールのタイミングじゃなくて、引っ越ししそうで知らせて欲しいわ。
入れ代わりを楽しむんだろうけど、一人か二人は永住権あればなぁ。
引っ越し阻止に毎日、起動するのが地味にストレス。
すれ違いも展示場すら見に行かなくなった。

643 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/04/27(土) 23:44:37.20 ID:jb007GIV0]
Amazonのレビューが不自然なまでに高評価なんだが

任天堂からいくら貰ってんのかね

644 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 00:02:36.79 ID:vO/WuWFl0]
金なんかもらわなくても勝手に尽くすのが信者
まあその分、アンチに転向した時はお察しだが

645 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 00:26:16.70 ID:+br1/0+q0]
どれもかわいくて迷うみたいな方向ならいいのにあからさまなハズレが多すぎる
ウチ系とか曲者揃い過ぎて性格良くてもちょっとな…ってのが正直な気持ち

646 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 00:36:35.67 ID:r6U2mvvO0]
しずえがウザイ
しずえ自体も十分ウザイが
しずえをプッシュする開発陣が透けて見えてウザイ

647 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 00:40:32.06 ID:HlizUu2zO]
>>643
尼にレビュー書いてきたよ
星?もちろん最低評価だよ

648 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 06:42:06.41 ID:yZHUk95m0]
ゲーム内での位置づけ(影のの絶対権力者)とか不自然なプッシュを考えてみたら
”しずえ”は”とたけけ”みたいな、オンナディレクタの自己投影キャラなんだろきっと

649 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 08:29:19.33 ID:M1i4H3XA0]
>>643
遊んだその時にレビュー書いてる人が多いんだと思う
確かに始めて一ヶ月の間くらいは☆4〜5の楽しさだったけどね・・・

650 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 10:33:03.72 ID:4y8fhiqO0]
橋の設置スペースの修正まだー?
川岸の家が邪魔にしかならない仕様ってどうなの?



651 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 14:07:20.14 ID:ikZ5AkkP0]
橋の真ん前に引っ越してくる奴の神経が分からん
しかも他の住民が「○○はいいとこに建てたね〜」って褒めるし
文句言われそうなことは、どうぶつたちに言わせて正当化してるのが腹立つ

652 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 16:51:16.16 ID:SD6/Mtr3O]
楽しく遊んでたけど、貯金が一定額になると貰えるアイテムについてた手紙が酷過ぎてひいた
あなたの友達〇〇郵便局みたいなやつ
こういうとこが京都の年寄りのゲスさなんだろうな

653 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/28(日) 16:57:22.78 ID:yofLG1Vg0]
もう家の周辺に適当な事業ごまんと立てて引っ越し予防するゲームになってる
明らかに村長の家・橋や施設の傍辺りに引っ越してくると思う
下に幾らでも広〜いスペースがあるんだから寄らないでそっちに建ててよ…

654 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 01:20:02.70 ID:sX7bDoYnP]
前からちょくちょく言われていたが地面が剥げている場所に引っ越してきている気がする
前の住民が住んでいた場所と全く同じ場所に引っ越してきたこともあるし
まさか引っ越しの場所の判定のためにけもの道続投したんじゃないだろうな

655 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 08:12:36.10 ID:LzZeFAJG0]
住民と話したいのに話すのが楽しくないから
引っ越しフラグ確認して今日の村活動終了

>>654
攻略スレでもハゲ地に引っ越しは「気のせい」でFAだったはず
うちの村でも関係ないところばかりにくるし

656 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 09:03:57.34 ID:Vwh2dsde0]
でっかい禿げ土地は華麗にスルーされて狭いとこばかり
割り込むように建ててきやがってるわ…
気のせいだろうけど厳選してると建てる所に偏りがみられる…

他プレイヤーの手紙晒し、キザ系が「本人と全く噛み合ってないんだよね」
とか解りきった様に言ってくる事があるけど毎回は?ってなる

657 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 15:36:55.28 ID:3qq8Hi0nO]
ローラン厳選、残り少なくなってくると疲れるわーw ほしぞらのかべ 早く出てくれ〜〜

こけにわと宇宙船の床も早目に頼むよおおおおお

658 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 18:20:48.19 ID:/rbF+AEe0]
あのCMいつまでやるの?変える気ないの?

659 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 18:38:43.48 ID:occ5TthW0]
本体+ソフトで二万近く払って、まともに遊ぶにはすれ違い通信必須でソフト単体で遊べないとかふざけてるwww
スマホで無料ゲー片っ端からやってた方が百倍いいな
無料じゃなくても数百円単位で面白いアプリいっぱいあるし、あのFFだって1800円出せば遊べるw
どうせ数週間〜数か月で飽きるゲームなら無料〜数百円でおk。コンシューマに金出すのが馬鹿みたいwww
まぁアクションゲームはスマホじゃ出来ないのは難点だが

660 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 18:50:04.73 ID:su+nhcI+O]
せっかく開店させたクラブと喫茶店が毎日閑古鳥てのがなー…。

ガラーンとしたクラブフロアや喫茶店の4人掛けテーブルがひたすら虚しい。



661 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 19:53:59.93 ID:xk2CEUd10]
>>660
あれねー。通信しろって事なんだろうけど誰がクラブやカフェに大勢で行くかと
制作側としては大勢でネタやチャットで盛り上がる場所って位置づけなんだろうけど
やったとしても1回くらいだろ…そんなんより住人同士が特殊会話してたり
前あったNPCの連続ドラマイベみたいなのでも起きた方が面白かったのに

662 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 22:33:50.48 ID:g6UapWNt0]
クラブがガラガラばのはマジで切なくなるなw
製作者は違和感あると思わなかったんだろうか
それとも「友達呼んでくれば毎日賑やかだよね!!」
なーんてお花畑みたいな考え方してたんだろうか

663 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/29(月) 23:31:50.59 ID:MKWGSUZU0]
「クラブではみんなと一緒に踊れます!」
うんそうだね
でも踊って、それで何になるんだ
せめて曲が終わったら拍手をしてくれるとかがあればね…
住人は話しかけたら踊るのをやめちゃったし

664 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 00:27:32.96 ID:vk82sBws0]
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33928550

ゆうゆ(ふゆげのみじんこ)
前の奴だけど、↑これ見たら解る通りホント宗教なんだよね。コレ
だから嫌なんだよ。そう言う付きまといと言うか、取り巻きと言うか
そんで前言った通りコイツ調子に乗った行動するから嘔吐。調子に乗らせたゾンビ山も問題だけど

665 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 00:28:34.52 ID:SJeO861x0]
どうせなら凝った音ゲー仕様にでもすればよかったのに
他がつまんなくなってもミニゲームあればハマる人いたかもだし
本来ならそんなのぶつ森には必要ないけどあんまり死んでる要素多すぎだからなぁ

666 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 08:00:49.96 ID:y99lN79RO]
季節のイベントがつまらない。めんどくさい収拾させるだけ。ハーベストも結局は釣り大会だったし、みんなで料理を食べないし。
ライブハウスは住民がほとんど来ない死に施設。トモコレみたいに住民とコンサート出来たら良かった。

667 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 08:05:52.01 ID:G1wx4geM0]
開発はリアルでのコミュニケーションのツールとしてどうぶつの森を捉えてるようだけど
どうぶつの森はNPCとのコミュニケーションや
ゆっくりした時間の中での森の生活
自由気ままな一人暮らしってのが売りってだけで
人間同士の通信にはなんの魅力も無いシリーズなんだよなあ
ネットで自分や相手の村で通信しながら4人遊んでる動画とか見て
「もっとみんなで遊べる要素があればいいのか」と勘違いしたのかね

…で今回実装したのがクラブと喫茶とオン島か
オンについて考えるセンスも脳みそもないみたいでとても残念です
バグや前作からの不満点を修正せず、GWに黄金送り付けてくるような人らがプレイヤーのこと考えてるなんて思えないけど

668 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 13:39:22.34 ID:7iUoaDRdO]
>>666
つまんないよね
もっと住人とのコミュニケーションがほしかった
イベントの顔出し看板とか寒いだけだし
顔出し看板も、住人と撮れたら良かったかもしれないけど

669 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 13:51:12.54 ID:yEOcc1wT0]
発売してすぐ買い、セブン家具も集め、攻略本も購入した者だけども
売ることにしたよ。
負け惜しみでもなく強がりでもなくすごく楽しめた時期もあったのは間違いない、
でももう無理だわ。不満とかは書き尽くされてるからあえて書かないけど。
なんかもういいや。そんな感じ。

670 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 13:56:39.62 ID:EhhaCi/i0]
しばらく放置してて、久しぶりに起動するのが怖いゲームってぶつ森だけだろw



671 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 14:00:39.60 ID:OtMH+LS6O]
>>658
桜なんてとっくに散ってるのになw

あのCMでもわかるけど、住民との会話は一切なく、フレンドとの交流ばかり押し出してるよね
そういうの楽しめる人はいいだろうけど、自分は正直ゲームの中にまで人間関係持ち込みたくないなぁ

人間関係に疲れて、どうぶつに癒されたいって人もいるはずなのに…

672 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 14:22:38.23 ID:ZnDmv/X1O]
リアルの交流推してるわりにはチャットはお粗末だけどね。
他村住人に手紙が送れるわけでもない、アイテムだって投げ渡して拾うことしか出来ない、
オン島は管理するでもなく野放しの投げっぱなし。
これでリアルの交流重視しましたなんて他のオンゲに鼻で笑われるだけだわ。

673 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 14:41:47.09 ID:5RCTo3FQ0]
漢字使えない、ログが残らない、細かなロードで返事が届かなくなる
もう少しどうにか出来んのか

674 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 16:19:37.15 ID:Ey9vbWBe0]
とび森、最初は楽しいけど慣れると段々鍍金が剥がれて来て
お粗末&死に要素のオンパレードに気づかされる
一人プレイも通信要素も…

675 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 17:51:01.97 ID:kjKhEyeu0]
3ヵ月ぶりくらいに起動したら村に雑草が100本ほど生えてて
自分の髪型はボッサボサ、家に入ったらゴキが出てきて一気にやる気失った

村の荒廃具合とは裏腹に住人はまったく入れ替わってないし…
可愛い住人がまったくいなくてすぐ飽きたってのもあったから残念だわ

676 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 18:42:37.86 ID:MKIdwsjF0]
このスレ落とせゴキブリ

677 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 19:17:14.42 ID:r2zyl4N00]
この積もりに積もった不満がほんとにゴキの戯言なら良かったのにな

678 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 19:33:18.90 ID:k26TbijSO]
カーニバルが起こるまでは細々とした愚痴吐き場って感じだったけど、
それ以降は凄まじい勢いでスレ伸びたよねw
ここの書き込みが任天堂アンチの妄言ならどんなによかったか
あの任天堂が未完成を売り出すと思ってなかっただけにすごく残念
ほんと、どうぶつの森がこんな出来であったのは夢であって欲しい

679 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 19:36:04.68 ID:cyGIvmjM0]
雪の季節が終わって、今作でも獣道のゴミクズっぷりが健在なのが判明したのも大きいな

680 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 20:17:31.45 ID:SJeO861x0]
地道にスレの勢い上がってるしね…
でもまあ大多数は楽しく遊んでるか気づかないか黙って去るかで
大成功ソフトのままで評価は終わるんだろうな



681 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 20:21:44.35 ID:Ey9vbWBe0]
「愚痴吐き場」から「もはや駄目な所を具体的に指摘されているスレ」になった

682 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 21:49:06.50 ID:GxcDjUvK0]
いろいろ不満はあるが、獣道を続投した開発側の真意は知りたかった
もちろん語られることなどないだろうけど

683 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 21:51:27.10 ID:uxs4XPyL0]
むしろ任天堂好きだったからこそとび森の出来にマジでガッカリしてる
DSはおい森を筆頭にトモコレ・リズム天国・マリオ・ワリオ・脳トレ等すごいハマってたし、
とび森も本体買いするほど本当に楽しみだったんだよ…まさかこんな水で薄めたクソゲーとは思いもしなかった…

684 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 21:53:58.76 ID:uxs4XPyL0]
そして少なくともぶつ森シリーズは二度と買わないと思う
街森はやってないけど、不評だった獣道はそのまま続投という有り得ないことしてると知ったし、
引っ越しシステムやら何やら全く進化してないどころか悪化してるし
過去の遺産使い回しで適当に作っても数百万売れちゃうから力入れる気ないんだろうねもうw

685 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 21:56:21.59 ID:PH1wGf01O]
ペーパーマリオの件もあるからな
しばらくは任天堂製品も買い控えするほうがいい

686 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 21:58:43.72 ID:toY2Pqhd0]
ニンテンドーランドとかは面白いんだけどな
とび森のショックで3DSソフトは買い控えてるや

687 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 22:37:04.75 ID:TzcIGwNJ0]
ダン箱状態で引越しを止めるのはリアルじゃないからってのも何だかな
リアルの対極で出来てるようなゲームでそんなん野暮なだけだわ
引っ越した翌日に家が跡形も無く消滅してんのがリアルとでも言うのか

688 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 23:00:04.23 ID:oU+/rr5F0]
とび森の仕様は全てスタッフのマスターべーションによって成り立っております。

689 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 23:00:16.98 ID:z6sWTcKX0]
ハードの信者とかではないけど、とび森以降
PSP・VITAの方が安心して遊べるイメージ付いてきた
SONYのゲームもあるけど、多くはサードパーティーで
一度消費者から見放されたら終わりっていう
ある意味崖っぷちを走っているメーカーが多いから
不具合や改善案にも真摯に耳を傾けてくれてる感じ
ベスト盤なのにシステム周りをがっつり改修したゲームとかもあったし
いい意味で必死なんだよ、制作側が

ぬるま湯にダラダラ浸かっているメーカーがいいものを作り続けられるはずもなく

690 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/30(火) 23:32:42.81 ID:5ibpoHqc0]
とび森の後に買ったトモコレは普通に遊んでるが何だろこの差は
まあトモコレも前作からの引継ぎはバグがあるらしいけど



691 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 00:12:16.64 ID:KevypZRyO]
これやって任天堂製品はよほどのことがないと買わないと決めた
トモコレも、今はいいけど発売後2〜3ヶ月であら出てくる可能性大
なんせとび森がそうだったからなぁ
FCマリオのころから任天堂製品はソフトもハードも楽しんでただけに、この糞っぷりは悲しいね
そしてスタッフから反省のはの字も感じられないのが腹立つ

692 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 00:56:51.59 ID:pCCUIf3o0]
トモコレは単純に前作とさほど変わり映えがしないってだけだな
地味に移植しましたってくらい
すれ違いも地味だし、シングルプレイ推し

ぶつ森はオン推しすぎでどうぶつがテンプレセリフしか言わないんだよな
顔出し看板もいつも1人で撮ってて孤独
オン友いるけど年末で飽きて二度と繋いでないって言われたし

693 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 01:01:12.45 ID:QffYImWQ0]
通信推しにするならチャット機能をもっと便利にしたり
何かあるたびにセーブしてテンポが削がれるのをやめたり
もっと通信向けに特化した内容にするべき
内容がますます一人プレイより通信向けになっているにも関わらず
システム周りがあまりに進化がなさすぎて呆れる

694 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 01:24:20.51 ID:xcg1FSBr0]
ダン箱状態になった即日1マス後ろが線路で1マス前が川
左が交番右は崖と言う超ギリな奥の花畑に引っ越し網が張られてた
下の島に幾らでもスペースあるのに。さすがリアルは一味違うな

695 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 02:17:06.53 ID:xxqfvFULO]
バージョンアップした3DSで遊んでたけど、調子が悪いので修理に出した。
サブのバージョンアップしていない3DSで遊び、
修理から帰ってきた3DSに戻して遊ぼうとしたら、村が荒廃してた。
「12カ月も何処に行ってたのさ〜」と言われ目を疑った。
3DS本体を変えて戻しただけで、この仕打ち…。
仕様なのか、バグなのか知らないけど、あんまりだよ。

696 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 03:31:22.22 ID:c6XQ7M4H0]
流石に本体の時間設定を一年間違えてて任天堂のせいにするのはちょっと

697 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 07:52:51.22 ID:61Q7bvSB0]
なんだかんだ楽しい要素もあるし、大概の事は気にならんけど
引っ越しテロだけはほんと勘弁してほしい
よし綺麗に整備できたぜって時に、マイデザ道のど真ん中にドドンと予定地とかやる気なくすわー
前作までみたいな立て看板形式にしてほしかった…

予定地厳選を知ってからは厳選してるけど、いちいち新キャラ作って〜ってめんどいよ!

698 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 08:08:47.17 ID:Ic9QQeiN0]
>>696
時間いじりしてないのに言われたから困惑してるんじゃないの
修理に出した3DSで遊んだら突然トラベラー判定されたってことでしょ

699 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 10:42:52.33 ID:LUjp0eYP0]
それ以前にも雨の日だと走りまわったり釣りや虫とりができる!と喜ばしく思う反面
晴れだとあー住民がマイデザ道に来てる時しか話せないな…とがっかりするのになんかおかしくね?とは思っていたが
別の場所でマイデザ道の下が禿げてるのを嘆いてた人が
「綺麗なけもの道ができてていいじゃないか」と言われたのに対して
「例え綺麗にできてたとしても芝が禿げるの自体が嫌」と答えてたのを見て気付いた
せめてまだらに剥げないようにマイデザの下だけに禿げが来るようにしてたけど
そもそも最初は俺も全面青々とした芝の村を作りたかったんだ

つくづくけもの道はクソ仕様だと思う
これだけはマジでなんで続投したのか理解できない
けもの道作りたい派だって村を全面砂漠にしたいんじゃないだろ
道を作りたい場所と緑化したい場所があるんだからやっぱり強制的に剥げる仕様は誰得

700 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 11:11:09.53 ID:LiusCbK2O]
事業も使えない意味不明なオブジェばっかだし。温泉あるみたいだけど入れないなら意味がない。
使えない事業に限って幅取るし撤去不可だから困る。
テロもあらかじめ空き家で10人分場所固定で変わるのは住民と家の外装なら良かった。



701 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 11:25:58.11 ID:0O9KWHfG0]
最近ほとんど起動していない家族のソフトの村
ちょっとやってみたら、歩くとサクサクいうのなw
自分の村ではこういう音ほとんどしないから
芝生ふむとこういう音だったってこと自体忘れてたわw

702 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 12:51:44.11 ID:THg7VhJN0]
最近プレイ時間が減ったから芝生が元気よw
あんまり遊ばない方がいいみたいね

703 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 12:56:06.89 ID:5bArPVkt0]
住人の数を考えたら芝がハゲまくる訳ないんだが
芝を踏んだ時の音を入れても活用されないってどうなん

704 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 13:13:24.31 ID:m8PdKPK30]
一年間時計を進めまくって入れ替わった住人は17〜8人だった
えとの置物を12年かけて集めても十人全員には会えないな

705 名前:704 mailto:sage [2013/05/01(水) 13:14:03.77 ID:m8PdKPK30]
>>704
訂正 十人全員→住人全員

706 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/01(水) 16:21:21.37 ID:6MM4+Qm40]
公共事業を移動させるパッチ早く配信しろカス

707 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 16:28:27.52 ID:wjBb8cUp0]
本体ごと買ったが本体ごと売り飛ばそう
購入履歴って本体ヒモ付だけど消しても再DLできんじゃね
まぁいいや面倒くせえもう面倒くせえ

708 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 16:38:15.36 ID:DDfY/C/XO]
流石に本体まで売りに出すのはどうかと
お前にとって3DSはクソ森しかないのかよ

709 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 16:43:23.02 ID:cR1s9oIV0]
おどりゃクソ森!

710 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 16:56:48.15 ID:sbCf4I4H0]
3DSはとび森専用機にすべくソフト発売日に一緒に購入したけど
まさか3ヶ月弱で飽きるなんて思いもせんかったわ
勿体無いのでオススメソフトとか色々調べて今は良いゲームに出会えてホクホクだぜよ

しかし3DS機能をニンテンドーの看板ソフトが一番使えてないってのはどうなんだろうと
他社のソフトのが目に負担なく綺麗に3Dしてたぞ…



711 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 17:29:20.12 ID:CR5CM8F30]
自分も3DSと一緒にぶつ森買ったけど、1ヶ月もしない内に飽きた
本体売るのはもったいないんで、自分もソフト探し中
もう、どんなに評判良くても任天堂のこの手の商品には手をつけない

712 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 18:20:33.56 ID:fdW/5rWs0]
とび森と同時に3DSを買ったナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
ほかのソフト買ってないよ、もうほんとどうしよう3DS
おい森は2年以上遊んだんだけどなあ…

713 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 20:49:59.71 ID:pCCUIf3o0]
友人に森ごと本体買わせちゃったのにすぐ飽きたらしくて罪悪感
おい森は長く遊んでたのになあ
仕方ないから手持ちのソフトいくつかあげた
森飽きたのはこっちも同じだけどさ

714 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 22:21:27.78 ID:xMcidRsU0]
>>713
同じく
おい森やってた友人達にすすめて、最初の方こそ通信したりしてたけど、
一か月くらいで飽きてしまったようで罪悪感が…
まぁ自分も二か月半くらいで飽きたんだけど

715 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 22:58:59.34 ID:Z0lYvLb9O]
発売日から毎日やっててどんなに理不尽な押し売りクレクレ鮫トレも断ることなく応じてたが
もう今日から内容によっては断ることにした
罪悪感が全くないわけではないが、ちょっとは気が楽になりそうだ

売っても100ベルに満たないようなカタログ登録済みの服を売値が1万近い虫や魚と交換なんてのがリアル()なのかね

716 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 23:31:58.09 ID:47TSAXTy0]
交換も、同等価格のものとか
向こうのものの方がちょっと高価だったり、手に入りにくいものだったり
それなら喜んで交換するよ
クレクレもアルパカ高価買い取りにちょっと色をつけたくらいの価格なら
喜んで応じるよ

実際はルビーとうさぎの服を交換して!とかだからな
だが断る

717 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/01(水) 23:40:03.94 ID:ZjJF3M7BP]
カタログに載っていない物を積極的にくれるなら多少しょぼい物でも許せるが
実際はもう持っている物が大半だからな

718 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 00:06:05.74 ID:xj4hMT3j0]
アイテム売買の掲示価格

動物⇒人間 まめつぶ価格
人間⇒動物 アルパカ価格

ひでえ格差社会
パシリイベントが多いのはゲーム的な表現だからで流せたけど
アイテム交換も高価な虫魚・鉱石と服でトレードが成立すると思ったのか

719 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 01:17:49.38 ID:YDHz/E2PO]
毎日が苦行
1億まで1千万とにけけ草むしり虫魚海幸(兜蟹)釣りリメイク
何時おわるの…
オンラインないから夢見などは最初から終わってる
オンライン系はバッチなしだろコンプ出来ねぇって…

720 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 01:18:22.30 ID:6DsHvp/F0]
住人とのアイテム売買の価格が極端に不釣り合いなのは、風水があるせいだと思う
釣り合わないと思う人は、部屋を黄色い家具だらけにしてみてくださいね!っていう

正直、風水ってシステムも鬱陶しい
これを活用させるためかアイテム売買、目玉商品出現率、ローラン、ゆきだるマンビンゴとか風水なし状態だと
全部厳しめに設定されているぽいが、普通自宅を風水家具だらけにしたくないだろ……



721 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 01:22:11.04 ID:QskLw2+E0]
しかもくれるのって服が多いんだよね…せめて家具ならな
損した分は出品してぼったくればいいじゃない。って事なんだろうか
なんかつくづく住人とのふれあいとかコミュは考えてないんだなと思った

種類や性格とか増やしても薄まってるから全然そんな感じしないし
いっそ最新のポ○ダンみたいに大幅にどうぶつの数を削って
対人重視です!とか言ってくれれば買わないで済んだんだけどな

722 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 06:20:08.97 ID:xEP3EckjO]
島ぐらいの広さでいいから、絶対にテロされない土地が欲しかった。
初期に特産品じゃない果樹を潰されて、潰した住民は引っ越すまで好きになれなかったよ。

723 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/02(木) 07:11:03.45 ID:iV1E1lb00]
カフェ移動させられるパッチはよ

724 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 12:19:04.58 ID:TGLkzNW10]
3DS挙動にぶすぎる。終了するのにすらあんなに待たされるのすっげえだるい。

725 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 12:22:43.97 ID:TGLkzNW10]
住宅展示場のスペースがあれだけあるんなら南の島の住人と別荘復活させてもよかったんじゃね。
あんなミニゲームと入手困難家具ばかりが並べられる底意地の悪い空間のどこかスローライフだよ。
コインにしても入手するのがだるすぎる。あんなミニゲームばっかりオンライン相手でもそうそうやってられるか。
ATMの存在意義も不明だし。当初はベルでコインが買えたんだろうか。そうしてくれよ、今からでも。
で、オンラインのATMは削除しろよ。あれなんの意味があるんだよ。不満しかねえ。

726 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 12:29:44.82 ID:ZDRCJu7sP]
せっかくマリンスーツがあるんだから離れ小島欲しかった
貴重な果樹や花を安心して育てる場所が欲しいんだよ

727 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 12:45:19.27 ID:MewkOo0T0]
届け物の時のこれなんだと思う?に不正解→礼なしで終了がウザすぎる
物が貰えるからパシリに甘んじてるのに徒労とかふざけてんのか

728 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 12:49:39.79 ID:14NDmT8p0]
クイズ不正解はチャンスが有るだけまだマシ
クイズ無しで懐にしまう→終了の流れはマジでイミフ
本当にごく自然にパシリ認定されてんだなぁと…

729 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 15:02:43.83 ID:Ke5gMz5DO]
公共事業の配置判定なんだありゃ
密集させられないからスカスカで見栄え悪い
仕事続きで起動できないうちに愛着あった唯一の住人引っ越すし
そいつのおかげでなんとかモチベーション保ってたが、なくなったので売ろう
もっと早く売り飛ばしてたら買い取り価格高かったのかねー
つまらんものに時間費やしてしまった
任天堂製ゲームには愛想尽きました

730 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 15:19:28.22 ID:cvtbtaQn0]
ゆっくりしたい時に限って動物が勝手に家に上がり込んで来る



731 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 19:50:13.25 ID:3rxkJcIY0]
そもそも何かにつけてトレードを持ちかける姿勢が好きじゃない
いっそのことトレードが起こる確率を下げて普段はタダでくれることを多くしてもいいんじゃない?
浅ましい考え方かもしれないけどタダでくれたらラッキーな気分になるし
女神転生シリーズの悪魔の方がまだまともな取引してるぞw

732 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 20:01:01.78 ID:FyIPHfhO0]
バランスがひどすぎるんだよね
鮫トレだって極々稀に発生するなら「なんだよそれw」って
笑って応じてやってたかもしれないけど、そればっかなんだもん

733 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 20:24:12.02 ID:Se+DiFFw0]
「どうぶつの森」なのに村の動物達が完全に置物になってる
イベント一緒に参加するとか、そっち方面をもっと色々強化して欲しかった
やたら通信やコミュ系推しなのは何なんだ…もともとそういうゲームじゃねーだろうが

734 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 20:47:28.75 ID:M3wi0oC1O]
>>732
果物をおすそわけしたら
後日それを1000ベル以上のボッタで売り付けてきた時は
目を疑ったよ

735 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 21:23:27.94 ID:TGLkzNW10]
オノが壊れるのって誰得なんだろうとGCの頃から強く思う。

あの頃はまだ環境も番地で整え易かった(最後は曖昧表現で死ねとは思ったが)から金の斧入手出来たが、
今作は最早何をどうしたら良いのか攻略本でもみないと意味不明すぎて笑えない。

736 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 21:31:47.71 ID:YE60TXKW0]
公式ツイッターが今更な事呟いててワロタ…
ほんとに自覚がないっぽいからどうしようもない
ありゃ住人が言語障害に陥るのも無理ないわ

737 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 21:34:39.78 ID:lYYrllzAO]
>>734
あれはほんとひどいw
「いらねーから○○ベルで売ってやるよ!」みたいな言い種だからな
プレゼントされたもの(だとは言わないが、タイミング的にどう考えてもそう)を「いらない」と言い
タダで渡すならともかく、ボッタ価格で売り付けるとかどんだけ

738 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/02(木) 23:49:21.30 ID:3rxkJcIY0]
任天堂が一人でゲームするよりはみんなで集まってゲームするコンセプトを重視してるから
看板ソフトのどうぶつの森がそういう路線になるのは仕方ないと思う
ただそういう路線になること自体は否定しないけれども
「通信すると更に楽しい」のではなく「通信しないとまともに遊べない」バランスなのがとにかく不満

739 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 00:31:04.80 ID:DG7Tw3+nO]
>>738
「通信しないとまともに遊べない」んじゃなくて、
「通信することでさらに遊びづらくなる」が正しい気がするw
ご大層な理念掲げるのは結構だけど、もうちょっとオンラインの勉強してから取り組めよって感じ
社長を筆頭に度々ソシャゲ馬鹿にした発言が見受けられるけども、
はっきり言ってとび森(特にオン周り)はソシャゲ以下の出来だね

740 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 00:49:31.42 ID:zIH5ybeFO]
>>738
それでもオンライン関係のバッチは許さん
今時ネット環境あって当り前かもしれんがそれでもやっぱなしだろ



741 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 01:13:36.26 ID:S3YWDrnN0]
>>733
元々そういうゲームじゃないに同感すぎる

そういうの求めてる層はちゃんと他のゲーム買うだろたぶん…
半端に媚びた結果どっちにも満足行かないものになってる
一つに特化して職人仕事をする会社だと思ってたけど買いかぶりだった
コミュならもっときちんとコミュゲーに徹して宣伝もしてくれよ買わないけど

742 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 01:25:34.60 ID:8BzRUZUsP]
オンライン限定の家具がイヤだなぁ
うちのママンが家具コンプも佳境に入ったからか
オン島限定の家具も欲しいみたいなんだけどあのオン島にいってほしくない
適当にごまかして俺が集めとくってオンは諦めて貰ったけど
人が少ない時間帯に狙っていくしかないか・・・

743 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 02:07:09.07 ID:5jwegE3T0]
某作品で言ってる「誰にも邪魔されず自由で、何と言うか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで…」
的なもんじゃねえのスローライフって
外部の人間と絡む要素をホイホイ入れるんじゃねえよ
まさかスローライフを「進行が制限されている生活」と勘違いしてんじゃないだろうな?

744 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 02:36:49.35 ID:b8RaGZVP0]
>>743
どう考えてもスタッフがそう思っているとしか考えられない仕様が多すぎる

ウチ系が見た目アレだけど性格がいいって扱いなのはなんでだ
個人的には見た目はめっちゃ好みなのに性格ががっかりなんだが
写真貰える仲なのにいつまでも「ヤローに借りを作りたくなかったけど」って言われるのが腹立つ
初対面でヤロー呼びも嫌だがせめて最初は「男ww」って対応でも仲良くなってきたら普通の対応してくれよ
かっぺいよりはマシだけど露骨に性別で対応を変える奴は好きじゃない
最初はキザがそうなるんじゃと心配してたけどまさかウチ系がこの手の沿道するとは予想外だった

745 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 03:01:26.41 ID:DyqowRSg0]
1ヶ月半くらい前から魚虫採りクレクレとお宅訪問時間決めは全面的にお断りしてる
おい森のときは特にお宅訪問断るなんてなかったんだけどね
下手すりゃ小一時間居座られるなんて大迷惑

虫魚も、一度イトウ釣ってあげて2−3週間したら同じ奴がまたイトウクレクレだったもんなあ
それも1人じゃなかったし面倒くさくて参った
少しでも自分が快適に続けようと思ったら自己防衛しなきゃならんとは…な

746 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 04:21:11.40 ID:U2gMjxIQ0]
虫・魚は強請って飾るなら回収もさせてくれなきゃダメだ。
お宅訪問とアイテムトレード・売買も意味が解らない。
なぜプレイヤー側に決定権を渡さないの?
一方的に動物の都合を押し付けられてばかりで今は全てのパシリを断ってる。
「何でも可のフルーツ」「今行く」「今来て」は受けてるけど、
フルーツのお礼がゴミ、長時間の居座りがうざくてそろそろ限界。
唯一「今来て」だけは変な家具や服回収の為に行ってるけど。
突発訪問は1階中央の部屋に居ない・行かないで居留守が使えるのでそれも出ない事にした。

747 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 05:49:24.87 ID:Hc+aLGXmO]
もう「今来て」と事業提案にしか用がないからピコン以外は話しかけもしないや。
タカリレートで物々交換、体のいいパシリ、
一度売買を断ったものを何度でも押し売りしてくるしつこさ
リアル時間拘束してくる上に時間通りに来ないどうでもいい約束
ゲームのおつかいとは言え、相手するのがバカみたいな内容ばかり。
憎たらしいテキストと相まって全く可愛いと思えない。

先にも書かれてたけど、メガテンシリーズの悪魔達のほうがはるかにまとも。
会話センスはむしろ見習って欲しいくらい。
部屋と街並み作りだけやってるけどそれにも飽きたら止めると思う。
メッキだけは良くできたゲームだと思うよ。
メッキ剥がれたらダメ要素だらけだけどね。

748 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 06:27:51.45 ID:4Xo764Ls0]
交番なんで提案を待ってわざわざ金払って解禁な施設にしたのにバグで落ちるんだよ。
この程度の内容のソフトでバグとかありえないだろ…。パッチ当てたらやけに起動遅いし…。

749 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 07:14:27.02 ID:wf3AEjMx0]
お買い上げありがとうございま〜す!

750 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 10:41:57.52 ID:VwFpuDcm0]
>>743
スローライフを「思い通りにいかない生活」「時間がかかる生活」みたいに考えている節はある
だからプレイヤーに決定権がない要素やプレイ時間を引き伸ばす要素がたくさんある



751 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 12:38:27.04 ID:Z8wIgFHO0]
獣道のせいで村が砂漠化せめて歩きはノーカンにしてよ花に水遣りで芝ハゲるて…
引っ越しテロを防ぎたいが公共事業に上限あるしさらに公共事業がハリボテ仕様
温泉とか井戸とかギミックつけろよ…
オン島の無法地化もまずATMなくせば沈静化するのに放置だし
まじでテストプレイしてんのかと問いたい

752 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 12:45:20.30 ID:SIYn3RSH0]
多くのユーザーがどうぶつの森に求めてるものは、癒しだったと
思うんだけどね……。

753 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 12:49:02.18 ID:fLni7KzU0]
ちょっとここがおしいってレベルじゃないよね
矛盾だらけのシステムにスタッフの性格の悪さがにじみ出る台詞
こんなソフトが3DSで一番売れてる事を任天堂は恥じるべき

754 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 12:52:02.91 ID:RIe22ocH0]
自分達が作ったものを失敗とは認めたくないんだろうね、特にけもの道

755 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 13:24:11.63 ID:H4fpQTQc0]
引き伸ばし要素ばっかりで飽きれた
事業作るのに一日、取り壊すのに一日、エクステリア一部変えるのに一日とかアホか
ソシャゲー馬鹿に出来んっての

756 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 13:39:01.59 ID:JGFCkkTb0]
とび森に続いてトモコレもバグ発生かよ
まるで成長していない・・・
ここで言われたとおり様子見してよかった

757 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 14:51:36.25 ID:98bFNKMPO]
住民の引っ越しテロが原因で数ヶ月やってない…
フレンドにもらった思い出の花が潰されてショックだった
ゲームのくせにリセットしても無駄なんて本当に腹立たしい

758 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 16:49:20.84 ID:/L0Jvx6J0]
建設予定地がどこにでも発生するのは村長として村造りするのと相性悪いよな
従来通りの立て看板方式の方が良かった

759 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 19:09:15.56 ID:b8RaGZVP0]
>>751
温泉が張りぼてなら和風の池とでも名付けて
錦鯉が泳いでいたり、蓮の花が浮いてるとか鑑賞用に特化してほしかった
入れないのは分かってたから池のつもりで設置したけど、水の表現が金属みたいなテクスチャで萎えた
なぜ他の水関係の公共事業と同じ感じにしなかったのか…

錦鯉が家具だから室内に飾れないのはまあいい
だけどなんでアニメーションしないんだよ
中途半端に風にたなびいてる感じで固まってるから気持ち悪いんだよ
同じ固定されたオブジェでもまだ完全にピンと張ってる状態の方がマシ

760 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 21:50:29.33 ID:S3YWDrnN0]
>>759
それだー。ハリボテな癖に見た目もイマイチなんだよね。公共事業
是非作ってみたいって感じの物が少なすぎるってか手抜きに思える
ギミックがないならせめて外見はもっと魅力的にしてほしかったな
トピアリーとかは割といいけど年一回のイベントだし…



761 名前:759 mailto:sage [2013/05/03(金) 21:57:18.41 ID:b8RaGZVP0]
今読み返して気付いた
二段落目の錦鯉はこいのぼりの間違い

762 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/03(金) 22:54:53.72 ID:uZmXlK1VO]
>>761
ちなみに室内に飾れないというのも間違いだと思うぜ
錦鯉が家具で室内に飾れない…?としばらく俺の頭を悩ませた

763 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 01:06:01.70 ID:BoME7UUt0]
アイテム収納数なんて最初から999あってもいいくらい
入手済みアイテムは色が変わるとかして欲しい
そもそもアイテムアイコンが全部葉っぱで、
カーソル当てないと何なのか分からないとか、色々な面で今時ありえん

764 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 01:52:34.53 ID:etX2iJq30]
>>763
そういやGCの頃は困らなかったな。全部はっぱでもさ。
絶対にカーソルが常に表示されててスティック操作だったから、
なにするにも一先ず選択しなきゃいけなくて名前強制表示されてたから。

今はタッチペンで弄りたいオブジェクト直接触るからそうもいかない。
……っていう程度のことにですね、デバッグしてたら気づきませんか。
デバッガーはもうちょっと吠えてもいいんだよ。どうせ吠える猶予もなかったんだろうけど。

765 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 04:15:21.82 ID:mk+MEbym0]
公共事業で酷いのはイルミネーション系もだと思うぞ。
昼間は只の針金だよ!
夜もさして暗くならないから街頭とかイルミ系とかタワーがイマイチだし。
夜はもっと暗くてよかった。
暗さ対策の為に街頭の設置数は無限で値段も格安、
他の事業と平行して設置依頼出来れば良い訳だし。

後ね、自分的には各店舗の店員の付き纏い行為が激しく気持ち悪い。
アルバカでピンクのババパカに閉じ込められた。
操作ミスでうっかりイスに座ってしまったらその前にピンクババが立ちふさがり、
横の出品スペース前で住人がピロリンして立ってて動けなくなった。
こんなの気持ち悪いだけの付き纏い行為が無ければ起こらないのに。

766 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 12:16:34.23 ID:U6bxKIJw0]
>>765
自分もなったなそれ<椅子ハメ

どっかの攻略本だかにグレースショップは一流店なんで付き纏わない(意訳)
とか書いてあったと思うが普通に付き纏ってくるよな
でもそう書くって事はあれがうっとうしい仕様って事は皆分かってる気がする

767 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 12:52:15.98 ID:Lb0dFfSPO]
住人が客として店をうろついててもプレイヤーにばかり付き纏うなんてリアル()じゃないな

こちらのほうが移動が早くて追い掛けてくる店員が画面から遠ざかった状態でカタログを見たり他のキャラと話したりすると
それが終わるなり物凄い勢いでこちらに突っ込んでくるのもなんか嫌だ

768 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 13:13:27.09 ID:hdKEaEfJ0]
>>765
あんなまぐれに近い状況になる人が他にもいたか
ピコンになってるから早く売りたいのに降りられなかった

引越しフラグが立って、話しかけられたからメインとサブで「がんばって」で引越し決定
なのに2日後にまたピコンで引っ越します宣言。わかったわかったと引き止めない選択肢を選らんだら
「でもいっしょに遊べなくなるからやっぱりやめる」とまさかの撤回
じゃあ最初から引っ越すって言うなよ。ダンボールで引止めがリアルじゃないからこんな事前宣言する仕様にしたのかもしれないけど撤回がリアルか?
そのまま引越しさせるには当日まで無視を貫き、話しかけられても振り切って逃げるなんてイジメかよ
こんな後味の悪い別れ方なんか嫌だろ
好感度によって撤回しにくいとかしやすいって聞くけど、初期住人で仲良かったのに疎ましく感じてシカトしたままお別れ
試しにリセットして5回ほどやり直してみたけど、全部「引っ越しやめる」だった。なんの為の二択なのか意味不明
無視したままの引越し後、「お別れは直接言いたかった」って手紙が来てさらに悲しかった
長寿シリーズなのにあの撤回だけは失敗だと思う

769 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 13:17:14.60 ID:HXz6Z9RC0]
デパートのクッキーとか売ってる場所の間のとこでたぬきに道塞がれるとイラッとする
こういう仕様にしといて通路2マス幅にしない辺りもアホだなと思う

つきまとい・調べないと内容が分からない商品・買う時誤爆しやすい
とかショッピング関連もイラつく要素多すぎ…売ってる物もカブりすぎて…
そしてデパートにした頃には2階部分必要なくなってるっていうね

770 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 13:22:59.04 ID:8bHcDtUL0]
ドクターフィッシュとアカエリ探して4日目、いい加減疲れてきた
その月から出始める生き物を最優先湧きにしてくれんものかと思う
端的に言ってしまえば生き物をシーズンごとに総入れ替えで一年中居るのなんか廃止でもいい
5月でこれじゃ生き物が増えるこの先をかんがえると気が滅入ってくるぞ



771 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 13:48:46.57 ID:X5FEMjp/0]
5月に増えた魚と虫探してる間に
糞住人がレイジイベントのために生やしてる雑草をスポスポ抜いていく音が聞こえる
獣道とかレイジ家具とかまじめに遊ばせる気が無いんだよね

772 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 14:53:10.00 ID:5klYrsb30]
まじめに遊ばせる、か。
気合い入ってんな。
ゆっくりやればええやん!

773 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 15:11:52.04 ID:Gjjb2iJ50]
>>766
ニンドリだな
それ読んで期待したのに普通についてきて切れそうになった
まあそれでもアルパカやタヌキに比べればゆっくりな分マシ
なんであんなにぴったりストーキングしてくんだ
レイジなんてあんな狭いスペースなのに付きまとって来るからな
住民に話しかけたい時によく間違って話しかける羽目になってイライラする
タヌキは話が長い分だけマジ鬱陶しい

774 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 15:21:34.96 ID:eGYjF6DF0]
今サブキャラでも金スコもらおうと思って毎日ひりょう買いに行ってるけど
ひりょうやスコップ置いてある位置ってレイジと正面衝突するんだよね
ぶつかって隙間をすり抜けるか迂回するしかないなんて馬鹿げてる

775 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 15:37:25.98 ID:X5FEMjp/0]
>>772
まじめにってタイムスリップせずにまじめにって事ね
前作まではリセットも時間操作もしないでまじめに遊んでたけど
近作はローランと金の家具が糞ランダムすぎる上に保存場所も無いからリセット解禁した
獣道は剥げまくるしレイジ家具も毎日のんびり遊んでたら貰えそうに無いから時間操作しようか考えてる

776 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 16:09:19.81 ID:8bHcDtUL0]
>>772
> ゆっくりやればええやん!
時計連動の時点で無理
基本設計からゆっくり遊ぶのとは程遠いぞこのゲーム

777 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 18:08:57.25 ID:KB5GlqlK0]
今更で申し訳ないが、引越しテロのことなんだけど
「引越し場所を指定できないので自分好みの村を作りづらい」
「花壇や果樹園を潰されるとがっかりする」
「自宅や役場の目の前に引っ越されると景観が悪くなる」
…なんてことくらい普通に考えたら気づきそうなものだけどな
素人でさえ欠陥だらけだと分かるようなシステムがなぜ実装されたのか本気で理解に苦しむ

778 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 18:11:27.06 ID:Aw7QoaNK0]
引っ越しキャンセルがあるからリセットせざるを得ない

779 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 18:21:56.52 ID:6YeLgazf0]
>>777
何度も言われてきてるけど、わざと不自由さを残すことが
スローライフだと勘違いしてるんだろうね
同じように大半の不満は開発側も理解しているだろうから
性質が悪い

780 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 18:32:22.66 ID:wf71JYuG0]
住人が引っ越しキャンセルしても、引っ越しでテロって来ても、村長とは名ばかりのパシリ扱いでも
通信すると同じ住人を延々とやりとりする羽目になっても、
店に毎日同じものしか並ばなくても、雑草を勝手に抜かれるせいでレイジイベントが起きなくても
芝が禿げてなくなっても、事業の提案が来なくても、アイテムアイコンが全部同じで見辛くても
ゆっくりやればええやん!
多少(どころじゃない)の不便があってもそれがスローライフやん!って感じでスタッフも作ったんだろうなぁ



781 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 20:55:01.39 ID:etX2iJq30]
ゆっくりも度が過ぎてるだろ。

家の改築が翌日だとか木の成長速度は適正だよ。
でも公共事業の完成で次の事業の設置すらできねえ。
とたけけを呼ぶのに何日も待たされる。署名集めてもさらに数日。
もう意味がわからないレベルのテンポの悪さ。

引き伸ばし引き伸ばしで「遊ばせる」要素が多すぎて腹立たしい。
飽きられたくないんならマイデザレベルじゃなくて色々解禁しろよ。ガチガチすぎる。
もうモデリングだの家具が作れたり好きな音楽を部屋で流したり出来てもよくね。

南の島とかいチャットルーム程度の管理出来ないのはクソとしか。
なんであんなう無駄に炎上要素しか存在しないんだよ。中学生以下か。

782 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 21:10:53.61 ID:DkC03nxg0]
DSと3DSしかやってなかったのだが、ここでGC版が話題になってたので
実際にGC本体とどうぶつの森+購入して遊んでみた
UIが今見るとちょっと不便だけど、不快ではないし
住人もイライラするセリフ言わないから楽しい

783 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 21:18:58.97 ID:etX2iJq30]
無意味な商店街とか無駄に広い住宅展示場があるのに村はあの広さ。
DSの時は携帯機だからと我慢したが今の御時世であれかよ。村じゃなくて地区レベル。

784 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 21:28:13.02 ID:0yPAs1XRO]
スティーブさん、この鮫トレする村人達を砂か溶岩で処分しちゃってくださいよ

785 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 21:48:21.10 ID:42hGSqpu0]
www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/1504.html
糞ゲーまとめwikiの逆バージョンの良作まとめwikiに載っててビックリしたわ
判定ゆる過ぎだろう

786 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 21:49:31.17 ID:0yPAs1XRO]
>>785
そこそんなに参考にならないから

787 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 22:09:38.29 ID:eonaHTea0]
このゲームある一点を超えた時に
シーソーみたいに不満が一気に傾くゲームだと思う

788 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 23:22:23.96 ID:unHCQUr50]
お気に入りが引っ越した瞬間だな
それまではまあ楽しめてた

789 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/04(土) 23:42:19.83 ID:Aw7QoaNK0]
ちょこっとプレイするぐらいだと引っ越しサイン見逃すような仕様だもんな

790 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 00:08:57.76 ID:9Bgi9tlO0]
川の形が今まで以上に不規則なのに施設の位置も完全にランダムで
川の向こうのちっこいエリアに役所だけあったりアルパカだけあったり
開発は「うだうだ言わずに最初の4枚に愛着持て」って言うんだろうけど無茶言うな

まぁ何百時間かけて厳選しても今は1秒も起動してないんだがな
つまらないもののために完全に無駄な作業したわ



791 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 00:20:40.71 ID:b73/jY/T0]
>>788
まさにそれが原因で今ここに来た

792 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 00:29:32.47 ID:jJpJjWdG0]
今回入れ替わりの遅さのせいで住人がブサばかりになると一気に醒めるよね
永住あったり入れ替わり早けりゃなんて事もなかったんだけど
性格悪くなってんだからせめて見た目だけでも可愛いやつ増やせばいいのに

793 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 00:48:09.60 ID:aiwnaVEv0]
プレイ人口の多さを考えればアンサガレベルにボロクソに言われる出来じゃない限り
良作wikiに載ってもおかしくはないと思うな
掲載されている不満点は割と的確だし
別に良作wikiに載ったからってどうなるわけでもないから気にすることではないけどね

一応断っておくと俺はアンサガ好きだからねw

794 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 01:06:23.71 ID:Z7B0Q7Vs0]
引っ越し仕様はおい森の方がはるかにマシだった
起動してダンボ状態になってるの見に行けば一発で確認できるから引き止め確実だったもん
今作はランダムピコンで、おまけにイベントが重なってると引き止めできなという非常に不安定な仕様
見逃し怖すぎるし恐々とプレイするのも嫌だったから、早めに見切って売った

795 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 01:15:04.88 ID:WnlCYpds0]
部屋片付けてたら本体ごと+を見つけたんで数年ぶりにやったら村が広く感じた
商店街はないし帽子は服と同じ仕様だし装飾品もなし、村でできることは少ないのに伸び伸びしてた
村のあちこちに鯉のぼりが立ってて住人も「鯉のぼりがたなびいてる」って会話もする
ツバクロに話しかけてみたら、「おいら引っ越そうと思う」
「行かないで」
「いや決めたんだ」
「どうしても行かないで」
「そこまでおいらのことを……。じゃあ引越しやめるよ」ってフラグが折れた
話しかけた一発目でフラグの話をするからちゃんと引き止められた。なのに今作はどうしてあんな分かり難いやり方にしたんだろうな
据え置き機だからかもしれないけど住人が多いから気に入る住人は数人混じる、今みたいに数少ない住人枠でお気に入りに執着しないですむ
二択になってない引越し宣言で「撤回されるかも」なんて神経尖らせないですむのに
あと会話も「お手伝いさせて」「話そうよ」「やっぱりなんでもない」で使いぱしりは自分の意思でできてたので村長は住民のパシリ感がないね
これらは変えなくてもよかったのに

796 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 01:30:12.06 ID:9yc3hong0]
DS版で選択肢は消えてしまったしどうぶつも大分減ってしまったけど、
内容はぎっしりしていたし会話もいちいち面白かったから特に気にしなかった
とびだせはどうぶつに可愛げがない上に引越し仕様も糞過ぎるよ

797 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/05(日) 02:52:57.26 ID:2od3639L0]
欲しくもないものを「探してたでしょ」とか身に覚えのないことを言って
無理矢理押し付けてくるのはやめてほしい
「いらない」とか「探してない」っていう選択肢を選んだ時は尚更。
恩着せがましく押し付けてくるし、ただの迷惑

798 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 03:08:41.83 ID:iOIJMClO0]
>>797
村長は動くゴミ箱扱いって事なのです

799 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 03:31:59.29 ID:JBly9TLI0]
12月からプレイしてるが、これと言った不満もなく毎日楽しめてるのは前作全く知らないままにやってるからなのか。

最初、駅前と役場前に噴水欲しいなぁとか、その周りに街灯あったらいいなぁとか、漠然とした構想が奏功して最低限の景観は保たれてる。

芝ハゲも引越しテロも、それを受け入れて改善策を考えるのが楽しい。

100点村を目指すのではなく、常に70点キープと考えたらいいんじゃないのかな。

不満スレにこんな書き込みスマンかった。

800 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 04:32:01.94 ID:iOIJMClO0]
>>799
例えばどこに誰が越してきてどんな景観になってもおkな人にとって、その状態は70点かな。
仮に70点だと感じていても我慢できたりさして気にならないなら
その人にとってその状態は実は流動的な100点なんじゃないだろうか。

平均点を最高点だと思えと言われても無理な人も居る。
妥協する自分(大袈裟だけど)が嫌な人も居るよ。
自分にとって最高に納得の行く村づくりをしたい人も居るよ。

古参プレイヤー程怒ってるように感じる、つまりこのシリーズが大好きな人たちなんだと思う。
本当はみんな楽しくプレイしたかったんだ。



801 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 05:02:14.65 ID:jJpJjWdG0]
新参古参と言うよりゲームへの期待度の違いに感じる
これに求めるものが少ない人は結構楽しんでる気がする
最初の期待や求めるものが高かった人ほど落胆してる。みたいな

つまり確かにシリーズファンやゲーム慣れしてる人の方が落胆率高そう

802 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 06:22:23.22 ID:8bTLH7Uz0]
アレ関係者なんじゃないの?
スマンって書きながら無駄に改行入れてるあたり目立たせる気マンマンじゃん
それに4行目の文章はユーザー目線じゃないだろ

803 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 07:42:44.00 ID:hDRlZFHGT]
持ち物枠が1個増えた所で、マリンスーツが増えてその枠埋まるから意味なし
いい加減釣竿やじょうろなんかの特に使う手持ちアイテムは別に枠作れよ
常にアイテムパンパンだわ

家に置いとけって事なんだろうけどさ
パチンコなんかはバルーン系のバッヂ狙ってる内は持ち歩く必要あるしさ、
じょうろやスコップも毎日使うから必要だろ。虫あみもとっさに使えないと困る
不便すぎるんだよ

804 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 07:49:44.69 ID:D30+S9jJO]
初どう森で大した期待もせずに買ったけど、あっという間に嫌になったよ。
キャラクターに関しては好き嫌い別れるだろうけど
自分は可愛いと思えない(ハッキリ言えば見るだけで腹立つレベルの不細工)
の方が多いし少ないテンプレしか喋らないから愛着もへったくれもなかった。

必要ない選択肢や冗長な説明、手紙なんかのシステム面の無駄の多さと不親切さ、
家具や公共事業のハリボテ具合、どれも酷い出来だと思う。

少なくとも、他ゲー色々やるタイプの人間から見たら失笑レベルの作り込み。

805 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 08:10:23.11 ID:dWSAJY8zO]
自分も初とび森ノシ
発売日に、しかも初めて店頭予約して買った
自分獣道、引っ越しテロ、ブサ住人辺りはまったく気にならないけど、
UIだったり糞イベ会話、ほかにもたくさんあるがそっちが嫌だった
正直今までやったゲームの中で一番の駄作だとすら感じてる
店頭予約したのも初めてだったけど、売り飛ばしたのも初めてだった
手元に置いてるのすら腹立つ
こんなゲームに時間と金費やしたこと、見る目なかった自分に腹が立つ

806 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 08:45:57.47 ID:ELyU4oVj0]
テキストと引っ越し周りが一番の不満
ほかにも獣道とか色々あるけど、結局テキストが
全然面白くないのが最大のガッカリ要素

807 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 09:14:21.15 ID:02wdfR3GO]
選択肢選ぶときに一々下画面を見なきゃいけないのが不満。上画面に収めてほしかった
発売当初に本スレでこの事書いたら叩かれたけど

808 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 09:43:05.93 ID:E9uQc9yY0]
公式の呟きが狂気じみてて怖い、特にGW時のやつ
なんだかんだで一番どう森の世界にのめりこんでるのはプレイヤーじゃなくて
スタッフなんだなと実感した
そのわりには完全放置の公式の村
プレイヤーに対しての情報提示以外にもニンテンドー村の毎日の出来事でも呟けば
まだ印象ましなのに

809 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 10:48:14.62 ID:WJtFaF0/0]
>>799
お気に入りがいる村=他の不満は無視して85点くらいに感じた
お気に入り引っ越しされた村=急に−50点くらいに感じた

ダンボ状態の引き止めさえ出来てればな
でもイベントとかお使いだらけで盛り上がらないし楽しさはあんまりないよ

810 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 10:53:48.82 ID:hDRlZFHGT]
何が不満って全体的に薄いんだよ
おい森までのぶつ森って全体的に作りこみがディープだったじゃん
こんな凝ってどうすんのみたいな

フータのウンチク削除から風船落として手に入る物がバルーングッズ限定なんてとこまでとにかく薄い
薄いから飽きる、薄いからやることなくなる
その数少ないやることまでテロで邪魔されるんじゃあね
何しろっていう話だよ



811 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 11:00:08.42 ID:hDRlZFHGT]
後はやっぱり快適性の低さ
散々言われてるけどスタッフは「スローライフだから不便であるべきだ」と勘違いしてる

フータに話しかける→「ングゴ……(ふあぁ〜ぁぁ…)はっ!」これで3秒
毎日話しかける相手に毎回3秒待たされるのって相当ストレスだわ

812 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 11:23:06.97 ID:lSFknGhWO]
>>811
自由度が高い状態で自分のペースで自由に過ごすのが本当のスローライフなんだよな
極端な例を出すならマイクラだけど、あそこまでとは言わないから
せっかくのカスタマイズ要素を殺すような部分は削ってほしかったわ

813 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 11:39:01.72 ID:9hkmwM36O]
まーたしずちゃんが変な格好してら
ご丁寧に髪留めの色まで衣装に合わせてあるのな
年末年始や雛祭りのときは可愛かったけど節分と今日のは好きになれん

814 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 12:21:45.89 ID:qpEwYS670]
しずちゃん()
あのダイレクトのお陰でNPC乙としかおもえないぜ

815 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 13:00:14.60 ID:lIJUeiX80]
起動するたびにお気に入り住民の引っ越しフラグ確認するのめんどい
別にする必要ないかもしれないが、このゲームのモチベーションがその住民だから
いなくなったら完全に捨てると思う
もう少し気軽に遊べたらよかったのになぁ

816 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 13:25:01.90 ID:Zwa9eSGW0]
転ぶの嫌だからチンクルか大黒帽被せてるけど
なんで自由な格好してたらこけなきゃいけないんだろ
毎日占いの館行ってラッキーアイテムカタログ注文して配達待ちとか誰が望んでんの?
せめてラッキーアイテム全部ストックできるくらい保存場所用意しろよ

817 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 13:38:02.81 ID:PhSDORy/0]
そのくせ速達便はパッチで潰しにくるという
これも不自由を楽しめ()の一環なんだろうな

818 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 14:03:32.78 ID:CknS+A7H0]
あれは潰してくれてよかった。
アイテム消滅気にしてツアー行きにくかったから

819 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 14:44:20.89 ID:Zwa9eSGW0]
>>817
有料でも速達してほしいよね
ハッケミィもデパートも標準で9時にしかあかないから
17時しか配達してくれないし
17時過ぎるとどうしようもないとかひどすぎる

820 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 14:49:12.16 ID:ChoID/7H0]
>>795
最近GC本体と+買って遊び始めた
旧作は不便なとこもあるし、現在の感覚だとプレイしづらい点もあったが
当時の思いつく限りの楽しいアイデアを盛り込んでるなというのを感じた

3DSはとにかくいらん改悪が多すぎる
おい森のまま改善するだけでよかったのでは



821 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 15:52:13.64 ID:BAvQMDyE0]
日本人が遊んで序盤は楽しいが、慣れてくるとどんどんつまらなくなるゲームを
外人が遊んで楽しいのか?日本人だって大好きな忍者や和風のものがあまり無いんだよね
GCのどうぶつの森+(まさに日本で生活してて馴染む日本の森
どうぶつの森e+(e+から和にこだわらず世界を意識()した洋風な森)
本当は、地図は一緒でも駅やオブジェや家具&服がそれぞれの国のスタイルになればいいよね
もうそのくらいはできるんだよ。作る側が大変で金がかかるだけで!
任天堂ならケチらずに作れるはずだよ?シムズなんて何年も前から外のオブジェでNPCが遊んでくれるんだよw
ジャグジーだって滑り台だって遊んでくれるよ?wiiUで森が出てもやっぱり温泉は飾りなんだろうね。

822 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 16:47:26.38 ID:CknS+A7H0]
公共事業とか基本的に置いて意味のあるものしか造らない。

温泉とかタワーとか置いても何も意味ないしスペース取るだけのものが多すぎ。
そのくせやたらと費用が高いんだよな。
おまけに芝生が禿げるから造りにくいというね。

823 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/05(日) 17:28:33.79 ID:pFW/uxEY0]
公共事業を造るときは募金を集めるっていう設定だけど、
そのほとんどがプレイヤーの金であって、住民の募金は少なすぎだよね
建てても本当にただの置物だし

後、冬に半袖を着ていたり、夏に長袖の服を着ていると、
起動したときにいちいちリアクションをとるのが地味にうざい
「ちゃんと季節に合わせた服を着ろよ」って強要されているみたい

824 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 18:13:09.64 ID:iNTgRlvx0]
せめて鯉のぼりあげてくれよ、みんな・・・
自分の部屋だけってむなしすぎる・・・

825 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/05(日) 19:05:07.90 ID:vW0gcHmtP]
公共事業、先に撤去したらその日はもう作れなくなるのが不満
今日みたいにイベントの日は何も出来ないのも不満
イースターくらいやることある日ならまだしも、立て看板しかない日も何も出来ないとか暇すぎる

826 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 19:15:51.90 ID:FFuArG7p0]
公共物がただのオブジェなのはほんとがっかり
ベンチとかぐらいか、使えんのは

ただシムズと比べるのはちょっと無理だよ
せめてwiiぐらいのスペックないと…

827 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 19:46:48.89 ID:EZQkEt1H0]
グローブジャングルや水飲み場も使って欲しいよなー

828 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:34:51.26 ID:aiwnaVEv0]
イベントの顔出し看板の穴が2つある時点で通信前提の内容で
ぼっちはお呼びじゃないゲームなんだなーって思った
箱庭ゲーとして見た場合完成度があまりに低すぎるから
通信メインです!ということにしてお茶を濁している印象

829 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:44:43.19 ID:pzLO2ukIO]
しずえのコスプレと顔出し看板いらないから、マサカリ担いだ熊が来てミニゲームはじゃんけんで、勝ったら鯉のぼりテーブルや柏餅ベットとかで、負けたら食べれる柏餅のイベントくらいやってほしい。

830 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:45:25.76 ID:qpEwYS670]
そのWiiのスペックで精一杯のクソだったのが街森なんだけどな
3DSのイベントも大概がクソだけど。犬より住人と触れ合わせろよ
顔出し看板()



831 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:45:50.51 ID:Sb5HAkar0]
街森、とび森から加わった新要素で良かったものってなんかあったっけ?

832 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:48:23.43 ID:qpEwYS670]
ゲームデザインとしてしずえのチュートリアルは本当に考えた結果なのか?
アホらしすぎ

833 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:52:18.26 ID:274ns4Wg0]
街森はやったこと無いから分からんけど強いて言うなら
花のみずやりしたのがわかる
メガホン(呼んでも返事が無く博物館にいることもしばしば)
プロデザイン(コート作ろうとしてももれなく女走り)

ぐらいかな…
しかも良さを悉く打ち消す要素が多すぎる

834 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 20:54:57.06 ID:qpEwYS670]
どうしてハリネズミは、「コレは女性向け?それとも男性向け?」
みたいな選択肢を付け加えることがなかったのか。

835 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:00:56.02 ID:PhSDORy/0]
まー今更だけどこっちの言い分聞かずに無理矢理村長に仕立て上げといて
村民のご機嫌取りして期待度上げないと何もさせないよとか酷い話だな

836 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:01:29.96 ID:REhLLoxBP]
>>833
メガホンは本当に残念仕様
本当にマイクに呼び掛けないと使えないし、他の動物が反応することもしばしば
そんな面倒な仕様にするなら下画面に住民表示してくれた方が100倍良かった

837 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:04:02.31 ID:QnBo6CnY0]
リメイク時に「オススメは?」のワンクッション入るアレ
服やマイデザインを使わない系では、いちいちオススメ選択肢要らないです

838 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:13:58.92 ID:jJpJjWdG0]
>>831
リメイクは割と楽しめたかな…選択が面倒だけど
てか携帯機しかやってないんでそれ以前にあったならスマン

839 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:16:37.05 ID:CknS+A7H0]
>>833
近づかなきゃ光らないしすぐに光ってくれないことも多いから
正直めんどいんだよな。
光るの確認する時間あったらもう一回水あげた方が早かったりする。
雨の水遣り効果では光らないのもなんだか…

水をやったらその時点で灰色じゃなく、元に戻ってもよかったのに。

840 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 21:33:32.43 ID:ABPMQmRQ0]
>>831
リメイク、すれ違い展示場、夢見はそれぞれ改善してほしいところはあるけど
システム自体は俺は良かったと思う



841 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/05(日) 22:00:26.90 ID:TVjyBZuj0]
要らないものが多すぎる
まめつぶの会話、カイゾーの無駄な選択肢、ツアーの度にいちいち聞かされる説明とか
それと、わたし系の心理テスト()とか何なの?捕まる度にイライラする

あと、ガーデニングを勝手にいじらないでほしい
勝手に花を植えたり、余計な交配が起こるから水をやらないでほしい
ピカピカ光って気になるし

842 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 22:17:25.26 ID:MF7gh9Y00]
百葉箱なんで前からみれないんだよ
そんなに開く動作作るのめんどくさいの?
クローゼットと同じ動きでいいのに

843 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 23:19:30.02 ID:6Cr4uGfM0]
百葉箱は北が扉なのでは?

844 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 23:31:16.11 ID:ABPMQmRQ0]
リアル()さの再現の一環なんですね

イースターバスケットの件も(これは公式回答ではないけど)本場では隠すものだから机に置けないんだよという事で流されてたけど
散々本場のイベントやアイテムとは違うイベントを突っ込んどいてイースターバスケットだけ本場仕様なんだ?
机にも置けて床にも置けるようにしちゃダメだったのか
分かってるユーザーは陰に置くし単に見た目が可愛いから飾りたい人は目立つとこに置くでいいだろ
数少ない見た目のいいイベントアイテムがこんな仕様とはな、当時心底がっかりした

845 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/05(日) 23:32:41.94 ID:qpEwYS670]
交番が標準装備じゃないとかないわー
自分で位置決めさせるため?
でもあの価格はないわー
建て替えられない?ないわー

846 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 00:12:22.89 ID:XBjG2kNtO]
まめつぶはポイントシステムあっても良かった。
グレースの店とレイジの店でも使えたら…。
あとハッケミィ建てる条件とか、獣道のハゲ仕様とか、
うおまさ家具、レイジ家具、おうごん家具の偏りランダム仕様、
公共事業がハリボテではなく、実用的な物があっても良かったし、
お花が飾れるアイアンフェンスや、
アンティークな鳥小屋等、ガーデニング系の物があれば嬉しかった。
スローライフって言うより、縛りライフだよ。
もっと自由度あっても良いのでは?と思う。
いろいろ改善点が多いし、次がWiiUなら買わない。

847 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 00:33:48.51 ID:SEEtQDbp0]
イベントの顔出し看板立ってしずえが衣装着て突っ立ってるのいらない
事業できないし何も面白くないじゃん
フレンド写真とれってか?wテロ嫌だから通信しないし
しずえじゃなくて村の住人達の衣装替えならまだ良かったけどさ

848 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/06(月) 00:58:12.46 ID:zN4TnmJc0]
街森で大好評だった獣道を今作でもわざわざ採用してくださったのを見ると、
次作では、とび森で散々話題を呼んだ引っ越しテロや無法地帯のオンライン島あたりが引き継がれそう

海外版を逆輸入したe+でさえも村に鯉のぼりが立っていたのに、
今回はしずえと顔出し看板だけって虚しすぎる
何でハロウィンとかカーニバルのような海外イベントが無駄に凝ってて、
日本のイベントは看板としずえだけなの?これは海外向けに作られたゲームだったの?

849 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 01:11:35.93 ID:pam3G47D0]
そんなに海外に媚びるんだったら、もう海外だけで出してろよって本気で思うわ
ハーベストとかカーニバルとか分けのわからんイベントばかり増えて、
日本に馴染みのあるイベントは犠牲になって行く

850 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 01:24:42.82 ID:6ejo5EHe0]
公共事業のようにオブジェクトを配置できるプログラムが組み込まれているのなら
こどもの日に鯉のぼりのオブジェを立てるくらい簡単にできそうなものなのに…



851 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 01:25:21.26 ID:6Eansf5v0]
com.nicovideo.jp/motion/co2022339

852 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/06(月) 01:39:09.98 ID:zN4TnmJc0]
ただ、鯉のぼりのような物を建てる時も
勝手に建てられてテロの被害を受けるのなら勘弁してほしいけどね
今の製作者達だと「人生思い通りに行かないこともある。ありのままを受け入れようや」
みたいな感じでそういったもの(鯉のぼりの設置とか)が取り入れられたとしても
何をしてくるか分からないから本当に怖い

853 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 02:14:15.69 ID:2TCmc1tZP]
広場にでっかい鯉のぼりがあって常に住民がいて子どもの日についての専用セリフ
そこでちまきと柏餅を住民と食べられて
手持ちの鯉のぼり(家でも飾れる)と新聞の兜が貰えばそれで十分だった
あんな看板いらねえよ

854 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 02:20:22.66 ID:z/CpeNP/0]
あの看板は本当に意味不明
最初何するか解らなかったし解ってからも使った事ない
今作の手抜きとかはりぼて部分を象徴している気がするなー

855 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 02:37:54.05 ID:DLR1njcL0]
シンボルツリーの横に片付けきれない配信家具を置いておいたら
顔出し看板が置かれていくつか無くなってる

856 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 03:16:24.36 ID:SdofvllZO]
>>855
交番に届いているはず

857 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 03:32:17.86 ID:DLR1njcL0]
>>856
誰も公共事業頼んでくれなくて…

858 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 03:35:36.37 ID:euqLXDys0]
御愁傷様でした

859 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 05:20:13.46 ID:z/CpeNP/0]
なんか上の流れに泣けた

コミュ要素に力入れるのはいいけどそれがメインのMMOとかじゃない限り
ゲームはまずソロプレイでも完結して楽しめる事が前提なんだと思い知った
通信っていうユーザーの努力?に期待しすぎて中身がスカスカな印象

860 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 06:51:22.97 ID:MgjTdugbP]
場所厳選しようと思ってサブキャラ作ったけど、予定地が見当たらず。
そのままリセットしてメインキャラで始めたら、チーズに果樹園潰されてたww



861 名前:799 mailto:sage [2013/05/06(月) 07:09:41.88 ID:VJGuWB/c0]
子供の日は流石に拍子抜けだった。主役と言われてイベント期待してたがまさかの何もなし。関係者じゃないよ。

862 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 07:26:18.12 ID:ssWA8wlQ0]
住民には一切関わらず南の島で密漁しながら架空の金を貯めて
金持ちのなった気分を味わうゲームだと考えたら糞ゲーから普通ゲーになったよ
これはどうぶつの森ですか?と聞かれるとどう森とは全く別の何かだとプレイしてて思う
住民が画面に映るだけで邪魔だと感じるのは今作が初めて

863 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 09:09:54.30 ID:ng4mPu4a0]
>>768
引越し勧める項目も「ふ〜ん」とかマジで腐ってる…
元々の苦情?も別に全く解決になってないし(4・5年生でも考えれば分かるだろうに)
引越し関連は本当に失敗しているよね

日本行事は顔出し看板+物貰うだけ+住人スルーばかりで本当に手抜きだね
フレともやるにもCMの「席につけー」並みになんか虚しい顔出し看板
そもそもタライ回しが嫌だから通信なんてしなくなったけど

864 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 09:19:55.40 ID:ao/JTXgc0]
住人から「何か家具をくれ」としか言われていないのに、わざわざ注文してリメイクした家具を渡すと
思っていたよりも大きいだ小さいだの言って受け取らないのは何なんだ
大きさの指定があるのに最初の台詞でそれを明確にしないのも、ままならないスローライフということなのか
受け取ったら受け取ったで、晩に渡したものが翌朝アルパカに並んでいたりするし
不快だからもう頼まれても家具を用意するのは止めようと思う

865 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 10:53:31.27 ID:6Mr9EuJg0]
サクサク遊ばせない、イライラしながら遊ばせるのがスローライフの醍醐味

866 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 11:13:35.98 ID:6ejo5EHe0]
イベントの日には友達同士で集まって顔出し看板で記念撮影!!
みたいな人間を対象にしたゲームで、ソロプレイヤーは最初から客とみなしてないんだろう

867 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 11:22:29.55 ID:zodl0H0y0]
ドヤ顔で「ぼくのわたしのかんがえたさいきょうのどうぶつむら」を語るスタッフのご尊顔

www.nintendo.co.jp/3ds/interview/egdj/vol1/index.html

868 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 12:50:11.21 ID:tMMS3kVuO]
>>866
顔出し看板に魅力って無いよね…
ただの罰ゲーム

869 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 12:56:54.21 ID:PUiNLNjs0]
クソゲーでこれやると反感しか沸かないな
3DSの開発話は面白くて好きだったが

870 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 13:48:13.52 ID:WH31kSrN0]
オン要素があるのは構わないんだけど、
このゲームでのオンって面白くないよね?

CMでやってた席につけーとか、彼らはあの後どんな楽しみ方するの?
平仮名単語しか書き込めないチャットで学校ごっこすんの?



871 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:07:16.77 ID:6Mr9EuJg0]
せきにつけー

872 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:31:48.03 ID:SEEtQDbp0]
>>870
ネットや通信がまだ浸透してない時代はあんなのでも十分楽しかったと思う
でもこのPCスマホ全盛期にあんなの用意して馬鹿じゃないかと思う
会話するならLINEやツイッターでいいし、無料のチャットサービスだって大量に転がってる
アバター付きがいいならアメピグやらMMOもある、何でも無料であるんだよ今
ネットは危ないから子供は3DS通信が安全とかたまに言われてるけど、オン島も十分ひどいんだけど…
整備全くされてないし、中高生の出会い系と騒がれたグリモバの方が逆にいま厳しいぞ

873 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:33:06.80 ID:nF00zrtX0]
>>868
公共事業の方は村ごとに個性が出て個人的には好きだけど
あのイベントの時のセンスの悪い顔だし看板は誰得なんだ
フレと遊ぶダシにしろっってことだとしても昨日の看板は一人用だったよな

874 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:39:20.69 ID:dni1lnDg0]
引越し撤回されると好きだったキャラも一気に憎悪対象になるよ…
も覚悟きめて見送ろうと思ってたのに

875 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:41:26.52 ID:E0X6I5E00]
席につけーをNPCとゲーム内イベントだと勘違いして買った人とかいないんだろうか

876 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:45:22.81 ID:euqLXDys0]
せきにつけーはこういう遊び方もありますよーってだけだからまぁ…
楽しいかは置いて

877 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 14:52:16.50 ID:NFCb3Wr40]
何も知らない人が見たら学校もあるのかーって思うよね

878 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 15:52:17.27 ID:PUiNLNjs0]
詐欺だろあのCM
北米版がどうなるか気になるなー

879 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/06(月) 23:07:50.71 ID:m+BGHRQOO]
とび森トモコレソルサク
もうこれ以上CMにだまされないぞ

880 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/07(火) 00:11:52.91 ID:bkGRXckA0]
CMのことは人間キャラが何人か出てたから通信してるなって察しがついたけど、
一番気に入らないのはパッケージやホームページにかわいいキャラばっかり載せて(残念キャラの居なくはないけど)
実際にやってみると残念キャラが多すぎたってことだね
なんでこんな奴復活させたんだよ!っていうキャラもいるし、こんな奴が来て嬉しいと思ってるのかよって思ってしまう奴も多かった
逆に何で消したんだっていうキャラも居るし・・・



881 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 00:27:41.73 ID:3ng+7oLE0]
見事に綺麗どころの住民ばかりで笑えるな
公式で分かってるならもう少しブサイク率減らせよと 悪い意味でのイロモノが多すぎてちょっと

882 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 01:06:54.00 ID:YZ4aXzHx0]
全く別ジャンルのゲームで申し訳ないのだが
モンスターファーム2は外見がキモいモンスターが多かったけど
いざ育ててみると意外と仕草が可愛かったりして段々愛着が湧いてくる過程が楽しかった
ぶつ森のイロモノ住人にも外見のキモさを打ち消すくらいの魅力があればな…

883 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 01:15:17.79 ID:SRyc25l/0]
接してればかわいく思えてくる魅力は十分あるよ
ただ今作は日常会話のバリエーションが少なくてクレクレばっかなのが残念

884 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/07(火) 02:31:38.03 ID:bkGRXckA0]
ちょっと癖がある位ならまだ我慢できるけど、
すっごくキモいのはもう論外だね。数も多いし

後ね、何でもかんでも他人任せで、
パシリやら物乞いやら親切の押し売りばっかりしてくる住民は
可愛くてもはっきり言ってうざいしうんざりする
ピコーンって近付いて来るときも下心丸出しな感じがして気持ち悪い

885 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 03:55:06.16 ID:l8IYn0i/0]
歴代人気上位の可愛い奴ですらウザったく思えてくる仕様が多いからなぁ
これで見た目がアレだったら本当に愛せない

かと言って見た目だけ可愛いの増やしても今のままだと微妙だし
もう少し会話や引っ越しやら住人周り全般何とかならなかったのかね

886 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 04:26:25.95 ID:TVNWh8v/0]
住人の台詞が同じことの繰り返しなのもアレだけど、
勘違いした台詞が多いのもイラつく原因だと思う。
特にアタイ系。
「アタイ今日もカワイイよね?」に「そうでもない」「別に」を選んでも最後はカワイイって言わされて、
それに対して「アタイのこと好きなんじゃないのきゃはは」とかホント勘弁して欲しい。
こんな事繰り返されたら可愛い(見た目だけ)キャラも可愛く見えなくなる。

愛着を持つ為に最も優先されるのは性格だよ。
「カワイイと言葉にする事」を強要するようなヤツを誰が好きになるの?

887 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/07(火) 05:29:13.65 ID:htm5rXUIO]
キモい住民が商店街を徘徊してる件について

888 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 07:10:32.95 ID:k6u+6Ish0]
え、学校ないの?
最近どう森でネットし始めたので
そのうち見つけられるのかと思ってたのに

889 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 07:11:25.53 ID:MQcd57bt0]
>>888
言ってる事がよくわからないんですが…
そりゃ作らなきゃないだろ

890 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 07:57:47.60 ID:ax75XqETO]
CM見て勘違いしちゃったとかかな?
CMだけ見ると楽しそうだけど実際はな…



891 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 08:29:22.29 ID:cUhWErkD0]
ようやく嫌いな住民が出て行ったと思ったら全住民の数が8人
今度はテロを警戒してサブ作成の刑…
何度サブ作って見回っても誰も来てないからと、普通にロードしたらテロられてたなんて事がザラにあるし、
何より今日やっとかないと明日もテロにビビらないといけなくなるから結局やるしかない
ホントもう面倒臭い

ついでに見知らぬネコがウザすぎる
キョロキョロして目があったらニヤつきながら寄って来るし
「顔見知りがいるんだよねー」とか「ケチくさい事言わないの!」とか
キモい上に図々しすぎるだろ
リアルだったら明らかに変な奴だぞコイツ

892 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 08:57:38.47 ID:VarKq7Vk0]
>>891
サブで見回りして予定地なかったら、テント立ててセーブ
セーブして確定しなきゃ
セーブしないで村長起動すると状況かわるよ

893 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 09:27:47.94 ID:cUhWErkD0]
>>892
わかってる
厳選する時間が無くなったら諦めてテント立てて明日に回してるけど、それが面倒臭いんだ
明日も厳選だと思うとそれだけで萎えるし、うっかり忘れてロードしてテロられたって事も今まで何度も経験してるからなぁ…

ついでにキャンプ厳選もしてるけどなーんも来ない
来たとしてもキモい外見&間に合ってる性格の奴ばかり
俺の村にはウチ系とキザ系が誰も居ないのに、そいつら来すらしねえ
何なんだ全く

894 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 12:43:34.32 ID:JBE3Uib50]
展示場の雪、卵、風船、カーニバル部屋はもうお腹いっぱい

895 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 13:12:14.95 ID:lPosNVETT]
ぶっちゃけHHA評価が悪いと思う
自由にインテリアコーディネートするとクソみたいな評価されるんだもん
非売品+テーマ統一で手軽に高評価狙えるそこら辺のテーマ部屋作るよそりゃ
HHAは自由な部屋づくりにとって足かせにしかなってないと思うわ

896 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 13:22:43.43 ID:UwSjZa5nO]
すべてのイベントが景品絡みなのが鬱陶しい
なんで雑草生やさないと手に入らない家具なんざ設定した

897 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 14:12:47.77 ID:1PoYWpBbO]
>>894
部屋いじりに魅力感じないものでね
販売品非売品問わず家具はどれも微妙だし、模様替えも細々としたところが不親切でやる気なくす
適当なシリーズ家具で統一して、15万点突破してから一切いじってないわ
文句はユーザーじゃなくて、糞UI糞デザインカタログ注文不可の糞リメイクを埋め込んだスタッフに言ってくれ

898 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 14:24:20.43 ID:Y9I3lcmK0]
>>897
家具を同じとこに置きっぱだとGが沸きまーす♪
マジで死ねよスタッフ

899 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 16:40:37.30 ID:8accLJ7W0]
非売品保存場所が足りないんだよ
保存場所が無いから部屋に飾るしかない
結果非売品シリーズだらけの部屋になる

900 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 18:24:18.30 ID:a4aUmSJj0]
博物館企画展示室() いっそ倉庫用意して下さい…。星座って結構人気だったんじゃネーノ?
64の風来のシレンですらあれだけの容量があるし、トロフィースペース的なのあるじゃん。
一番困るのはハニワ。あれ集めたかったのになんでマスター保管スペース削ったし。
シリーズずううっと続いててやっとあのスペースが出てきた時は歓喜したものだったのに。
カタログに非売品だけが埋め尽くされるハニワの項目ってマジで誰得というか疑問に思わないの?

部屋数あれだけあるのに統一感のある部屋づくり出来ないし、それをすると得点が残念になる仕様。
イースターフェスティバルハロウィーンゆきだるまアイスを並べた部屋の何が楽しいのか。
そして写真チート。写真をWiiで削ったのは得点異常になるからなのか?その割に今作はエイプリルフールあれだし。
あやしいネコの放流とかボトルメールとか色々楽しかった部分削りすぎ。過去作から劣化してんじゃねーか。



901 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 18:28:34.08 ID:dh1NC0gq0]
さっき三人に話しかけたら
「この有名な絵画を買ってほしい」
「りんごをもってきて」
「部屋に合う家具を持ってきて」
ピコン!で向こうから離しかけてきて「シーラカンスをとってきて」
嘘じゃなくマジでこれだった
話しかけても基本的に会話が楽しくない
何回か話しかけてこれだったんじゃなく、しょっぱなからお使いという名のパシリ
話しかけてもどうせあれこれいいように利用されるんだろうと思うと話しかけなくなって住民がオブジェ同然に
ごくたまに頼まれごとをされるんならいいんだけどな。会話もなしに使いっぱって

あと>>898のもなんだけど、気に入った家具を飾ってそのまま楽しんでたらGがわくのも最高にワケわからん仕様だよな
リアルで常に家具の向きでも変えてG対策をしていらっしゃるんだろうか開発は

902 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 18:45:30.69 ID:L1d2VciXO]
購入から約半年、住人たちのクレクレ攻撃に怯え続ける毎日…
わたし系の言動にイライラしてばかりいるよ。

903 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/07(火) 18:51:20.56 ID:rYL6s2wF0]
そんなの日常茶飯事だよ
「探したんですよ、お腹が減ってしまいました。リンゴが食べたいです」
→断る→「そんなぁ、便りにしていたのに」
「それ金鉱石よね、探してたから売ってちょうだい」
→断る→「いじわる!もういい。自分で探すわ」
これ以外にも、色々とこっちをパシリにしか見てないような台詞が多くて
あまり話し掛けたくなくなった

904 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 18:52:41.09 ID:AgItKm/ZO]
>>902
うちの村はもうずっとわたし系一人もいない
見た目かわいいの多いだけに残念だけど
いい加減イライラするにも限界だった

905 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 19:01:41.63 ID:a4aUmSJj0]
テキストがうんこってのは前作でも割と言われてたのにどうしてこうなった

906 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 19:43:53.02 ID:LPFdXlH70]
ボロクソ言われたけもの道をさらに劣化させて実装してる時点で
スタッフは自己満だけでゲーム作ってるとしか言えない
プレイヤーのことなんて最初から見てないし考えもしてない
プレイヤーが何に不満を感じてるのかすらわからないんじゃないかって思うほど

自己満を全力で突っ切ってくれるならまだ期待できるけど
こいつらの場合はいろんな箇所で手を抜いてるから
ぱっと見最初は丁寧に作られてる感じがするけど
プレイすればするほど中身がすっからかんなところが見えてくるのが致命的だわ

907 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 20:31:50.23 ID:7Esg86QqP]
夏まではなんだかんだもつと思ってたけど想像以上に早く秋田
ここまで底が浅いとは思わなかったわ

908 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 21:04:05.19 ID:en1UDMH+0]
日本のイベントが顔出し看板+しずえ棒立ちのつまらないコンボばかりなのは、
海外用に日本のイベントだけさくっと楽に抜かして売るためなんだろうなぁ
大晦日はいいとして、カーニバルやイースターにあそこまで力入れてるってことは
始めからもうメインは欧州と北米向けとして作られてるんだろうな

909 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 21:15:29.00 ID:l8IYn0i/0]
>>908
自分が海外の人だったら日本のイベントが出来なくても
あの手抜き行事を見てやってみたい!とは思わないだろうしね
個人的にカーニバルとかは凝ってても二度とやりたくないけどさ…

910 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/07(火) 21:27:47.64 ID:rYL6s2wF0]
しかも海外のイベントもほとんどがお使いとアイテム収集でワンパターンだしね
GC版はラジオ体操やお花見してたり、プレイヤーは参加出来ないけど運動会があったりと
見ていて楽しかったイベントもあったのに全部無くなっちゃったね
ハーベストフェスティバルも料理作るために材料探させられたけど、
実際に住民がテーブルに寄ってくることもなく終わるっていうオチ



911 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 21:33:08.91 ID:JOqy3DKS0]
こんなに日本のイベントないがしろにするくらいなら
もう日本で売るのやめればいいのに…
海外でこのソフトがどれだけ売れるのか知らないけどさ

912 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 21:43:16.32 ID:HcJLBdQh0]
>>910
あれはがっかり過ぎた
住民もあんだけ食材集めさせられたんだから何かかにか持ち寄るのかと思ったら何もなし
カウントダウンみたいに住民で集まるイベントが少なすぎじゃないか

913 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 22:26:07.66 ID:xSli/NOQ0]
>>902
部屋に呼ばれて遊びに行ったら
「そんなにジロジロ見ないでください!」
ハァ?なんだよジロジロって…どう考えてもポジティブな言い回しじゃない

約1週間ぶりに起動したら
「私に隠れてコソコソと何をしていたんですか?」

私はそっと3DSの蓋を閉じた

914 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 22:40:18.78 ID:Xp7dhxXMO]
やっと一億たまったけど今度はコイン地獄か…

915 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 22:43:04.27 ID:YZ4aXzHx0]
今月のニンドリにファンタジーライフに関するスタッフインタビューが載っていたけど
それを読むといかにテキストでキャラの魅力を引き立てたり世界観を深めたりするかという
テキストに対してものすごくこだわっている姿勢が見て取れた
とび森スタッフはそんなこと何にも考えてないんだろうな…

916 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 22:50:55.92 ID:ezsZbo3/0]
ここまでプレイヤー馬鹿にするゲームって他にあるんだろうか・・・

917 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/07(火) 23:24:20.49 ID:l8IYn0i/0]
>>916
自分が今やってるソーシャルゲームの運営がそんな感じ
ユーザーを金づるにしか思ってないのとテンプレ対応な辺りがかなり似てる

918 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/08(水) 02:40:55.06 ID:/O54BLe00]
このソフトやってると糞苛々するんで、3DS放ってほのぼの出来る小説を読むことにした。
物書きと同等のテキストを求めるのも酷な話かもしれないが、それでも百聞は一見にしかずじゃん。

ど う し て 絵 と 音 楽 が あ る の に 文 章 だ け の 表 現 に 負 け る ん だ よ

いや元々ほのぼのとしたテキストなんて目指してなかったと言われたらそれまでかもしれないんだが、
だったら「ブラック」目指しているにしたって単に胸糞悪いだけで、「ブラック」ともまた違うじゃん。履き違え過ぎ。
死ぬ気で頑張って家具を増やしまくりました!!!!!みたいな阿呆な時間投資するくらいなら、
テキストの方が頻繁に毎日、目に触れる部分だから練るべきじゃねえの。

919 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/08(水) 02:59:37.42 ID:16Rq9gCX0]
本当だよね。好きな人には悪いけどバルーンシリーズとかセンス無さすぎ
こんなの入れるならもうちょい会話増やせよと
あと、社長が訊くに「節分の時に住民が恵方巻き食べる向きもこだわったんですよ〜(笑)」
みたいなことがあったような気がするけど、そんなことより他にもっとすることがあるだろうに

920 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/08(水) 04:10:33.24 ID:GBrirvOy0]
色違いなだけにしか感じないシリーズを無駄につっ込んでくるよりも
食べ物系のアイテムが沢山欲しかった。
牛乳ケースやアイスケースがあったって取り出してテーブルに並べる事も出来ないし、
炊飯器の中身をリメイクさせたってそれも取り出せない。
それとも製作者はメシは釜から直接食ってるヤツばかりなの?
かき氷を作れても、パンを焼いても完成したものを飾る事も出来ない。

ま、プラネタリウムで動かない機械だけをつっ込んでくるようなスタッフじゃな。



921 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/08(水) 07:07:34.74 ID:7qNtFplU0]
みんなの意見があるあるすぎてワロタ
住民がアレでもせめて村だけはとがんばって、マイデザやってたけどなんかもう無理

922 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/08(水) 07:38:02.91 ID:GRk6RBFZO]
その恵方巻きにしたって、入手はランダムで食えずじまいの人大量発生だったという

923 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/08(水) 09:44:35.53 ID:rGpf8sF+0]
ハードや技術が進歩しても作り手の思考が完全に過去のまま止まってるいい例だな
とび森が過去作と比べて飛躍的進歩したと評価できるところってある?
すれ違いとネットで
他のプレイヤーの家と村を見ることができるようになりましたってだけか

創意工夫もないセンスもない自分たちでシステムや仕様を1から練り直す労力もない
過去のどうぶつの森にすがって甘い汁吸ってるだけ
今作のスタッフ様はずっとどう森作っててほしいわ 
(俺の好きなゲームの開発には関わらないでくださいお願いします)

毎日プレイしてねー、無駄に日数かかる仕様にしたからねーこれがスローライフ()ですよー
というスタッフの押し付けは飛躍的に顕著になったな

924 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/05/08(水) 10:10:50.80 ID:71cQ7oc9T]
思考が止まってるならまだいいよ
むしろおい森あたりで止まってて欲しかったよ
退化してるからな…

925 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/05/08(水) 10:16:12.30 ID:At8fnaDw0]
公共事業とかは良い発想だとは思うけど
置きたいところに置けない、設置や撤去に1日かかる、高額であるという欠点と
引っ越しテロや芝生が禿げるという余計な仕様のせいで上手に活用出来ていない
しかも、置いても只の飾りにしかならない
更に言うなら、ここで散々言われているイベントや住民の会話についても同じ
一々余計な物が足を引っ張っていて、良いところより悪いところが目立つ
材料は良いけれど、スタッフがそれらを上手く活かしきれておらず
粗末な物ばっかりしか作れなかったと言う印象






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef