[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 17:40 / Filesize : 504 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニンテンドー3DS/2DS総合 その1373



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/03/11(木) 19:52:18.77 ID:BJWWiFpc0.net]
■公式サイト
ニンテンドー3DS
https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/
https://www.nintendo.co.jp/software/3ds/

■質間の前にこちらをチェック
サポート情報
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/
かんたん引っ越しガイド
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/

・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ連絡すること
・次スレは>>985あたりで立てること

■前スレ
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1372
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1608770777/

616 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 06:54:29.09 ID:2E6IwaOG0.net]
金がないから最新ゲーム機買えず
仕方なくレトロゲームやってるようなユーザーは眼中にないってことだろw

古い物を使いたいってコストかかることだし
レトロカーなんて金持ちの道楽やん

617 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 07:02:49.50 ID:6tnAw6kv0.net]
>>599
確かに!
古いGTRに数千万とか、クラシックカーに興味ない人間からしたら最新GTRを2500万で買った方がいい

618 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 07:39:36.38 ID:GfesJ2MJ0.net]
レトロゲー自体金かかるからな

619 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 07:40:05.14 ID:4MyA6gTK0.net]
>>598
どういう風にアピールしていたのか分からないけど
店のWebサイトに料金は書いていなかったのだろうか

料金が分からない場合は電話で問い合わせてから行ったほうがいいと思う

620 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/06(木) 08:35:57.21 ID:FZpWuzy+0.net]
もう3DS発売から10年程度経つし
3DSのゲームはレトロだよな
今からゲーム始めた子供達はスト4とかすげー古いゲームという感覚なんだろうね

621 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 09:59:08.86 ID:+wGONt7T0.net]
そんなこと言い出したら切りが無いよ

622 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 11:55:15.66 ID:zzYXEaVc0.net]
小学生とかがハードオフのDSコーナーでゲーム選んで見てるんだよな
親の影響かね

623 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 13:14:19.45 ID:CfQp3I4f0.net]
LLじゃない2DSを3000円で買ったんだがこれかなり俺にフィットした
もともと3DSLLだったんだけど画面が上の方にあってヒンジ特有のカクカクな感じが嫌だった

俺自身手がでかめだけどがっちり持てるし真ん中に画面あってくれたほうがやりやすいわ
LRも大きいからいい感じでドンキーコングリターンズが格段にやりやすくなった

624 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 16:21:57.34 ID:+wGONt7T0.net]
>>605
マジで貧困層が増えてるからな。DSライトが15年前だ
親のお下がりゲーム機でDSソフト漁ってるとか普通にありそう



625 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 17:54:45.49 ID:S+4ZRy7G0.net]
アメリカの方でも貧困層の間ではDSが主流でなかなか3DSが普及しなかったとか聞いた覚えが

626 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 18:01:09.34 ID:zbriU/DG0.net]
貧困層じゃいかんのか?
生活保護だが電車バス乗り放題病院もタダ
その分ゲームソフトを買う金が貯まる

627 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 19:17:08.08 ID:2IV9lpyH0.net]
3DSはDSソフトも遊べるから小遣いで買えるソフトを探す子供もいるんじゃないか

Switchの任天堂ソフトは子供の小遣いだと中古でも高いだろう

628 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/06(木) 19:50:07.05 ID:+x8/4hIO0.net]
Switchはコントローラーもすぐぶっ壊れるし
ゲームもソフトも高い
PS系なんて周辺機器集めるだけで10万前後なんで除外でしょ
ゲーム好きの親か金持ちの子供ぐらいしか持てないでしょ
3DSなら涛万ぐらいあれbホ機種とソフト3本ぐらい手に入る

629 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 19:55:15.58 ID:/aLh5i/10.net]
プレステ系は3年過ぎたら買うのがデフォ
必ず10000値下げしてきた歴史がある

630 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 20:08:42.94 ID:YCPRZMkE0.net]
スイッチは値段する割には全体的にチープだよね
狙ってるのかどうか知らんけど
コントローラー問題はどうにかしてほしいわ

631 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 20:16:37.69 ID:2IV9lpyH0.net]
Switchは2年前に購入したけどどこも壊れてない
ソフトはDL専売なら安くて面白い物もある

3DSLLについては>>583に書いた
3DSLLを乳児に噛まれて破損と書いたけど
よく考えたらその頃は1歳で乳児ではなかった

632 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 22:52:41.76 ID:l+o8UnNm0.net]
2DSはドットバイドットらしいから気になる

633 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/06(木) 23:21:59.82 ID:GIhbjcO60.net]
3DSLL久々に触ってるんだが
POWERボタン押しただけでソフト終わっちゃうの
回避できないんだっけ?
逆転裁

634 名前:判中に終わらせてしまって萎え萎えや []
[ここ壊れてます]



635 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 00:42:47.14 ID:0QJv3NR40.net]
>>616
NEW買え

636 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 01:29:33.56 ID:WrFsFGbM0.net]
だが断る

637 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 04:38:39.75 ID:UG+62FXM0.net]
>>606
旧2DSいいよなGBソフトやるときピッタリだわ
操作性もモンハン以外は問題なし

638 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 07:25:18.34 ID:4CRDoAS50.net]
え?2DSって3DSシリーズと同じ400x240でしょ?
GBソフトやる時160x144の解像度に切り替わるわけじゃないでしょ
引き伸ばしじゃないの?

639 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 11:49:36.37 ID:Fgk1TfcG0.net]
プレイ環境がピッタリって意味でしょ

640 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 11:58:24.26 ID:Z4WsZvyi0.net]
>>615が何に対してドットバイドットと言ってるのかが気になるw

641 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 12:52:30.68 ID:J+Gd4TboO.net]
606の「真ん中に〜」か、615の「ドッドバイドット〜」発言あたりか?(笑)

642 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 13:09:27.57 ID:xUT/z34F0.net]
3DSでもLLでもNewでもセレクト押しながらVC起動すればドットバイドットになるよね

643 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 14:09:05.08 ID:JcDXqKis0.net]
>>624
それDSソフトの起動と間違ってないか
SFCのバーチャルコンソールは設定からドットバイドットに出来るが、FCとかGBは出来ない

644 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 14:23:37.33 ID:0QJv3NR40.net]
あれ?夢をみる島をドットバイドットにしたような?
確か外枠にゲームボーイカラー本体のグラが出てた気がする



645 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 14:42:43.31 ID:xUT/z34F0.net]
うん、出来るよ
セレクト押しながらだとゲームボーイの枠が出てきてめっちゃ小さく表示される

646 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:02:57.92 ID:X1N6IFb60.net]
中古
3DSLL シルバーブラック
外面・液晶共に特に傷なし
タッチペン・アダプタ・4GSDカード付き
箱説無し

で店頭セールで2420円
起動確認済み

お安いですわよね?

647 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:10:32.80 ID:0QJv3NR40.net]
>>628
Newじゃない時点で没

648 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:16:42.39 ID:3NUOfAfJ0.net]
Newじゃないのか

649 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:32:19.40 ID:J+Gd4TboO.net]
>>628
安いね。自分はニューより旧派だから(笑)

650 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:33:52.97 ID:VqI7EBUG0.net]
時代はニューノーマルだぞ

651 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:40:43.60 ID:x9g9d1vG0.net]
そっか、NewLLじゃないNewノーマルか。

652 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 17:13:06.40 ID:WfndEEF60.net]
安いよねって聞く時点で買う気がなさそう
本当に安いと思ったら即買うし

653 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 17:42:10.36 ID:YqlcLSGa0.net]
FC(VC)
DbD不可
SFC(VC)
メニューからDbD設定
GB(VC)
押しっぱ起動で初代GB枠のDbD
LR+Yで弁当箱液晶の風合に変更
GBC(VC)
押しっぱ起動でGBC枠のDbD

DSソフトの押しっぱ起動はDbDではなく、ただの縮小表示

654 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 18:53:15.84 ID:fB0mK8Wh0.net]
DSはオリジナルが256x192ドットで通常起動だと画面いっぱいに拡大、押しっぱなしでDbD表示だな
GBAアンバサダーも240x160ドットで上に同じ



655 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 21:13:30.45 ID:rsXkErPG0.net]
充電端子がだいぶ怪しくなってきた
充電器側に多少下への圧がかからないと充電できない
まだまだ使いたいのに困った…

656 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/07(金) 23:07:17.51 ID:+mInTPdx0.net]
>>637
それ充電器じゃなくて本体のはんだが割れかけてるのでは

657 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:04:58.55 ID:WSTLZ0bG0.net]
>>555だけど街の修理屋さんに交換修理してもらったら驚くほどCスティック快適になったよ
当然任天堂直

658 名前:営店じゃないから晴れて改造品にはなってしまったが []
[ここ壊れてます]

659 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:27:03.47 ID:xaLUZaK80.net]
>>638
うん、多分本体側
どの充電器使っても同じ症状

660 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:29:51.46 ID:tuSD0MXg0.net]
修理に出せばいいでしょ。
一週間ぐらい。

661 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:30:05.88 ID:EnAVXawd0.net]
>>637
>>638
まさにここ数日、俺のAndroidの充電器がそんな感じだったけど(昔のファミコンの端子ばりに押さえないと反応しない)、
充電器を他のに替えたら問題なく充電できた
本体スマホが原因じゃなくて良かった

662 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:30:56.18 ID:EnAVXawd0.net]
あら本体だったのねゴメン

663 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/08(土) 00:55:36.97 ID:5aEzmC8e0.net]
今から買うなら、New3DSLLよりもNew2DSLLの方がいい?
3D機能なんて使わないんで

664 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 01:19:06.21 ID:3p03Hz7H0.net]
>>644
New3DSLLは塗装が剥げるのと重いらしい
New2DSLLはスピーカーがひどい位置なのとゲームカートリッジの蓋がうざいらしい



665 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 02:11:31.47 ID:gB3dO2gI0.net]
>>640
バラして戻せるスキルがあれば自分ではんだ盛れればいいけど、いらん事して台無しになるのもな
本体はNew?
Newじゃない奴は修理受付終わってたよな?

>>642
充電器の端子部分に酸化皮膜が出来てる場合がある
ティッシュとか綿棒で拭くと改善する場合があるよ
接点復活剤があればいいけど、プラ部分を溶かすモノがあるのであまりおすすめはしない
CRCの接点復活剤でゲームカードの端子部拭いたらノイズが出るようになったから
今はもう治ったけどね

666 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 02:12:36.91 ID:gB3dO2gI0.net]
>>645
重さは感じなかったけど、メタリックブルーは塗装ハゲが酷かったな
コスモブラックはハゲてないが

667 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 03:55:20.77 ID:TrBaiDXX0.net]
>>606
2DS買うなら初期3DSのほうがいいわスピーカー良質だし
ただその値段ならたしかにアリかも

668 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 10:43:43.79 ID:9pZhlFwn0.net]
アナログスティック交換したらホームボタンが効かなくなりました
ホームボタンのコネクターを抜き差しフーフーしてますが直りません
あやしそうなとこ教えてもらえたら嬉しいです

669 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 11:33:41.22 ID:C9EW205Q0.net]
>>645
最近オクでNew3DSLL落として届いたけど、
上画面重いし、持ちにくい。
携帯機はVitaしか持ってなかったけど、それと比べて格段に重く感じる
寝転がってやってると上画面のほうが下がってきそうなくらいだわ。

670 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/08(土) 12:18:24.46 ID:MLyxef1K0.net]
こんな感じで2DSLL買ってきたよ

https://i.imgur.com/wyP1IO6.jpg

今って新品のACアダプタすらなかなか売ってないのな

671 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:age [2021/05/08(土) 12:58:15.92 ID:RnD9bw6l0.net]
DS/ポケモンPt
『KJvs金ネジキ』ラウンド13

『金ネジキクリアするまで
止まらない男の配信』
(12:02〜放送開始)

youtube.com/watch?v=j3uxgglhVFw

672 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:13:07.36 ID:l19qwyNw0.net]
2DSLLのロレックス特別セットは最近ほとんど売ってないから良かったな>>651

673 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:22:28.67 ID:CRnqnCvcS.net]
良いなー俺も買いたかったんだよなー、ロレックスセット

674 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:24:23.42 ID:joF+r0K70.net]
新品のACアダプタって売ってないの?

アダプタすらもう買えない?



675 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 13:27:01.73 ID:l19qwyNw0.net]
フランクミュラーセットも即完売だったくらいだからな
買えたやつは羨ましい

676 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 14:29:51.26 ID:vBNIdbxl0.net]
>>655
Amazonで新品の任天堂純正品ACアダプターが送料無料2200円で売ってる

677 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 14:41:52.88 ID:joF+r0K70.net]
>>657
定価の倍やんw

678 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:14:06.72 ID:BNogEGM30.net]
スーマリ3Dランド
GEOのGWセールで480円あったから今更買ったんだけど
うーん微妙だな、64やサンシャインみたいな3Dじゃないし
何よりむずすぎ、NewスーマリWiiも難しかったけどそれ以上だな
後少しでクリアできそうだから、クリアしたら速攻売るつもり

679 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:54:58.49 ID:3TySRLcQ0.net]
>>659
NewマリWiiより難しいは無いわ
3Dランドは裏面含めてマリオとルイージ両方でクリア出来たけど、NewマリWiiはステージ構成もさる事ながらスターコインが無理ゲー

680 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:59:08.11 ID:Hmzl1N000.net]
>>660
スターコインはクリア難度とは別なんではないか

681 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 19:04:25.31 ID:FesxfX9g0.net]
>>546
2週間ほどかかってきたわ、中国発送遅い…
見た目チープだけど装着したときのホールド感はちゃんとしてるので安心した
やっとまともにゲームできるわ

682 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 20:11:19.22 ID:LJwEn8Zt0.net]
>>662
間違いないでしょ?
安いからなあって思ってお高いメーカー品買ってもモノ自体はそんなに変わらない

683 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 21:30:21.63 ID:B7GoBeSt0.net]
持っててよかったNew3DS無印

684 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 21:36:25.84 ID:Hmzl1N000.net]
時のオカリナ3Dの裏でゲルドの修練場やったら最初の敵を注目して動けなくなって、
スライドパッド壊れたかと思ったら砂地だから動けないだけだったわ
こういうのやめてほしい

ちなみに途中であまりに理不尽な難易度の部屋が出てきたからやめた
表はいい感じの難易度だったんだがなあ



685 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:06:47.95 ID:B7GoBeSt0.net]
時オカ裏好きだわ。隠し方が意地悪すぎるのはどうかと思ったけど工夫が多彩で歯ごたえあった

686 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:30:26.86 ID:Hmzl1N000.net]
>>666
光の結界が意地悪すぎた

687 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:45:18.68 ID:B7GoBeSt0.net]
あれはちゃんとヒントあるからいいだろ
俺ら時オカスレでやれよ。ここはハードスレだぞ

688 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:54:30.36 ID:Hmzl1N000.net]
>>668
すまん

689 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 00:35:35.10 ID:PgfsbniQ0.net]
3Dランドとか3Dマリオで一番簡単でしょ
サンシャインのほうがよっぽど極悪難易度だぞ

690 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 00:38:12.92 ID:NGxpeoQf0.net]
過疎スレで話題縛りは草
ほんと昔のハードスレって自治したがり君出てくるよな

691 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 00:49:16.51 ID:5PFQ9D970.net]
ソフト数も中途半端で終わったnew3DSとは何だったのか
ワンダースワンクリスタルやスーファミのサテラビューみたいなものなのか

692 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 01:03:53.44 ID:HWaUwUlQ0.net]
>>672
PS4Proみたいなもんだよ

693 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 01:24:28.50 ID:HtSDMcH10.net]
ニンテンドーってサテラビューに64DDにモバイルアダプタGBにと先見の明はマジであったよな

694 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 02:43:00.98 ID:WLdXPhN90.net]
ここはハードのスレだぞとぬかしておきながらちょっとハード自体の液晶の話したら発狂して
「そんなレス見たくない!必要ない!」って汚いケツ向けてバボバボくせえウン屁こきまくってたのどのスレだっけ?



695 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 06:23:26.55 ID:8KR/e//X0.net]
はて?

696 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 07:51:58.70 ID:PKkNlygo0.net]
IPS液晶アレルギー懐かしいな

697 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 08:35:37.45 ID:1MNZqJLw0.net]
>>671
自分に向かってスレチ指摘するのも自治になるのか…

自分に指摘ってなんだよ…

698 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 08:49:19.21 ID:C/SzI8lr0.net]
今年、new 3DS LLの液晶修理・交換した人いる?
TNかIPSどっちになったか知りたい!

699 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/09(日) 10:34:28.34 ID:9Jph1RYg0.net]
>>679
液晶の話は液晶関係のスレでやれやボケが

700 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 11:23:05.08 ID:PgfsbniQ0.net]
>>680
ウン屁バボ!!バボ!!

701 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:30:50.88 ID:OH/a77wb0.net]
3DSから3DSLLでスピーカーが劣化したらしいけど
NEW3DS(LL)になって改善した?

702 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:36:40.33 ID:84sXl7M60.net]
>>675
「テキスト形式のゲームメモがあったら便利だよね」って話をするとなぜか必ず否定意見が来るのに似ている
Switchではスクショにテキスト埋め込めるのでゲームメモの上位互換として使えるのどう思ってるんだろ

703 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:43:38.63 ID:PgfsbniQ0.net]
>>682
スピーカーが良いのは初代だけ
NEWはLLでも音量が大きくなっただけ

704 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 13:54:06.61 ID:crIwvORt0.net]
そりゃそうだNewは単なるコストダウンモデルなんだから
ついでに余ったコストでちょい新しめなCPUとメモリー増やした感じよ



705 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:22:05.59 ID:PgfsbniQ0.net]
だから3Dスピーカー楽しめるのは初代だけ
スピーカー以外はほぼ全て他の規格に負けてるけど
あえて初代って人はたまに見かける

706 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:48:27.12 ID:OH/a77wb0.net]
>>684
>>685
ありがとう
とりあえず初代ストックしとく

707 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:59:48.14 ID:crIwvORt0.net]
サラウンドはNewでもよく効いてるぞ
音質とサラウンド効果はまた別よ

708 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:18:13.46 ID:uwFswxJ/0.net]
>>686
こいつ最初から終わりまで恥かきっぱなしだな

709 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:19:04.39 ID:1MNZqJLw0.net]
疑似サラウンドはステレオから流す音のことなのに
3Dスピーカーは初代だけとか何言ってんだろう

710 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:06:51.16 ID:HSXH8qUb0.net]
ソニックレーシングトランスフォームドのサラウンド感が抜群に凄い
後ろから接近してきてるアザーカーの動きが頭の後ろで感じる
抜かれたりする時もちゃんと音像が手前に移動してく様子も
さすが海外ソフトだなと思った

711 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:17:11.34 ID:Cu2FG/9P0.net]
初代に比べるとNewはちょっと音がこもり気味かな
まあ初代が異様に気合入り過ぎた

音が左スピーカーの更に左側から聞こえてくる(ような気がする)のはNewも同じ

712 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:54:40.30 ID:c8XsQ0aG0.net]
籠もってるというかちゃんとしたバランスで鳴ってる気がするけどな
初代は高音がしゃりしゃり鳴ってるだけ

713 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 03:32:28.05 ID:OZbWb3y50.net]
総合的な音は無印3DSだな
無印LLと2DS2種は論

714 名前:外でNEWもちょっとこもってる []
[ここ壊れてます]



715 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 06:26:54.14 ID:oaFNxgTp0.net]
どうせどのハードも重低音出ないんだからヘッドホン一択よ

716 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 07:00:23.40 ID:1x5CGll00.net]
俺も初期の本体買ったけど今まで使ってたのが3DSLLだったのもあって音は良いなって思った
あと初期の頃のゲームやってるけどパズルボブル面白いしレイトン教授もやったことないから楽しみ

717 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 13:44:56.06 ID:umh8jA7d0.net]
NEW3DSLLと旧3DSの音質()とやらが何人体感できるほど聞き分けれるんだって話
そこまで変わらんしわかってないのにやっぱ音質違うわ〜とか言ってるやつらぜってー多い

718 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 13:52:37.12 ID:OZbWb3y50.net]
>>697
さすがに違うわ

719 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:04:16.20 ID:umh8jA7d0.net]
>>698
うわ
調味料とかこだわってそう

720 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:19:06.95 ID:WnvUfz9T0.net]
博士ちゃんかな?

721 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:02:49.02 ID:i6Hl5mFc0.net]
>>593
100均のボタン電池って物は普通に富士通や三菱のメーカー品扱ってるだろ

722 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:05:02.15 ID:OZbWb3y50.net]
>>699
もう書き込まないほうがいいよ

723 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:24:08.98 ID:kOJSlbo80.net]
音質云々じゃなくて>>686この謎発言が気になる

724 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:37:18.11 ID:j5p4wMSG0.net]
さすがに3Dスピーカー発言は恥ずかしくて出てこれないだろう



725 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:57:52.67 ID:iLQlfSn60.net]
3Dスピーカーって造語?
3Dサラウンドや3D立体音響なら意味は分かるんだけど…

726 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 20:29:28.39 ID:7fXNgN7w0.net]
音の違い分からない奴難聴かよ
どうせ100均のイヤホン使ってんだろ

727 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:12:27.69 ID:w8dFhIbZ0.net]
>>706
残念ながら今はそんな話はどうでもいいんだ
3Dスピーカーが何なのかが重要

728 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:21:51.41 ID:ubQADrKw0.net]
こうだろ

686 枯れた名無しの水平思考 sage ▼ 2021/05/09(日) 14:22:05.59 ID:PgfsbniQ0 [4回目]
だから高品質なスピーカーが楽しめるのは初代3DSだけ
スピーカー以外はほぼ全てNew等他の規格に負けてるけど
あえて初代3DSって人はたまに見かける

729 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:29:37.93 ID:w8dFhIbZ0.net]
マジメかよ
もうちょい捻れ

730 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:32:46.89 ID:kOJSlbo80.net]
この流れ以前3DSでDSのマリオ64やったらスラパでアナログ入力に対応してる
とか言い出した奴がつるし上げられてたのを思い出すわ

731 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:37:04.75 ID:ubQADrKw0.net]
>>710
対応はしてないけどスラパの方が操作しやすいぞ

732 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:42:40.86 ID:OZbWb3y50.net]
3DSでやったらちゃんとスラパ操作に補正される!って言って聞かず延々湧いてたやつだな懐かしい
実際はスラパ斜め↖入力すると方向同時入力(左と上)と同じになってるだけなのにずっと違うから補正されるから喚いてたな

733 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:43:44.00 ID:OZbWb3y50.net]
すまん文字化けしてる
斜め左上ね

734 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:45:19.43 ID:ubQADrKw0.net]
というか3DSの十字キーがクソ過ぎる
VCシューティングでもスラパでやりたくなる



735 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/10(月) 22:00:22.79 ID:2lXRlK4C0.net]
>>706
逆逆
音があきらかに違うとか言ってる方が、耳クソ溜まりすぎて逆に分かってない

736 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/11(火) 15:39:14.52 ID:xYicugRV0.net]
初代はあきらか音いいよ

737 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/11(火) 17:42:14.56 ID:2yAmD08s0.net]
そうだな。初代は音質いいし3Dスピーカーだもんな

738 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/11(火) 19:13:11.27 ID:KP3vvvNC0.net]
3Dスピーカーって造語?
ググっても出てこないんだけど

739 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 01:50:44.92 ID:YGkB+4sG0.net]
さすがにこのネタ飽きた

740 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 01:55:48.20 ID:Psr6mJYU0.net]
たまに初代猛プッシュする人出るけど今更初代なんてなんのメリットもないからな
持ちづらいしボタン押し辛いしバッテリー少ないし…もちろんNEWじゃないから性能もゴミで画面は小さすぎ
よくカイゾウドガー言うけどそれならノーマルNEWあるしLLの拡大ドットなんて1週間もすれば気にしてない

3Dスピーカー(渾身のギャグ)とか絶賛してる音質()も対して変わらん変わる変わるNEWはしょぼい言ってる意識高い系は耳鼻科行け

741 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:15:12.88 ID:IhYdEpkL0.net]
は〜〜い
そうしま〜〜す

742 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:39:53.01 ID:0UDdmJry0.net]
初期モデルが一番コスト掛かってるのは工業

743 名前:サ品の常識だし
初代が最高品質なのは当然だよな
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:49:12.67 ID:gprsqrL30.net]
3DSLLは音が構造上こもってるし最大音量にしても小さかったが
2DSはモノラルでNEW2DSLLはスピーカーの位置がうんことこの3種は確かに音の事言われるのは仕方ない
でも難聴馬鹿は改善されたNEW22種まで「音悪い!」「初期のほうがいい」「すりーでぃーちゅぴーかー!(激寒)」言ってるもんなアホだろ



745 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:49:45.86 ID:gprsqrL30.net]
NEW22種ってなんだw
NEW2種な

746 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 04:04:41.41 ID:qEjU7dzz0.net]
IPS液晶と一緒でたいていの人はどうでも良いって思える範囲だけどこだわる人には違うってだけ

747 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 04:57:46.22 ID:rT02GNAo0.net]
色々言われてるけどNEW3DSLLブラックに落ち着く
ノーマルLLは論外でNEW2DSLLは音はもちろん上フタのカクカク嫌だし
メタリックは塗装剥げが問題だけどブラックだけ何故か塗装剥げしてるのをあまり見ないし自分のもしてない

748 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 07:33:03.70 ID:qEjU7dzz0.net]
>>725
これ
全く変わらんとは言わんけど誤差のレベル

749 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 08:17:05.18 ID:IhYdEpkL0.net]
旧3DSはバッテリー抜いて置物として飾ってる
やっぱアクアブルーの塗装が良い
二度と電源を入れる事は無いだろう

750 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 09:55:15.58 ID:nrFp4OA30.net]
自演してまで片方を排除したいのかねコイツは
個人の自由ってことでいいでしょ

751 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:31:35.36 ID:BKhHroY80.net]
>>720
おまんみたいなのも、どっちもどっちやで

752 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:39:38.15 ID:9xEZKc8I0.net]
難聴なんだろうな

753 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:46:42.81 ID:j3lQjKh30.net]
>>728
一年に一度くらいは電源入れてあげて

754 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 14:31:07.19 ID:YGkB+4sG0.net]
ここにいるやつやたらアンバサダーの価値聞きたがってるやつとか居てメルカリ乞食多いからな
必死に「初代は良いぞ 初代は良いぞ」言って買わせたいんだろw



755 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 14:56:12.51 ID:0enQoGEd0.net]
さすがにアンバサダー組でも引っ越ししてると思う
自分もNew出て即買い替えたし

756 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 16:03:30.97 ID:wfFF3Obb0.net]
Newに引っ越しする際に心残りだったのが、
3DSカメラの使い方ガイドでSDカードのライトプロテクトの警告を出し忘れた事
旧3DSで出しておくとNewでも引き継がれるが、Newはmicrosdなので単体では絶対に出せない

757 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 16:14:34.51 ID:zYBWFu4Q0.net]
是非ともそういうのは自分の心の中にしまったままにしといて欲しいわ

758 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 17:34:17.82 ID:xmQLxkPe0.net]
拡張スラパ使わせろ
これだけは譲れん

759 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/12(水) 19:57:49.06 ID:LEhUP6i/0.net]
>>726
俺のはハゲた

760 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 00:23:49.19 ID:WwX5eYXU0.net]
いまごろ3DSLL買ったよ
上画面の角度は、DSみたいに限りなくフラットに近くならないんだね
あまりフラットにしたら3Dが見えにくくなるから仕方ないのか
newもそうなのかな?

761 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 01:19:15.70 ID:CkSWmgFG0.net]
むしろ軽く遊びがあって水平をキープ出来ずに183°くらいまで行っちゃう

762 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 04:37:34.11 ID:1Kpk/Onf0.net]
初代と二世代のポケモン図鑑コンプやろうかなと思うんだけどどの組み合わせで買うと一番いいかな?本体は2つある

763 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 06:42:14.79 ID:M4fiFIEy0.net]
>>741
赤緑とクリスタル金セレビィはいけるけどミュウは無理だから裏技で釣るなりしろ
ピカ版青版は単体だと半端に揃わないけどタイムマシンも考慮するなら揃う

764 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 08:33:14.26 ID:f/oqvoeV0.net]
>>742
ありがとう!



765 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 13:12:00.07 ID:d9GYWNK80.net]
スピーカースピーカーうるせえから3DSとNEW3DS用意してドラクエで調べてやったぞ
……まあ確かに3DSのほうがちょっとハッキリ聞こえる感じはするかな

766 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 15:30:46.79 ID:YCd07ICs0.net]
だからといってわざわざ旧で遊ぼうとは思わない

767 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 16:53:32.98 ID:umU4bRYf0.net]
問題はスピーカーじゃなくて3Dスピーカーだから…

768 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 18:20:32.52 ID:F3mZDvnI0.net]
それは大変気になる

769 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:39:15.01 ID:b3k07iL70.net]
いつまでそのネタやるんだよ

770 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:43:16.85 ID:hhrn7VRf0.net]
時代は4Dスピーカーだろ
ニンテンドー4DSが出るに違いない

771 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:57:22.71 ID:yHwyvmtb0.net]
鬼滅の4Dはすごく良かった
あれ以来4Dにハマった

772 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 21:46:53.05 ID:d9GYWNK80.net]
たまたまNew3DSのLL新品が売れ残ってて買ったんだけどいざ開けてやろうとすると電源なかなかつかなくて電源ボタン長押ししたらようやくついた
んで試しにゲームしたらやたらボタンが硬い?というか感触が変でスタートボタンが力入れないと反応しにくかった

外装も本体も見た目は間違いなく新品なんだけど長くそのままだと不具合っておきるもんなの?
それとも初期不良に初期不良が重なってしまった?

773 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 21:51:29.20 ID:CU1YYxUo0.net]
俺も前買ったクリーパーエディションもはじめ電源点かなかったな一度点けたら大丈夫だったけど

774 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 22:10:03.38 ID:vRebg3280.net]
>>751
俺のメタリックブルーは新品買って1週間でAがききにくくなったなぁ
ええいままよとギューギュー押したら治ったけど



775 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 22:17:45.67 ID:RaKtIEkc0.net]
>>751
6年も前のものだし未使用新品=基板の状態もそのままとは限らずむしろそのせいで不具合が出たりもする
長らく通電してないから初回電源がつきにくいのはデフォで一度つけたらもう大丈夫なのもデフォ

スタートボタンはセレクトボタンで代用できるしまだ良かったほうだと思う

776 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 22:31:35.86 ID:VkSZa+aO0.net]
中古ショップやオクフリマでトラブル起きるときもだいたいそうだよな
特に中古ショップは返品できるけどオクフリマは返品するにもひと悶着あるから

777 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/13(木) 22:55:57.06 ID:2Z0Dkq0m0.net]
気になるなら保証期間中に修理出せよ

778 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 00:12:13.04 ID:zeT+XgGv0.net]
>>754
稀な例だけど、ゼルダの神トラ2はスタートとセレクトで役割が違ったはず

779 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 00:47:25.28 ID:Z9iK0MRX0.net]
強めに押して反応するならいいじゃん
大事にしてやれよ

780 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 01:09:15.99 ID:LWHmuC9Q0.net]
ノーマル3DSはID設定してGBとファミコンとゲームギアのVC用にしてニューLLはソフト系と本体使い分けてる
大きな画面でGBとかやるとなんか違和感がすごいんだよね

781 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 01:18:14.43 ID:FTW5ppYO0.net]
音は試しに聴き比べてみたけどノーマル3DSで聴くとオーケストラとかはイイ感じ
けどニューLLが特筆してだめとは思わないレベルかな?本体の大きさで音の響き方とか違う程度なんじゃない?

782 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 03:10:06.92 ID:PGKL2hIO0.net]
>>760
確か初代本体は設計の段階でちゃんと計算してスピーカーの部品と配置をしたとか何とかだったかな?
社長に聞く

783 名前:ナ言ってた気が
コスト十分にかける最初の本体開発なんだから当たり前っちゃあ当たり前だよね
PS3の最初の本体と最後の本体のクオリティー違いすぎには笑うけどNew3DSシリーズはそこまでしょぼくコストダウンはなってないし問題ない
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 04:24:24.27 ID:jVPlkode0.net]
NEW2DSLLは確実にコストダウンど真ん中だけどNEW3DS(LL)が無印より劣化・コストダウンはない
唯一勝ってんのガワくらいでそれ以外ではNEW3DSの圧勝だし音質音質いい加減うるせえイヤホンしろや



785 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 04:26:19.48 ID:4CX0LZOz0.net]
いやいやそんなことより3Dスピーカーという初耳の新技術だろ!私気になります!!
果たして3Dスピーカーとは!一体何なのかをはっきりさせてほしいな3Dスピーカーを!さあ!

786 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 06:25:54.62 ID:BTJEvmNCO.net]
もうスレした奴も居ないみたいなのに、何やってんのココ(苦笑)
色んな意味で流石だな。

3DSLLが好きで愛用しているが(1台予備を確保) アナログスティックが下に抵抗がかかるようになった。もう修理受付終了なんだよなあ。

787 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 06:35:25.12 ID:nKELplwO0.net]
ずっと前から住み着いてるやつ1人がギャーギャー言って便乗してるだけだから気にしなくていいよ

788 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 07:39:50.55 ID:HsbmapLo0.net]
>>764
任天堂は修理受付終了したけど民間の修理会社に預ければ修理出来るよ

俺も最近3DSLLのヒンジが壊れたのでスマホスピタルで修理した
日付が初期状態になっていたけどそれ以外は問題ない
日付設定は簡単に出来るのだから店でやっておけばいいのにと思った

789 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 07:46:18.43 ID:HsbmapLo0.net]
任天堂に預けると修理箇所とは別の部分も修理してもらえてお得なのに
修理を受け付けているnew系を民間の修理会社に預ける人がいるのが不思議だ

このスレでも>>639がそうしてるし

790 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 07:59:54.94 ID:4KoKlMbC0.net]
ある動画配信系修理屋も言ってたけど
公式が修理受付してるうちは素直に公式に出したほうがいいぞ

791 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:59:13.66 ID:Zp3JHWkL0.net]
Cスティックでググると下が効きづらいってサジェストに出るほどだし初期不良なんじゃね
俺のも最初からそうだった

792 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 10:04:47.31 ID:IXU1QqgC0.net]
でもそのうち治るよ
俺のNewもCステ効きが弱かったけどゲームで使ってるうちに普通の感度に戻ったから
そのゲームは一番酷使するであろうモンハンなんだけどね
それ以来Cステでちゃんと見たいところ見れるようになった

793 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 12:32:03.47 ID:BTJEvmNCO.net]
自分はマリオパーティでイッタわ(笑)

下が弱いのはデフォに近いんだね。

794 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 13:12:54.75 ID:UPUk8YEK0.net]
10万貰ったからスマホスピタルに「Cスティックの下方向の効きが悪い」って5駅電車乗って乗り換え1回で見てもらいに行ったら、
爪使って下方向に強引に操作されて「こんなもんですよ」と言われた



795 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 14:38:01.79 ID:yAe5DjH60.net]
自分も下側の利きが悪い気がしてたけどまあこんなもんかと思ってて
別件で任天堂に修理出したら快適に利くようになって戻ってきたな
Cステの事はなんも要望してなかったのにそこはやっぱ任天堂クオリティか

796 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 15:06:46.35 ID:fskcon0w0.net]
>>772
こんなもんですよ

797 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 15:13:08.11 ID:p1DHFoGu0.net]
そうだぞ

798 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 16:01:50.14 ID:UPUk8YEK0.net]
>>773
もしかしたら全台初期不良でサイレント補修されたんじゃないか?

799 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 21:24:53.52 ID:uMcffDev0.net]
やっぱり皆はSDカード64GB以上をフォーマット

800 名前:オて使ってる?
自分も32がそろそろカツカツで移行考えてるんだけど不具合とかある?
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 21:31:46.32 ID:+ObGzj7W0.net]
かれこれ2年近く何も買ってないからなあ
32GBのうち26GBくらい使ってるけど今後も容量の心配はないなあ

802 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 21:34:39.74 ID:UQo3XtzM0.net]
>>772
俺も地元のスマホスピタルで嫌な思いしたから、あそこはオススメしない

803 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 21:35:26.25 ID:QbDyAuhe0.net]
>>777
128GBで問題ない…って何回言わせるんだよ!

804 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/14(金) 22:07:19.31 ID:8XGFJLb70.net]
32GBで収まらん使い方を見直した方がいい



805 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:age [2021/05/15(土) 00:00:40.73 ID:SZzWU3yw0.net]
『雑談』(21:20〜放送開始)

tts://youtube.com/watch?v=JtVEXMWVWdw

806 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 00:26:54.22 ID:sn3B0p8+0.net]
レベルファイブのクソゲーをまとめ買いしたら一気にリミットを振り切った

807 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:25:19.96 ID:mFtvuih/0.net]
スイッチはDLしたほうが便利なのとソフトが値下がらないからDLメインにしてるけど
3DSは一部を除いたらソフトのほうが安いからDLあんまりしないな

808 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 05:24:52.74 ID:gjbkNaL50.net]
SwitchかDLしたほうが良いのは結局パケ版買ってもゲームデータの大半の部分をDLしないといけないから
SwitchのROMがコスト高で各社大容量ROMを使いたがらない
パケ版のメリット(本体や外部ストレージ容量を抑える)が全く無いから

809 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:01:38.63 ID:N+Q+eFrmO.net]
>>783
500円セールの時かな?
作品によってはおトクだったねぇ。

自分も残り容量、パケ版ゲーム2本分くらいかな。

810 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 10:42:07.95 ID:p7Ifuqh90.net]
New3DSだけど最初からセットされてる4GBのままだわ
入ってるのはマリカとモンハンXXとVCもろもろ

811 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 12:28:47.35 ID:mFtvuih/0.net]
たまたま寄ったゲームコーナーにNEW3DSLLの新品あって笑った

812 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 13:07:13.68 ID:y0SHg7l90.net]
たまにあるよな
今更新品あってもいらんけど

813 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 18:49:50.52 ID:25fe+sFmO.net]
3DSLLの暴走アナログスティックと膨張バッテリー新調したった
後は現状でも使えなくはないがクリック感のないLRのフレキシブルケーブルと各ボタンのラバー取り替えたらストレスフリーになるわ

814 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:05:40.13 ID:ylx8PTyw0.net]
久しぶりにゼノブレイドやったらCスティックの調子が良くなってた
よくわからんな



815 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:26:30.00 ID:KCYHJgxTS.net]
本体閉じると自動的に位置リセットかかるんだっけか、あのCスティックは

816 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 02:42:12.30 ID:4blwEiFB0.net]
>>788
新品をいくつか確保したいので場所教えてくれませんか?

817 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 03:02:56.37 ID:mQ8ZgC/E0.net]
お?転売か?

818 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 04:41:39.40 ID:mQ8ZgC/E0.net]
そういえば一時期IPS液晶の発色がどうとかよく言ってたけど
旧LLってあれTN液晶だよね?その割にはノーマルNEWやNEW2DSLLより色が濃くて綺麗な気はする

819 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 05:12:49.82 ID:SJUvOJRu0.net]
>>793

東京都荒川区ですよ

820 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:41:59.33 ID:s4rNlPGJ0.net]
3DS TN
3DSLL TN
2DS TN
New3DS TN/IPS(国内未確認)
New3DSLL TN/IPS
New2DSLL TN

まちがってたらゴメン

821 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 13:20:50.44 ID:66En0xxv0.net]
TNのNEW3DSLLより無印3DSのほうが色が濃いな

822 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 20:59:43.83 ID:rkEsV9u20.net]
Switchの次世代機は2画面になって3DSのカートリッ

823 名前:W入るんじゃないかと思うけどどうだろう []
[ここ壊れてます]

824 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 22:08:20.12 ID:AQcpVpTV0.net]
タッチスクリーンが抵抗膜方式と静電式で異なってるからね



825 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/16(日) 22:15:21.13 ID:rkEsV9u20.net]
>>800
今のSwitchの下にタッチスクリーン付きの3DSソフトさせる画面がつくんだよ

826 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 00:38:17.21 ID:G6JX7RDh0.net]
そんな無意味なことにコストかけるくらいなら3DSソフトをSwitch向けにリメイクしたほうがよっぽど儲かる

827 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 01:43:07.25 ID:nZMSzUjn0.net]
>>799
ないと思います

828 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 14:00:02.46 ID:MfRdT6Uq0.net]
キズありで大幅値下げされたNEW3DSLLが保護シート貼られてて上に傷がついてるだけだった
外観の傷は細かいのだったし上下IPSだったしかなり得した気分

829 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/17(月) 15:04:13.42 ID:11CGd/6y0.net]
液晶の話はよそでやってね
誰もそんな話題求めてませんので

830 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 17:18:28.41 ID:bBj2CEoy0.net]
国内のIPS液晶はあってもnew3DSLLだけだからな
new3DS無印がぴったりの俺にとってはどうしようもない

831 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 19:00:07.98 ID:K7uSNrRc0.net]
>>805
おまえがよそに行けば?
ちょいちょい出てくる話題だしスレ違いでもないからな。

832 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 19:08:56.71 ID:bBj2CEoy0.net]
(分かりやすくageてくれてんのにいちいち反応すんなよ…)

833 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 20:08:46.29 ID:KX/xq8jo0.net]
仲良くしろよハゲ共

834 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 20:23:27.57 ID:CrrPGy5x0.net]
良くハゲた日には洗濯と買い物、どちらがいいかというお話



835 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 21:11:53.53 ID:bBj2CEoy0.net]
ハゲの近くとか明るい場所ではIPS液晶じゃないとまともに見えないぞ

836 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:10:52.02 ID:pnToS1oU0.net]
ベッドで仰向けに寝ながら3DSやってたら、重くて手が疲れるんやが
うつ伏せではやりたくないねんねん

837 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:16:38.03 ID:YH5VuPZc0.net]
持たずに置いてやるのが最新のハゲのやり方

838 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:38:22.29 ID:FJ/ZAoRU0.net]
また髪の話してる? (怒)

839 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:49:12.07 ID:/Ffy81X9O.net]
ちょっと眩しいんで電気消し…あっ……

840 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/17(月) 23:40:12.92 ID:Rhkwf7t50.net]
N3DSLLにグリップ付けてプレイしてます(汗)

841 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/18(火) 11:11:36.40 ID:qs/UF9wS0.net]
マリオスポーツスーパースターズってやつが投げ売りされてたから買ったけどこれクオリティめちゃくちゃ高いな

842 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/18(火) 14:48:16.10 ID:xbUI5R9H0.net]
クソゲーやぞ
爆死してるしな

843 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/18(火) 15:06:33.64 ID:/gF/ksxE0.net]
クソゲーたる詳細は?

844 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:02:56.25 ID:Liid7/RR0.net]
>>819
amiibo商法が顰蹙



845 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:06:16.45 ID:2WArNNqh0.net]
なら任天堂のゲーム全部amiibo使えるからクソゲーなのかよ

846 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/19(水) 01:13:15.15 ID:umhbM+Vf0.net]
適当に5つスポーツぶちこんでマリオキャラにやらせました(笑)アミーボで選手が超強化^^

ゴミゲーじゃん

847 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:45:07.02 ID:zf9dmFOi0.net]
絶対プレイしてないだろ

848 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 02:08:18.29 ID:vFALCst60.net]
>>821
ちょっとぐらい調べてからレスしろよ

849 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 02:58:49.32 ID:heJRxcwj0.net]
本家よりも劣化ひたテニスとゴルフ!謎ルール搭載の野球!!ごみサッカーとごみ馬乗り!!
選手強化したいならアミーボ買えwwwオンラインマッチング閑古鳥www
これがなんとフルプライス!ガイジ向けスポーツゲーム爆誕^^b

850 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 03:07:25.63 ID:Shagbaay0.net]
どうした?マリオスポーツ買って指でも骨折しちゃったか?

851 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 03:21:30.98 ID:GyBViKmc0.net]
しつこいようだけどプレイしてないだろ
あれ普通にスポーツゲームとしてはよく出来てはいるんだぞ
発売時期が悪すぎたのと散々マリオでテニスゴルフだオリンピックだやってたから飽きてて売れなかった

852 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 03:38:44.06 ID:MkhY3wMQ0.net]
>>827
ゴルフとテニスはほぼ既存の使い回し、及び劣化だけどな
しかも野球は難易度が高いとゲージ溜まってなくてもSPショットかましてくるイカサマ

853 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 03:48:11.05 ID:ekeOniol0.net]
子供のゲームにムキになるなよ、おじさん

854 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 03:57:37.04 ID:heJRxcwj0.net]
おおっと^^
クソゲーを必死に神ゲーだから!神ゲーだから!っていい年したオッサンが情けないなwww

ガタガタ言ってねえで自分が負け犬のガイジから生まれた産業廃棄物だと認めちまえよ^^



855 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 04:22:14.35 ID:w8Y4Ta3a0.net]
あれでクソゲーとか
ピッチャーのマリオの首が180℃回転してから出直してきて

856 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 06:50:10.90 ID:uBn1gyye0.net]
真のクソゲーはダビスタゴールドだろうな

857 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 12:17:02.64 ID:zf9dmFOi0.net]
ガイジには理解できなかったなw

858 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 13:31:26.52 ID:tMpVqD+A0.net]
黒木うぜえぞ

859 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 13:39:36.82 ID:2urxeQtn0.net]
SDカード大容量に買い替えたら残りブロック数の箍が外れて30本くらいゲーム増えちゃった…

860 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 13:42:50.96 ID:J6KNIFgR0.net]
それがお前の真の力だ

861 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/19(水) 14:35:28.64 ID:qenTnTtE0.net]
力の開放+5くらいしてみろよ

862 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 00:54:31.44 ID:CaNsX+kW0.net]
30本は普通だな

863 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 17:33:34.08 ID:ao5lT9zd0.net]
尼のアレnew3DSLL本体グリップやっと届いた。3週間なげえな
本体裏の定期エタノール拭きコストカットできるし良い感じじゃん

864 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 17:54:48.77 ID:ozgkgk500.net]
DSi持っててマリカーを二人でやりたいんですが中古相場が
DSi、2500円
3DS、5000円
New3DS、9000円
本当はswichがいいけどDSでいっかと思ったらさほど値崩れしてないんですね
むしろNewは高騰しました?



865 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 19:31:22.39 ID:eLMqrWdJ0.net]
綺麗ならまあまあ
高くてもこの先の液晶経年劣化を考えたら発売年が一番若いNew一択

866 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 19:38:34.68 ID:EwPQYYy/S.net]
マリカDSだけなら3DSに拘る必要なくないか
状態いいなら3つかないDSシリーズでも全然良いやん
他にもやりたいもんあるんならアレだけど

867 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 20:59:32.66 ID:ozgkgk500.net]
>>841
newの良さって起動スピード?
>>842
DSiより以降と考えててもしかしたら3DSソフトやりたくなるかもだし3dsだとdsソフトも出来るしと思って3dsにしようと思ったらnewまであるのを知って悩み始めた所
しかしN3dsは瞬殺やね、メルカリ
物故付、GEOには本体のコーナーすらなかった

868 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/20(木) 23:42:20.56 ID:JB88N2UE0.net]


869 名前:р閧ォって買うならともかく
ごみ回収するより、素直にスイッチ買った方が幸せになれるやろ
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 01:44:45.75 ID:3eQU+o+h0.net]
>>844
swichどこにも売ってないんよな
GBC以来ゲームしてないからゲーマーでもないし

871 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 02:58:17.09 ID:7QYFe4YM0.net]
ただ単にマリオカートDSだけしたい1点なら安価なDSで良いぞ
ぶっちゃけNEW3DSでDSソフトしてもほぼ変わらないし
画質がボケボケで悪い&コマンドでサイズ変えてもやっぱり画面の違和感がある

ぶっちゃけそれなら3DS買ってマリカ7したほうがよっぽどマシだしオンライン繋げれるし他のゲームも出来る
もっと言えば2人とも金があるならスイッチライト買ってマリカ8DX

872 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 03:02:38.73 ID:7QYFe4YM0.net]
ぶっちゃけ言い過ぎた
正直マリカDSが200円くらいだからDS買えば安価で遊べる!って感じなんだろうけど
マリカ飽きたら手元に残るのはマリカ合わせて3000円のゴミだからな

じゃあ3DSでってなるとマリカ7やったほうがよっぽど楽しいしオンラインも出来る
買わない理由が「高い」なら買え・買う理由が「安い」ならやめとけとはよくいったもの

873 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 03:12:14.23 ID:k1/WxGZ30.net]
いやお前ら、携帯機言うならLiteなんだろうから
Liteどこでも売ってるだろ、全然買う気が無いから調べないんだろうけど
今すぐネットでも、明日の朝店頭でも
新発売のブルーも潤沢だぞ

まあ買わないんだろうから最初から売ってないとか言うな

874 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 04:01:32.86 ID:0M2/LNJf0.net]
というか自分で考えたり調べたり出来る範囲だろこんなの
結局聞くだけ聞いてハナから買うつもりもないんじゃねえの



875 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 04:46:59.94 ID:1cl0BXhz0.net]
>>846-847
ありがとう、「二人でマリカーをやりたい」もうDSiにしようかな
バッテリーや劣化考えたら新しい3dsの方がいいかな?とか考えてね
手元のdsiも、独身時代買ったらしい夫のが掃除で出てきて、それを貰ったくらいゲームとは縁のない生活で
久々のゲームにはしゃいじゃったよ
げんじてんでdsiからマリカーのwifiコネクトが繋がらないけど、3dsのマリカーってまだ人がいるの?

876 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 04:49:10.83 ID:1cl0BXhz0.net]
新色?と思ったら今日発売なのか!タイムリーだ…近所の電気屋に行ったけどSwitchはどこにもなかったよ。liteもなかった

877 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 06:45:30.32 ID:7QYFe4YM0.net]
>>850
無料オンラインまだ続いてるから人はいるよ
たたチーターとかもいる

878 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 07:11:26.08 ID:Vto3VovN0.net]
昨今小さなおもちゃ屋は店頭在庫なんかしたくないから予約分しか入荷しないよ
ネットで買え

879 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 13:07:51.28 ID:1cl0BXhz0.net]
>>852
チーター?動物の新キャラかな?かわいいね
>>853
ぴあで予約の時代からワープしてきたのでムチムチでした…
ニンテンドーストアがずっと品切れなのですがどのくらいの頻度で入荷するのかな
Switchだとジョイコン分けっこできるからいいね
3dsスレなのにすみません

880 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 13:31:10.37 ID:ZFXPcilIS.net]
しかしマリカDSとか懐いなぁ

881 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 13:55:56.67 ID:pNEOrHTN0.net]
>>854
チーターはチート(インチキ)する人の事だよ

882 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 17:05:36.59 ID:FdSpU+aQ0.net]
マイニンテンドーストアは月一くらいでノーマルSwitchの販売してるんじやないかな?
SwitchLITEは常に売ってるけど

883 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/21(金) 23:40:59.53 ID:e8n/dyLC0.net]
細かいゴミが入ったのかスラパの効きがその時々によって不安定になってきた
エアダ

884 名前:スター吹きかけたら一時的に良くなるけど根本的な解決にならんしバラしてクリーニングするか… []
[ここ壊れてます]



885 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/22(土) 03:30:45.69 ID:BptOMOYL0.net]
某電機屋で買った新品のドラクエカラー3DSLLの電源入れようとしたら画面真っ黒のままで
しばらく置いてたらようやくついたが今度はスリープしてたら途中で電源が落ちることが何度かあった

店に言ったら初期不良はメーカー対応とのことだけどもうサポート終了してるので仕方なくしばらく使ってたらスリープ中電源落ちなくなった

けどまた起きるかもしれないと思うと不安だけど修理出そうかな…

886 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/22(土) 03:42:02.44 ID:z2Izojzj0.net]
>>859
人間の胃袋と同じで長らく通電(食事)しないで久々にしたら誤作動(ショック)が起きる
しばらく使ったら起きなくなったのはそのショックがなくなり正常に戻ったってこと

887 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/22(土) 03:57:13.49 ID:BptOMOYL0.net]
>>860
ありがとう!

888 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/22(土) 06:44:11.37 ID:B7of79dq0.net]
俺もこの間買った売れ残りっぽいスイッチライトで初期設定後にDL中何回も電源落ちて
初期不良オワタ思ったけど翌日からなんとも無く使えるようになった

889 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/22(土) 07:47:01.47 ID:J2YBquVL0.net]
新品を買ったらまずは電源を入れる前に充電
充電が終わってから電源を入れる

一応バッテリー検査で少量の充電量はあるけど
稀に少量だと電圧足りずにちゃんと起動しないとか動作中に電源が落ちる等の症状がある
バッテリーが組み込まれている製品全般に言えること

890 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/22(土) 09:30:31.92 ID:B6PJfE2b0.net]
買ったばかりのものはバッテリーが残ってるから大丈夫じゃないんだよな

891 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:age [2021/05/23(日) 17:30:48.11 ID:p+QQlzNo0.net]
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)を
本当にクリアしようと思う。』16回目
(14:02〜放送開始)

hps://
www.youtube.com/watch?v=wDIEOb3AE70

892 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/24(月) 14:32:42.44 ID:uS4G4t2w0.net]
スマブラfor3DSをオンラインで遊んでるとたまに異常な速度で反復横飛び(その場で左右に高速移動)煽りしてくるプレイヤーいるけど、これってチートなの?
それともWiiU版で連コン使って連打機能と並行してひたすら移動操作をしてるの?

893 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/24(月) 16:15:14.39 ID:ZWQTwzQ30.net]
バイオリベのゴーストシップで一度だけ上手い人と一緒になって、
お互い目指すコースも一緒で、メーデーさんに俺がうっかりやられてしまった
あの時の後悔は二度と……

894 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/24(月) 18:54:08.43 ID:j26RLkan0.net]
>>866
3DSとWii Uはマッチせんらしいぞ
理由はステージがほぼ違うから



895 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/24(月) 19:58:05.29 ID:9bOTCcTnS.net]
通信速度なんかも3DSとUじゃ全然違うしな
ハード別で割り切ってる

896 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/24(月) 20:23:23.25 ID:klfhudaj0.net]
>>868
マジか…
ならあの異常な速度での反復横飛びってどうやるんだ
本体壊す勢いで自分で試しても無理だったし、なんなら自分よりはるかに操作の下手なプレイヤーですらやれる奴いるのに

897 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/26(水) 23:24:57.58 ID:0i5vekhZ0.net]
大逆転裁判2更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

898 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/26(水) 23:37:17.67 ID:5r8CJ5pf0.net]
>>871
失せろカス

899 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:33:57.51 ID:kRPqh2A20.net]
マリカーのために3DSを買ったんだけど十字キーじゃ操作出来ないんだなこれ
グルグルキーは操作しづらい

900 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:3 ]
[ここ壊れてます]

901 名前:7:47.89 ID:Aennb0eC0.net mailto: マリカーというと公道カート会社()を思い出す []
[ここ壊れてます]

902 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 00:39:58.48 ID:kRPqh2A20.net]
マリオカート7だす
3DSは十字キーがDSiと比べて硬いけどそんなもんかね
あのくるくるパッドじゃどうも安定せず全然走れない
こんなはずじゃなかった

903 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 01:37:05.61 ID:xD+dxysu0.net]
へぇ、人によるんだなぁ
俺はSFC以来だったけど操作のしやすさに感動したなあ
ドリフトで変に横に流れないし、スピンにビクついてちょんちょん押ししなくていいし、アナパで調整出来るからドリフトしつつ綺麗にコーナーに沿えるし
最大かニュートラルかのデジタル的な考えは捨てて緩く入力することを覚えたらスムーズに操作できると思う

かく言う自分もスマブラではついつい熱くなっちゃって歩く動作やゆる入力攻撃が出来なくて苦労したんだけども

904 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 01:39:22.09 ID:MA7Zr10r0.net]
いずれにせよ3DSの十字キーはクソすぎる
スパII買って後悔したわ。ガイル全然戦えねえ



905 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/27(木) 02:20:54.40 ID:h/uNLkU90.net]
>>858
モンハンのせいでアナログスティック上下方向が動作おかしかったけど分解してアナログスティック部品取り外して操作部の隙間にエアダスター攻撃したらすごい普通に完治したぞ
ごみたまりまくりとかネットでみたけど思ったようなゴミはなかった
精密+ドライバでねじ10本外して片がつくから試してみて

906 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 02:37:33.00 ID:iHb6ZhDA0.net]
>>877
スパ2で良かったな
スパ4とかタッチパネル強制操作に入力がシビアだから軽く発狂出来る

907 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 09:39:45.91 ID:NtFAI9EC0.net]
操作キーの所為にして騒ぐ煩い輩は不器用な下手糞
モンハンライズの公式配信でラグい反応しない発言をした女優も基本すら出来てない雑魚でした

908 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 11:31:05.11 ID:DIdMfVZK0.net]
>>880
スパ4やってみろよ
5回連続で昇竜拳出せたら褒めたるよ

909 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:03:36.74 ID:fy5VC0a30.net]
スパ4は出るだろ…

910 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:38:57.32 ID:kRPqh2A20.net]
>>876
慣れの問題だすかね?
どうも左へケツを振るのはうまく行くんですが右がうまく行きません
LRボタンも固い
クルクルパッドにクレ5とか吹きかければいいのかな?

911 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:39:57.06 ID:kRPqh2A20.net]
もう一台3DS買って比べてみればいいのかな
あと3DS思いですね、N3DSにしようかな

912 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:59:41.52 ID:gcNCxo6B0.net]
SFCから慣れ親しんだ十字キーだと楽勝なんだが
慣れないアナログスティックやプレステの十方キー、アーケードスティックだと、とたんに出なくなるな
手に馴染む馴染まないの差なんだろうね
極論すると、卓球のラケットをペンハンドからシェイクハンドに替えるようなもの

あとストファイ4は入力のタイムリミットが短いから、旧作感覚でのんびり入力すると技が出ない

913 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 13:01:46.84 ID:MJjjw7980.net]
例える必要もない例えを持ち出してくる絶妙なチー牛感

914 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/27(木) 16:11:13.84 ID:383yL3Rw0.net]
>>880
あれただの覚えゲーだから下手もクソもないと思うんだけどね
ノーモーションに近距離JG入れるとかだとガッと入れざるを得ないよ、ロマンだね



915 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:20:32.64 ID:+MO25Yvd0.net]
スト4は初心者と全然マッチしない
この間のセールで買ったのは俺だけだったもよう

916 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 21:27:36.90 ID:/ ]
[ここ壊れてます]

917 名前:mMIr8N50.net mailto: 俺も去年の終わり頃だかのセールで買ったけど初心者狩りにあって煽られては飽きてすぐやめたな
やっぱ自分みたいなライトゲーマーにはスマブラの方がいいわって思った
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 21:55:27.97 ID:2PMM7m9W0.net]
ドラクエ12発表されたな。
もちろん出るよな。

919 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 22:36:16.03 ID:++KYnlGu0.net]
バッジとれ〜るセンターとColor!3Dの追加コンテンツが作れなくてプレイ出来ない
microSDカードの寿命かなとも思ったけど、他のゲームはきちんと読み書き出来てる
何でだ

920 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/27(木) 22:40:25.16 ID:GCvahCIn0.net]
>>890
YouTubeでなら3DSでもプレイした気になれるから発売後にでもプレイ動画再生してくれ

921 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/28(金) 01:09:16.31 ID:9eifFZrx0.net]
>>866
それ多分ステステって言う技でタイミングよくスティックを往復させればできると思うよ
最新作だとCPもそれで煽ってきたりする

922 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 06:31:44.04 ID:ZqYzeIid0.net]
>>890
ドラクエ1とドラクエ2並べて我慢しろ

923 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 09:43:57.87 ID:ElE979Ht0.net]
ボタンが固いんだけど(AとLR)簡単に手直しできないかな

924 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 16:29:57.10 ID:QHbTS4LW0.net]
マリカやりまくれば治る



925 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:33:53.62 ID:edQ58bJw0.net]
マジか

926 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:43:04.92 ID:BMA332gd0.net]
(株)マリカー:任天堂の敵は早く倒産しろw

927 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:55:06.44 ID:BMA332gd0.net]
(株)マリカーはよ倒産しとけw

928 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/28(金) 23:46:11.91 ID:NVes5nRv0.net]
>>896
マリカーするとA硬すぎて2コースくらいで痛いんだ

929 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/29(土) 03:22:44.43 ID:bVsE4j130.net]
そこを耐えればふにゃふにゃAな未来が待っている

930 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/29(土) 04:47:22.54 ID:fbd1bzOs0.net]
痛くなるのが問題なら大したことじゃない
ギターだって弾き始めの頃は痛いもんだ

931 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/29(土) 06:42:49.90 ID:YteUjbZ30.net]
ほとんどのひとはギターなんか弾かないから分からんよ
いまどき昭和の若者がかかる流行病じゃあるまいし

932 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/29(土) 07:17:01.19 ID:bVZHSkGm0.net]
処女から脱皮する時の痛みに比べたら

933 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/30(日) 09:19:56.08 ID:6qZLtY0b0.net]
近くにGEOできたけど3DSコーナーあったわ
箱説無し88円もいくつかあった
でもセール品以外は激高

934 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/30(日) 11:45:03.49 ID:oVFpqiho0.net]
ちっスラパに続き今度はcスティックがおイカレだめんどくせぇなぁ
つか完全に設計失敗じゃねーかこれ
使い辛すぎるんよ



935 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/30(日) 12:35:25.08 ID:/ryf2xun0.net]
俺はCステの操作めちゃくちゃ上手だぞ
モンハンのカメラで見たい位置確実に狙える
スマホのプロゲーマーとかがやってるタッチアナログ&エイムは全く出来ないがスラパとCステは楽勝だ

936 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:35:24.60 ID:3WWPbvL70.net]
>>900
他のソフトではそうでもないのに、イルルカの最初のメーカーロゴのバックが妙に黄ばんで見える
俺だけか?

937 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/30(日) 16:35:44.16 ID:3WWPbvL70.net]
>>908
何故か安価つけてしまった
スマン

938 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/05/31(月) 18:18:20.66 ID:mbyutGBN0.net]
久々に3DSLLで遊ぼうと机の中にしまってあったのを取り出したらバッテリーが膨らんでた。
また遊びたいので任天堂にバッテリーを注文した。
膨らんだバッテリーでも充電が出来るし長時間ゲームが出来るので性能は問題無いかもとちょっと思った。
新品のバッテリーが来たので交換したが元のバッテリーの処分方法が判らないのビニル袋に入れて机の中にしまっておいた。
市のゴミ持込回収場で有れば引き取ってくれると聞いたので持ち込もうと思って机の中を見ると
3DSLLの膨らんだバッテリーがぺったんこになってました。
新品のバッテリーを外して元膨らんだバッテリーに交換しても全然普通なんです。
現在充電をしていますが膨らんだバッテリーが元に戻ることはあるのでしょうか?
文章を書くのが苦手なので長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
へっこんだバッテリーをよく観察したのですが液漏れは無いです。

939 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/31(月) 19:30:46.62 ID:NSAx1qNt0.net]
>>910
かなり危険だと思うよ
充電してしまったなら電源切れるまで使い切ってから廃棄した方が安全
素人判断で使い続けるのは自己責任だけど止めた方が良い

940 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/31(月) 20:00:18.83 ID:XyUACYrl0.net]
>>910
リチウムイオン充電池を勝手に廃棄してはいけません。家電量販店などにある、リサイクルBOXを利用しましょう。

941 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/05/31(月) 20:17:14.02 ID:KIflF8sX0.net]
それは市町村の各自治体によってまちまちだろ
市が回収してくれるって言ってんだからそうなんだろう、そいつの市ではな

942 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/01(火) 02:50:15.48 ID:tKAuGNkW0.net]
N3DSはなんで白が人気なの?

943 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/01(火) 02:53:09.82 ID:PwtgTOgj0.net]
どこのデータだよ

944 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/01(火) 11:25:20.29 ID:tKAuGNkW0.net]
中古



945 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/01(火) 11:56:31.18 ID:Ytqh3RkT0.net]
へっこんだ

946 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/06/01(火) 20:00:14.41 ID:sqkudlBj0.net]
だっふんだ

947 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 00:37:49.99 ID:KvaPrDcg0.net]
スライドパッドの動き自体は問題ないんだけど、ニュートラルポジションが真ん中より少し左に寄ってるせいで左方向が限界まで行かないわ
いつも縦にして鞄に入れてたからかな…ネジで止まってるはずだしそんな簡単にはズレないよね?

948 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 03:21:52.06 ID:mqhE9dFf0.net]
>>919
ニュートラルポジションの軸?が緩くなってるんじゃね?
補正はしてみた?

949 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 10:04:49.75 ID:WP3oG5dw0.net]
ジャンクで買ったN3DSLLが充電コネクタ部分破損、バッテリー無し、カメラ部分破損での画面起動せずって感じだった
部品取り寄せて計4000円くらい治すのにかかりそうだ

950 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 12:41:51.09 ID:bgITabQx0.net]
で?
ここはてめぇの日記帳じゃねーぞボケカス

951 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 14:02:23.86 ID:37cQBiX+0.net]
>>922
お前が荒らしだろ

952 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 16:06:44.86 ID:aGSjIy+c0.net]
>>922
お前に日記じゃない事がかけるのか?

953 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:37:19.27 ID:8D8k1nad0.net]
>>919
スライドパッドの支柱の周りにホコリが溜まっていると、上下左右いっぱいに倒せない事もある
この場合は爪楊枝で掻き出す

954 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:58:24.86 ID:9t3SFyfl0.net]
>>923
ばーかつまんねーレスw



955 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:58:56.38 ID:9t3SFyfl0.net]
>>924
少なくとも日記は書かねぇよカスカスカスドカスカス

956 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/03(木) 00:37:49.37 ID:4owrqUML0.net]
カスカスカスドカスカスwwwかすっかすかす春日?w
>>921より>>926-927の方が無駄なレスダヨー

957 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/03(木) 03:50:52.37 ID:EtYNRmtQ0.net]
いよいよニンテンドーダイレクトE3 2021で発表か

958 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/03(木) 04:54:13.67 ID:Jon8K+ML0.net]
おん?E3には知らぬ存ぜぬ関与せずを通してた任天堂なのに最近は参加しとるのか

959 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/03(木) 04:56:01.41 ID:Jon8K+ML0.net]
あれ東京ゲームショーの方

960 名前:セっけか []
[ここ壊れてます]

961 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/03(木) 07:16:19.63 ID:hUSESS0m0.net]
E3には毎年出展してるぞ…確か
東京ゲームショーにも一応金は出しているはず

962 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 01:01:45.33 ID:CvtHgepu0.net]
中古でnewを買ったんだけど30分ゲームしてるだけで赤ランプ点滅するんだけど、これどうにかできる?
中古3dsは4時間は使えるんだが

963 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 01:06:32.89 ID:CvtHgepu0.net]
しらべたら純正は2700円…本体手放してまた中古仕入れる方がいいかこれ

964 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 06:08:44.36 ID:sroajr3J0.net]
そうしなよ
で、また電池がすぐだめならまた中古を買って延々と



965 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:08:01.30 ID:9gXRsEO10.net]
>>934
中古のバッテリー状態は運
見た目では全く判断できないから買って起動してみないと分からない
たまたま旧3DSは状態が良かったバッテリーに当たっただけ

966 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:14:40.19 ID:CvtHgepu0.net]
>>936
本体はめちゃくちゃ綺麗で画面も傷なしなのに残念
蓋も膨らんできた

967 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 07:22:34.39 ID:Z0iRJQZB0.net]
>>937
おまえあたまわるいってよくいわれるだろ?w

968 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:07:40.12 ID:9MEfCTDW0.net]
>>937
純正バッテリーと交換してみては?

969 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:33:20.59 ID:CvtHgepu0.net]
>>939
中古買って取り替えて出品しても一か八かだよね
高いけど純正取り寄せてやるほうがいいね
ちなみに1000円くらいで売ってる互換のやつってどうなんだろ

970 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:35:09.04 ID:9MEfCTDW0.net]
>>940
バッテリーにお金をケチらないほうがいい
安く買っても容量が全然少ないってことがある

971 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:50:10.71 ID:CvtHgepu0.net]
>>941
そうだよね、蓋まで膨らんでるの見て巷の爆発ニュースってこういうのでは?と結構ビビってるw
しかし外装綺麗なのに使い込んでるんだなぁと
それともバッテリは毎日遊んだるより放置してる期間長いほうが劣化するのかね〜

972 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 14:51:30.45 ID:9MEfCTDW0.net]
>>942
そうだよ
バッテリーは空状態で放置すると危険
PSPでそんな騒ぎがこの前あった

973 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 19:32:36.97 ID:9gXRsEO10.net]
>>942
劣化が一番進むのは充電満タンで放置して自然放電するとき
発火や爆発するような危険は劣化したバッテリー(膨らんでいる等)をフル充電して使用する時
空の状態では危険性は下がるけど劣化は進みやすい

バッテリーを長く使いたいなら難しいこと考えず普通に使用して容量減ったら充電するのが一番良い
とにかく放置が一番駄目

974 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:age [2021/06/04(金) 19:47:33.10 ID:5nMJT+Bk0.net]
『DS/ドラゴンクエスト9
星空の守り人実況 その2』
(19:31〜放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=Ov32RVBV0Mo



975 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 20:35:27.79 ID:4SSmIz6F0.net]
工場から出荷された直後の新品のバッテリーってどの位充電されているんだろうな
満充電でない事は確かだが

追加充電されないまま、長期間倉庫なんかで保存される事は想定しているはず

976 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 20:52:47.37 ID:jsFCloPm0.net]
すまんちょっと教えてくれ
ヒンジ割れの3DSLL手に入ったんで、シェル購入して交換してたんだが
電源と充電のLEDランプのとこのクリアパーツどっかに飛んでっちゃったんだよね
このパーツだけ売ってるサイトとかあるかしら

977 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/04(金) 21:46:02.91 ID:c9NBmFzr0.net]
最近のバッテリーは自然放電しにくい気がする
携帯だけど予備のバッテリーを一番ダメージが少ない60%位にして一年以上放置しても、その後使ってみたら50〜55%位だった
新品バッテリーも70%位で保管して、一年以

978 名前:烽ノは売られていくだろう []
[ここ壊れてます]

979 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/06/06(日) 19:09:54.61 ID:/bO6uwV80.net]
>>942
バッテリー如きで悩むとかあり得ない
消耗品なのにハズレもクソもないわよ

980 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/06(日) 19:44:05.67 ID:AgQFdUa00.net]
わよwww

981 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/06(日) 19:45:46.87 ID:OlCuMwGf0.net]
スラパに気泡が入ってるだがどうすりゃいい

982 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 00:01:00.47 ID:tUs0Fp8+0.net]
ユニーク個体として高値で売れば良い

983 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 11:48:39.13 ID:V0jQ/4wi0.net]
ユニークさのないレスですね

984 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 16:26:34.33 ID:qaV3Yojw0.net]
953はユニークの意味わかって無さそう



985 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 16:55:49.94 ID:gVoQk8/U0.net]
勉弱な私は無双のユニーク武器が全然ユニークじゃなかったのでそこで初めてユニークの真の意味を知りました
ゲームのおかげで勉強になれました

986 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 17:09:41.02 ID:GD+2ZfqE0.net]
大抵の人は楽しいとか面白いとかって意味に思ってそう

987 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:17:20.37 ID:dy1CukWm0.net]
俺はユニークってIT業界で知ったけど、楽しいとか面白いって意味で使ってもいいんじゃないの?

988 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:31:25.09 ID:Dq/UOyBS0.net]
バイオハザードやってて電灯の明かりが三重に見えるんだけど本体が悪いのかな
右目にも左目用の明かりが漏れて左目も同じで左右にうっすら白いのが浮かんだ状態

989 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:38:53.15 ID:dy1CukWm0.net]
>>958
俺はJINS PCってメガネしてるとそうなるな

990 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:42:22.60 ID:Dq/UOyBS0.net]
眼鏡の問題か
ありがとう

991 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 18:43:33.08 ID:dy1CukWm0.net]
>>960
手ブレ補正機能だっけ?New本体の内側のカメラで頭部を探してブレを防ぐ機能
あれ切ったらもしかしたら直るかも

992 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 19:12:24.35 ID:Dq/UOyBS0.net]
そういう方法もあるのね
親切にありがとう

993 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 23:17:40.29 ID:OkJpLAV20.net]
携帯ゲーム機は一応、手とのフィット感とか計算して作られてるとは思うけど、
3DSって特に手が痛くならない?アクション要素が多いゲームとかしてるとき、
本体の角とかが手のひらに当たって結構痛い
本体が重いせいもあるのかね

994 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/06/07(月) 23:58:18.76 ID:3cz8ByYH0.net]
>>963

> 携帯ゲーム機は一応、手とのフィット感とか計算して作られてるとは思うけど、
> 3DSって特に手が痛くならない?

あの見た目で計算して作られてると思いますか?フィット感求めるにはちょっと薄いかな
操作系もプア



995 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/07(月) 23:59:05.21 ID:dy1CukWm0.net]
操作の快適さを追求したカタチは初代GBAだと思う
画面真っ暗だけど

996 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 00:14:21.61 ID:5FxDImdB0.net]
そしてGBASPでケータイの流行に乗って折りたたみにして操作性を犠牲にした

997 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 01:00:31.52 ID:3cKK14Y30.net]
GBASPはLR何とも脆そうなのが
その前に電源スライダーが死んだけど

998 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 05:07:14.61 ID:SZv3pRoH0.net]
人間工学に基づいたPSP、PSVが操作も触り心地もベストフィット

DS3DSはもちろんの事Switchも逆立ちしても勝てない設計であっあな

これが一流企業と子供騙し企業の差か

999 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 05:16:01.73 ID:pITsGTgE0.net]
ゲボ
単4電池4本、分厚い鈍器
ゲボカラー
真っ暗液晶
ゲボバンス
真っ暗液晶を超える暗黒液晶
ゲボバンスペ
本体四角化欠陥ボタン
ダサ
本体大型化ハゲハゲ塗装更にボタン劣化ヒンジ貧弱化
ダサイト
更にボタンヒンジ劣化
目潰しダサ
更にボタンヒンジ劣化電池妊娠

1000 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 06:43:05.20 ID:tOtg5GRd0.net]
まあ確かに四角って持ちづらいな

1001 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 07:29:50.83 ID:y6XsCLaf0.net]
そんな遅れた設計や性能低い機種にボロ負けしたハードってwww

ユーザーにとって必要なのはそういうことじゃないという証明だな
性能・画質云々と講釈垂れているのは声が大きいマイノリティ

1002 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 11:24:36.01 ID:WUD+e4CY0.net]
>>971
けなす事しかできない社会不適合者なんだからそっとして差し上げろw

1003 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 20:21:35.79 ID:lB224i5q0.net]
インする俺さんって今頃どこで何をやってるのだろうな

1004 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:17:11.51 ID:9bD8/99/0.net]
>>963
3dsは特に痛いね
3dsi、newはまだマシかな
母子タマキンが痛くなる



1005 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:39:23.03 ID:GsNKNOH80.net]
New3DSでゼルダやってるけど十字キー品質悪すぎるな
指がいてえ

1006 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:58:12.41 ID:HMlvbgLV0.net]
モンハンポータブルで指が死んだ奴は数知れず

1007 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 22:04:24.96 ID:9bD8/99/0.net]
感度いいスラパの中古引き当てたが今度は思わぬところでくるりんぱしてしまってゲームオーバーになる

1008 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 23:22:00.12 ID:5FxDImdB0.net]
Shinobi3Dを十字キーでハードクリアした俺には3DSの十字は何の問題も無かった

1009 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/08(火) 23:41:05.89 ID:GsNKNOH80.net]
最初に十字キーのダメさに気が付いたのはVCのサマーカーニバル'92烈火だったな
名作中の名作なのでお勧め

1010 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 18:29:58.04 ID:84yB5qJ10.net]
オート連射ついてるみたいなので買うわ 烈火

1011 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 19:12:00.91 ID:6AYUwZas0.net]
へぇ、昔のゲームなのにやるじゎん
STはオートないとやってらんないよな

1012 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 19:51:13.02 ID:t+iyFr0i0.net]
烈火はシューティングゲームの歴史に残る名作

1013 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:26:01.86 ID:KoX+YAN60.net]
十字キーでピット操作してタッチでエイム操作
が一番しっくりくる

1014 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:59:10.21 ID:jT7llZP0O.net]
烈火はプレミア価格だったなぁ(カセット)



1015 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:10:39.55 ID:t+iyFr0i0.net]
>>984
某実況者が買ってたけど箱説明書なしカートリッジに傷ありで16000円超えだとのこと

1016 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:11:11.57 ID:t+iyFr0i0.net]
いい大人達による実況
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13657968

1017 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:50:14.76 ID:d9jKEGMJ0.net]
烈火は'92より'91の方が名作

1018 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 11:48:21.26 ID:z6ssp5XC0.net]
なるほど突然の不自然な絶賛は糞動画へ誘導するためだったのか

1019 名前:枯れた名無しの水平思考 [2021/06/12(土) 16:33:28.09 ID:zDCkg3B70.net]
タイトル書いてるだけ良心的だよ。安心してスルーできるから
URLだけ置いて行って踏ませようとする奴がほとんどだからな

1020 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 20:18:36.99 ID:lkKrNf3L0.net]
今後はnew3dsの新ソフトもほぼ出ないの?
dLじゃなくパッケージ版で

1021 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 20:43:47.33 ID:ALvIg9WU0.net]
>>990
出ない
ハードが生産終了してるのにパッケージソフトは出ないだろう
DL専用ソフトが出てもニュースになる

1022 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 20:48:55.61 ID:WXXVVK9P0.net]
ドラクエ10のバージョン6が唯一最新3DSソフトじゃないだろうか
最もクラウドゲーミングだから最新バージョンをDLする必要性は無いけど

1023 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 22:39:33.24 ID:6NnmKMAd0.net]
AndroDunos2は話題になってたな

1024 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:13:03.87 ID:ALvIg9WU0.net]
このスレ次スレ必要?
必要なら携帯レトロ板に立てないか?
40レス保守はつらいし、生産終了してるからレトロだと思うし



1025 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:18:12.79 ID:if9fy7c/0.net]
もうある

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1603019571/

1026 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:20:34.46 ID:ALvIg9WU0.net]
>>995
おお、あったか
とりあえずここを避難所にして、ここの次スレを立てるなら避難所で話し合う?

1027 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:44:34.38 ID:6NnmKMAd0.net]
好きに立てればええよ
需要ないならDSおすすめスレみたいに、立てようとする人も居なって途絶えるし

1028 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:59:41.00 ID:c8lSKov50.net]

Slot
🍒🎴🌸
😜💰👻
🌸😜🎴
Win!! 4 pts.(LA: 1.31, 1.38, 1.41)


1029 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:59:46.67 ID:c8lSKov50.net]

Status ♦K ♥J ♠A ♥K ♥5 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.37, 1.39, 1.42(122.203125) Proc. [0.225924 sec.]


1030 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2021/06/12(土) 23:59:51.07 ID:c8lSKov50.net]

Status ♠A ♣5 ♥8 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.26, 1.36, 1.41(120.218750) Proc. [0.234130 sec.]


1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.

life time: 93日 4時間 7分 33秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<504KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef