[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 17:40 / Filesize : 504 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニンテンドー3DS/2DS総合 その1373



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/03/11(木) 19:52:18.77 ID:BJWWiFpc0.net]
■公式サイト
ニンテンドー3DS
https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/
https://www.nintendo.co.jp/software/3ds/

■質間の前にこちらをチェック
サポート情報
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/
かんたん引っ越しガイド
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/

・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ連絡すること
・次スレは>>985あたりで立てること

■前スレ
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1372
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1608770777/

657 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:04:58.55 ID:WSTLZ0bG0.net]
>>555だけど街の修理屋さんに交換修理してもらったら驚くほどCスティック快適になったよ
当然任天堂直

658 名前:営店じゃないから晴れて改造品にはなってしまったが []
[ここ壊れてます]

659 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:27:03.47 ID:xaLUZaK80.net]
>>638
うん、多分本体側
どの充電器使っても同じ症状

660 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:29:51.46 ID:tuSD0MXg0.net]
修理に出せばいいでしょ。
一週間ぐらい。

661 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:30:05.88 ID:EnAVXawd0.net]
>>637
>>638
まさにここ数日、俺のAndroidの充電器がそんな感じだったけど(昔のファミコンの端子ばりに押さえないと反応しない)、
充電器を他のに替えたら問題なく充電できた
本体スマホが原因じゃなくて良かった

662 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:30:56.18 ID:EnAVXawd0.net]
あら本体だったのねゴメン

663 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/08(土) 00:55:36.97 ID:5aEzmC8e0.net]
今から買うなら、New3DSLLよりもNew2DSLLの方がいい?
3D機能なんて使わないんで

664 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 01:19:06.21 ID:3p03Hz7H0.net]
>>644
New3DSLLは塗装が剥げるのと重いらしい
New2DSLLはスピーカーがひどい位置なのとゲームカートリッジの蓋がうざいらしい

665 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 02:11:31.47 ID:gB3dO2gI0.net]
>>640
バラして戻せるスキルがあれば自分ではんだ盛れればいいけど、いらん事して台無しになるのもな
本体はNew?
Newじゃない奴は修理受付終わってたよな?

>>642
充電器の端子部分に酸化皮膜が出来てる場合がある
ティッシュとか綿棒で拭くと改善する場合があるよ
接点復活剤があればいいけど、プラ部分を溶かすモノがあるのであまりおすすめはしない
CRCの接点復活剤でゲームカードの端子部拭いたらノイズが出るようになったから
今はもう治ったけどね



666 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 02:12:36.91 ID:gB3dO2gI0.net]
>>645
重さは感じなかったけど、メタリックブルーは塗装ハゲが酷かったな
コスモブラックはハゲてないが

667 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 03:55:20.77 ID:TrBaiDXX0.net]
>>606
2DS買うなら初期3DSのほうがいいわスピーカー良質だし
ただその値段ならたしかにアリかも

668 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 10:43:43.79 ID:9pZhlFwn0.net]
アナログスティック交換したらホームボタンが効かなくなりました
ホームボタンのコネクターを抜き差しフーフーしてますが直りません
あやしそうなとこ教えてもらえたら嬉しいです

669 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 11:33:41.22 ID:C9EW205Q0.net]
>>645
最近オクでNew3DSLL落として届いたけど、
上画面重いし、持ちにくい。
携帯機はVitaしか持ってなかったけど、それと比べて格段に重く感じる
寝転がってやってると上画面のほうが下がってきそうなくらいだわ。

670 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/08(土) 12:18:24.46 ID:MLyxef1K0.net]
こんな感じで2DSLL買ってきたよ

https://i.imgur.com/wyP1IO6.jpg

今って新品のACアダプタすらなかなか売ってないのな

671 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:age [2021/05/08(土) 12:58:15.92 ID:RnD9bw6l0.net]
DS/ポケモンPt
『KJvs金ネジキ』ラウンド13

『金ネジキクリアするまで
止まらない男の配信』
(12:02〜放送開始)

youtube.com/watch?v=j3uxgglhVFw

672 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:13:07.36 ID:l19qwyNw0.net]
2DSLLのロレックス特別セットは最近ほとんど売ってないから良かったな>>651

673 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:22:28.67 ID:CRnqnCvcS.net]
良いなー俺も買いたかったんだよなー、ロレックスセット

674 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:24:23.42 ID:joF+r0K70.net]
新品のACアダプタって売ってないの?

アダプタすらもう買えない?

675 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:27:01.73 ID:l19qwyNw0.net]
フランクミュラーセットも即完売だったくらいだからな
買えたやつは羨ましい



676 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 14:29:51.26 ID:vBNIdbxl0.net]
>>655
Amazonで新品の任天堂純正品ACアダプターが送料無料2200円で売ってる

677 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 14:41:52.88 ID:joF+r0K70.net]
>>657
定価の倍やんw

678 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:14:06.72 ID:BNogEGM30.net]
スーマリ3Dランド
GEOのGWセールで480円あったから今更買ったんだけど
うーん微妙だな、64やサンシャインみたいな3Dじゃないし
何よりむずすぎ、NewスーマリWiiも難しかったけどそれ以上だな
後少しでクリアできそうだから、クリアしたら速攻売るつもり

679 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:54:58.49 ID:3TySRLcQ0.net]
>>659
NewマリWiiより難しいは無いわ
3Dランドは裏面含めてマリオとルイージ両方でクリア出来たけど、NewマリWiiはステージ構成もさる事ながらスターコインが無理ゲー

680 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:59:08.11 ID:Hmzl1N000.net]
>>660
スターコインはクリア難度とは別なんではないか

681 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 19:04:25.31 ID:FesxfX9g0.net]
>>546
2週間ほどかかってきたわ、中国発送遅い…
見た目チープだけど装着したときのホールド感はちゃんとしてるので安心した
やっとまともにゲームできるわ

682 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 20:11:19.22 ID:LJwEn8Zt0.net]
>>662
間違いないでしょ?
安いからなあって思ってお高いメーカー品買ってもモノ自体はそんなに変わらない

683 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 21:30:21.63 ID:B7GoBeSt0.net]
持っててよかったNew3DS無印

684 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 21:36:25.84 ID:Hmzl1N000.net]
時のオカリナ3Dの裏でゲルドの修練場やったら最初の敵を注目して動けなくなって、
スライドパッド壊れたかと思ったら砂地だから動けないだけだったわ
こういうのやめてほしい

ちなみに途中であまりに理不尽な難易度の部屋が出てきたからやめた
表はいい感じの難易度だったんだがなあ

685 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:06:47.95 ID:B7GoBeSt0.net]
時オカ裏好きだわ。隠し方が意地悪すぎるのはどうかと思ったけど工夫が多彩で歯ごたえあった



686 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:30:26.86 ID:Hmzl1N000.net]
>>666
光の結界が意地悪すぎた

687 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:45:18.68 ID:B7GoBeSt0.net]
あれはちゃんとヒントあるからいいだろ
俺ら時オカスレでやれよ。ここはハードスレだぞ

688 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:54:30.36 ID:Hmzl1N000.net]
>>668
すまん

689 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 00:35:35.10 ID:PgfsbniQ0.net]
3Dランドとか3Dマリオで一番簡単でしょ
サンシャインのほうがよっぽど極悪難易度だぞ

690 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 00:38:12.92 ID:NGxpeoQf0.net]
過疎スレで話題縛りは草
ほんと昔のハードスレって自治したがり君出てくるよな

691 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 00:49:16.51 ID:5PFQ9D970.net]
ソフト数も中途半端で終わったnew3DSとは何だったのか
ワンダースワンクリスタルやスーファミのサテラビューみたいなものなのか

692 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 01:03:53.44 ID:HWaUwUlQ0.net]
>>672
PS4Proみたいなもんだよ

693 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 01:24:28.50 ID:HtSDMcH10.net]
ニンテンドーってサテラビューに64DDにモバイルアダプタGBにと先見の明はマジであったよな

694 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 02:43:00.98 ID:WLdXPhN90.net]
ここはハードのスレだぞとぬかしておきながらちょっとハード自体の液晶の話したら発狂して
「そんなレス見たくない!必要ない!」って汚いケツ向けてバボバボくせえウン屁こきまくってたのどのスレだっけ?

695 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 06:23:26.55 ID:8KR/e//X0.net]
はて?



696 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 07:51:58.70 ID:PKkNlygo0.net]
IPS液晶アレルギー懐かしいな

697 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 08:35:37.45 ID:1MNZqJLw0.net]
>>671
自分に向かってスレチ指摘するのも自治になるのか…

自分に指摘ってなんだよ…

698 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 08:49:19.21 ID:C/SzI8lr0.net]
今年、new 3DS LLの液晶修理・交換した人いる?
TNかIPSどっちになったか知りたい!

699 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/09(日) 10:34:28.34 ID:9Jph1RYg0.net]
>>679
液晶の話は液晶関係のスレでやれやボケが

700 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 11:23:05.08 ID:PgfsbniQ0.net]
>>680
ウン屁バボ!!バボ!!

701 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:30:50.88 ID:OH/a77wb0.net]
3DSから3DSLLでスピーカーが劣化したらしいけど
NEW3DS(LL)になって改善した?

702 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:36:40.33 ID:84sXl7M60.net]
>>675
「テキスト形式のゲームメモがあったら便利だよね」って話をするとなぜか必ず否定意見が来るのに似ている
Switchではスクショにテキスト埋め込めるのでゲームメモの上位互換として使えるのどう思ってるんだろ

703 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:43:38.63 ID:PgfsbniQ0.net]
>>682
スピーカーが良いのは初代だけ
NEWはLLでも音量が大きくなっただけ

704 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:54:06.61 ID:crIwvORt0.net]
そりゃそうだNewは単なるコストダウンモデルなんだから
ついでに余ったコストでちょい新しめなCPUとメモリー増やした感じよ

705 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:22:05.59 ID:PgfsbniQ0.net]
だから3Dスピーカー楽しめるのは初代だけ
スピーカー以外はほぼ全て他の規格に負けてるけど
あえて初代って人はたまに見かける



706 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:48:27.12 ID:OH/a77wb0.net]
>>684
>>685
ありがとう
とりあえず初代ストックしとく

707 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:59:48.14 ID:crIwvORt0.net]
サラウンドはNewでもよく効いてるぞ
音質とサラウンド効果はまた別よ

708 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:18:13.46 ID:uwFswxJ/0.net]
>>686
こいつ最初から終わりまで恥かきっぱなしだな

709 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:19:04.39 ID:1MNZqJLw0.net]
疑似サラウンドはステレオから流す音のことなのに
3Dスピーカーは初代だけとか何言ってんだろう

710 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:06:51.16 ID:HSXH8qUb0.net]
ソニックレーシングトランスフォームドのサラウンド感が抜群に凄い
後ろから接近してきてるアザーカーの動きが頭の後ろで感じる
抜かれたりする時もちゃんと音像が手前に移動してく様子も
さすが海外ソフトだなと思った

711 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:17:11.34 ID:Cu2FG/9P0.net]
初代に比べるとNewはちょっと音がこもり気味かな
まあ初代が異様に気合入り過ぎた

音が左スピーカーの更に左側から聞こえてくる(ような気がする)のはNewも同じ

712 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:54:40.30 ID:c8XsQ0aG0.net]
籠もってるというかちゃんとしたバランスで鳴ってる気がするけどな
初代は高音がしゃりしゃり鳴ってるだけ

713 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 03:32:28.05 ID:OZbWb3y50.net]
総合的な音は無印3DSだな
無印LLと2DS2種は論

714 名前:外でNEWもちょっとこもってる []
[ここ壊れてます]

715 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 06:26:54.14 ID:oaFNxgTp0.net]
どうせどのハードも重低音出ないんだからヘッドホン一択よ



716 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 07:00:23.40 ID:1x5CGll00.net]
俺も初期の本体買ったけど今まで使ってたのが3DSLLだったのもあって音は良いなって思った
あと初期の頃のゲームやってるけどパズルボブル面白いしレイトン教授もやったことないから楽しみ

717 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 13:44:56.06 ID:umh8jA7d0.net]
NEW3DSLLと旧3DSの音質()とやらが何人体感できるほど聞き分けれるんだって話
そこまで変わらんしわかってないのにやっぱ音質違うわ〜とか言ってるやつらぜってー多い

718 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 13:52:37.12 ID:OZbWb3y50.net]
>>697
さすがに違うわ

719 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:04:16.20 ID:umh8jA7d0.net]
>>698
うわ
調味料とかこだわってそう

720 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:19:06.95 ID:WnvUfz9T0.net]
博士ちゃんかな?

721 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:02:49.02 ID:i6Hl5mFc0.net]
>>593
100均のボタン電池って物は普通に富士通や三菱のメーカー品扱ってるだろ

722 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:05:02.15 ID:OZbWb3y50.net]
>>699
もう書き込まないほうがいいよ

723 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:24:08.98 ID:kOJSlbo80.net]
音質云々じゃなくて>>686この謎発言が気になる

724 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:37:18.11 ID:j5p4wMSG0.net]
さすがに3Dスピーカー発言は恥ずかしくて出てこれないだろう

725 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:57:52.67 ID:iLQlfSn60.net]
3Dスピーカーって造語?
3Dサラウンドや3D立体音響なら意味は分かるんだけど…



726 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 20:29:28.39 ID:7fXNgN7w0.net]
音の違い分からない奴難聴かよ
どうせ100均のイヤホン使ってんだろ

727 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:12:27.69 ID:w8dFhIbZ0.net]
>>706
残念ながら今はそんな話はどうでもいいんだ
3Dスピーカーが何なのかが重要

728 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:21:51.41 ID:ubQADrKw0.net]
こうだろ

686 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ 2021/05/09(日) 14:22:05.59 ID:PgfsbniQ0 [4回目]
だから高品質なスピーカーが楽しめるのは初代3DSだけ
スピーカー以外はほぼ全てNew等他の規格に負けてるけど
あえて初代3DSって人はたまに見かける

729 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:29:37.93 ID:w8dFhIbZ0.net]
マジメかよ
もうちょい捻れ

730 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:32:46.89 ID:kOJSlbo80.net]
この流れ以前3DSでDSのマリオ64やったらスラパでアナログ入力に対応してる
とか言い出した奴がつるし上げられてたのを思い出すわ

731 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:37:04.75 ID:ubQADrKw0.net]
>>710
対応はしてないけどスラパの方が操作しやすいぞ

732 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:42:40.86 ID:OZbWb3y50.net]
3DSでやったらちゃんとスラパ操作に補正される!って言って聞かず延々湧いてたやつだな懐かしい
実際はスラパ斜め↖入力すると方向同時入力(左と上)と同じになってるだけなのにずっと違うから補正されるから喚いてたな

733 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:43:44.00 ID:OZbWb3y50.net]
すまん文字化けしてる
斜め左上ね

734 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:45:19.43 ID:ubQADrKw0.net]
というか3DSの十字キーがクソ過ぎる
VCシューティングでもスラパでやりたくなる

735 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 22:00:22.79 ID:2lXRlK4C0.net]
>>706
逆逆
音があきらかに違うとか言ってる方が、耳クソ溜まりすぎて逆に分かってない



736 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/11(火) 15:39:14.52 ID:xYicugRV0.net]
初代はあきらか音いいよ

737 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/11(火) 17:42:14.56 ID:2yAmD08s0.net]
そうだな。初代は音質いいし3Dスピーカーだもんな

738 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/11(火) 19:13:11.27 ID:KP3vvvNC0.net]
3Dスピーカーって造語?
ググっても出てこないんだけど

739 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 01:50:44.92 ID:YGkB+4sG0.net]
さすがにこのネタ飽きた

740 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 01:55:48.20 ID:Psr6mJYU0.net]
たまに初代猛プッシュする人出るけど今更初代なんてなんのメリットもないからな
持ちづらいしボタン押し辛いしバッテリー少ないし…もちろんNEWじゃないから性能もゴミで画面は小さすぎ
よくカイゾウドガー言うけどそれならノーマルNEWあるしLLの拡大ドットなんて1週間もすれば気にしてない

3Dスピーカー(渾身のギャグ)とか絶賛してる音質()も対して変わらん変わる変わるNEWはしょぼい言ってる意識高い系は耳鼻科行け

741 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:15:12.88 ID:IhYdEpkL0.net]
は〜〜い
そうしま〜〜す

742 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:39:53.01 ID:0UDdmJry0.net]
初期モデルが一番コスト掛かってるのは工業

743 名前:サ品の常識だし
初代が最高品質なのは当然だよな
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:49:12.67 ID:gprsqrL30.net]
3DSLLは音が構造上こもってるし最大音量にしても小さかったが
2DSはモノラルでNEW2DSLLはスピーカーの位置がうんことこの3種は確かに音の事言われるのは仕方ない
でも難聴馬鹿は改善されたNEW22種まで「音悪い!」「初期のほうがいい」「すりーでぃーちゅぴーかー!(激寒)」言ってるもんなアホだろ

745 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:49:45.86 ID:gprsqrL30.net]
NEW22種ってなんだw
NEW2種な



746 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 04:04:41.41 ID:qEjU7dzz0.net]
IPS液晶と一緒でたいていの人はどうでも良いって思える範囲だけどこだわる人には違うってだけ

747 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 04:57:46.22 ID:rT02GNAo0.net]
色々言われてるけどNEW3DSLLブラックに落ち着く
ノーマルLLは論外でNEW2DSLLは音はもちろん上フタのカクカク嫌だし
メタリックは塗装剥げが問題だけどブラックだけ何故か塗装剥げしてるのをあまり見ないし自分のもしてない

748 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 07:33:03.70 ID:qEjU7dzz0.net]
>>725
これ
全く変わらんとは言わんけど誤差のレベル

749 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 08:17:05.18 ID:IhYdEpkL0.net]
旧3DSはバッテリー抜いて置物として飾ってる
やっぱアクアブルーの塗装が良い
二度と電源を入れる事は無いだろう

750 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 09:55:15.58 ID:nrFp4OA30.net]
自演してまで片方を排除したいのかねコイツは
個人の自由ってことでいいでしょ

751 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:31:35.36 ID:BKhHroY80.net]
>>720
おまんみたいなのも、どっちもどっちやで

752 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:39:38.15 ID:9xEZKc8I0.net]
難聴なんだろうな

753 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:46:42.81 ID:j3lQjKh30.net]
>>728
一年に一度くらいは電源入れてあげて

754 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 14:31:07.19 ID:YGkB+4sG0.net]
ここにいるやつやたらアンバサダーの価値聞きたがってるやつとか居てメルカリ乞食多いからな
必死に「初代は良いぞ 初代は良いぞ」言って買わせたいんだろw

755 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 14:56:12.51 ID:0enQoGEd0.net]
さすがにアンバサダー組でも引っ越ししてると思う
自分もNew出て即買い替えたし



756 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 16:03:30.97 ID:wfFF3Obb0.net]
Newに引っ越しする際に心残りだったのが、
3DSカメラの使い方ガイドでSDカードのライトプロテクトの警告を出し忘れた事
旧3DSで出しておくとNewでも引き継がれるが、Newはmicrosdなので単体では絶対に出せない

757 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 16:14:34.51 ID:zYBWFu4Q0.net]
是非ともそういうのは自分の心の中にしまったままにしといて欲しいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<504KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef