[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 11:55 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn53



1 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 16:35:50.30 ID:RzsKU8gG0.net]
PSP版「ジオンの系譜」公式サイト
ime.nu/www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_gihren/

今でも評価の高い「ギレンの野望〜ジオンの系譜」がPSPに登場。
PS版では2枚に分かれていた連邦編/ジオン編、
そして追加ディスク「攻略指令書」のシナリオも一枚のUMDに収録。
思考時間、ロードを大幅に短縮し、ムービーの高画質再生も実現。

シミュレーション
2005年8月11日発売
4800円(税別)
PlayStationPortable専用UMD-ROM
メモリースティックDuo256KB以上

前スレ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn51
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391811352/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn52
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1422437179/

434 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/17(火) 22:28:03.11 ID:qw006Dor0.net]
リセマラサイ

435 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 09:42:21.80 ID:Ms9ay+F10.net]
片っ端からプラン貰って根こそぎにしてしまってもええんやで

436 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 10:45:08.39 ID:M9ka3E7H0.net]
桃鉄の『物件増資』みたいに特別拠点に投資することで各種機能が強化できたらなあ
『ドッグ数増化(最大12)』『拠点に砲台接地』『製産ラインの洗練化(旧型の製産ターンの短縮)』とか

437 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 12:43:35.55 ID:Cf8ov94Y0.net]
そういう妄想はよくするねw
俺もまんま同じこと考えたことあるわ

438 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 13:09:30.00 ID:GVR4UZo/0.net]
技術仕官が増えるといいな

439 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 20:29:35.19 ID:VHCJhaOd0.net]
SS版は拠点上で戦うと見えない砲台が援護してくれてたな
独戦には操作できない防衛部隊がいたっけ
系譜で砲台は無くなったけど拠点の回復速度が少し上がってたw

440 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/18(水) 21:59:51.29 ID:FxGxf/yz0.net]
新作出してくれよな〜頼むよ^〜

441 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 23:01:20.20 ID:M9ka3E7H0.net]
システムは独戦でめんどくさくしてアクシズで簡単にし過ぎて新で方向性が完全にあさって。
とても今のベックのスタッフに系譜の奇跡的バランスのシステムを再現できるとは思えない。

442 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/18(水) 23:04:45.33 ID:9QjNwt+60.net]
2018年新作予定。



443 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/19(木) 01:02:06.49 ID:bXTNT+DV0.net]
調子に乗ってデラーズフリートをベリーハードで始めたらオデッサで返り討ちにあって
ガトー爆死、地上のザク系が壊滅しました
ベリーハードで遊ぶには…俺はまだ未熟!
マドラスは取って、今はサイド3を攻略中だけど取れるかどうか怪しいところ
特別エリアに引きこもって耐えれば巻き返せるだろうか…

444 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/19(木) 17:40:54.06 ID:fGOmdsZF0.net]
>>379
引き抜いたんんですがララァの配属がすぐ解除されちゃいます
戦闘フェイズ中に解除されてた事もありました
解決策はありますか?

445 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/19(木) 23:26:10.39 ID:AIei3VKX0.net]
脅威は一部判定エンドがないからララァ引き抜きできないんだよな
なのにジオン編で引き抜かれる可能性はあるという…

446 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/20(金) 10:38:24.82 ID:jl5uWTqu0.net]
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人講義報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

447 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/20(金) 15:52:37.82 ID:V+CPawre0.net]
脅威は独戦でめんどくさくし過ぎた反動からシンプル過ぎる作りで自分はすぐに飽きてしまった。
系譜はできることがシンプルだけど、繁雑ではならない程度にやれる幅があるのと、
さまざまなテクニック(すり抜け、ロック、リセマラプラン入手、Gアーマー+艦長、etc)があり、
縛りなどプレイヤーの裁量次第で遊びの幅が広がるところが、いまだにプレイする魅力につながっている。

448 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/20(金) 15:55:47.67 ID:VCfWQXbY0.net]
すり抜け、進入技は作り手は意図していたものではないんだよね?

449 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/20(金) 16:05:19.67 ID:DS7/t37w0.net]
すり抜けはまだしも相互ロックは真っ先に禁止するわ
あれは強すぎる、プレイヤーにあまりに有利

450 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/20(金) 16:50:20.92 ID:NIbCUvdk0.net]
敵も敵で∞資金源やめてほしいわ

451 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/20(金) 18:01:03.93 ID:wOOkYFQ50.net]
敵「じゃけん高級機量産しましょうね〜♪」

452 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/20(金) 18:19:04.80 ID:7YQRZ+tE0.net]
高級機=FAガンダム・FAアレックス



453 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/20(金) 23:32:58.11 ID:oDDsCAxw0.net]
ヤザンのコアファイターがペガサスの主砲二発食らったときは笑った
あれ無人なら一発で落ちるんだろうな

454 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 01:05:19.87 ID:vuME2rUa0.net]
耐久の表現は『ダメージを低減する』『値が高いほど負傷からの復帰が早い』と、サターンの無印より上手いよね
無印の時は『能力数値分だけユニット耐久が上乗せされる』という変な仕様だった

455 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 02:11:50.68 ID:M4RFa2PN0.net]
愛機コアファイターを守るため
ペガサスの主砲をその身に受けるヤザン大尉

456 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 02:27:09.15 ID:4kzeOkny0.net]
回避タイプのパイロットの方がよくねw

457 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 10:35:03.61 ID:uw2tGr8b0.net]
>>455
不可能を可能にッ…!

458 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 12:05:06.98 ID:hxXUXSOD0.net]
i.imgur.com/siycDnb.gif

459 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 12:05:33.81 ID:hxXUXSOD0.net]
スマン誤爆した

460 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/21(土) 14:22:18.09 ID:uU8UfZ890.net]
>>455
ヤザン「いいよ、来いよ!胸にかけて胸に!!」

461 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 22:47:56.77 ID:f6Gtwkee0.net]
>>459
何処から跳ばしてきやがった

462 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 23:45:05.97 ID:+SwfCOnZ0.net]
ヤザンのクローンいっぱい作って装甲に隙間無く貼りつけたら強そう



463 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 00:36:18.81 ID:RHk79ae20.net]
ヤザンのあの耐久は原作の方でもZZまで生き残ったあのしぶとさを表現してんのかな

464 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 01:27:35.35 ID:AVBSJdXu0.net]
ヤザンは今やってるジョニーライデンの漫画で偽名で連邦のパイロットやってて結構活躍してる。
ZZと逆シャアの間の話

465 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 01:47:48.67 ID:m4e92hnj0.net]
そりゃギレンより10年はあとのマンガだからなぁ……

466 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 03:16:49.92 ID:X+QUmWMs0.net]
小説ZZのヤザンは戦うのやめて砂漠で静かに暮らすことにしてたな
ゲモンと一緒に

467 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 15:01:23.43 ID:afNdIcpG0.net]
逆シャアでサイコフレームの光をベッドから見ているおばあちゃんがヤザンっぽい

468 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 15:21:19.97 ID:O+CqH6ol0.net]
ZZのヤザンを見た時にザブングルのティンプかとおもた

469 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 17:29:34.67 ID:WgWpYqNa0.net]
やっとデラーズクリアして、ただいまエンドロール中
ひさびさにエンディング見たら脅威と全然違うのは記憶違いじゃなかった
脅威はガトーらの労をねぎらう(?)シーンやミネバにかしずくシーンがまるっとカット、最後も
系譜=ギレンの肖像画の前で敬礼
脅威=系譜のアニメの1カット(ギレンの立像)使いまわし
と〆のシーンまでが違ってた
自分は系譜の構成のほうが好きだ

470 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/22(日) 22:17:02.58 ID:1URbtG4A0.net]
脅威の改造はけっこう好き

471 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 22:45:34.50 ID:N8WeZYV/0.net]
2部連邦でジオンとジャミT相手に適当にドンパチしながら敵開発プランを集めてたらズゴックEが出る前に打ち止めになってしまった
相手の技術レベルはオール20
こういうケースは初めてなんだけどどうしてこうなったんだろうか

472 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 22:53:24.66 ID:YTjyMAO70.net]
何でか知らんがCPUジオンはズゴックEを作れないらしい
ジオン倒してデラフリを出すと即座にズゴックEの開発プランが出てくる



473 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 23:15:42.03 ID:N8WeZYV/0.net]
>>472
そうなんだ
情報感謝
ジオン残しなんでズゴックEは諦めよう
>>364目指して今は艦長の階級上げやってます

474 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/23(月) 07:18:15.60 ID:EA0xW0040.net]


475 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/23(月) 08:54:12.29 ID:P/m495Lq0.net]
連邦一部で敵産業からズゴックE提案されるんだけど?
CPUジオンは使ってこないギャン系のプランも
単に引きが悪過ぎるだけとしか

476 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/23(月) 09:06:24.74 ID:0TPvYcxH0.net]
裏取引が灰色になってんのに引きが悪いも糞もあるかよ馬鹿

477 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/23(月) 09:35:32.92 ID:P/m495Lq0.net]
ふつうに提案されるんだけどね
まあ、いきなり人のこと馬鹿よばわりするようなのに何言っても無駄かな

478 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/23(月) 12:43:44.47 ID:NWQOBoIt0.net]
おいおい、こんな過疎スレで喧嘩なんてやめましょうよ

479 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/23(月) 17:52:49.09 ID:h7Ie9gJT0.net]
ID:P/m495Lq0の記憶違いに一票

480 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/24(火) 20:44:49.44 ID:6wUVg+GH0.net]
さっき電車の中でこれやってるのをみたんだけど
やっぱこのゲームなんだかんだいって需要あるんだなw

481 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/24(火) 22:50:45.64 ID:1Fy34LD50.net]
マジか!?wなんか嬉しいわwww

482 名前:464@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/24(火) 22:51:25.45 ID:kr8emlAx0.net]
250ターンまで来ても裏取引が灰色のままだぜ
実はジオンがズゴックEを生産してこないから嫌な予感はしてたんだ
06FZ、リックドム2、ハイゴッグ、14Jは獲れたのにズゴックEだけナッシング
ギャンは15Aのみ獲れたな
相手も15Aは生産してくる



483 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/25(水) 05:20:15.26 ID:EsLdvJij0.net]
とにかく技術レベルを上げていけば新兵器がポコポコ生み出される一部の戦い方しか知らなかった
第三勢力でやって苦労するはずだわ、技術レベル上げてく余裕なんてなかった

484 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/25(水) 08:20:55.45 ID:pPR5hO210.net]
意味わかんないです

485 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/25(水) 11:37:03.09 ID:4lW3TLr90.net]
>>484
お前がアホなだけだ

486 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/25(水) 12:03:52.56 ID:Xtahwqpx0.net]
つまり技術上げだけで押しきったアホな戦い方しか知らなかったから
リソース少ない第三勢力で苦労したということか

487 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/25(水) 20:54:54.03 ID:yiBeXme40.net]
人は分かりあえないってはっきりわかんだね

488 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/25(水) 21:03:33.36 ID:RrQLfjLP0.net]
俺は絶望しちゃいない!

489 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/25(水) 21:39:01.92 ID:yiBeXme40.net]
カ↑ツ↓

490 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/26(木) 17:10:22.91 ID:Q+FtMt5Y0.net]
古いメモリーカードが出てきたので中身見たら、初期にやったデギンの憂鬱のデータ。
さっそくプレイすると、わけもわからずやってたもんだから戦況メタメタ、アプサラスはやられたのかいないし。
ちょっとやり始めたけど、立て直しが楽しすぎるよ。
いまだったらありえない部隊配置してるから再編に頭使う。

491 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/26(木) 20:34:16.67 ID:1+Ytj1fL0.net]
アクシズが人材少なすぎて泣ける。脅威Vはいっぱいだったのに…

492 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/26(木) 21:20:16.98 ID:IPNskFrS0.net]
一部最初期の部隊再編の段階が一番楽しかったりする
この戦域の司令官はこいつとか、パイロットの配置も含めて
二部の、一部生殺しで蓄えた兵力での物量プレイもおもしろいけど



493 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/26(木) 21:34:40.33 ID:wJQFX1cn0.net]
基本的に劣勢の頃が一番楽しいからな
それだけにもっと敵が本格的、積極的に攻めて来るとか、
劣勢から一発逆転で勝敗を決する勝利条件とかあってもよかった
地道な国取り合戦ものは自軍が十分に強化された頃合いにダレてしまうのは避けられないのか

494 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 15:07:09.24 ID:1JZ61jsC0.net]
>>493
多くのウォーシムでは敵側が降伏するものが少なく
殲滅戦や本拠地陥落までをやらされるからなあ
なので勝敗が決している状態でもだらだら続けるハメに

レビルとデギンの和平工作、ギレンのソーラレイ発射自体は
そういう観点でのキーポイントではあるが、
イベ終了だと二部に続かない&二部にはイベ終了がない、
ということで継戦に

あくまで一部を楽しむだけになるが、攻略指令のジオン側の
後期スタートデータなんかはわりといいんじゃないか?

495 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 18:46:56.84 ID:/JGRnASx0.net]
このゲームやってみたいんだけど史実ルートだとテレビのストーリーを忠実に辿れるの?

496 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 19:42:11.31 ID:qYSpX46S0.net]
辿れるよ
史実ルート再現してWB隊をなかなか戦線に投入できない歯がゆさを味わうがいい

497 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 19:42:34.02 ID:1JZ61jsC0.net]
>>495
忠実かといえばそうではない

ジオン側は勝利のために史実に沿わない行動をとっていくことになるからともかく
連邦側でもTV版とは食い違う部分があったりする
映画版や小説版、後続作品の影響などもあるし、設定の拾い違いもある
イベントの分岐では無しにキャラの生き死にに違いがあることなども

おおざっぱにTV版の連邦軍・ジオン軍の動きを見るという見方ではだいたいあってるが
作品のストーリーをなぞるという見方ならだいぶ違ってくる
さらに二部(0083・Zガンダム)はだいぶ適当なシナリオなのでTV版のトレース感はより低い

498 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/27(金) 20:55:19.55 ID:Jyo7hf2Y0.net]
二部もうちょい力入れてほしかったなぁ〜、グリプス戦役のMSが物足りない

499 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 21:52:51.44 ID:aM3KWMxr0.net]
脅威になると1部がウザいんだよね。
系譜で散々やったのをまたやらされるのかってね

500 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 22:25:43.42 ID:Cab1ldtc0.net]
Zの映画版の新たな書き下ろしシーンの一つに
エゥーゴがジムキャノンUとかをまだ使ってて艦艇から発進する場面があったけど
思わずニヤッとしてしまった思い出
このゲームやってる人ならシチュエーション的にあるあるなんじゃないですか

501 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 22:51:04.82 ID:D8woDbDt0.net]
このゲームdisるわけじゃないけど、あえていう不満がある
機体は量産機にせよエース機にせよ1機編成してほしかったなー

ってわがままかいてみる

502 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/27(金) 23:07:06.72 ID:QstAtk2W0.net]
>>501
新ギレンやってみるんだ



503 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/01/28(土) 22:48:36.97 ID:Ok6DZ1La0.net]
なんでや!?三機編成3スタックのザク9機でガンダム一機フルボッコ楽しいやないかぁ

504 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/28(土) 22:57:11.82 ID:MOiSHLFv0.net]
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!ワインアットはそこそこ使えます
      /       /     \_______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

505 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/28(土) 23:04:34.59 ID:jxZt/sHj0.net]
エルランも中々
正直やつがキシリアに流れたあとで戦場で遭うと指揮範囲も無駄に広くて地味に面倒

506 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/29(日) 09:17:39.02 ID:thFR0zdO0.net]
ドライゼが低スペックなのが謎
原作では作戦の肝を把握するくらい有能な描写があったのに

507 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/29(日) 13:31:10.57 ID:7IGJZkzb0.net]
デラフリは艦長2人が頼りにならないのとNT不在なのとで
アクシズよりずっと人材レベルが下に感じるっていうか全勢力中最下位独走な感じがする

508 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/29(日) 15:24:10.89 ID:91GuWZN10.net]
デラフリは脅威vの人材(グレミー派こみとボブも加えて)で系譜でやりたかったなあ
デギンの憂鬱の裏ジオンの人員構成が近い感じだけど、あの面子は個人的にはベストメンバー

509 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 05:24:39.37 ID:3SFan/jL0.net]
>>507
デラーズフリート編でベルファストにマッドアングラーで乗り込み
クゥエルやらFAガンダムを対地ミサイルで倒しまくったドライゼさんとグラードルさんに謝ってください
初めてドライゼをランクAまで育てたよ

510 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 12:14:06.12 ID:fxB47uv30.net]
ターン戻しが難しかしい
書き換え2秒だとセーブタイトルのターンのみ書き換え、
3秒だと戦略画面上も書き換えられるけど、
資金資源技術が全て初期値に戻ってしまう…
何かコツがあるんですか?

511 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 13:17:27.42 ID:RX34hglL0.net]
ターン戻しってPS版のセーブ中にメモカ引っこ抜くアレか?
単にセーブ進行示す青いバーが最初の2〜3回ムリッムリッと進んだ瞬間抜くだけじゃん
コツもなにもむしろ失敗したことがねーんだが

他機種版なら知らんけど

512 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 14:51:01.62 ID:nArfV8Dh0.net]
なんだそのコロニー落とし並みのアンタッチャブルな技は



513 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 15:18:16.37 ID:v2eZ6cbQ0.net]
>>511

>>510ですがハードはPS2でカードはぶっこ抜かずリセットボタンでセーブ停止してます
ぶっこ抜かないとダメみたいですね

514 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 15:26:31.67 ID:gdRoQ8J40.net]
話には聞いたことあるけどPS2じゃないからどういうものかよう分からん
どんな時に使う技なんだ?

515 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 15:28:35.38 ID:FomJ4L6X0.net]
>>514
技術レベルとか資金とかはもちこしたままで
シナリオの進行がリセットされた状態になるとかそんなん
PSPなら改造データで済む話

516 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 16:24:26.57 ID:RX34hglL0.net]
現在のターンが書き換わるだけで
イベント進行とかのフラグはそのままだから
終わったイベントがもう一度できたりとかはしないぞ
むしろターン経過数とかで建てるフラグが狂うからイベントが不発になったりする
基本的に最低一度は99Tまで普通に進めた後にする技だね

基本的には用無し
一部を未来永劫楽しみたい人向けの技
あとは99Tあっても勝てなかった人が「泣きの一手」で延長戦申し込むときとか
実用性の点で見ると早解き苦手な人がじっくり攻略した後で1T目に戻してクリア
すると1Tでクリアした扱いになるので速攻ボーナスが完璧にもらえる
技術レベルMAXにしたままプラン貰えるから
二部開始早々にZとかQとか作れちゃう
多分これがほぼ唯一のメリット

俺は一部の段階でCPU連邦やCPUジオンはどこまで兵器を開発するのかとか
どこまでプラン貰えるのかとかを検証するときに使った
少し上であった「CPUジオンはズゴEを開発できない(盗めない)」もこの時知った
CPU勢力は一部とか二部とかの区分けはしてないんだけど
二部行くとどうしても第三勢力が介入してくるから
プランパクってもそれがジオンや連邦から流れてきたものなのか
それとも他の第三勢力からのものなのか判断できなくなっちゃうんだよね
厳密にCPU連邦やCPUジオンのみで検証するにはこれしかなかった

ジオンがアクシズの協力なしにマラサイやノイエを作ったり
連邦が宇宙にデンドロとステイメン打ち上げてきたり
ジャブローにサイサリスが居座っていたり
メッサーラやRディアスの設計図もらえたり、色々とカオスw

517 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 16:31:28.20 ID:gdRoQ8J40.net]
なるほど
PS2版にはそんな裏技があったのか
裏技と言ってもものすごい力技っぽいけどw

518 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 16:46:59.88 ID:ynMlgyEG0.net]
ターン「戻し」いうから先から後ろに戻るイメージ強いけど
正確には「ターンを任意の数字にできる」やから
先送りも可能

例えば一部開始直後に99Tにすれば次のTですぐに判定決着で終了
このまま二部突入すると
戦力や技術レベルetc全部初期状態から二部をクリアしろ(一部のイベントは一切発生しません)
ってハードモードにできる

519 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 18:29:04.05 ID:FomJ4L6X0.net]
>>517
細かいことをいえばPS版のジオンの系譜な
PS2は脅威Vと独戦だから別ゲー

520 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 20:35:41.74 ID:wY/VWVXV0.net]
>>518
面白そう

521 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/03(金) 12:35:54.52 ID:oOKsGnN00.net]
PSoneの起動試験を兼ねてメモリーカードのデータ整理をしようとしたら…

全部消えてる!!!!!

粗悪なフラッシュメモリは10年くらいしか持たないとは聞いていて嫌な予感はしたんだけど…
各勢力のやりこみデータもパー
まあ、『これは永久保存物!』というタイトルは純正カードに保存してあるから最悪の事態は避けられたけど
バッタもんの60ブロックカードなんか使うんじゃなかったな
でもメモリーキングの30ブロックカードのデータは無事だったのは意外だったな

522 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 03:28:01.11 ID:jMSSaTfT0.net]
委任楽過ぎるな
委任無しにはもうプレイできない

とか思ってやってたら正統ジオンの初戦ペキンでズゴックe ハイゴッグ ゾックのオバテク機体が全て全滅してて吹いた

たまにあり得ない負け方するときあるような

一方で疲労が溜まりにくいのかな
戦闘マップで疲労40とかある奴でも戦闘終わると疲労全快してたり



523 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 04:56:20.18 ID:tONIr3pu0.net]
戦闘シーンを見る見ないでも結果が大きく変わるときがあるよね?
戦闘見ないと第一次降下作戦のオデッサで、戦車やフライマンタ相手にザクが無傷とかあるんだけど
見てたら無傷はありえないよね、そんなの見たことないし

524 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 06:14:13.10 ID:eZb6Waoh0.net]
委任はめちゃくちゃな陣形で敵陣に突っ込んで袋にされるから使わない

525 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 09:51:58.04 ID:ibu1FfRk0.net]
委任にしたらアムロのガンダム堕ちたっつーの

526 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/02/04(土) 11:34:58.71 ID:soMC7F4n0.net]
委任はただの脳死プレイだから

527 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 11:45:35.11 ID:Ato9h1Ni0.net]
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!ファミ痛の攻略本の量産型ガンタンク下げ
      /       /     \    ガンタンク上げのコメントが理解できません
     / /|    /       \___________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

528 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 14:03:08.94 ID:4ktOk45t0.net]
>>523
統計的に図ったわけじゃないけど、体感としてはわかるわ
地形やキャラの補正とかもあるにせよ、
この組み合わせなら期待値は〜、というのが良くも悪くも変化してる気がする

529 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/02/04(土) 14:44:06.78 ID:jMSSaTfT0.net]
委任のヘイトすごいな
俺も委任縛りしてみるまではそんな風には思ってたから分からんでもない

でも委任で勝てるし時間もはやいんだよな

530 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 15:17:11.64 ID:FzS/mkhq0.net]
委任好きな人は戦略級寄りで委任嫌いな人は戦術級寄りなんだと思ってる
キシリアとドズルの違い…と言ったら細かいとこ突っ込まれそうだけど

531 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 15:23:18.74 ID:4ktOk45t0.net]
>>530
わかりやすい分け方だと思うぞ
このゲームだと戦術級の動きがだいぶ重要だから
そっち寄りの人が多くなるのもしゃーない
侵入技なんてその最たるものだしね

それとSSの初代でもそれを意識しての全委任モードがあったね
自分ができるのは戦略フェイズだけっていうw

532 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2017/02/04(土) 16:31:40.56 ID:soMC7F4n0.net]
>>527
ハヤトコバヤシのステマやぞ



533 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 22:22:45.13 ID:/RAX754T0.net]
委任でも戦闘見られたら良かったのに

534 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 23:34:01.01 ID:a0fJJm9k0.net]
委任で行くと艦船だけ突出してすぐ落とされるんだよね
委任縛りは時間は短縮できるけど難しそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef