[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 18:20 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.86



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:32:42.52 ID:A/NmWWE20.net]
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1589357032/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1542454974/

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566558404/

旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/

2 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:33:04.11 ID:A/NmWWE20.net]
《関連サイト》
攻略wiki
www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html
無印wiki
www39.atwiki.jp/imperatorgiren/
ギレンの野望@改造総合wiki
https://www8.atwiki.jp/gihren_greed/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
ux.getuploader.com/gihren_greed/

3 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:33:31.17 ID:A/NmWWE20.net]
テンプレここまで
以下40まで保守

4 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:34:18.74 ID:A/NmWWE20.net]
牛丼

5 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:34:43.42 ID:A/NmWWE20.net]
豚丼

6 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:35:18.32 ID:A/NmWWE20.net]
焼き鳥丼

7 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:35:46.40 ID:A/NmWWE20.net]
親子丼

8 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:36:24.47 ID:VFOLzUe+0.net]
鰻丼
土用の丑の日

9 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:36:29.22 ID:A/NmWWE20.net]
カツ丼

10 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:36:49.64 ID:A/NmWWE20.net]
煮込みソースカツ丼



11 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:36:57.37 ID:VFOLzUe+0.net]
んじゃ天丼

12 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:37:10.04 ID:VFOLzUe+0.net]
焼牛丼

13 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:37:17.52 ID:A/NmWWE20.net]
ソースカツ丼

14 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:37:31.54 ID:VFOLzUe+0.net]
東京チカラめしってまだあるのかな

15 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:37:36.95 ID:A/NmWWE20.net]
ドミグラスソースカツ丼

16 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:37:55.05 ID:A/NmWWE20.net]
醤油だれカツ丼

17 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:38:13.67 ID:A/NmWWE20.net]
味噌カツ丼

18 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:38:44.46 ID:A/NmWWE20.net]
あんかけカツ丼

19 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:39:05.27 ID:A/NmWWE20.net]
中華風カツ丼

20 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:39:30.28 ID:A/NmWWE20.net]
おろしカツ丼



21 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:39:58.42 ID:A/NmWWE20.net]
カレーカツ丼

22 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:40:20.94 ID:A/NmWWE20.net]
塩カツ丼

23 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:40:44.79 ID:A/NmWWE20.net]
クリームシチューカツ丼

24 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:41:11.72 ID:A/NmWWE20.net]
イタリアンカツ丼

25 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:41:31.76 ID:A/NmWWE20.net]
豚キムチ丼

26 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:41:44.29 ID:VFOLzUe+0.net]
DonDokoDon

27 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:41:58.62 ID:A/NmWWE20.net]
牛カルビ丼

28 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:42:17.97 ID:A/NmWWE20.net]
から揚げ丼

29 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:42:22.49 ID:VFOLzUe+0.net]
中華丼

30 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:42:41.76 ID:A/NmWWE20.net]
ステーキ丼



31 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:43:02.51 ID:A/NmWWE20.net]
ローストビーフ丼

32 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:43:06.52 ID:VFOLzUe+0.net]
ロコモコ丼

33 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:43:21.07 ID:A/NmWWE20.net]
コロッケ丼

34 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:43:43.70 ID:A/NmWWE20.net]
春巻丼

35 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:44:05.89 ID:A/NmWWE20.net]
ねばねば丼

36 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:44:26.71 ID:A/NmWWE20.net]
マーボー丼

37 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:44:49.80 ID:A/NmWWE20.net]
エビチリ丼

38 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:45:15 ID:A/NmWWE20.net]
うな玉丼

39 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:45:38 ID:A/NmWWE20.net]
海鮮丼

40 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:45:59 ID:A/NmWWE20.net]
鉄火丼

40行ったので保守終了



41 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 00:03:07.26 ID:Gc59ML9g0.net]
お疲れ様でした

42 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 00:19:51.73 ID:czntZTEU0.net]
乙でした

43 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 06:36:57.04 ID:eQK9xlTU0.net]
乙乙尺

44 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 08:25:57 ID:0MqrHZS/0.net]


45 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 09:32:16.09 ID:VBzsllOT0.net]
1に名誉勲章を授与する
つ(+)

46 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 09:38:43 ID:Ex7jN1UK0.net]
乙ろ!カトンボ!

47 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 12:47:50.47 ID:7TZ8kiHg0.net]
乙であります(´・ω・`)

48 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 13:05:17.23 ID:k1oIySuq0.net]
ジオン一部でガンダムの設計図って奪えるの?
めちゃくちゃ楽しそうだけど

49 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 13:35:25.96 ID:NhZQFAE90.net]
プロトは何回かある
新生ジオンとかで盗めると非常にうまい

50 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/18(木) 14:54:12 ID:jRVdTPGO0.net]
連邦イージー云々言ってた者です
ハワイ攻略したものの、資金も資材も4桁になり諜報や開発にお金が回らなくなってる状況っす

ロウルート目指してるから徴収はしないものとして
開発技術はそれぞれ3
プロトタイプガンダムが生産できるから、開発はしばらく投資しない方針を考えてるけど、これは悪手?



51 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 15:04:23.45 ID:rqRSBnbJ0.net]
自分で考えてプレイした方が楽しくないか?
失敗してもいいじゃない

52 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 15:07:32.25 ID:t8buo3pC0.net]
サラミス全廃棄して資源と資金交換で開発費余裕やろ

53 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 15:16:32.28 ID:AYUlF2Xy0.net]
効率的には投資止めるのは最悪手
…ではあるが、連邦の場合はどうとでもなっちゃうからな
思ったように進めたらええ

54 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 15:16:37.48 ID:8RiaSLSD0.net]
>>50
ゼロ投資じゃなくて最低額の投資はしとけ
ターン効率は悪いが、金額効率は一番高いので
あとから高額投資するよりずっとお得

1部クリアボーナスの各技術経験値も
元の技術レベルが高いほど高効率になるしね

あととりあえず開発ができれば、サンプル機をつぶせば
資源になるから疑似的に金で資源を買うこともできる
速攻でやるなら資金がたらなくなるけど、
ゆっくりやると資源のほうが足らなくなるので、そこのバランスも見て

55 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 16:44:28 ID:LR8BrWth0.net]
開発の手抜きといえば
MS技術が最優先みたいなとこあるから
 MA1レベル分だけ放置か低額投資で空けたりはする

諜報放置してたら情報が目くらになる程度だろ
不便だけど敵性とか考えないんなら

56 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 17:00:12.55 ID:8RiaSLSD0.net]
旧作だと諜報無しでソーラレイで問答無用に死ぬとかあったけど
今作はたしかそれないんだよな

57 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 18:18:30.90 ID:K1R2pccf0.net]
新作が出来たらどんな機体が増えるだろうか?

RX76ガンキャノン
見た目はモビルスーツだけど、なぜか戦闘車両扱いで
61より強いが中距離攻撃のみで使いづらく隣接したザクに一方的に殴られる
RX77を開発し、生産出来るようになると、本機は生産終了となる

58 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 19:04:32.98 ID:Hqbl967J0.net]
>>56
「ソーラーレイの察知」のイベントが未発生(どの諜報レベルだと未発生かは不明)で
「デギンとの和平会談を受け入れる」でYES
の場合が直撃で死亡エンドだね

59 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 19:26:40.59 ID:YAOLFf7M0.net]
ブランが連邦一部にいないのが不満だ
ヤザンがありならブランもありでしょ、能力値ももう少し高くていいよね

60 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 20:28:47.66 ID:PXCocw700.net]
サトウ隊長もジオンいないしな



61 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 20:45:54 ID:VaU/GnZ50.net]
いなくても問題無いしな

62 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:09:27.48 ID:K1R2pccf0.net]
新ギレンの方にはいるんだよなー
ブランの設定がよく分からない

63 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:14:18 ID:AYUlF2Xy0.net]
いるおかげで一年戦争シナリオにアッシマーで介入ができず
その勇姿を拝めるのはCCAシャア編(の消化試合である地上侵攻)だけという超采配

64 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:17:35 ID:8RiaSLSD0.net]
>>62
新ギレンは後から作られたわけだから、
連邦1部にいないって意見を汲んだのでは?

グリプス時代にティタ入りもエゥ入りもしていない
純粋な連邦軍人だった(ティタ寄りな感じではあったが


割と何度も言うけど、脅威Vまででこうだったらなー、
って意見自体は新は結構拾ってくれてるんだよね

65 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:44:44.07 ID:LvuixEbL0.net]
ガトルがドラッツェに改造できたら良かったのに

66 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:45:51.67 ID:LvuixEbL0.net]
第2部開始時に貰える敵性ボーナスユニットはランダムだから勝つ直前

67 名前:の中断セーブから粘ってガチャしたなあ
高耐久ユニットを盾代わりにする戦法で損耗抑えたかったから
ドロスをゲットできたときはゴップを乗せて防衛戦力として重用したわ
[]
[ここ壊れてます]

68 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:47:47.83 ID:LvuixEbL0.net]
改造は資金と資源で即物的に行われるんじゃなくて
ユニットごとに経験値とかためて育てることができれば他ゲーにあるクラスチェンジとか進化改良の面白さが出たかも
例えば士気(=ユニットの経験)を100まで高められたら資源だけで改造ができるとか
どーしてもGジェネの開発に似ちゃうけど

69 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:49:05.97 ID:LvuixEbL0.net]
仮にサイド3に100ユニ溜め込んでたら内30は地上用、10がHLVとか補給艦等戦力外で
残りには旧式も混ざってるから意外と見かけ倒し
試しに少数で攻め込むとバラけたり突出してくる奴(高機動型やMA)がいるからそこで予習
突出奴を叩けそうなら削ってすぐ撤退したり
5ターン粘れるなら居すわって2方向から攻めては撤退を繰り返す嫌がらせ粘着アタックをかけるのが有効
ジオンよ、これが正義だ

70 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:51:38.90 ID:LvuixEbL0.net]
一時期地上ではディザートザクが主力量産機として輝いてた



71 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:54:02.58 ID:LvuixEbL0.net]
バンナムさん・・・DLCとPK商法、どちらが儲かりましたか?

72 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:57:36.23 ID:LvuixEbL0.net]
MSが出なくて車両・航空航宙・艦船・MAだけの大戦略みたいなギレ野暮やりたい
戦闘中に生産できて各ユニット10機編成で拠点を取り合うやつ
最強ユニットはもちろんガンタンク。ザメルとゾックもか?

これ↓とかこれ↓↓見てたら夢がひろがりんぐすぎて辛い

ギレンの野望-アクシズの脅威V『連邦軍でMS生産無しプレイ』 part2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9307496

地球連邦軍の艦船及びその他の兵器 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E9%80%A3%E9%82%A6%E8%BB%8D%E3%81%AE%E8%89%A6%E8%88%B9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8

73 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:00:43 ID:vAeV2aKu0.net]
第二部開始時シャッフルが楽しいのは連邦だけ
相手がクソザコのデラーズフリートで
普段使わないクズ兵器をかき集めて侵攻して
「お?こいつ意外と強いじゃん」みたいな余裕があるから楽しいのであって

最初から苦境に立たされているジオン第二部で
連邦のクズ兵器貰っても
ちっとも楽しくない

74 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:06:19 ID:o/dQSO4N0.net]
ジオン二部って粘っても速攻しても
潤沢な資金資源とズサのプランあるから困りはしないよな

あえて30ターンまでは0083ユニットで縛るとかしないと

75 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:12:15 ID:8RiaSLSD0.net]
ガンダムフルとかもらっても運動性が死んでるという
しかも連邦側だとズゴE設計図もらえるあたりも楽っていうな

76 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:13:13 ID:OBMd+xgF0.net]
デラーズフリートは原作再現なんだろうけどドムトローペンとザクf2が主力なの弱すぎる
二部始まってからゲルググM生産し始めるけど開始時点で大量に配備されててもいいのに

77 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:15:00 ID:IyhWpIVg0.net]
連邦で1部クリアしたらドロス
ジオンで1部クリアしたらフル装備ガンダム

これ取るために毎回リセマラする。まぁ取っても殆ど使わないんだけど

78 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:17:34 ID:RfmRJqMe0.net]
ガンダムフル装備と青の部隊専用機は二部での鹵獲が唯一の活躍の場だから

79 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 00:17:59 ID:mQY454yK0.net]
鹵穫機リセマラはグレイファントムかアルビオンがサイド5かルナツーに来るのを狙う
実用一辺倒

80 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 08:05:27.81 ID:gLvzUVBl0.net]
前スレでPSP本体のボタンのゴム交換を教えてくれた人ありがとう!
500円位だったからさっそく注文した

2部開始時は基本的に全鹵獲機体を資源に変えてしまう(´・ω・`)



81 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 11:35:57.40 ID:e8K4r8Ct0.net]
>>79
バッテリー外して下側のシール剥がすの忘れないでね
ネジは裏面4、上面2、下面1だよ

82 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 12:25:46 ID:P8pfzHsz0.net]
無線スイッチのプラ部分が小さくて飛びやすいから若干注意
なくしてもつまようじとかでオンオフできるし、いまだとPSPで通信も
しないだろうからあんまり気にならんかもだけど

83 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 13:14:43.89 ID:0N7I5a6S0.net]
p//www.twitch.tv/kato_junichi0817

84 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 19:16:19 ID:Wk8H5S4t0.net]
攻略本、宇多田のCD探してたら出てきた。
元々持ってたが探しても見つからず、もうないと思ってプレミア価格で買ったのに。

売ろうかな。

85 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 19:20:37 ID:R491pMNj0.net]
スキャナーで読み込んで電子化だ

86 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 19:32:36 ID:Wk8H5S4t0.net]
気が遠くなるわw

87 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:26:03.10 ID:N2EcfnGQ0.net]
ギレンの野望シリーズは攻略本を読むだけでも面白い(´・ω・`)

88 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:51:21.54 ID:dMR/kv4s0.net]
wiki読むのも面白い

89 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:00:38.77 ID:3ud45S2T0.net]
大丈夫? ファ○通の攻略本だよ?

90 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:04:14.80 ID:iw9dqsc80.net]
攻略指令書みたいにキャラ同士の掛け合いやキャラが特定ユニットに乗った時等の特殊セリフが鑑賞できるモードが欲しかった



91 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:37:30.71 ID:e1IYS6qC0.net]
何年もやってるけど、キャラの死んだときのセリフ
まだ聞いたことないのが多分たくさんある

92 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 04:05:55.30 ID:31jrpb8W0.net]
ジオン1部の潜水艦倒すの面倒すぎる
こいつ一体のせいで制圧遅れたりしたらストレス溜まっちゃう

93 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 04:43:15 ID:u/I2jNfG0.net]
wikiはいつまでも読んでられる
暇なとき開いちゃうな

94 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 06:48:16.98 ID:ba2xQ6EX0.net]
>>90
被撃墜セリフより撃墜セリフを優先させてる校歌方式だから、聴ける台詞が偏る
初代だけはそうじゃ無いんだけど

95 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 11:12:20 ID:lHW3dqM/0.net]
CPUが潜水艦をオデッサやメキシコにいっぱい置いておくようになればイライラMAX

96 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 14:46:19.43 ID:CV5e4Oii0.net]
海上拠点ないマップならいくらでも来てもらっていいじゃん
最高に面倒なのはキャリフォルニアやハワイよ

97 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:10:16.00 ID:/OxJaSDY0.net]
オデッサだかの1マス水たまりに潜水艦がいて
超絶うぜー!ってなってた人が過去にいたな

98 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:13:42.71 ID:PPTcdPsM0.net]
キャリフォルニアは全拠点で吹っ飛ばせるからむしろ超歓迎だし、ハワイはこっちもユーコンいるから何とでもなる
最高にだるいのはニューヤークに複数沸いた時だ

99 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:33:00 ID:fKG9A/yx0.net]
ティアンム、コリニー、ワイアットあたりが乗ってるから全拠点占領とか躊躇する

100 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:42:01 ID:8yYOMg8z0.net]
北京の右下の拠点嫌い



101 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 17:01:02.04 ID:N9ltCnTH0.net]
ドダイザクが唯一輝くかもしれないときだな、ニューヤークの潜水艦は

102 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 17:26:21 ID:wajj+s0F0.net]
>>98
ジオンの高級将官は倒すの苦労する。グワジンとか
連邦はゴップとかいていいな

103 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 18:39:00.78 ID:2OyMXirm0.net]
ゴップは耐久はあるから結構粘る

104 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 20:03:24 ID:mxEDe9/O0.net]
たった一隻の潜水艦で重要拠点を守り抜くゴップ大将
その姿はまさに英雄

105 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 20:23:54.65 ID:LGFuuYbR0.net]
攻撃力とかも考えるとジャマイカンが一番適任なんだけどね

106 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/20(土) 20:29:57 ID:vpp46/aY0.net]
なかなか倒せなくて面倒くせえなあって潜水艦には大体レビルが乗ってる

107 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 07:38:49 ID:BcV/0OAy0.net]
ジオン1部序盤での連邦の潜水艦のウザさは異常
潜水艦がいると仮定して部隊編成する癖がついたよ(´・ω・`) 当たり前か

108 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 12:42:18.38 ID:8P4lC/MY0.net]
これから初プレイの俺に一言アドバイスくれ

109 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 12:45:57.95 ID:681V22Sr0.net]
>>107
多少負けてもあきらめるな

次にここを見るのは心がおれそうになるか、一回エンディング見てからにしよう

110 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 12:47:01.16 ID:7tKoAlSA0.net]
失敗して詰んでやり直してちょっとずつ覚えるゲームだから気長にプレイするのが1番のコツ(´・ω・`)



111 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 12:57:24.65 ID:9JJCoEKk0.net]
>>107
きつい時が一番面白い

112 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 13:21:25 ID:FQYDfUV90.net]
ガンダムの本編は一旦忘れよう
その方が楽しめる、気がする

113 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 13:40:52.99 ID:uBRnzU0c0.net]
あるいは逆に記憶の中だけで本編をなぞったりするのもいいかもな
序盤はアニメで語られてないし、なぞってるつもりでなぞれないのも楽しい

114 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 14:08:39.33 ID:rvUck0yL0.net]
100T時間切れエンドもそこそこ救いありそうな味わいあるエンドだし上手くなると意図的にやらないと見れないから
腰据えて色々理解しながらじっくりやるのもあり

115 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 15:20:25.98 ID:DH26aoUO0.net]
>>107
今すぐ中古屋に売るかディスクを割れ
ここから先は地獄だぞ

116 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 16:22:11.18 ID:copFnDDL0.net]
詰んだときまた最初からだとしんどいから序盤は5ターン毎に2つセーブ作るといい

117 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 16:22:48.80 ID:RamqzhlJ0.net]
判定敗北なくしたの何でだろうな

118 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 16:26:48.42 ID:Q4qgKQzv0.net]
アライメント分岐、エウティタアクシズシナリオ充実でいっぱいいっぱいだったのかも

119 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 17:13:13 ID:ZMUU8Vt90.net]
新人が来ると元気になるスレ

120 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:01:22 ID:FQYDfUV90.net]
早く質問してくれねえかなって思ってる
ウッキウキで答えてあげたい



121 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 21:00:02 ID:yuYGroWM0.net]
実はいままで来ていた新人のうちの何人かは
話題に飢えた古参住人の自演だった

のかもしれない

122 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:31:12.80 ID:Q4nXtkEV0.net]
ホワイトベース隊のイベントの進み方って遅いんですか?
もうサイド3まで来てしまったんですけど最後に報告受けたのはランバラルの残党戦だったと思う
先に占領したらオデッサとかベルファストって発生しない?

123 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:44:31.91 ID:gGM3X8zS0.net]
かなり遅い
ターン送りで時間かけないと途切れるよ

124 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:48:48.41 ID:yuYGroWM0.net]
>>121
WBと無関係にオデッサおとしたならマチルダが死なないとかあったけど

そのあとに独立部隊として宇宙行かせるとかの選択肢でなかった?

サイド3まで来てるならたしかにもう何も起こらないと思うけど、オデッサスルーくらいなら星一号に参加とか解散とかは選べたと思う

今は、WB隊はニンムチュウ?

125 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:00:35.07 ID:Q4nXtkEV0.net]
>>123
任務中でマチルダの補給を受ける(二回目)
ランバラルの残党を退けるの報告があって次を待ってる状態です
速攻クリア目指しすぎたら駄目なのか… もうクリアしちゃうかな

126 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:04:12.23 ID:Q4nXtkEV0.net]
(追加)WB隊も任務中だと思う マチルダさんがレポートでアムロ褒めてたから 
ゆっくり目にプレイすればよかったな
プロガン完成するまで待ってられなかった…

127 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:27:32 ID:D4n292410.net]
>>107
スルメゲームの最高峰へようこそ!

128 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/22(月) 01:14:53.02 ID:rrYpOaOC0.net]
>>124
そのイベントの後だと、9ターン後にベルファスト解散イベントが起こるはず
もしそれも過ぎていれば別だがそこまでは待ってみてはどうかな
マッドアングラーの追撃を受けてじゃぶろーでホワイトベース隊を解散させれば
この状況でジャブローまでシャアが攻め込むシュールな光景が見られるかもしれんぞ

129 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 08:42:47.23 ID:r+Q7bcl00.net]
どっちにしとサイド3まで先行しちゃっているならばその後のWB関連イベントはほとんどすっ飛ばしだからクリアしたほうがいいだろうな
WBイベント見たいならば最初から進行スピードを調整してやり直す

130 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:50:55.21 ID:01kJy1MA0.net]
昨日うちのPSP1000がゴム交換したら快適になりました
十字キーのゴムが切れてたよ
まだまだ脅威Vで遊べる安心感(´・ω・`)



131 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/22(月) 15:18:26.25 ID:9hWAT9HR0.net]
うちはPS2でプレイしてます。
今まで系譜&脅威Vで酷使して、初代PSを1台、PSOneを1台、PS2を2台オシャカにしました。
今はヤフオク・メルカリで購入した、予備機を含めてPSOneを3台、薄型PS2を3台持って、ローテ組んで使ってます。

132 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:04:12.37 ID:om5tF9Bf0.net]
独戦と一緒に買ったPS2まだ生きてます

133 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:53:43 ID:5LUSw7Ht0.net]
ジオンプレイは勝ったのに勝った気がしない
ジオン第二部をギレンに継続してプレイするのは無理なんじゃないかな

134 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:24:00 ID:ep2q4vHS0.net]
VITAダウンロード版買った翌月にセール割引されたの今でも忘れない

135 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/22(月) 19:27:03 ID:hPqWGN6b0.net]
初見エゥーゴでアクシズの同盟破棄辺りが最高に絶望感じたわいきなりグラナダにハマキュベくんなよ

136 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:50:36.91 ID:vt2fTroG0.net]
ランクSで
エロメロ射12格13
仲間のディドーも射14
青の部隊ってこんな強い奴らだったのか?
よく覚えてないけど

137 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:45:08 ID:cxWMpIWs0.net]
旧型機でガンダムチームと善戦したのを評価されたのかな

138 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:50:23 ID:fXMSzYZa0.net]
青の部隊はこのゲームで初めて存在を知った
ZZはいっぺん通して視聴したんだがガキがワーキャーやってた記憶しかない

139 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:26:57.43 ID:5LUSw7Ht0.net]
エゥーゴは序盤でティターンズをヌルく攻撃していれば
アクシズ到着までの間に戦力と技術力を上げられるので余裕
ティターンズも同じ戦法が取れる
でもアクシズはヌルくティターンズ攻撃していると、エゥーゴが
時間とともに強化されていくからツライ、不公平感を感じる

難易度ハード以上の場合、エゥティタ戦況の有無に関わらず
30ターンぐらいでアクシズが到着する設定にした方がいいんじゃねぇの?って思う

140 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:29:02.12 ID:ILgmsCVG0.net]
敵に回すと脅威なのに自分で操作するとウンコなんだよなw



141 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 00:05:17 ID:tK6MjtM00.net]
アクシズでやってるとメタス改の脅威になる

142 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 00:18:21 ID:vYmJpOpF0.net]
>>137
プルも健在で一番ドタバタやってる頃だからなあ

143 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 01:15:07.03 ID:A7D0q5cR0.net]
>>138
アクシズでもサイコマーク2できたら防衛余裕だから
ティターンズ壊滅までにMSMA22へ上げとけば
しんどいのは同盟破棄からサイコマーク2配備までの数ターンでは?

144 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 02:19:32.59 ID:LQUc3f2e0.net]
このゲームのシロッコってやっぱ綺麗すぎだな
原作だとゲーム感覚で組織をかき回すサイコパスのイメージしかなかった

145 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 02:25:06.58 ID:7L+Yab3Q0.net]
エゥーゴは強パイロット付きのZ系・メタス改以上の機体は強いけど
アクシズで戦う時は選択肢次第でパイロットほぼいない+ネモやディアスばかりだからグリプス制圧直後になだれ込んでくるのを凌げば後は消化試合だなぁ

146 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 07:47:59 ID:xmxAuKuF0.net]
アクシズで対エゥーゴはいつもビグザム様で吹き飛ばしちゃう(´・ω・`)

147 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 08:19:17.58 ID:BdaJGupX0.net]
ティターンズシロッコだと砲撃持ちないから序盤の敵攻勢を押し返すのキツイ
サイコあってもアクシズはズサブのミサイル支援でガルバルディで切り刻まれるし
エゥーゴはディアスの支援で百式に切り刻まれる

148 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 11:29:00 ID:uiClb7Gq0.net]
ティタシロはFAガンダムをバストライナーにして砲撃・・・
時期的に当たるのかは知らん(´・ω・`)

149 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 12:50:31.71 ID:TMH1c9+d0.net]
>>147
誰か検証して!
実機ないので。

150 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:28:42.59 ID:vYmJpOpF0.net]
テムレイで擬似的に体験したが
中身さえいなけりゃ当たりはするけどダメージが足りないので
どうやっても使い捨てになる



151 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:46:23.00 ID:sJJpcMiX0.net]
旧脱出システムだったら打ち逃げもありだったろうけどな
現状だと返しのターンで乙るな

152 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 18:08:34.09 ID:yZ4NYncP0.net]
戦闘アニメ中に△ボタン等を押すと
ダメージを4−5割位回復してパージ機能とか

153 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:15:31 ID:RWG9lYsG0.net]
シロッコティターンズはサイコ一機で防衛すれば敵も少数でしか攻めてこないから
ズサやリックディアスは距離3から攻撃すればいい

154 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 20:57:27.62 ID:yHU11KFr0.net]
>>147
エゥーゴでよくFAガンダム(ブレックス)使ってるが
序盤の宇宙は結構削れる
グラナダ防衛だと百式のメガバズのチャージ中に打つとまぁまぁ
(最前列拠点上のZ mk2 アレックスの後ろの補給ライン上に百式 FAガンダム)
グリプス攻略時はアムロZ(拠点上)の後ろから打つけど、まあほとんど外れる

155 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:00:10.23 ID:CsIFM6FT0.net]
ブラウブロってザンジバルに積める?

156 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:54:22.17 ID:BARnUTQC0.net]
積めるがなにか?

157 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 23:23:55 ID:b6WFMlFw0.net]
グラブロ・・・被補給可能なのだが・・・

158 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/23(火) 23:53:43.88 ID:6yaYeNKW0.net]
ブラウブロをザンジバルに4機以上積めることにツッこんではいけない

159 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 00:18:37.84 ID:HM89EGlq0.net]
ミデアにジムが9機積めて自由に発着できるゲームですんで…

160 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 04:17:37.76 ID:LB7XK20G0.net]
>>157
曳航してるんだろっていいたいけど
地上にももっていけちゃうんだよなw

もっとも、ジムを天地問わずくくりつけたままの
地上基地に格納済みマゼランとかでも変な感じだが
そのまま打ち上げたらジム溶けそうw



161 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 10:40:30.52 ID:Hit5jKZj0.net]
たしかにセイバーフィッシュ15機とかミデアから発着できるのはすげえな
加速なしだ

162 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 11:21:08.87 ID:6vqOhFp80.net]
自身の移動力が高いガルダに着するのが
いちばんやりやすいのか

163 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:14:23.96 ID:X4xc/CZ00.net]
コムサイにはパオングもサイコガンダムもαアジールも入ります

双方が自軍エリアならドロスだろうがなんだろうが打上突入できる不思議な世界

164 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:00:09.24 ID:Nqo+SFAN0.net]
ドロスやジュピトリスは地上だと整備無しでただ保管するだけでもすごい費用かかりそう

165 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:40:41 ID:jjA6xiUI0.net]
台座組んでどうなるもんでもなさそうだし

166 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:15:06.94 ID:+XgHHgQZ0.net]
エゥーゴも何だかんだと連邦と繋がりたいんじゃん
何が反連邦組織だよ笑わせてくれる

167 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:19:06.70 ID:Dq8N3zv00.net]
エゥーゴ所属の軍人の俸禄って連邦政府から出てるんじゃないの?
それともウォンさんら出資者が出してんの?

168 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:56:42 ID:CQMc/E+C0.net]
地球連邦軍とは関係なく反ティターンズ組織をスペースノイドで結成したならいいんだけど、地球連邦の一派閥だったっていうのはちょっと無理があるな

169 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:08:03 ID:Dq8N3zv00.net]
グリプス戦役は連邦軍の内ゲバって認識

170 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:41:14.34 ID:YhJ6Ohoo0.net]
エゥーゴは政治運動の過激化と月企業連合の金で集まった私兵集団で連邦軍の部隊じゃない
一応の代表が准将で議会に議席あるけどやってることは連邦軍基地襲撃のテロだけ



171 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:49:13.61 ID:Dq8N3zv00.net]
確かに宇宙からジャブロー攻略なんて本気で考えてZガンダム開発する
営利企業の私兵集団だなw
准将で議員ってシビリアンコントロール無いんか連邦政府は
元々子供向けアニメだからしゃーないけど政治経済はろくに描いてないね

172 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:04:30.72 ID:zcuUfCBa0.net]
一年戦争以降はエゥやらネオジオンが勢力作れるくらいスペースノイド側の経済力が高くなってるんだよな
U

173 名前:Cの時で人口比4:1位になってるが連邦よく抑え込めてたと思う []
[ここ壊れてます]

174 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:12:48.29 ID:bZfIA3lH0.net]
エゥーゴでプレイしてる時に月からの資金援助が来るとそれっぽいな〜って雰囲気になる
ティターンズでプレイしてる時の木星船団からの資源援助も同じく(´・ω・`)

175 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:38:25 ID:1L8EalAI0.net]
そもそもZ自体がアースノイド至上主義のティターンズがジオンの象徴であるザクの顔してるハイザック使ってたりとツッコミどころ満載だからな

176 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:49:52 ID:NFp8R7NY0.net]
あれは、あと付けでザクに攻撃されることでスペースノイドの士気をさげるだとか

まあ、悪役はモノアイにしろっていう分かりやすさ優先だよな
リックディアスがわかりにくかったんだべ

政府による弾圧の象徴としてのジムとか好きなんだけどな

177 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:52:31 ID:Dq8N3zv00.net]
連邦やティタがザク頭のMS使ってんのは
敵国に勝利し奪いとった戦利品感覚なのかなぁと強引に解釈
まあ単純にガンダムの敵役にしたかったんだろうけど

178 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:58:38 ID:NFp8R7NY0.net]
いまゼータ見返すと、一年戦後の地球と宇宙の対立の泥沼感とか
地球が弾圧側というひねりとか
いろいろとオタク向けのSF作品として始めたのだと思うけど

それでもスポンサーの意向はオタク青年でなくて、子供にプラモを売るっていう時代だからわかりやすさが求められたのだろうとわかる

いまなら完全にジオン側で終始して、最後は味方に捨てゴマにされて全滅するようなお話でも受けるだろうけど

179 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 23:07:52.39 ID:Dq8N3zv00.net]
かつてガンプラの洗礼どっぷり浴びた児童にまた買って欲しかったのね
ガンダム、ザク、ドム、ゲルググは皆リニューアルして帰ってきたし
ただ線の多い直線的デザインばかりで
化け物じみたジオン水泳部的成分が足りないって事で
頼まれてハンブラビやキュベをデザインしたってかつてNT誌で永野が言ってた

180 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/24(水) 23:14:53.42 ID:1eRNT75k0.net]
でもワイアット大将が
ビグザムのザク顔をジム顔に魔改造しているマンガがあったりと
連邦はマジでモノアイアレルギーだってのが分かるわw

つまりティターンズは、バスクとかジェリド以前に
そこが読めなかったせいで逆賊扱いとなり
ネモを使ったエゥーゴが官軍になってしまったんだろうよ



181 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 00:14:16 ID:O8tzD97t0.net]
>>168
地球圏の全軍事組織を2分して、更に地球圏外から第三勢力だから、一年戦争時より規模でかいよ

182 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 01:17:43.86 ID:/oSYEPUP0.net]
>>176
Z(TV版)は何度も見返してるけど、
10代、20代、30代、40代でけっこう理解度が変わるから、大人になっても面白い

183 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 03:52:40.45 ID:nNqxJ2UA0.net]
>>179
TV版のZ、ZZはそれほど大局的に描かれてない気がする
全地球規模での全面戦争の中でのWB隊の活躍。みたいな感じは受けない。

184 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 06:41:33.19 ID:WMNWCPuk0.net]
ZもZZも主人公連中が敵勢力の中心に近づきすぎてる
物語上のラスボス=立場・実力ともにトップっていうRPG的構図だったな

初代ではWB隊がどんだけすごい活躍してても終始囮部隊

185 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 07:40:04 ID:H5abSHkM0.net]
>>181
香港、ダカール、キリマンジャロ、フォンブラウン回だけで良いから見直してみ
一年戦争の軍事侵攻とはまた違って、全地球圏規模の政治対立だから

186 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 10:42:37.05 ID:sdzDEEkh0.net]
ZはまだしもZZはエゥが弱小すぎてなぁ

187 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 10:50:27.25 ID:LdRZjwe30.net]
ジム3は子供心に格好良いジムだった
脅威Vではジム3は強いジムで嬉しい(´・ω・`) 装備変更すると燃費悪いけど

188 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 10:52:33.49 ID:A1K0GJIA0.net]
ティタ打倒して主流になったエゥもまた連邦に飲み込まれ同化したんだよな
中核メンバーのブライトやアムロは反地球連邦政府活動取締りが任務のロンドベル隊・・・

189 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 11:37:19.73 ID:4zHQL0O+0.net]
ブレックスを失いシャアが失踪した時点で政治的にどうにもならんからなあ
マニティさんは健在だろうけど

190 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 12:00:18.25 ID:ZnARyTs60.net]
メインスポンサーの側も対タイタンズ以外興味持ってなくアクシズ寄りだし



191 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 12:06:02.76 ID:fwUu3zUp0.net]
ジムVは一機一機の性能がガンダムに近い
こいつが生産できるようになるとガンダムがお払い箱になる

192 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 12:13:50.19 ID:wMEWCakz0.net]
>>18
シロッコとハマーンがファミスタで決着つけるのか…

193 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 12:16:56.12 ID:wMEWCakz0.net]
>>190
>>188へのアンカ誤爆

194 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 12:17:11.31 ID:zaEE86+I0.net]
素ジムの驚異的安さも使えるMSだと思いたい

195 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 12:58:32.99 ID:OS/y72nb0.net]
独戦みたいな毎ターン使いきらないと消えるコスト制にしたうえで
そのコストも消費しないで生産できるのが素ジムならつかうかな

追加コスト払うと生産数ブーストしたり、デザートとかの改装型がだせるけど
払わなくても毎ターン自動ですこしずつ充足していく主力量産機

主力量産機の改訂は大きなコストがかかるが、生産可能レベルから技術がさらに上がることで低減していく

そんなシステムならワンオフ機とか高級量産機で資金資源を減らさないほうが有利な今のバランスから、量産機の出番増やせるかな

196 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 13:24:06.69 ID:wkpeLVJf0.net]
独戦形式を再度採用したら致命傷になる
コア層だけウけて後はそっぽ向く最悪のパターン

197 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 13:39:11.82 ID:witrxKD50.net]
>>189
分かる
ガンダム×3だよね性能的に(´・ω・`)
なんかジェガンよりジム3を使いたい派

198 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 15:15:23.90 ID:fwUu3zUp0.net]
むしろ大戦略98から大戦略2001になったときの
都市内にユニットを複数収納できるシステムにして欲しいわ
上に配置したユニットが耐久まで回復できるとかねーよw

拠点にへばりついたデプロックのせいで制圧出来ない
倒しきれないと耐久値が回復するとかおかしいだろw
どうやって航空機を修復しながら戦闘を継続して防衛出来るんやねん
異次元過ぎるだろww
って事態をなんとかしないとならんだろ
新ギレンではデプロックが強化されて、その現象がもっと酷くなったって聞くし

199 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 17:06:15.68 ID:cvylmgPo0.net]
補給や修理を疑似的に拠点や補給ラインでやるんじゃなくって
戦略ターンに物資を使って行うくらいでいいんじゃね

で、その物資は特別拠点からコロンブスとかを使って運ぶ。
一枚マップ、ただし拠点回りと偵察機周りしかそもそもユニットが見えないようにして、偵察と輸送船破壊をやりたい

200 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 17:47:06.36 ID:rdg564iM0.net]
それにしてもズゴックはいい
押されていてもズゴックを送ればだいたい解決する
ズゴックがいれば地球は安泰だ



201 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 18:07:09.75 ID:rdg564iM0.net]
ズゴックSもいい
ジオン初のビームライフルは技術10のゲルググSかも知れないけど
技術4のズゴSで対空○のビームだよ
ざっくり25Tも早くビームだよ
照準器もないのにゲルSより命中高いよ

202 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 18:47:24 ID:bkxNm/dS0.net]
イフリートも強い
地上専用だけど性能はゲルググ並

203 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 18:51:38.98 ID:dk7uUHvA0.net]
俺は独戦が一番好きだけどやっぱり人気無いんだな…
ギレンレビルとがっつり一年戦争やるには最高やろあれ
ちゃんと連邦の上層部が腐敗しまくってて扱い難いのもいいわ

204 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 19:02:38 ID:YTqxw1xw0.net]
忠誠と面倒な移動システム以外は悪くないんだけどその2つの欠点がね

205 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/25(木) 19:27:01 ID:FIhw52v30.net]
次新作出るなら閃ハサとユニコーンのシナリオ追加して脅威ベースが無難だな
欲を言えばVの時代までほしいがさすがにレビルは寿命だろうし

206 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 19:38:25 ID:0AwyIU/I0.net]
ジオン本国だと赤ザクで平定できちゃうから
せっかくのズゴック、イフリート、ゲルググも出番がない

207 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 19:41:02 ID:LExr63BX0.net]
独戦の一年戦争掘り下げとキャラの充実さは他にない魅力
送れる兵力に対して敵が膨れ上がる理不尽感と一兵卒が生産に口出ししなければ名作になれた

208 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 19:54:41.43 ID:WMNWCPuk0.net]
>>203
そのへんシナリオ追加しても第三部CCAの
開幕から消化試合が3連続になるだけでだるそう

209 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 19:55:50.35 ID:ohMNFRiS0.net]
独戦2002年発売…18年前のソフトか

210 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 20:53:15.78 ID:BqsZDZiN0.net]
独戦が初野望だったから脅威の戦略画面は物足りなく感じた
三国志でいったら軍事しかないみたいな
その分全ての要素が「絶対戦闘面白くするマン」として機能してるのがしゅごい

「アライメントはほっとけば勝手に上がります^^」という一見手抜きにも似た設計でもゲームは面白くなるのね



211 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 20:54:47 ID:BqsZDZiN0.net]
ミルクボーイ「今、ユーコンをいただきました!ありがとうございますー
 こんなんなんぼあってもいいですからね」(と内ポケットにしまう)

212 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 20:56:37 ID:BqsZDZiN0.net]
量産MSを1機から生産できるようにしてほしかった
専用機にしたり移動8で制圧用にする分には3機もいらない
こっちは高い開発費払ってるんじゃバラ売りせい

213 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 21:00:55 ID:BqsZDZiN0.net]
エルメスやブラウ・ブロを格納するためにヨーツンヘイム生産したら効率上がった
補給も出来るし広域散布だし索敵Aで意外と便利

214 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 21:04:59 ID:pGxXyr+F0.net]
系譜やりこんだ後にやった独戦はすぐ飽きたな
一番の要因はボリュームだった
アクションとかならともかく戦略ゲームで1年戦争だけなのはキツい

215 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 21:05:06 ID:BqsZDZiN0.net]
U型潜水艦はジュノー級潜水艦
M型潜水艦はロックウッド級潜水艦って言うらしい
知らんけど

216 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 21:32:26 ID:nNqxJ2UA0.net]
イフリート
耐180 運31 限160
射12x10(16)
射4x6(9)
格60x2(3)
格64x1

ゲルググS
耐220 運28 限170 盾
射22x7(11)
格45x3(5)
格58x1

ズゴックS
耐165 運24 限170
射22x6(9)
射12x3(5)
格45x3(5)
格60x1

217 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 21:33:33.53 ID:nNqxJ2UA0.net]
つまりゲルググSがイマイチなのだ

218 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 22:34:20.38 ID:3F5XMjxN0.net]
ガンダム並の性能みたいな設定なかったっけ
なんかいまいちだな

219 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/25(木) 22:59:26.97 ID:NADFuvYK0.net]
系譜から入ったので独戦はやはりもの足りなかったというか
イアン・グレーデンとかリド・ウォルフとかドマイナーなキャラいたのはいいけど
久しぶりに脅威無印についてきたDVD見直したら
無印ってパイロット同士がぶつかった時メカもカットイン描写入るのね、すっかり忘れてた
系譜と脅威無印とVは記憶の中でごっちゃになってる

220 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 02:29:54 ID:WHMF9mEO0.net]
DVDってなんだろと思ったが、予約だか早期購入だかの特典か



221 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 07:13:20.35 ID:wDtBTg590.net]
>>197
それなんて初代ギレン?

222 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 10:57:19.24 ID:DmIYWBiY0.net]
脅威Vだとギャンがゲルググより強い
ツッコミどころでしかない盾様々
ただしガルバルディでいいだろ、バウ早期開発派には不利な模様

223 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 12:05:59.32 ID:BBjpFXDp0.net]
ガルバルディが量産型ゲルググと同時にプランでてくるのほんとひどい
ゲルググ使わせる気ないだろ

224 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 12:09:49.45 ID:Q7h+HUTe0.net]
ゲルもギャンも単なる前提機体でよかっただろうに
何故軽減機体にしてしまったのか

225 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 12:12:54.31 ID:HreMMdDx0.net]
ゲルググが一番輝くのはデラーズの初期配置マリーネくらいか
シュトゥッツァーもややもろい指揮官機にはなるけど前列はだせないな

226 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 12:16:07.46 ID:wsfK+5rr0.net]
ていうかゲルSTとギャンBとケンプの3拓じゃない?
脆さはそんなに変わらない感じがする

227 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 12:17:48.14 ID:wsfK+5rr0.net]
3択だ

228 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 12:33:07 ID:HreMMdDx0.net]
前列を量産機にして撃墜された枠で二列目から格闘にすると
回数増えないバグあるのが辛くなる

絵的にはいろんなMSが格闘しかけにつっこんでいく姿が好きなんだけど

229 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 13:52:02.52 ID:GhgPIoQe0.net]
ゲルググ改造先ないんだよなあ
ゲルググ2とか捏造して

230 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/26(金) 14:32:10.46 ID:rLuoQRIs0.net]
ありのまま、今起こった事を話すぜ!

「おれは連邦の量産型MSを活躍させたいと思ってこのゲームを始めたと思ったら、いつのまにかプロトタイプガンダムを量産していた」



231 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 14:40:27.56 ID:wsfK+5rr0.net]
やむを得ない
連邦1部で量産型MSを活躍させられるのは
5ターン以内にザクJを貰えた時だ

232 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 15:01:53.86 ID:gRj2vxDe0.net]
ジージェネやったあとに戻ってくると

母艦に積める数しかMSや航空機を使わない縛りとか
1スタックには隊長として単機ユニットは1つまで縛りとか

ゆるい雰囲気重視縛りをやりたくなる

ガンダムの後ろに並ぶジムの群れとか、ガンダム3機よりは弱いけど盛り上がる

233 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 17:06:26 ID:t9imeqEI0.net]
>>227
リゲルグには指揮官用のビームライフルと素ゲルグの一般ビームライフルとがあるから
リゲルグで3機編成の量産タイプを設けることは出来たかもね
元になるゲルググが高機動型かマリーネかは分からないけど

234 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 17:45:31 ID:dx1NEaNB0.net]
Jストリームアタックを使った時のみ
格闘バグなしとか

3人目で反撃受けるけど
その後にまた2,3人目が残り回数の攻撃し直すと

235 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 17:51:55.66 ID:kYiPkGQy0.net]
ひょっとしてギャンのバリエーションってゲルググより多い?

236 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 18:37:47.15 ID:kersoOxm0.net]
ギャンには、ST A/BT リゲルグ相当がいないので
ゲルググの方が多種

237 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 19:40:59.57 ID:e8BIUzGF0.net]
>>185
重装備のジムVと下駄履きのジェガンがめちゃくちゃかっこよかったよな
あの辺でロボットがよりかっこよく、物語がよりしょぼくなっていった

238 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 20:21:40 ID:dx1NEaNB0.net]
ジム?ガンダム

239 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 21:40:04.18 ID:Utj4CTXD0.net]
それこそがまさにGジェネ

240 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 22:41:52 ID:4xTPGa5s0.net]
無印脅威でコアブースター?があまりにも使い物にならないのは
神聖☆不可侵なるおコアブースター&Gファイター界に余計なもの追加してんじゃねえよという
スタッフの苛立ちの表れだろうか



241 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 22:42:53 ID:4xTPGa5s0.net]
無印難易度HARDなのにCPUが交戦中のエリアに増援を出してこないのですが
脅威VのVERY H, HELLでは増援を繰り出すようになりますか?

242 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 22:45:59 ID:4iM0lm6E0.net]
ポッキー2本食いした時に「ダブルビームライフルw」とか思っちゃう奴wwww

243 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 22:48:42 ID:4iM0lm6E0.net]
ガルスJにシールドあるのにザクにないのはなんでだろ〜
ゲルググJにビームサーベルないのはなんでだろ〜
ガブスレイやメッサーラが地上もいけるのにハンブラビが宇宙専用なのはなんでだろう〜
ヒートロッドはあるのに海ヘビがないのはなんでだろ〜
ガブスレイに謎武器メガビーム砲があるのにパラス・アテネにないのはなんでだろ〜
グフカスタムのグレネードランチャーってなんだろう〜
スーパーガンダムが変形できないのなんでだろ〜
スーパーガンダムがMk-?ディフェンサーって名前になってるのはなんでだろう〜
ビームガンなのかハンドランチャーなのか
ボップミサイルなのかガンランチャーなのかハッキリしないのなんでだろ〜
ガンダム設定の統合整備計画であるハーモニーオブガンダムがイマイチ定着しないのなんでだろ〜
α・アジールにIフィールドがないのはなんでだろ〜
シミュレーション向きなのに連邦初のMSザニーが出ないのなんでだろ〜
ガブリエル・ラミレス・ガルシアがいるのにシムスやレビルがフルネーム表記じゃないのなんでだろ〜
ネオジオンキャスバルにアカハナのアッガイとゴッグがあるのにゾック(inボラスキニフ)がないのなんでだろ〜
ネオジオンキャスバルにシャアの副官マリガンがいないのなんでだろ〜
シャアに対してツンデレっぽいガデムがネオジオンキャスバルにいないのなんでだろ〜

244 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/26(金) 22:54:33 ID:MLek6m6t0.net]
グフがギター弾いてシャアザクがあのダンス踊るのか

245 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 01:06:29 ID:KyiFcTAW0.net]
>>239
戦闘中のエリアの戦力と周辺の部隊数によるとしか

戦闘中エリアはCPU劣勢だけど、周辺はCPU側が戦力が多いみたいになれば増援出してくる

246 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 02:20:20.65 ID:Zrm8j0H30.net]
なるほど。増援が来る場合もあるのですね。回答ありがとうございます

247 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 08:01:41.74 ID:gV/KKOFA0.net]
VEですら正統ジオン開始2ターン目とかで中国を戦闘状態にしないまたは落としてない状態で北京に攻め入ると延々増援送られてくる泥沼の戦場を楽しめるぞ?(´・ω・`)

248 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 09:57:03.20 ID:kpZNSECi0.net]
サイコの拡散とか運動補正欲しいけど
ドム系のバズにも欲しいな
根本の鈍さはしょがないけど
重い=バズの反動にも強いだから

ビグザムの拡散は全体支援攻撃付とかな
ターゲット全てに反撃受けるけど(支援で)
同射線上の複数は同時に狙えない
 射程1と3ならどっちか1つ選ぶ
 Iフィールド持ちは抜けない あとアプVにも

武器により発動率保障(20%とか)欲しいな
バルカンとか撃ち易い方だろう
戦艦とか確実に当たる相手に
ついでにバルカン撃っとく位新兵でも

249 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 10:46:26.65 ID:jiK1lrE30.net]
>>246
ドム系は射程2でいいんじゃね

バズ 射程2
キャノン 射程3
タンク 射程4
艦船 射程5
くらいにして欲しい

複数援護射撃はエルメスとかでもやりたいなぁ

250 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 10:55:44.74 ID:+13SenGv0.net]
キシリア様の乗るビグザム強いな
シャアの乗るディアスQVとネモ2部隊の攻撃ミリで耐えしのいで撃退した
地球圏制圧しないと隣近所に攻め込めないって考えるとおかしい



251 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 14:37:34 ID:ZZPJkQeD0.net]
正味な話、新機体やバグ取り、バランス調整やちょっとしたシナリオを
追加するだけで
毎年新作出せばそれなりに売れたと思うがな。

252 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 16:53:56.85 ID:1Hnp3NUO0.net]
割とそのつもりだったと思うが、PSPがね…

253 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:32:03.51 ID:B0LwxfGZ0.net]
大戦略やシヴィライゼーションみたくプラットフォームの軸足をPCに置いとけば
マイナーチェンジやアプデ商法がやりやすくなったかも

PCと言えばその昔ギレンの野望風のフリーウェアを許諾貰って配布してた人がいたけど
今はゲーム会社で活躍してるのかな

254 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:48:54.04 ID:BMG9U+oS0.net]
割と頻繁に新作でるイメージだったので
ユニコーンまで網羅した新作、PSVitaで本体とセットで出ると堅く信じてたわ
バナージの能力値とNTランクは普通にアムロやカミーユとの間に入ってきそうで怖い
マリーダさんとプルクローンとの会話も見たかった

255 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 20:57:39.94 ID:lPlxzRZe0.net]
>>251
ギレンの野望風のフリーウェアだと
詳しく

256 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:08:04.93 ID:moubvQUl0.net]
適性の悪さを全部跳ね返すプロガンの性能

257 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:53:11 ID:KyiFcTAW0.net]
ズサブ「地上だと飛んでない相手は全部△です」
なおめっちゃ強い模様

258 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:58:05 ID:cc+S19i90.net]
プロトタイプを量産するやつはセンスないアルヨ

259 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 22:00:31 ID:tXS05W590.net]
一部ガンダムの無双感はマジでいい

260 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/27(土) 23:36:26 ID:yvHy162N0.net]
??「今日も鞭打たれ〜血反吐はきながら〜ザクを赤く塗る〜〜♪」



261 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 07:09:02.26 ID:UatF8Q3t0.net]
>>252
gジェネとかではブーストで強かったけど、技能的に優れてる要素も描写も成果も無いから、当たり前に設定したらカイのまだ下あたりだぞ
NT-DもEXAMみたいな扱いだろうし(そもそも丸パクリだから)

262 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 09:35:59.48 ID:LrcqAH660.net]
バナージを脅威Vで設定するなら
NT4で格闘と耐久が高く射撃反応はそこそこって感じかね
ジュドーみたいなステになると思う

263 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:19:00 ID:YXfkgpCT0.net]
NT値は5あっていいかな学生の頃から覚醒してるし
クェスすら5だし
各ステが2づつ上がって最終的にジュドーくらい

264 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:24:43 ID:tHaoPsXB0.net]
3で十分だろ
外伝系主人公は基本的に査定低いし

265 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:41:21 ID:LrcqAH660.net]
ユニコーンはTVシリーズまで作られたんだからもう本編の1つでいいよ
結晶コーン状態考えりゃ確かに5でもいいかもな

266 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 11:01:40 ID:nA67Q2Qc0.net]
バジーナは天然のNTだから覚醒は早いけど能力はゲーツキャパくらいかな
最後まで機体の助けられること多かったし

267 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 12:02:26 ID:x+CVq2ll0.net]
後半に融合炉直撃を避けて腕だの脚だのだけ器用に破壊してる描写あるから
さすがにもうちょいはあるかと
同格の機体でプルシリーズと互角にやれてもいたし

268 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 12:03:04 ID:9AAQiaHg0.net]
クワトロ「能力はもっとあるだろ」

269 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 12:11:57 ID:YXfkgpCT0.net]
NT値5で辛口採点でもハサウェイくらいかな
魅力と反応はもっと盛っていい

270 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 12:30:58.59 ID:PJgL0r5g0.net]
ようやくアンチも落ち着いたころなのかねユニコーンは
一時は関連スレすべてであれは外伝だ捏造だトミノじゃないからダメだと荒らしまくってたからなあ

Gガンみたころの自分を見てるようで恥ずかしくなるんだよね、あのころネット環境なくてよかった



271 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 12:32:39.02 ID:hfCVvjKo0.net]
NT覚醒の早さだけでいえば少年系はみんなそうだからなぁ
カツですら早いほうになるでしょ
NTレベルがいくつでもいいけど、NT補正込みの最終ステを
意識してキャラメイクされてりゃいいんじゃね

272 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 13:52:43.67 ID:50wp3P+q0.net]
脅威Vシステムなら攪乱幕+実弾攻めに完封されるユニコーンが見られるのか、可能性なんてなかった
オカルトありならやばいけどZやキュベレイ、ザク3改辺りから手をつけないといけなくなる

273 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 14:54:02.92 ID:YXfkgpCT0.net]
掠っても撃破するビームマグナム
当然の如くIフィールド
NTDとサイコミュジャック
コロニーレーザー直撃にも耐える
10年後のクスィー立場無しw

274 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:03:00.19 ID:7YP0TbvU0.net]
エゥーゴでようやくティターズ倒してセーブしたところなんだけど
本拠地に何も置いてなくって、なにしてもアクシズにグラナダが落とされるんだけど、やり直すしかない?

275 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:09:35.56 ID:TW8DEl2I0.net]
>>272
移動しても間に合わないならざんねんながら

連邦もそうだけど本拠地はサンプルぶたいでよいのでおいとこう

マーク3とか百式改とか

276 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:17:32.17 ID:ILCACjZv0.net]
敵の配置されるエリアは決まっているから倒す前に配置し直しておくしかないね

277 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:19:33.35 ID:BtbQOxUO0.net]
バナージってNTって気がしない。
ただ性能がやたら良いMSに乗っててオートマチックで敵を倒してるだけにしか見えない。

278 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:39:43.34 ID:YXfkgpCT0.net]
尖がったとこがないからか
尖がってて劇中NTでないとありえない反応したホルバインがOT扱いなのは遺憾

279 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:23:53.50 ID:UatF8Q3t0.net]
>>275
実際そんなもんだ
倒してるのはNT-Dだし、発現は血族主義だし

280 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:22:05.45 ID:pzqxlKvI0.net]
まぁティターンズ倒したら次はアクシズなんだからサイド3と隣接してるとこには防衛部隊あらかじめ置いとかなきゃ



281 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:53:21.90 ID:HMXHgOyR0.net]
いまジオン60Tちょっとで連邦に勝てそうなんだけど
このまま99Tまで生殺しするのかさっさと終わらすのだと
どっちが楽に2部迎えれますか?

282 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:05:20.92 ID:pzqxlKvI0.net]
>>279
バーニィ使いたいなら95ターンまで待たなきゃいけない
早めにクリアすれば技術レベルも自動で増えるし資金資源もボーナスあるし金銭的には楽

283 名前:
でも開発はしてくれないので開発完了するまでの二部序盤数ターンはキツい
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:09:39.25 ID:pzqxlKvI0.net]
ただ第二部序盤も地上はズゴックE、宇宙はビクザムやエルメスさえいればガルバルディ開発まで十分耐えられる

285 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:12:00.09 ID:EzlQl2kk0.net]
>>268
NGにされてんだろ
相手にされてるうちが華だったな

286 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:38:40.53 ID:x6w4OBH90.net]
バーニィもレオンも戦力的には微妙なんだよな
系譜の時はギリギリまで稼ぐ方が良いのだが
今回は資金的に楽になるからさっさとクリアした方が良い

287 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:05:11.75 ID:mjbxGk+u0.net]
待ってる最中に改造補充技使っておくのもあり
ジャブローにガス抜きに大西洋から水泳部で侵入して狩ってもいいぞ

288 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:10:01 ID:Ram/MWsw0.net]
o

289 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/28(日) 22:45:28.62 ID:OUZ5dUDj0.net]
k

290 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:59:38.59 ID:NLJfrD3q0.net]
e



291 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:23:40.85 ID:zYO+ieNM0.net]
バーニィはAランクで射撃12、Sで14と強いことは強いんだが
そこまで育つのに時間がかかるのよな

292 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:29:36.65 ID:hfCVvjKo0.net]
楽なクリアを優先するなら、バーニィやレオンのことは忘れたほうがいいな
より早く攻めたほうがいい

293 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:35:30.29 ID:zYO+ieNM0.net]
すまんウラキと間違えた
バーニィはSで射撃15の格闘14だ

294 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:38:10.42 ID:hfCVvjKo0.net]
>>290
格闘が高く設定されるのはともかく、射撃ってなんでだろな?
作中の能力以上にキャラ人気バフすごいよね

295 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:50:34.92 ID:x6w4OBH90.net]
そもそも連邦もジオンもパイロット多数いるからな
これがエゥーゴ並だったら見捨てるわけにはいかない

296 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:52:45.47 ID:U5VX08+L0.net]
ザクでアレックスの頭斬り落としてるから格闘高めなのは分かる
なお射撃

297 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 00:28:37 ID:iV+VS69d0.net]
バーニィは生身の白兵戦で結構ショットガン当ててるじゃん
マシンガン2丁で無双したガルシアより射撃高いのは解せないけどねw

298 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 00:47:13 ID:wLBSwbOr0.net]
学徒兵同然のひよっこが腕っこきの集う特殊部隊に配属されたのは
軍から余程適性が見込まれたからと昔wikiに書かれてて
実際戦果あげたしそういうもんかと

299 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 01:15:04 ID:CHOfubsk0.net]
学徒ちゃうぞ飛行養成学校ちゃんと出てる正規兵やぞ
いくら統合整備機種でも整備課程等を合格してない奴にはザク修理できんさ

300 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 01:18:30.92 ID:CHOfubsk0.net]
>>294
これで当てとるんや数値高いの当然さ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656549.jpg



301 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 01:29:12.80 ID:65TX50Ff0.net]
生身とMS操縦を一緒にしていいなら、
シャアとアムロは格闘逆にしなきゃだめだし
メズーンもせめてカミーユ並じゃないとな

302 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 02:46:43.24 ID:oAWekAM20.net]
シャアのステータスって過大評価でね?
指揮と魅力はともかく戦闘系ステータスは全てアムロに劣るでしょ

303 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 03:04:15.83 ID:1XiWFURq0.net]
だから実際劣っててNT値も一つ低いのでは?

304 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 03:17:40.43 ID:+JG4IVDA0.net]
個人的にはハマーンのNT5が疑問
シロッコとかシャアと同じく4が妥当じゃねーかなと思う

305 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 05:03:54.32 ID:dymX/Ghz0.net]
敵特別エリアを制圧したターンは確実に敵性技術奪えたら良かったのに
生産中の敵ユニットだっているだろうし

306 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/2 ]
[ここ壊れてます]

307 名前:9(月) 05:05:30.70 ID:dymX/Ghz0.net mailto: 疲労99の死にかけのリックドム1機にジャイアントバズを3発中2発当てられて悔しい
こっちも多少疲労が溜まってたとは言えミノ濃度20%でエルメスのマリオン(ランクB)だからよけると思うじゃん
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 09:48:25.30 ID:65TX50Ff0.net]
>>302
その狙いとは違うけど、新では生産中のユニットはそのまま奪えたな
脅威でもCOM第三勢力の登場時塗り替えでは奪われるんだよね

そのままの要望で行くとわざと明け渡して奪うのを繰り返せるから
特別作戦後の初回限定とか、そういう条件付きならありかもね

309 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 09:50:12.65 ID:65TX50Ff0.net]
>>303
戦場の慢心感がリアルだと思える描写だなw

310 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 10:09:30.68 ID:qdLD19wY0.net]
アムロは別格としてオカルト描写、背中にオーラが立ち昇る奴はNT5でいいと思う
だからシロッコもハマーンも5でいい
NTである事が人の価値判断ぽいシロッコにバカにされてたシャアが4は絶妙



311 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 10:50:45 ID:XmJaCB/B0.net]
ハマーンはカミーユと精神世界に行ったから5でいいと思う

312 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 10:51:12 ID:waA2nBRa0.net]
ドズルもオーラでてたよ

313 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 10:55:02 ID:qdLD19wY0.net]
オーラつうかオバケだよね

314 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/29(月) 11:04:27.99 ID:8HMsQ2lU0.net]
戦闘中に頭痛がしたらニュータイプにされた大将

315 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:17:47.65 ID:65TX50Ff0.net]
>>300
そうか最終値で負けてんのか、納得

>>308
そういうのはNTかどうかのVまでのシステムじゃ取り入れにくいな
新のスキル表現が妥当なのかな

>>310
ライラだっけ、NTを嫌悪するOTとしての直感、
ああいう受動的なだけの人は他にもいそうだよな

316 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:25:24.07 ID:qdLD19wY0.net]
NTというより昔からある虫の知らせって奴だよな
レビルがそうならジェリドも1与えていい
ファなんてNTらしさ全くなかったし
むしろレコアの方がそれっぽかった

317 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:35:18.84 ID:w8FVVIpO0.net]
ライラってNTになるのが死ぬ直前だったから各種ゲームでOT扱いになって地味に不遇

318 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:53:21.38 ID:65TX50Ff0.net]
ライラとレコア良く間違えるわスマン

319 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 12:28:06 ID:S6KJJR3w0.net]
それにしてもバーニィ待ちをしてると階級がモリモリ上がっていくので良い

320 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/29(月) 14:23:41.76 ID:o4v6j+Qq0.net]
グレミー(軍服)だけど、系譜と脅威Vでスペックが別人になっているけど、どちらのほうがイメージに近い?
脅威Vver.のほうがスペックは高いけど、系譜ver.のほうが“ミニギレン”といった感じがするんだよね。
脅威Vver.は、格闘が高過ぎる感がある。

ランク 魅 指 耐 格 射 反
系譜 S 16 14 10 8 13 14

脅V S 15 17 14 15 12 15



321 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:22:21.64 ID:D1FCfhVs0.net]
>>316
グレミーてそんなハイスペなんだ
なんでこいつNTなんだろ

322 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:42:08.57 ID:65TX50Ff0.net]
クィンマンサ載ってたけどあれは操縦にプルツー込みなんだよな
ファティマ的というか

323 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:51:15.24 ID:+JG4IVDA0.net]
ただの新兵かと思いきや
いきなりプルシリーズ開発してたりとか
色々な都合で原作でもブレまくってたよな

324 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:55:34.84 ID:uAS944 ]
[ここ壊れてます]

325 名前:TV0.net mailto: >>319
本当はシャアがラスボスだったのに映画作ることになって無理やりグレミーにしたからね
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/29(月) 17:13:45 ID:qn+AXL1d0.net]
>>317
小説版でNTと明言されていたからじゃない?
アニメ版でもハマーンとお互いの存在を感知する描写があったから、微弱なNT能力ということで1になったかと。

327 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:08.41 ID:bWJyX+cy0.net]
んー('・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187606.mp4

>>319-320
普通に生存続投だったエマさん死んだことにされて代わりにリィナで出させてあげるからって帳尻合わせされた岡本ちゃんの不憫な出来事も

328 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 20:17:15 ID:J9F2Ebup0.net]
ジオンの補充技はズゴックE以外でおすすめある?
ガッシャはズサブと競合するからいらない事だけは知ってる

329 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 20:33:16 ID:w8FVVIpO0.net]
ギャン→ガルバルディβとかはあるけど、ズサブと競合するから要らないというならズゴE共々必要ない気も

330 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 20:34:37 ID:wSJTbrpG0.net]
>>324
ズコックEてめちゃくちゃ便利な気がするけどんな事ないの?
二部の連邦の序盤の主力にならない?



331 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 21:19:30.56 ID:65TX50Ff0.net]
>>325
二部序盤を語るならガッシャはズサブと競合しないだろ
すでにズサブが用意できるほど技術あるならズゴEはいらない
海上制圧用にズゴ指揮とかで十分(補充技前提だから3期編成のがいいけど

332 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 22:42:44.58 ID:8Y+N6H7C0.net]
どんな技術Lvを想定してるのかわからない
MS11のガッシャとMS18のズサブが競合することがない
MS16のハイザックCでも撹乱ガッシャと競合するかなあ

ズゴS→ズゴE ガッシャ
ギャンP→ガルβ
ザクS→ザク改
ドムTT→ドムトロ

ひたすら無双ゲームがしたいなら
1部99Tでバウ80とズゴE40が用意できる

333 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 22:47:13.93 ID:WGe3qVqQ0.net]
艦長用にマゼラからS型経由でハイザック
できればカスタムにしておきたいけど敵性技術的に難しいかも

334 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 22:56:30.89 ID:M40r6gaQ0.net]
敵性技術は引き延ばしするとボーナスであまりあがらないから唯一脚を引っ張るかもね
運が悪いとなかなかあがらないし

335 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/29(月) 23:22:52.26 ID:MLsrnBXI0.net]
エゥーゴのハワイ攻略って陸百改持ってくる以外にいい方法ある?

336 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 01:51:04.19 ID:nkEg4Se60.net]
「以外」ってなんやねん 陸百が神様みたいな言い方やな
指揮下でやるなら水ジムでも何とかなるし、あと頑張ってカプールパチってこい

337 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 02:03:09.08 ID:PtyeKW4f0.net]
陸百は確かに神ユニットだけど
ふつーにプレイしていると開発が間に合わないし
何しろ間に合わせて生産しても、パイロット無人だったりするのでモヤモヤする
敵役のティターンズも、ほとんどいなくて戦争してるんじゃなくて
サーフィンで旅行しているような気分で面白くない

こーゆー陸百Sugeeee!を連邦やジオンでプレイしたいっつーの!

338 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 02:14:15.33 ID:wG7mAvgx0.net]
陸百改は50ターンイベントのような救済策としての存在だな
アニメにでてこないし主役機でもないので表立って使えないのも
そこまでがっかりはしないあたりもよくできてる

Sugeeeeeしたい気持ちはそれはそれでわかるがw

339 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/30(火) 03:24:39.74 ID:eCPCsB7Q0.net]
ジオン系勢力しかプレイしたことないんだけど、陸百改って強いの?
敵として出てきたこともないし、強さがピンとこない

340 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 04:10:06.82 ID:zTOpnGZq0.net]
強いと言うか便利
エゥが作った最強の水泳部エースにして山も砂漠もものともしない健脚の冒険家



341 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 09:28:25 ID:s/JbQPlx0.net]
ズゴックは山越え砂漠超えがめんどいし、ドダイにも乗れない
(ズゴックEなら移動力で多少ゴリ押し出来るがw)
ドムなどジオン登山部は、海を越えられないしドダイにも乗れない
ドダイ搭乗系は陸上移動力が遅かったり海に降りられない

陸百は山チョコボと海チョコボを合わせた
移動最強モビルスーツ
移動力が8なので、地球上、どんな地形でも最低4歩進めるし
ドダイにも乗れる(というかドダイ使う必要性が薄い)

欠点:百式なのでバーザム程度に苦戦する

342 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 09:50:40.40 ID:ibR/IG3M0.net]
>>330
開発進捗とか難易度とかがわからんが
アクアジムでもいいしジムUやネモに下駄履かせたりじゃダメなん?

343 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 10:09:54.57 ID:i9HkdoZP0.net]
山程あるMVSやら外伝やらに一年戦争後の連邦水中MSないの?
陸百はやっぱり違和感ある

344 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 10:33:54 ID:zTOpnGZq0.net]
設定上だとエゥならメタスマリナーがある

345 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 11:27:41.94 ID:s1/n0TU30.net]
エゥーゴだとSFS機あるから水中MSにこだわる必要ないんだよな
ズゴックとかいても蹂躙できるし

346 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:02:26 ID:ibR/IG3M0.net]
ティタにズゴEとかいないしね
アクシズもカプールとかそんないないしアクシズのころには陸百いるし

347 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:29:49.05 ID:uFILBT320.net]
陸戦型百式・海

348 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 12:39:56.46 ID:7RnErOK10.net]
メタスとディジェってモノアイだったのか

349 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 13:41:55 ID:zcNIIsL20.net]
>>343
リックディアス「ボクは?」

350 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 14:53:40 ID:3hcegylB0.net]
このゲーム楽天で25000超えててワロタ



351 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 17:55:28.51 ID:Xv7RaRNo0.net]
マジで!?と思ったら
廉価版が尼で7500かよ!

352 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 19:27:12.47 ID:A9Cj+sXR0.net]
連邦やエゥーゴは水中用MSのバリエーションが少ない!
水中型ZとかGP01みたいなのがあればいいのに
陸百までの道程は長い

353 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/06/30(火) 19:28:23.75 ID:WnjVCvXy0.net]
>>347
ズゴックE

354 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:16:36.83 ID:bNm2BT9b0.net]
微妙言われるザクマリナーもティターンズだと結構便利よな
初期の宇宙で戦ってて地上の特別拠点攻められないときに大西洋にフタすることができる

355 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:28:13.51 ID:iS/NoTIk0.net]
ズゴック系は進化したら軽量化してsfsにも乗れそう
飛行ちゅうは冷却も捗りそうだし  

356 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:46:01 ID:k8+kwwt90.net]
連邦序盤に慣れ過ぎて水中用MSを使わない戦術しか考えられない

357 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 22:02:11.78 ID:wG7mAvgx0.net]
>>347
ZZ(雑

358 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 22:20:23.45 ID:s/JbQPlx0.net]
25000ってマジかよ
ちょっと前まで1000円ぐらいだと思ってたんだがなw

359 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 22:27:00.02 ID:Hiiu9mgP0.net]
DL版あるのに?
まあ3万どころか15万円分くらい楽しませてもらったけど

360 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:45:51.28 ID:wG7mAvgx0.net]
新品未開封には変な価値ついたりするってのと
値段付けるだけなら勝手だからね
その価格で売れたという実績があればまた話は変わってくるけど



361 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:46:14.18 ID:Qtiyv4Uf0.net]
PS2版がブックオフで2000円くらいだったような

362 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 02:14:40.24 ID:uDYtnjcW0.net]
PS2版は持ってるけど使ってない。
ガイドブックは2冊同じの持ってる。
PSP版でプレイ。

363 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 02:16:43.05 ID:uDYtnjcW0.net]
6500円で売れましたありがとう。サクッと送ろう。

364 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 06:52:40.21 ID:2r49ggK50.net]
PSP版で全クリアしたけどPS2版買ったんでまたプレーしてる
やっぱり大きい画面でプレーするのは楽しい

365 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 14:12:48 ID:8mBqstwb0.net]
PSPでもスマホでもいいから携帯機で系譜やりたい
強かった頃のガザにまた会いたい

366 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 15:00:10.16 ID:w4VRCf+C0.net]
>>358
売れたんだ、すごいね

367 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 15:18:43.88 ID:CUvYFm250.net]
>>360
脅威から入ったから想像できないんだけど

368 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 15:39:07.24 ID:yMN42kax0.net]
系譜はネモマラサイガザCが最終量産機だったからな
地上で飛べるMSも少なかったし

369 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 15:55:54.68 ID:V0gIvQNV0.net]
もうすぐ8500円で買った人がスレにやって来るんですねwktk

370 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 16:00:48.19 ID:w4VRCf+C0.net]
>>360
PSPなら系譜あるじゃん
千円くらいで買える(手数料別)
vitaじゃあそべんからPSP本体必須だけど



371 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 16:12:37 ID:qIXi8rZm0.net]
まあ、年をとると時間と手間を金で買えるならかっちまえって感覚になるな

若い頃は定価以上とかとても買えなかった
唯一サターンのカオスシードがどうしてもやりたくて定価プラス2000くらいのかっちまったっけ

372 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 16:54:31.99 ID:w4VRCf+C0.net]
PSP版だとvitaも含めてDL版もあるし
シリーズも4作出てるおかげか中古もそれなりにあるけど
PS2版は比較的出回り少ないんかね
都会じゃないけど、PS2版を店頭で見たのは発売〜2年内くらいまでだったなぁ

373 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 17:34:23.87 ID:ot0IItU00.net]
>>363
中でもガザCが頭一つ抜けてた感じ
MS状態でも射程2、MAは最強の戦闘機

374 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 18:59:11.84 ID:ZtzxKhfw0.net]
>>359
やっぱゴップとか大画面で見たほうが迫力あるよな

375 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/01(水) 19:06:59.03 ID:ckIL5Sjl0.net]
バナージいたとしても精々ゲーツ位の能力じゃない?通常時そんなにすごかったイメージないわ

376 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 19:42:10.26 ID:GiQvyqWg0.net]
そういやエゥーゴの通常エリア戦闘曲、東京IGINのcmに似てるよね?パクリと思うくらいに

377 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 19:44:49.32 ID:tVTCA4y+0.net]
ps5で新作はよ。

378 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 20:09:07.60 ID:w4VRCf+C0.net]
仮に据え置きのみで新作作ったら、独戦みたいに
リアルタイム描画やの3D戦闘シーンなんだろうな
レンダリングは解像度高いと向かなそうだし

379 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:16:05.71 ID:oocWomYr0.net]
>>371
すごいな、エゥーゴだ。
よく気づいたなこんなの
ttps://youtu.be/TAs3onlZfxg

380 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:33:21.64 ID:7DCIbG7v0.net]
博多の塩だけがー



381 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:49:48.27 ID:hg1ysNl30.net]
かなり似てるな

382 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/01(水) 23:06:43.62 ID:4OrIS0qP0.net]
同じ曲じゃないの

383 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 02:01:31.84 ID:G+QGkRTq0.net]
よくあること
https://www.youtube.com/watch?v=BKCEiNk198E

384 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 02:38:18.53 ID:i4Yyaw4k0.net]
イギンのCMとか映画のときによく見てたのに気づいてなかったなあ
今年一番の発見だわ、ありがとう

385 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 02:43:23.02 ID:i4Yyaw4k0.net]
イギンCMをYouTubeでいろいろ見て判った、エゥーゴ曲のCMは古いから自分が木曜洋画劇場

386 名前:とか見始めた頃はバージョン変わってたのか []
[ここ壊れてます]

387 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 05:46:42.95 ID:UlJeW/TH0.net]
>>378
エヴァがパクったのかwww
83もトップガンやら映画音楽パクったのは有名な話だしね・・・

388 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:13:59.24 ID:oHTSNldt0.net]


389 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:36:47.37 ID:NILwp4G70.net]
アッシマー、ギャプラン、バイアラン等の可変機体
実はRXシリーズの連邦製MSだから勘違いすんなよ
ティタばかりにでかい顔させねえ

390 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:42:02.33 ID:98gW43am0.net]
ギャプランはオーガスタ研でしょ
それならティタも連邦系のはず



391 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:56:28.46 ID:wdJL6bCP0.net]
ティタ自体が連邦の一組織だからなぁ

てかゲームにもでてくるTRシリーズがティタで、
(後付けで)そっからアッシマーやギャプランも
出てきてるから同源なんだよね

392 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 21:01:38.37 ID:GjiGgbvX0.net]
逆に本来マラサイはエゥーゴの機体なのである

393 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 21:14:47 ID:Q0/p76rw0.net]
同盟軍Xウィングが本当は帝国軍TIEファイターの後継機だったみたいなヤツか

394 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 21:53:08.07 ID:BZkplH/10.net]
グラナダにいたネモカラーのエゥーゴ兵はSWの反乱軍兵士っぽかった

395 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/02(木) 23:35:28.63 ID:hCuPZjfm0.net]
>>385
AOZ1は何でもかんでも俺たちが最初と馬鹿な事やったからなあ

396 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:04:24.77 ID:YvkdxU0n0.net]
>>385
そういう同人設定まで盛り出したら収拾つかんと思う
UCで大々的にやらかしてるから今更だけど

397 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 01:48:49 ID:Hn75W7QB0.net]
AOZを同人設定って、センチネルとあんま変わらんだろ

398 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 02:02:05.13 ID:AF3UYEej0.net]
ギレンの技術ツリー的には系統づけるのは有りなんだけどね

>>389がいうように、なんでもかんでもやりすぎというか
固めすぎて窮屈にしてる感はある
UCは既存の後方作品の事は考えてない感じがしたのと
話がおおげさすぎたな。個々のMSとかはいいんだけども

399 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 02:04:44.90 ID:ZKa8neSJ0.net]
既存の後方作品考えてないのは
新約Zで既にやってるからなぁ

400 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 03:00:51 ID:JPGTUJ1S0.net]
映画のZは最初からZZには繋げないように作ってるからな
小説版ガンダムと同じで別物だよ



401 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 03:49:00.73 ID:LiXVrQek0.net]
ZZは異色すぎたから
作り直せばいいよ。

402 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 06:45:19 ID:VSzD9czV0.net]
新約Zはアクシズが地球圏から居なくなるのにZZ〜CCA〜UCにつながるのが無理だからな
ZZは異色ではなく明るいガンダムだから・・・

403 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 06:49:22 ID:LiXVrQek0.net]
宇宙世紀じゃ、それが異色だろ

404 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 08:33:14 ID:K6we7+A60.net]
新訳Zと違ってUCは一応後に繋がってるだろ
あれだけ大騒ぎになったのに後の時代に何の影響も与えていないだけで

405 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 09:04:43 ID:o0Lt8rVs0.net]
ZZ放送スタート前のアニメ雑誌のインタビューでPが
「楽しくなければガンダムじゃない、ZZはガンダムの原点に戻りました」
みたいなことをいっていたな、ファーストなんか楽しいアニメではなかったのに全然わかってない上にこじ付けだなとおもったよ

406 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/03(金) 09:47:24.83 ID:2e8OgMx20.net]
>楽しくなければガンダムじゃない

岡崎版ガンダムがアニメ化された時空から書いたんじゃね?

407 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 10:36:09.97 ID:CPvjNnE00.net]
>>398


408 名前:何で見たか忘れたが
一応あの事件があったこともあって後のコスモバビロニアの建国に繋がるらしいから
影響が皆無だった訳でもないらしい
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 10:39:48.77 ID:jpX5HEvZ0.net]
楽しいガンダムって言うと
ガンダム同士が戦って、戦って、戦い抜いて
そして、 勝ち残ったガンダムの国が、. 一方的に宇宙の権利を握るやつじゃね?

410 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 11:26:16.34 ID:E3ePRq250.net]
見てて楽しいけどボチボチ控えてこ!



411 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 11:37:46 ID:j7UOjRB50.net]
ズサブさえいなければハイザックカスタム→ゼクアインの流れで優秀量産機は流石ティターンズ!ってなったのに(´・ω・`)

412 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 11:43:32 ID:EQxJs4xf0.net]
ギレンに落とし込めるならUC200年とかまで入れても良いとは思うよ
クロボンとか、最初はコミックボンボンみたいな絵柄に違和感あったけど20年も続くとあれも歴史と感じるようになった

技術をいままでのようなレベル制だけでなくて
どこかでツリーの切り替えが起こるようにしたり
様々な時代のスタートラインを作ってその代わりに終わりもシャアの反乱だけにしないとか

ギレンのシステムと箱にいろんなのを載せればよい

413 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 11:47:58.21 ID:EQxJs4xf0.net]
ズサの適正な能力とかどうなのかね

移動はブースターだからいまのままとして
運動まで50近いのがおかしいんだよな
あれは20くらいでよい

あとミサイル撃ちきって格闘に移行する姿をみせたいから
ブースターとのきは消費がヘイズル最終並みで2回しか戦闘できず、もどって補給するかブースター捨てて格闘するか選ぶ感じにする

414 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:23:48.76 ID:hHzdUdua0.net]
>>406
それが劇中描写に近いんじゃないかな
ミサイルぶっぱ→帰還→マシュマーだかになんで格闘戦しないんだ!って怒られるシーンあった記憶

アクシズの黄色い脅威Vってタイトルだから(震え声)

415 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 12:27:30.59 ID:8Jy2F+LI0.net]
系譜ハマーンキュベレイの脅威からアクシズは脅威なのです

416 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 13:03:35.03 ID:QpssMVVJ0.net]
ズサブの運動46のままで
ミサイル撃った後格闘戦にも移行できる
ズサブ2

417 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 13:54:38.55 ID:WP8JVAFm0.net]
ズサブも地上では空にしか攻撃できないとかならもっとおとなしい性能と言えたんだがねぇ
それでも戦艦や下駄履きがうっかり11マス以内に入ったら一瞬で死ぬけど

418 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:03:57 ID:KLdZGVzV0.net]
そこまで入れたら、Gジェネみたいになって嫌。

419 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:07:23 ID:oivxDR8U0.net]
ズサブは運動を適正値まで下げて
燃費も少々下げていい

420 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:15:33 ID:AF3UYEej0.net]
ブースター無しミサイルありのズサがほしい



421 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:26:23 ID:jpX5HEvZ0.net]
恐らくズサブは脅威の時の低性能の反動で強くし過ぎたといった所だろう
あっちはあっちで、こんどはゴッグがヤバいがw

422 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:29:42 ID:gR4Kg5dh0.net]
飛行形態はMSから運動3割引きのはすが3割増しにした凡ミスだろ
生産したときのデフォが飛行形態だから間違えたんだと思う

423 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:29:47 ID:o0Lt8rVs0.net]
ズサブとドムキャはデータいじって程好い性能にしたな

424 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:30:05 ID:Q3TNtOTg0.net]
まぁでもなんやかんやでみんな脅威Vをまだプレイしてるんだし良いゲームじゃないか!
バグやら色々あるけどさ
それがまた癖になると言うか(´・ω・`)

425 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 17:52:11.65 ID:QpssMVVJ0.net]
スパガンは飛行モードのGフライヤーと、
通常ライフル装備する武装B(低燃費)への現地武装変更だな

426 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 19:00:37.16 ID:BTMecaQd0.net]
>>404
格闘も占領も出来るゼクが最優秀でいいと思うぞ

427 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 19:01:59.74 ID:3paZOPX10.net]
ゼクってジムキャノン2の後継っぽくつかえるよね

むしろガチ格闘するとけっこう削られてもったいない

428 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 19:12:38.42 ID:Sw7WLNH20.net]
ゼクは移動がもう一歩足りない
やはりメタス改

429 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 19:13:21.84 ID:jpX5HEvZ0.net]
ゼクは、てきとーなパイロットに指揮官型ゼクをスタックの先頭に立たせて
耐久が削れたら撤退するスタンスで使ってたな
敵がニュータイプでもない限りユニットが削られることなく使いやすい

A型スタック:壁役、弱い所と残飯処理
B型スタック:間接攻撃で初期の主力、徐々にC型に切り替えていく
C型スタック:コストかかるけどちゅよい

430 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 20:52:56.65 ID:wvLTcgH80.net]
ガルスもそうだがゼクも盾持ってるように見えねえw
ガズアルは設定上アームカバーみたいなパーツが小型の盾ということらしいが



431 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/03(金) 23:23:11.01 ID:A8l0uzfJ0.net]
コミックのサンダーボルト外伝の4巻よんでたら
ドムの脚をひとつのでかいホバーにした機体が出てきてて、たしかにジャンプ捨てたらそのほうが速そうだけど
それを突き詰めると速さなら車輪、不整地ならキャタピラとリアルを求めて先祖帰りしそうだなと思った

格闘できる車両ユニットがでてきたら、エレドアとソンネンも活躍できるかね

432 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/03(金) 23:30:02.66 ID:n2TeUcUn0.net]
とりあえず句読点

433 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 00:43:10.06 ID:fWoltIRn0.net]
>格闘できる車両ユニット
ヒルドルブに格闘が実装されていない時点で察しろ

434 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 01:06:01 ID:tmnRq80f0.net]
格闘できる車両と聞いてマトッシュさんがアップを始めたようです

435 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 01:06:02 ID:yxE8o2CG0.net]
だからグフタンクをだな

436 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 01:53:53.95 ID:HaI8ERSl0.net]
>>424
宇宙なら格闘もできるMAが理にかなってるので
ザクレロやガンダムMAはもっと活躍してもよかった

437 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 10:09:11.68 ID:oxFE/ooN0.net]
ヒルドルブの格闘は腕短いから質量で轢いていくほうが強そう

438 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 10:39:17.69 ID:R+bnMFBj0.net]
ガンダムがブルのキャタピラを背中に装備して
地面を滑走してザクの足を切りつけてくんだろ

439 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/04(土) 11:44:36.13 ID:6AvO/9qr0.net]
普段使わない機体を使っても結局はトリアーエズバリア使いながらやるだけなんだよなぁ

440 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 11:47:54.21 ID:wZRNIrE90.net]
連邦通常兵器禁止縛りの方が難しい説



441 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 12:02:50.62 ID:Icgckl2T0.net]
縛りを掛ければ掛ける程、システムの裏をついて待ちに入って爽快感もクソも無くなるっていう

442 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:02:24.34 ID:bhIphjhQ0.net]
飛行携帯で格闘出来たらグフHももっと仕事があった・・・?

443 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:16:40.88 ID:hWjJRxny0.net]
>>432
バリア禁止とセットにしたらよいのでは?
もちろん落とされまくるし効率は下がるけど

不便を楽しめるレベルの縛りに留めないとなんのために縛りしたのかわからなくなっちゃう

444 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:17:23.10 ID:YssEE95l0.net]
マトッシュってどのイベントで死んだんだ?
ティターンズプレイしていていつの間にかいなくなったんだけど

445 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:20:21.97 ID:hWjJRxny0.net]
>>433
宇宙はマゼランでよいとして
地上でガンタンクができるまでの遅滞戦闘でミデアがどこまで耐えられるか、かな
ヘルだと3ターン目にメキシコくるだろうし

でも通常兵器は資源にするならガンタンクできたらなんとでもなるかな []
[ここ壊れてます]

447 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 13:21:06.99 ID:hWjJRxny0.net]
>>437
いると思うよ
飛行機と車限定だから選んでもでてこないだけかと

情報でパイロット一覧みてみて

448 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 14:03:40.94 ID:8Qa3fFSL0.net]
マトッシュ「生きてるよ!仕事よこせよ!」

449 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 15:31:01.96 ID:HaI8ERSl0.net]
>>430
新みたいにサイズ差の概念あるなら
轢き殺す・踏みつぶすは割と現実的な気がするな
重力戦線でガンタンクが敵兵器踏んづけてたのもあったね

450 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 16:23:33.34 ID:wZRNIrE90.net]
地球クリーン作戦か…



451 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 19:47:36.62 ID:WGf+4LgI0.net]
でっかいハロ作って更地にする方が効率的ではないだろうか?

452 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/04(土) 19:55:08.20 ID:Jw+nxKYB0.net]
マトッシュはガルダ1機で地上の拠点を守り抜くときに少しは耐久上がるから乗せてるな
だから一度も宇宙に出たことがない

453 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 22:49:01.20 ID:/YodgiHD0.net]
>>440
通常兵器しか配属出来ない彼はガルダ使わないと配属すらせず・・・

454 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 22:52:55.18 ID:pOEg+9yR0.net]
ティターンズってエリート揃いのはずなのに何故彼のような無能がいるのだろう…

455 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 22:56:18.22 ID:yxE8o2CG0.net]
戦闘や前線指揮には向かないというだけで無能扱いする人は有能なのかとツッコまれるぞ

456 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:00:00.83 ID:/YodgiHD0.net]
無能描写何てないのに無能扱いされるのはギレンの野望独特だよね

457 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:03:48.97 ID:YssEE95l0.net]
作中での活躍を見る限りだと
ワイアット>コリニー
なのに
ギレンの野望だと
コリニー>>>ワイアット
なの解せぬ
なんでコリニー不当に高いんだよ

458 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:53:00.33 ID:HaI8ERSl0.net]
>>448
実際にはパイロット化してる時点で
オール0ステでもない限りは無名より有能なんだが
キャラ同士の比較で語られちゃうってのもある

他のキャラと被る指揮範囲と階級によっては、
効果が下がるのでそういうところは無能扱いでもしゃーない

459 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:28:52.59 ID:ETHjDlQd0.net]
>>449
劇中での活躍だとブラン+アッシマーが恐ろしい強さになる

460 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:30:20.05 ID:NnCqbY9J0.net]
レビルの座乗艦でも艦長は別に存在するはずなのにな
あと尉官でも艦長になれるけどサラミス程度でも10人や20人では動かせんだろ



461 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 00:44:32.60 ID:J6JfyOh80.net]
>>449
劇中描写とか設定見るに
完全に政治の人なんだよなコリニー
能力は一応ティタ発足のキーマンの一人だからじゃねーかな

462 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:17:08.83 ID:o9JohiX70.net]
なんていうかね

ワイアット→ジオンの系譜を参考にして脅威Vステータスを作成した
コリニー→系譜の時にいなかったから、独立戦争史から脅威Vステータスを作成した

ような印象を受ける

463 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:22:30.27 ID:tqMf0reV0.net]
3大加入条件無いのに使われないパイロット
マトッシュ
マサド
エレドア

464 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/05(日) 01:26:43.97 ID:MSOvHKAx0.net]
エレドアは敵で見たこともないな

465 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:38:15.91 ID:gVLH3MZm0.net]
エレドアは乗れるものなさすぎてな
適当に偵察機にでもつっこんどけ

466 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:38:38.10 ID:gVLH3MZm0.net]
しまった、ディッシュとかはむりだから結局ホバトラか

467 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 02:22:42.25 ID:ETHjDlQd0.net]
全く同じ条件なのにジダンが入らないのはなぜだ

ベルトーチカはユニットに恵まれてるから「使えなさ」だと一段落ちる気がする

468 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/05(日) 02:27:41.41 ID:1TMUsURm0.net]
そこそこ有能なのにイベントの都合上最後まで使わないであろうキャラはパオロとバスクか

469 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 02:43:22.08 ID:fjeBNQTH0.net]
マイナーな奴漁れば有能な車両や航空機は時代下っても出て来ないの?

470 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 03:14:42 ID:qWcXQLEW0.net]
そんなん出すならMS増やせってなるからなあ
多少性能上がるよりは安い方がいいし…



471 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 03:51:34.25 ID:/MZGK2BH0.net]
そういやなんでガルマって通常兵器ばかり使ってたんだろう?

472 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:19:32.17 ID:gVLH3MZm0.net]
>>461
戦車や航空機乗りはみんなMS乗りにさせられちまうからなぁ

イグルーの地上戦で戦死した連中ならその枠に入ると思うが
有能とはまた違うかな


>>463
当時北米はすでにジオン(ガルマ)の占領下だったから
対空防衛だけしてりゃ良かった状況のせいじゃね?
仮にザクで出ても司令自身が前線に出るもんでもないし(ガルマならやりかねんが

473 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:36:13 ID:W10+z2GX0.net]
>>461
UCでトリントンに魚が配備されてたけど
あの時代のあそこは核の貯蔵とかもなく完全に辺境だから
単に時代遅れの兵器としての描写だろうな

474 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/05(日) 11:10:48.62 ID:ij0hrA3c0.net]
>>449
ジャミトフのケツ持ちしたからじゃない?

475 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 13:04:12.32 ID:wlvtpSGC0.net]
依怙贔屓して大物食わせて金星挙げさせたりせずとも
オート操作でも勝手に昇進してくキャラはこいつ有能だなとは思う
シーマ様とか

476 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:03:02.05 ID:ETHjDlQd0.net]
公国プレイでラル クランプ ガイア 松永 ガトーあたりを頑張って佐官にしても
まあこんなに指揮官いらないよねってなる

477 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 14:12:51.80 ID:t20KPjmC0.net]
二部はエースの乗ったバウだけで終わるから量産機いらんしな…

478 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:00:53.56 ID:o9JohiX70.net]
どういうわけか、マサドの乗ったドップが地味に強い気がする
射撃能力の高いユウが乗るTINコットがマサドップ相手にガチ負けしたぞ
ありえん

479 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 15:34:58.78 ID:cWQJChDn0.net]
ドップが強いんじゃね?
戦闘機の限界と機数5じゃ個人の戦闘力て薄いし

480 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 16:25:55.39 ID:/MZGK2BH0.net]
ドップは普通に強いね
ティンコマンタだと全滅させられる
セイバーで相討ち

伊達に資金高くない

自分だと対空はザクキャノンだから使わないけど



481 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 16:46:20.20 ID:ETHjDlQd0.net]
ドップは耐10 射5x6(最大9)だからTINを2発で落とす
TINは耐10 射3x8(最大10)だからドップを4発で落とす

ドップ1部隊は10ヒットでTIN1部隊落とせる
TIN1部隊は20ヒットでドップ1部隊落とせる
ドップがTINに勝つのはそのため

ちなみにS魚は耐12 射4x8(最大12)

482 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 17:38:11.57 ID:3VbwrxKe0.net]
>>472
対空はマゼラトップだわ…
射程2であの火力はヤバい

483 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 17:56:47.86 ID:/MZGK2BH0.net]
ああマゼラトップも強いな
マゼラトップ作った残りのマゼラベースに艦長とかマサドのせてそれをキャノンにしてるからマゼラトップもつかってたわ

マゼラトップはあれで索敵1マスまで持ってるのがすごい

ネオジオンもマゼラ2とかリマゼラとかサイコマゼラを作れば勝っていた

484 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 19:38:52.7 ]
[ここ壊れてます]

485 名前:9 ID:NXK2uU2+0.net mailto: >>463
C型とF型しかなかったらお前らだってガルマと同じ戦い方するだろ
陸ザクが世に出るのは死後なんだから
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 20:10:32 ID:/1b0fow30.net]
ドップやマゼラアタック生産して囮や補充戦法やるぞ
シャアザク量産して名あり乗せるぞ。かくしてガルマは木馬撃破してジオン勝利ルートにシフトするぞ(ギレンの野望脳

487 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 20:53:21.80 ID:QUZyekA90.net]
veryeasyでギレン編をやっとこさクリアしたら二部だって
そんなん聞いてないわー

488 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:35:51.56 ID:cU3kHPhF0.net]
>>478
シャア(ネオジオン)「残念ながら三部まである。健闘を祈る」

489 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 22:11:18 ID:tpYxWJm80.net]
ズサブだけ生産しとけ

490 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/05(日) 23:34:31.62 ID:IfH1wNPr0.net]
マゼラベースはそのまま残しておいて
必要に応じてマゼラトップを生やして使ってる



491 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 10:12:39.26 ID:AmbybDmV0.net]
歴戦の猛者達みんなシャアザク載せてたけどやっぱプライドズタズタだったんかな

492 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 10:54:07 ID:TnHmQdxT0.net]
あの時期は乗り替えスパン短いからまぁ
個人的にはシャアザク量産はしないけど

493 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 10:54:38 ID:9VNixWNH0.net]
シャア専用ザクジョニーライデンカスタム

494 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:01:40 ID:SfNXvRx80.net]
新型で赤い機体だとまっさきにライデンに与えてしまう

495 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:05:05 ID:/WCv4V+K0.net]
ハマーンが持ってきたマラサイに乗せられるライデンがかわいそうだ

496 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:07:22 ID:SfNXvRx80.net]
マラサイはオレンジだし・・・
その頃はガーベラ改とか

497 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:07:56.63 ID:3z+18McT0.net]
レッドゼータがあれば

498 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:32:49 ID:R8yMYrEA0.net]
赤い三連星とかやってただろw

499 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 14:03:35.52 ID:G/rydrfr0.net]
>>482
専用機の設定が、基本スペックアップ+パイロット補正でさらに上昇
という仕様だから(コストは別として)乗せ得なんだよな
実際はパイロットごとの癖を掴んでるわけだから、他のパイロットが載れば
むしろマイナスのパイロット補正出てくるもんだが

500 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 15:46:39.45 ID:8P0squv10.net]
特定の誰かだけが使うために作った機械ってそんなに浮かばない



501 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 15:59:59 ID:G/rydrfr0.net]
F1のマシンとかそうでない?

あと町工場に作ってもらったような工作機械だと
実質的に担当者だけ(後継者無し)とかもありがち

502 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 16:50:55 ID:EcEm3ioQ0.net]
プロスポーツ選手だと、自分用に合わせてオーダーメイドしたバット・グローブ・シューズとかあるからそれと思えば・・・

503 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 17:46:32.15 ID:C27gFjlR0.net]
ゲームだとキシリアがマ・クベに偉そうにしてるのが納得いかない
オリジンでは敬意を込め敬語で接してるし、何なら原作でも割と敬語使ってた
マの果たした役割はでかいんだぞ

504 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:03:21.06 ID:X0nDU5cJ0.net]
オリジンはオリジンっていう別物だと俺は思ってる

マさんの指揮格闘がすごいのは認めるけど
オデッサ鉱山基地司令と突撃機動軍団司令っていう高官2人が
1つの兵器に乗って戦いに行っちゃうのはダメでしょバカでしょ

505 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:49:34.28 ID:n3EqfMh40.net]
オリジン基準ならキシリアが全ての悪になっちゃう

506 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:52:55.40 ID:SfNXvRx80.net]
オリジンだとマさんは中将でキシリアより上だから敬語も使う
ゲームはアニメ準拠だから階級も出自も歴然とした差がある
二人してアッザム乗って連邦で一番危険な奴の相手するのは
子供向けアニメの名残としか言えない

507 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 20:13:59.55 ID:4cm7lX5q0.net]
デートしたかったんだよ

508 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:04:20.50 ID:3oJJoVik0.net]
ヘボパイロット「シャア少佐の機体の中あったかいナリィ」

509 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:49:10.57 ID:vj6Y25CG0.net]
俺はテレビ版しか認めないから安彦とかいう三流漫画家の書いたオリジンは絶対認めん

510 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:38:34.23 ID:SfNXvRx80.net]
オリジンはジオン建国史的なとこは面白いけどね
TVなぞってるとこは単なる焼き直しでつまらんけど



511 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:56:01.53 ID:OLMqGlps0.net]
大変遺憾に思います故に訴訟ものであります 筆シャリア・ブル

512 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:59:57.93 ID:W/etTqT/0.net]
オリジン派は「アニメ本編ではこうだけど、オリジンではこうなんだよ」って度々言う(wiki含めて)のが面倒くさい

「逆ギガではこうだよ」とか「G-ARMSだとこうだよ」とかと何も変わらないことに気付いて欲しい
メガゼータやブラッディザクがいたら愉快かもしれないけど

513 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:05:30.70 ID:G/rydrfr0.net]
アニメ派もTV版と劇場版で分かれるからへーきへーき

514 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:53:28.89 ID:4cm7lX5q0.net]
コアブースターさんがすきです
でもGファイターさんのほうがもーっとすきです

515 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:59:48.72 ID:enZjMkFE0.net]
>>505
セイラさん、Gメカなんて無いんだよ!!

516 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 01:00:56.46 ID:ewRg68Jw0.net]
Sザク・ザクIII改・改【スザク】あたりザクIII改のパイロット適応で出してもいいのよ?

517 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/07(火) 01:25:10.51 ID:JxRkuUcV0.net]
基本アニメ版ベースでZの劇場版EDやシャリアブルの小説版要素があるいまのバランスがいいね

518 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 06:51:09.53 ID:J+zmn7iQ0.net]
>>508
>Z劇場版END
カミーユとフォウの会話を規定回発生させないと銀色ドレスでフォウが死亡
アーガマ隊をキリマンジャロ攻略に参加させずにダカール演説なくす
とか条件多そうだな

519 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 08:48:49 ID:SCftv2oH0.net]
劇場版だとロベルトは戦死描写がなくていつのまにかいなくなってたからこのゲームのロベルト生存もそれを反映してるような気がしなくもない

520 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 08:59:47 ID:zjE7VWv40.net]
>>500
安彦さんの功績はトキワ荘レジェンド級だぞ
無知にもほどがあるというかアニメマンガ関連について今後二度と口にするなってレベルで頭悪すぎる



521 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 09:02:48 ID:zjE7VWv40.net]
>>503
wiki荒らしは削除してくしかねえな
コメント覧はもう2chみたいなもんだから仕方ないが本文いじってくるのは空気を読めなさすぎだろう

522 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/07(火) 10:38:38.98 ID:eEKXgowK0.net]
鉄獣メカ的なオリジンブラウ・ブロはカッチョよかったな

523 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 10:45:03.99 ID:HsxngxuQ0.net]
サンボルブラウブロがアップをはじめました

524 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 10:58:47.09 ID:2DKaN+Oh0.net]
ブラウブロって皆デザインいじりたがるんだな
バッフクランの重機動メカにまじってても違和感ないからな
ブランの言う通りジオン国民は宇宙人だよ

525 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/07(火) 11:07:21.96 ID:q2DyPR8B0.net]
重機動メカ懐かしいな

526 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 15:40:38.71 ID:Or2t3CtK0.net]
ブラウブロとガルボジックは入れ替わりOK

527 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 15:56:27.27 ID:HLE5xEHh0.net]
ブラウブロといえば僕はあれが好きですね
昔ギレン4コマに出ていた、有線ビームの代わりにゲンコツがついてて、パンチ攻撃可能なやつ
総帥は設計者を処刑しろとお怒りでしたが

528 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 17:23:12.36 ID:ld7jAGxm0.net]
このガンダムは何をしようとしてんだろう…
https://i.imgur.com/F9u4u9E.jpg

529 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:10:34 ID:L0fHPPkd0.net]
もっと早く反応してくれーってなってるんでしょ

530 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:24:07.17 ID:CUYGg29v0.net]
子供の頃はフラウ・ボゥがかわいいと思っていたのですが
思春期を越えて20歳を過ぎるとセイラ・マスが好きになり
30歳を越えた頃からミライさんがたまらなく好きになりました
40歳を超えたら誰を好きになるのか今から楽しみです



531 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:24:59.15 ID:Uar6TJD80.net]
>>521
キッカかな

532 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:33:42 ID:2DKaN+Oh0.net]
シーマ様だな

533 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:34:33 ID:84Kl2UfR0.net]
おっさんになると若い未熟な子が好きになるからクェスだろう

534 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:41:39 ID:2DKaN+Oh0.net]
ギギのパトロン老人か

535 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:03:44 ID:YmS4/P0+0.net]
オレはハモンさんだな(もちろんアニメ版オリジンのごっつい女じゃなくてファーストのハモンさん)

536 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/07(火) 23:10:27 ID:m8c1YofM0.net]
マーカーに一票

537 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:19:56.04 ID:dtHKIHj+0.net]
案外ミハルかもしれない

538 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:31:57.60 ID:gY7arAot0.net]
>>500
TV版後半のグダグダを、めぐりあい宇宙で昇華させたの安彦さんだよ
TV版の酷い出来が好きだったってんなら、まあ危篤な人だな…と

539 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 00:34:43.79 ID:4oYrnGTH0.net]
圧倒的少数派に奇特な人とか言われても説得力なし
俺は>>500じゃないけど>>529のアタマが危篤だというのはすぐに理解した

540 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 01:18:07.45 ID:WYQMcefW0.net]
ギレンの野望自体がフィクションみたいなものだから
それに原作だのオリジンだの議論することがどーでもいいわ
どっちの要素があってもいいだろうよ



541 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 01:40:42.48 ID:UQR/EHKB0.net]
>>531
どのルートも選べるというか、どのルートも
チャンポンにできるのがギレンのだいご味だからな

とはいえ、開戦前の状況だけは固定なので
アニメ版が主軸になるのはやむを得ない

コーエーSLGみたいな時代も踏まえた
シナリオ分けのスタートが欲しいんだけどね

542 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 01:41:35.64 ID:UQR/EHKB0.net]
開戦前というか、レビル帰還前か
1年戦争自体は両陣営ともすでに始まっちゃって後半なんだよな

543 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 01:43:04.40 ID:nKqxTNe00.net]
世に作品が出た順に競合しない部分だけを足していけばいいと思うよ

544 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 01:53:51.66 ID:M6ATnq3M0.net]
安彦は初代ガンダムの中心人物の一人だろ
そんな御大を三流とか抜かしたらそりゃ叩かれるわ
色んな作品に関わってる人だしな
>>500のレスは迂闊すぎた

545 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 02:09:33 ID:JukwSUC80.net]
>>521
シムス
キシリア
アムロのお母さん
セントアンジュで降ろした母親
連邦兵に硬貨を投げられたおばさん

よりどりみどりだねえ

546 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 04:51:15.67 ID://t4ubcu0.net]
キャラデザ、アニメーターとしての評価と漫画家としての評価は別だと思うが
自分は500じゃないけどキャラデザとアニメーターとしては1流漫画家としては2流以下だと思う

547 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 06:53:39.70 ID:aS0XpjLC0.net]
>>529
ザクレロいいだろ!
ブラウブロがあってエルメスに繋がるんだし有線ビット小型化してジオングの手になるし
あとやっぱりGメカだろ

548 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 07:31:23.28 ID:EAjolmxU0.net]
毎作品フルカラー版や愛蔵版が結構売れてて、多作で、商業誌で二次創作が掲載されるほどフォロワーがいる作家さんに向かって二流は草w

これが俯瞰症候群ってやつかぁ…

549 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 09:39:14 ID:LGLTkQlC0.net]
>>537
イエスとかナムジとか全部読んでる身からすると
お前の一流の感覚を知りたいもんだな
色川武大の言葉を借りるなら歌ってみろよ小僧

まあアホが売ったケンカだけどガンダムすら関係ないからやめようか

550 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 09:41:14 ID:LGLTkQlC0.net]
ブラウブロの話題なら、あれが量産されて雑魚NTが乗って頑張ってる描写はオリジンのなかでもギレンの野望的で好きなところだ
ザクレロも量産されてたしな



551 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 11:59:57.97 ID:UQR/EHKB0.net]
>>538
ザクレロで示されたMAの運用方法はよかったけど
試作かつ実戦に向かないことが分かっていたうえで
出撃してしまったのはドラマあったな

宇宙でガンタンクに格闘を行うもも返り討ちにあったり
やっぱり失敗作だったんだなとは思わされるが、
相手がガンタンクなのやガンダムMAの登場とか
UCにおける試作非正規メカのらしさある話だった

552 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:04:02.50 ID:E5Fla4ot0.net]
落ち着けOTども

553 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:14:40.03 ID:vPVEBI9v0.net]
ガンダリウムが足りて無かったんだよ
逆にいえばガンダリウムで作り直せば
ゲルググだってジオングだって耐久5割マシ位だろう

554 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:18:09 ID:CwbC2dLK0.net]
テムのパーツも追加で

555 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:19:35 ID:UQR/EHKB0.net]
ガンダリウムビグロで突撃するだけでも良さそうって思ったが
それならガトルでもいいか

556 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:23:45 ID:M6ATnq3M0.net]
ガンダリウムだけで強くなるなら
陸ジムはもっと強くていい
あいつ装甲はガンダリウムだからな

557 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:24:37 ID:EAjolmxU0.net]
>>538
それは尺とかシナリオの範疇やろw
安彦さんがやってんのはキャラの演出とか原画とかだぞ

558 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:22:55 ID:pTelnuD30.net]
サンボル外伝の4のガンタンク無双は、イグルーの魔改造ガンタンクとちがった味わいがあった
リアル寄り描写でコアブロックを利用して回避とかコアファイターで倒すとかよく考えたなと

面白かったので古い巻もかったらガトル主役の短編もあって通常兵器好きとしてはたまらなかった

バリアにされたトリアーエズにもドラマがあるのだろう

559 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 15:37:54.21 ID:I+FjxDNm0.net]
ブラウブロは複数人で操作分担すればOTでも有線砲使えるんだよな
インコムみたいにOTも扱えて良かったんじゃねーの?

560 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:40:24.94 ID:vPVEBI9v0.net]
2人乗りだと射撃値をサブとの平均値
1人だとモブ(+指揮)と折半なのでほぼ半減

とかか 有線ビームのみ



561 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:53:12.24 ID:cCLRXnTv0.net]
ギレンだとファンネルか砲撃持ち以外のMAは攻撃力が弱過ぎる
デンドロやノイエが自分から攻めても打ち漏らした敵MSの格闘で削られまくるし…ヴァルヴァロのプラズマリーダーが使えるくらいか

562 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:05:36.98 ID:vPVEBI9v0.net]
サイコとかあんなマジでスプレーみたいな
ビーム撒かれたら一般人は避けるの無理だよな

あと閉所でビグザム出てきたら詰む

563 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:33:22.50 ID:YhUSGZ+/0.net]
>>552
本来ならMA側から攻めた場合一撃離脱で相手MSから格闘の反撃食らうわけないのにな
戦闘システムがMAに不利だわ

564 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:38:27.78 ID:jxL6DX4R0.net]
砲撃可能ユニットを増やすのもいいけど
1-3スタック全体攻撃できるユニット増やしてほしかった

565 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/08(水) 17:46:49 ID:ANZgjTMp0.net]
>>552
ノイエは、なんであんなにメイン射撃の命中率を低く設定しているのか謎。(ザクレロより低い)
あとヴァルヴァロのプラズマリーダーは、脅威Vになって、ようやく実戦レベルで使えるようになった感があるね。

566 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 18:03:21.82 ID:vPVEBI9v0.net]
ザクレロ拡散なのに低いな
ビグロより高くてえぇ位なのに

567 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 18:38:20.25 ID:UQR/EHKB0.net]
>>555
ズサ、FAZZ、デンドロとかのミサイルなんかは
威力低めにしてそういうのでもよかったんじゃないかと思う

砲撃の仕様が当たったか当たらないかの二択になってるけど
倒すんじゃなくて削るような全体攻撃があってもいいと思う

568 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 18:46:34.79 ID:WYQMcefW0.net]
んなに砲撃したいなら信玄でもプレイしたらどうだ
あっちは後半ホント砲撃ケーだぞ

569 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 19:05:52 ID:JLrF2f0F0.net]
>>540
知りたいのかやめたいのかどっちなんだよアホ

570 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 21:01:46.37 ID:vPVEBI9v0.net]












571 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 22:24:27 ID:8nIH+6mO0.net]
スレは荒れてるが、今日はガンダムの日だから仕方ない

572 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/08(水) 22:36:54 ID:4oYrnGTH0.net]
もともと好き嫌いの話なのに理屈を持ち込むから感情論になる
どんなガンダムでも個々人が好きならそれでいいんだよ

573 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 01:30:29.10 ID:C90R7gkI0.net]
オールドタイプとはそういうことだからね
仕方ないね

574 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 01:52:43.85 ID:N7bFFFDr0.net]
実際はニュータイプ同士でも解り合うことは難しいようですが…

575 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 02:46:56.54 ID:I0lGP+6/0.net]
こりゃやっぱ星でも落としてわからせてやるしかないね

576 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 04:57:30.92 ID:/vYlvjmk0.net]
人間は不器用だからね
せめて心ゆくまで拳で語り合え

577 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 06:43:43 ID:BD5mqQhu0.net]
だからお前はアホなのだーっ!

578 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 06:56:34 ID:QPqjA0Us0.net]
ティターンズプレーしてたら諜報部がザンジバルに続きビグザムなんて持ってきた
早速ビグザム量産してアクシズへの当て付けにしよう

579 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 09:11:47.38 ID:A9aZC1Lr0.net]
悪名高いシーマ艦隊どうしのセリフ入れて欲しかったわ
シーマ様!大漁を!→あいよ!
が聞きたかった

580 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 11:39:29.82 ID:BA/ohld00.net]
せめてシーマの友好キャラにデトローフが入っても良かった



581 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 11:43:09.87 ID:TIwnkHoE0.net]
入ってないのか
シーマの友好というか関係者はコッセルとクルトかと思ってた

582 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 12:20:08 ID:u2dhkAPv0.net]
正統でアライメント下げるとすぐ加入する便利なシーマ様
でもあんた元々キシリア軍所属じゃありませんでしたか?

583 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 14:46:05.48 ID:LJEpGAG50.net]
リリーマルレーンが連れてってくれたんだよ...

584 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 14:59:41.98 ID:qxVnwyPp0.net]
ゲーム媒体だとシーマ様は大体優遇されてる
ギレンだとオリ専用機あるしな、イベタイミングの関係上の使い物にならないのが悔やまれる

585 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 20:21:47.03 ID:aTyZoU9I0.net]
ユーリー・ハスラーというのは
ネオジオンで赤い彗星よりも階級が高いという永遠の厄介者だな。ふふん

586 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 20:47:26.01 ID:4S4gH8IP0.net]
総帥なのに大佐ってのは
つまりカダフィー大佐みたいなもんでしょ

587 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 21:31:06.06 ID:DWZPv7Jd0.net]
そんなの大差ないだろ

588 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 22:03:24.76 ID:OyavgdZ20.net]
核の冬が来た

589 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/09(木) 22:25:12.29 ID:4S4gH8IP0.net]
寒い時代だとは思わんか?

590 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 01:43:25.44 ID:r2o0QYwS0.net]
つくづく、人類というものは度し難い…



591 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 09:08:42.68 ID:NIg0leXI0.net]
(はやく最近やり始めました!とかいう新人が来て怒涛のアドバイス合戦の流れにならないかな...)

592 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 09:09:33.59 ID:DrmJbJMB0.net]
>>581
御し難いな?度じゃないぞ?

593 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 10:13:53.58 ID:1Sx0HBDJ0.net]
度しがたいもハマーンとかシロッコあたりがどこかで言ってそう

594 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 10:15:00.90 ID:WQ/9PtcH0.net]
最近やり始めました!
ジオン1部ルナツー戦が消耗戦なのが困ります

595 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 10:21:23.05 ID:1Sx0HBDJ0.net]
ヒャッハァ!新鮮な新人だぁ

ルナツーしか宇宙戦ないから
高機動ザクとかザクレロとかブラウブロとかのお披露目兼引退試合にすりゃいいんじゃね
生き残ってもどうせ資源にされてしまうし
エルメスとビグザムいれば困らないだろうし
ゲルググとかリックドムとかもサンプル集めて混成部隊つくってアバオアクー気分

596 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 10:30:53.37 ID:Jn8W12N90.net]
いや、ベテランのなりすましだろw

597 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 10:43:58.92 ID:NVUCIPnL0.net]
じゃあ今更な質問になるけど
諜報部ランクをS維持してたら開発プランや敵性技術取ってくる率って上がったりする?

598 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/10(金) 11:09:43.21 ID:XGqZxjVF0.net]
開発プランってSだけじゃね?

599 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:25:47.83 ID:r2o0QYwS0.net]
毎ターン1000円入れてゲージMAX維持したらって話でしょ
上がるよ

600 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:27:49.15 ID:Jn8W12N90.net]
どんなに貧窮してても毎ターンゲージはMAX維持
ほとんど家賃や税金感覚



601 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:33:16 ID:WQ/9PtcH0.net]
>>586

602 名前:
ヒャッハァ!新鮮にありがとう!
宇宙用ザクキャノンくれ!
スキウレは高過ぎるしジッコが使えない!
あとエルメスビグザムゲルググは間に合わない!主力はF2だ!
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:40:13 ID:mj6wTnAR0.net]
敵勢力もこちらの開発プランパクることってあるの?

604 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:41:46.14 ID:haaRPQUC0.net]
え…2ターンに一度でmaxに戻してた…

605 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:42:54.03 ID:NVUCIPnL0.net]
諜報部予算投入時にランクAで「敵開発プラン入手」が白くなる
プラン入手できるかの判定は次ターン開始時のランクBになるとき(絶対入手できない)

こういう事?投入時にはAでプラン奪取まで白くなるからそれで入手できるものだと思ってたわ

606 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:50:15.35 ID:/UAvsyxr0.net]
半額全額のくりかえしやろ

607 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 11:53:45.14 ID:r2o0QYwS0.net]
文字が白くなるのは「判定が発生するか否か」で
判定の成功確率はゲージの量に依存する
ゲージギリギリだと1%とかなんで可能性はあるがまず無理

608 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 12:07:53.10 ID:NVUCIPnL0.net]
成功率はランクとは別なのか。
どうりで開始〜中盤までは全然盗めず消化試合で持ってくる頻度が上がるみたいになってたのか
聞いてみるもんだ、ありがとう

609 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 13:24:47.84 ID:ywhVfsqu0.net]
乗り物が貧弱でペガサスかホワイトベースが欲しい 諜報部頑張ってくれ

610 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 13:48:29.20 ID:qX8W3zzh0.net]
>>588
諜報B未満0%
B最大 5%
A 5%
S 10%

Bで判定分かれるのは、ゲージ80%が5%奪取の閾値なのに対して
Bランクの範囲がゲージ61-80%の範囲だから



611 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 13:52:21.57 ID:qX8W3zzh0.net]
B最大未満 0%
が抜けてた

Vは旧作と仕様がかわってて1%刻みになった、
とかあったらそれはわからんけども

612 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 16:47:36.27 ID:zIS9H/hv0.net]
連邦の最序盤てMSが揃うまで航空機とか戦車でがんばれってこと?

613 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 16:54:14.28 ID:SpzR7idV0.net]
そうだよ
通常兵器のみでも第一部クリアできるくらいには通常兵器も強い
面倒ならMSできるまで引きこもるのもアリ

614 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 17:14:06.99 ID:8DKr6HY90.net]
連邦の通常兵器とジオンのマゼラアタックはこのゲームの最強兵器

615 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 17:45:07 ID:r+MfzTHr0.net]
地上用マゼランを作ればV作戦など必要無かった

616 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 18:19:50 ID:qX8W3zzh0.net]
>>604
マゼラ最大の敵は部隊制限だったな

617 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:32:57.47 ID:t07big+p0.net]
今の自分のクリア回数(ポイント)って確認する方法ないよね
どのエンディングは見てるのかもう把握してないや

618 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:39:00.17 ID:PQS1gSTC0.net]
戦車と戦闘機で消耗戦してるところに、出来たばかりのガンダムを放り込んで無双するのが連邦の序盤

619 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:12:37.99 ID:qX8W3zzh0.net]
>>607
PS2版だと見れるらしいんだけどね
PSP版だとだめだね

620 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:20:55 ID:X9ccaaQP0.net]
ガンダム無双し始めると
被害0になるから、コスパがいい
連邦が中盤からヌルゲーになる要因の一つ



621 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:51:21.79 ID:XMANeqxz0.net]
>>603
連邦軍初のMSアッシマー!

622 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:04:55 ID:v/y/DkFL0.net]
>>577
CCAのシャアはクヒオ大佐

623 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:35:49.90 ID:p7Om5p3w0.net]
>>611
もしかしてガンタンクを開発しないプレイで次に提案されるMS?
MA無視でMS全振りだとバイアランになるのかな?

624 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:47:14.38 ID:Nh/OvL+70.net]
ザニーだしてほしい

625 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:20:46 ID:sBI0kOIL0.net]
ガンタンク2で有り余る艦長乗せて蹂躙とかまあ楽しい
一部なら射程1でもドムぐらいは殺れる

626 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 14:05:10 ID:dbfcphh50.net]
>>613
んや、取り敢えずV系列開発無しMS30全振りだけだと何も提案されない
そこにMA12で振り分けるとバイアラン来たからWikiの情報にはMAレベルも必要だと言う事になるね
ハイザックとアッシマーはWiki書いてるとおりの数値さえ出せば提案される、当然ハイザックさえ作っちまえばゼクへの道は開く
そんなこんなで振り分けの度合いに寄るけどその辺が連邦最初のMSとなれる

で、全部振込みだとペーネロペー、ちな敵性は0でも来る
なので開発オンリー突き進めばバイアランとペネロペ、そこに敵性12だけ加えればハイザクとアシマが開発できる4機種の連邦脅威のメカニズム

627 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:38:32.29 ID:JDEbmv7B0.net]
新生ジオンハードやるからアドバイスください。ノーマルはクリア済み。前回は宇宙がグダグダ過ぎて難易度に助けられた感じ。

628 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:10:36 ID:PLoJRy8A0.net]
重要な場所はビグザムに単騎防衛させとけば大体何とかなる

629 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:43:21.38 ID:gerYxYEs0.net]
新生ってニュータイプのいないキシリア軍みたいな感じだっけ

630 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:09:42.55 ID:sTzTBX2V0.net]
うむ



631 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:31:03.09 ID:wr0+48Bg0.net]
ドムキャノン縛るならハイゴッグでハワイ北京シドニーマドラスキリマンジャロを海から攻める

632 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 22:45:59.91 ID:mJ61WOgZ0.net]
初盤の資源資金はなるべくビグザムでよいよ、新生は
ビグザムと占領用の取り巻き
ビグザムと補給線維持のためのユニット
これらでじわじわ攻めていく
でもビグザム6機もあればあとは水泳部を追加かな

633 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/11(土) 23:55:50 ID:wr0+48Bg0.net]
ベリーイージーで正統のライデンはリゲルグ乗ってるのに新生のマツナガはなんでケンプファーなのよ
ザクIIIにしてよ

634 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 00:48:35.91 ID:g3LmMmLm0.net]
>>623
グレミーRジャジャとかだったら良かったな

635 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 00:53:13.98 ID:yIFOcmhV0.net]
617です。新生ジオンはザク改が作れないから宇宙用の量産機が貧弱で
苦労しましたが、ビグザム生産で押し切るんですね。ありがとうございます。
ちなみにドムキャノンは縛りません。ドムキャノンありきで新生ジオンとデラーズ編は作られたと考えています。

636 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 09:11:39.37 ID:hL/nUP+40.net]
>>625
ジッコ作れ
指揮官が有能揃いだからビグザムで押し切らなくてもF2とリックドムで普通に何とかなる
技術力が上がったらギャンAが出るだろ

637 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:02:18 ID:yIFOcmhV0.net]
>>626
自分は下手なんで、宇宙は最低限の防衛に徹して地上に全力を注ぐやり方がいいかなと思いましたが、それは悪手ですかね?

638 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:34:41.83 ID:mYT+2eJl0.net]
良いと思うよ
各サイド壊滅状態のシナリオは宇宙の収入もしょぼいし

639 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:38:27.13 ID:jwteIxYV0.net]
宇宙は後半敵が溜まってからでもビグザムで吹き飛ばせるから地上優先でもええよ

640 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:39:24.60 ID:yIFOcmhV0.net]
627です。全てのシナリオのノーマルをクリアして感じたことは、宇宙そこそこ地球全力がとてもすすめやすいなあという感想ですね。ただ難易度が上がると、この考え方では宇宙がもたないかなあとも思っているので。色んな人の動画を見るとみんな速攻だし。



641 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:28:21.41 ID:DaSrB3xh0.net]
VHでも地球全力の方が収入面で安定するし、
クワトロ、シロッコ、グレミーは敵本拠地が全部宇宙なのと展開力のあるZ、バイアラン、バウがいるので地上優先が圧倒的に楽
敵が地上本拠地になるジオン第三勢力はズゴ、ハイゴ、ドムキャが攻略にもジャブロー門番にも最適
あまりにジャブローが膨れ上がったら南米1からビグザム先生でも差し向ければよし

642 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:51:58.29 ID:UnBJpY9J0.net]
規制早く解けて

643 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:00:40.48 ID:iTKA3gNN0.net]
このゲームの宇宙と地球の格差は原作の逆なのよね
原作準拠なら宇宙の各拠点の収入と資源は3〜4倍は必要

644 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:17:51.34 ID:eexnCvNV0.net]
地球の資源と地球侵攻作戦がキモって、原作まんまのバランスだと思うが
ルナツー以外の宇宙と、地上の4割を抑えてても、ジオンの国力の方が下だと誰もが言ってるし

645 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:30:30 ID:I02ochvy0.net]
支配したばかりだと収入に繋がらないのかもな

646 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/12(日) 17:52:10.17 ID:RWEDBt7j0.net]
エゥーゴでプレイしてるんだけどZガンダムの生産が間に合わずエゥーゴ部隊が撃墜されてキリマンジャロ陽動作戦に行けずアムロが参入しないです
技術レベルはMS20,MA20まで上げています
エロい人、ご教示お願いします

647 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:42:04.84 ID:DaSrB3xh0.net]
>>636
いなけりゃいないでそのままGo!
俺の初プレイはアーガマイベ完遂、カラバ未加入、ネェルイベ完遂のパーフェクトプレイだったぞ
もう一度やれって言われても出来ないけど。

648 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:42:16.94 ID:6P/vUkq20.net]
Zが開発可能にならないっていうことならばメタスと百式が開発可能になっていないとか

649 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:02:58.03 ID:FJ2rJao80.net]
Mk2奪取作戦の実行を8ターンほど待てばだいたいうまくいく

650 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:04:55.46 ID:Mhkp102+0.net]
Ζの条件はリックディアス、メタス、百式か



651 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:08:24.66 ID:r3G7BSfT0.net]
魔窟強奪をギリギリまで遅らせてジャブロー襲撃もギリギリまで遅らせる
基本速攻な序盤だけどこれのイベントは延ばせるだけ延ばさないと開発間に合わないんだよな

652 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/12(日) 21:20:04.13 ID:egTMhsHW0.net]
エゥーゴ、イベントが複雑。
絶対お得なロウルート進んで加入パイロット待ちになるから、イベントをギリギリ伸ばす必要あるから気にならないか。

ガンダム系大活躍して、逆襲のシャアを回避できるのがエゥーゴの良いところ。

653 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:48:12.83 ID:/Yxvk9X70.net]
エゥーゴはグラサンの機嫌をとり、アクシズはグレミーの機嫌をとり、ティターンズはシロッコの機嫌をとる
後者にいくほど難易度が下がる

654 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 22:31:22.77 ID:n19zBdQC0.net]
結局このゲームはなれると殆どのイベントが不要なんだよな
イベントなんか無視して速攻クリアした方が実は楽だし
それじゃつまらんけど

655 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 22:35:53.44 ID:DaSrB3xh0.net]
イベントや攻略順指定が面倒くさいので第三勢力ばかりやる
連ジは2部以降イマイチ盛り上がらないので1部ばかりやる

656 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 22:52:24.63 ID:DaSrB3xh0.net]
戦艦ラーディッシュより揚陸艦アーガマの方がすべての能力で上ってのがイヤよね
射撃性能くらい「戦艦」が上でもいいじゃんよ

657 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/12(日) 23:15:30.16 ID:3Kf04a8t0.net]
エゥーゴは速攻アーガマ解散すればずっとカミーユエマレコアブライトヘンケン使えて楽しいぞ
逆シャアネオジオンなんてカミーユのΞで無双すればいい

658 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:37:40 ID:wPUHJpfO0.net]
劇場版Zエンドしてもそれほど達成感ないからなあ
まあシャアにとってはいいエンドかな

659 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:47:26 ID:tkwMGRDB0.net]
エゥーゴはアムロいないとνガン作れないから
無印じゃ情けないMSでネオジオンと戦う羽目になってたけど
VはEX-SもいればΞもいるし大した問題じゃないんだよな

660 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:53:43.20 ID:a6+LWQoH0.net]
ゲームだからエゥーゴの戦力がポンコツ兵器ばかりだからいいけど
現実のアクシズだと、エゥーゴ軍があの数でジムUやらネモやらバージムがうじゃうじゃいて
ティターンズ滅ぼした瞬間アクシズがジリ貧に追い込まれるんだろうなー
劇場版Zみたいにアクシズが戦争しないの分かるわw



661 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 06:47:40.39 ID:gq1Wotfp0.net]
メールシュトローム作戦でエゥーゴも戦力壊滅したからアクシズが各コロニーに戦力分散して
更にダカールまで制圧できたんだけどな

662 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 09:07:03.12 ID:oort6SIX0.net]
このゲームのアクシズ編はティターンズとエゥーゴが実質休戦状態で
ティターンズ壊滅した時は「疲弊したエゥーゴ(部隊数カンスト)」というよくわからん状態になるな

663 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 10:17:49.92 ID:BB+Ge/Ux0.net]
新ギレンの逆シャア編みたいにイベントとキャン

664 名前:ペーンの進行をリンクさせるシステムならばイベントも生きるんだけどな []
[ここ壊れてます]

665 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 12:20:04.54 ID:yroxcN6f0.net]
エゥーゴで思ったのがハマーンとグレミー分裂したのになんで2倍に数が増えてんのと思った

666 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 14:53:25 ID:a6+LWQoH0.net]
兵士は増えてないと思う
ただ、グレミー側が反乱を起こすなら
それなりのMSを隠し持ってないと
反乱起こした直後に逮捕されて終わりだろう
アクシズのMSに自爆装置がセットされていないとも限らないんだし

667 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:15:05 ID:foEd9jIV0.net]
せっかく貰ったからアクシズからはじめました
新参なのでベリーイージーです

668 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 18:25:19.19 ID:x923i3zb0.net]
ハマキュベで無双してグリプス戦はハマーンinビグ・ザムで砲撃→撤退を繰り返しながらバウ、ズサブを揃えていくだけの簡単なお仕事です
その後は地球降下作戦最初の降下エリアのエゥーゴ包囲網さえ乗り切れば余裕

669 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 18:29:43.17 ID:rJmDxvP10.net]
ハマーンはキュベのままでビグザムは耐久高い中堅でよくね?
ハマキュベなら敵フェイズの攻撃は回避選択すれば当たらんし
ビグザムの砲撃の直線上にいない敵部隊も減らせる

670 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:31:34.78 ID:BB+Ge/Ux0.net]
さすがに新参者の楽しみを奪うのはどうかと



671 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:29:47.24 ID:a1B24rEu0.net]
初心者があれこれやってもコケるだけだから俺たちがびっちり指導してやらんといかん

672 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:37:45.97 ID:iL4Uv5hp0.net]
初回はコケないことより、コケてから立ち上がるほうが楽しい気がする
先達としても、ミスってからアドバイス求められたほうが答えがいあるっつーか

673 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:42:19 ID:x923i3zb0.net]
まぁこのゲームの醍醐味は好きなキャラや好きな兵器を自由に使えることだからね
あくまでここのアドバイスは詰まった時の参考にする程度でいいわな

674 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:00:38.85 ID:HfyYWLX00.net]
順調に進んでグリプス2だけになったんで今日はおしまい
ガザは要らんな、ガルスJとズサブースターが無敵だ
宇宙要塞アバオアクーがさっさとなくなってしまったのは残念だ

675 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/13(月) 22:42:00.58 ID:niwcdOkl0.net]
>>593
>敵勢力もこちらの開発プランパクることってあるの?

脅威Vでは不明だけど系譜ではあったよ。
本家ジオンでプレイしていたら、連邦がゲルググMを、そして正統ジオンが、
パクったもののプランのまま放置していたサラミスやジムSCを投じてきたことがある。

676 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:30:39.38 ID:a6+LWQoH0.net]
系譜で自軍の拠点が無血占領されると
生産ドックがそのまま敵に利用されることはある

おかげでガンダム5機生産しようとしていたトリントンを制圧されて
大変なことになったわw
ノリスとシムス以外だれももガンダムに乗るジオンパイロットがいなかったけどな
そのノリスにスゲー苦戦したわw
せっかく強い機体手に入れたのに、なんで乗らねーんだよ、助かったけど

677 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:55:28 ID:iL4Uv5hp0.net]
>>665
それってVにもなかったっけ
動画で紅茶作戦がそれやってたけどVだったかどうかは忘れた

678 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 06:50:00.62 ID:GHQyiBBO0.net]
系譜はすり抜けで次のエリア占領できたけどVは出来ないからなあ

679 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 13:09:16 ID:8kfeV0KE0.net]
そもそも航空機だけでエリア占領出来ちゃうのが問題だよなー
戦闘中断するときに、占領能力のないユニット(航空機とか)しかいなかったら
強制的に敵エリアから追い出されるようにしてほしいわ
戻るべきエリアが占領された?そら全滅だろうなあw

HLVみたいに降下してくる場合も考えてHLVは移動出来ないけど
建前上占領能力を付属しておく。
つまり、HLVが破壊されたらMSいなくてドップしかいなかったらドップ全滅で

680 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 14:56:13.83 ID:oLOPGa+v0.net]
航空機の燃料切れは墜落にしたら
補給ローテの組めないCPUが空港の周辺で落ちまくる大戦略



681 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 15:21:52.55 ID:U95Hy5J+0.net]
大昔のF91のクソゲーでエネルギーなくなると宇宙漂流の一枚絵が出てゲームオーバーを思い出した

682 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 15:26:39.69 ID:2yPR5eGu0.net]
テッカマンみたいだなw

683 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 15:53:46.64 ID:Ksw3avWq0.net]
あのゲームは味方MSが制限時間みたいなもんだしな
F90(91)が動けなくなったら間違いなく全滅待ったなしだし

684 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:35:59.88 ID:BPd6k0Tp0.net]
エイブラムは搭載機数多すぎでしかも主人公機以外役に立たないのばかりという

685 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 19:58:40 ID:xYE+HhMS0.net]
あのゲームでベルガ・ダラスが好きになった

686 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 20:41:52.29 ID:kJvKp6Uk0.net]
敵のドックを見ると
ギラドーガSとGドーガSがあるんだが
何が違うんだろう

687 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 20:57:51.70 ID:2g1PUwAm0.net]
SFS付いてるかどうかじゃなかったか
CPUは改造しないからゲタ付きを直接生産する

688 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/14(火) 22:59:29.35 ID:sKud3s6i0.net]
>>670
>>672
懐かしいな、最初F90で敵がオールズモビルのやつ、やってたわ

あれころネットなかったからゲームオリジナルなのか何かの模型雑誌とかと連動してたのかとよくわからんけど

F91回りを開拓しようっていう空気はあったよな

689 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 21:21:25.39 ID:QZ3CNuKG0.net]
アクシズ3日目
とんでもない量のエゥーゴが攻めてきた
地球上空も元アバオアクーもルナツーもとられちゃったのでレッツ反撃
バウなめんなし

690 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 21:24:15.11 ID:dOPvnNYN0.net]
なんかハマーン様が日記書いてるみたいでワロタ



691 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 21:35:15.17 ID:k8TOO1Wl0.net]
政界で舐められる訳にもいかないから普段は気が休まらないもんね
日記の中でくらい素にもなるさ

692 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 22:07:54 ID:DArFYFVR0.net]
ガンダムキャラ人気投票でハマーンが9位なんだが何でこんなに人気なんだ
いきなり第3勢力で湧き出た悪役キャラやん

693 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:02:58 ID:x4wnhN+F0.net]
声が良いから

ハマーン様カーナビとかあったし

694 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:03:25 ID:QZ3CNuKG0.net]
ズサブースターとバウが頑張ってグラナダ以外の宇宙を赤く染め上げた
ロザミアなんかいないのにサイコMK2のプランを貰ったり、マシュマーとキャラが変な顔になったりと忙しい
次はなんかアフリカに降りるらしいけど今日はおしまい

695 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:09:53.63 ID:2cUu2oUT0.net]
あくしず7日め

このコロにーから逃げ出そうとしたモビルすーつが一機、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

696 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:14:25.62 ID:x4wnhN+F0.net]
あとは当時のオタクにとってはミンキーモモはすごい人気だったようなので
それと絡める髪型ネタで人気だったんでないかな?
ミンキーモモはラストでトラックに轢かれて転生ってのを40年前にやってのけたそうで、いまで言うとまどマギみたいなもんなのかな

697 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:19:58.68 ID:txuC86EA0.net]
なんかヤバイのが住み着きそうだな

698 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:20:30.13 ID:k8TOO1Wl0.net]
ハマーンが9位ってむしろ低く感じる

699 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:27:49.86 ID:x4wnhN+F0.net]
そろそろスレチマンが降臨するからズサブの適正性能の話でもループさせとこうぜ

700 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 00:39:29.60 ID:Eo1QBZ/b0.net]
>>688
生産時はMS形態で改造でブースター追加



701 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 00:50:28.16 ID:HtODDdym0.net]
ズサブースターUとかジェットズサブースターとかないの

702 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 01:01:37.44 ID:U5nD8g110.net BE:579392623-PLT(13001)]
img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>688
ブースターの運動がMSの7割だろ
3割増しは単純ミス

703 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 01:23:25.09 ID:gPvGy0ME0.net]
ズサ改とかズサダインを出そう
あ、ガザEと同じ道を辿る気しかしない

704 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 01:52:47.70 ID:jycfxH0N0.net]
空移動は△でいいだろ
そもそもあのブースター大気圏内を飛行するようにできてのか

705 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 02:26:34.61 ID:sNvxuW+q0.net]
ジェットズサブースター
移動20固定・・・それ以外のHEXには止まれない

706 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 06:27:13 ID:Dgfr9h3R0.net]
>>681
ニワカここに極まれり

707 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 07:54:03.01 ID:oUtrmdtn0.net]
でもハマーンはめんどくさい女だと思うよ
シャアが悪いと言ったらそれまでだけど

それはそれとして人が居ない勢力こそ取られたら嫌なところに回す人悩む

708 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 08:47:36.93 ID:fekOLsRI0.net]
ずさんとかひでー名前だな
https://i.imgur.com/zOiLB42.gif

709 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 09:30:42.13 ID:mq8UxgcI0.net]
クリアしたと思ったら二部あるのか
大量に作ったジャアッグ宇宙に配備するのやめてー

710 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 09:35:24.39 ID:aF7Dj95W0.net]
ズバーッ



711 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 10:06:22.87 ID:GMK5ML470.net]
>>697
杜撰なネーミングだけど
今さらマラサイとか、トリアーエズとか、おちんこ→コンティオとか
富野節なので仕方ない

712 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 10:30:15.34 ID:sNvxuW+q0.net]
どうせブースター切り離さないならズサはMSじゃなくていい、格闘能力も要らん
 ↓
間接攻撃とか援護射撃専門なら紙装甲でも問題ない
 ↓
火力さえあれば軽くて小さい方が小回りが利くはず
 ↓
エゥーゴの新兵器 ボール・ブースター

713 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 10:55:08.82 ID:oUtrmdtn0.net]
>>701
というかそれセイバーフィッシュでは

714 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 11:32:22 ID:QQfpDuXo0.net]
魚目を宇宙に ぎゃくゆにう したらボールブースター

715 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 12:16:42.54 ID:fBFZqvcI0.net]
MA形態のみにしたギャプラン改は大正解だった…?

716 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 15:25:59.37 ID:zcpwAXS00.net]
>>702
セイバーフィッシュとコアブの間くらいの
量産航宙機あればいいのにな
てか格闘機能なしならMAてその路線だしさぁ

717 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 15:51:55.87 ID:NYz9VDXk0.net]
コアブIIをチートで3機編成にしたらズサブ並みの凶悪な連中になった

718 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 16:00:41.10 ID:TTHd3LJc0.net]
そらガンダムを3機編成にしたらゲーム最初期でジムVを量産するようなもんだろw

719 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 16:02:37.93 ID:hlNwt3xh0.net]
コアブUは耐久無さ過ぎて結局自分じゃ使わなかったな
射程が2だったら使えた

720 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 16:05:08.44 ID:oKdUSNM/0.net]
海の敵にも攻撃出来たら良いのに。



721 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 17:36:16.61 ID:QQfpDuXo0.net]
バウMAは盾ビームが対地に使えてもいいのに
海中には届かんでもえぇけど

722 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 17:46:48.95 ID:zcpwAXS00.net]
>>708
わかる
ただ、あいつはジェットコアブースターと見て特攻前提で使うと
割といい活躍をしてくれる
運よく生き残ったらエリアの端まで逃げて離脱か補給線要員

723 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 18:32:13.64 ID:jcXPQIrk0.net]
♪恋は〜ジェットコアブースタ〜

724 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 20:45:18.12 ID:d9nFHx/u0.net]
ゼッツーのカッコよさは異常
なお盾なし

725 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 21:44:54.09 ID:wmaF/WEu0.net]
>>708
ジャブローに来るアプサラスにぶつけるのは楽しい

726 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 22:14:26.67 ID:cV1/pO0O0.net]
>>713
ゲームで主人公機にまで昇格したのは伊達じゃないな
つか全体的にZMSVはカッコいい

727 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 22:57:58.76 ID:l2yz/QVU0.net]
アクシズ4日目
順調っていうか地球にほとんど敵がいない。各拠点10くらいしかいないのでサクサク
グレミートトがアーガマにケンカ売って負けてきたらしいがそんなんどうでもいい
ハヤトはガルダなんぞに乗ってるし
アムロのディジェもバウの嵐隊の敵じゃない
よく分からないが変なターバン野郎が3人加わった
おやすみ

728 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 23:02:32.53 ID:u1ZKCgAX0.net]
グレミーが負けたら謀反確定だっけか
まあ初プレイみたいだしがんばれ

729 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/16(木) 23:14:34.55 ID:DZg7Z5dh0.net]
バウの荒し隊強いよな

730 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 00:11:09.28 ID:3knx53b10.net]
コアブUはグワジン囲んだり、エースのmsが戦艦に入ったときに無理して落としに行ったり突撃艇として使える



731 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 02:06:25.02 ID:bbv7o8E20.net]
なぜか単機でタイセイヨウうろついてたベンのスードリを
たまたまジャブローに残していたコアブUで囲んでハチの巣にしてやったときは興奮したわ

732 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 03:57:15.98 ID:w6Gzet8w0.net]
早漏の自慢大会だなw

733 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 06:56:24.85 ID:MhFWKjGI0.net]
>>713
分かる!ゲームも終盤になると余った資金資源で無駄にZ2隊とか作って地球上空のPに配置しちゃう(´・ω・`)

734 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 17:43:06.73 ID:tkThLHLp0.net]
おい!正統ジオンの50ターンイベントあってもまだ敵性レベル必要なのかよ!バウンドドックとか無理じゃねえかよ!

735 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 17:57:57.64 ID:gTqUOjmv0.net]
まぁキュベレイいるからいらんけどな

736 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 18:02:05.66 ID:LqmXYQR80.net]
50ターンイベが一番ショボイのは正統ジオンかな?

737 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 18:15:47.43 ID:LsmtYB6O0.net]
>>725
デラフリだと思う
核ザクに遠く及ばないサイサリスと
今さらガーベラなんぞ

738 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 18:36:58.92 ID:bbv7o8E20.net]
その様子だとシロティタはマシな方に入りそうだな

739 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 18:44:57.20 ID:gTqUOjmv0.net]
アクシズはすぐキュベレイ作れるのにシロティタの50ターン待たないとジ・オ作れない縛りひどいわ

740 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 19:56:28.14 ID:Rf3odeOL0.net]
正統は諜報予算ケチってなければ50Tイベで敵性レベル+10になるから
サイコはすぐ必要レベル(敵性20)になって作れたんだが
バウンドの敵性23はちょっと…わざと進行遅らせて作ったけど出番ほぼ無かった



741 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 20:48:30 ID:KtXdnFr00.net]
>>728
近藤ジOなら良かったかな
https://pbs.twimg.com/media/D7fVEvrUYAEjUzE.jpg

742 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 21:04:05 ID:rdMwG9650.net]
>>730
それ完全に地上戦用じゃないですかー

743 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 21:07:18 ID:mInJQ0NR0.net]
アクシズ5日目
地球制覇
ジャブロー戦前にグレミートトがアクシズの守りに付きたいとか言ってきた。
お前前回負けたじゃねえかウンコ野郎。
アクシズにいきなり来たネェルアーガマ隊とジム3他はガルスJとズサのパワーで圧勝
残りはグラナダ

744 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 22:02:11.13 ID:tkThLHLp0.net]
実はティターンズが一番指揮官機や量産機のバランスが取れてると思う。早めのハイザックc とバイアラン。後半はゼクアインにガンダムmark5。

745 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 22:14:14.50 ID:xqbGPBbQ0.net]
ティタの指揮官機はヘイズル以前のガンダム系やジム砂3とかでもいいし
選択肢多いと思う

746 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 22:17:12.91 ID:xaNudvTl0.net]
そういやジオン系勢力は全部プレイしたけどティターンズだけまだやってなかったな
週末やるか

747 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 22:19:46.19 ID:depoAr680.net]
まだ勘違いされる勢力なのか…

748 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 23:05:00.48 ID:bbv7o8E20.net]
ジャミティタは割と楽しい
アライメントロウにしたいと面倒だけどな

749 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 23:20:12.01 ID:tkThLHLp0.net]
バスクは粛清します。シドレをsランクにするまで頑張ります。

750 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 23:24:33.47 ID:LIvyE9v40.net]
シドレとアドルはなんか使ってしまう



751 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 23:27:14.36 ID:HzS77y2q0.net]
ティタはトップクラスのエースがシロッコだけな上に加入も遅いのがネック

752 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/17(金) 23:33:41.10 ID:7SJUBF9G0.net]
ジオン第三部やってるんだけど
シャアがアクシズ落としを計画してますなんて報告きたけど
もしかしてほっとくとアクシズMAPから消え失せるとか?
wikiに書いてないんだよね

753 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 00:05:10.21 ID:WLSGBkAw0.net]
アドルゼノは
ベリーイージーの方が
乗ってる機体が弱体化してしまうのが
納得いかない

754 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 00:54:59.94 ID:D8EMzz520.net]
>>741
そんな原作を知ってれば答えは明白だろ……

755 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 01:04:16.50 ID:FdhdQUIk0.net]
まあまあ、部をまたいだ時以外に拠点の扱いが変わる例がないんだから、
発生させなければ実際どうなるのか知らないのは不思議じゃない

新ではそこんところ思い切って変更して、ターンごとに
アクシズがうごいちゃうのは面白かったし説得力あった

756 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 01:06:47.93 ID:FdhdQUIk0.net]
ごめん青葉区のことは忘れてたw

757 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 03:25:53.49 ID:f7rUNoq40.net]
過去スレ確認したり自分でやって確認しようという発想は無いのかな
それで検証した結果をスレに報告に来いよと、ダブってもいいからさ

758 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 08:49:53.81 ID:/e422CCK0.net]
>>741
アクシズ占領しないで20ターン進めてみればいい

759 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 09:27:23.16 ID:OZBMco5h0.net]
>>747
やはりシャアの忌まわしい記憶と共に消え失せるのね
どうもありがとう

760 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 10:50:07.55 ID:xV6dyUT10.net]
これ早くクリアすればするほどイベントあきらめないといけないの?
一部で提案されてたイベントが消えたんだけど二部では二度と出て来ないの?
任務中の人とか行方不明の人は戻ってきてくれるのだろうか



761 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 10:51:28.08 ID:AzRxjA/50.net]
あきらめろ

762 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 11:03:52.02 ID:/e422CCK0.net]
イベント見たいならば1回目はイベント優先でやるしかないね

763 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 11:04:05.49 ID:PxXPYrEk0.net]
>>749
諦めてとっとクリアした方が実は楽
それが楽しいかはまた別だが

764 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 11:26:59 ID:xhXK/cfh0.net]
クリアできる程度の腕があるなら早解きはイベがスキップされまくるから基本自己満足だよ
イベで任務中になるキャラを使えるというメリットもあるが最良エンドは無理になる

765 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 13:32:40.68 ID:vE9HL3lf0.net]
なんか飽きてきたなあ。オススメのシナリオ教えてよ。新生ジオンかデラーズ?ニュータイプが複数いると途端に宇宙が作業ゲーになるからさあ。

766 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 14:08:12.52 ID:WLSGBkAw0.net]
このゲームは早解きは推奨されない
まあほとんどのSLGは早解き不推奨が多いけど

767 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 16:17:25.17 ID:/e422CCK0.net]
まあ、戦略進行とイベントがリンクするシステムなら良かったんだけどな

768 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 16:25:00.37 ID:oZ1oSrw50.net]
もう2万回は言われてると思うけどイベント発生が遅すぎ
50Tイベとか10T開始でいいくらいだ

769 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 16:29:47.92 ID:ZjJXcKgz0.net]
グレミーでプルクローン達使って無双するんだ!と思いながらアバオアクー・サイド4・サイド5取って後は開発しつつ引きこもりプレイしてたら
50ターンイベント起こしただけで満足してしまった

770 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 17:44:34.52 ID:RSHjetEc0.net]
まあ自分的には早解きが好きなので

ジオンプレイ
規定ターン以内に拠点を一定数攻略出来ないと、敗北・引き分けルート確定
オデッサ・ソロモン・アバオアクーイベが発生する
連邦全拠点の攻略が不可能になり、連邦が全拠点で生産ドックフルで生産を開始する
100ターン以内にサイド3占領されるとジオン敗北
100ターン耐えると引き分け
規定ターン以内に規定数の拠点を攻略すると勝利・引き分けルート確定
ルナ2攻略作戦が提案されて攻略するとジャブロー攻略が提案されてジオン勝利へ
勝利フラグが立つと連邦はオデッサやソロモン攻略もしてこない

連邦プレイ
序盤から敵がメチャクチャMS生産しまくるが、規定ターン過ぎると生産数が正常になる
ルナ2とジャブローへは侵攻して来ないが、地上拠点がいくつか占領されると
ルナ2に侵攻してくるようになる、ルナ2が占領されるとジャブローにも侵攻してくるようになる
100ターン以内にジャブローが占領されると敗北
100ターン以内にサイド3を占領すると勝利



771 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 17:52:02.72 ID:RSHjetEc0.net]
というのがいいな
というコメントをつけ忘れた

772 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 20:40:48.03 ID:6X4yc ]
[ここ壊れてます]

773 名前:SZa0.net mailto: >>754
逆に量産機を使ったごり押し軍団のほうが作業ゲーにならね?
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 20:54:26.91 ID:vE9HL3lf0.net]
確かにガルバルディαができたら何も考えずに攻略できるからね。ララアのエルメスだろうが容赦なく潰せる。

775 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 21:00:41.75 ID:NOjeizBi0.net]
アクト・ザクできた時が1番嬉しい
地上進行できなくてダブついてたR1ザクを軒並み改造して一気に戦力が上がる

776 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/18(土) 22:55:31.93 ID:b4gvV3d60.net]
キャスバル編でアムロ達をじっくり使いたかったので
ある程度収入確保したら引き籠りに徹して50Tイベ起こしたら
特別エリアをいくつか敵に返してやったりした

777 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 09:06:15 ID:zduSqXxL0.net]
06Rは使った事ないなあ
最序盤以外宇宙は殆ど戦闘ないから旧ザクでも大丈夫
ボールが出てくと旧ザクでは手数で負けるけどその頃にザクレロできるから
何機か作ってパイロット乗せてルナツーの周りに一機ずつおけば負けないし

778 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 09:33:43 ID:wNqjnkVw0.net]
06Rはロマンだな

779 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 09:41:39 ID:zQjqrkT+0.net]
06Rの4マス移動役がヅタに持っていかれたからな

780 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 10:03:03 ID:wNqjnkVw0.net]
ヅダ専用機無いしあのシルエットにジオンぽさを感じない
イグルーは好きだけど



781 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 11:13:08.02 ID:W8myDDc50.net]
デラーズでヅダをリメイク

782 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 14:11:05.00 ID:O+h3MsgR0.net]
デラーズ専用ヅダ
通称ヅラ

783 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 15:45:45.29 ID:xf/4oDzq0.net]
「諜報部より(敵軍事技術奪取とはちょっと違う発音)」が来た時のワクワク感

784 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 15:49:53.14 ID:wNqjnkVw0.net]
上官に敵開発プランを報告できてちょっと上ずってる感?

785 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 16:17:21.00 ID:1JnfpnAi0.net]
>>771
つトリアー

786 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 16:24:25.18 ID:aH/jBDqj0.net]
>>771
一瞬溜めが入るんよねwわかる

787 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 17:04:56.75 ID:TldoMTS70.net]
>>770
デラーズは輝きを失い魅力が1下がった

788 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 19:30:05.20 ID:6Nwyv/sR0.net]
>>773
コスパがいいから上級者は喜ぶかもしれない

789 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 20:58:03.68 ID:lF6Rxpn00.net]
資源を食う量産機
9940 ドライセン+F
9910 Xアイン+C+F

参考値
9620 グスタフ+F
9300 メッサー+F

790 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 22:23:23.96 ID:ntOEBszv0.net]
どこの勢力で盗ってきても喜ばれない水ガン



791 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 22:36:27.83 ID:u81R3fIK0.net]
ジオン側だと指揮官用の水中MSとして使い道ありそうな気もするがあんま喜ばないな…

792 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 23:11:06.31 ID:xf/4oDzq0.net]
補充の発生しない水中用としてはゾックいるからなぁ

793 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 23:12:49.81 ID:ohheVC9W0.net]
水戦は移動がガバガバだから、指揮官機先頭で損害減らすとかもやりにくいんだよな
CPUもそれほど固めて水中機体だしてこないから
突出させたら数で囲んで潰せるので指揮官機使わずに生ズゴックに乗せたり
ゴックに乗せて後ろから指揮効果出したり

794 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 23:17:29.39 ID:j3wgXUmM0.net]
GP01(アクア装備)を野望で使いたい

795 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/19(日) 23:33:29.59 ID:K1FCH+cC0.net]
でもアクアジムよりはマシだろ

796 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 00:53:56.19 ID:9i7ek+750.net]
アクアジムは間接攻撃と格闘三回の安定性が意外と良い

出番は作らないと無いけど

アクアジム2とか、海ジェガンとかもあるのね

797 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 06:56:29.68 ID:hhxwmla30.net]
>GP01(アクア装備)
マブチモーター

798 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 08:41:06 ID:5Van+ucz0.net]
なんというプラモ狂四郎感

アクアジム結構使えるユニットだと思うけどな
ジオン水泳部が強すぎるだけで(´・ω・`)

799 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 11:50:18.72 ID:k5UrtiHm0.net]
ギレンの野望シリーズのBGMどれも良曲なんだけどティターンズのBGMは何故かめちゃくちゃカッコいいな
いい曲が揃ってるのにCDでサントラがでてないのはもったいない気がする

800 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 12:26:33.36 ID:FNZkwlIY0.net]
>>787
ファンは付いてるけど人気はないんじゃない?マイナーゲームの枠組みだとサントラ出ないのかと。



801 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 12:44:37.22 ID:tNAPgJg30.net]
俺が知らないだけだろうけど、ガンダムゲームのサントラ自体見た事ないな

802 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 13:18:59.83 ID:9YySwgRv0.net]
サターン版のジオンBGMが1番印象に残ってるわ

803 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 15:16:20.40 ID:wkH2djWf0.net]
独戦のBGM好きだったなあ
連邦はようやくこれから反撃、ジオンは電撃的に攻めるぞみたいな感じで

804 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 15:40:26.67 ID:eogkycnQ0.net]
サターン/系譜の戦略フェイズBGMと戦闘BGM好きだったな
エンディング曲はどれもいいね

805 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/20(月) 17:55:24.74 ID:gJo+ZMLU0.net]
メルカリに、すんげーボッタ価格でチートデータが出品されているけど、いいのか?

806 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 21:11:20 ID:SylrDrXs0.net]
>>791
めっちゃ分かる。今でもたまに聞いてるわ

807 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 22:54:57 ID:RcAiXlZE0.net]
上のほうでエゥーゴBGMが東京イギンだって書いてあってすごい発見だとおもったけど
それでそっくりすぎてサントラ出せないとかかも

エゥーゴ曲も好きなんだけどな

808 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 22:59:48.04 ID:RcAiXlZE0.net]
https://youtu.be/TAs3onlZfxg

これな

809 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 23:20:12.00 ID:3ypzz+iX0.net]
開発者「ビクビク…」

810 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 23:29:33.26 ID:1rEvLzsC0.net]
テレビでお菓子の総選挙をやったので、ここで指揮官機の総選挙を行う。
ということでバウに一票。早い時期に開発できて能力は言うまでもなく最後まで使える。Ζより上。



811 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 23:34:50.96 ID:anWoPn4v0.net]
マゼランは指揮官機に入りますか?

812 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 23:39:33.61 ID:Atq5HSl80.net]
活躍具合ではミデアも大したもん。
序盤の盾具合は秀逸

813 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/20(月) 23:44:33.47 ID:JSiMTmd30.net]
赤ザクやろ
次点はプロガン

814 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/20(月) 23:56:16.79 ID:eCCDE+uX0.net]
>>796
なんすかこれ
たまげたなあ

815 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 07:17:44.01 ID:WuDWAYBd0.net]
ペガサスはダメですか?(´・ω・`)

816 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 08:08:37.03 ID:d3++7FC20.net]
>>794
俺も俺も
良いよね

817 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 08:37:48.50 ID:HrA7p0tF0.net]
独戦おしキタ
俺もやけど

818 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 08:48:52.38 ID:K9TVxloZ0.net]
ズサブは正にアクシズの脅威

819 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 10:23:07.33 ID:VPucboh20.net]
ティターンズの脅威「ハ、ハイザックカスタムでどうかな?」
エゥーゴの脅威「リ、リックディアス…高くないよね?」

820 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 10:58:58.10 ID:84cmzLo70.net]
スキウレはなかなか良い
35x3x3の射程3ってのが良い。けっこう当たるし
ていうか射程3の量産機がなかなかない



821 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 12:16:45.63 ID:afblddca0.net]
スキウレは運動低いので当たりにくく数字通りのダメはでないけど
ビーム太いからかっこいい

822 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 13:24:26.49 ID:vLSlo/QR0.net]
連邦でV作戦なし縛りプレイやろうと思ったらノーリセで諜報部が2ターン目にドダイ、3ターン目にガウ、4ターン目にジッコ持ってきてくれた
まぁドダイ以外敵性足りないんですけどね・・・

823 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 13:53:51.15 ID:BVr8dCjC0.net]
ガウは索敵もう1マス欲しかった

824 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 17:22:18.37 ID:DhU8M6640.net]
ルナツー戦で余ったザクをスキウレにして、同じく余ったムサイに乗せて本隊進入路以外から陽動として突入
釣れたのが少数ならそのまま潰せるし、大軍が来たら出来るだけ引きつけて離脱

825 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 20:06:16.60 ID:a3JxpOUk0.net]
ガウは性能に対して燃費悪すぎ
ガルダ並くらいでちょうどいい

826 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 21:16:47.05 ID:KZ52yQOw0.net]
爆雷しながら遠距離の相手にも支援攻撃
する位の甲斐性は欲しいなあの消費なら

827 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 21:40:03.52 ID:2nGxjyWQ0.net]
ガウの攻撃はいっそ1マスのマップ兵器か
アッザムリーダーみたいな0距離地上スタック全体攻撃
とかでもよかったんじゃなかろうか

デプで同じことやると強すぎなんであれは現状でいいけど

828 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 21:47:12.45 ID:A5QH3xHw0.net]
ガウを使いたくなる勢力がひとつもない
どこへ持って行ってもいらない子

829 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 21:51:13.22 ID:2nGxjyWQ0.net]
ギレやぼ基準でいえば、ガウの大編隊を組んで北米制圧したガルマは
親の七光りといわれてもしゃーないな

830 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 21:55:00.23 ID:hvMVhnIs0.net]
ガルマが制圧したんでなく制圧後進駐軍司令官として乗り込んできたんでね



831 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 22:54:38.61 ID:lTKEYZru0.net]
ガウってゲームでドップなら15機とか積めるし、アニメでも10機くらい展開してたからそのデカさは結構脅威かも

軌道を巡航して地上に降りない空中要塞的なガウ・ギガントとか欲しい

832 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/21(火) 23:27:12.40 ID:d/qCR6GC0.net]
ガウとガルダの中間くらいのやつがいればなあ
いつまでもザンジバルに頼らんで済むのに

833 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 00:10:05.11 ID:znzcNQfz0.net]
下駄で飛ぶとは言え欲しかったよねえ

834 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/22(水) 00:56:28.25 ID:jBaRuYIr0.net]
>>819
つーか、アニメのガウはシャアのコムサイまで収容していたからな
MAなら、ほぼなんでも収容するザンジバルといい、ジオン脅威のメカニズム

835 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 07:05:18.32 ID:sOcRzIcO0.net]
ガウを宇宙から降下させるの無理だから地上を占領した後で生産したはずなんだよな
つまり北米占領時には存在しなかった
まあWBから降りた親子の故郷の町が跡形もなくなるほど破壊しつくすのがジオンだから
ガルマも殺しまくったんだろう

836 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 07:27:59.72 ID:WtLKyf850.net]
ガルマのカオスプレイでもするか

837 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 09:12:32.59 ID:+1gP5S2J0.net]
ガルマを力で雄プレイ?

838 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 09:19:53.26 ID:AbaJ3dfj0.net]
系譜のZはまさに時代を変える力を持ってた

839 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 11:21:22.06 ID:BBrUvZjj0.net]
そりゃ今作でいう三ポジションだもんな

840 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 11:56:38.61 ID:pvzKMxlB0.net]
劇中だとオーラやイタコ発生前でも
ジ・Oはライフル斬られたりしてなかったっけ



841 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 12:46:54.62 ID:4Xme2KL60.net]
ジオ、隠し腕あればなー格闘圧倒的に強くなるのに。

842 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 12:52:36.23 ID:I/55xOHT0.net]
ガウとデプロックは兵器攻撃力は低めにして
都市爆撃兵器にすればよかった

843 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 13:19:25 ID:XU9duThs0.net]
キュベレイのビームガン射程2って、射程長い設定や描写、Z本編にあった?
ジオも射程2にしてくれてもいいのに

844 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 15:47:35.89 ID:humOOvmt0.net]
このシリーズでキュベレイのビームガンが射程2なのはサイコミュ兵器の仕様のせい
通常武器とサイコミュ兵器の対応射程を合わせることでサイコミュ兵器が単独で発動しない様にしてある
要はファンネルの射程が2だからビームガンの射程も2になってるのさ

845 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 16:16:15.86 ID:jLf2VM5u0.net]
サイコミュ兵器単体発動の何が悪いのかと思ったけど
攻撃の発生順序が
射撃→サイコミュ兵器→格闘 だから
サイコミュ兵器単体vs相手の反撃可能な射撃だと
自分が仕掛けた攻撃なのに相手の射撃を一方的に受けて墜とされる可能性があるから?

846 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 16:24:41.24 ID:pvzKMxlB0.net]
矢印つけてから撹乱膜付けたりすると
格闘単体とかサイコミュと格闘のみ、とかできるけど
別に問題は感じないけど

847 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 17:51:18.70 ID:/V9dhz/t0.net]
アッザムフリーズの例もあるからバグの元になりそうなのはつぶしてたのかも

848 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 17:52:10.46 ID:/V9dhz/t0.net]
アッザムフリーズって書いてて、なんか閉じ込めた相手を凍らせる業っぽいな

エターナルフォースブリザード的な

849 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/22(水) 18:15:32.94 ID:flA73adg0.net]
>>829
ジ・Oの隠し腕は、ゲーム中でも再現されているけど?
まあ、見られるのは、格闘値の高いキャラ乗せて、固いか回避力の高いユニット相手にした時くらいだけど

850 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 19:07:20.74 ID:2nFc+9P20.net]
ジオン序盤のザク2指揮官用強いな
シャア専用に変えたら文字通り無双だしシャアだけだと手が足りないのでガルマ専用も作ってるけどこっちも強い
今まで3機編成で損耗出してたのが嘘みたいだ
あとPSPってゲーム始めた後はどこかで難易度確認できないのかな?
PS2はセーブ画面で確認できたけど



851 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 20:40:34.41 ID:fQttbP940.net]
アクシズ6日目
エゥーゴ滅ぼしたらグレミートトが謀反を起こしやがった
アフリカはギラドーガとズサブースターを作って制圧
グレミー宇宙軍が強い
ズサやガルスJもポコポコ落ちるけど
量産型バウはなかなかがんばってくれる。
マシュマーのバウが落とされたのでサイコ2に変更。けっこう強い
ビットか格闘か択一で悩むところ
クェス色のヤクトドーガが完成したのでハマーンを乗せよう
残りはサイド3

852 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 20:50:05.26 ID:38xQoTLk0.net]
もう何度もいわれてるだろうがZガンダムはバイオセンサーとか特殊武装でもうちっと優遇が欲しかったな
脅威のZガンダムは少しコスト高なエゥーゴ版のバウて感じでいまひとつに感じる

853 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 20:53:33.10 ID:38xQoTLk0.net]
系譜のZガンダムはハマーンの乗ったキュベレイも余裕でおとせるインパクトがあったんだけどな

854 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 20:55:20.79 ID:/BUl4t3L0.net]
サイコミュあれば別物になるだろうになぁ

855 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 21:00:10.38 ID:ggKDDLcR0.net]
場所を選ばない汎用性がガンダムの名に相応しい性能だと思うけどな
正面からやり合えばジ・Oやキュベレイにちょっと劣る今くらいがちょうどいいと思ってる

856 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 21:00:22.97 ID:jfDwJEmv0.net]
ZとZZはパイロットに内緒でバイオセンサー仕込んでるって設定なんだよな

857 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 21:07:12.26 ID:oTHWiBuv0.net]
ZZはジュドー1人で念力誘導して合体やビーム弾くからな
あれでバイオセンサー載ってないと誰が信じるんだ

858 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 21:28:28.25 ID:oDcB9O3d0.net]
バウはゲルググJ開発済みならレベル20でプランが出るわけだが
バウより少しマシ程度の性能で必要レベル28のリガズィはかなり残念な機体なのでは…

859 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 21:43:35.33 ID:ggKDDLcR0.net]
実際ガンダムもどきだとかホビー機だとか言われるくらいには残念な機体だよ

860 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 22:23:41 ID:Xh6yND/q0.net]
>>838
> あとPSPってゲーム始めた後はどこかで難易度確認できないのかな?
確かに出来ねえな
難易度はいつもヘルに固定してるから気にした事なかった



861 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 23:04:08.30 ID:I/55xOHT0.net]
なんだかんだ言って
初代ガンダムとかゼクアインとかバウとか
安定してザコパイロットでも等しく載せられる機体が一番好きだわ

862 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/22(水) 23:10:17.49 ID:/BUl4t3L0.net]
>>846
BWS形態は中央拠点に陣取ったペーネロクスィーサザビーナイチンを一方的に殴れるぞ
まぁ普通にやってればそんなシチュないけどね・・・

863 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 00:01:38 ID:ETf5jCZi0.net]
>>848
VEとSPだけはユニットの生産資金で確認できる

864 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 10:15:34.64 ID:1q2Txguj0.net]
>>848
Nだけは敵が索敵するのでわかる。(敵の索敵機のENが減るのはNだけ)

865 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/23(木) 11:19:05.87 ID:Zn/K3y5x0.net]
諸先輩方に質問です
部隊はエゥーゴで資金・資源は問わず後半に最も重宝する量産機を教えてください。ネモIII、ジムIII、メタス改、Rディアス改、グスタフ・カールetc…
宜しくお願いします

866 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 13:12:04.85 ID:7 ]
[ここ壊れてます]

867 名前:SWR6PSC0.net mailto: >>853
エゥーゴ後半はメタス改だけ作って射程2攻撃してれば勝てる
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 13:43:24.77 ID:UrOsFjoV0.net]
ネモVはあんま使ったことないなー
ジムVは強い、壁役に最適
メタス改はカタログスペックで攻撃力300あるチート級、量産サイッキョ三大MSの一角
Rディアス改はもともとリックディアスだからなー、強いのかもしれないけどなんか
グスタフカール、つよいかもしれないけどどうもコスパ悪い印象

869 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 14:44:47.79 ID:SSRGZW3d0.net]
効率とか考えちゃダメだ雰囲気ゲームなんだから

870 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 15:01:54.12 ID:uc1vyLKy0.net]
エゥーゴ主力機の正統後継機たるシュツルムディアスだろ
距離1〜3攻撃で土台に乗れて地上攻撃も可
消費が多いからすぐに補給する必要があるけどね



871 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 15:13:22.17 ID:0BmOYI9f0.net]
終盤は数で押し潰すからなんでもよいけど、そのなかでもメタス改は間接だからAI操作でも減りにくいかな

872 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 15:19:05.37 ID:dfAgnZYp0.net]
ネモVは開発時期と支援型であることを考えるとさすがに火力が低すぎてな……

873 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 15:26:01.19 ID:z6DZMauj0.net]
エゥなら主力は色的にジェガンでその支援にSディアス
メタス改も足の速い高級機の随伴用に少し作る

874 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/23(木) 15:39:12.95 ID:jEfkX2RL0.net]
このゲーム昔やってて、このスレ見たらまたやりたくなってネットでPS2版の中古探したけど高いねぇ

875 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 15:50:39.73 ID:0BmOYI9f0.net]
ps2は高い
vitaあるならDL廉価版あるけど、あれってpspのだけどps3でもできないかな

876 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 16:04:55.07 ID:WcqpzjEv0.net]
ジム3作れた時点でもうクリアは確定。全委任でもいける
アクシズ落とし防ぐのにロンドベルは必要ない。増強した八十八艦隊の頭の悪い突撃で余裕
これが脅威Vの現実

877 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 16:17:25.30 ID:zm79mWK10.net]
なぜかPSP版とPS2版、両方持ってる…なぜかわからん。

878 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/23(木) 16:41:37.73 ID:Zn/K3y5x0.net]
853です
アドバイスありがとうございます
グスタフ・カールを少し生産したんですけど射程2〜3の機体の生産を主に押し進めてみます

879 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 17:12:26.13 ID:BshUsq1q0.net]
GCディテクターはいいぞ
射程3で比較的安くて火力もある

880 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 19:42:09.68 ID:KI+RrGDS0.net]
バウやガルバルディが強いというよりもシールド持ちが強いという説もある
シールド持ってないと回避率25%UP!とは一体



881 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 19:42:45.31 ID:KI+RrGDS0.net]
ハイザックに武装追加でメガランチャー欲しかった
消費ごんぶとでいいから
既にカスタムがあるけど射程4砲撃にすればワンチャンある

882 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 20:35:45 ID:Wb8RCx5u0.net]
キャラクターを3機編成の量産機に乗せた場合、残りの2機は

・その人物と全く同じ補正を受ける
・その人物の指揮に基づいた補正を受ける
・そのスタックしている部隊にいる最も階級が高い人物の指揮に基づいた補正を受ける
・そのスタックしている部隊にいない最も階級が高い人物の指揮に基づいた補正を受ける(指揮範囲に入ってる場合バグで)
・補正なし

未だにわからない

883 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 20:36:25 ID:Wb8RCx5u0.net]
未だに仕様が分からないもの
・撤退しても士気が-50されない
・昼はZOCあり夜はZOCなしが機能してない
・士気と魅力が機能してるか分からない
・中立地帯に進駐するくらいなら毎ターン資金徴収した方がいいのか

884 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 20:59:11.02 ID:6O6Psndk0.net]
>>869
3機編成にパイロットを載せた場合は残りの2機にそのパイロットの指揮補正がかかる
スタックしている他の

885 名前:部隊にはそのパイロットの指揮補正はかからない
パイロット未搭乗部隊についてはスタック外にいるパイロットの指揮補正は受ける

>>870
士気は演説で+15 敵部隊を撃破すると+1 味方部隊が撃破されると-1、友好キャラがスタックか隣接でいると+25
ZOCは機能している
魅力は指揮範囲内に士気ボーナス、指揮バグが適用される、士気は疲労時のペナルティを緩和させる、第二以降の射撃武器使用率UP、格闘ダメージUP、有志検証によると効果は出ているらしい
中立地帯への進駐はカオスプレイなら反乱発生しない程度にはあり
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 21:06:17.33 ID:89jr4nfc0.net]
> ・その人物の指揮に基づいた補正を受ける
これ
佐官以上/未満で%が変わるらしい

887 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 23:03:11.94 ID:tZmyo5GY0.net]
指揮効果100%になるのは少尉から、少佐からなのはスタック外指揮が可能になるかどうか

888 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 23:36:07.02 ID:xd4ZxrQG0.net]
なるほど結構みんなルール把握してるんだなぁ
士気が疲労緩和だけじゃなくて攻撃面にも影響するとはここ見るまで知らなかった

俺はとりあえずミノ粉撒いときゃいいやってプレイ
たまにミノ粉がいびつな範囲に撒かれるのが気になってる(夜だけ?)

889 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/23(木) 23:39:44.21 ID:xd4ZxrQG0.net]
あと複数機で間接攻撃したときに無人機がメインになる現象って対策ないのかな
ネームドで倒して経験値得たいんだけど調整できない
攻撃の選択順変えても変化しないし。部隊Noとか耐久順なんだろうか?

890 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 00:06:17.62 ID:3eip2A5d0.net]
攻撃に出るときはあんまりミノフスキー撒かないな
ミノフスキーの効果って防御力よりも
むしろ敵の最適攻撃を見誤る効果の方に期待してる
ミノフスキー撒いておけば戦艦なんかとりあえず防御しておけば
大体落ちないけど、
ミノフスキーを全く撒かないと戦艦が必ず落ちる印象



891 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 00:25:04.30 ID:w3wg5ucB0.net]
>>875
あれはランダムっぽいな、いろいろためしたけど誘導できない

戦艦のレベルあげしたいときは、止めに機銃で隣接攻撃しかけながらキャノン系に援護させたりする

892 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 00:34:25.17 ID:qhskD9mc0.net]
ミノ粉バグって全エリアでミノ粉の総量でも決まってるのかな?
全く撒いてないエリアでもバグるし
なので絶対必要な所以外撒かない方がいいのかなぁ・・・

893 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 07:58:42.65 ID:SGEVupjL0.net]
原作見たけどカスペンの能力値は半分でいい
活躍した描写なかった

894 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 08:17:20.64 ID:HsosBIWJ0.net]
2003年に出たメガテン3のリマスター出るがこれもワンチャンねーかなぁ
新作が難しいにせよスマホなり現行機でプレイしたい

895 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 08:42:41.76 ID:O9ODLk020.net]
カスペンの能力値を半分にしたらただのカスだろ
まったくなんてことを言うんだ

896 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 10:15:03.32 ID:HkJGUdkr0.net]
ひよっこを待たせた所で終わってるのか

897 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 10:38:10.98 ID:3eip2A5d0.net]
そもそもイグルーのキャラは能力が全員微妙だからな

898 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 11:02:18.15 ID:cz5aNVYc0.net]
イグルーは映像での描写と功績を鑑みて
ホルバインはNTレベル2あってよかった

899 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 11:47:55.29 ID:XxidxXcb0.net]
イグルーの連中にNTはないわ
本当に見たのかと疑うレベル
アレは人間の業だの執念だのを描いた作品だろ

900 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 11:52:34.89 ID:w3wg5ucB0.net]
イグルーは後から出た地上の話が好き
高機動ガンタンクとか
61式でザク倒すのとか

歩兵の話はゲームに反映しづらいだろうなあ



901 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 13:04:38.11 ID:O9ODLk020.net]
NTレベル5の歩兵は4発しかバズーカの弾を装備してないのに
なぜか10発も発射してしかも全弾命中させるらしい

902 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 13:32:42.12 ID:edMW/p3r0.net]
盾になるものもないのに爆風とか回避してそう

903 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 15:00:34.88 ID:KZVl9yRd0.net]
核攻撃回避するキュベレイは草生える

904 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 15:04:18.81 ID:jVgQ0/fC0.net]
ところでギレンとハマーンが戦う必要なくなくない?

905 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 15:07:50.02 ID:5RY7MXRj0.net]
そもそもギレン健在なのにアクシスが存在してること自体変だし…

906 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 15:32:26.92 ID:5xspGore0.net]
キャスバルジオンでハワイからトリントンという悪手を打ってしまった。ハワイから引き返してニューヤークが良かったのだろうか?
ズゴック相手にドワッジじゃ勝ち目無いしなあ。

907 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 15:43:04.36 ID:fmYctIxz0.net]
>>889
原作でもハイメガ粒子砲直撃して無事だし核みたいな爆風なんて余裕よ

908 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/24(金) 16:45:23.05 ID:Xd4LVypq0.net]
>>893
シロッコもメッサーラで、迫る百式のメガランチャーのビームを加速でぶっちぎる(※かわしたんじゃない)離れ業を披露していたな

909 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 17:05:15.17 ID:hXeHGRsA0.net]
雄たけびやカットインがアトミックバズーカ入るから見てから回避余裕(VS脳)

910 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 17:37:48 ID:cz5aNVYc0.net]
>>885
お前こそ第四話見たのかと
レーダーに映る前に業で探知できりゃ世話無いわ



911 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 18:10:06.19 ID:HkJGUdkr0.net]
OTレベル2とかにするのか

912 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 18:15:50.74 ID:5xspGore0.net]
そろそろドムキャノン祭り開始するぞ!

913 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/24(金) 18:19:06.51 ID:SImpswSx0.net]
ドムキャって、絶対に編成数を間違えているよね

914 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 18:29:31 ID:5xspGore0.net]
>>899
グリプス初期の機体に普通に勝てるのはビビった。

915 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 18:30:08 ID:qcS+LX1m0.net]
ドムキャは資金3ケタなのも魅力

916 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 18:47:52.00 ID:8wnflBK10.net]
シュツルムディアスはいろんな勢力で作れるんだな

917 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 18:58:17.17 ID:HkJGUdkr0.net]
メタスのビームガンも150て威力高いなbガンの割に
キュベの量産型とかなったらその位か

キュベもファンネル使わない版の武装変更()したら
30×3のbガンUが付いて格闘が70×3+90とかになるか

918 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 19:29:28.39 ID:Mzlc2o0i0.net]
>>902
そりゃエゥーゴ虎の子のリックディアスが横流しされた機体ですし

919 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 19:32:26.21 ID:fmYctIxz0.net]
クワトロ専用リックディアスも性能悪い意味でおかしいな
なんだあれゴミすぎだろ

920 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 20:48:34.48 ID:SGEVupjL0.net]
>>896
職人の勘とNT能力は別物と思われ



921 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 21:18:40.93 ID:8wnflBK10.net]
>>904
作れる勢力の多さだとハイザック系並みだね

>>905
白狼R1よりいいよ!

922 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 21:24:50.41 ID:LAE5fmVu0.net]
Sディアスはsfsに乗るとメインがバズーカになってしまうのがな…
なんでこんな仕様?あれのせいで地上で使う気になれん、燃費も悪いし
3-3で攻撃すればビームカノン撃つけど、空対地では使えない

923 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 21:43:40.11 ID:XkEL6k0U0.net]
ディアス系はコストが高い+燃費が悪いと三拍子そろってる

924 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 22:12:18.53 ID:c4sbXPbR0.net]
>>908
あのカノンをどうやって下に向けろっていう

925 名前:んだよw []
[ここ壊れてます]

926 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 22:31:41 ID:RjTdN6hi0.net]
でも敵に回すと間接攻撃&タフでウザイことこの上ない

927 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 22:54:35 ID:KkrYn9Gh0.net]
>>910
ドダイに背面飛行させる

928 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 23:02:09 ID:tYOPuQdR0.net]
これでやって慣性の法則で傾けて、さ、ほら、まぁ、ね
https://pbs.twimg.com/media/ETRZ8CaU8AMO85Y.jpg

929 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/24(金) 23:14:25.53 ID:sTqdU9/J0.net]
>>910
ガズアルやGCDはしんどそうな姿勢で頑張って下向けてるだろ!やればできるのだ

930 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 01:01:45.62 ID:N3bmVCPQ0.net]
テムレイ軍って最初からドムキャ作れるのかよ
ずっと気づかずにジムスナ2量産してたわ



931 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 12:09:25 ID:GFj+zdxt0.net]
>>886
強襲型ガンタンク
あれ、設定的に結構古い兵器なのに
最新兵器のドム相手に無双とか明らかにおかしいだろww

…って思ったけど、考えてみるとあの機体
耐久性の割にムチャな機動してるから、自爆装置なくても
片道切符専用に作られてやがる。
とうせん自爆装置も付いてるから、これ強いだろうけど
ギレン的に核兵器同様アライメント下がる機体になりそうだよなー

932 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 12:24:37.14 ID:CxhQapOV0.net]
ガンタンクの腕もグフ指バルカンみたいなもんだし
せっかくのマニピュレータなんだからサーベル持たせるのもありかも

高速で突進しながらすれ違いざまに斬る
ローマのチャリオットの鎌みたいに

933 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 12:47:24.66 ID:lGqhpHD80.net]
sディアスはキャノンとブースター部を分離調整できたら
もうちょっと上げやすくはなるかな

934 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 14:46:34.90 ID:Qx8vDrY10.net]
後方に回されたエレドアとジタンニッカードが特攻専用キャラになるのか

935 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 14:47:44.96 ID:+Ch42fH/0.net]
>>919
だいたいGファイタ専用キャラになる

936 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 15:05:25.12 ID:AT6D7lO80.net]
どっちかにGスカイで、もう片方にGブルでいいだろ

937 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 15:08:31.02 ID:+s/qQkqu0.net]
Gスカイは二人とも乗れなくない?
車両だけでしょ

938 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 15:11:08.29 ID:+s/qQkqu0.net]
って、確認したら航空も乗れたのか
んじゃコアブ2特攻でいいです

939 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 15:19:01.38 ID:XI2KHLGU0.net]
俺はガンダムで逝く

940 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 15:21:36.79 ID:PRZH2A7y0.net]
魔法使い卒業おめ!



941 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/25(土) 15:36:06.90 ID:Mxgcenu80.net]
>>913
ナウシカっぽい

942 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 19:49:43.48 ID:RGLU9bwV0.net]
宇宙はヴァルヴァロ。

943 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 19:54:43.46 ID:mlX3r2ix0.net]
白狼R1は時期的に対セイバーに有効な希ガス
浸かった事ないけど

944 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 20:15:00.81 ID:RGLU9bwV0.net]
シン・マツナガなめるなよ。

945 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 20:53:41.42 ID:N3bmVCPQ0.net]
テムレイ軍ヘル42Tでクリアできた
バーザムって格下機でも普通にゴリ押せる辺りやっぱ弱いな

946 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 21:13:02 ID:+s/qQkqu0.net]
バーザムのせいというか盾の有無だな
リックディアスも同じ運動性で盾無しで弱い
対して、アクトザクは同じ盾無しでも登場が早く
運動性もそれらに勝ってるからハイザック出るまで頼もしい

947 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 21:36:25.90 ID:z816CX1Q0.net]
盾の発動は完全ランダム?
指揮官やPの影響受ける?

948 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/25(土) 22:47:48.26 ID:N3bmVCPQ0.net]
>>931
アクトザクは地上で補給線引いたり後列に配置したりで最後まで現役だったなぁ

>>932
防御選ぶとガード率が上がる
あと支援攻撃、メイン攻撃、格闘の各フェイズでガード回数に上限がある
それ以外の影響は多分無いよ

949 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 09:51:19.42 ID:bu92qM1B0.net]
ガート゛回数に上限とか聞いたことないけど

950 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 12:07:47.11 ID:9bHGLU160.net]
全然関係ないが、何故濁点を別表記にする?



951 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 12:23:24.45 ID:B7zNDPG50.net]
つけわすれてあとから打ったんでないかな?
パソなのか携帯なのかとか入力方法もいろいろあるだろう

952 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 13:09:08.93 ID:K0Az5aMo0.net]
格ゲーならガンダムバルカンも全部ブロッキングするところ

953 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 13:43:49.26 ID:bu92qM1B0.net]
キーボード変えてからこうなりやすいんだよ

954 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 13:58:26.46 ID:hsM/QZ7g0.net]
>>933
シールドガードに上限があるのは初めて聞いた
スペック上は15%ガードするはずだけど、例えば最大3回までとか何かあるんだろか

955 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 14:31:18.37 ID:g6IbHcbK0.net]
>>938
普段から、検索ワード回避の癖がついていはるようでんな。

956 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 14:55:33.03 ID:bu92qM1B0.net]

















957 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 15:21:19.90 ID:+Xdt3ZVL0.net]
上限あるってもサーベルを4〜5回ガードされれば十分ふざけんなって感じだが
そういやサーベルの最大スイング数っていくつなんだろ
単機だとシャア+ナイチンゲールの15回だっけ?

958 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 16:53:25.68 ID:bu92qM1B0.net]
アムロピクシーの6+2の×2.4倍とか多いよな
量産盾持ちに最初キンキン防がれてた
けど15%なら3発いかん筈だから相手ガード中だったのか

959 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 17:11:02.55 ID:cD6n2+wv0.net]
>>942
6回(4x1.7)のアクトザク?
グフB剣(x1.35)は3(4)+剣1だったはず

960 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 17:23:56.63 ID:buMvIrpd0.net]
戦闘アニメの都合上、格闘が外れたり防がれる場合は最初に全部済ませておいて
あとは絶対に当たるだけって段になってから格闘が命中し始める仕様
ような気がする間違ってたらごまめ



961 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 17:55:28.49 ID:4TnfaCEK0.net]
>>945
系譜の仕様だねそれは
脅威Vだとランダムになった

962 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 18:22:46.35 ID:u+pm+2d30.net]
>>942
回数はナイチンだけど
敵で出てきたときのインパクトは48発撃たれた後のハマキュベのサーベルかな
まじでその辺でやめてくださいと祈るような気持ち

963 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:24:41.69 ID:7QsHnmQx0.net]
>>944
3機編成で回数増えるのは1機目だけだぞ
アクトザク(とジムライトアーマー)の理論上の格闘最大攻撃回数は
(4×1.5+1)+(4+1)+(4+1)で17回(+1は隠し)

964 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:45:12.80 ID:zYHKt93D0.net]
>>945
ビームライフル全避けでバルカンのチュンチュンで爆発するやつな

965 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 20:24:29.85 ID:xCIQ7VDc0.net]
ヘッドバルカンって絶対ああいう武器じゃないよな
格闘の時の隠しにすりゃ良かったのに

966 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 20:37:59.68 ID:bu92qM1B0.net]
不発時に回数激減で格闘チャンスあってもえぇな

ガンキャのキャノンとかも接射してた事はあるし

967 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:00:15.94 ID:K0Az5aMo0.net]
ドムの腹ビームとかもだけど、一部の補助兵器は
ダメージ以外の役割あればよかったかもね
相手の回避や命中を1点下げるとか

968 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:36:29 ID:UMz/G3a+0.net]
Rジャジャとかガズアルって量産する?
どうも格闘型はサンプルだけ使ってることが多くて

969 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:41:11 ID:44J94n+00.net]
ゲーム本編とは関係ないけど、脅威Vwikiのカミーユのページ

>ゲームには彼の精神崩壊がシャアに粛清を思い立たせる契機となった、との解釈のものもあり
↑これ何のゲーム?

970 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 21:47:44.06 ID:K0Az5aMo0.net]
>>953
対艦用にしか使ってないから、増やしても1機2機かな
増やすときはLとRで一応迷うw



971 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 22:00:43.17 ID:giXC1ofk0.net]
>>954
PS版のZのムービーだと思う
カミーユがぷっつんした時の新作動画があってそれの状況に気づいたのに放置して逃亡するシャアって動画

972 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 22:09:29.43 ID:7roza89f0.net]
系譜もだけど90年代後半〜00年代前半のガンダムゲームは新規作画のアニメムービーも楽しみの一つだったな

973 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 22:09:31.46 ID:+Xdt3ZVL0.net]
ガルバルディから改造できるのはRの方だっけ
勢力によってはあっちだけ増えて気持ち悪い

974 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 22:13:01.25 ID:K0Az5aMo0.net]
>>957
すでにCGもあったかもしれんけど、まだセル画があった、
声優が存命だったというのも今からみれば味だな
脅威無印で止め絵とナレ変更はがっかりだった

975 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 22:36:32.84 ID:6nRg2Ngs0.net]
地味に射撃格闘共に攻撃期待値がガズRを上回ってるRジャジャさん

976 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 23:34:24 ID:3WI8Sh9A0.net]
連邦V作戦発動しないプレイやってみたけどMS・ペガサスが作れない事よりも
21ターンまで北京攻められないのが何よりつらく感じるなぁ
MS・MA解禁よりも北京攻略解禁で一気に楽になってきた

977 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/26(日) 23:46:53.48 ID:B6DX8ZJE0.net]
>>950
肩から当たってバンザイさせた敵の腹に頭バルカン叩き込むシチュが好き

対歩兵用機銃なのかもしれんけど、顔を向けないと撃てないのは不便だよな

オリジンのジムとかサンボルのザクだかドムだかは手首あたりから機銃撃ってたしイグルーのザクは足元の歩兵にはSマインばらまいてた

978 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 01:06:24.98 ID:oe/Gbut90.net]
>>950
俺もそう思う
アレは接近する時の牽制か接近戦で使う武器だ

979 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 01:17:42.36 ID:rqDRCJVx0.net]
ガンダムワールドのバルカンは比較的兇悪な武器、ただ射程があんま無さそうなんで
つばぜり合いや肉薄した時撃つと大ダメージ与える印象
対歩兵用ならEz8の胸部に設置されてるやつだな

980 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 02:36:31.01 ID:DO/MrFTJ0.net]
BD-1だとミサイルに換装されてるけど、コクピット近いし先制で
撃ち込ま



981 名前:なかったらあとあと自分がやばいよなw []
[ここ壊れてます]

982 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/27(月) 08:07:22.93 ID:eAPjHTwL0.net]
>>959
小杉さんも間違いなく名優だけど、宇宙世紀のナレーションと言ったら永井さんだもんな。

983 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 09:22:50 ID:g7ggzjzE0.net]
Z.ZZと2作品跨いで現役張ってたせいでキュベレイがあほスペックになってそれに引っ張られるようにジ・OとかZが調整された感じか?

984 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 10:02:40 ID:G1vLuKC20.net]
Z.ZZはアクシズの鬼姫キュベレィの撃滅宣言

985 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 10:46:04.66 ID:Oh7++isC0.net]
>>964
歩兵用は08小隊でキキの村でザクがなんか打ってたような記憶あるな

986 名前:枯れた名無しの水平思考 [2020/07/27(月) 11:11:56.98 ID:YX3n+7dN0.net]
>>969
トップのザクが村人に使ったのはSマイン(跳躍地雷)
第二次世界大戦でドイツ軍が使用したものをルーツとする対人殺傷兵器

987 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:11:19.40 ID:0iaqM5ez0.net]
やっぱりシャリア・ブルですな
落ち着いたおじさんキャラクターはいいですな
ニュータイプだし

988 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:23:43.12 ID:wQYqCrCg0.net]
>>967
2作品って言うけど、グリプス戦役は地球圏規模の武力衝突だけど、ネオジオンは残党と1部隊との紛争レベルでしか無いから…

989 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:40:49.61 ID:n6gMpDq+0.net]
国家間戦争
内乱
テロ事件
だんだん規模が下がってくんだよな

990 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:10:49.99 ID:dA+NPdPp0.net]
エコだな



991 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 14:57:48.92 ID:3oZp6hHl0.net]
元寇
 ↓
南北朝
 ↓
応仁の乱

みたいなものだろ

992 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 15:13:45.06 ID:A95Whb6m0.net]
あーじゃあZ〜ZZって技術そんな進んでないのか

993 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:49:52.43 ID:flv12f+/0.net]
と言うか全く進んでいるはずがない
エゥーゴ側は後ろ盾無くしてるし、
アクシズ側は開発拠点無くしてる
お互いグリプス戦役終了時点からの消耗戦
戦時特需続けたい軍需産業だけが乗っかってた感じ

994 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 16:53:24.27 ID:+qpbDWv30.net]
連休中に型番まで拘って部隊作成したのに急に冷めてしまった
80ターン近く生殺しするとさすがに来るね

995 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 17:09:08.93 ID:WYgQ8OXn0.net]
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

996 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 17:09:24.84 ID:WYgQ8OXn0.net]
次スレ立ててくる

997 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 17:11:05.66 ID:WYgQ8OXn0.net]
次スレ立てたよ

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1595837392/

998 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 17:27:03.07 ID:WYgQ8OXn0.net]
次スレ保守終わったよ

999 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 17:30:33.96 ID:KMN42Em10.net]
乙!
遺憾ながらこのスレを放棄する!

1000 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 18:00:40.68 ID:Oh7++isC0.net]
次スレおつおつ

よく考えるとアクシズの発想がやばいな
唯一の拠点丸ごとを月におとしたり、ゼダンにぶつけたりしてんだから
あいつらどうやって補給してたんだろうな



1001 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 18:16:22.97 ID:onGCfIX40.net]
ZZのネオジオンって連邦ともやり合って地上制圧したんじゃないの?

1002 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 18:20:11.44 ID:RRp7q1HU0.net]
>>981
おつ!

1003 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 18:27:38.65 ID:RRp7q1HU0.net]
>>978
生殺しは戦術フェイズありだと面倒だよね
自分はランクや功績上げもやるからけっこう忙しい
グレミー+プルクロ+ルーの両立生殺しは面倒だけど

1004 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 18:38:24.85 ID:n4yPj1mL0.net]
えみゅならターボモードで生殺しの時間短縮できるけど実機だと・・・

1005 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 19:30:38 ID:dA+NPdPp0.net]
おほぉ

1006 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 19:52:49.69 ID:RRp7q1HU0.net]
ティタでやんわり活躍するザクマリナーはパンチがすごい
50x2ってのがすごい
単発威力ならズゴEのクローやマラサイ剣の45を超えてメタス剣の50と同等

1007 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 20:08:24.97 ID:BT5JCeWZ0.net]
○ンダムA ビームサーベル 45x3

1008 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 20:23:38.83 ID:wvBw/3Ui0.net]
ジューシウドン!

1009 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 21:31:52.91 ID:vOmzE0QL0.net]
ゲームによっては陸戦用百式改にシールドがあるという・・・ゴクリ

1010 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 21:34:17.18 ID:Hc6PW2wF0.net]
ザクパーンチ!



1011 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 22:06:52.44 ID:MeDhY4ib0.net]
指の

1012 名前:ヨ節は複雑で繊細だから殴るの止めろってパトレイバーで整備員が怒ってたな []
[ここ壊れてます]

1013 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 22:43:06.94 ID:Y4I1P58I0.net]
パトレイバーはどうあれ
ドアンザクはパンチだしνガンダムもサザビーもパンチだし

1014 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 22:44:28.63 ID:BT5JCeWZ0.net]
ゴッドウッドか怒ってシゲさんがそんな解説してた気がする

1015 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:12:06.85 ID:WYgQ8OXn0.net]
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1016 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:12:20.23 ID:WYgQ8OXn0.net]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1017 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2020/07/27(月) 23:12:32.53 ID:WYgQ8OXn0.net]
おしまい

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 23時間 39分 50秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef