[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 23:38 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2



1 名前:枯れた名無しの水平思考 [2012/12/21(金) 03:34:36.30 ID:vSE1O+2d0]
前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352359054/

472 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 14:25:50.63 ID:sE1qdvmW0]
>>464
街森でとんでもないテキスト書いた人が
今回のとび森ではディレクターに就いてるらしいから、
NPCの性格が悪いのは仕方ないと思うw
しずえ辺りは、かなり言動に気を遣ってるだろうなってのが分かるけど

473 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 16:59:47.19 ID:8mY3lwNa0]
カイゾーくんのリメイク時間が、一律30分が長すぎる。
化石は時間がかかるのは仕方が無いとして、小さい家具とか5分でできるでしょ

474 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 17:56:12.95 ID:QFxDyN/J0]
片手間でなく毎日ガチでやらなきゃいけないのは良いのか悪いのか
水やり、挨拶周り、アイテム売り、買い出し他
スタート地点が毎回自宅からなのは困る時も

475 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 18:27:23.90 ID:bk2pylFY0]
限定アイテムをカタログで買い直せないのはやめてほしい
季節ものならまだしもローランの限定品とかカフェバイトの報酬品とか
一見普通の物をかと思ったら買い直す事ができないとか勘弁してほしい
限定品はアイコンを黄色にするとか分かるようにしろ

476 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 18:28:43.88 ID:m9ZYqE5C0]
売るときわかりやすくしてほしいよな
いちいちカタログチェックめんどい

477 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 18:37:30.79 ID:a8vl7uPu0]
やられた
夢見の館スレでいくつか報告があったけど夢番地が強制的に変更された
自分で消してないし更新も毎日してたのにな
今まで更新の度に○○人見た様ですってゆめみが教えてくれたが
今回教えてくれなかったからもしかしなくても来た人数リセットか…
地味にショックだ…

478 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 18:54:38.55 ID:sE1qdvmW0]
>>474
ガチでやるのが馬鹿らしくなったので、水やりと挨拶回りは数日に一回にすることにした
これ真面目にやれるのは暇人だけだ

479 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 19:29:14.78 ID:P9USsqeB0]
カタログはあいうえお順になったのでおい森の時よりは大分見やすくなったと思う
欲を言えばシリーズ別や種類(イス、タンスなど)別やテーマ別などの他の分け方にも変更できるようにしてほしかった
「注文ばかり言ってんじゃねーよ」って言われそうだが
UI関連はいくら親切にしてくれてもやりすぎにはならないと思う

480 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 19:39:46.28 ID:wugDwMEz0]
ポケモンとかポケダンで出来てることがなんでできないのかね
今のままごとを作るだけのスタッフにはわかんないんだろうな
もうわかれとは言わないからUI部門に誰かスタッフ連れてこい
アドバイザーに桜井あたりおいておけ



481 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 19:39:52.71 ID:5LbpHUB50]
UIと言えば、屋内で花の選択肢の一番上が「みにつける」なのはどうかと思う
屋外なら「うえる」が一番上だろ
他の家具ともレベルあってないし、毎回ミスってみにつけてイライラする

482 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 19:45:08.24 ID:wugDwMEz0]
おつかいのコマンドが一番上なのも変だよな
まーGAMECUBE時代では常に一番上に表示されて
雑談はいちいち下選ばなくちゃいけなかったが
いま思うとあたまがおかしい

483 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 21:43:26.79 ID:bk2pylFY0]
せめてキャンプで誘った動物くらい家の予定地を村長権限で決めさせてくれ!
あらかじめ公共事業かなんかで新規住民用の土地決めてここにどうぞでいいじゃねえか

484 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 21:51:08.52 ID:gA8FLPMkP]
今、久々におい森を起動させたらやっぱりとび森より会話のレパートリーが豊富で話しかけるのが楽しかった
おつかいも、とび森は単純化されていてつまらん

おい森→一人で住人とのコミュニケーションを楽しむ用
とび森→他のプレーヤーとのコミュニケーションを楽しむ用

とび森は住人とのコミュニケーションが致命的につまらない

485 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 22:12:58.53 ID:e1x+cALO0]
てか、もう飽きた

486 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 22:15:23.32 ID:wugDwMEz0]
>>484
具体的にどう違うんだ?
おい森から何が抜けてしまったんだろう

487 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 22:29:10.55 ID:qrXmYvcb0]
話しかけても○○を××に届けてくれだの△△をくれだの依頼が多すぎて、
主人公がパシリかカモにしか見られていないような気がして、あまり良い気がしない。
便利屋じゃねぇんだよ。
「何か手伝える事ない?」みたいな選択肢設けて、能動的にお手伝い出来るようにすりゃ良いのに

488 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 22:34:34.72 ID:wugDwMEz0]
Eプラスまではあったんだけど
今は何もないがよく出て死に選択しになりがちで
統合されたんだぜ

489 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 23:52:53.58 ID:jDwFkugd0]
毎日毎日おんなじことして良く飽きないよな
昨日やったことを今日忘れて毎日新鮮な気持ちでプレイできるような
頭パーのやつじゃないとこんなの楽しむの無理

490 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/02(水) 23:59:23.74 ID:tUMTX8Sy0]
>>472
住人同士の友好関係とか聞いてると陰で村長も何言われてることやらって素直に楽しめない
>>474
俺は水遣り面倒だから平日は美しい村条例にしてる
住人も忙しい時はお気に入りだけ
買い物はまあデパート出来る+金道具入手まで我慢だな・・・



491 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 00:11:46.84 ID:FZhyF6wt0]
>>490
知人の整備された村に行ったら住人が知人のこと
「あいつは村長ヅラしてやがるが、俺が本当の実力者なのよ」みたいなこと言ってたな

492 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 02:10:55.34 ID:q7qyx5hl0]
キャラに愛着沸かせるには適度な黒さも必要かもしれんが
募金もお使いも全てやってる村長の影で何もしない村民がなにかいうのは解せん
セリフライターは筋の通った仁義がわからんやつか

あと恋話?〇〇と〇〇が〜って奴やめろ
破綻して二股とか別れとか村人同士が仲悪いんじゃないかって組み合わせも発生してる
そんなリアリティいらねーよ

493 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 08:31:18.23 ID:8JFNuTW+0]
公共事業の住人の募金額少なすぎワロタ
南の島で容易に大金が稼げるおかげで、大半は村長のポケットマネーで行うことになるので
募金に頼るケースは少ないとはいえ、あまりに額が少なすぎるとやっぱり寂しくなるなー
せめて一日につき数千ベルくらいは募金してくれれば
「住人も協力している」という雰囲気がもっと出ただろうに

494 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 09:45:05.43 ID:C9ZI0Zz30]
住人が
この公共事業して!
というまでそれができないため
時間変更しまくらないと
下手したら目的の公共事業が出るまで数ヶ月もかかってしまう

そんなに待ってられん

495 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 10:56:11.00 ID:e0rsN6TY0]
>>494
運絡みだもんな
キザ系が提案してくれないせいでストーンヘンジ作りたいのにできないや

496 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 11:17:21.77 ID:XFwHnJ/W0]
はやくWiiU版を出して欲しい
容量やグラフィックの問題が全くないからもう存分に
ギチギチに詰め込んで恐ろしいほどのボリュームにして欲しい
住人の性格や話し方、話すパターンも全部違うようにして欲しいな

とび森においては住人のNPC丸出し感が一番やばい
数年数ヶ月どころか数日で住人とのコミュニケーションに飽きる

497 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 11:22:12.23 ID:hwl+ysQQP]
始めてもうすぐ二ヶ月経つのにいまだに操作の説明してくる
おいでよ〜ではそんな事なかったのに
製作者は親切のつもりなのか?チュートリアル的住人にしらける

498 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/01/03(木) 11:23:54.19 ID:lkLPID/X0]
正月休みくらい村長も休みたい
本当に毎日毎日一定時間真面目に作業しないと
環境が悪くなったり下手すると引っ越しが始まったりするのはきつい

>>478くらい割り切るのも一つの手だと思うが
だったらもうやらなくてもいいんじゃ…

499 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 11:24:49.46 ID:lkLPID/X0]
ageてしまった
申し訳ない

500 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 11:36:06.62 ID:/JKZDWu90]
引越しサイクルだけどうにかしてくれ



501 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 12:15:52.44 ID:sGgaV2uQ0]
たぬきち商店に並ぶ家具だけじゃなくて
キャンプに来る住人にも偏りあるっぽいような感じらしくて愕然
頼むからソフト一本で普通に遊ばせてくれよ…

502 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 14:25:01.04 ID:0f0olmN7O]
引っ越してくるヤツが村長の家の周りに集中するのは仕様なのか?
初っぱなから両隣2マス開けただけのギリギリに家立てられ
性格的にこういうの微妙だなーと思いながらも目を瞑って続けてたが
とうとう真ん前にも予定地来たわ
こんなん立てられたら自分ち見えなくなるやん!
リセットする等の回避方法をプレーヤーが取る以前に
家が一ヶ所に集中しないように設定するとか出来ないのかよ…

503 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 14:32:29.14 ID:HCGrnnpW0]
>>498
478だけど、毎日水やりしたり住人に話し掛けなきゃいけない
ってルールはないからね
どう遊んだって自由でしょ?
とび森にはもう不満しかないけど、せっかく毎日続けてるし1億ベル貯まるまて続けるつもりだよ

504 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 14:33:40.53 ID:+CWzohQu0]
引越し宣言から実際に引っ越す期間が長すぎる
あみとか竿は別枠にしてほしい
非売品をすぐに見分けられるようにしてほしい

こんなところかな

505 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 15:01:04.14 ID:jIYiX7aFO]
島に行く時の「こないだクラブ・コトブキの会員に〜」が長い
会員証取らなきゃ良かった

506 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 15:06:57.73 ID:vcWibgVW0]
引っ越しはしずえが引き留め不可になる前に教えて欲しかった
どうでも良い住人ならそのまま放置、引き留めたい住人なら
手遅れになる前に引き留められるから…

非売品アイテムは確かに自宅でもわかるようにして欲しい
どれがレアなのかそうじゃないのかわからん

507 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 16:07:08.46 ID:UKW9Czvb0]
最初は毎日起動しなきゃと思ってたが
もう別に毎日起動しなくてもいいやってなって
だんだん起動しなくなって一週間
つまらないんだよなあ
他のゲームの方がちまちまできる

508 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 16:15:55.67 ID:lkLPID/X0]
そもそも最初は毎日起動しなきゃなんて思わせるゲームじゃ駄目だわ
義務感に駆られてゲームなんかやりたくないよ
金もらう仕事じゃないんだから

509 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 16:31:31.20 ID:q7qyx5hl0]
本スレも定期的に愚痴スレになるな
粗がバレていっとる
誰もがおすすめか聞かれた時人を選ぶゲームっていうあたりお察し

510 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 16:52:59.11 ID:sGgaV2uQ0]
愚痴はやっぱりテロ・住人の引っ越し関係が圧倒的に多い
パッチで何とかしてくれないかなぁ
キャンプ場の確率ちょっと上げるだけでも大分違うのに



511 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:03:33.40 ID:q7qyx5hl0]
プラスの時家具をテーブルの上において回転させると
のせた家具が消え部屋からテーブルが二度と撤去できないバグがあった
当時無邪気な小学生の俺はよくわからずそのままセーブしたので
4マスの大きさのカラフルなテーブルが部屋から一切どかせなくなったんだよ
当時の任天堂はこのバグを一切無視してなんの救済もなし
ゲームキューブ時代とはいえ攻略本やサイトに掲載するなり
デバッグの時点で潰して欲しかった
もし今回もパッチ出さないようなら十年間何の成長もしてないことになる
失望させないでほしい

512 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:08:01.03 ID:sdy+Br7j0]
>>509
どうぶつの森は始めから人を選ぶゲームだったと思うぞ。
普段ゲームをやらないであろう人物を獲得して数売れたから
人気に見えているだけであって、特によくゲームをするゲーマーには向かない
脳トレみたいなもんだろ

513 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:14:26.51 ID:8JFNuTW+0]
基本の出来が100で通信することで120まで楽しめるゲームではなく
基本の出来が70で通信することで95まで楽しめるようなゲームだと思う

514 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:17:38.13 ID:q7qyx5hl0]
牌を広げる努力をして欲しかったってことです
胸を張って面白いって主張できず
プレイヤー自身も半信半疑で
ま、まあ人を選ぶよね…って意見しか出せないのは残念
そろそろ過去シリーズの焼き直しだけじゃなくて
毎日作業感にならないやりたくなる要素を増やして欲しかった

まあ俺自身はそこそこ楽しんでるんで
通信なしでも楽しめてUIよくなればなんでもいいです
引越しテロは楽しむようにしてる ネタになるし

515 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:22:57.28 ID:d9LB1oBu0]
ぼっちを排除したいんでしょ

516 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:28:41.67 ID:q7qyx5hl0]
ぼっちじゃないけどオンはつかれるで チャットとか返す性分なんで
オフラインでまったり楽しみたいんや…
でも日課以外やることがなくて困る
同じ事言う住民がたまに新規のセリフ会話見るとすごくときめく

517 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 17:47:38.20 ID:aug/J0um0]
新要素にダメな部分が紛れて目立たないだけで、
駄要素多いと思う

518 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:25:58.71 ID:GbC2Q9cZ0]
カフェ出来た後のマスターの台詞に村長用の物があるかと思ったら無かった
何だかダメな寡黙キャラになって残念
資金出して貰って店出させて貰ったはずでは

519 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:40:47.06 ID:NjivTqsX0]
>>518
チョウチョウウオのコメントに村長用のを割り振るくらいなら
>>518みたいな部分に割り当てて欲しかった

520 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:42:31.82 ID:q7qyx5hl0]
資金は募金だから
頼みもしないのに村長が勝手に出しただけって態度なのだろうか



521 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:50:14.80 ID:XFwHnJ/W0]
なんつーかマンネリ感が半端なくね?
マリオとかマリカみたいなアクション的なものじゃない分よけい飽きた感が強い
なんかもっと大幅にパワーアップしてくれないと相当しんどいなあ
特にイベント系のあっさり感、手抜き感は異常
日常作業が糞つまらないんだからイベント系はもっと楽しませてくれよ

容量等の制限がほぼないWiiU版でどれくらいのものが
作れるのか期待してる反面もうダメなんじゃないかという不安もあるな

522 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:52:57.95 ID:d9LB1oBu0]
容量増えたらアイテム増えるだけ

523 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:54:57.49 ID:q7qyx5hl0]
ムービーも音声もないゲームが
容量カツカツでイベント少ないとホンキで思ってんの?

4〜8G入る街森は実質二百メガぐらいだぞ?

524 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 20:11:10.98 ID:8JFNuTW+0]
>>521
操作性や住人の会話パターンや引越しテロなどは容量とは関係のない事柄だから
WiiU版になったところで根本的な問題は解決されないと思うよ

525 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 20:16:34.43 ID:Eo+AQ0AV0]
せっかく嫌なやつが引っ越すって言ったのになんでやめるとか言い出すの、引き止めてないのにマジムカつく!!

526 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 20:20:04.74 ID:aug/J0um0]
ハーベストとクリスマスの内容が薄過ぎたと思う
カーニバルやイースターは内容充実してるっぽいけど

527 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 20:44:45.35 ID:XFwHnJ/W0]
クリスマスはちょっと異常なほどのあっさりイベントだよ
もっと待ちに待ったイベントっぽく盛り上げて欲しいよな
村のみんな集まってクリスマスパーティしたりしずえのサンタコスとかを普通に想像してた

528 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 21:28:18.65 ID:Gpq2dHkU0]
イベントはイマイチ開始と終了と経過がわからなくて理解するまで不安だったな
シリーズ長いせいなのか初購入者に対する配慮が薄い気がする
説明して欲しい部分はカットか一度話して終了なのが多い割にいらない説明は何度も読ませたり

529 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 21:32:50.00 ID:mN2yfPWd0]
やっぱりカブがめんどくさい
1マスに1000株までいけるようにしてほしいな
数万株買うと保管場所に困る

530 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 21:56:04.94 ID:sdy+Br7j0]
>>528
ハーベストの「もう終わったの?」感は異常
せっかく作ったのに住民みんなで食べられないとか・・・
カウントダウンも住民全員出てこい!



531 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 21:57:42.70 ID:C9ZI0Zz30]
たった2ヶ月しかやってないのに
化石もまめつぶの家具も木から落ちてくる家具も
ツネキチの美術品も
すべて入手済みだった

たった二ヶ月でこんな状態じゃ一年どころか半年もあそべん。

532 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:00:12.29 ID:hAzhM31K0]
>>518
喫茶店は「もうみんな知ってるよね」って前提の雰囲気だよね
初お目見えで紹介もなし、二杯目駄目だとかも説明なしで
は?ってなる

533 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:07:04.01 ID:61tnFaQZ0]
>>531
同じ状態
風水で運を上げれば改善されるのかとは思いながら
家のインテリアが制限されるし

534 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:13:52.06 ID:677dFqyw0]
キャラ固有の台詞を増やして欲しい
しゃべる内容がコピペ改変ばっかでつまらん
連続ドラマ会話も復活させてくれ

535 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:41:21.64 ID:pR08f1Vz0]
会話のパターン増やして欲しいってのは同意だな

536 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:44:43.97 ID:lkLPID/X0]
家具の種類1000もいらないからその分会話パターン増やせと
ただのテキストなんだから容量食わんでしょと

…実際は文章のネタを作るのにマンパワーが大量にいるから
適当に絵描いてデータ設定してポイのアイテムと作る手間の差が段違いなんだろうけど
それにしても片や数日でループする出涸らし、片やコンプまで数年とバランスが悪すぎる


これで書きたい不満の数分の一

537 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:45:55.18 ID:d9LB1oBu0]
>>532
椅子に座り直したら客相手に「仕事中ですから」って
おまえの仕事はコーヒー入れることだろってつっこんだw
この台詞考えた人誰だよ

538 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 22:58:27.69 ID:lkLPID/X0]
喫茶店はイベントの謎さ、公共事業としては撤去不可の上に形が特殊と村長泣かせでまさに誰得施設

539 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:07:25.98 ID:40xaVzwL0]
フータのうんちくを聞かせてほしい…
なにげに面白かったから、魚や虫を採集するモチベーションが下がったよ

あと警察を作ったのに贋作売ってんじゃねーよキツネ!

540 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:13:42.23 ID:GbC2Q9cZ0]
当てにならない角度の完成予想図>公共事業



541 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:16:11.24 ID:8JFNuTW+0]
公共事業といえば交番もなー
おまわりさんはどちらか一人(一匹)にしか会えないってひどくね?
場所の移動は不可能だとしても、外観とそれに付随するおまわりさんの種類は
いつでも変更できるようにしてほしかった
そもそもどうして1つのデータではどちらかしか会えない仕様にしたんだか…

542 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:22:46.91 ID:sdy+Br7j0]
交番はまめつぶみたいに曜日ごとでよかったよ
同じゲーム内で出来ることをなぜしない

543 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:28:06.40 ID:c0Y0aoK8O]
ソフト2つ買いなさい

544 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:30:01.22 ID:677dFqyw0]
交代制なら非番のお巡りさんと交流できたかもね
住人との交流がいまいちなんだよね

545 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:33:54.58 ID:sF1KIm9N0]
獣道なんて廃止して
芝刈り機とかを装備できるようにして自分で道作れるようにした方がよかったわ

546 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 01:21:00.66 ID:Q71Jo8JE0]
しずえとケント君24時間勤務とかもなー
特に後者過酷すぎるだろあれ

547 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 01:22:45.37 ID:vZ81AIxa0]
カフェでもケント自虐してるし
確信犯のスタッフ 訴訟

548 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 02:15:45.04 ID:bdAsfy/3O]
4×4のテーブルに同じ向きでアイテム置けないのが地味に嫌だ。写真とかトロフィーの向きを全部同じに揃えたいのに
テーブルに置いたアイテムだけを回転出来るようにして欲しかった

549 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 02:19:16.34 ID:vZ81AIxa0]
>>548
がんばればすり抜けバグで何とかなるかも

550 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 02:24:43.32 ID:+YeL2XuU0]
>>548
絶妙な立ち位置から出来たかと



551 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 02:32:41.62 ID:vZ81AIxa0]
確認したらほんとだ できるな

552 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 03:07:05.89 ID:HxYUc1te0]
できるよな

553 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 03:09:51.75 ID:bdAsfy/3O]
まじかと思って試してみたけど何回やっても駄目だ
なんかコツある?

554 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 03:18:59.06 ID:vZ81AIxa0]
イチマスさがって斜め前

555 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 03:20:49.03 ID:HxYUc1te0]
机の上に置けるかどうかギリギリの角度で

556 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 08:07:34.45 ID:oJ7l9oud0]
喫茶店マスターはしれっと「……」からの通常運転で肩透かしくらったなw
フータから経緯を聞いてない設定か。店さえ出せれば我が物顔でこいつが一番腹黒だったw

557 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 08:42:49.03 ID:UWjLgpp00]
そんなことしなくてもテーブルにもののせないで
斜めから正面におけばまっすぐになるよ

なんといえばいいかな
□が上になにものってない2*2のテーブル
■がなんか適当な家具

□□俺
□□■■ 

この状態で↓を向いて家具をおくと俺の左下のテーブルに
↑を向いた状態で家具が配置されるから
斜めぎりぎりにおくとかしなくてもいいよ

558 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 09:01:24.85 ID:BewOmu5S0]
ど真ん中に置きたいのに置けないモヤモヤw

559 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 09:09:54.38 ID:uVP+qHBb0]
結局これが3DSの容量的、性能的限界なのかなあ
あるいは開発の単なる手抜きかそもそもの能力不足なのか

とりまゲーム機としての性能や容量の制限がほぼ無くなるWiiU版で
どこまでスゴイ次世代のぶつ森が作れるのか期待したい
今作はこれ以上何を言おうがもうどうにもならんだろう

560 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 09:22:06.09 ID:u5myERo70]
>>558
わかるぞ

テーブルに関する不満は丸いテーブルだと落ちかかってる位置に物が置かれるのと
2マスや4マスのものが置けないのがな…
前者は丸テーブルなら中心寄りに置かれる設定にとかできないのだろうか
後者は俺は水槽を並べてる部屋を作ってて特に2マス水槽がテーブルに乗ってくれると
レイアウトの幅が広がって助かるんだが



561 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 09:35:26.82 ID:SNjRwZhG0]
>>559
俺はハードの性能の問題ではないと思うぞ
例えばすぐ上で話題になっている机の上に家具を置く仕様にしても
今だと1×1マスの家具を4つ置けるので2×2の4マス扱いってことになるけど
もっと机の上のマス目を細かくして位置の微調整ができるようにするくらい
(バグのようなイレギュラーな存在を無視した場合)それほど大きな手間や苦労はなくできるはずだ
要するにスタッフの怠慢、あるいは初期に作られたゲームデザインの限界

562 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 09:51:52.13 ID:h86RZyqC0]
>>558
レストラン風の家にしたいのに真ん中に調味料セットが置けないジレンマ

563 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 09:54:13.92 ID:L83CRLp/0]
このゲームいちいち不便なことが多すぎるよ
毎日遊んで欲しいのなら一番気を遣わないといけない部分なのに
開発スタッフはスローライフ=効率プレイ出来ないこととでも思ってるのかね

564 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 12:58:20.59 ID:EH5RF+yS0]
最近京極さんの股関にどうぶつの森のパッケージが貼られている姿がぼんやりと

565 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 13:14:15.16 ID:kPWDBPAJO]
ゆきだるまの判定厳しすぎ

566 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/01/04(金) 14:45:58.05 ID:mgtLVzBe0]
スタッフのインタビュー等を読めばわかるが、開発側としては
プレイヤーに少しでも長い時間プレイさせることを目標にしてるようだ
だから不便なこともすべて1分でもプレイ時間を稼ぐための方策ということだな

カッペイの歌も中断できるようにはしたが、それもさくっとカットさせるのではなく、
連打でさせて少しでも時間を稼ぐようにしてるわけだ

567 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 15:12:04.14 ID:mYsdgh+y0]
おいでよ3年、街半年と毎日がっつり遊んでたけどとびだせ飽きてきた...
今回は色々と出来るようになったけど、基本が変わらなさすぎるからつまんない。
例えば、視点を自分視点にするだけでも全然違ったのにって思うんだけど。
あと、どうぶつ達のセリフは日常分は少なすぎる。
街森から進化してるのかわからない。

568 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 15:40:40.94 ID:xfoMGAEZ0]
岩がジャマすぎる
岩を撤去させるか移動させるか等の公共事業があったら良いのに

569 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 15:40:45.09 ID:9+EyYlLP0]
一目散に遊水区域から逃げ出す海産物
浅瀬に近づくとどこかへ消える海産物
捕まえた瞬間、泡出して消える海産物
南の島にまでしゃしゃりでてくる鈴木

素潜りの仕様を考えた奴は業界から消えろ

570 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 15:44:59.77 ID:+YeL2XuU0]
今作の光の感じ綺麗なんだけど、ぶつ森はハッキリした発色で良かったと思う



571 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 16:13:33.76 ID:qOwWq7hEP]
鈴木わろた

572 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/01/04(金) 16:15:06.26 ID:BewOmu5S0]
必要なイベントでは急にいなくなる鈴木






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef