[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 15:50 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 696
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.68



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/03(金) 20:59:55.86 ID:GJt0i5cO0.net]
発売日 2009年2月12日(30th版 12月17日、Best版 2010年6月3日)
参考価格 PS2版参考価格: ¥ 6,800 (税込) PSP版参考価格: ¥ 5,500 (税込)
GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)
the Best価格 PS2版、PSP版: 2,800円(税込)、PSPダウンロード版: 2,880円(税込)

公式
www.b.bngi-channel.jp/gihren/v/

このスレは雑談・妄想などにお使いください
改造に関する話題は改造スレで、荒らし・アンチはスルーで
次スレは>>980さんお願いします

《前スレ》
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.66 (実質67)
krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1501560765/

《関連スレ》
【PSP/PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造総合2
tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1439914455/

【PSP】ギレンの野望 アクシズの脅威 part53
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1322862508/  (dat落ち)

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn53
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1465112150/

【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望42
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1444694726/

《関連サイト》
攻略wiki
www14.atwiki.jp/imperatorgirenv/pages/15.html

無印wiki
www39.atwiki.jp/imperatorgiren/

《専用ロダ》
ギレンの野望@アップローダー
ux.getuploader.com/gihren_greed/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


321 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 16:45:18.79 ID:V1V/vTAl0.net]
>>300
やはり連邦軍は最難関だったか、北京とハワイ落とすまでがきつすぎるな、あとはプロトタイプガンダムで蹂躙できたけど
>>301
デラーズがきついのは知ってるが主要5勢力でやりたいんよね、ベリハではクリアはしたよ

322 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 17:04:14.06 ID:FFmI8jcA0.net]
>>321
エゥーゴカオスがきついそうだ

323 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 17:34:12.49 ID:9m0I64lw0.net]
このシリーズは攻略速度でも難易度が変わってくるからなんとも言えない

ティターンズでもたもたしてるとエゥーゴのZZ時代の機体が強すぎて苦労しそうだし
アクシズの地球侵攻もさっさと攻めた方が楽だった

324 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/18(土) 17:54:10.40 ID:PZCiw+Vd0.net]
エゥーゴは人的キツさ、ティターンズは機体的キツさ

325 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:32:03.52 ID:LSEiliEI0.net]
>>303
その辺の説得力が、モビルスーツというか、機動戦士ガンダムの非凡なところだよな
こういう兵器のトライアンドエラーをシナリオに落とし込むのって、後付けじゃなく最初から考えてたんだよな多分
富野なのか脚本家なのか知らんが、よく練り込んだよ

326 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:33:37.52 ID:YBDPuYRZ0.net]
ティターンズは指揮官機にバイアラン、量産機にゼクあるからそこまできつくなくね?防衛もサイコがいるし

327 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 20:20:57.40 ID:E6ZTBYJt0.net]
ティターンズのときはなによりもガンダムmk2を長くパイロットからパイロットへ使い回しておかげで
すっかり自分の中では傑作機になった

328 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 20:23:48.92 ID:WsHUk7b30.net]
ティタはパイロットの絵面に華がなさすぎて辛い

329 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/18(土) 20:25:26.86 ID:PZCiw+Vd0.net]
>>326
個人的に盾ナシ、ビーム兵器のMSってほとんど使わないんだよな
だからバイアランて過大評価だなと思う



330 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/18(土) 20:30:53.21 ID:2v47HGwQ0.net]
>>328
カクリコン「誰が華が無いんだ?」

331 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 20:46:37.79 ID:TXNao/Qg0.net]
デラーズフリートなんておばさん一人やぞ

332 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:56:36.48 ID:C1zRfOcD0.net]
大阪維新の最強暴言集
【現職議員】
・片山虎之助「九州熊本大地震は大阪維新の会にとりとても良いタイミング」
・橋下 徹「僕は大阪民、東京五輪で東京がボロボロになってくれた方が有難い」
・松井一郎「民進党の江田憲司は痴呆症の症状が見受けられる」
・足立康史「民進党はアホバカどうしようもない政党お前らええ加減にせえ」
・丸山穂高 酒に酔い東京都内の路上で一般男性と口論手に噛みつき警察に事情聴取

【出馬落選者】
・長谷川豊「国から金貰って治療している全国の人工透析患者は全員死ねばいいのに」

【出馬候補者】
・堀江貴文 ライブドア事件で懲役2年6ヶ月の実刑判決、2011年長野刑務所へ収監
・辛坊治郎 自民・故中川昭一自殺しろ発言やイラク人質税金問題で批判(後に自身がヨット遭難で自衛隊を出動させる)

333 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 22:15:42.11 ID:OAkSqxgh0.net]
シーマ「全艦、>>331に主砲一斉射撃、撃てっ!」

334 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/18(土) 22:23:52.16 ID:ozpL6w/Y0.net]
>>331
深キョンぐらいの女と考えたらアリ

335 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/18(土) 22:48:15.75 ID:HeISPobm0.net]
>>328
「華」って女キャラの事指してたの?

336 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:21:52.20 ID:juzfQB3g0.net]
ガンタンクは
リュウの死後に改造され一人で操縦可能になった
上で言われてるようにTV版では宇宙に出て最終回まで登場したが
コンスコン艦隊と交戦した回のように、ハヤトがタンクではなく
コアファイターで出撃した回もあった

337 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:30:23.83 ID:HXUgCfvz0.net]
>>329
過大評価どころかスペック比較でmk3にすら劣る(飛べる以外)のだが
他にないからどうしようもないし実際強く感じるのだ他にないから

338 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:48:10.95 ID:CVj+vOPZ0.net]
系譜と同じ感覚でハンブラビ使うと豆腐みたいに柔らかいよな

339 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:55:09.28 ID:NvnRIi3f0.net]
ガンダムmk3それ自体は良い機体だよね
ただエースにはゼータだのプラスだのがいくもんだから
中堅が乗ってそれなりに活躍してグラナダ防衛用のFAになる



340 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 01:05:36.77 ID:N0QZQ6E40.net]
mk3は見た目がダサすぎる、それに尽きる

341 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:55:02.11 ID:Yt4wPt1D0.net]
飛べる以外って
飛行状態がバイアランの強さだろうに

342 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 04:25:12.96 ID:KTTf5dF90.net]
ティターンズの機体はなんて言うか
誰が乗ってもそこそこ強いものばかりで
エースを乗せたら鬼のように強いみたいな機体が少なくて華が無い
だからなんか地味と言うか面白味に欠けると言うか

343 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 06:20:05.73 ID:CnjKH6tq0.net]
>>342サイコガンダム以外のNT兵器なんか特にそんな感じがする
劇中でジェリドがのった再現じゃないが、別にNTじゃなくてもいいだろ感

344 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 08:56:55.76 ID:HC+QiT+g0.net]
バイアランは燃費いいのが地味に助かる

345 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/19(日) 10:56:09.06 ID:x3zJ9Y6J0.net]
俺も最近はよくお世話になってるよ、バイアグラン

346 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:03:19.54 ID:CVj+vOPZ0.net]
連邦のプロガンみたいに、プロガンきた!これで勝つる!みたいな機体って他にもある?

347 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:36:39.16 ID:kFFLyybu0.net]
Sだな
最前線に送っているうちにブースターもEX-Sもできる
御披露目回やった直後にEX-Sに改造
アムロ・クワトロ・カミーユの三機で無双

348 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 13:22:01.45 ID:kHmpQfJw0.net]
>>346
通常プレイのバウ
速攻のハイザック

349 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 13:33:48.10 ID:M7WjEVj40.net]
連邦でジオン水泳部の開発プラン手に入れたときもテンション上がるな



350 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 14:33:02.99 ID:KTTf5dF90.net]
エゥーゴのZとアクシズのキュベレイができた時の安心感
量産機ならハイザックCができたらもう負ける事は無いなって感じ

351 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 14:43:57.18 ID:kFFLyybu0.net]
>>349
水泳部と相性がいいのはいろいろ考えるとマットと08小隊になる
盾がないし格闘を確実に当ててくれた方が良いし指揮値もある程度欲しいから

352 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/19(日) 14:57:22.46 ID:N6UzOAO90.net]
>>316
バーザムの股間は夢が広がるよね

353 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:33:06.48 ID:QIecd7kY0.net]
バイアランは飛ぶと索敵2マスだし燃費が上がり格闘を受けなくなる

代わりにガザの射撃浴びたり、ズサの空適正高いのと盾がないので割りと柔らかい

でもあの移動力と空中でも運動下がらないは稀有
地上のパイロット用はバイアランの次が見つからん、連邦もティタもゼータはイベントだから遅いのよね

354 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:35:55.25 ID:LgB4XE9O0.net]
次があればバイアランカスタムが出るかもな

355 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/19(日) 17:27:53.51 ID:qVhxmbRN0.net]
確かに次作が出ればバイアランカスタムが出るかも知れないが
次作自体が出ることは

356 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 17:58:31.34 ID:kFFLyybu0.net]
これより我が軍はBBスタジオに新作を要求する
諸君らの健闘に期待する

357 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/19(日) 18:58:26.15 ID:GQoRLWMo0.net]
バイアランはズサの美味しい餌

358 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 19:12:30.40 ID:hGxJnhHV0.net]
アクシズ機体に技術レベルと性能が見合ってない機体が多いんだよな。タイトルに偽りなし

359 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 19:25:54.17 ID:iFjjlIzT0.net]
今回はどんな縛りでプレイするかな
よし、ギャン系統のMSは作らないし使わない
これにしよう!



360 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 19:52:20.64 ID:ZOPjE38X0.net]
新ギレンだとほんとギャンつよいね

361 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 19:54:57.53 ID:9hL3KA+40.net]
>>329
量産機が、地上でアッシマー、宇宙でガブスレイと強力なので、そいつらとセットで押していける
バイアランが孤軍奮闘するわけじゃないから、そんなに過剰な期待は持たれていない
連邦序盤のプロガンのような救世主じゃなく「必要十分な指揮官機であってくれ」という期待に応える機体

362 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 19:57:38.82 ID:M7WjEVj40.net]
ティターンズは森のくまさんが地味に強いよ

363 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 20:00:00.17 ID:htOVeFq30.net]
>>359
結構強いRジャジャが使えなくなるぞ、いいのか

364 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 20:26:31.11 ID:kFFLyybu0.net]
バイアランと同じぐらいのレベル帯にハイゼンスレイラ―みたいなのがあったら
バイアランなんて見向きもされない
レベル帯が本当に大事

365 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 20:53:05.20 ID:CnjKH6tq0.net]
>>362
偵察用やろ、って思ってると案外まともに戦えてびっくりするな
アイザックの運動性の高さも高コストなだけあるが、射撃と盾なしがやっぱり響くな

366 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:19:20.77 ID:LgB4XE9O0.net]
ボリノークは燃費がいいのも使いやすいな

367 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:53:42.60 ID:tiw333QT0.net]
耐久が気になるけど意外と格闘が強いから気に入ってる

368 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:05:46.12 ID:rIn55JK00.net]
偵察用で格闘向きで反応が良い…?
こちらファング2
俺の機体ってことでいいんだな?

369 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:18:14.28 ID:k1wFv0l80.net]
GYAOで逆襲のシャーやってた



370 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:53:10.62 ID:2TUumOLa0.net]
>>369
今日中までみたいだな

371 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/20(月) 09:52:20.65 ID:o4RIj9/O0.net]
光栄見習ってパワーアップキット出してくれ
それだけであと10年戦える
ガンタンクとザクレロをサイコミュ化したいんだよ

372 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:52:51.16 ID:2oZFA2zw0.net]
ザクッ!

373 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/20(月) 13:25:14.93 ID:XG/jCRdo0.net]
バウッ!

374 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:26:03.12 ID:4FtkxQXc0.net]
https://i.imgur.com/lOR5BJx.jpg

375 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:30:41.62 ID:2TUumOLa0.net]
>>371
ホワイトベースに優先接続したガンタンクとかかっこいいな

376 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/20(月) 15:58:07.60 ID:Qj4KVpVm0.net]
ドムッ!

377 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:30:28.94 ID:jIhxfmvY0.net]
ZとZZはサイコミュ搭載しててもよさげなのにな

378 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:15:35.91 ID:2TUumOLa0.net]
Zはタイミングと設計者的にまだしも、ZZは反映されててもおかしくない時期だったな
EXのはアリスと有線インコムだけでサイコミュは無しだっけ

379 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:38:07.32 ID:aOA1LvkK0.net]
zとzzのはサイコミュと言うには中途半端なもんだからなぁ
カミーユに専用機設定はあってよかったと思うが



380 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:51:08.12 ID:Gdg8qGRt0.net]
Zはピーキーな設定なんだからカミーユが能力を引き出せる限界250でよかった。というか系譜ではそうだったのに何故弱体したし

381 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:15:52.08 ID:Wx+nEQOB0.net]
カミーユのイクスェスつええを味わってもらいたかったから?

382 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:11:04.91 ID:HZ1ngH3z0.net]
ZZがZより弱いのは納得いかない

383 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:13:57.53 ID:2TUumOLa0.net]
ジオとZZはもっと運動性高くてもいいな
消費はでかくてもいいから

384 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:23:24.03 ID:TSSRlhto0.net]
ZZの話をすると毎回ZZ厨が湧くからやめたほうがいい

385 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:54:01.45 ID:rESBcWyr0.net]
ジュドーがちょうど性能を出し切れるくらいがキャラゲーとしては理想だが
格闘19が逆にネックだな

386 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/20(月) 22:01:06.82 ID:gBPySMay0.net]
てか、ジュドーの活躍の場がほぼ無いのだが

387 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:26:28.80 ID:2Qa++FMq0.net]
閃ハサ勢「ワシらさらにないで」

388 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:32:24.71 ID:hLc4J7R20.net]
テレビ本編での主役とマイナーな小説キャラを比べてもなぁ

389 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/20(月) 23:26:26.07 ID:EC9g0v900.net]
うん、てか逆シャア以降の話いらない



390 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:09:47.22 ID:LuFSVNgU0.net]
>>378
アリスはエグザムみたいに作動したら攻撃回数アップでよかった
限界高くてサイコミュも搭載は強すぎ

391 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/21(火) 01:15:34.11 ID:hzicBh920.net]
つべでトワイライトアクシズのダイジェスト観たけど、アラフィフのオッサンには正直ガンダムとは別物の最近の流行りのアニメ作品にしか見えない

392 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:36:33.32 ID:4YyqrtRN0.net]
センチネルは整合性を度外視した最強ガンダムだから深く考えるだけ無駄

393 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 02:51:10.18 ID:9+HB8JS70.net]
>>392
コロ落ちよりあとの宇宙世紀ものもみんなそんな気がするけどな

394 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 02:52:48.37 ID:9+HB8JS70.net]
IGLOOは違う路線だったか
まあ、BDとかイグルーとか実験部隊の名目の作品は増えたな
NTや強化人間を扱ってるとなおさらに

395 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/11/21(火) 09:28:12.98 ID:uVFejrEE0.net]
サンダーボルトとかもう絵も話も気持ち悪すぎてダメだな

396 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:11:54.54 ID:lwezdndO0.net]
小説だの派生作品だのから知らない機体やパイロット増やされるくらいならF91やV編をやってほしい

397 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:56:20.08 ID:3u/qDBG30.net]
設定考証でよく言われる「RX78≒ジェガン」くらいの緩やかなインフレを踏襲してるからギレンの野望はゲームとして成り立ってるけど
小型MS時代に入ると前時代の機体は全く通用しないレベルに一気にインフレしちゃうから、ゲームとして繋がりを持たせる意味が無くなりそう

398 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 11:28:05.84 ID:3wjeNEJD0.net]
SS版ギレンの1年戦争時ティターンズみたく逆シャアからそう期間をあけないifにするか完全に独立したシナリオにするとか

399 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:16:23.72 ID:S2kh99LW0.net]
ぼくが知らないからうれしくないとか子供かよ



400 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:48:15.77 ID:y6AfVhXx0.net]
エゥーゴハヤト開戦「やめておけ、俺はあの一年戦争を戦い抜いてきたんだ!」

そんな奴はごまんといるが実際凄い

401 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:56:45.59 ID:SKRilDwZ0.net]
派生作品はウェルカムだが今作のセンチネル機体みたいに本編機体よりあからさまに高性能な調整されるのはもやっとする

402 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:58:54.49 ID:S0n3Fe9+0.net]
「やめておけ、俺はあの一年戦争を3ヵ月戦い抜いてきたんだ!」
と正しくすると、なんか遠慮がちになる

403 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:17:43.45 ID:9+HB8JS70.net]
アポロベも1年戦争を生き抜いてきたのを云々いってたけど
生き抜いただけで活躍はしてなさそうなんだよなw

404 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:20:32.79 ID:9+HB8JS70.net]
>>402
三か月っていうとなんだけど、WB隊の場合は転戦し続けてるから
正規パイロットの三か月とはわけが違うっつーのはあるな
しかも最後は青葉区で生身の白兵戦からの脱出劇まであるしな

405 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 14:17:04.44 ID:yUL5iIs40.net]
歩兵だして欲しいな
ザクの足に地雷踏ませたり、関節にRPG当てて動き止めたりする必死な姿がよい

406 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:57:27.45 ID:Coo3zffv0.net]
裸UMDで買ってきた新規なんだけど教えてほしい事が。
各拠点にいるキャラを別拠点に配属させる際のルールってどうなっていますか?

…とりあえず連邦ノーマルで初めてますが10ターン越えるのが壁って感じで、3回ほどやり直し中です。

407 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 18:11:30.76 ID:lChbYqoq0.net]
キャラを解任する
→次ターンには「ミハイゾク」に変化するので別拠点に配属できる

連邦はガンダム待ち中の戦線維持が慣れてないと難しいからジオンのほうがチュートリアルとしてはいいかもね

408 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 18:28:48.71 ID:ZDOmvfa30.net]
>>404
大体同じ尺のZとZZが劇中時間だと9〜11ヶ月だから
WB隊の3ヶ月ってアホみたいに濃いと思うわ

409 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 18:33:12.06 ID:9+HB8JS70.net]
>>406
すでにこたえられてるけど、解任や負傷から復帰したキャラは
特に拠点に縛られることなく宙に浮いてるから自由に割り振れる
戦闘中のキャラだけは同戦闘エリア内で母艦経由で入れ替えるしかない



410 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:13:40.52 ID:7DZjdzt20.net]
慣れてくると母艦経由で乗り換えて新兵器無双をやりだすけどね

411 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:40:07.66 ID:zCAjxu350.net]
>>405
> RPG
タケヤリね
歩兵というよりワッパが欲しい

412 名前:406 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:48:05.92 ID:Coo3zffv0.net]
教えてもらってありがとう。
拠点に置いておく防衛ユニットの数、いくつにするとベストかが難しいな。

413 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:01:14.28 ID:9+HB8JS70.net]
>>412
相手はこちらの防衛ユニットの戦闘力(秘匿ステータス)をしっていて
それに合わせた数を隣接拠点に置いてくるので、防衛したい拠点に置く数に正解はない
防衛したい拠点の隣(相手からみて奥)の拠点に多く置いておく方が良い

414 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:05:48.80 ID:7DZjdzt20.net]
中米にどれぐらい割り当てるかが序盤連邦の肝

415 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:40:27.96 ID:xzJhdvck0.net]
>>412
連邦序盤はプロガンをとにかく最速で作れるようにして完成したら射撃反応10前後の中堅パイロット乗せて単機防衛させとくだけでいい
マンタ中心に通常兵器量産して数と機動力を生かしてバンバン敵エリアに攻勢かけていくのが重要
あとこのゲーム索敵とミノ粉超重要なんで意識して使うと楽になるよ

416 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:47:23.24 ID:/ikHWpNX0.net]
索敵とミノ粉の他は補給ラインの確保かな
後は、量産機を補充できるように1機は残せる采配をするのと無闇に合流しないのも大事だと思う

417 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:09:15.88 ID:7DZjdzt20.net]
陸ガンがギリギリ2機残った時に撤退 補充 再侵攻するの超楽しい

418 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:55:58.26 ID:4YyqrtRN0.net]
一年戦争で50億人以上死んでるんだから生き残っただけでも相当な強運

419 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/22(水) 02:14:49.90 ID:MSRsRz8w0.net]
>>418
それはコロニーおとしとか込みだから戦場関係ないけどな



420 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/22(水) 03:10:44.69 ID:euRWtz4Z0.net]
改めて思うとゲームとはいえ戦闘機囮にしたり壁にするのシュールだな

421 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/11/22(水) 05:29:21.76 ID:MSRsRz8w0.net]
>>420
水泳部「高高度飛行機に囲まれたから前進できないよう」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef